!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください
SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。
・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html
【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/
※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part78【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1666874893/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part75【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663195675/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part79【WF-1000XM4他】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbd-JCNA)
2022/11/17(木) 12:32:56.81ID:JyfXPrjr02名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4CYG)
2022/11/17(木) 12:37:12.60ID:62W+s5GXd 乙かれー
2022/11/17(木) 12:44:54.90ID:JDbwm6A2
>>1
乙まんこ
乙まんこ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-QM8K)
2022/11/17(木) 12:50:46.23ID:iN45wCrXd ◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に常駐荒らしの[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録、非表示にしてください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワントンキンと入力し追加(ワンミングクをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワントンキン又はワンミングクがNGされます)
NGName ワントンキン
・jane NG方法
レス長押し→NG登録→あぼーん種別名前→連鎖チェック、全板に適用チェック外す→名前をワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
設定→あぼーん表記→透明あぼーん
https://i.imgur.com/n1O8q5E.jpg
・mate NG方法
ワッチョイ長押し→NGNameに追加→連鎖、非表示チェック→NGNameをワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
https://i.imgur.com/dPwrz7R.jpg
スレを利用する前に常駐荒らしの[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録、非表示にしてください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワントンキンと入力し追加(ワンミングクをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワントンキン又はワンミングクがNGされます)
NGName ワントンキン
・jane NG方法
レス長押し→NG登録→あぼーん種別名前→連鎖チェック、全板に適用チェック外す→名前をワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
設定→あぼーん表記→透明あぼーん
https://i.imgur.com/n1O8q5E.jpg
・mate NG方法
ワッチョイ長押し→NGNameに追加→連鎖、非表示チェック→NGNameをワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
https://i.imgur.com/dPwrz7R.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-QM8K)
2022/11/17(木) 12:51:39.57ID:iN45wCrXd 一応これも貼っとけ
ee-も推奨
ee-も推奨
2022/11/17(木) 12:56:38.53ID:HZ3ZuHDx
これも
NG推奨
(スッップ-
(スップ-
NG推奨
(スッップ-
(スップ-
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4CYG)
2022/11/17(木) 12:57:26.84ID:62W+s5GXd そして誰もいなくなった
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf9-yhhy)
2022/11/17(木) 13:11:40.90ID:FxPxWz9N0 LinkBudsアップデート中。。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-joCa)
2022/11/17(木) 13:32:10.99ID:yrds6vGEd 相変わらずアップデート長いな
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-HHS2)
2022/11/17(木) 13:32:57.71ID:XLkwcca+0 こっちで良いのか
11名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NdS8)
2022/11/17(木) 13:48:12.08ID:Yi5WdYZyr これも追加しといて
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-L0L7)
2022/11/17(木) 14:18:46.75ID:3lVIhB54a LinkBuds S アップデートした
アプリに接続中の機器っていう項目が表示されるようになったな
アプリから音楽再生するデバイスを固定できるみたい
iPhoneとAndroidの同時接続でも、音楽再生するデバイスをAndroid側にすれば、LDACが有効になるようだ
アプリに接続中の機器っていう項目が表示されるようになったな
アプリから音楽再生するデバイスを固定できるみたい
iPhoneとAndroidの同時接続でも、音楽再生するデバイスをAndroid側にすれば、LDACが有効になるようだ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-RBwO)
2022/11/17(木) 16:49:03.47ID:nphYPIGxM ほうほう。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-YV7F)
2022/11/17(木) 17:10:54.87ID:jrpwHDwLa LDAC最高音質でもマルチポイントできるのね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-QM8K)
2022/11/17(木) 17:15:06.65ID:xJRtIE5Ld linkbudsとlinkbudsSのマルチポイントアプデ来たな
https://i.imgur.com/Uo6bUe2.jpg
https://i.imgur.com/Uo6bUe2.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-HHS2)
2022/11/17(木) 17:34:59.99ID:XLkwcca+0 出荷連絡来たからあと数日で届くわ楽しみだなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f8-H0Ic)
2022/11/17(木) 18:16:19.33ID:rAHYRt0/0 交換品届いた 1.5.0だった
何が違うのかは知らん
何が違うのかは知らん
18名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-uRTi)
2022/11/17(木) 18:29:09.32ID:sKBLp0+ar 今日修理品の出荷連絡来たけど伝票番号だけ書いてて業者名書いてないんだけど
0から始まるハイフン抜き14桁の伝票番号使ってる業者なんてあるの?
0から始まるハイフン抜き14桁の伝票番号使ってる業者なんてあるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-RNGn)
2022/11/17(木) 18:37:43.32ID:YbU/p2qza ソニーの修理は全部日通だよ
https://www.nittsu.co.jp/support/search/
https://www.nittsu.co.jp/support/search/
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-uRTi)
2022/11/17(木) 18:46:06.88ID:BWWZNitWd21名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-TeUK)
2022/11/17(木) 18:50:57.85ID:GhPIl2vJr 店頭でLinkbudsS視聴させて貰ったらホワイトノイズ凄かったけどあんなもんなんかな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-z3+0)
2022/11/17(木) 21:24:40.93ID:otrmx27cd スマホ二台で両方にSpotify入れて片方にイヤホンつないでもう片方から再生曲をコントロールするみたいな使い方してるがマルチポイント安定しなくて止めた
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-tcgO)
2022/11/18(金) 09:11:01.32ID:cy/9FhaQr linkbuds再生機器固定できるとか神憑ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-tcgO)
2022/11/18(金) 09:14:26.58ID:cy/9FhaQr >>21
ソニーのイヤフォンはアプリで弄ってみないと本当の音はわからない
たぶんそれホワイトノイズじゃなくてアンビエントボリュームMaxになってたんじゃないか?
とりあえずアプリインストールして接続してノイキャンON、イコライザをbrightにして聴いてみて
これしか使えなくなるよ
ソニーのイヤフォンはアプリで弄ってみないと本当の音はわからない
たぶんそれホワイトノイズじゃなくてアンビエントボリュームMaxになってたんじゃないか?
とりあえずアプリインストールして接続してノイキャンON、イコライザをbrightにして聴いてみて
これしか使えなくなるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-QqIM)
2022/11/18(金) 10:23:27.75ID:IXFBwIDdd マルチポイントとaudio switchは似てるようで違う機能なんだな
ややこしい
ややこしい
26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-KKC2)
2022/11/18(金) 10:26:07.48ID:PD0rqnwbr そうかSONYは交換してもらえたんやな
新品にして売ればよかった
新品にして売ればよかった
27名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-2Shk)
2022/11/18(金) 12:35:53.52ID:KlHsISa7r >>23
その固定ってどんな場面で役に立つの?
その固定ってどんな場面で役に立つの?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-tcgO)
2022/11/18(金) 13:36:29.52ID:cy/9FhaQr29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-acFD)
2022/11/18(金) 17:38:35.52ID:w8C45rep0 Bのスマホで「メディアの音声」をOFFにしておけばいいだけのような?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-K504)
2022/11/18(金) 19:00:41.03ID:kuLdMEmTp xm4の本体のバッテリーがヘタレるのはよく聞いてたんだけど、ケースのバッテリーがヘタレた例ってある?
先週からイヤホン満充電1回するとケースのバッテリーが0になるようになったんだけど
先週からイヤホン満充電1回するとケースのバッテリーが0になるようになったんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd43-uRTi)
2022/11/18(金) 19:41:33.50ID:E6qpx9Uhd 交換品届いたわ
バッテリーに特に異常は感じなかったけどとりあえず送ったら新品に変わって嬉しい
落として傷だらけだったから助かったわ
バッテリーに特に異常は感じなかったけどとりあえず送ったら新品に変わって嬉しい
落として傷だらけだったから助かったわ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-JKB+)
2022/11/18(金) 21:38:05.46ID:9DRSexyAM しかも領収書が必要ないからな
これSONYは大盤振る舞いだよ
中古で買った死んでるイヤホンが新品になって戻ってくる!
これSONYは大盤振る舞いだよ
中古で買った死んでるイヤホンが新品になって戻ってくる!
33名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-eU8/)
2022/11/18(金) 21:42:39.11ID:Kn8H6MM3d 1年後にまたしぬんですけどね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-ccTm)
2022/11/18(金) 21:50:09.65ID:RZAh4dzlr 何回同じこと書くのよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba2-27Xb)
2022/11/18(金) 22:44:05.59ID:X+7WaoTD0 >>32
そういうこと書くと対策されるよ
そういうこと書くと対策されるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-pUZu)
2022/11/18(金) 23:48:06.19ID:ax7Pw7/R0 発売日に購入してバッテリー問題で交換してもらったけど、ケースのマグネットが強くなった気がする。前は買った当初からケースからイヤホンを片手で取り出せたのに今回のは取れない。確かに、元々カバンに入れてるだけで、イヤホンがケース内でズレてスマホに繋がってしまうことが多々あったけど、これ大丈夫そう。しかし、イヤピースも新しくなるだけで音が全然違うね、別商品みたい。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bff-hMTT)
2022/11/18(金) 23:54:23.02ID:z3+8Fo9T0 充電の接触不良で劣化してたのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebb-s+oP)
2022/11/19(土) 01:36:25.12ID:mxtRD2zv0 黙って美味しい思いしとけばいいのにね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-bsc3)
2022/11/19(土) 01:49:11.51ID:vRYIltVMM 水没以外のジャンク品が全部消えて草
2022/11/19(土) 04:40:46.54
中古をワイヤレス充電器に放置して劣化させれば安く新品が手に入るというライフハック
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-A//E)
2022/11/19(土) 05:01:45.44ID:bLkYm/yX0 ワイヤレス充電で影響出るの充電器だけだから関係ないだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eeb-kuBH)
2022/11/19(土) 05:25:52.67ID:6TOmcRr20 俺も交換品届いてたぁ二酸週間とか言ってたけど、先週木曜日夜集荷で昨日の朝きたから思ったより早かった。
てか、交換品というか完全に新品なんだな
てか、交換品というか完全に新品なんだな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eeb-kuBH)
2022/11/19(土) 05:30:17.31ID:6TOmcRr20 >>36
言われてみれば交換品届いて最初取り出すときいつもの感覚だと取り外せなかったわ、磁力強くなってんのかね
言われてみれば交換品届いて最初取り出すときいつもの感覚だと取り外せなかったわ、磁力強くなってんのかね
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tkXW)
2022/11/19(土) 12:46:30.42ID:Ef+NAgcW0 新品に生まれ変わって帰ってきてくれた嬉しい
45名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-aU7f)
2022/11/19(土) 12:49:46.16ID:Rre2lk5Pr XM4無くしてしまったんだけど今イヤホン買うならキャンペーンやってるしAZ60がおすすめ?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77b-7/Ma)
2022/11/19(土) 12:55:14.51ID:6Dx+iC2J0 段々とバッテリーがかげろうとしてるわ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-A//E)
2022/11/19(土) 13:51:40.94ID:al525KgC0 >>29
もし気分でABの用途を切り替えたくなったら毎回両方のスマホで設定し直すのか?
家にAのスマホ忘れたときにBのスマホ設定し直すのか?
それが一つのアプリ上でABどちらのスマホからも設定可能なのが良いんじゃないか
もし気分でABの用途を切り替えたくなったら毎回両方のスマホで設定し直すのか?
家にAのスマホ忘れたときにBのスマホ設定し直すのか?
それが一つのアプリ上でABどちらのスマホからも設定可能なのが良いんじゃないか
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-Jr5k)
2022/11/19(土) 14:56:53.89ID:A/sjAmpF0 今更なんですが、1000XM3の新品16,280円で延長保証3年814円ってありですかね?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-iL0L)
2022/11/19(土) 15:21:22.03ID:HtAxWQZid なし
どんだけSonyが好きかにもよるけど
現状すでにXM4が一世代前のモデルのような状態だから
XM3はさらに旧モデルだと考えたほうがいいよ
どんだけSonyが好きかにもよるけど
現状すでにXM4が一世代前のモデルのような状態だから
XM3はさらに旧モデルだと考えたほうがいいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eeb-U9Yw)
2022/11/19(土) 15:26:26.54ID:Z27Kl2gE0 マルチポイントまだですか
心待ちにしております
心待ちにしております
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-Jr5k)
2022/11/19(土) 15:29:09.89ID:A/sjAmpF0 >>49
ありがとうございます。
LINEのストライクアウトキャンペーンで3等キャッシュバック2,000円が当選したので1000XM4をソニーストアで3年ベーシックで購入するか1000XM5まで待つかどちらかにしようと思います。
ありがとうございます。
LINEのストライクアウトキャンペーンで3等キャッシュバック2,000円が当選したので1000XM4をソニーストアで3年ベーシックで購入するか1000XM5まで待つかどちらかにしようと思います。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-UZG0)
2022/11/19(土) 15:35:00.99ID:TmlFKflld53名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-qIwM)
2022/11/19(土) 15:42:59.63ID:gGdBCjfbr LinkBudsのマルチンポ使ってる人どうですか?接続不良になったりバッテリー激減とか 問題ない?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-VNGQ)
2022/11/19(土) 16:06:53.09ID:8xMMUOoBa XM4でマルチポイントつくならもうあと何が足りない?
XM5で予想されるスペックや期待できる新要素って何がある?
XM5で予想されるスペックや期待できる新要素って何がある?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b99-N6qw)
2022/11/19(土) 16:16:53.32ID:zaZgGqzJ0 マルチポイントきたら
欠点は
デカいこと
qiでバッテリーが劣化すること
ぐらいだな
欠点は
デカいこと
qiでバッテリーが劣化すること
ぐらいだな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-A//E)
2022/11/19(土) 16:29:45.22ID:c73nkZNSd >>55
qi関係なくね?
qi関係なくね?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b99-N6qw)
2022/11/19(土) 16:33:33.37ID:zaZgGqzJ0 >>56
対応の初期に qiはお控えください劣化します ってHPに掲載してたし...
対応の初期に qiはお控えください劣化します ってHPに掲載してたし...
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6aa-bNHh)
2022/11/19(土) 16:55:02.99ID:wbNirchL0 >>54
LEAudio対応とか
LEAudio対応とか
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbb-TaOI)
2022/11/19(土) 17:05:09.79ID:W0jTcaYs060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7d0-8ITz)
2022/11/19(土) 17:12:31.64ID:2HiJwWEL0 qi関係なくバッテリーは死ぬって意味
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-kfYZ)
2022/11/19(土) 17:23:56.15ID:9VcU0Ge00 本体のバッテリーが死ぬ問題とQiの不具合は別の問題
62名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-HeAq)
2022/11/19(土) 18:01:33.35ID:5feDAIyta とは言い切れません
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e0-7/Ma)
2022/11/19(土) 18:12:16.13ID:Kz0oQj7d0 ワイヤレス充電したことほぼないのに、バッテリーがおかしなことになってる
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-W/B4)
2022/11/19(土) 18:18:52.97ID:wy2Oelse0 購入して1ヶ月まだ大丈夫だけど急に来るものなの?
前兆とかある?
前兆とかある?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-P+1t)
2022/11/19(土) 18:31:38.19ID:WQqkpQ5T0 >>51
どんどん寒くなるからヘッドホン買ったら?
どんどん寒くなるからヘッドホン買ったら?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-A//E)
2022/11/19(土) 18:58:07.04ID:al525KgC0 ちーは楽だけどマジでバッテリー逝くの早くなるからな
ケーブル挿して充電してるときとちーで充電してるときと熱の持ち方比べたらちーで充電は封印したくなるよ
もう遅い無接点充電してるじゃんか!って奴はさっさとバッテリーおかしくして新品交換してもらえば?w
ケーブル挿して充電してるときとちーで充電してるときと熱の持ち方比べたらちーで充電は封印したくなるよ
もう遅い無接点充電してるじゃんか!って奴はさっさとバッテリーおかしくして新品交換してもらえば?w
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-fE0+)
2022/11/19(土) 19:09:18.86ID:yNXhQ1qQa >>64
急になるみたいだけどここのスレ見てたら違和感ある挙動に気付く人もいるみたい
充電ランプが赤くなるとか
イヤホンが熱もってるとか
充電しても100%にならないとかなんとか
前兆なのか既になってるからなのかはよくわからないけど
急になるみたいだけどここのスレ見てたら違和感ある挙動に気付く人もいるみたい
充電ランプが赤くなるとか
イヤホンが熱もってるとか
充電しても100%にならないとかなんとか
前兆なのか既になってるからなのかはよくわからないけど
68名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2f-iL0L)
2022/11/19(土) 21:04:14.87ID:g22OYhLYd 新しいバージョンは玄関のドアを閉めても繋がっていてスゲーな
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-W/B4)
2022/11/19(土) 21:04:23.19ID:wy2Oelse0 >>67
ありがとう
チイ使うと満充電になっても充電終わらずケースが発熱して赤ランプめっちゃ着いたよ
それ以降チイは使わないようにしている
今のところ元気だから2年くらい持ってくれれば大満足かな
音質良いし気に入ってます
ありがとう
チイ使うと満充電になっても充電終わらずケースが発熱して赤ランプめっちゃ着いたよ
それ以降チイは使わないようにしている
今のところ元気だから2年くらい持ってくれれば大満足かな
音質良いし気に入ってます
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-ON1/)
2022/11/19(土) 21:11:38.09ID:vEXKoBC90 >>54
マイクミュート
マイクミュート
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tkXW)
2022/11/19(土) 22:29:40.19ID:Ef+NAgcW0 新品は1.5.0でした
後本当に蓋前回までの間にクリック感?があるね
後本当に蓋前回までの間にクリック感?があるね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/19(土) 23:25:05.54ID:PwUXvbwx0 >>71
シリアルの頭2つは?
シリアルの頭2つは?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-LJPc)
2022/11/20(日) 01:22:48.07ID:9DknlOAAr 荒らし転売ヤーの象徴ee-
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/20(日) 03:04:52.70ID:d19KP596075名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-TybR)
2022/11/20(日) 11:37:11.37ID:ABZPUpWHd 人として最低な転売ヤーなのは認めるんだな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-dyI5)
2022/11/20(日) 11:51:11.53ID:EauqRgjO0 バカは無視に限る
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-iyCE)
2022/11/20(日) 11:53:18.46ID:/9lrhDE20 火曜に秋葉原持ち込んで、日曜にヤマトから届いた
イヤホンのみの交換
バージョン1.5
イヤホンのみの交換
バージョン1.5
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tkXW)
2022/11/20(日) 11:58:56.25ID:Um8UtP4c0 >>72
何か分かるもんなの?
何か分かるもんなの?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-2tjt)
2022/11/20(日) 12:00:54.73ID:bHFxuLiKd あれロットでしよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0675-mTA2)
2022/11/20(日) 12:01:59.24ID:vnyXOEm60 LinkBuds Sでマルチポイント使ってるけど、
接続や切り替えの速度には満足言ってるが
めちゃくちゃ充電持ち悪くなった
2時間半で0%なるぞ
まだ2回くらいしか長い時間使ってないけど、
1度目は2時間たたないうちに0になった
販売日組だがこんなもんなの?
接続や切り替えの速度には満足言ってるが
めちゃくちゃ充電持ち悪くなった
2時間半で0%なるぞ
まだ2回くらいしか長い時間使ってないけど、
1度目は2時間たたないうちに0になった
販売日組だがこんなもんなの?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-uhtP)
2022/11/20(日) 13:00:07.45ID:yPPMfh0hd 2台と同時に接続してるんだから当然な気もするが他のメーカーはどうなんだろう?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbb-kfYZ)
2022/11/20(日) 15:09:37.66ID:WJyXr/JC0 LinkBuds Sアップデートしたら、やっとeq offで丁度S社標準レベルのフラットになった。今まで、
XM4のグレード守るために故意に音質を落としてて音場が歪んでたけど、これでXM4を越えた。
XM4さようなら!
XM4のグレード守るために故意に音質を落としてて音場が歪んでたけど、これでXM4を越えた。
XM4さようなら!
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/20(日) 18:15:11.70ID:d19KP596084名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-LJPc)
2022/11/20(日) 19:36:42.51ID:XxCG9X7Br でもお前転売ヤーじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-LJPc)
2022/11/20(日) 19:38:20.67ID:XxCG9X7Br 意気揚々と荒らし宣言しておきながら、規制恐れて1レスしかできない知的障害者ee-
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/20(日) 19:49:59.92ID:d19KP596087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ff-neGn)
2022/11/20(日) 19:52:13.13ID:vgp7nPxB088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/20(日) 19:53:08.20ID:d19KP5960 >>87
有能な荒らしなんだけど。
有能な荒らしなんだけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/20(日) 19:59:35.18ID:d19KP5960 てすと
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:09:17.89ID:IK8cJOqXa NGに登録のみなさん、おひさしブリーフ
これからはIPコロコロでいきますんでよろぴく
これからはIPコロコロでいきますんでよろぴく
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-iL0L)
2022/11/20(日) 20:14:47.32ID:/6M2OjAyd TaOI
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:17:07.75ID:IK8cJOqXa >>91
何いってんだ馬鹿
何いってんだ馬鹿
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-kfYZ)
2022/11/20(日) 20:20:08.85ID:IK8cJOqXa test
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-kfYZ)
2022/11/20(日) 20:20:56.21ID:IK8cJOqXa >>91
何いってんだ馬鹿
何いってんだ馬鹿
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-95HW)
2022/11/20(日) 20:21:37.58ID:IK8cJOqXa >>91
何いってんだ馬鹿
何いってんだ馬鹿
2022/11/20(日) 20:29:01.86ID:zSBfUj8t
テストしはじめちゃってかわいい
97名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:31:10.79ID:IK8cJOqXa さぁ、NG登録してごらんなさい
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:33:03.58ID:IK8cJOqXa !slip:verbose
てすと
てすと
99名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:33:43.24ID:IK8cJOqXa !slip:checked
100名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:34:25.66ID:IK8cJOqXaRegion: [JP]
QUERY:[106.129.37.9] (アウアウウー) Sa3b-TaOI
HOST NAME: KD106129037009.au-net.ne.jp.
IP: 106.129.37.9
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
MonaKey: 24c0007ef1....
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:36:04.04ID:IK8cJOqXa !id:ignore
102名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-iL0L)
2022/11/20(日) 20:42:23.23ID:pisiN3i1d 課金したら俺の勝ちということにしよう
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ff-neGn)
2022/11/20(日) 20:43:39.15ID:vgp7nPxB0 >>101
それ浪人専用だよ…
それ浪人専用だよ…
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ff-neGn)
2022/11/20(日) 20:46:57.85ID:vgp7nPxB0 もしかして飛行機飛ばしても前半部分が変わらなくて焦ってるのか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-iL0L)
2022/11/20(日) 20:47:28.73ID:wAY73XYDd 一応念のため言うけど
ワッチョイ無しも消せるからね
ワッチョイ無しも消せるからね
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-A//E)
2022/11/20(日) 20:49:15.76ID:LUWvU9Tjd 荒しがアホすぎて笑った
107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:50:23.00ID:IK8cJOqXa2022/11/20(日) 20:52:45.86ID:+iao9bih
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 20:53:25.96ID:IK8cJOqXa >>108
ぺろぺろ
ぺろぺろ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-HeAq)
2022/11/20(日) 20:57:59.54ID:Qc15mQvFa セルフ開示楽しそう
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-TyZl)
2022/11/20(日) 21:00:49.40ID:bgALB6CQ0 3bでNGするか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:01:33.14ID:IK8cJOqXa >>104
あうあうはIP変わるから心配しないで!
あうあうはIP変わるから心配しないで!
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-neGn [106.133.169.184])
2022/11/20(日) 21:05:19.41ID:n0HYDax7a >>112
IP変わってもワッチョイはなかなか変わらないだろ
IP変わってもワッチョイはなかなか変わらないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-neGn [106.133.178.153])
2022/11/20(日) 21:05:47.51ID:L3t82jdya げっ前半かぶってるじゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-neGn [106.133.178.153])
2022/11/20(日) 21:06:21.30ID:L3t82jdya げっ前半かぶってるじゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-neGn)
2022/11/20(日) 21:06:47.81ID:L3t82jdya 二重カキコすまん
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:07:00.48ID:/TvbTWgla >>111
どうしてNGにするの?
どうしてNGにするの?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:08:10.99ID:/TvbTWgla てすと
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:10:37.75ID:3KeS2bdpa てすと
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcd-uhtP)
2022/11/20(日) 21:13:31.39ID:XtF+64Lb0 IDとワッチョイNGで充分対処出来るのに何がしたいん?
