X



【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴53人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-7E5L [49.98.39.166])
垢版 |
2022/11/29(火) 00:17:55.01ID:uRky1iM0d
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648343078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-e02r [180.16.12.149])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:07:09.50ID:xvuvFDp40
やはりiPadでもLT-LT1使って音楽聴きたいと試行錯誤色々やってはみたものの、多分第9世代だから使えない説が浮上(ブログに同じような環境の方がいた)
そこで、カメラアダプタで充電しながら使おうと思うんだけど、サードパーティ製のカメラアダプタで、良いの知ってる方いません?
なんせappleの純正Lightningカメラアダプタ6,180円は高い
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-1Qdo [59.133.156.20])
垢版 |
2022/12/09(金) 11:19:19.05ID:vzfgxlyt0
>>182
自分場合はiPad ProでKA3が使えなくて色々試したり調べた結果、typec 3.1 gen2以上のケーブルじゃないとDACとして認識されないとの情報が海外にあったのでケーブル買って試す予定 。

lightning端子のiPadはまた違うのかな
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87eb-0yYV [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:37:25.61ID:0Jr4FikQ0
>>180
ありがとう
やっぱり3万前後の音質かぁ
もうちょい予算あげてみます
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-e02r [180.16.12.149])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:49:05.04ID:xvuvFDp40
>>183
BTR3kだとiPhone、iPadともLT-LT1で何の問題もないんだけどねぇ
BTR7だと電力不足?だかでiPadを認識してくれない
どうもそのブログだと第9世代だけみたいな書き方してたから、何かが違うんだろけど技術的なことは分かりませ〜んw
amazonに1000円ちょっとで、カメラアダプタあるけど、サクラチェッカーだと評価悪いし、けどapple純正高いしでどうにもならん!
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-HJ99 [106.133.171.87])
垢版 |
2022/12/09(金) 22:59:29.20ID:XwDzhxJba
流石中華製
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-9Cto [106.133.125.82])
垢版 |
2022/12/10(土) 00:03:59.05ID:AbED/seaa
てか100%運用でも普通にバッテリー持ちクソ悪くてビビるわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ff-ePgA [180.16.12.149])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:15:23.39ID:uFsmNQeb0
>>201
やっぱBTR7はバスパワーなんだ
fiioのHPの書き方がややこしいんだよなぁ
と言うことは、間違いなくiPad+LT-LT1での運用は不可(LT-LT1の説明でパスパワーの機種は不可とあった)
カメラアダプタ買いたくねぇ〜w
これまたfiioのHPだとLT-LT1はスマートフォンとの利用推奨になってるけど、iPadはPCの括り???
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-JcnF [106.146.54.142])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:45:11.42ID:rYJZE8b7a
12月6日にSoundcolorにFiiO K7を注文したんだけど
たった今SMS宛に中国の番号から「注文受けてるFiiO K7で物流に問題あるから連絡くれ」ってメールが来た。
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ad-9NI9 [133.206.49.192])
垢版 |
2022/12/10(土) 16:03:45.96ID:fU92XWTN0
>>209
利用店の在庫までは確認しなかったんでしょ?
021124 (ワッチョイ 5317-3TNT [147.192.217.37])
垢版 |
2022/12/10(土) 18:42:31.43ID:QBYhgjzx0
リニア電源のLA50届いたからK7に組み合わせてみたけど、ここまではっきりと変わるとは思わんかったわ
いままで意識してなかったけど、素だとホワイトノイズ結構あったんだなあ
低音の押し出しが太くなったし、若干、全体音量も増えた気がする
買ってよかった
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5130-WBGd [42.124.177.116])
垢版 |
2022/12/10(土) 19:44:27.44ID:UFRMKn+z0
PL50だね、Ali でBRZHiFiの25Wなら高い方のTalemaトランスにしても11000円程度で買えるからそれでも十分だと思う
注意点は出力電圧の切り替えはできないから15Vでは使えないのと12V, 2AとJadeのより少し小さいがACアダプターと同じだから問題ないと思う’
JadeAudioのやつはBRZHiFiのと形とかそっくりだからどうせ製造元はBRZHiFiと同じじゃ無いのかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5317-3TNT [147.192.217.37])
垢版 |
2022/12/10(土) 21:36:22.71ID:QBYhgjzx0
>>214
名前間違えてた、ごめん