2022/11/20(日) 21:16:01.48ID:57JwSL37
122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:20:04.81ID:nhsVH6+1a てすと
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/20(日) 21:29:17.83ID:d19KP5960 なるほどねぇ
めんどくせーな
めんどくせーな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:30:03.48ID:VzgoTL+ra あれ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-A//E)
2022/11/20(日) 21:31:52.17ID:JVm91ZGPd てかアウアウウーってキチガイしかいないからNGでいいのでは
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:32:23.82ID:VzgoTL+ra あかんのぉ~
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:33:20.10ID:VzgoTL+ra128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-HeAq)
2022/11/20(日) 21:34:53.83ID:4imYBLXta 明日には飽きてそう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/20(日) 21:42:00.81ID:nhsVH6+1a >>128
正直、すでに飽きた
正直、すでに飽きた
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Og4W)
2022/11/20(日) 21:51:07.98ID:gG7RT7Ear >>129
5回線持ってんだろ。もっと頑張れや
5回線持ってんだろ。もっと頑張れや
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-4vsQ)
2022/11/20(日) 22:05:24.01ID:9iYn0BQW0 5回線はもともと何の為に使い分けるつもりだったの?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fee-TaOI)
2022/11/20(日) 23:06:54.65ID:d19KP5960 MNPの玉に決まってるじゃん
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tkXW)
2022/11/21(月) 01:21:43.83ID:uppujttV0 >>83
とりあえず確認したら76だったわ
とりあえず確認したら76だったわ
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/21(月) 01:38:32.03ID:zUkhDQ/va >>133
おーサンキュー
今確認したら71はやっぱ1.4.2だったわ
そいえば72~75って見たこと無いかも・・・
ま、製造時期でFW的なものを新しくした可能性が強いな
ちなみに、66番台で元々1.4.2だったものを修理へ出したらイヤホン片側だけ新品交換になって戻ってきたものは
充電ケースともう片方(左側)は古いままで1.5.0になっていた
つまり、オンラインでは更新できないが修理センターでは手動で更新できる
そして更新できるということは物理的な部品交換などの問題ではなくプログラム的な問題であると言える
おーサンキュー
今確認したら71はやっぱ1.4.2だったわ
そいえば72~75って見たこと無いかも・・・
ま、製造時期でFW的なものを新しくした可能性が強いな
ちなみに、66番台で元々1.4.2だったものを修理へ出したらイヤホン片側だけ新品交換になって戻ってきたものは
充電ケースともう片方(左側)は古いままで1.5.0になっていた
つまり、オンラインでは更新できないが修理センターでは手動で更新できる
そして更新できるということは物理的な部品交換などの問題ではなくプログラム的な問題であると言える
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-e6N5)
2022/11/21(月) 01:47:59.79ID:ucbApQVd0 >>134
ワイ72に交換で1.4.2
ワイ72に交換で1.4.2
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/21(月) 02:22:51.87ID:zUkhDQ/va137名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-TaOI)
2022/11/21(月) 02:29:46.35ID:zUkhDQ/va >>136
こうみるとやっぱ7月頃の製造から変わってるっぽいから1.5.0はバッテリー対策が目的っぽいな
しかし、それなら交換として送られてきた新品も1.4.2であれば開封して中身を書き換えればいいだろうに
なぜそれをいしないのかが疑問だわ
こうみるとやっぱ7月頃の製造から変わってるっぽいから1.5.0はバッテリー対策が目的っぽいな
しかし、それなら交換として送られてきた新品も1.4.2であれば開封して中身を書き換えればいいだろうに
なぜそれをいしないのかが疑問だわ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-DUmm)
2022/11/21(月) 04:00:23.31ID:l1dddsQx0 ゼンハイザーのように遅延改善するためのドングルはよ
TV、ゲームを出してる企業なら特に出すべきなのにな
XM5では最初から同時販売してくれ
TV、ゲームを出してる企業なら特に出すべきなのにな
XM5では最初から同時販売してくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-iVPD)
2022/11/21(月) 07:37:01.92ID:skITN0IYH >>138
ソニーは以前からClassic Bluetoothの遅延はゲームには不向きだと考えててLE Audioを主導してきた
当然LE Audioドングルも開発中
ちなみにゼンハイザーのドングルは後発なのにクリエイティブ製ドングルの完全劣化版で存在意義が見当たらない
ソニーは以前からClassic Bluetoothの遅延はゲームには不向きだと考えててLE Audioを主導してきた
当然LE Audioドングルも開発中
ちなみにゼンハイザーのドングルは後発なのにクリエイティブ製ドングルの完全劣化版で存在意義が見当たらない
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-+3UT)
2022/11/21(月) 10:24:02.67ID:RiuFzs3Er LEAudioは期待してるけどアッポーが対応する気なさそうやしなぁ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (KR 0H9e-3kLx)
2022/11/21(月) 11:55:50.51ID:dFakgCcGH 870803 2three84611
crack thief
crack thief
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-fbC+)
2022/11/21(月) 12:05:19.30ID:PEg40gqu0143名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-k+NP)
2022/11/21(月) 12:11:57.39ID:rKxbfEg8H >>140
LE Audioが普及するとAirPodsが持つ唯一のアドバンテージの「アップル製品との親和性」が消失するのと
LE Audio発表以前からBLEを利用したアップル独自の補聴器機能を作って囲い込みしようとしてたから
アップルとしてはLE Audioには流行って欲しくない、少なくともある程度軌道に乗るまでは対応したくないんじゃないかな
LE Audioが普及するとAirPodsが持つ唯一のアドバンテージの「アップル製品との親和性」が消失するのと
LE Audio発表以前からBLEを利用したアップル独自の補聴器機能を作って囲い込みしようとしてたから
アップルとしてはLE Audioには流行って欲しくない、少なくともある程度軌道に乗るまでは対応したくないんじゃないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-fbC+)
2022/11/21(月) 12:26:53.33ID:PEg40gqu0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ff-HeAq)
2022/11/21(月) 13:02:04.07ID:dlCPN9PR0 なんでもいいけど林檎は独自コーデックはよ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-k+NP)
2022/11/21(月) 13:14:36.16ID:rKxbfEg8H >>144
仕様上1:1の接続が基本でマルチポイントで拡張しても2台同時待受までのBluetooth Classicにおいて、アカウント連携で複数台のアップル製品と接続を切り替えられることが「アップル製品との親和性」だけど
LE AudioはBluetooth Classicと互換性のない完全新規格で接続台数の制限もないから、iPhoneがLE Audioに対応すれば他社製品と横並びになってしまう=アドバンテージが消失するよねす
仕様上1:1の接続が基本でマルチポイントで拡張しても2台同時待受までのBluetooth Classicにおいて、アカウント連携で複数台のアップル製品と接続を切り替えられることが「アップル製品との親和性」だけど
LE AudioはBluetooth Classicと互換性のない完全新規格で接続台数の制限もないから、iPhoneがLE Audioに対応すれば他社製品と横並びになってしまう=アドバンテージが消失するよねす
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/21(月) 13:22:45.82ID:PEg40gqu0148名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-k+NP)
2022/11/21(月) 13:32:51.06ID:rKxbfEg8H149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/21(月) 16:32:53.98ID:PEg40gqu0 まあ言いたいことはわかるけど
どっちにしろWindowsとAndroidが連携できる用にでもならない限りAppleのアドバンテージはなくならない
どっちにしろWindowsとAndroidが連携できる用にでもならない限りAppleのアドバンテージはなくならない
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tkXW)
2022/11/21(月) 17:35:25.75ID:uppujttV0 新品で帰ってきた1.4.2の機種はフタ全開前のロックは追加されてるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFd7-P+1t)
2022/11/21(月) 18:23:10.72ID:+PMhe9WuF152名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-4iIb)
2022/11/21(月) 18:24:33.40ID:3LjwGg+Cd 名目上修理にしてるだけで実際は新品と交換してるんじゃないの?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0627-/lHT)
2022/11/21(月) 18:25:09.36ID:CVLOJnWd0 >>151
交換 て書かんやろ
交換 て書かんやろ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a1-zHbW)
2022/11/21(月) 18:26:49.98ID:WVpeCVQE0 届いてからのお楽しみ
製造番号が変更になってるかも
製造番号が変更になってるかも
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-evZ8)
2022/11/21(月) 20:33:14.10ID:8bZqTRsYd ケースごと充電できないことがあり、今回で2回目。流行りのバッテリー不具合かとおもったら充電口に埃がたまり充電できなかっただけやった
エアーダストで掃除したら充電できました88888
皆も充電できなくなったらエアーダストしましょう
エアーダストで掃除したら充電できました88888
皆も充電できなくなったらエアーダストしましょう
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-4iIb)
2022/11/21(月) 21:04:40.41ID:4QqGDoAyd >>150
前スレくらいでこの話したら初期ロットのやつからあるって話だったぞ
前スレくらいでこの話したら初期ロットのやつからあるって話だったぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-P+1t)
2022/11/21(月) 21:18:20.99ID:0FrjyzTV0 >>153
気長に待ちます…
気長に待ちます…
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-TOD2)
2022/11/22(火) 08:23:03.83ID:SHHZukedd センサー誤爆しまくりで修理に出したXM4だけどまた症状再現してきたわ
もう保証切れてるし
もう保証切れてるし
159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-EEFh)
2022/11/22(火) 08:37:27.61ID:k1KRtKEqd >>158
気合い入れて片方だけ酷使すればワンチャン
気合い入れて片方だけ酷使すればワンチャン
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-DkeG)
2022/11/22(火) 09:44:00.38ID:QgbnSQH+0 XM4、ノイキャン性能が良さげなので
来年買おうかなと思ってますが本体の重さどうですか?
今使っているのが4gくらいなのでそこだけ気になり...
来年買おうかなと思ってますが本体の重さどうですか?
今使っているのが4gくらいなのでそこだけ気になり...
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/22(火) 09:54:01.19ID:QBuPObNK0 重さというか装着感が気になるなら実際に試してみるしかない
162名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-+3UT)
2022/11/22(火) 09:55:58.15ID:4tmkBmMJr LEAudioってBT5.3必須じゃ無いっけ
端末が普及するまでくっそ時間かかりそう
端末が普及するまでくっそ時間かかりそう
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0683-iyCE)
2022/11/22(火) 09:58:41.51ID:YG3YupDh0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-mTA2)
2022/11/22(火) 12:14:19.49ID:yguFbQ8Fa165名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-nHOD)
2022/11/22(火) 12:31:40.24ID:C7bEEkS/d 来年だと新しいの出そうだな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-A//E)
2022/11/22(火) 12:45:29.42ID:dQ9bYZgUr バッテリー弱ってきたからXM4封印気味
マルチポイントまでもたなそうw
pixel buds pro買っといて良かったわ
XM5はまだかー
マルチポイントまでもたなそうw
pixel buds pro買っといて良かったわ
XM5はまだかー
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-e6N5)
2022/11/22(火) 13:15:27.19ID:ixX4raGR0 イヤーピース買ったけどCP360のSSでもでかいわ
困った
ハイブリッドイヤーピースのSSしか選択肢ないのかなぁ
困った
ハイブリッドイヤーピースのSSしか選択肢ないのかなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-WoSq)
2022/11/22(火) 14:45:42.91ID:Ab6+URFdd クワコンはホワイトノイズ消してから出直してこいw
169名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-stRS)
2022/11/22(火) 17:11:21.00ID:SBsIXVAgH 大半の人がXM4新品になってるから次の買い替えズレそうだな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-9Lu2)
2022/11/22(火) 18:01:48.50ID:1+bSWP5JH >>162
LE AudioはBT 5.2で追加されたアイソクロナス転送とEATTが必須だから5.1以前の製品は対応不可
だけどiPhone 14シリーズみたいにチップがBT5.3でもアイソクロナス転送非対応なケースがあるから、BT5.3なら対応可能ってわけでもない
LE AudioはBT 5.2で追加されたアイソクロナス転送とEATTが必須だから5.1以前の製品は対応不可
だけどiPhone 14シリーズみたいにチップがBT5.3でもアイソクロナス転送非対応なケースがあるから、BT5.3なら対応可能ってわけでもない
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Tqh/)
2022/11/22(火) 18:11:18.32ID:Ei+S26wya172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-P+1t)
2022/11/22(火) 19:16:25.29ID:h0tFObZc0 >>160
買うならキャッシュバックキャンペーンの今ぐらいに買った方が良いですよ
買うならキャッシュバックキャンペーンの今ぐらいに買った方が良いですよ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-5drR)
2022/11/22(火) 20:38:49.81ID:QgbnSQH+0 やっぱり試してみないと駄目っぽいですね
明日淀でも行ってみます
BOSEは音があんまり好きじゃないので…
明日淀でも行ってみます
BOSEは音があんまり好きじゃないので…
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e09-TaOI)
2022/11/23(水) 01:44:02.03ID:h1LauINq0 XM4ってレビュー動画だとやたらフラットとかモニターライクとか評価してる人多いけどそんなにフラットやモニターっぽいかな・・・
俺には低音が強めかつぼやけ気味のドンシャリに聴こえるのだが
俺には低音が強めかつぼやけ気味のドンシャリに聴こえるのだが
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-4vsQ)
2022/11/23(水) 01:50:56.14ID:xRLmOfpv0 フラット、モニターよりは無いでしょ。ドンシャリまではいかないけど、ソニーにしては低音出る印象って感じ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e52-4iIb)
2022/11/23(水) 03:35:04.62ID:8xilWmd50 いわゆる昔ながらのソニーのイメージよりはフラットより
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-+3UT)
2022/11/23(水) 03:55:14.03ID:HeOUchX50 音に関してはXM3の方がソニーらしい
クソデカケースが我慢できるならXM3はアリ
クソデカケースが我慢できるならXM3はアリ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f8-TaOI)
2022/11/23(水) 06:11:56.50ID:tv5P0SCC0 モニターライクとかは適当に言ってるだけでしょ、俺も低音寄りのウォームだと思うよ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff6-OOrh)
2022/11/23(水) 06:37:11.15ID:G3fPgzI+0 良い悪いは抜きにして解像度も分離感も無く
いつもの「これが良いんですよ」を楽しむものであってモニターライクはありえない
良い悪いは抜きにして
いつもの「これが良いんですよ」を楽しむものであってモニターライクはありえない
良い悪いは抜きにして
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-B0Pp)
2022/11/23(水) 08:34:56.93ID:GTMxhFlH0 TWSの音はおまけだと思ってる。有線に比べたら今のところ満足いくものはない
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-tKSC)
2022/11/23(水) 08:48:01.56ID:DaXHO5Hh0 音がおまけなら音以外の目的で使うの???
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-4iIb)
2022/11/23(水) 10:15:57.53ID:6ylYm2NKd 単純にケーブルレスの快適さやタッチノイズの無さとかNC/Ambient機能なんじゃね?
俺は音も重視するけど
俺は音も重視するけど
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-tkXW)
2022/11/23(水) 10:19:06.34ID:zkQ587mC0 もう音質が良かろうと有線に戻せないな俺は
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-P+1t)
2022/11/23(水) 10:58:06.39ID:ImdJPRu4d185名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-2tjt)
2022/11/23(水) 11:45:21.49ID:EuzkeUUTd 特定した
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 12:49:20.72ID:wd6KUuc20 LinkBudsがマルチポイント対応したので使ってみたけど
マルチポイントって複数のソースの音をミックスできんのかな?
手動でいちいちソースを切り替えなきゃならんのなら
接続し直すのと変わらん
マルチポイントってこんなもの?
マルチポイントって複数のソースの音をミックスできんのかな?
手動でいちいちソースを切り替えなきゃならんのなら
接続し直すのと変わらん
マルチポイントってこんなもの?
187名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-9Lu2)
2022/11/23(水) 13:19:40.09ID:KN+FRurRH188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b99-N6qw)
2022/11/23(水) 13:27:03.74ID:y34LDx0a0 >>186
そんなもの
毎回ペアリングし直す手間は減る、タブレットかパソコンで動画見てる時にスマホの電話対応できる、ぐらいに思っておくが吉
音をミックスするのはデュアルストリームとかマルチストリームと言うらしい
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000105124.html
そんなもの
毎回ペアリングし直す手間は減る、タブレットかパソコンで動画見てる時にスマホの電話対応できる、ぐらいに思っておくが吉
音をミックスするのはデュアルストリームとかマルチストリームと言うらしい
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000105124.html
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 14:58:12.23ID:wd6KUuc20190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/23(水) 15:28:04.39ID:LPKDHo8S0 有線なら簡単だけど無線は簡単じゃない
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/23(水) 15:40:57.01ID:LPKDHo8S0 >手動でいちいちソースを切り替えなきゃならんのなら接続し直すのと変わらん
常に音が流れてる状態ならそうだけど
例えばマルチポイント無かったらケースから出したときに繋がるのは最後に接続した方だけど
使いたいのがもう片方ならそちらで接続操作が必要
でもマルチポイントがあれば2台とも接続して接続操作無しで使いたい方の音を出すだけでいい
常に音が流れてる状態ならそうだけど
例えばマルチポイント無かったらケースから出したときに繋がるのは最後に接続した方だけど
使いたいのがもう片方ならそちらで接続操作が必要
でもマルチポイントがあれば2台とも接続して接続操作無しで使いたい方の音を出すだけでいい
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 16:04:43.22ID:wd6KUuc20 >>191
>例えばマルチポイント無かったらケースから出したときに繋がるのは最後に接続した方だけど
>使いたいのがもう片方ならそちらで接続操作が必要
>でもマルチポイントがあれば2台とも接続して接続操作無しで
そのあとに出したい音の機器を選択する操作が新たに追加されており
これが全く嬉しくない
>例えばマルチポイント無かったらケースから出したときに繋がるのは最後に接続した方だけど
>使いたいのがもう片方ならそちらで接続操作が必要
>でもマルチポイントがあれば2台とも接続して接続操作無しで
そのあとに出したい音の機器を選択する操作が新たに追加されており
これが全く嬉しくない
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 16:08:45.76ID:wd6KUuc20 >>190
ミキサーって書くと各ソースの音量調節をするものだから不正確だったかもしれん
イヤホンに送信する音量は各機器で調節し
イヤホン側は接続された機器から送られてくる音声を
両方とも出してくれればそれで良いんだよ
なぜ選択操作を追加したのかが意味不明
ミキサーって書くと各ソースの音量調節をするものだから不正確だったかもしれん
イヤホンに送信する音量は各機器で調節し
イヤホン側は接続された機器から送られてくる音声を
両方とも出してくれればそれで良いんだよ
なぜ選択操作を追加したのかが意味不明
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-neGn)
2022/11/23(水) 16:16:08.57ID:Y60IN5y6a 新たなee-枠来た?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/23(水) 16:29:22.80ID:LPKDHo8S0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 16:37:51.73ID:wd6KUuc20197名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-iL0L)
2022/11/23(水) 16:44:07.63ID:FOFZfAsTd じゃあ自分で作れよ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFfa-7/Ma)
2022/11/23(水) 17:19:04.57ID:9fUvKQlvF 満充電から1時間半のランニングでこの状態なんだけど、これは今話題の症状と考えても良いのでしょうか。
https://i.imgur.com/Ww0giu3.jpg
https://i.imgur.com/Ww0giu3.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/23(水) 17:29:02.10ID:LPKDHo8S0 >>198
多分そうだけどLDAC、ノイキャンとか切ったほうが差がでやすいと思うよ
多分そうだけどLDAC、ノイキャンとか切ったほうが差がでやすいと思うよ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-fbC+)
2022/11/23(水) 17:33:14.75ID:9nBNk7Tyr >>196
どうやって実現するか書けば水掛け論にはならんのだけど
どうやって実現するか書けば水掛け論にはならんのだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFfa-7/Ma)
2022/11/23(水) 17:51:46.68ID:9fUvKQlvF202名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMfa-eVJJ)
2022/11/23(水) 18:32:43.31ID:o+XXUh2NM Bluetoothでミックス出来るか出来ないかとかは知らんけど、出来るにしてもTWSにミックスの需要が無いからどこも載せないんだろ
自分の欲しい機能が大衆向けに大きなセールスポイントとなりそうもないなら叶ったらいいなくらいで思うもんだよ
自分の欲しい機能が大衆向けに大きなセールスポイントとなりそうもないなら叶ったらいいなくらいで思うもんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-LJPc)
2022/11/23(水) 18:44:20.86ID:DqGhxSlIr 気狂いが一人消えるだけでここまで生産的なレスができるスレになるんだな
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-A//E)
2022/11/23(水) 19:46:37.53ID:43otv0Uj0 そもそもなんでミックスした音が聴きたいのか意味不明www
そんなにミックスした音が聴きたいなら自分でミックスした音源作って聴いてろとw
そんなにミックスした音が聴きたいなら自分でミックスした音源作って聴いてろとw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-TyZl)
2022/11/23(水) 19:51:01.06ID:1XxlrZ3X0 ミックスは草
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-dKXm)
2022/11/23(水) 19:57:23.32ID:wIlxrLrvd スマホ→トランスミッターA→ミキサー
オーディオプレイヤー→トランスミッターB→ミキサー
ミキサー→トランスミッターC→ワイヤレスイヤホン
この構成ならワイヤレスで同時に二つの音源を聴けるぞ!
オーディオプレイヤー→トランスミッターB→ミキサー
ミキサー→トランスミッターC→ワイヤレスイヤホン
この構成ならワイヤレスで同時に二つの音源を聴けるぞ!
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-iL0L)
2022/11/23(水) 20:00:45.93ID:gKifShuSd 無い物ねだりはけしからんし通信相手に聴こえないのは大前提だが
TeamsでBGM流せるならロマンがある
TeamsでBGM流せるならロマンがある
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-2tjt)
2022/11/23(水) 20:16:18.43ID:F9g4dk0kd xm3の頃にrpiと複数btドングルでミキサー作ってる人の記事をみたことある
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 20:52:01.15ID:wd6KUuc20 次のように使っている
1 出先ではスマホで音楽
2 帰宅してスマホの音楽プレーヤーを停止
2.5 携帯でイヤホンのソースを切り替え
3 スマホはクレイドルで充電
4 PCを起動し音楽や動画
ミックスされていれば2.5の操作が不要になる
1 出先ではスマホで音楽
2 帰宅してスマホの音楽プレーヤーを停止
2.5 携帯でイヤホンのソースを切り替え
3 スマホはクレイドルで充電
4 PCを起動し音楽や動画
ミックスされていれば2.5の操作が不要になる
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e52-4iIb)
2022/11/23(水) 21:04:49.79ID:8xilWmd50 需要なさそうだから実装されることはないな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcd-4iIb)
2022/11/23(水) 21:10:08.72ID:AJkqKsXO0 また面倒なのが一匹湧いたのか
212名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-fbC+)
2022/11/23(水) 21:12:53.82ID:QpLscSMTr >>209
え、それ必要なの?
2.で音楽止めてるなら何もしなくても4.で再生されると思ってるけど
マルチポイントといっても規格化された仕様じゃないので製品によって仕様違うけど自分の想定と違う
本当にその仕様ならマルチポイントの意味ないな
え、それ必要なの?
2.で音楽止めてるなら何もしなくても4.で再生されると思ってるけど
マルチポイントといっても規格化された仕様じゃないので製品によって仕様違うけど自分の想定と違う
本当にその仕様ならマルチポイントの意味ないな
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-fbC+)
2022/11/23(水) 21:17:04.62ID:LPKDHo8S0 auto switchがないと切れ換えが必要ってこと?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-ZByK)
2022/11/23(水) 21:24:31.17ID:7VouDKEga 話題から逸れるけどスマホで聴いてるけど尻ポケットに入れてると切れやすいね
正面に置いてるとそうでもないけど
正面に置いてるとそうでもないけど
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/23(水) 21:27:21.87ID:LPKDHo8S0 切り替えが必要なんて書いてないぞ
https://helpguide.sony.net/mdr/linkbuds/v1/ja/contents/TP1000941133.html
> 1台目の機器で音楽を再生している状態で、2台目の機器を操作して再生を始めても、ヘッドセットからは1台目からの音楽が継続して聞こえます。
> この状態で1台目の再生を停止すると、2台目からの音楽を聞くことができます。
https://helpguide.sony.net/mdr/linkbuds/v1/ja/contents/TP1000941133.html
> 1台目の機器で音楽を再生している状態で、2台目の機器を操作して再生を始めても、ヘッドセットからは1台目からの音楽が継続して聞こえます。
> この状態で1台目の再生を停止すると、2台目からの音楽を聞くことができます。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 22:16:23.44ID:wd6KUuc20 >>212
2.5の操作が必要です
携帯でアプリ「Headphones」をわざわざ開いて
ソースを携帯からPCに切り替える必要が有ります
マルチポイントで接続した機器の音が全てミックスされるようになっていれば
こんな無駄な操作は不要です
2.5の操作が必要です
携帯でアプリ「Headphones」をわざわざ開いて
ソースを携帯からPCに切り替える必要が有ります
マルチポイントで接続した機器の音が全てミックスされるようになっていれば
こんな無駄な操作は不要です
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 22:19:24.88ID:wd6KUuc20218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 22:22:01.13ID:wd6KUuc20 訂正
-PCもスマホもミックスされる仕様なら
+接続機器全ての音がミックスされる仕様なら
-PCもスマホもミックスされる仕様なら
+接続機器全ての音がミックスされる仕様なら
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 22:23:50.83ID:wd6KUuc20 リリース前にSonyの社員は誰も指摘しなかったのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-mTA2)
2022/11/23(水) 22:30:22.75ID:pNg0geYkr221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/23(水) 22:31:01.93ID:LPKDHo8S0 その要求だけならミックスは必要ない
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 22:40:10.45ID:wd6KUuc20223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b99-N6qw)
2022/11/23(水) 22:40:30.88ID:y34LDx0a0 スマホの音楽プレイヤー何使ってるかわからんけど、タスクキルまでしないとイヤホンとの接続優先権保持し続けるとかないかね
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-iL0L)
2022/11/23(水) 22:49:22.45ID:SJtjEX+9d225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e52-4iIb)
2022/11/23(水) 22:56:17.53ID:8xilWmd50 ミックスっていうから2つのソースを同時に鳴らしたいとかかと思ったわ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-mTA2)
2022/11/23(水) 22:57:33.64ID:8EfDrvY8r >>224
Bluetoothの接続性の話であって、それは関係ないよ。
Bluetoothの接続性の話であって、それは関係ないよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-iL0L)
2022/11/23(水) 23:00:26.09ID:9FDN+regd228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/23(水) 23:12:45.43ID:LPKDHo8S0 >>222
無音状態で先に音を出した方の音を鳴らせばいいだけだろ
無音状態で先に音を出した方の音を鳴らせばいいだけだろ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/23(水) 23:54:43.42ID:wd6KUuc20 >>228
は?
は?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-neGn)
2022/11/24(木) 00:21:50.79ID:Qk2XBwZka231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/24(木) 00:42:06.46ID:F02OC1CP0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-fbC+)
2022/11/24(木) 00:52:20.01ID:3m6ojlq70 >>231
おまえのくだらない思い込みのせいで何レス消費してるんだよ
おまえのくだらない思い込みのせいで何レス消費してるんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/24(木) 00:55:53.02ID:F02OC1CP0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ff-A//E)
2022/11/24(木) 01:10:50.85ID:aZ+53k130 自動切り替わり使いたかったらPixel買ったほうがいいのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-iL0L)
2022/11/24(木) 01:17:34.37ID:7/tbr5j2d いや、まだXM4に来てないから検証してる人物がアレなだけで
普通に自動切替するだろ
普通に自動切替するだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Shfi)
2022/11/24(木) 01:28:09.01ID:F02OC1CP0 自動切り替わりより単にミックスする方が実装は簡単だけどな
ミックスで困る状況はない
なぜならイヤホンをつけていない状況で
我々の耳には普段全ての音源由来の音は
ミックスされて入ってくるから
どれか1つを聞きたいときはそれ以外の音源を切るのが自然な操作
ソニーはユーザーインターフェースのセンスが悪い
ミックスで困る状況はない
なぜならイヤホンをつけていない状況で
我々の耳には普段全ての音源由来の音は
ミックスされて入ってくるから
どれか1つを聞きたいときはそれ以外の音源を切るのが自然な操作
ソニーはユーザーインターフェースのセンスが悪い
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e52-4iIb)
2022/11/24(木) 01:38:56.89ID:Ys/hlrd90 誰一人同意してない時点でそんな需要ないってわかるだろ
こんなやつにクレーム入れられたらソニーもたまらんな
こんなやつにクレーム入れられたらソニーもたまらんな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Shfi)
2022/11/24(木) 01:48:34.64ID:F02OC1CP0 >>237
自動で切り替わらない状況になればそう思うよ
自動で切り替わらない状況になればそう思うよ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-Shfi)
2022/11/24(木) 01:51:01.25ID:F02OC1CP0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-neGn)
2022/11/24(木) 01:57:56.81ID:4cHFYs3za >>236
単純計算で通信量2倍だぞ?TWSでマルチストリームの方が実装が簡単ってのは流石に無理がある
単純計算で通信量2倍だぞ?TWSでマルチストリームの方が実装が簡単ってのは流石に無理がある
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebb-h62Q)
2022/11/24(木) 02:07:00.70ID:dr61jZVF0 LinkBuds S を iPhone と Android で2台同時接続して使ってるけど、これ音量設定は共通で、例えばiPhoneで再生中に音量設定変えてAndroidで再生したら、iPhoneで設定した音量設定が引き継がれるんだな
マルチポイント接続ってそういうものなのか?
マルチポイント接続ってそういうものなのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6203-5SHr)
2022/11/24(木) 02:10:29.54ID:8B9XR4fq0 TWSでミックスが有用な場面が思い付かないので現状のマルチポイント仕様のままで問題ないです。切り替わらなかったとか言ってるのあなただけだからおま環でしょ。結果切り替わったんだから再現とかいらねぇよ
ミックスできたとしてもSONYに限らずバッテリー持ちが今以上に短くなるだろうしいらないよ
ミックスできたとしてもSONYに限らずバッテリー持ちが今以上に短くなるだろうしいらないよ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-7/Ma)
2022/11/24(木) 02:21:28.96ID:jpxZ4sm0d forge nc微妙にUIおかしいし所詮中華か
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62ff-neGn)
2022/11/24(木) 02:25:52.45ID:maMhdZBg0 >>242
結果切り替わったって言っても切り替わらなかった事例がある以上再現性を調べるのは無意味じゃないでしょ
結果切り替わったって言っても切り替わらなかった事例がある以上再現性を調べるのは無意味じゃないでしょ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e52-4iIb)
2022/11/24(木) 02:41:10.56ID:Ys/hlrd90 >>239
単純に面倒くさそうなやつだからたまらんなって話だよ
単純に面倒くさそうなやつだからたまらんなって話だよ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-hXVy)
2022/11/24(木) 07:22:12.30ID:ggvDP2P90 左側だけ音がほぼ聞こえない、小さくなる現象今年3回目なんだけど
1回目は両方新品交換で2回目は左側だけ交換
初期化もリセットもなにしてもダメ
3ヶ月以内に起こるから無償で済んでるけど何これ
3回目の修理出すの面倒すぎる
1回目は両方新品交換で2回目は左側だけ交換
初期化もリセットもなにしてもダメ
3ヶ月以内に起こるから無償で済んでるけど何これ
3回目の修理出すの面倒すぎる
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-iL0L)
2022/11/24(木) 07:23:07.37ID:AiG497r1d248名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdf-JMHl)
2022/11/24(木) 07:45:26.04ID:dD/Ij9r1p イヤホン側のバッテリーがイカれたって話はよく聞くけど、ケース側のバッテリーがイカれたケースってどのくらいある?
>>30なんだけどあの後からも
・ケースを有線で充電するとイヤホンが発熱する(赤点滅
・満充電にして、充電やめたら半日で完全放電
・イヤホン側も何故か減ってる
これ続くと困るんだけどどうなんだろうなあ
>>30なんだけどあの後からも
・ケースを有線で充電するとイヤホンが発熱する(赤点滅
・満充電にして、充電やめたら半日で完全放電
・イヤホン側も何故か減ってる
これ続くと困るんだけどどうなんだろうなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-9Lu2)
2022/11/24(木) 08:15:56.11ID:EFKu93LuH >>187読んだなら自動で切り替わる仕様だって理解できるはずだし
Bluetooth機器の開発経験があるならClassic Audioの仕様が1対1の接続限定で、ミックス以前に2系同時受信が困難なことくらい知ってるはずなのにな
頭悪すぎるだろ
Bluetooth機器の開発経験があるならClassic Audioの仕様が1対1の接続限定で、ミックス以前に2系同時受信が困難なことくらい知ってるはずなのにな
頭悪すぎるだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-9tFE)
2022/11/24(木) 08:53:56.74ID:KweW6UzCM 頭悪いんだろ
開発経験とか言っても仕様検討して設計する上流ではなく
仕様書に書かれた通り言われるがまま動くだけの下っ端なんだろうな
開発経験とか言っても仕様検討して設計する上流ではなく
仕様書に書かれた通り言われるがまま動くだけの下っ端なんだろうな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-iL0L)
2022/11/24(木) 08:57:09.64ID:uNU2jKsKd まあ、あんなちっこい筐体になんでもかんでもやらせるなよ。とは思う
デカい図体してんだからおまえがスマホぽちぽちしろよと
デカい図体してんだからおまえがスマホぽちぽちしろよと
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/24(木) 09:24:29.47ID:F02OC1CP0253名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-4iIb)
2022/11/24(木) 10:08:19.69ID:UF/kojM2d こういう「自分の使い方に合致しない製品はクソ」とかいうガイジって一定数居るよな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-4vsQ)
2022/11/24(木) 10:10:39.34ID:wzqOTGvMa これ以上は見苦しいからやめとけばいいのにね
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-ZByK)
2022/11/24(木) 10:18:14.65ID:UzIF/FVUa >220
>223
書き方が悪かったね
完全に切られるわけではなく途切れるってことね
BOSEはAACだけど途切れること少ないから
LDACは繊細だからかな?とちょっと思っただけなんだわ
>223
書き方が悪かったね
完全に切られるわけではなく途切れるってことね
BOSEはAACだけど途切れること少ないから
LDACは繊細だからかな?とちょっと思っただけなんだわ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-9tFE)
2022/11/24(木) 10:26:47.88ID:e32W5pGzM LDACは実用性ないから
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/24(木) 10:36:40.21ID:F02OC1CP0 >>253,254
北朝鮮でも手に入るのですか?
北朝鮮でも手に入るのですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-B0Pp)
2022/11/24(木) 12:01:35.41ID:BykDb5Tyd チョン認定とか無様すぎるだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/24(木) 12:17:20.80ID:3m6ojlq70 >>249
おかしいやつを擁護するつもりはないけど
マルチポイントの仕様は規格じゃないので製品によって違う
> Classic Audioの仕様が1対1の接続限定
これはマルチポイントとは関係無い
規格通り1:1の通信を個々にやればいいだけなので
おかしいやつを擁護するつもりはないけど
マルチポイントの仕様は規格じゃないので製品によって違う
> Classic Audioの仕様が1対1の接続限定
これはマルチポイントとは関係無い
規格通り1:1の通信を個々にやればいいだけなので
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/24(木) 12:20:02.98ID:F02OC1CP0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-KP+k)
2022/11/24(木) 12:22:29.17ID:F02OC1CP0262名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9e-9Lu2)
2022/11/24(木) 12:27:59.11ID:FmqTOlyAH >>259
マルチポイントは2台との接続を維持しつつ通信を切り替えてるだけで、同時に通信しているのは1台
Classic Audioの仕様を超えて2台と通信しているわけではない
2系同時受信はTWS用オーディオSoCの基本構成では無理
マルチポイントは2台との接続を維持しつつ通信を切り替えてるだけで、同時に通信しているのは1台
Classic Audioの仕様を超えて2台と通信しているわけではない
2系同時受信はTWS用オーディオSoCの基本構成では無理
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e15-Q7FN)
2022/11/24(木) 12:35:11.31ID:3m6ojlq70264名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-Ulke)
2022/11/24(木) 12:44:40.06ID:WypGHPKbH ワッチョイ 5fbd-KP+k の相手してるやつ多すぎ
>>186-189の流れ読んで速攻NGにしたわ
>>186-189の流れ読んで速攻NGにしたわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-Og4W)
2022/11/24(木) 12:51:56.74ID:Z/vxAzAer 赤ID はほぼキチだから即NGでおk
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-4iIb)
2022/11/24(木) 13:33:45.59ID:UF/kojM2d 1スレ内ワッチョイ15以上も
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-jUma)
2022/11/24(木) 14:46:31.68ID:iwAM3v+sd268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-HeAq)
2022/11/24(木) 15:06:53.02ID:jT29tmRua LDACのこともLC3のこともたいして理解してない人ばかりですし
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-mTA2)
2022/11/24(木) 18:02:48.31ID:TWE1bKkXr270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-9tFE)
2022/11/24(木) 18:33:27.19ID:nh4AFg1SM 若干・・・?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-Z5Zp)
2022/11/25(金) 18:50:05.88ID:QCnAXY/Da わ…わかせn 若干!
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-lc5Z)
2022/11/25(金) 19:10:29.21ID:/rQ1GQJ10 このスレとQCE2スレにワントンキンがあまり湧いていないが、眼中から外れた?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-9tFE)
2022/11/25(金) 19:17:40.16ID:PsIVNwwRM 動きや話題のないつまらんスレにゃ興味ない
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977d-eo3L)
2022/11/25(金) 19:45:52.31ID:bJhn3ioO0 木綿3がアマで10パーオフしてる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977d-eo3L)
2022/11/25(金) 19:47:26.30ID:bJhn3ioO0 AZ60も安くなってるしXM4から買い替えるか悩む
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-HeAq)
2022/11/25(金) 20:22:01.17ID:OL+WCf5Aa iPhone13使っててこのイヤホンに興味を持ってる
プラス要素とマイナス要素を教えて蔵
pixel6aもあるからldacは一応享受できる
プラス要素とマイナス要素を教えて蔵
pixel6aもあるからldacは一応享受できる
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a7-WoSq)
2022/11/25(金) 22:08:37.66ID:bE7O/ALx0 嫌ですけど…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1285-7dna)
2022/11/25(金) 22:19:27.96ID:zdupgH3k0 >>277
>>付けないとどこにレスしてるかわからないよ?
>>付けないとどこにレスしてるかわからないよ?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-SbPE)
2022/11/26(土) 00:38:37.02ID:dK76177i0 >>276に向けてでは?
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-12LX)
2022/11/26(土) 00:50:17.82ID:01467qXg0 ヌアールの新作…。
あの品質でこの価格は出せんわ
あの品質でこの価格は出せんわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5721-12LX)
2022/11/26(土) 00:50:31.52ID:01467qXg0 スレ間違えた
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-/2FA)
2022/11/26(土) 01:40:19.39ID:KwX3H6jn0 >>279
それにしても文脈が合わない
それにしても文脈が合わない
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17eb-lM+P)
2022/11/26(土) 01:45:59.36ID:OoFJw2Fr0 教えて蔵→嫌ですけど
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-2j1/)
2022/11/26(土) 10:30:04.08ID:NBd8R9my0 右のバッテリー切れは言わずもがな
左だけ音小さくなったんやけど何これ
左だけ音小さくなったんやけど何これ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3JNK)
2022/11/26(土) 13:40:10.71ID:SswjYiFpd 難聴
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-skar)
2022/11/26(土) 13:52:45.66ID:RJAMq2SoM 何と言うことでちょう
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7E5L)
2022/11/26(土) 13:56:33.16ID:dHOUrs0td 耳鼻科いって一件落着
よかったな
よかったな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-lFmP)
2022/11/26(土) 18:10:26.58ID:nOAKa8sKM AmazonのHD音質を
C500で聴くと音が途切れる
力不足か?XM4ならこうならいのかな
C500で聴くと音が途切れる
力不足か?XM4ならこうならいのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ff-/2FA)
2022/11/26(土) 18:40:42.16ID:4cT6vC6R0 回線が貧弱なのでは
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-5P8G)
2022/11/26(土) 19:43:53.68ID:L5IVkU0R0 音質にこだわりはなくて昔使ってたウォークマン付属のイヤホンが良かったからソニーのワイヤレスで考えてるんだけどおすすめある?
お手頃で音漏れしなければ問題ない
電車で音漏れしてるやついるけどあれって爆音で聴いてるからなのかな?
ソニーのではなくて持ってるヘッドホンが爆音にしてなくても音漏れしてるから絶対にしないのがいい
お手頃で音漏れしなければ問題ない
電車で音漏れしてるやついるけどあれって爆音で聴いてるからなのかな?
ソニーのではなくて持ってるヘッドホンが爆音にしてなくても音漏れしてるから絶対にしないのがいい
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b0-sVmi)
2022/11/26(土) 20:00:06.07ID:CxlYBtch0 >>290
お手軽って安いのって意味?
お手軽って安いのって意味?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-5P8G)
2022/11/26(土) 20:07:45.27ID:L5IVkU0R0 安いのってことで合ってる
高音が~とか低音が~とかはない
上にも書いたように音漏れしなくてソニーならいい
スマホもXperia使ってるしソニーの日本製にある程度の信頼をしてるからあとはおすすめが知りたいだけ
高音が~とか低音が~とかはない
上にも書いたように音漏れしなくてソニーならいい
スマホもXperia使ってるしソニーの日本製にある程度の信頼をしてるからあとはおすすめが知りたいだけ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3JNK)
2022/11/26(土) 20:19:27.76ID:SswjYiFpd >>290
音質に拘りが無いならC500とかいいんでない?NC/Ambient機能は無いけど。
あと音漏れしてるのはインナーイヤータイプだよ。AirPodsがその典型。カナル型はよっぽど変な付け方したりサイズが合っていない限り音漏れはほぼ無いよ。ヘッドホンで音漏れてるのは開放型だからでは?それかイヤーパッドが劣化してるとか。
あとSONYに限らず今イヤホンやヘッドホンを国内で製造しているメーカーは皆無です。
音質に拘りが無いならC500とかいいんでない?NC/Ambient機能は無いけど。
あと音漏れしてるのはインナーイヤータイプだよ。AirPodsがその典型。カナル型はよっぽど変な付け方したりサイズが合っていない限り音漏れはほぼ無いよ。ヘッドホンで音漏れてるのは開放型だからでは?それかイヤーパッドが劣化してるとか。
あとSONYに限らず今イヤホンやヘッドホンを国内で製造しているメーカーは皆無です。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-5P8G)
2022/11/26(土) 20:28:13.68ID:L5IVkU0R0 あーすまん!
ncってノイズキャンセリングだよね?
出来れば欲しい!
付属で付いてた有線イヤホンはnc付いてるからスマホに接続すると項目出てるんだよね
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV43/12/LR
ncってノイズキャンセリングだよね?
出来れば欲しい!
付属で付いてた有線イヤホンはnc付いてるからスマホに接続すると項目出てるんだよね
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV43/12/LR
295名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-R/SA)
2022/11/26(土) 21:30:48.46ID:xSW4sRHgM296名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-R/SA)
2022/11/26(土) 21:33:14.03ID:xSW4sRHgM297名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-LWGT)
2022/11/27(日) 00:40:55.06ID:zHF02rtNH >>294
20000円弱の価格が許容できるならANC付きのLinkBuds Sがおすすめ
音質にそこまで拘りがないなら同価格帯で最高性能だと思う
でもANCのないC500でもカナル型で遮音性高いから、難聴覚悟で爆音にでもしない限り音漏れはしないよ
こっちなら10000円弱で買えるから好きな方をどうぞ
20000円弱の価格が許容できるならANC付きのLinkBuds Sがおすすめ
音質にそこまで拘りがないなら同価格帯で最高性能だと思う
でもANCのないC500でもカナル型で遮音性高いから、難聴覚悟で爆音にでもしない限り音漏れはしないよ
こっちなら10000円弱で買えるから好きな方をどうぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f8-3JNK)
2022/11/27(日) 01:44:40.48ID:9kZkvD+Y0 xm3から買い替えた。
ケース小さいねービックリしたわ。
音も良いような気がします、一応大満足!
ケース小さいねービックリしたわ。
音も良いような気がします、一応大満足!
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-+90i)
2022/11/27(日) 02:05:13.74ID:eR/XxOGx0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-Ww1B)
2022/11/27(日) 02:15:28.30ID:zl1tgqRK0 これやっぱりノイキャン最大限活かすなら純正のウレタンじゃないと駄目なんか
セドナクリスタル使ってるけどやっぱノイキャンは下がってる
セドナクリスタル使ってるけどやっぱノイキャンは下がってる
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-RjrF)
2022/11/27(日) 04:38:52.38ID:5inmz+uG0 純正より遮音性高いのはトリプルコンフォートかコンプライかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3JNK)
2022/11/27(日) 04:57:33.76ID:qQpUFOjv0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-ufOz)
2022/11/27(日) 05:37:52.75ID:FZAoZ6hf0 >>299
想像以上に個数あるやんwww
想像以上に個数あるやんwww
304名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-0iqY)
2022/11/27(日) 07:29:55.61ID:wgXeYqYYH >>299,303
これeイヤの中古?
XM3ブラック79件 https://i.imgur.com/BQ6jbbq.jpg
XM3シルバー33件 https://i.imgur.com/hVOEOio.jpg
XM3の中古在庫は現時点で112件
AirPods Proはすごいぞ
第1世代601件 件https://i.imgur.com/OGtiP4o.png
第1世代マグセーフ710件
https://i.imgur.com/F8FCRlw.jpg
現時点の中古在庫1311件もある
これeイヤの中古?
XM3ブラック79件 https://i.imgur.com/BQ6jbbq.jpg
XM3シルバー33件 https://i.imgur.com/hVOEOio.jpg
XM3の中古在庫は現時点で112件
AirPods Proはすごいぞ
第1世代601件 件https://i.imgur.com/OGtiP4o.png
第1世代マグセーフ710件
https://i.imgur.com/F8FCRlw.jpg
現時点の中古在庫1311件もある
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-Y8/+)
2022/11/27(日) 10:46:26.76ID:CDsXs8cIa >>301
トリプルコンフォート気に入ってるけど
遮音性かなり落ちるよ
純正以外の中では消音効果ある方ではあるが
純正比だとうるさく感じる
ただ付け心地いいし全体的に芯強めの元気めの音になるので個人的には好き
トリプルコンフォート気に入ってるけど
遮音性かなり落ちるよ
純正以外の中では消音効果ある方ではあるが
純正比だとうるさく感じる
ただ付け心地いいし全体的に芯強めの元気めの音になるので個人的には好き
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-RjrF)
2022/11/27(日) 13:26:14.55ID:5inmz+uG0 >>305
ありがとう
トリプルは純正より遮音性下がっちゃうのか・・・
そうなるとコンプライだけどあれ値段の割にヘタるの早いよね
純正買い増すかなぁサイズMSとかMLとかナインナップして欲しいわ
片耳が若干大きいからMとLの間が欲しい
ありがとう
トリプルは純正より遮音性下がっちゃうのか・・・
そうなるとコンプライだけどあれ値段の割にヘタるの早いよね
純正買い増すかなぁサイズMSとかMLとかナインナップして欲しいわ
片耳が若干大きいからMとLの間が欲しい
307名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9aiM)
2022/11/27(日) 15:19:02.12ID:mwUF7e4VM wf-1000xm4 不具合で交換品届いたけれど、イヤーピースって最初からこんな素材でしたか?使っていたら、ツヤっぽくひび割れてきたけれど、経年劣化だったのか。
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7E5L)
2022/11/27(日) 16:41:00.80ID:MiecKgQ3d >>307
確かに柔らかく馴染みやすい素材に変わってた
確かに柔らかく馴染みやすい素材に変わってた
309名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-9aiM)
2022/11/27(日) 16:43:11.33ID:mwUF7e4VM >>308
バッテリーだけじゃなくイヤピースも改善したのですかね。前のと比べると質感が違う。76~
バッテリーだけじゃなくイヤピースも改善したのですかね。前のと比べると質感が違う。76~
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-RPwI)
2022/11/27(日) 18:00:52.68ID:iCECFcVn0 ウレタンは使ってたら固くなるのは宿命や
311名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7E5L)
2022/11/27(日) 18:20:50.12ID:MiecKgQ3d 元々の純正イヤピも戻って来たから間違いない
冬場でも固くならず入れやすい
その分だんだんと柔らかくなってのフィット感とはまた違うかなー
冬場でも固くならず入れやすい
その分だんだんと柔らかくなってのフィット感とはまた違うかなー
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17aa-fXEH)
2022/11/27(日) 19:10:20.06ID:0+hzvVK40 風ノイズ低減機能が劣化してる気がするんだけど…
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-PYE7)
2022/11/27(日) 20:22:50.98ID:cJip8oxz0 ケースの蓋だけじゃなくイヤーピースも改善あったのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-fJ5X)
2022/11/27(日) 20:45:53.51ID:h/6F2TL90315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-skar)
2022/11/27(日) 21:03:24.79ID:3MYbyyubM 高値でも客が買うからでしょ
新品販売で値引きしてないから、中古も高値で売れる
ソニーは安易にしょっちゅう値引きするから、中古はそれ以下の安値になる
新品販売で値引きしてないから、中古も高値で売れる
ソニーは安易にしょっちゅう値引きするから、中古はそれ以下の安値になる
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3JNK)
2022/11/27(日) 21:14:05.07ID:qQpUFOjv0 >>311
元々のやつは使用済のやつじゃないの?
元々のやつは使用済のやつじゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-skar)
2022/11/27(日) 21:20:21.13ID:3MYbyyubM 高値でも客が買うからでしょ
新品販売で値引きしてないから、中古も高値で売れる
ソニーは安易にしょっちゅう値引きするから、中古はそれ以下の安値になる
新品販売で値引きしてないから、中古も高値で売れる
ソニーは安易にしょっちゅう値引きするから、中古はそれ以下の安値になる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-lyPU)
2022/11/27(日) 22:36:57.15ID:ESzMo9Du0 とうとう自分のも左だけ極端にバッテリー減る現象きたかーって思ったけど
左:30%、右:70%の所でファクトリーリセットかけたら
左:70%、右:70%になったからこれバッテリーじゃなくて別のトコが悪さしてるんじゃないか?って思ってる
左:30%、右:70%の所でファクトリーリセットかけたら
左:70%、右:70%になったからこれバッテリーじゃなくて別のトコが悪さしてるんじゃないか?って思ってる
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CLnV)
2022/11/28(月) 00:01:39.87ID:zK53ab/qa 起動時に絶対ノイキャンにすることってできないんですか?xm4
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7db-hPvB)
2022/11/28(月) 00:18:01.23ID:coyoDCt50 >>318
今なら原因調査で無料交換だから気をつけて
今なら原因調査で無料交換だから気をつけて
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-lyPU)
2022/11/28(月) 01:50:05.33ID:0NluX/NU0 >>319
アダプティブサウンドコントロールで場所指定していれば、(指定した場所内で)つけたときに自動で切り替わるのは
一応できる。ただ、検出までに時間かかるのと、あんまり広くない場所指定っていう制約があるけど。
アダプティブサウンドコントロールで場所指定していれば、(指定した場所内で)つけたときに自動で切り替わるのは
一応できる。ただ、検出までに時間かかるのと、あんまり広くない場所指定っていう制約があるけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-23Kb)
2022/11/28(月) 07:09:14.11ID:+f4j9tlCr >>319
前回、充電ケースに収納したときの状態が維持されてるはずだが?
前回、充電ケースに収納したときの状態が維持されてるはずだが?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-L9hK)
2022/11/28(月) 10:31:26.75ID:9Jg+C8ca0 ストライクアウト、何度応募しても3/4/6等しか当たらん
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 11:52:45.95ID:5uc4yMqC0 朝起きたら左耳のイヤホンが割れていて
電池が斜めになってるんだが…
落としたとか壊したとかじゃなく普通に充電してただけ
電池が斜めになってるんだが…
落としたとか壊したとかじゃなく普通に充電してただけ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-sVmi)
2022/11/28(月) 11:54:23.01ID:QJK5B/gKx >>323
上位が当たったら買おうと思ってなかなか買えない
上位が当たったら買おうと思ってなかなか買えない
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-v6y+)
2022/11/28(月) 11:56:52.24ID:Cp8YI3Wx0 >>324
写真
写真
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 12:07:42.76ID:5uc4yMqC0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 12:09:23.49ID:5uc4yMqC0 これもしかしなくても電池爆発してる?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-fJ5X)
2022/11/28(月) 12:10:40.10ID:8yBPchw20 寝ぼけて踏んづけた?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa7-KdiU)
2022/11/28(月) 12:15:18.58ID:3VfFzqwp0 ソニーに送れば交換してもらえるぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-skar)
2022/11/28(月) 12:20:35.50ID:zGEBU9htM 自分で電池交換しようとして殻割りしたとこ?
分解改造したら保証きかないぞ
分解改造したら保証きかないぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 12:22:39.63ID:5uc4yMqC0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9718-RPwI)
2022/11/28(月) 12:24:51.80ID:d2YkQVaT0 >>332
水戸の御老公?