>>212
どっかのブログでfiio社員から、PL50は仕様上、
日本のPSE認証が取れない構造になってるみたいなことを聞いたとか書かれてたから無理じゃないかな

個人的にはPL50よりも、二台利用できるaune audioのxp2が欲しかったんだけど、
アリエクで110v仕様のは売り切れてるんだよなあ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ff-ePgA [180.16.12.149])
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:10.59ID:T0hvFeaA0
>>210
商品のお気に入りの下の方に在庫のある店舗ってあるんだけど、
そこ開いて、店舗のところに在庫残少ってなってたのよねぇ

さすがに店に電話してまで在庫確認しないよ今時

結局アポストで買うハメになったけど、問題解決したわ
皆言ってる電池残量も気にすることなくなったし。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-vUnc [106.72.141.66])
垢版 |
2022/12/11(日) 15:08:44.57ID:41Njif5N0
今iPhoneにAirPods Proで音楽聞いてて、もっといい音で聞きたくてBTR7と有線イヤホン買うか迷ってるんですけど
BTR7ってBluetoothで音飛ばすんだからワイヤレスイヤホンとの違いがピンとこないんですが、それでも音って良くなるものでしょうか?
スマホに直でUSBを差すタイプのdacはさすがに邪魔すぎるんで、BTR7が良かったら嬉しいんですが…
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9eb-4Hli [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:12.77ID:XTWdEh0X0
何故K7が持ち上げられてるのか理解出来ない
3万前後の厚みのない普通の音質なのに
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-9Cto [106.133.161.88])
垢版 |
2022/12/11(日) 16:38:19.79ID:AZN6T5y9a
同価格帯ならX1sGTがいいゾ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-9NI9 [49.106.115.55])
垢版 |
2022/12/11(日) 17:38:56.99ID:HT1KaQY9d
>>219
訪店前にそこまでやってるなら、「店頭受け取り」で注文すればよかったのに、って意図だったのだが
理解できなかった?
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5130-WBGd [42.124.177.116])
垢版 |
2022/12/11(日) 17:56:43.01ID:CrRoo2jP0
>>220
例えばAACなら規格上は同じBluetoothを使うから同じになるが、より良いDACやより大出力のアンプや電源の違いで音は違う
もちろんAirPods Proを有線でBTR7に繋ぐことはできないからイヤホンの違いも出る
逆に言えば音の悪い有線イヤホンならAirPods Proよりも悪くなる

今気に入っている有線イヤホンて何?
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-TCBB [49.97.107.134])
垢版 |
2022/12/11(日) 19:39:58.94ID:oqAiGsc1d
パスファインダー良いからオススメ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bff-RMCE [153.242.206.136])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:41:23.40ID:9RzYDXFb0
iPhoneにBTR7にIE300だったら
iPhoneに適当なドングルDACにIE600をオススメしたい。