水戸の御老公?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/28(月) 12:29:35.16ID:3uU/qNPZ0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d788-gjRv)
2022/11/28(月) 12:31:02.17ID:GotEMdFh0 例の電池の不良の件、初期ロットだけかと思って安心していたが去年の11月にソニー銀座で買ったWF-1000XM4の右肩のバッテリーが1時間持たなくなって無事死亡。
保証期間1週間過ぎての症状でソニータイマーの正確さに感心したw
さっきソニーに連絡したら3年ベーシック保証は自然故障になると言われたがとりあえずは送ることにした。
みなさんもご安全に。。。
保証期間1週間過ぎての症状でソニータイマーの正確さに感心したw
さっきソニーに連絡したら3年ベーシック保証は自然故障になると言われたがとりあえずは送ることにした。
みなさんもご安全に。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d788-gjRv)
2022/11/28(月) 12:32:34.90ID:GotEMdFh0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 12:34:26.90ID:5uc4yMqC0 >>334
どうなるか分からないけどとりあえずサポートに電話してみるわ
どうなるか分からないけどとりあえずサポートに電話してみるわ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-HnGe)
2022/11/28(月) 12:41:40.57ID:GNyZCdnv0339名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-rqhv)
2022/11/28(月) 12:43:34.20ID:5bWoC+uId 爆発は洒落にならん
ガチでリコール案件
ありのままソニーに伝えたほうがいい
ガチでリコール案件
ありのままソニーに伝えたほうがいい
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/28(月) 12:45:39.69ID:3uU/qNPZ0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7E5L)
2022/11/28(月) 12:48:20.99ID:PEUs4pHud そんな犯罪ぎりぎりなことしなくてもこれは無料交換だろ…w
342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uxTE)
2022/11/28(月) 12:49:08.07ID:wnHj1l5Ja >>337
長丁場になりそうだしコテトリつけてほしい
長丁場になりそうだしコテトリつけてほしい
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 12:53:35.58ID:5uc4yMqC0 >>338
俺も最初電池が収納するスペースから外れたのかって思ったのよ
よく見たらスペースだと思ってたのは電池のガワだった
だから爆発したのかなと
https://i.imgur.com/jdQqeyl.jpg
俺も最初電池が収納するスペースから外れたのかって思ったのよ
よく見たらスペースだと思ってたのは電池のガワだった
だから爆発したのかなと
https://i.imgur.com/jdQqeyl.jpg
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-FeXN)
2022/11/28(月) 13:05:01.97ID:k/ZqP4Yfp345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LUQf)
2022/11/28(月) 13:13:43.10ID:iHToSQvar 88-ね
あの過去スレずっと荒らしてた転売ヤーの
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
あの過去スレずっと荒らしてた転売ヤーの
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-v6y+)
2022/11/28(月) 13:16:44.22ID:Cp8YI3Wx0347爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 13:16:53.91ID:5uc4yMqC0 トリップつけるの初めてだけと合ってるかな?
348爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 13:20:29.82ID:5uc4yMqC0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-e4QW)
2022/11/28(月) 13:21:12.86ID:MtSrLjdN0 >>345
せっかく湧いてないんだからいちいち貼るな
せっかく湧いてないんだからいちいち貼るな
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-e4QW)
2022/11/28(月) 13:21:28.63ID:MtSrLjdN0 >>347
合ってるぞ 報告待ってます
合ってるぞ 報告待ってます
351爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/28(月) 13:23:05.74ID:5uc4yMqC0 この後出かけるので
明日にでもサポートに電話してみる
相談になってくれた人達ありがとう
明日にでもサポートに電話してみる
相談になってくれた人達ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3b-+wqe)
2022/11/28(月) 13:49:55.47ID:e2QLtURz0 xm4は両耳にずっしり来るから、気軽に使えねーんだよな
次は片耳5gくらいでお願い
次は片耳5gくらいでお願い
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/28(月) 13:54:54.58ID:3uU/qNPZ0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/28(月) 13:56:28.71ID:3uU/qNPZ0 マジできもちわりーよーー
スレ監視してのな
吐き気するわ~
発達障だけじゃなくメンヘラかよ
スレ監視してのな
吐き気するわ~
発達障だけじゃなくメンヘラかよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-3JNK)
2022/11/28(月) 14:12:35.78ID:4CYFALgfd 爆発w
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uxTE)
2022/11/28(月) 14:14:51.20ID:pObggKUta どーすんだよ ee- まで爆発(笑)しちゃったじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-fJ5X)
2022/11/28(月) 14:27:40.10ID:8yBPchw20 電圧の高い充電器でも使ってたんじゃないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/28(月) 14:34:07.16ID:3uU/qNPZ0 >>356
おもしれーこと言うなお前
おもしれーこと言うなお前
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/28(月) 14:36:38.87ID:3uU/qNPZ0 しかし、このスレってほんと馬鹿しかいねーのな
まともなこと言えるのがPL法の俺だけだもん
ほんと、なさけねーわ
まともなこと言えるのがPL法の俺だけだもん
ほんと、なさけねーわ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/11/28(月) 14:37:40.88ID:/qfF/z7ca ケーブル側の問題とかもあるしね
報告待とう
報告待とう
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/28(月) 14:39:48.35ID:3uU/qNPZ0 おめーの感想なんぞいらねーんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-v6y+)
2022/11/28(月) 14:40:27.51ID:Cp8YI3Wx0 ケーブルの問題だとしても
ケース経由して充電されるんだから
結局ケースが悪いのでは
ケース経由して充電されるんだから
結局ケースが悪いのでは
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-PYE7)
2022/11/28(月) 15:17:44.12ID:pFngr5dp0 怖いなこれは
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-L9hK)
2022/11/28(月) 15:21:53.24ID:9Jg+C8ca0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-e4QW)
2022/11/28(月) 15:38:58.02ID:MtSrLjdN0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-INVQ)
2022/11/28(月) 16:36:49.28ID:sjM9l/Eud これやばくない?
使用中に電池爆発したら一生耳の不自由な人生だぞ
使用中に電池爆発したら一生耳の不自由な人生だぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-v6y+)
2022/11/28(月) 16:49:25.97ID:Cp8YI3Wx0 てかこれ爆発したの案の定左じゃねーかw
リコールしろよwww
リコールしろよwww
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-uqyA)
2022/11/28(月) 17:19:25.14ID:r85eszen0 祭りの予感
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-kVUm)
2022/11/28(月) 17:34:45.27ID:fmtXiiAC0 10月の初めに充電中にぱっくり割れてた人いるみたいだよ
https://twitter.com/cardamon00/status/1577596298005741575
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cardamon00/status/1577596298005741575
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-FeXN)
2022/11/28(月) 17:51:15.75ID:sWh0hTBep371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-RPwI)
2022/11/28(月) 18:19:56.57ID:WCfSQclK0 なにこれこわい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d730-o0jJ)
2022/11/28(月) 18:24:42.48ID:lB1Jb71g0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-L9hK)
2022/11/28(月) 18:35:43.23ID:9Jg+C8ca0374名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-OgfA)
2022/11/28(月) 18:40:36.01ID:p8Ov+V23r クリスマス商戦前だからリコールやら不具合のアナウンスしないつもりか
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uxTE)
2022/11/28(月) 18:43:21.77ID:vUkVDlOGa >>332
イヤホンを収納してる部分は損傷ある?
イヤホンを収納してる部分は損傷ある?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-NZIw)
2022/11/28(月) 18:55:23.59ID:OxpWCUUX0 xm4って本体から音出せないですよね?
家で片方見つからねー
家で片方見つからねー
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uxTE)
2022/11/28(月) 19:19:00.86ID:l0hJhGvIa Fast Pair接続した泥からなら出せる
普通に音量上げて曲流すのでも事足りると思うけど
https://i.imgur.com/b1RHZ3P.png
https://i.imgur.com/0u7cvbP.png
普通に音量上げて曲流すのでも事足りると思うけど
https://i.imgur.com/b1RHZ3P.png
https://i.imgur.com/0u7cvbP.png
378名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-0iqY)
2022/11/28(月) 19:56:50.88ID:LQbikzejH >>366-367
AirPodsは爆発報道多いけどリコールになってないから無理じゃね
まさか! アメリカでAirPodsの爆発が報告される
https://www.gizmodo.jp/2018/02/airpods-were-burned.html
通話中に右耳のAirPodsが突如爆発~中国
https://iphone-mania.jp/news-295682/
AirPods Proを純正ケーブルで充電中に発火爆発した事例が海外で報告
https://iphone-mania.jp/news-368784/
AirPodsは爆発報道多いけどリコールになってないから無理じゃね
まさか! アメリカでAirPodsの爆発が報告される
https://www.gizmodo.jp/2018/02/airpods-were-burned.html
通話中に右耳のAirPodsが突如爆発~中国
https://iphone-mania.jp/news-295682/
AirPods Proを純正ケーブルで充電中に発火爆発した事例が海外で報告
https://iphone-mania.jp/news-368784/
379名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-G2J/)
2022/11/28(月) 20:04:36.11ID:GKd4frioM レス多いじゃん!新しいファームウェア(゚∀゚)キタコレ!!って開いたら
爆発してたでござる
爆発してたでござる
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-wqXJ)
2022/11/28(月) 20:17:16.75ID:MroMLkUa0 爆発ってなんだよこえー
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-L9hK)
2022/11/28(月) 20:26:16.95ID:9Jg+C8ca0 爆発しないリチウムイオン電池はないぞよ
Amazonで昔一度でも充電池入ったもの買ってると
PSE! PSE!
て何度もメール来てたな
Amazonで昔一度でも充電池入ったもの買ってると
PSE! PSE!
て何度もメール来てたな
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-ykd8)
2022/11/28(月) 20:47:07.54ID:DfMDygGu0 1.5.0 になって、 iPhne に接続した後DAPにつなげると、 iPhone 時のボリュームが DAP 接続したときの最高ボリュームになってしまう
症状が再燃しちゃった。 DAP 側の対応次第かもしれないけど。
症状が再燃しちゃった。 DAP 側の対応次第かもしれないけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Dq01)
2022/11/28(月) 21:41:41.62ID:VddXN+Jsd 終わってるなこの会社
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-wrok)
2022/11/28(月) 21:46:50.29ID:YKtGtPJJ0 >>383
最近ソニー絶好調じゃん
最近ソニー絶好調じゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-leMj)
2022/11/28(月) 22:42:55.58ID:OTNeSK970 Amazonの2200円クーポン、金曜日まで適用されていたのに無くなった?
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/11/28(月) 22:46:00.07ID:7bCweK9fa 今見た感じ単に在庫ないんじゃないの
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-5P8G)
2022/11/28(月) 23:45:26.76ID:mEJu5eWE0 >>290だけどc-500にしようかなぁ
みんながおすすめしてくれたのは調べてみたけど初心者の俺には早くない?
レビューにもc-500は初心者に良いみたいなこと書いてあったし価格もおすすめの中では最安だもんな
ノイキャンないのはちょっと残念だけど遮音性高いらしいし何より音漏れしないなら妥協点かな
みんながおすすめしてくれたのは調べてみたけど初心者の俺には早くない?
レビューにもc-500は初心者に良いみたいなこと書いてあったし価格もおすすめの中では最安だもんな
ノイキャンないのはちょっと残念だけど遮音性高いらしいし何より音漏れしないなら妥協点かな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-L9hK)
2022/11/28(月) 23:50:33.73ID:9Jg+C8ca0 NCは高いほど素晴らしいが、完全ワイヤレスはなくすぞ
ソニーの一番安いのでも一万するだろ
まずはダイソーの千円の使え
ソニーの一番安いのでも一万するだろ
まずはダイソーの千円の使え
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3JNK)
2022/11/29(火) 00:02:08.52ID:Z2yJeVTF0 >>387
そうしとけ
そうしとけ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-3JNK)
2022/11/29(火) 00:02:35.71ID:bhFDtMWDd >>387
そうしとけ
そうしとけ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d788-VgMY)
2022/11/29(火) 00:09:14.55ID:LLdAruPU0 ヤフショでポイント込みで2万切ってるんだけどめちゃ得だよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/11/29(火) 00:16:51.87ID:LCptaukqa 自分で判断しろ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-L9hK)
2022/11/29(火) 00:22:38.63ID:mLzp0XoG0 自決しろ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-YnUy)
2022/11/29(火) 00:58:05.36ID:LIZIkODn0 破裂じゃなくて爆発なのか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-XH/8)
2022/11/29(火) 01:29:55.32ID:kFfR9JC1d396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3JNK)
2022/11/29(火) 02:00:21.12ID:Z2yJeVTF0 マルチポイント対応、XM4が遅いのはバッテリー不具合が影響してるんかね
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572d-01+5)
2022/11/29(火) 02:45:35.81ID:DM8Bo67z0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a2-fJ5X)
2022/11/29(火) 03:31:37.99ID:PHCpZjHL0399名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-ersf)
2022/11/29(火) 05:55:38.51ID:VNmmXA+xd BOSEがsleepbudsを出したとき睡眠中の安全性重視で酸化銀電池を採用してたけど充電不具合が多すぎて結局リコールになった
今販売してる二代目では酸化銀は使わなくなったけどリチウムイオンは採用せずニッケル水素を使用してる
今販売してる二代目では酸化銀は使わなくなったけどリチウムイオンは採用せずニッケル水素を使用してる
400名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-4cOV)
2022/11/29(火) 06:09:13.01ID:0dPYWfk3a LinkBuds SのLE Audio対応が年内予定から来年春頃に変更になったそうな
なんかごたごたしてそうだな
なんかごたごたしてそうだな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/11/29(火) 07:58:53.38ID:izucXjea0402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-SbPE)
2022/11/29(火) 11:37:12.31ID:dPhI6dqwM 自己紹介はもういいよ
403爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/29(火) 11:48:59.05ID:RlXupJ1r0 昨日のイヤホン割れたものですが
今日秋葉に寄れそうなんでこれ直接サポートステーションに持ち込んだほうがいいですかね?
それとも電話するべきですかね?
今日秋葉に寄れそうなんでこれ直接サポートステーションに持ち込んだほうがいいですかね?
それとも電話するべきですかね?
404爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/29(火) 11:51:16.39ID:RlXupJ1r0405爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/29(火) 11:51:30.01ID:RlXupJ1r0 イヤホンじゃなくて充電器でした
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-wqXJ)
2022/11/29(火) 11:54:45.67ID:oVGrC2YUd 履歴を残すという意味でLINEとかアプリでワンクッション置いた方がいい気がする
407爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/29(火) 12:16:03.64ID:RlXupJ1r0 >>406
ホームページの修理申し込みから申し込んで秋葉原に持ち込むことにします
ホームページの修理申し込みから申し込んで秋葉原に持ち込むことにします
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a4-v09S)
2022/11/29(火) 12:17:32.21ID:iIxbtttL0 ちなみにケーブルと充電器のメーカーはどこ?
ケース外装のUSBポート周辺が焼損してるあたり
過電流or短絡で発熱→充電回路故障でイヤホン本体もあぼんって流れを想像してしまう
ケース外装のUSBポート周辺が焼損してるあたり
過電流or短絡で発熱→充電回路故障でイヤホン本体もあぼんって流れを想像してしまう
409爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワッチョイ 17c7-/LaG)
2022/11/29(火) 12:23:32.33ID:RlXupJ1r0410名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdbf-3JNK)
2022/11/29(火) 12:35:56.68ID:kKRaoy5td まもなくアップデート来そうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Qfv1)
2022/11/29(火) 13:00:40.24ID:tg8UI6/wd412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-TSaK)
2022/11/29(火) 13:14:06.44ID:mOEMGwoz0 Android13は対応してるけど公式に対応してる端末はない
413名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7V88)
2022/11/29(火) 13:22:58.60ID:ZniO/v0Pd >>409
ケーブルや、蛸足とか使ってたならそっちの断線等異常の有無は確認した?
ケースの充電口にゴミとか異物が挟まって暴走した可能性もあるかも
真っ先に疑うべきはそっち方面だと思うが溶けた今となっては確認のしようがないか
とにかく火事にならなくて良かったな
ケーブルや、蛸足とか使ってたならそっちの断線等異常の有無は確認した?
ケースの充電口にゴミとか異物が挟まって暴走した可能性もあるかも
真っ先に疑うべきはそっち方面だと思うが溶けた今となっては確認のしようがないか
とにかく火事にならなくて良かったな
414名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/11/29(火) 15:27:31.11ID:+ejaAM5Ga そろそろ調査結果出てもええ頃だけどクリスマスまでは売りたいだろうから来年かな
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-6Frd)
2022/11/29(火) 15:57:20.25ID:AjH598lVd >>407
会話を録音しておいた方がいいよ
会話を録音しておいた方がいいよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ff-lt9C)
2022/11/29(火) 16:01:59.95ID:9butuc+K0417爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワントンキン MM7f-/LaG)
2022/11/29(火) 16:37:15.23ID:27hpRA60M 先程サポートステーションに預けてきました
火事にならなくてよかったと心配され預かって調査しますとのことでした
とりあえず連絡くるまで待つことにします
火事にならなくてよかったと心配され預かって調査しますとのことでした
とりあえず連絡くるまで待つことにします
418爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワントンキン MM7f-/LaG)
2022/11/29(火) 16:41:32.62ID:27hpRA60M419名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-WSV6)
2022/11/29(火) 16:47:45.59ID:lkFFI81sr ソニーのサポートはそんな心配せんでもええよw
しかし大事に至らなくて良かったよほんと
火事になったり鼓膜吹き飛んでたらそれどころじゃ無いもんな
しかし大事に至らなくて良かったよほんと
火事になったり鼓膜吹き飛んでたらそれどころじゃ無いもんな
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-FeXN)
2022/11/29(火) 19:04:19.88ID:6oKHsPgya 充電中に爆発ってか破裂したのに
有償ってことあるのか?
もちろん他の要因もあるのかもしれないけどさ
有償ってことあるのか?
もちろん他の要因もあるのかもしれないけどさ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/11/29(火) 19:09:39.15ID:yDe/axSRa そこら辺はテンプレですし
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-uxTE)
2022/11/29(火) 19:24:44.98ID:Ng43Bha+a >>418
原因究明のためにもケーブルとかは一応取っといたほうがいいよ
原因究明のためにもケーブルとかは一応取っといたほうがいいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-INVQ)
2022/11/29(火) 20:14:20.09ID:bi/gnPqUd >>420
ジャップ企業だからなぁ
ジャップ企業だからなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 778e-mIUg)
2022/11/29(火) 20:54:59.82ID:5bEPaXhf0 BOSEは先代同様、新型もプチぎれするね
仕方ないのかな
SONYは無かったけどなあ
仕方ないのかな
SONYは無かったけどなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d725-Gfcg)
2022/11/30(水) 04:21:08.45ID:2xSqS4CT0 大量の爆発物にタイマー仕掛けるってテロだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-OgfA)
2022/11/30(水) 08:55:18.25ID:YbVk8YV9r 前までは大丈夫だったのに最近ワイヤレスで充電したらイヤホンまで朝めちゃ暖かくなってる
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-huYp)
2022/11/30(水) 11:04:28.91ID:8xIPinNW0 耳に小型爆弾入れるのはさすがに怖い
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-skar)
2022/11/30(水) 11:27:20.01ID:rzddPT1GM イヤーボムッ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-fXAv)
2022/11/30(水) 13:57:46.20ID:88vMzBlQ0 XM4使用して約1年(使用頻度は週2日、2時間程度)
この頻度でフル充電しても両方2〜3時間しか持たないので修理申し込みました。
修理センターが混雑しているとの案内がありました。
返却まで3週間程度かかるみたいです。
有償になるのではあればBose QuietComfort Earbuds IIに乗り換えたいと思います。
この頻度でフル充電しても両方2〜3時間しか持たないので修理申し込みました。
修理センターが混雑しているとの案内がありました。
返却まで3週間程度かかるみたいです。
有償になるのではあればBose QuietComfort Earbuds IIに乗り換えたいと思います。
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-uqyA)
2022/11/30(水) 14:05:53.96ID:P/HI5+ecd >>425
ソニータイマーは安全性担保するためだった可能性
ソニータイマーは安全性担保するためだった可能性
431名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-AO0R)
2022/11/30(水) 14:19:23.23ID:oYkk1EXja432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-skar)
2022/11/30(水) 14:19:40.88ID:u6a2NWRpM 安全装置がウザいから、オフしたのでヨシ!
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-eP/x)
2022/11/30(水) 15:08:16.89ID:CcJPSAExd434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-fXAv)
2022/11/30(水) 15:29:59.71ID:88vMzBlQ0 >>431
待機時間(耳から外して自動電源オフ→耳に装着電源オン)を含めてその持ち時間なんですよね。
あとは左耳のセンサー誤動作(リセット、初期化しても変わらず)があるのでどちらにせよ修理だすつもりでした。
待機時間(耳から外して自動電源オフ→耳に装着電源オン)を含めてその持ち時間なんですよね。
あとは左耳のセンサー誤動作(リセット、初期化しても変わらず)があるのでどちらにせよ修理だすつもりでした。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-g0D3)
2022/11/30(水) 15:52:50.87ID:tO8f0i5Zr 左のタッチセンサーの不具合もよく上がってるけどバッテリー膨張でセンサー不具合って流れなのか
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-uFuN)
2022/11/30(水) 19:07:01.13ID:0ZMgy46Lp 最近ずっと充電すると発熱したり、充電外すとケースのバッテリーが空になったりで困ってるんだけど爆発なんてこともあるのか…
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-skar)
2022/11/30(水) 19:35:11.63ID:ABc3aYKmd438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70d-X2ST)
2022/11/30(水) 20:11:53.18ID:0aXN8WyL0 購入して11か月で電源入らんくなった
ケースの充電ランプもつかん
ケースの充電ランプもつかん
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3JNK)
2022/11/30(水) 20:19:55.60ID:Liwng2bwd 修理センター混雑ってホントかな
俺10日くらい前にバッテリー劣化で修理出して
センター到着したその日に発送完了になってたわ
んで次の日新品で戻ってきた
俺10日くらい前にバッテリー劣化で修理出して
センター到着したその日に発送完了になってたわ
んで次の日新品で戻ってきた
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-12LX)
2022/11/30(水) 20:36:43.14ID:pDrYXGrnM >>439
俺も23日引取で27日に交換品が届きました
俺も23日引取で27日に交換品が届きました
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-MNq/)
2022/11/30(水) 21:25:57.47ID:nCqEkAe1p これってみんなが言う左じゃないけど、右側の電池異常とケースの充電異常でも交換なる?
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-TSaK)
2022/11/30(水) 21:38:08.41ID:3go9QjIf0 >>441
左右関係無い
左右関係無い
443318 (ワッチョイ b7ff-lyPU)
2022/11/30(水) 21:42:43.67ID:ANqL8E9M0 >>318 だけど保証書紛失してるしダメ元と思って昨日サポートBot行ったら、メール対応に回される
→購入日(Twitterで買った日つぶやいてたから正確に記録残ってた)と保証書紛失、今までやった対応を正直にメールしたら
一発目から原因調査の回収しますになったから一応報告
メールでも「当窓口対応の場合は極力負担なしで対応を予定しますが有料の場合もあり得ます(その場合はご連絡します)」的な
返答貰ったので明日ドナドナしてもらいます
結果が返ってきたらまたスレに報告来ますわ
→購入日(Twitterで買った日つぶやいてたから正確に記録残ってた)と保証書紛失、今までやった対応を正直にメールしたら
一発目から原因調査の回収しますになったから一応報告
メールでも「当窓口対応の場合は極力負担なしで対応を予定しますが有料の場合もあり得ます(その場合はご連絡します)」的な
返答貰ったので明日ドナドナしてもらいます
結果が返ってきたらまたスレに報告来ますわ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-3JNK)
2022/12/01(木) 03:31:03.23ID:OBmcPMQe0 >>441
むしろ右の方が多い
むしろ右の方が多い
445名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-1TF7)
2022/12/01(木) 10:15:34.54ID:Tv26DFGTr ヤフーショッピングのコジマ昨日より一万円位値上がりしてる
昨日買っておいて良かった•••ポイントも昨日まで30倍だったし良かった
昨日買っておいて良かった•••ポイントも昨日まで30倍だったし良かった
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-YnUy)
2022/12/01(木) 10:29:42.79ID:HuLhBv7m0 無印Linkbudsをパソコンで使ってる人居ますか?
zoomの会議に使ったら周りの声を拾いまくって不評だった
自分の声だけ選別して拾うとかレビューを見たけどこんなものですかね?
zoomの会議に使ったら周りの声を拾いまくって不評だった
自分の声だけ選別して拾うとかレビューを見たけどこんなものですかね?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1774-TLRG)
2022/12/01(木) 10:45:41.01ID:y43OrxXj0 XM4シルバーにしよう思ったけど、実物みたら結構アイボリーに近かったので、黒にした
写真と結構違う
写真と結構違う
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-wqXJ)
2022/12/01(木) 10:54:23.99ID:LuWUTFPR0 そうね
オフホワイトとかアイボリーの方が近い
決してプラチナシルバーではないな
オフホワイトとかアイボリーの方が近い
決してプラチナシルバーではないな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-/2FA)
2022/12/01(木) 12:21:08.60ID:88eY1x0J0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-TLRG)
2022/12/01(木) 13:04:05.95ID:zgg76KVLM ビックもヨドも昨日より5000円位上がってる、て言うか希望価格そのままや
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f785-Dk8x)
2022/12/01(木) 13:05:20.90ID:6NNDUBBq0 ブラックフライデー終了って事だね
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-TLRG)
2022/12/01(木) 13:17:39.81ID:zgg76KVLM メーカ支援が終わったって感じ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-TLRG)
2022/12/01(木) 13:19:01.66ID:zgg76KVLM 直ストアも昨日6000円割引されてたけど、今日は3000円に下がってた
454爆発 ◆CVxMlZ5j9o (ワントンキン MM7f-/LaG)
2022/12/01(木) 17:38:11.84ID:6dYSDHjeM 先程電話連絡があり
左右のイヤホンと充電器を新品交換
サポートの人が言うには調査してみたものの充電器は熱を発していたが
割れたイヤホンが熱を持っていた形跡はなく原因がわからないとのことで
ケーブルもつけるからをそれで充電して様子を見てくれとの事でした
秋葉のサポートステーションじゃなく自宅に発送しますと言われたので
まだ届いてないですがこれで解決しそうです
相談に乗ってくれた人ありがとうございました
左右のイヤホンと充電器を新品交換
サポートの人が言うには調査してみたものの充電器は熱を発していたが
割れたイヤホンが熱を持っていた形跡はなく原因がわからないとのことで
ケーブルもつけるからをそれで充電して様子を見てくれとの事でした
秋葉のサポートステーションじゃなく自宅に発送しますと言われたので
まだ届いてないですがこれで解決しそうです
相談に乗ってくれた人ありがとうございました
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d0-e4QW)
2022/12/01(木) 18:04:14.85ID:iCoKigC50 バッテリー不具合報告の量減ったな やっぱり初期ロットだけだったのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ff-/2FA)
2022/12/01(木) 18:13:44.75ID:tGyuOmIv0 また来年夏をお楽しみにお待ちください
457名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7E5L)
2022/12/01(木) 18:54:16.51ID:g3uvurbTd もう無償交換へのプロセスがわかったから
いちいち報告する必要がないだけだろ
いちいち報告する必要がないだけだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-INVQ)
2022/12/01(木) 19:09:23.96ID:OPt7jf8xd >>454
何も解決してなくて草
何も解決してなくて草
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-kTfM)
2022/12/01(木) 20:09:49.33ID:NWk6W4Fq0 >>455
クレーマーが来なくなっただけでしょ
クレーマーが来なくなっただけでしょ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-FeXN)
2022/12/01(木) 20:28:22.74ID:5NnejAK7p461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-x+6/)
2022/12/01(木) 21:32:28.18ID:SWKPgIXO0 今回の件でm5楽しみにしてるけどちょっと不安だな
462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LUQf)
2022/12/02(金) 09:15:22.78ID:0eMgeJUNr 1.5.0一ヶ月ほど使ったけど今の所異常無いな
5時間くらい装着してても左右2%程度しか差がない
5時間くらい装着してても左右2%程度しか差がない
463名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-kNv4)
2022/12/02(金) 11:21:44.19ID:VWXOdfmBa 最近、左の誤反応が酷くて無効にしたよ。無効にしてもタッチした音は微妙に聞こえるのごむかつく。
ちょうど一年過ぎてるし、交換は無理だろうな。。
ちょうど一年過ぎてるし、交換は無理だろうな。。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-fJ5X)
2022/12/02(金) 11:36:00.21ID:Si1yDjV0d465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-kNv4)
2022/12/02(金) 12:39:02.82ID:JGsJex/Qa とりあえず修理に出そうとしてみたけど、どうであろうと2週間の時間と送料2200円はかかるのな_| ̄|○
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/12/02(金) 12:40:28.83ID:6IJR7JkHa せやな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/12/02(金) 13:24:09.01ID:jOpDU9gF0 >>465
修理受付窓口じゃなくて、裏口の問い合わせ項目から入ってサポートとメールでやり取りすれば
着払いで日通が引き取りに来てくれるよ
それか、近所にある電気屋がソニーの取り次ぎ窓口やってないの?
事前にネットで修理を申し込んでそこへ持ち込めば送料は無料
修理受付窓口じゃなくて、裏口の問い合わせ項目から入ってサポートとメールでやり取りすれば
着払いで日通が引き取りに来てくれるよ
それか、近所にある電気屋がソニーの取り次ぎ窓口やってないの?
事前にネットで修理を申し込んでそこへ持ち込めば送料は無料
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/12/02(金) 13:24:56.08ID:jOpDU9gF0 つか、ほんと、このスレの馬鹿は何も知らねーのな
なにが「せやな」だよw
ほんと馬鹿すぎて笑えるわ
なにが「せやな」だよw
ほんと馬鹿すぎて笑えるわ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-skar)
2022/12/02(金) 13:25:19.76ID:25ZnFw5uM せやな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-R/SA)
2022/12/02(金) 14:08:36.55ID:o/06Psp9d せやな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-INVQ)
2022/12/02(金) 14:09:10.09ID:7VCGLuAQd 修理から戻ってきてケースのバッテリーが異常に保たなくなった人他にいない?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7b-skar)
2022/12/02(金) 14:23:29.38ID:68myb6YyM せやな
473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/12/02(金) 14:48:35.37ID:yzDtaPEsa ありふれた質問なんかせやなでじゅうぶんよ
調べりゃわかるんだし
調べりゃわかるんだし
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-skar)
2022/12/02(金) 14:49:46.29ID:BYR333C1M せやな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/12/02(金) 15:49:52.96ID:jOpDU9gF0 負け犬がイキってシッタカするとか間抜けすぎるだろ
無料で新品に交換しました!(送料は自腹です)とか草
これが馬鹿の限界
無料で新品に交換しました!(送料は自腹です)とか草
これが馬鹿の限界
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/12/02(金) 16:02:54.92ID:dDxAcj3aa せやな
477名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LUQf)
2022/12/02(金) 16:16:28.98ID:0eMgeJUNr ee
478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-3JNK)
2022/12/02(金) 16:18:30.77ID:Z874I3okd >>465
自分ならバッテリーがもたないと書いて出すけどな
自分ならバッテリーがもたないと書いて出すけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ee-RPwI)
2022/12/02(金) 16:22:17.38ID:jOpDU9gF0 >>477
負け犬、お前が出した情報あげてみろよ
負け犬、お前が出した情報あげてみろよ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ff-L9hK)
2022/12/02(金) 16:41:50.92ID:5wnrKWgw0 >>477
負け犬、お前が出した情報あげてみろ
負け犬、お前が出した情報あげてみろ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-wrok)
2022/12/02(金) 16:51:43.58ID:TsknF9SRd >>479,480
カッカすんなよ
カッカすんなよ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-skar)
2022/12/02(金) 17:17:24.00ID:fMOJC28qM せいいっぱいイキってるとか
やっぱりアレな人
なんでしょうな
やっぱりアレな人
なんでしょうな
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ff-L9hK)
2022/12/02(金) 17:47:25.55ID:5wnrKWgw0 >>477
負け犬、お前が出した情報あげてみ
負け犬、お前が出した情報あげてみ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-/2FA)
2022/12/02(金) 18:39:24.78ID:2iKN0TDma これから連呼初めて捨て台詞吐いて消える
いつも通り
いつも通り
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-skar)
2022/12/02(金) 18:45:39.61ID:5bREcIStM せやな
486名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-3JNK)
2022/12/02(金) 20:21:55.50ID:i5M+/1Rqd やっぱり同じスレに15回とか書き込む奴って頭おかしいのが多いな
暇で羨ましいわ
即NGぶち込むけどwww
暇で羨ましいわ
即NGぶち込むけどwww
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-kNv4)
2022/12/02(金) 20:50:14.89ID:tMS3CcRI0 左のタッチセンサーの誤動作が酷いって書いた者だけど、昼休みに初期からしたら完璧に治ったな。
朝は1分毎くらいには、外音モードが切り替わってたけど、帰りは全く起きなかった。こんなことは本当に久しぶり。
朝は1分毎くらいには、外音モードが切り替わってたけど、帰りは全く起きなかった。こんなことは本当に久しぶり。
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-kNv4)
2022/12/02(金) 20:50:44.33ID:tMS3CcRI0 >>487
初期化したら。。です。
初期化したら。。です。
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7db-hPvB)
2022/12/02(金) 22:15:59.74ID:XBWWFyo00490名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-ycOf)
2022/12/03(土) 00:23:50.69ID:LZHH+dJbr >>209の人まだいる?
Ankerから発売されたUSBドングル対応のBluetoothイヤホン「Soundcore VR P10」を試してるんだけど、お望みの動作するぞ。スマホとはBluetoothペアリング、PCにはUSB-Cドングルを挿しておく。
> 1 出先ではスマホで音楽
> 2 帰宅してスマホの音楽プレーヤーを停止
> 3 スマホはクレイドルで充電
> 4 PCを起動し音楽や動画
↑これが切り替え操作なしでスムーズにできる。
スマホアプリでイコライザーをいじれば、WF-1000XM4信者の俺でも割と満足できる音が出てびっくりしてる。
ノイキャンは無いけど。
お試しあれ。
Ankerから発売されたUSBドングル対応のBluetoothイヤホン「Soundcore VR P10」を試してるんだけど、お望みの動作するぞ。スマホとはBluetoothペアリング、PCにはUSB-Cドングルを挿しておく。
> 1 出先ではスマホで音楽
> 2 帰宅してスマホの音楽プレーヤーを停止
> 3 スマホはクレイドルで充電
> 4 PCを起動し音楽や動画
↑これが切り替え操作なしでスムーズにできる。
スマホアプリでイコライザーをいじれば、WF-1000XM4信者の俺でも割と満足できる音が出てびっくりしてる。
ノイキャンは無いけど。
お試しあれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c03-+hgW)
2022/12/03(土) 07:38:47.49ID:NyVpBxdY0 >>490
その後普通に切り替えできるって書いてあったから宣伝しても無駄かもね
その後普通に切り替えできるって書いてあったから宣伝しても無駄かもね
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed0-4FAg)
2022/12/03(土) 09:26:23.21ID:0bfGESL60 右だけ30分しか持たず稀に充電赤ランプ点滅するのは既知の不具合だったのね
一年保証過ぎてから自分もそれなったからオペレーターにメール返信で問い合わせたけどもっと別のいい方法があるのかな?
一年保証過ぎてから自分もそれなったからオペレーターにメール返信で問い合わせたけどもっと別のいい方法があるのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-MxL1)
2022/12/03(土) 09:33:22.56ID:gpBKupqo0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed0-4FAg)
2022/12/03(土) 09:47:44.91ID:0bfGESL60 >>493
ありがとう
問い合わせの事前BOTに充電異常でWF-1000XM4とそれ以外って選択肢出る時点で問題にはしてくれてる感じだね
あんまり期待しすぎないようにけどやっぱり無料交換してくれると嬉しいな
ありがとう
問い合わせの事前BOTに充電異常でWF-1000XM4とそれ以外って選択肢出る時点で問題にはしてくれてる感じだね
あんまり期待しすぎないようにけどやっぱり無料交換してくれると嬉しいな
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-xdAH)
2022/12/03(土) 09:55:06.43ID:GGFOVd3B0 しかし、たまに沸くsoundcoreの人は
音質でXM4と比べるとか耳がだいぶおかしいよね
音質でXM4と比べるとか耳がだいぶおかしいよね
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-DAK1)
2022/12/03(土) 10:18:31.80ID:NYE9pz+2a 昔liberty 2 proを買ったけどイコライザ無しだと音質が貧相過ぎた
Ankerを買うならWF-C500を買った方が満足感高いと思う
Ankerを買うならWF-C500を買った方が満足感高いと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-uMBB)
2022/12/03(土) 10:35:06.26ID:y3M/gy3vd それな
頭おかしい
それかANKERの回し者
頭おかしい
それかANKERの回し者
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da74-15xJ)
2022/12/03(土) 12:20:50.09ID:2+aylUen0 ANKERは安かろうでしょ?
セール時の価格で買う、ちょっとしたときに使う用途ならそのそこ使えるってもの
ガチ使いするならそりゃ他のフラッグシップモデルとかには負けるよ
セール時の価格で買う、ちょっとしたときに使う用途ならそのそこ使えるってもの
ガチ使いするならそりゃ他のフラッグシップモデルとかには負けるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-uMBB)
2022/12/03(土) 12:42:55.13ID:/sOYZHQN0 Ankerやたら推してくるやつはXM4が発売した頃、毎日のように沸いてたぞ
みんな相手にしてなかったがw
みんな相手にしてなかったがw
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-OZMj)
2022/12/03(土) 12:49:04.33ID:YDvNsM7H0 c500買おうと思ってたのに値上げしてるじゃん!
最近見たときさ8400円くらいだった気がするのに
最近見たときさ8400円くらいだった気がするのに
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-OZMj)
2022/12/03(土) 12:51:57.99ID:YDvNsM7H0 やばエディオンで買おうとしてたのに1200円も上がってる
なにかあった?
なにかあった?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fca7-mbLx)
2022/12/03(土) 14:14:56.18ID:obQ+Nwvk0 ブラックフライデー乗り遅れマン
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cce5-R4o2)
2022/12/03(土) 15:21:58.54ID:i53DJ+AJ0 保証期間が過ぎたWF-1000XM4のバッテリー異状の無償修理に応じてもらえるのは
テンプレ応答しかしないオペレーターとの長い押し問答に勝ち抜いた英雄だけだ
折れはもう疲れて戦線離脱、殻割りしたよ
LIR1255もアマゾンで復活して届いたしね
それじゃまたな、お前らの健闘を祈る
テンプレ応答しかしないオペレーターとの長い押し問答に勝ち抜いた英雄だけだ
折れはもう疲れて戦線離脱、殻割りしたよ
LIR1255もアマゾンで復活して届いたしね
それじゃまたな、お前らの健闘を祈る
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-SvZ4)
2022/12/03(土) 15:22:52.97ID:F8Czm3+y0 アンカてバッテリー関連以外はちょっと恥ずかしい気がするなあ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-wQDl)
2022/12/03(土) 15:26:22.37ID:d+XG/ZoW0 >>503
逆に応じてもらえないってどんなやり取りしてるのか知りたい
逆に応じてもらえないってどんなやり取りしてるのか知りたい
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-xdAH)
2022/12/03(土) 15:32:16.65ID:GGFOVd3B0 >>503
お前が説明下手すぎるだけじゃね
お前が説明下手すぎるだけじゃね
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-3vIb)
2022/12/03(土) 15:45:58.10ID:ioWISi+ia ankerの話題出すとAppleスレみたいにいつかれるぞやめとけ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-uMBB)
2022/12/03(土) 16:02:27.31ID:/sOYZHQN0 >>503
中国人のオペレーターだったけど症状の説明から回収日の決定まで5分くらいで終わったぞ
中国人のオペレーターだったけど症状の説明から回収日の決定まで5分くらいで終わったぞ
509318 (ワッチョイ 8bff-/X/u)
2022/12/03(土) 16:04:14.70ID:lRnQthlX0 >>503
一回目のメールで
・購入日
・購入場所
・(保証書紛失の件)
・現状の説明(左だけ1時間程度でなくなる。右は3時間ぐらい保つ)
・やった対処(リセットした直後は左右同じぐらいの残量になるけどそこから急速に消耗して結局トータル1時間でなくなる)
・あとお気持ちで「ダメなら諦めます」って文末に入れたのでダメなの覚悟の上
ここまで全部入れて返信メールで即「預かるよ」って返ってきたんだが
どんだけ情報小出しにしたのか、逆に気になるわ
一回目のメールで
・購入日
・購入場所
・(保証書紛失の件)
・現状の説明(左だけ1時間程度でなくなる。右は3時間ぐらい保つ)
・やった対処(リセットした直後は左右同じぐらいの残量になるけどそこから急速に消耗して結局トータル1時間でなくなる)
・あとお気持ちで「ダメなら諦めます」って文末に入れたのでダメなの覚悟の上
ここまで全部入れて返信メールで即「預かるよ」って返ってきたんだが
どんだけ情報小出しにしたのか、逆に気になるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Pxbt)
2022/12/03(土) 17:22:34.19ID:lDyvX+wvr >>509
センサー不良の件で一気に送ったけどちゃんと読んでくれるかは担当者次第なところあるわ
センサー不良の件で一気に送ったけどちゃんと読んでくれるかは担当者次第なところあるわ
511名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H22-B/l2)
2022/12/03(土) 17:37:29.14ID:RAD6DZuAH512名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd66-7R2H)
2022/12/03(土) 17:55:29.13ID:C320qO7bd 無償修理の確約をとろうとしたんじゃないの?
その場で回答なんかもらえないよ
その場で回答なんかもらえないよ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-15xJ)
2022/12/03(土) 18:49:48.83ID:FYL6PEtCd 調査のためお預かりします
有償なら別途連絡しますだったな
ラインでやりとりして引き取りも手配してもらえたし保証も切れてたけどスムーズだった
有償なら別途連絡しますだったな
ラインでやりとりして引き取りも手配してもらえたし保証も切れてたけどスムーズだった
514名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-2vD2)
2022/12/03(土) 19:41:22.84ID:zMRfS82Md wf-1000xm4 初期に買った2台のうち、1台を故障交換したけれど、磁石の強さとかも変わってますね。右と左がくっつく位の強さになっている。イヤーピースの質感も。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-uMBB)
2022/12/03(土) 20:38:07.20ID:y3M/gy3vd ほぇ~
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-uMBB)
2022/12/03(土) 21:10:03.61ID:/sOYZHQN0 イヤピは開発者インタビューで長持ちするって言ってたのに速攻表面がひび割れてた人続出してたからな
良い変更だと思う
良い変更だと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vSmg)
2022/12/03(土) 21:47:23.05ID:poXS0AcSM 発売時の店頭の視聴機が出たばかり
たしか2日目くらいのはずなのに
すでにイヤピが割れてた
たしか2日目くらいのはずなのに
すでにイヤピが割れてた
518名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-bEFD)
2022/12/03(土) 21:50:53.67ID:5Osnz/XtM 店頭はアルコール消毒してるからしゃーない
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac8d-g9a5)
2022/12/03(土) 21:51:46.38ID:vU1Jsyvz0 左の減りが速いだけじゃなく、満充電もしてくれなくなった。
3年補償入ってるし、そろそろサポートしてもらうかな。
3年補償入ってるし、そろそろサポートしてもらうかな。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecd-SvZ4)
2022/12/04(日) 02:34:07.68ID:s7DKDLEd0 1ヶ月位前から、バッテリーの消耗が激しく感じてたけど同じような人いるみたいですね。
特に右の消耗が激しくて、左が40%位になった時に右は0%になる感じ。
特に右の消耗が激しくて、左が40%位になった時に右は0%になる感じ。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/04(日) 04:09:07.08ID:jHEnwOdO0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-xdAH)
2022/12/04(日) 08:16:45.31ID:biQi2wVI0 一般的な除菌アルコールティッシュで一般的なイヤピの手入れをしても特に問題はない
が、XM4のようなウレタン系イヤピはアルコール厳禁
が、XM4のようなウレタン系イヤピはアルコール厳禁
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/04(日) 08:36:45.78ID:jHEnwOdO0 本体や充電ケースもマット塗装だから特に弱い
アルコールの入ったウエットティッシュでアホみたいに拭いてると
半年もしないうちに表面が使い古したようにテカテカで小汚くなる
よかったね、勉強になったね。負け犬くん。
アルコールの入ったウエットティッシュでアホみたいに拭いてると
半年もしないうちに表面が使い古したようにテカテカで小汚くなる
よかったね、勉強になったね。負け犬くん。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-xdAH)
2022/12/04(日) 09:28:04.26ID:biQi2wVI0 イヤピの話じゃなかったのか
君の脳内ではイヤホン全体の話で、しかも誰かと闘争中で、その相手が俺だったんだね
うん俺の負けだよ
お大事にね
君の脳内ではイヤホン全体の話で、しかも誰かと闘争中で、その相手が俺だったんだね
うん俺の負けだよ
お大事にね
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/04(日) 09:48:58.98ID:jHEnwOdO0 ??
本体や充電ケース 「も」 と書いたが読解力ないのかな?
馬鹿は常に劣等感にさいなまれて被害妄想爆発させてんのな
生きるのが大変そう。哀れなヤツ
本体や充電ケース 「も」 と書いたが読解力ないのかな?
馬鹿は常に劣等感にさいなまれて被害妄想爆発させてんのな
生きるのが大変そう。哀れなヤツ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-vSmg)
2022/12/04(日) 09:53:42.02ID:dYIpMaKkM せやな
527名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-g1fE)
2022/12/04(日) 13:13:18.76ID:AnPG17ard 最近コロナ脳のガイジ共が何にでもアルコールぶっかけるから精密機器は自分で守ってやらないとな
あいつら無駄に不安を抱えてるだけの馬鹿だからアルコールが毒物ってことも知らずに聖水か何かだと思ってやがる
あいつら無駄に不安を抱えてるだけの馬鹿だからアルコールが毒物ってことも知らずに聖水か何かだと思ってやがる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-2X0g)
2022/12/04(日) 13:22:10.63ID:VgP4Qnw10 ヘッドホンとかアルコールティッシュで拭くと悲惨だよね
知らないで昔やっててポロポロひどいことになった
知らないで昔やっててポロポロひどいことになった
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM10-vSmg)
2022/12/04(日) 13:25:39.33ID:2TbaDo38M 試聴コーナーにそういうウェットティッシュとか置いてあるとしたら
それは店側が悪いのでは
それは店側が悪いのでは
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/04(日) 14:17:33.17ID:jHEnwOdO0 ま、知らない人も多いだろうから気をつけた方がいいよ
ノンアルコールのウエットティッシュがあるということはそういう事。
肌がかぶれやすい人のためにだけあるわけじゃない
ノンアルコールのウエットティッシュがあるということはそういう事。
肌がかぶれやすい人のためにだけあるわけじゃない
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2be-3UYk)
2022/12/04(日) 16:03:52.79ID:CwyvRqKt0 左が1時間未満で死ぬ症状がでたので、保証切れてたけど試しにLINEで2~3やり取りして11/28に修理依頼、先程新品到着。大体一週間くらいか。
1.4.2→1.5.0にバージョン上がってた。リリース前のファームなの??
イヤピは確かにちょっと変わった気がする。
1.4.2→1.5.0にバージョン上がってた。リリース前のファームなの??
イヤピは確かにちょっと変わった気がする。
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24bb-zztX)
2022/12/04(日) 17:04:31.34ID:KoHNJCb/0 >>530
↑コイツ何なの?バカなの?
↑コイツ何なの?バカなの?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-OZMj)
2022/12/04(日) 17:13:36.73ID:bfe60rLV0 c-500ってブラックフライデーくらいの価格に戻ることってないの?
c-500に限らずだけど12月ってワイヤレスイヤホンって毎年価格変動どうなの?
c-500に限らずだけど12月ってワイヤレスイヤホンって毎年価格変動どうなの?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-2X0g)
2022/12/04(日) 17:14:45.78ID:VgP4Qnw10 価格変動とかいくらでも調べられるんだから調べろや
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-H5VQ)
2022/12/04(日) 17:15:10.67ID:7EzD0C+h0 XM4のマルチポイントはそろそろ?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/04(日) 17:27:36.28ID:jHEnwOdO0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/04(日) 17:33:49.94ID:iuUeCFI8a eeは触れるだけ損やで
538名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-zvvu)
2022/12/04(日) 17:35:28.49ID:+wa56eViH >>530
ウレタンにアルコール厳禁なのは当然だけど、そもそも水に弱いからノンアルコールでもウェットティッシュは劣化の原因
ウレタンにアルコール厳禁なのは当然だけど、そもそも水に弱いからノンアルコールでもウェットティッシュは劣化の原因
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-uMBB)
2022/12/04(日) 17:43:26.75ID:BFS2xfVFd c500のやつはどうせ一生買わないから触るな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Nab3)
2022/12/04(日) 19:12:34.15ID:vxAhI4q5r なんで転売ヤーee-の相手しちゃうかな
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7d-MxL1)
2022/12/04(日) 19:29:46.94ID:i8bB5WyN0 test
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef88-OZMj)
2022/12/04(日) 21:46:43.55ID:bfe60rLV0 >>539
買おうと思ってるのに値上げしてんだよ
買おうと思ってるのに値上げしてんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fca7-mbLx)
2022/12/04(日) 22:18:25.44ID:zkmPHWe60 >>533
サイバーマンデー
サイバーマンデー
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2130-tnvd)
2022/12/05(月) 01:39:28.04ID:/uXlCiVC0 オリンピックで税込み2.6万で売ってるんやが買って大丈夫か?
片側バッテリー死とかで怖いんやが
片側バッテリー死とかで怖いんやが
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-D+d7)
2022/12/05(月) 04:17:34.89ID:NNaq/GNq0 サイバーマンデーで18000円くらいで買えなかった?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-4FAg)
2022/12/05(月) 05:21:44.68ID:eUnGVRhVa547名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd66-1Qvj)
2022/12/05(月) 08:57:32.68ID:VQ7FBL45d ウレタンにノンアルコールウェットティッシュすすめるとかどう考えても釣りだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-xdAH)
2022/12/05(月) 09:26:16.37ID:E9s70c2z0 衛生的に使いたいなら、sednaに交換しとけ
ANC性能が少し落ちるが、それ以外は少し良くなる
ANC性能が少し落ちるが、それ以外は少し良くなる
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-7R2H)
2022/12/05(月) 10:59:52.02ID:dYBngjded 毎日のようにノンアルコールで拭いてて1年近くも問題なかったけどな、トップバリュのだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-YJdn)
2022/12/05(月) 12:35:31.77ID:1mm3XOUId 交換してもらってから左右どっちかに音量偏る頻度が増えたなー
これも個体差なのか
再接続すれば直るし忘れた頃に起きるくらいだからどうでもいいけど
これも個体差なのか
再接続すれば直るし忘れた頃に起きるくらいだからどうでもいいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-k45f)
2022/12/05(月) 12:39:36.82ID:51xIfFWdr ノイズキャンセリング未体験なんですが、同じ部屋で家族がテレビ見てる中でイヤホン付けてればテレビの音ってほぼ聞こえないくらいになりますか?音楽再生してなかったとしても
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/05(月) 12:43:42.60ID:effSEqJe0 人の声は聴こえる
テレビも同様
テレビも同様
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96eb-8jzm)
2022/12/05(月) 13:45:55.07ID:PuMqTuzq0554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/05(月) 14:10:23.10ID:FgOrRfL+a ヘッドホン平気な人羨ましいな
頭圧迫されるの気持ち悪くなるか痛くなっちゃってダメだわ
VRもダメだし
イヤホン以外音が良いと感じられなくもなってしまった
頭圧迫されるの気持ち悪くなるか痛くなっちゃってダメだわ
VRもダメだし
イヤホン以外音が良いと感じられなくもなってしまった
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vSmg)
2022/12/05(月) 14:20:36.67ID:v8U1+rsYM その逆で、イヤホンは耳に詰め物する感が受け付けないってタイプの人もいるよな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-DyNC)
2022/12/05(月) 15:02:15.61ID:VqRdSzIud なんか1.61のアップデート来てるな
557名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-oqDs)
2022/12/05(月) 15:08:48.75ID:L0RxltsOd きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
558名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-oqDs)
2022/12/05(月) 15:12:37.99ID:L0RxltsOd 2022年12月5日
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM4」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
アップデート開始日
2022年12月5日(月)
対象機種WF-1000XM4
アップデート内容
バッテリーへの負荷を軽減し、長期間ご使用によるバッテリー容量の減少を抑制するための本体ソフトウェアを提供いたします。
適用することを推奨いたします。
アップデート方法
インターネット接続によるアップデート
実施期間
2022年12月5日(月)から開始
アップデート後のソフトウェアバージョン
1.6.1
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WF-1000XM4」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
アップデート開始日
2022年12月5日(月)
対象機種WF-1000XM4
アップデート内容
バッテリーへの負荷を軽減し、長期間ご使用によるバッテリー容量の減少を抑制するための本体ソフトウェアを提供いたします。
適用することを推奨いたします。
アップデート方法
インターネット接続によるアップデート
実施期間
2022年12月5日(月)から開始
アップデート後のソフトウェアバージョン
1.6.1
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/05(月) 15:12:59.09ID:4WOZPEQRa ほんとだきてる
バッテリー周りだね
バッテリー周りだね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f18-4FAg)
2022/12/05(月) 15:15:14.76ID:Oil6vUSH0 マルポイじゃないんか…orz
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-tp20)
2022/12/05(月) 15:24:16.52ID:74M6xBvea へたったバッテリーが回復するわけはないよな
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-YC7T)
2022/12/05(月) 15:57:47.63ID:lnMNWy7Y0 今80%付近で誤差なし さてどうなるか
563名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He0-evfn)
2022/12/05(月) 16:08:08.45ID:hFQBZH0fH >>549
トップバリュってウレタンフォームのイヤーピースあるの?