AirPodsProからの乗り換えならIE300ではよくわからないかもしれない。
IE600は明らかに良くなる。
lightning直挿しは邪魔、どうしてもBTレシーバじゃなきゃダメで予算が限られているならなら仕方ない。
でもIE600試聴してほしいなあ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1bb-vUnc [106.72.141.66])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:53:20.58ID:41Njif5N0
>>242
IE600は頑張ればなんとかなりますが、直差しのdacはBTR7よりそんなに音良くなりますか?
FiiOで言えばKA3やQ7(これは予算的に厳しいですが…)みたいな
確かに直挿しは邪魔ですが、利便性重視なら最初からワイヤレスイヤホンのままでいいので、音が違うなら興味あります
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-TCBB [49.97.107.134])
垢版 |
2022/12/11(日) 20:55:48.28ID:oqAiGsc1d
そもそもハイエンドイヤホンにするのが一番音質変わるのにその辺の安いイヤホン使うならなおさらエアーポッズでいいよ。BTR7必要ないと思われ。BTR7のポテンシャル出せんわ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10e-g2Z4 [106.186.33.120])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:07:28.41ID:/yZrZhVw0
>>243
期待が膨らんじゃって実際に聞いてみたら裏切られたとなる可能性も高い
ここに常駐してるようなオーオタにとって大きな差であっても普通の人には大差ないってことも多い
ぜひ試聴を
イヤホンは高いからいいとは限らないし、性格の異なるものを何本か買うっていうのもありだと思う
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5130-GtWY [42.145.162.184])
垢版 |
2022/12/12(月) 01:25:35.00ID:G6dghvzN0
TWSアダプタ欲しくてUTWS3かUTWS5買おうかなって思ってるんだけどアリエクのこのショップ知ってる人いる?
安すぎる気がするんだけど…
https://i.imgur.com/JhAUk1b.jpg
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a120-6bhz [114.168.153.62])
垢版 |
2022/12/12(月) 02:45:28.54ID:FVQqKVnb0
こんばんは
dacもdapもよくわかりませんがq7とfinal a4000を決済画面まで進めてしまいました
手取りが15万くらいでソワソワするけどワクワクもする
で、教えて欲しいのですけど、pcからq7に音楽を出力する時はイヤホンジャック3.5mmオスとタイプcの変換ケーブルで問題ないでしょうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bff-NKnn [153.243.46.3])
垢版 |
2022/12/12(月) 08:00:23.83ID:b7SgMypx0
>>243
ボーカル曲メインみたいなので、IE600を優先に検討した方が良いと思う。
IE600はボーカルメインであればIE900以上と評価する人も多い。

最初のDAC/アンプはLightningヘッドホンジャックアダプタで十分。
MP3/AACの圧縮音源再生なら話は別だけど、ロスレス再生であればBTR7の
AAC Bluetooth接続よりもLightningアダプタの音は上だよ。

あとIE300/600/900の付属イヤピースはあまり評判が良くなくて合わない
可能性もあるので、この次に投資するなら間違いなくイヤピース。
イヤホンに関しては下手にDAC/アンプに投資するよりも遥かに費用対効果が高い。
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5130-GtWY [42.145.162.184])
垢版 |
2022/12/12(月) 09:01:28.99ID:G6dghvzN0
>>252
だよね 流石に手をつけるのはやめとくわ
ありがとう
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9eb-4Hli [124.213.209.51])
垢版 |
2022/12/12(月) 18:22:00.38ID:cgfWCXNM0
>>255
マッタリフラット好きならK7
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ff-LIYC [114.150.221.136])
垢版 |
2022/12/12(月) 18:56:05.96ID:iiw6OQX00
FW5の話はスレチですかね?
視聴した人いたら感想聞かせて欲しいです
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-H0kH [106.133.118.51])
垢版 |
2022/12/12(月) 19:51:24.58ID:M6xVaQIKa
>>260
エミライボロクソに叩かれてて草
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-gwPV [111.97.164.15])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:07:15.87ID:UHJyDoiQ0
Gryphon持ってるけどQ7に買い替えちゃおうかな
誰かこの2つ聴き比べた人いますか?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-gwPV [111.97.164.15])
垢版 |
2022/12/12(月) 22:00:06.22ID:UHJyDoiQ0
>>264
そう考えるとやっぱり併用がいいかもですね
自分もライン入力をちょくちょく使ってるので
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bd-H2Md [126.116.116.31])
垢版 |
2022/12/13(火) 06:55:04.98ID:4/Cy8B7V0
k7使ってるみんなに聞きたいんですけど、PCに USB接続してイヤホンで聴いてますが、k7電源onの時のカチッて鳴るリレー音ってYouTubeとかそうゆう音が出るとこ行かないとただ電源入れただけじゃ鳴らないんですけどみんなも同じですか?それとも自分だけですか?素人な質問ですんません...
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5974-u86g [118.21.90.73])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:50:32.67ID:XrzZpXmV0
質問です。
k7検討していますが、付属のUSBケーブルの長さってどれくらいですか?
持ってる方、教えてください!
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5974-u86g [118.21.90.73])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:55:20.75ID:XrzZpXmV0
>>272

ありがとうございます!
もうk7気になって仕方がないので、aliでポチってきます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況