トップバリュってウレタンフォームのイヤーピースあるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-7R2H)
2022/12/05(月) 16:12:14.09ID:wxA86Gikd >>563
失礼、トップバリュのウェットティッシュで純正のイヤピを拭いてました
失礼、トップバリュのウェットティッシュで純正のイヤピを拭いてました
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-r9mD)
2022/12/05(月) 16:13:41.68ID:TCs62cKEa XM5への繋ぎまで持ってくれればいいや
566名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-HAkI)
2022/12/05(月) 16:15:51.21ID:HbxMpqkRr ソニー「WF-1000XM4」アップデートでバッテリ負荷軽減・容量減少を抑制
https://news.mynavi.jp/article/20221205-2529981/
ソニーは、完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のバッテリーへの負荷を軽減し、長期間使用によるバッテリー容量の減少を抑える本体ソフトウェアアップデートを12月5日に提供開始した。適用後のバージョンはVer.1.6.1。
ソニーでは同アップデートについて「適用することを推奨する」としており、使用状態によっては1回の電池持続時間が若干短くなる場合があると説明している。更新にはiOS/Androidアプリ「Sony | Headphones Connect」の最新バージョン(Ver.9.2.8以降)が必要。
https://news.mynavi.jp/article/20221205-2529981/
ソニーは、完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のバッテリーへの負荷を軽減し、長期間使用によるバッテリー容量の減少を抑える本体ソフトウェアアップデートを12月5日に提供開始した。適用後のバージョンはVer.1.6.1。
ソニーでは同アップデートについて「適用することを推奨する」としており、使用状態によっては1回の電池持続時間が若干短くなる場合があると説明している。更新にはiOS/Androidアプリ「Sony | Headphones Connect」の最新バージョン(Ver.9.2.8以降)が必要。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-HAkI)
2022/12/05(月) 16:17:15.58ID:HbxMpqkRr 今回のタイミングで丸ごと新品交換、そして対策アップデートできた人が一番得した形になったな。わいのことだけどw
今回の件でソニーがちゃんと対応してくれたから
XM5も買いまっせ〜
今回の件でソニーがちゃんと対応してくれたから
XM5も買いまっせ〜
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-LJ35)
2022/12/05(月) 16:20:03.86ID:qQCuKp8d0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-YC7T)
2022/12/05(月) 16:27:23.94ID:lnMNWy7Y0 70%付近 6%誤差 駄目だな既に不具合あるものは治らん
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/05(月) 16:42:49.87ID:keMr6g+l0 >使用状態によっては1回の電池持続時間が若干短くなる場合があると説明している。
やっぱ過充電だったのかもな
やっぱ過充電だったのかもな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-zvvu)
2022/12/05(月) 16:43:19.40ID:9qUurShKH >>549
ウェットティッシュで1年近く拭いてればイヤピの表面は相当劣化進んでる
ソニーもコンプライもウレタンイヤピは乾いた布で拭いて乾かすのが公式な手入れの仕方
https://i.imgur.com/opIVn78.jpg
https://i.imgur.com/AVIrAfL.jpg
ウェットティッシュで1年近く拭いてればイヤピの表面は相当劣化進んでる
ソニーもコンプライもウレタンイヤピは乾いた布で拭いて乾かすのが公式な手入れの仕方
https://i.imgur.com/opIVn78.jpg
https://i.imgur.com/AVIrAfL.jpg
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/05(月) 16:44:43.91ID:keMr6g+l0573名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He0-evfn)
2022/12/05(月) 16:46:34.82ID:hFQBZH0fH >>569
XM4に限らずTWSはSRC機器とメインで接続してる方のイヤホンの方が充電早く減るから、6%の差は不具合ではないよ
XM4に限らずTWSはSRC機器とメインで接続してる方のイヤホンの方が充電早く減るから、6%の差は不具合ではないよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/05(月) 16:47:00.28ID:keMr6g+l0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-YC7T)
2022/12/05(月) 16:48:09.36ID:lnMNWy7Y0 >>573
ゼロまでその程度の差ならね 20ぐらい開くのよアプデ前常時
ゼロまでその程度の差ならね 20ぐらい開くのよアプデ前常時
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-r9mD)
2022/12/05(月) 16:50:02.16ID:TCs62cKEa ちゃんと対策する気はあるのは良かったんじゃない?自分は購入初日組で特に不具合ないけど
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c03-+hgW)
2022/12/05(月) 16:58:05.44ID:PJlvD6+F0 これでバッテリー不良無くなるといいね
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/05(月) 17:11:37.37ID:aNkQ2btva そろそろ調査結果くるん
579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-1Qvj)
2022/12/05(月) 17:25:00.81ID:b3zZBbTNd >>574
日常的にウェットティッシュで拭いて劣化しないなんてXM4の純正イヤピすごすぎるなw
日常的にウェットティッシュで拭いて劣化しないなんてXM4の純正イヤピすごすぎるなw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-zDCW)
2022/12/05(月) 17:54:48.49ID:SGF4iJ2Bd このイヤホン貰ったんだが、イヤーピース見当たらないらしいので、自分の持ってるので試したが、音だけで選んでスピンフィット W1とSednaEarfit MAXが最後に残って最終的にW1になった。ノイキャンはウレタン系が良いんだろうけど、個人的にどこかしらの音を削ってしまう印象あるからあまり使わないんだよな ここの方々は純正しか使ってないのかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-5V/O)
2022/12/05(月) 17:57:10.97ID:qELCZ9cPd マルチポイントまだかよ
582名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-7kHv)
2022/12/05(月) 18:04:37.74ID:TEOdouwwH アプデきたで!いよいよバッテリー問題改修か
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp88-wBFm)
2022/12/05(月) 18:04:59.37ID:z1cpXUg+p584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-4FAg)
2022/12/05(月) 18:10:17.78ID:h5kpHytk0 【アップデートの内容】
・バッテリーへの負荷を軽減し、長期間ご使用によるバッテリー容量の減少を抑制します
※ 適用することを推奨いたします
・バッテリーへの負荷を軽減し、長期間ご使用によるバッテリー容量の減少を抑制します
※ 適用することを推奨いたします
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/05(月) 18:15:51.11ID:Ma8acJ0oa 強く推奨ってつけるべき
586名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-GJaU)
2022/12/05(月) 18:18:47.05ID:FT38ffbld このアプデ充電の上限というか100%の設定値下げただけジャネ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e83-4FAg)
2022/12/05(月) 18:19:13.21ID:h5kpHytk0 Ver 1.6.1
結構時間かかってる
つか、ファームだけで直る問題やったってことなんか?
結構時間かかってる
つか、ファームだけで直る問題やったってことなんか?
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c03-+hgW)
2022/12/05(月) 18:19:53.14ID:PJlvD6+F0 >>587
充電制御の部分いじったりとかでどうにかなったんじゃない
充電制御の部分いじったりとかでどうにかなったんじゃない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-RRSk)
2022/12/05(月) 18:21:35.04ID:KYe3w35va590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0bd-R4o2)
2022/12/05(月) 18:28:07.39ID:3vWJPngT0 うちのも右の減りが早くなってるから進行が止まるといいけど
591名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF02-qsml)
2022/12/05(月) 18:29:47.05ID:yhfjYOyTF 先月交換してもらって良かった
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-YC7T)
2022/12/05(月) 18:32:40.85ID:lnMNWy7Y0 LDACで3時間以上再生できてしまってるのだが交換させないつもりか AACで3時間は短いでしょ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-hPFt)
2022/12/05(月) 18:34:42.52ID:bzx3oE8wd アプデきたやん
例のバッテリー不具合の修正かね
例のバッテリー不具合の修正かね
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-4U65)
2022/12/05(月) 18:38:22.46ID:QkiQY2Fbd 無償祭りも終わりかねえ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-YC2W)
2022/12/05(月) 18:42:52.58ID:eJoGFKBvM 昨日問い合わせて今週土曜に引き取りだったのに
これもしかしてアップデートあるから無料交換無理な感じか
フル充電から左80,右0になる
これもしかしてアップデートあるから無料交換無理な感じか
フル充電から左80,右0になる
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-sG/R)
2022/12/05(月) 18:50:54.07ID:OG3UhkPXd597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-xUfe)
2022/12/05(月) 18:56:23.49ID:uidFZbSb0 既に今回のバグでバッテリーが極端に劣化
サイトにある設定でも3時間持たない状態なら交換でしょ
しかしこれで安心して使えるな
良くやったわ
サイトにある設定でも3時間持たない状態なら交換でしょ
しかしこれで安心して使えるな
良くやったわ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a03-4FAg)
2022/12/05(月) 18:58:24.64ID:hAI3coWE0 1年使ってタダで新品になった直後にアプデで結果オーライやな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef30-bEFD)
2022/12/05(月) 18:58:34.75ID:KvLrg1W40 今修理中だけど滑り込みだったかな。
でも案内を消して窓口対応をすぐやめるとクレームになりそうだしまだ間に合う可能性は高い。問題抱えてる人は早めに問い合わせた方がいいと思う
でも案内を消して窓口対応をすぐやめるとクレームになりそうだしまだ間に合う可能性は高い。問題抱えてる人は早めに問い合わせた方がいいと思う
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-zDCW)
2022/12/05(月) 19:00:27.25ID:SGF4iJ2Bd601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-YC7T)
2022/12/05(月) 19:03:17.72ID:lnMNWy7Y0 右100%左100%
↓
右60%左50%
↓
右20%左0%
不具合と言うより左右バッテリーのモノが違うんだろうな
↓
右60%左50%
↓
右20%左0%
不具合と言うより左右バッテリーのモノが違うんだろうな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd66-oqDs)
2022/12/05(月) 19:07:33.40ID:1aVNr4/Fd ソニスト予約発売日購入組だけど修理交換しなかった。
さて、アップデートでどう改善するか。
さて、アップデートでどう改善するか。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1244-0BHO)
2022/12/05(月) 19:12:30.24ID:aigUoGth0 これ単に発症するまでの時間が伸びるだけなんじゃ、、
将来保証切れ泣き寝入り多数の悪寒
将来保証切れ泣き寝入り多数の悪寒
604名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-zDCW)
2022/12/05(月) 19:23:44.70ID:SGF4iJ2Bd >>583
やっぱMAX合うよね
やっぱMAX合うよね
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7a-g9a5)
2022/12/05(月) 19:25:22.49ID:IHvRczsEF さっさと交換してもらえばよかった。
せっかく3年保証にしてたし。
せっかく3年保証にしてたし。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-B/l2)
2022/12/05(月) 19:26:15.05ID:k+teq/Y2r 交換してもらえばよかったけど左のタッチが誤作動しまくるからそっちで交換してもらう
607名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM5e-O8wA)
2022/12/05(月) 19:26:28.61ID:gfvTviN9M 無線充電怪しい疑惑あった気がするけどこれからは心置きなく使っていいのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-4FAg)
2022/12/05(月) 19:39:08.45ID:W1cglYoT0 アプデしたら干渉による瞬断だ多くなった希ガス
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/05(月) 19:39:51.65ID:Cpo4lD0g0 アプデおわった
なんか直った気がする
なんか直った気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-WhZt)
2022/12/05(月) 19:42:27.47ID:TuqdUlla0 右だけバッテリー1時間持つか持たないかなんだが
アップデートの間バッテリーが持つかどうか…
アップデートの間バッテリーが持つかどうか…
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-xUfe)
2022/12/05(月) 19:45:18.23ID:uidFZbSb0 自分は30分かからんかった
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-KE2N)
2022/12/05(月) 20:13:36.37ID:HYLU9Fwv0 ファームウェアアップデートきたけどマルチポイントはまだなんやね
この冬だから来年2月までと言うこともあり得るのか
この冬だから来年2月までと言うこともあり得るのか
613名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-TBsK)
2022/12/05(月) 20:27:12.91ID:+KJjTFVRd やっぱりバッテリー問題の関係でマルチポイント遅れてるっぽいね
614名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 20:28:09.24ID:ayYQ1DrYM615名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 20:32:13.68ID:ayYQ1DrYM ワイずっとバッテリ劣化の恐れについてここで言うてたのにおまえらバカにしたよな
まあワイは独自にケースの端子に絶縁体入れて常時充電されないように対策してたけど
まあワイは独自にケースの端子に絶縁体入れて常時充電されないように対策してたけど
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-RRSk)
2022/12/05(月) 20:33:03.61ID:KYe3w35va >>614
実装って何を?
実装って何を?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 20:35:10.27ID:ayYQ1DrYM >>616
いたわり充電機能
いたわり充電機能
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-TBsK)
2022/12/05(月) 20:38:09.35ID:+KJjTFVRd そういう話なのか?ただの不具合修正だと思うが
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-rhj6)
2022/12/05(月) 20:40:38.97ID:Ir75O89ta 1回の電池持続時間が短くなるってのはパッシブいたわり充電的な感じにしたのかな
状況によってってのがよくわからんが
状況によってってのがよくわからんが
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 20:40:45.41ID:ayYQ1DrYM621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-4t1g)
2022/12/05(月) 20:41:19.03ID:3E5uDRU30 1000xm4本日買ってきました
イヤーピースのサイズが小さすぎて変えようと思うのですが
初期で付いてるもののサイズはMなんでしょうか?
イヤーピースのサイズが小さすぎて変えようと思うのですが
初期で付いてるもののサイズはMなんでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 20:43:58.11ID:ayYQ1DrYM >>619
リチウムイオン電池において100%付近で充電、放電、充電って常時繰り返してれば1年でこうなることは電気設計採用の新人でも知ってる常識
まあわかっててタイマー狙ったんだろうけど甘かったね
ワイはずっと欠陥欠陥ここで文句垂れてた
リチウムイオン電池において100%付近で充電、放電、充電って常時繰り返してれば1年でこうなることは電気設計採用の新人でも知ってる常識
まあわかっててタイマー狙ったんだろうけど甘かったね
ワイはずっと欠陥欠陥ここで文句垂れてた
623名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 20:45:36.02ID:ayYQ1DrYM624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e13-15xJ)
2022/12/05(月) 20:56:03.93ID:I5zKUgoh0 >>621
とりあえず付属してるLサイズ試してみよう
とりあえず付属してるLサイズ試してみよう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-ORkq)
2022/12/05(月) 20:57:59.67ID:1W65DK94d WF-1000XM4を1年3ヶ月位使用。ここ一月程左側がフル充電されず、毎日ケースから取り出して装着したとき70%~90%でアナウンスされる。
ケースと本体の端子が汚れてる場合フル充電されないと見たので綺麗に拭いても効果がない
これって寿命?
ケースと本体の端子が汚れてる場合フル充電されないと見たので綺麗に拭いても効果がない
これって寿命?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 20:58:32.58ID:ayYQ1DrYM627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-4t1g)
2022/12/05(月) 20:58:44.85ID:3E5uDRU30628名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 21:01:24.51ID:ayYQ1DrYM629名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 21:02:50.04ID:ayYQ1DrYM630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-2X0g)
2022/12/05(月) 21:04:29.41ID:aJNzGhtN0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e13-15xJ)
2022/12/05(月) 21:08:23.79ID:I5zKUgoh0632名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/05(月) 21:09:42.56ID:ayYQ1DrYM ああこれ耳の上のビラビラを上に持ち上げて挿入するんだよ
そうすると奥まで入る
そうすると奥まで入る
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-TBsK)
2022/12/05(月) 21:11:18.44ID:FHpbTzQyd634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-4t1g)
2022/12/05(月) 21:17:10.63ID:3E5uDRU30 Lサイズで試したらちょうどいい感じでした
LDAC接続で音源amazon musicのHDでも結構いい感じですね
nobleのfalconからの買い換えでしたが大満足
LDAC接続で音源amazon musicのHDでも結構いい感じですね
nobleのfalconからの買い換えでしたが大満足
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-44k4)
2022/12/05(月) 21:24:45.91ID:OvzzxLEk0 やっとアプデ来たか
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f30-RRSk)
2022/12/05(月) 21:25:12.75ID:k+SAz8X40 結局ノイズアイソレーションの1900円くらいのに落ち着いた
自分の耳には合うらしい
自分の耳には合うらしい
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-uMBB)
2022/12/05(月) 22:14:04.63ID:uMOWr95Ud638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa0a-ZyfV)
2022/12/05(月) 22:20:55.22ID:0agZbBJGa My Sonyから修理申込みできない不具合で放置してたんだが、修復アップデート来てたんだな
ただ、左耳が10分も持たない状態でファームウェアアップデート出来るか…?w
ただ、左耳が10分も持たない状態でファームウェアアップデート出来るか…?w
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dff-4t1g)
2022/12/05(月) 22:21:23.78ID:3E5uDRU30640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/05(月) 22:24:18.82ID:SH6/USJT0 ペリアなら尼よりつべのほうが良いよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-MxL1)
2022/12/05(月) 22:31:21.16ID:FylN0zs50 1.6.1説明見た感じだと強制いたわり充電にして延命措置しただけだな
根本的な問題は解決してなさそう
根本的な問題は解決してなさそう
642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-D+d7)
2022/12/05(月) 22:35:42.62ID:8WAtboXpr >>639
XperiaでSRCを回避できるというのはデマだと聞いたけど
XperiaでSRCを回避できるというのはデマだと聞いたけど
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/05(月) 22:36:02.78ID:1XKrHbtk0 今回のアプデを拒否しても
マルチポイントのアプデしたら強制的に適用されるパターンかな?
マルチポイントのアプデしたら強制的に適用されるパターンかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-1Igm)
2022/12/05(月) 22:38:46.60ID:3Snk1mu50 >>638
辛うじてアプデ出来ても劣化が酷すぎて一時間も持たなそうだな笑
辛うじてアプデ出来ても劣化が酷すぎて一時間も持たなそうだな笑
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/05(月) 22:43:56.67ID:43AI0COG0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ed-g9a5)
2022/12/05(月) 22:50:13.75ID:t4bjHFFD0 アプデしても、大して改善しないんだけど…
647名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-YC2W)
2022/12/05(月) 22:58:47.62ID:Wyl4H5LkM アプデした
既に劣化してると復活するわけじゃないみたいから意味ないなこれ
既に劣化してると復活するわけじゃないみたいから意味ないなこれ
648318 (ワッチョイ 8bff-C3G5)
2022/12/05(月) 22:59:15.92ID:zPlhZggz0 修理終わって窓口に送っていますになってるからホント駆け込み間に合ったっぽいな
修理する前に修理費の話もなかったから無償だとしたら嬉しすぎる
修理する前に修理費の話もなかったから無償だとしたら嬉しすぎる
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bb-ZI7C)
2022/12/05(月) 23:38:04.39ID:hHvGVzUa0 なんかその場しのぎのアプデにしか見えん
これで無償打ち切りなのかね
これで無償打ち切りなのかね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 00:12:34.72ID:iHxasii3M つうか構造的欠陥なんだから保証期間過ぎてたとしても電池交換くらいするべきだろ
開けられるかは知らんけど電池なんか数百円程度やろし
開けられるかは知らんけど電池なんか数百円程度やろし
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-7R2H)
2022/12/06(火) 00:16:44.16ID:ZwBSkDXk0 アップデートに失敗しましたって出たけど、バージョンが上がってるのはどういう状況?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-7R2H)
2022/12/06(火) 00:29:04.29ID:85ZISCpbd 2022年6月購入
アップデート完了
特に問題無し
アップデート完了
特に問題無し
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-7R2H)
2022/12/06(火) 00:32:07.67ID:ZwBSkDXk0 >>651
ちなみにバージョンは1.5.0→1.6.1
ちなみにバージョンは1.5.0→1.6.1
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/06(火) 00:48:29.14ID:fhmRki9Ua 成功や
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-44k4)
2022/12/06(火) 01:20:33.62ID:oJ7cVl2W0 結局1.5.0は何だったんだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-xdAH)
2022/12/06(火) 01:30:20.25ID:Nv1EmPcs0 1.5は人柱バージョンじゃないの
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-TBsK)
2022/12/06(火) 02:19:35.02ID:JGLP/DPo0 たまたまかもしれんが綺麗に減るようになってる
https://i.imgur.com/FATkIhu.png
https://i.imgur.com/FATkIhu.png
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-g1fE)
2022/12/06(火) 05:08:13.84ID:jBLJrQq+d フルワイヤレスイヤホン用の共通規格の充電池出てほしいわ
今回たまたま技術力のないジャップ企業が問題起こしたけど
消耗品であるバッテリーがヘタったら買い替えるしかないって弱点はどこの国のメーカーだろうと同じだし
今回たまたま技術力のないジャップ企業が問題起こしたけど
消耗品であるバッテリーがヘタったら買い替えるしかないって弱点はどこの国のメーカーだろうと同じだし
659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-bEFD)
2022/12/06(火) 05:31:55.29ID:mfoOi1iVd おっそうだな
帰れ
帰れ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-UI5w)
2022/12/06(火) 05:32:48.78ID:TbAteknO0 技術力のないジャップユーザーのTAWAGOTOよ、大目に見てやれ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H18-WhZt)
2022/12/06(火) 07:36:36.53ID:rLm32zZ1H 1.61にして通勤で使ってみたが右だけ1時間しか持たないのは変わらないな
解決してない
10日前から急に発病したのだが、これ何なんだ?
あとはファクトリーリセットかけてはみるが、ファームアップ前にしても変わらなかったしなあ…
修理出すくらいなら音がいいゼンハイザーあたりに乗り換えるべきか
解決してない
10日前から急に発病したのだが、これ何なんだ?
あとはファクトリーリセットかけてはみるが、ファームアップ前にしても変わらなかったしなあ…
修理出すくらいなら音がいいゼンハイザーあたりに乗り換えるべきか
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-uMBB)
2022/12/06(火) 07:46:24.79ID:eDADLNZfd もう症状が出てしまった個体に向けてのアプデじゃなくて、まだ発症してないものに向けてのアプデだろうな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 07:47:16.60ID:DLxsWrRqM >>661
そんなの変わるわけないだろ
100%付近の維持、または、充放電でバッテリーが劣化することが問題でそれを【これから】防止するのが今回の対策
既に劣化したのは回復しない
こんなの10年以上前以降の各社パソコン、数年前以降の各社スマホに実装されてるのに、これはされてなくケースに入れてたら常に100%充電を維持するポンコツ仕様だったってこと
まあ、1年以上は3時間維持できるくらいがちょうどいいと思ったんだろうね
甘かったね
そんなの変わるわけないだろ
100%付近の維持、または、充放電でバッテリーが劣化することが問題でそれを【これから】防止するのが今回の対策
既に劣化したのは回復しない
こんなの10年以上前以降の各社パソコン、数年前以降の各社スマホに実装されてるのに、これはされてなくケースに入れてたら常に100%充電を維持するポンコツ仕様だったってこと
まあ、1年以上は3時間維持できるくらいがちょうどいいと思ったんだろうね
甘かったね
664名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF02-oqDs)
2022/12/06(火) 07:54:59.52ID:A/RsWeXFF バージョン1.6.1にして再生したけれど何ら改善されてないな。
100%に充電されないし85%からわずか16分で電池切れになった。
100%に充電されないし85%からわずか16分で電池切れになった。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-2a7l)
2022/12/06(火) 08:17:42.25ID:5JJt2qb+M 1.60→1.61にアプデ、右側触れてないのにポンポン鳴って再生停止を繰り返すんだが
同じ症状の人いない?
同じ症状の人いない?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-HAkI)
2022/12/06(火) 08:40:38.74ID:B+M1fiPZa 普通に考えてダメになったバッテリーでソフトだけアップデートしたって直るはずないだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/06(火) 09:03:16.81ID:umMt5T3o0 お前のオツムをアップデートしても今と変わらずポンコツなのと同じ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-vSmg)
2022/12/06(火) 09:05:48.33ID:jsr3uOx1M バカにつける薬はない
劣化したバッテリーにいくらアプデしようが無駄
劣化したバッテリーにいくらアプデしようが無駄
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-GL9K)
2022/12/06(火) 10:14:24.24ID:0IwpVG5BM headphonesconnectと繋がらなくなったからリセットしたら絶対音量を無効に出来なくなったんだけどどうすればいい?
670名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-44k4)
2022/12/06(火) 10:59:46.85ID:208gKOpzM 死んだバッテリーが生き返る訳が
671名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-/muI)
2022/12/06(火) 11:01:18.11ID:KJKufm9Er 何度でも蘇るさ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/06(火) 11:01:40.55ID:FqVZsYpj0 アプデしたら彼女ができました
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-D+d7)
2022/12/06(火) 11:19:57.36ID:LlTGmALs0 ●アップデート内容
バッテリーへの負荷を軽減し、長期間ご使用によるバッテリー容量の減少を抑制する。
バッテリーへの負荷を軽減し、長期間ご使用によるバッテリー容量の減少を抑制する。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50eb-7/+2)
2022/12/06(火) 11:35:27.95ID:bIOlw1B80 アップデートしたけど全然ダメだぞ
なんていうかバッテリーは復活蘇生しない 55時間しか使ってないのにな
なんていうかバッテリーは復活蘇生しない 55時間しか使ってないのにな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-N+fY)
2022/12/06(火) 11:39:09.76ID:I4M+Zg6j0 俺も100時間ほどつけっぱなしにしたら両方バッテリー0になってるわ
SONY製は根性無しで困る
SONY製は根性無しで困る
676名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-XjHF)
2022/12/06(火) 11:42:57.13ID:HtEUFL5gd スマホでいういたわり充電だろ
しょーもないアプデいらんからマルチポリリースしてくれ
しょーもないアプデいらんからマルチポリリースしてくれ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-D+d7)
2022/12/06(火) 11:55:17.34ID:LlTGmALs0 これから買った人向けのアプデで
ファームウェアのせいで電池傷んだのは交換しかない
てかファームバグってて電池痛んだならリコールしろよ
ファームウェアのせいで電池傷んだのは交換しかない
てかファームバグってて電池痛んだならリコールしろよ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-vSmg)
2022/12/06(火) 11:56:05.14ID:G9qD7XbCM 仕様です
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-g9a5)
2022/12/06(火) 12:23:39.93ID:YEjBNtIX0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9830-B/l2)
2022/12/06(火) 12:26:18.76ID:pnaak7MQ0 グダグダ言ってないでさっさと修理だせよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-D+d7)
2022/12/06(火) 12:29:01.47ID:LlTGmALs0 XM4電池交換自分でやってるやつおるやん
682名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 12:36:16.84ID:DLxsWrRqM ここの設計本当に無能だよな
リチウムイオン電池の基本特性も知らない(またはタイマー設計失敗)し
左右でずれる特性をアルゴリズムで丸めてクレーム回避の予想もできない
いったいなんのか
1顧客のワイが当時予想してここに書いた通りになってんじゃん
リチウムイオン電池の基本特性も知らない(またはタイマー設計失敗)し
左右でずれる特性をアルゴリズムで丸めてクレーム回避の予想もできない
いったいなんのか
1顧客のワイが当時予想してここに書いた通りになってんじゃん
683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-mI8M)
2022/12/06(火) 12:41:00.93ID:/WXIAPzna 修理出したらイヤーピースは3サイズセットで返ってきますか?
付いていたサイズだけですか?
付いていたサイズだけですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecd-15xJ)
2022/12/06(火) 12:41:09.76ID:MmhxwviQ0 XM5はバッテリー劣化対策最重要だな
685名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-ZyfV)
2022/12/06(火) 12:41:51.10ID:oqlkYA/IM 電池はZeniPowerのZ55HでWX3と同じだったんだな…
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecd-15xJ)
2022/12/06(火) 12:42:07.31ID:MmhxwviQ0687名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 12:42:19.33ID:DLxsWrRqM688名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 12:42:56.18ID:DLxsWrRqM689名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 12:44:54.09ID:DLxsWrRqM ところでこれツメ等で綺麗に開けて再び閉められる構造なの?
それともカッターで切って接着?
前者ならいいなあ
それともカッターで切って接着?
前者ならいいなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-ZyfV)
2022/12/06(火) 12:45:28.80ID:oqlkYA/IM691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-tp20)
2022/12/06(火) 12:52:55.94ID:xCEZU+Fka >>682
ソニーの設計者を無能と呼ぶ貴方がどれほど優秀なのかが気になります。当然、年収は軽く2000万オーバーですよね?お金に興味がない?それは失礼。
ソニーの設計者を無能と呼ぶ貴方がどれほど優秀なのかが気になります。当然、年収は軽く2000万オーバーですよね?お金に興味がない?それは失礼。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/06(火) 12:54:47.63ID:FqVZsYpj0 だからおかしな人に触るなと
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-D+d7)
2022/12/06(火) 13:10:51.77ID:LlTGmALs0 修理する権利で電池交換できるのが普通になってくれるといいんだが
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-TBsK)
2022/12/06(火) 13:15:57.55ID:JGLP/DPo0 >>690
55Hは3.85Vの謎仕様
55Hは3.85Vの謎仕様
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-D+d7)
2022/12/06(火) 13:18:20.56ID:LlTGmALs0 XM3の電池で普通に動くらしいぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-bEFD)
2022/12/06(火) 13:55:16.05ID:GQMyeJQ3d >>668
一行目って自己紹介?
一行目って自己紹介?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa8-63NS)
2022/12/06(火) 14:17:54.57ID:JV+9UFCHM 純正イヤーピース一年くらい全然使えててウレタンにしてはかなり寿命長いほうだと思うけど
他のやつに付ける用買った新品を試しに付けてみたら音質のメリハリ出るようになって結構変わったわ
やっぱり結構劣化してたんだね
他のやつに付ける用買った新品を試しに付けてみたら音質のメリハリ出るようになって結構変わったわ
やっぱり結構劣化してたんだね
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b615-RX5i)
2022/12/06(火) 14:38:12.12ID:xJq03QIS0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac88-4t1g)
2022/12/06(火) 16:25:33.94ID:5/mRZs3m0 アプデしたらアナウンスの頻度が減ったけど仕様?
お姉さんの声聞きたいんだが
お姉さんの声聞きたいんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa0a-ZyfV)
2022/12/06(火) 18:54:23.97ID:TO0XTinja アナウンスといえば
バッテリー残量まで言ってくれるのはXMシリーズだけ?
バッテリー残量まで言ってくれるのはXMシリーズだけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ff-15xJ)
2022/12/06(火) 19:02:50.15ID:cW0NL2hF0 >>700
LinkBudsとLinkBuds Sを使ってるけどアナウンス自体聞いたことがない
LinkBudsとLinkBuds Sを使ってるけどアナウンス自体聞いたことがない
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-xZRf)
2022/12/06(火) 19:24:11.58ID:QBtT9tEjM 2chMate 0.8.10.153/samsung/SCG12/12/DR
↑この機種でAmazon musicのウルトラhdを再生すると16bit44,1khzになるんだけど、これって仕様?
他のアンカーのイヤホンだと24bit48khzで再生される
LDACオンにしてても変わらん
どなたか教えて頂きたいです
XPERIA1Ⅱでは最高レートで再生できてのですが、、
↑この機種でAmazon musicのウルトラhdを再生すると16bit44,1khzになるんだけど、これって仕様?
他のアンカーのイヤホンだと24bit48khzで再生される
LDACオンにしてても変わらん
どなたか教えて頂きたいです
XPERIA1Ⅱでは最高レートで再生できてのですが、、
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-OgrX)
2022/12/06(火) 19:50:24.55ID:1R0mXuoua なんだ待望の新機能アプデかと思ったらリコール対策だけか
704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-OZMj)
2022/12/06(火) 19:55:05.21ID:54Fo992+a c-500ってどうなんだ?
xm4は不具合出てるみたいだけど
xm4は不具合出てるみたいだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-TBsK)
2022/12/06(火) 21:09:57.23ID:qG2gILS2d だからお前はどうせ買わねえだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c030-MaLx)
2022/12/06(火) 21:28:02.48ID:E9QNkB/x0 接続後左残80%、ダウンロードで待ってたら残2%で足りないから充電してから云々、
3分充電したら70%まで復活してインストール押したら57%に下がったので表記に問題あるだけなのか?
3分充電したら70%まで復活してインストール押したら57%に下がったので表記に問題あるだけなのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 21:37:06.70ID:HB738qT0M708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c030-MaLx)
2022/12/06(火) 21:39:56.91ID:E9QNkB/x0 >>707
トータル20時間も使ってないのにぃw
トータル20時間も使ってないのにぃw
709名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/06(火) 21:50:19.10ID:HB738qT0M710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/06(火) 23:00:24.83ID:/Rxj7gpBa C-500ニキはさっさと買えようっとうしい
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-H5VQ)
2022/12/07(水) 04:07:31.32ID:FiLhAxp60 来年夏はXM5が出ると思って間違いないのかな
なんか、特別劣ってる機能とかあるのかな
マルチポイントも実装されるし
このままXM4でも困ることない気がするが
なんか、特別劣ってる機能とかあるのかな
マルチポイントも実装されるし
このままXM4でも困ることない気がするが
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669b-SvZ4)
2022/12/07(水) 04:09:44.26ID:Widw09Sn0 DD+BAが来てくれたら言うことない
それをLDACで楽しみたい
それをLDACで楽しみたい
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b615-SKvN)
2022/12/07(水) 04:27:02.07ID:po5GqohN0 >>343
仮にそんなもの出したとしてもそれはXM5とは別物だろ
仮にそんなもの出したとしてもそれはXM5とは別物だろ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-bEFD)
2022/12/07(水) 05:19:39.87ID:kKNjqTYtd >>713
元々XM5とやらの話なんてしてないだろ
元々XM5とやらの話なんてしてないだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-YJdn)
2022/12/07(水) 05:21:52.55ID:50iah7wed xm3のときも最高に音いいと思ってたけど今xm4と聴き比べると貧相に感じちゃうし新しいのでたらなんだかんだそれでしか聴けなくなる
716名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H18-WhZt)
2022/12/07(水) 07:38:21.69ID:Osb3rUbSH 次はLC3plusになってたりして
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecd-oqDs)
2022/12/07(水) 08:02:32.26ID:QYwwuO500 一番意外だったのがフラグシップ機にも関わらず
1年3ヶ月~4ヶ月の使用で一気に劣化したことだな。
XM5が出る前に劣化したのがダメだろ。
1年3ヶ月~4ヶ月の使用で一気に劣化したことだな。
XM5が出る前に劣化したのがダメだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 90eb-NnzX)
2022/12/07(水) 08:06:12.08ID:rBfH/69e0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-bEFD)
2022/12/07(水) 08:10:29.23ID:k9b4YmXDd ホットフュエリングみたくワイヤレス充電できるようになればワンチャン
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM94-vSmg)
2022/12/07(水) 08:14:22.25ID:j5Pc1mNCM ならんよ
低ビットレートのLC3だから意味がある
電池・接続・遅延、複数マルチなど
それらは低ビットレートLC3だから活きる
ソニーはグループとしてゲーム・テレビなど連動を視野に入れてるから
一本化したLC3に注力してる
ここでコーデック乱立や混乱させることはしないよ
低ビットレートのLC3だから意味がある
電池・接続・遅延、複数マルチなど
それらは低ビットレートLC3だから活きる
ソニーはグループとしてゲーム・テレビなど連動を視野に入れてるから
一本化したLC3に注力してる
ここでコーデック乱立や混乱させることはしないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-vSmg)
2022/12/07(水) 08:16:21.17ID:LJ1DQKRrM ソニーとしては伝送はLC3で
イヤホン側で高音質化DSEEをより進化
という方向だろうな
イヤホン側で高音質化DSEEをより進化
という方向だろうな
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-UCLR)
2022/12/07(水) 08:39:52.75ID:r+MotDI5r 30分も使ってないのに右18%左60%って
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cb0-Ul3f)
2022/12/07(水) 09:01:02.35ID:ZaslS0hY0 XM4だけど、リモートのズームとかで、相手の音声と同時に、キャンキャンって聞こえる人いる?
かなり耳障り。
かなり耳障り。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-n3FU)
2022/12/07(水) 09:09:46.79ID:K74mH29Gd725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 669b-SvZ4)
2022/12/07(水) 09:47:42.68ID:Widw09Sn0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee5-zz47)
2022/12/07(水) 10:30:40.20ID:mLr4jTNs0 XM4、充電片減りで新品交換2回目
1.5.0で戻ってくる
最新アプデ完了
ソニストで買って3年保証入っててよかった
1.5.0で戻ってくる
最新アプデ完了
ソニストで買って3年保証入っててよかった
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee5-zz47)
2022/12/07(水) 10:31:17.04ID:mLr4jTNs0 XM4はLE Audioへのアプデはアナウンスされていないのね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-SvZ4)
2022/12/07(水) 10:34:27.55ID:jlCFvv6U0 結構バッテラでトラブってる人、多いのだな。
LDACで普通に4時間は保って左右綺麗に減っていく。
当たり個体なんだなぁ
LDACで普通に4時間は保って左右綺麗に減っていく。
当たり個体なんだなぁ
729318 (ワッチョイ 8bff-C3G5)
2022/12/07(水) 10:40:41.93ID:GVY9Erjs0 修理終わって新品で届きました。丁度一週間で返ってきた。保証書紛失なのにありがてぇ…
パッケージ新品な上に、修理に送ったパッケからイヤピとUSBケーブルの台座だけ別に送り返されてきたから
結果的にイヤピ2セットとUSB二本に増えた
アプデ来たし今後は解決って扱いで無償修理は終わりそうだけど、間に合った上で無償になったのはありがてえっす
パッケージ新品な上に、修理に送ったパッケからイヤピとUSBケーブルの台座だけ別に送り返されてきたから
結果的にイヤピ2セットとUSB二本に増えた
アプデ来たし今後は解決って扱いで無償修理は終わりそうだけど、間に合った上で無償になったのはありがてえっす
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-4t1g)
2022/12/07(水) 10:41:06.22ID:h4Bo/kIDd しれっと新機種出すんじゃね?
ノイキャン力なんてQCE2にボロ負けだし、純正イヤピぼったくりだし。
ノイキャン力なんてQCE2にボロ負けだし、純正イヤピぼったくりだし。
731名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-7kHv)
2022/12/07(水) 10:41:18.77ID:3AE508npH 交換品でイヤピが改良されていたことに気付いたわ
初期のより劣化しない
初期のより劣化しない
732名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H58-zvvu)
2022/12/07(水) 11:10:42.82ID:M5g3Hf/CH >>730
しれっとも何も開発サイクルで後継機は来年の夏だし、発表よりも前にFCCやSIGに登録されるからわかる
低音のノイキャンはQCE2やAPP2の方が強いけどどっちも中高音の遮音性低いから、環境によってはXM4の方が静かになるケース多いぞ
しれっとも何も開発サイクルで後継機は来年の夏だし、発表よりも前にFCCやSIGに登録されるからわかる
低音のノイキャンはQCE2やAPP2の方が強いけどどっちも中高音の遮音性低いから、環境によってはXM4の方が静かになるケース多いぞ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-MBjI)
2022/12/07(水) 12:47:21.14ID:HyX01rBRd734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-wQDl)
2022/12/07(水) 14:03:48.08ID:3Z/e6QNq0 >>733
モーニング娘w
モーニング娘w
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/07(水) 14:21:41.44ID:KYaFfwNg0736名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-tx1d)
2022/12/07(水) 14:22:42.05ID:sQviPXvLr >>733
1時間で3%減るのなんて当たり前だと思うが
1時間で3%減るのなんて当たり前だと思うが
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44eb-tx1d)
2022/12/07(水) 14:25:11.66ID:QWDdVSrV0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/07(水) 14:36:24.80ID:KYaFfwNg0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-TBsK)
2022/12/07(水) 14:37:13.67ID:46XmK1XZd アニソンw
ゲーム音楽w
ゲーム音楽w
740名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-XjHF)
2022/12/07(水) 14:41:36.88ID:+uQzdYyQd741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/07(水) 14:45:53.10ID:fNMN/F8U0 最近めっちゃ新時代を聴かされてる
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/07(水) 14:47:41.11ID:KYaFfwNg0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3b-CEOQ)
2022/12/07(水) 14:53:55.81ID:WieC1UAS0 >>739
加齢臭がするわ
加齢臭がするわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53eb-6IzU)
2022/12/07(水) 14:55:23.67ID:wXKX+h8W0 普通の音楽好きなのでデレステの曲くらいしか聴かない
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-Dfzp)
2022/12/07(水) 14:56:06.03ID:XAfzfPtE0 ソニストで買った人オメ
何も考えずにヨドバシで買っちまったよ
保証切れて交換修理高いし
金も無いし安もん買うかなあ
何も考えずにヨドバシで買っちまったよ
保証切れて交換修理高いし
金も無いし安もん買うかなあ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acff-ibGB)
2022/12/07(水) 14:57:07.81ID:7lozOxs/0 アニメとかゲイムとかキモイなオマエら
おれはClarisだわ、JCデュオだは
おれはClarisだわ、JCデュオだは
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-wQDl)
2022/12/07(水) 14:57:43.66ID:3Z/e6QNq0 >>745
今なら保証切れてもどこで買っても新品交換です
今なら保証切れてもどこで買っても新品交換です
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-N+fY)
2022/12/07(水) 16:12:44.44ID:o3bn/MQyr 男は黙って平沢聴いたりアニソン特撮ソングやヴィジュアル系やJ-POP、その他にもクラシックや演歌に歌謡曲
更にはサントラとかASMR諸々聞いたりすればええんや
更にはサントラとかASMR諸々聞いたりすればええんや
749名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-sG/R)
2022/12/07(水) 16:22:32.55ID:Tx6Kqoqsd ソニストで買ってベーシック3年保証で本体交換済なジジイだがアニソンなら都はるみの「タッチ」を聴いてる
なかなか中毒性があるなw
なかなか中毒性があるなw
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b077-MxL1)
2022/12/07(水) 16:33:44.90ID:LQZ4gTnN0 >>742
お前は転売ヤーだろ
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
お前は転売ヤーだろ
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6981-LypU) sage 2022/11/05(土) 21:32:02.88 ID:G54RdYZt0
こいつ前前スレと前スレ荒らしてたガイジじゃん
また懲りもせず湧いてきたのか
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
https://i.imgur.com/iw9ceuc.png
https://i.imgur.com/1onsvJM.png
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-wQDl)
2022/12/07(水) 16:36:36.91ID:3Z/e6QNq0 >>735
eeジャンプ
eeジャンプ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a2-2a7l)
2022/12/07(水) 16:54:11.05ID:ANKR5t2W0 PCとスマホに事前にペアリング済みの状態で起動すると片方はPCもう片方スマホに繋がったりことがある
同期処理の設計下手かよ
同期処理の設計下手かよ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-RnkD)
2022/12/07(水) 17:51:30.34ID:khfaY+Ai0 1年以上前に買って前回のアプデ(1.4→1.5?)をせずに放置してて今回のアプデで最新版にしたんだけど、前に何か問題があったの?
久しぶりにここに来たらなんかゴタゴタしてて『?』ってなった
アプデ後の自分の本体はアプデ前と何が変わったのかよくわからん
久しぶりにここに来たらなんかゴタゴタしてて『?』ってなった
アプデ後の自分の本体はアプデ前と何が変わったのかよくわからん
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-9L44)
2022/12/07(水) 18:43:28.76ID:9I7cnd7Td ちょっとくらい調べてみれば?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-uMBB)
2022/12/07(水) 18:58:52.02ID:MrvbQzR0d >>723
それ相手の家で犬飼ってるだけだろwww
それ相手の家で犬飼ってるだけだろwww
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b615-QAQM)
2022/12/07(水) 19:33:40.55ID:po5GqohN0 >>723
自分もたまになるけどここでも何回か報告あったよ
自分もたまになるけどここでも何回か報告あったよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-hPFt)
2022/12/07(水) 19:57:13.92ID:WBWtijgcd 俺も青春時代モー娘。聞いてたおっさんだから笑いはしないんだけどおっさんが懐かしんで聴いてるのか、若者が昔の聴いてるのかだけ気になる
後者だとおっさん的には嬉しいんだがたぶん前者だろうなぁ
後者だとおっさん的には嬉しいんだがたぶん前者だろうなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-n3FU)
2022/12/07(水) 19:59:48.80ID:LNMOsbhAd 俺はマニアになるのかなぁ…
ちょっと前はニューオーダー、aiko
最近はキラーズっていうの聴いてるよ…
そもそも外人自体最近は人気ないのかな……
ちょっと前はニューオーダー、aiko
最近はキラーズっていうの聴いてるよ…
そもそも外人自体最近は人気ないのかな……
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbb-WhZt)
2022/12/07(水) 20:00:22.60ID:KdCG6RLS0 音楽くらい好きなの聴けばええだけ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bb-6HR/)
2022/12/07(水) 20:08:31.88ID:LEnVnEls0 >>756
そうなんだ。かなり気になる。ユーチューブとかの話し声はなんともないのに。
そうなんだ。かなり気になる。ユーチューブとかの話し声はなんともないのに。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-2X0g)
2022/12/07(水) 20:11:56.55ID:qOzgaLKc0 ネタとマジレスが飛び交うスレ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-wQDl)
2022/12/07(水) 20:15:27.99ID:3Z/e6QNq0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ead-9IbZ)
2022/12/07(水) 20:30:55.89ID:74uokZvm0 時代は韓流よ?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4acd-7R2H)
2022/12/07(水) 20:33:53.00ID:kVvTI2eG0 マジで反韓とかじゃないしドンシャリも好きなほうなんだけど
K-POPのドンシャリはキツすぎて無理
K-POPのドンシャリはキツすぎて無理
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/07(水) 20:39:24.80ID:wRdXRiAeM kは本能的に気持ち悪く感じる
なんでだろう?
なんでだろう?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a5-H5VQ)
2022/12/07(水) 21:23:10.14ID:FiLhAxp60 本能的に差別意識があるからじゃね?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-zDCW)
2022/12/07(水) 21:27:48.20ID:q7vMolvRd 日本国内でも日本人差別をしてる人達だからな 好きになれる訳がない
768名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDde-CXbC)
2022/12/07(水) 21:40:22.81ID:FkDpGtf7D 日本にいる朝鮮人は朝鮮身分の最下層、白丁が多い。
扱いは家畜。両班の奴隷にしかなれないから日本に密入国した。
日本の部落以下よ
扱いは家畜。両班の奴隷にしかなれないから日本に密入国した。
日本の部落以下よ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-PSug)
2022/12/07(水) 22:34:24.53ID:pxHQkTEP0 iPhone使いなんですがAirPodsよりこっちにしようか迷ってます
AirPodsよりこっちのが良いよって点ありますか?
AirPodsよりこっちのが良いよって点ありますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-sG/R)
2022/12/07(水) 22:46:41.62ID:f19sVOxHd771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-CXbC)
2022/12/07(水) 22:49:28.54ID:PwFQ655wr 在日朝鮮人が半島朝鮮人からなんて言われてるかというと「半ちょっぱり」。
ちょっぱりは日本人を蔑む表現。
漢人はウイグル、チベットを虐殺するし、
日本の部落が一番。
逆差別と揶揄されるほど恵まれているのは衆知
ちょっぱりは日本人を蔑む表現。
漢人はウイグル、チベットを虐殺するし、
日本の部落が一番。
逆差別と揶揄されるほど恵まれているのは衆知
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/07(水) 23:06:19.04ID:VSajcpB2a iPhoneは音質にこだわるとかない限りはAirPodsのほうが便利よ
機能面だけで選ぶなら尚更
機能面だけで選ぶなら尚更
773名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He0-evfn)
2022/12/07(水) 23:28:19.39ID:v31QuqUAH >>769
音質が良い、価格が安い、接続が早い、アップデートでマルチポイント対応予定、Google AsistantやAlexaをウェイクワードで呼び出せる、AndrodとiOSで同じアプリで使用感変わらない、とかかな
音質が良い、価格が安い、接続が早い、アップデートでマルチポイント対応予定、Google AsistantやAlexaをウェイクワードで呼び出せる、AndrodとiOSで同じアプリで使用感変わらない、とかかな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-0Hqm)
2022/12/07(水) 23:29:42.52ID:Nici2zcOM な?
右翼って面倒だろ?
右翼って面倒だろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-+9au)
2022/12/07(水) 23:45:30.58ID:q7MIrQF70 右翼左翼はスレチなのでここで終わり
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-/3ya)
2022/12/07(水) 23:51:24.92ID:RsWYQLZ0r >>769
AirPods Proから乗り換えたけど、音質は圧倒的にこっちが良くて大満足してるよ。
その他の機能面も不足を感じない。空間オーディオとかもぶっちゃけほとんど使わなくなるし。
自宅でじっくり聴く時はBTトランスミッターでiPhoneとLDAC接続させることもできる。
といっても実際に使わないといつまでたっても気になるだろうから、両方買っちゃいなよ。
AirPods Proから乗り換えたけど、音質は圧倒的にこっちが良くて大満足してるよ。
その他の機能面も不足を感じない。空間オーディオとかもぶっちゃけほとんど使わなくなるし。
自宅でじっくり聴く時はBTトランスミッターでiPhoneとLDAC接続させることもできる。
といっても実際に使わないといつまでたっても気になるだろうから、両方買っちゃいなよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 14ad-3vIb)
2022/12/08(木) 00:45:37.90ID:/1HUzp3c0 ちょっと前の俺だな
結局xm4買って満足している
もっぱらiPhoneではなくpixel7proで聞いてるけど
結局xm4買って満足している
もっぱらiPhoneではなくpixel7proで聞いてるけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-2X0g)
2022/12/08(木) 01:06:25.46ID:afsSjHmpa 運動時はAirPods使ってる
通勤とかお出かけはこれ
通勤とかお出かけはこれ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9675-Dfzp)
2022/12/08(木) 02:01:24.16ID:ntoZYC6U0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be30-EU5g)
2022/12/08(木) 02:06:00.46ID:/urE2jcv0 アップデート前は右が左よりマイナス20パー
アップデートしてもマイナス20パー
同じやないか!
アップデートしてもマイナス20パー
同じやないか!
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-r9mD)
2022/12/08(木) 03:03:01.34ID:xfvhZzo/a 修理だしたら?今なら保証切れてても交換対応してくれるかもしれんよ。有償ならまた考えればいいわけだし
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-e+3V)
2022/12/08(木) 03:27:21.61ID:upqljNLm0 これはワクチンアップデートなので
発症者は助からない
発症者は助からない
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/08(木) 05:21:03.03ID:5uEilk2R0 >>777
pixel7proいいよね
今回のBFで複垢使ってSE2下取りにして8台30万ちょいぬけた
発売時と併せて50万超えたわ
Googleさんに感謝
iPhoneのプロマも熱々だし今年は円安万歳だなw
pixel7proいいよね
今回のBFで複垢使ってSE2下取りにして8台30万ちょいぬけた
発売時と併せて50万超えたわ
Googleさんに感謝
iPhoneのプロマも熱々だし今年は円安万歳だなw
784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-bEFD)
2022/12/08(木) 05:21:43.46ID:fnSq+jFfd 育毛剤みたいなもんやな
785名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Nab3)
2022/12/08(木) 07:08:42.13ID:MIps8XH1r アプデ不具合とかなさそう?
ないなら上げる
ないなら上げる
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM0e-vSmg)
2022/12/08(木) 07:12:17.52ID:RFKwm3ZrM 結果は1年と2ヶ月後
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Dw6c)
2022/12/08(木) 07:57:00.09ID:qoZAByDaM 満充電から一時間も保たなくて、通勤途中で切れるようになったから修理出すわ・・・
これで有償修理だったら、次はソニー製は外すかなあ
これで有償修理だったら、次はソニー製は外すかなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6285-Bp7x)
2022/12/08(木) 08:43:57.16ID:jXD07LQE0 786は非所持で787は持ってるのか
ワントンキン同士でも
ワントンキン同士でも
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-xJGB)
2022/12/08(木) 08:50:03.08ID:B2K/gwqSa >>783
デパ地下の試食コーナーいいよね。家族6人総出で毎日通ってたから今年はもう100万は浮いてるわ。
これも無料で食えるのにわざわざ金出す奴らのおかげや。
コロナも落ち着きつつあるし、来年も安泰や。
デパ地下の試食コーナーいいよね。家族6人総出で毎日通ってたから今年はもう100万は浮いてるわ。
これも無料で食えるのにわざわざ金出す奴らのおかげや。
コロナも落ち着きつつあるし、来年も安泰や。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/08(木) 09:29:41.48ID:5uEilk2R0 >>789
家族総出でデパ地下へ行って食事代を浮かすほど食べる時間を時給換算すると赤字だね
そんな効率悪いことしてたらただの馬鹿だろ
だからお前は屑なんだよ
オツムが弱すぎて草
いつまでの他人様を妬んでケチつけることしかできない乞食のまま
家族総出でデパ地下へ行って食事代を浮かすほど食べる時間を時給換算すると赤字だね
そんな効率悪いことしてたらただの馬鹿だろ
だからお前は屑なんだよ
オツムが弱すぎて草
いつまでの他人様を妬んでケチつけることしかできない乞食のまま
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6285-Bp7x)
2022/12/08(木) 10:06:56.30ID:jXD07LQE0 >>790
釣られるなよ
釣られるなよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7a-z/hm)
2022/12/08(木) 10:11:48.45ID:gznirDp/0 せっかく買おうと思ってたのにタイマー仕掛けてあったのかよ・・・
分かっててやってたろこれ、悪質だわな
分かっててやってたろこれ、悪質だわな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-GA0B)
2022/12/08(木) 10:19:30.26ID:8rXpQ6L9M 1000xm4がこの冬になってセンサーがやたら誤作動するようになったから
何か改善方法は無いかと購入前以来にスレに来たらわりとある症状なのか…ソニーめ…
取り敢えずまず初期化かよ面倒くさい
さっき歩いてただけで左と右がほぼ同時に触れて無いのにタッチされた判定になって
アダプティブサウンド、音楽停止のコンボ喰らってちょっと笑ったわ
何か改善方法は無いかと購入前以来にスレに来たらわりとある症状なのか…ソニーめ…
取り敢えずまず初期化かよ面倒くさい
さっき歩いてただけで左と右がほぼ同時に触れて無いのにタッチされた判定になって
アダプティブサウンド、音楽停止のコンボ喰らってちょっと笑ったわ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-BLAr)
2022/12/08(木) 11:02:21.82ID:mprzrCPkH795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/08(木) 12:05:08.04ID:5uEilk2R0 「釣り」といえば誤魔化せると思ってるオツムの間抜けっぷりが痛々しいな
きっとFランク大卒か高卒なんだろう
きっとFランク大卒か高卒なんだろう
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-+9au)
2022/12/08(木) 12:12:09.47ID:ssTnr2/7a はい情強情強。ケンカはここまででやめてね。邪魔なんで。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acff-Znoa)
2022/12/08(木) 13:17:45.13ID:x7kt9U3w0 上京したばかりの俺、
これどういう状況?
これどういう状況?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H58-zvvu)
2022/12/08(木) 13:32:11.95ID:gKfN3toiH799名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-MaLx)
2022/12/08(木) 13:40:28.28ID:HtGx6AUPr800名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Nab3)
2022/12/08(木) 14:24:24.45ID:7QBcevm2r eeの相手してるヴァカ多すぎ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-2X0g)
2022/12/08(木) 16:29:32.55ID:TAzZwWpma ほんとそれ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb4-Znoa)
2022/12/08(木) 16:48:12.84ID:5oZTy64i0 12月5日にアップデート来たんですね。
ちょうど前日の4日に電気屋の長期保証で修理出して、今日新品交換で返ってきたのですごいタイミング。
ちょうど前日の4日に電気屋の長期保証で修理出して、今日新品交換で返ってきたのですごいタイミング。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ec4-wmx8)
2022/12/08(木) 17:41:51.56ID:WNlectmk0 いまから修理出しても有償あつかいなんだろなあ。これからはソニストで買うことにする
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-4FAg)
2022/12/08(木) 18:03:18.26ID:5uEilk2R0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46eb-HKKA)
2022/12/08(木) 18:57:06.87ID:zuvbfj450806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-WtJG)
2022/12/08(木) 19:26:57.93ID:OcUnOBi+0 正確には中の人にしか分からんだろうけど、
バッテリー不具合はソフトウェアが原因で、
リチウム電池を酷使する制御になってた可能性が高いってこと?
ハード当たりはずれの問題ではなく、
毎日しっかり使って毎日しっかり充電してた人はリチウム電池がボロボロに
バッテリー不具合はソフトウェアが原因で、
リチウム電池を酷使する制御になってた可能性が高いってこと?
ハード当たりはずれの問題ではなく、
毎日しっかり使って毎日しっかり充電してた人はリチウム電池がボロボロに
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-YBdA)
2022/12/08(木) 19:29:18.73ID:wfkZlDT5p 色々原因は思い浮かぶんだけど最近
・ケース入れても接続のまま
・ケース入れても充電されない
・ケース入れて充電してると発熱で止まる(リセットしたら治ったけど発熱はする)
なんか思い浮かぶ原因ってあるでしょうか
イヤーピースは問題が起きる1ヶ月前から交換とか外したりはしてないです
きちんと嵌め直したけど
・ケース入れても接続のまま
・ケース入れても充電されない
・ケース入れて充電してると発熱で止まる(リセットしたら治ったけど発熱はする)
なんか思い浮かぶ原因ってあるでしょうか
イヤーピースは問題が起きる1ヶ月前から交換とか外したりはしてないです
きちんと嵌め直したけど
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-WtJG)
2022/12/08(木) 19:30:48.13ID:OcUnOBi+0 サポートに聞いた方がいいだろうけど、
ケースかイヤピの端子部分が汚れて接触不良になってるんじゃなくて
ケースかイヤピの端子部分が汚れて接触不良になってるんじゃなくて
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-WtJG)
2022/12/08(木) 19:31:04.57ID:OcUnOBi+0 イヤホン
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-2X0g)
2022/12/08(木) 19:44:57.30ID:jUeraJi7a >>807
そろそろバッテリーの減りが異常に早くなるよ
そろそろバッテリーの減りが異常に早くなるよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/08(木) 19:47:28.04ID:kskbT4kcM812名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/08(木) 19:48:33.80ID:kskbT4kcM だからワイは充電端子に絶縁シール貼って予防してた
おかげでいまだに5時間でも6時間でも持つ
おかげでいまだに5時間でも6時間でも持つ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-WtJG)
2022/12/08(木) 19:54:22.92ID:OcUnOBi+0 >>811
なるほど、技術の人達は普通に分かってたけど、
appleとの差別化で、長時間バッテリーが持つことをウリにしてた印象だから、商品企画が首を縦に振らなかったんやろか
ソフトウェアも部品なのだから、リコール対象にすべきやろなあ
特に発売当初に購入した人達に対しては
なるほど、技術の人達は普通に分かってたけど、
appleとの差別化で、長時間バッテリーが持つことをウリにしてた印象だから、商品企画が首を縦に振らなかったんやろか
ソフトウェアも部品なのだから、リコール対象にすべきやろなあ
特に発売当初に購入した人達に対しては
814名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He0-evfn)
2022/12/08(木) 19:55:11.48ID:5OIYeGmbH815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aff-WtJG)
2022/12/08(木) 20:01:53.63ID:OcUnOBi+0816名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/08(木) 20:06:02.90ID:kskbT4kcM817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spea-YBdA)
2022/12/08(木) 20:06:19.98ID:wfkZlDT5p818名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/08(木) 20:08:54.93ID:kskbT4kcM819名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-zz47)
2022/12/08(木) 21:11:54.03ID:JWEeBt6od XM4
とりあえず置くだけ充電やめたのと
満充電になったらケーブル外すようにしてる
とりあえず置くだけ充電やめたのと
満充電になったらケーブル外すようにしてる
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e88-Dw6c)
2022/12/08(木) 21:17:25.98ID:6IvZkaii0821名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-bEFD)
2022/12/08(木) 21:22:41.20ID:JM2EvHhNd >>818
コンタクトΖは証拠品が汚れるからって鑑識には嫌がられる
コンタクトΖは証拠品が汚れるからって鑑識には嫌がられる
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-7R2H)
2022/12/08(木) 22:25:17.27ID:rM867CNF0 これ、これから買うならXM5まで待ったほうがいいのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-7R2H)
2022/12/08(木) 22:34:08.85ID:wkzGFu+Gd ダメになったらXM5買えばいいんだから
むしろちょうどいい
むしろちょうどいい
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba52-TBsK)
2022/12/08(木) 23:28:36.41ID:GzAd/gzE0 XM4発売日に買って来年XM5しようと思ってたのに交換で新品になったからこれはこれでタイミングに困る
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ff-RRSk)
2022/12/08(木) 23:41:51.19ID:dCwkIA6R0 バッテリが劣化した筐体をケースから取り出したら90%台になってたって症例を見るに満充電後は充電止めてるっぽいし劣化の原因がトリクル充電続けてたからってのは違うと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/08(木) 23:54:55.62ID:kskbT4kcM >>825
リチウムイオン電池でトリクル充電なんかするわけねえだろ
100%保たせるなら100-数%の閾値付けて切るたびに充電を繰り返すんだよ
これがそもそも素人設計だって話
なぜなら100%付近だと何もしなくても劣化が進むからね
携帯機なら容量がある程度あるからこれでも致命傷にはならないけど
容量の少ないイヤホンとかペンだと致命傷になる
だからまともな設計者なら満充電を90%とかで設計する
リチウムイオン電池でトリクル充電なんかするわけねえだろ
100%保たせるなら100-数%の閾値付けて切るたびに充電を繰り返すんだよ
これがそもそも素人設計だって話
なぜなら100%付近だと何もしなくても劣化が進むからね
携帯機なら容量がある程度あるからこれでも致命傷にはならないけど
容量の少ないイヤホンとかペンだと致命傷になる
だからまともな設計者なら満充電を90%とかで設計する
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e72-g9a5)
2022/12/09(金) 00:12:50.82ID:qhoE8REm0 明日、秋葉原に持ち込むぞい。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/09(金) 00:16:17.26ID:mCfvSh8tM ワイは不勉強によるタイマーの設定ミスだと思うね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ff-RRSk)
2022/12/09(金) 00:20:54.92ID:5mLGIFLT0 >>826
負荷低減のために上限電圧を低めに設定したらそこが100%になるだけ。なんで100%=素人設計ってなるんだよ
ちなみにリリースノートには
> 本アップデートにより、お客様のご使用状態によっては、1回の電池持続時間が若干短くなる場合がございます。
とあるから"常に"容量が減るような施策(∋上限電圧の引き下げ)はしてないように見えるね
負荷低減のために上限電圧を低めに設定したらそこが100%になるだけ。なんで100%=素人設計ってなるんだよ
ちなみにリリースノートには
> 本アップデートにより、お客様のご使用状態によっては、1回の電池持続時間が若干短くなる場合がございます。
とあるから"常に"容量が減るような施策(∋上限電圧の引き下げ)はしてないように見えるね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/09(金) 00:33:55.64ID:mCfvSh8tM >>829
なんでって書いた通りだけどむしろなんで理解できないの?
なお、後段はまだタイマーを諦めてないってことでしょ
例えばサイクル回数をカウントしておいて徐々に充電停止電圧を下げるようなアルゴリズムにすれば寿命を制御できるからね
少しはなんのためにそんな制御を入れるかって考えてみなよ
なんでって書いた通りだけどむしろなんで理解できないの?
なお、後段はまだタイマーを諦めてないってことでしょ
例えばサイクル回数をカウントしておいて徐々に充電停止電圧を下げるようなアルゴリズムにすれば寿命を制御できるからね
少しはなんのためにそんな制御を入れるかって考えてみなよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-r5Ma)
2022/12/09(金) 07:21:11.79ID:JKd53UfOa これまでの間隔から見て来年XM5が出るんだろうけど
XM4リリースからの1年半でTWSは技術的にはどのくらい進んだのかな?最新機種に疎くて全然わからない
XM3→XM4はだいぶ変わったなと思うけど
XM4リリースからの1年半でTWSは技術的にはどのくらい進んだのかな?最新機種に疎くて全然わからない
XM3→XM4はだいぶ変わったなと思うけど
832名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H58-zvvu)
2022/12/09(金) 07:24:54.74ID:W8DRbQapH >>831
LE Audio
LE Audio
833名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H18-WhZt)
2022/12/09(金) 07:34:16.03ID:71aKS0yaH 次機種は左右独立で伝送するように頼むわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-7R2H)
2022/12/09(金) 07:37:42.48ID:67hBSHRBd QCE2はノイキャン最強と言われるくらいまで進化してるし
聴いてないから実際にどれくらい鳴らせてるのかわからないけど
FreeBudsPro2でDD+平面ドライバーの構成もできるくらい駆動力も得てきてるし
方向さえ間違わなければ期待できるんじゃない?
方向さえ間違わなければ
聴いてないから実際にどれくらい鳴らせてるのかわからないけど
FreeBudsPro2でDD+平面ドライバーの構成もできるくらい駆動力も得てきてるし
方向さえ間違わなければ期待できるんじゃない?
方向さえ間違わなければ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vSmg)
2022/12/09(金) 07:44:05.61ID:SpLayL5OM すでにXM4でいろいろ方向を間違ってるよな
イヤピとかバッテリーとか
イヤピとかバッテリーとか
836名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/09(金) 07:53:43.05ID:mCfvSh8tM マイクモードでサイドトーン(下手くそなので大きなホワイトノイズが載る)返すところもね
あれうるさいから切れるようにするべき
あれうるさいから切れるようにするべき
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-7R2H)
2022/12/09(金) 07:53:53.89ID:7r0CO8/Qd あのイヤピは俺も嫌いだわ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/09(金) 07:56:14.62ID:mCfvSh8tM あれは汚れるし、洗えないし
水分で分解するから消耗品になるし
消耗品の割に1セット2000円くらいするんだよね
そんで今はわからないけどベージュのは販売してない
少しあたまおかしいんじゃないかと思う
水分で分解するから消耗品になるし
消耗品の割に1セット2000円くらいするんだよね
そんで今はわからないけどベージュのは販売してない
少しあたまおかしいんじゃないかと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H58-zvvu)
2022/12/09(金) 07:57:14.59ID:W8DRbQapH >>833
XM4は左右同時伝送だし、左右同時伝送でないとTWSでLDACは実現できなかった
XM4は左右同時伝送だし、左右同時伝送でないとTWSでLDACは実現できなかった
840名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-e+3V)
2022/12/09(金) 07:58:25.11ID:yZ7rZjYiM841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-vSmg)
2022/12/09(金) 08:01:26.49ID:c8woadBkM つまりダメってこと
842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-xJGB)
2022/12/09(金) 08:25:49.09ID:uYPjVP4Ma 冬になって起きるようになったタッチセンサーの誤反応だけど、今日は電車通勤のせいか全く起きないな。自転車だと結構酷いんだけど、やっぱり風の影響かねえ。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-vSmg)
2022/12/09(金) 08:26:56.79ID:2qlJdvUHM 自転車・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-zDCW)
2022/12/09(金) 08:45:12.73ID:GYXo7w5Kd 40分でバッテリーが切れるようになったから交換してもらおうと思ったんだけど、My Sonyから出せばいい?
修理費の見積もりは無視で大丈夫?
修理費の見積もりは無視で大丈夫?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-2X0g)
2022/12/09(金) 09:13:52.17ID:/1iNXx+x0 スレ>>1から読めば解決するよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0ad-44k4)
2022/12/09(金) 09:47:40.88ID:BTp/eM4x0 このスレ全部交換関係だから
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc30-qEio)
2022/12/09(金) 10:17:55.70ID:nITgd+B50848名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-qEio)
2022/12/09(金) 10:19:01.22ID:Y0NTUlmwM 今日送るわ。片方もうダメ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-AmP8)
2022/12/09(金) 12:56:52.03ID:DrjeKdOtM ケーブルコネクタ劣化が気になって、ワイヤレス充電のみだが今のところ問題なく使えてる。
高温で充電停止しているような動きもあってそれなりに制御されてそうで、ワイヤレスでも影響は無いような。
バッテリーも左右差もあまりなく、減りも緩やか。
当たりかな
高温で充電停止しているような動きもあってそれなりに制御されてそうで、ワイヤレスでも影響は無いような。
バッテリーも左右差もあまりなく、減りも緩やか。
当たりかな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bce7-zDCW)
2022/12/09(金) 17:16:07.58ID:R9etkOQJ0 アキバのサポセンで修理出してきた
851名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-bXJG)
2022/12/09(金) 17:35:57.10ID:a7sWY717d852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aca9-g9a5)
2022/12/09(金) 18:29:01.98ID:FfduDRml0 同じく、アキバに持ち込んできた。
3人くらい待ってたけどサクサク進むのでそれほど待たされなかった。
ネットで事前の仮申込したけど、順番は無関係。
ただ、伝えていた内容の確認程度で終了するから早いかも。
戻ってくるまで1週間~10日かかるらしい。
費用と対応については1週間後程度で電話連絡が来るとのこと。
3人くらい待ってたけどサクサク進むのでそれほど待たされなかった。
ネットで事前の仮申込したけど、順番は無関係。
ただ、伝えていた内容の確認程度で終了するから早いかも。
戻ってくるまで1週間~10日かかるらしい。
費用と対応については1週間後程度で電話連絡が来るとのこと。
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bce7-zDCW)
2022/12/09(金) 18:52:49.21ID:R9etkOQJ0 >>851
今日の午後4時頃に行ったけど待ちなしだったよ。予約もしてない。
今日の午後4時頃に行ったけど待ちなしだったよ。予約もしてない。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e91-BV3Z)
2022/12/09(金) 20:03:13.48ID:ftQEkb9a0 WF-1000XM4 のバッテリー不具合の件、補償期間切れてる人
修理代幾ら取られているの?
修理代幾ら取られているの?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-2X0g)
2022/12/09(金) 20:27:18.81ID:bgpwjShPa スレ読めばわかるよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-fiu8)
2022/12/09(金) 20:51:42.27ID:D++aSqMId 今日ビックカメラでLS900S買った元AirPods民だが、XM4買った方が幸せだったんだろうか?
用途はAppleMusicのサブスク再生がメインなんだが、今後訳あってApple製品買いたく無くてこれ選んだんだが。
用途はAppleMusicのサブスク再生がメインなんだが、今後訳あってApple製品買いたく無くてこれ選んだんだが。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ff-15xJ)
2022/12/09(金) 20:57:35.59ID:9zh1E2V40 >>856
LS900Sって何の事かと思ったらLinkBuds Sのこと?
LS900Sって何の事かと思ったらLinkBuds Sのこと?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-fiu8)
2022/12/09(金) 21:10:14.76ID:6j6HR5xld LinkBudsSの事でした。わかりづらくですまぬ。因みにビックカメラ某店ではイヤホン部門1位だった。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-GA0B)
2022/12/09(金) 21:12:38.09ID:E9gIRM8Ta ビックカメラだと保証きっちり付いてるなら良いんじゃないの
XM4は不具合はあるってあるし
不具合聞かない機種のほうが良いと思うけどなぁ
XM4は不具合はあるってあるし
不具合聞かない機種のほうが良いと思うけどなぁ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd02-fiu8)
2022/12/09(金) 21:20:31.09ID:SiOUzsgjd ビックカメラで延長保証の話は一切ありませんでした。とりあえずMySONYには登録したけど。
26400円だったのが、24400円で買えたのは良かった。価格comで調べたらまだ安いのが出るのは分かってるが、実物見て考えて買いたかったから今回はヨシで。
26400円だったのが、24400円で買えたのは良かった。価格comで調べたらまだ安いのが出るのは分かってるが、実物見て考えて買いたかったから今回はヨシで。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He0-evfn)
2022/12/09(金) 21:23:39.53ID:8nek3tQHH >>856
何を重視するかによるよ
音質、接続性、ANC、バッテリーの持ちならXM4
外音取り込み、通話性能、装着性とLE AudioへのアップデートならLinkBuds S
マルチポイントはXM4も対応予定だけどLinkBuds Sは「音声の切り替え」機能に対応してるのもポイントかな
何を重視するかによるよ
音質、接続性、ANC、バッテリーの持ちならXM4
外音取り込み、通話性能、装着性とLE AudioへのアップデートならLinkBuds S
マルチポイントはXM4も対応予定だけどLinkBuds Sは「音声の切り替え」機能に対応してるのもポイントかな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32ff-RRSk)
2022/12/09(金) 22:41:23.04ID:5mLGIFLT0 無印の方の LinkBuds はマルチポイントのアップデートで Audio switch に対応したから XM4 も同様じゃないかと期待してる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4e-mErO)
2022/12/09(金) 22:50:09.89ID:AmYOpN4p0 イヤピが一ヶ月でめっちゃ臭くなったから替えようかと思ったら割と高いな純正
864名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-nthi)
2022/12/09(金) 23:06:47.26ID:XcaAp+k+M これ通話中にいわゆるロボット音※になって通話が成立しなくなることない?
昨日、2回発生した
※不可逆音声圧縮のビットレートが極端に落ちた時の音
昨日、2回発生した
※不可逆音声圧縮のビットレートが極端に落ちた時の音
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ed0-R4o2)
2022/12/09(金) 23:27:31.44ID:XJVJ0W2R0 保障期限切れてて断られても仕方ないとサポートに連絡したら即回収の配送よこしてくれて
ちょうどアプデ来た日に送り今日修理完了と連絡来てた
これで付属品含めまるっと交換とか結果お得になっちゃったな
ちょうどアプデ来た日に送り今日修理完了と連絡来てた
これで付属品含めまるっと交換とか結果お得になっちゃったな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/10(土) 00:17:20.42ID:JCkFOUmr0 c-500買おうと思ってるんだけど最安8143円までおちてる!
エディオンのクレカ会員でエディオンだと5年保証ついて9927円なんだけどどうなの?
1800円の保証代ってことになるよなぁ
エディオンのクレカ会員でエディオンだと5年保証ついて9927円なんだけどどうなの?
1800円の保証代ってことになるよなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-BjW6)
2022/12/10(土) 00:34:17.60ID:KdkX7Zrs0 5年保障入ってもバッテリーが5年も持たない
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-iYMH)
2022/12/10(土) 00:58:15.78ID:JMicS4j60 >>866
おめえどうせ買わねえだろ
おめえどうせ買わねえだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-rJ5D)
2022/12/10(土) 01:13:14.05ID:2D8VCVR80 言ってやるなよww
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/10(土) 01:21:09.07ID:JCkFOUmr0 >>867
だからこその保証なんじゃないの?
だからこその保証なんじゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-Ga5C)
2022/12/10(土) 01:29:29.10ID:AM2dXHKe0 保証にバッテリー劣化が効くかどうかにもよるが
だいたいはスマホと一緒で2年であきるか新しいのが欲しくなる
だいたいはスマホと一緒で2年であきるか新しいのが欲しくなる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-BjW6)
2022/12/10(土) 01:32:23.24ID:KdkX7Zrs0 >>870
この手の保証はバッテリー劣化は対象外
この手の保証はバッテリー劣化は対象外
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bd-kUWs)
2022/12/10(土) 07:58:16.26ID:oAHkGc7O0 link buds s アースブルーSONYショップで買ったけどすごく満足してます
ブルーマーブルが綺麗!
性能と音質まあまあ、マルチポイント便利
小さいて軽くて可愛いぞよ
ブルーマーブルが綺麗!
性能と音質まあまあ、マルチポイント便利
小さいて軽くて可愛いぞよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 10:06:32.86ID:dRW33VAeM875名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-iYMH)
2022/12/10(土) 10:08:47.60ID:IZRtFP4Xd >>868
草
草
876名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 10:11:36.67ID:dRW33VAeM 3300+3300=36600 ソニーストア
27000-6310=20690 ペイマ
実質5年間保険料15910
🤔
27000-6310=20690 ペイマ
実質5年間保険料15910
🤔
877名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 10:12:40.77ID:dRW33VAeM878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/10(土) 10:27:39.25ID:JCkFOUmr0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/10(土) 10:28:05.07ID:JCkFOUmr0 >>872
お前もナイスだった
お前もナイスだった
880名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 10:34:37.55ID:dRW33VAeM ちなみにこの手の買う時はペイマのスポット狙うとええよ
滅多にないけど上記みたいにとんでもない値引きが入る
滅多にないけど上記みたいにとんでもない値引きが入る
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a713-aThg)
2022/12/10(土) 10:48:47.59ID:zNcPFMQg0 エディオン買い物毎年するなら株主になるのオススメするわ
13万弱の株持ってるだけで配当金と商品券で計8000円分以上毎年貰える
13万弱の株持ってるだけで配当金と商品券で計8000円分以上毎年貰える
882名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 10:58:57.80ID:dRW33VAeM >>881
13万株かと思ったは
13万株かと思ったは
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-7P3P)
2022/12/10(土) 12:25:31.44ID:BPIyBdUj0 俺もw
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bd-rhpO)
2022/12/10(土) 12:28:01.08ID:7dGswzTY0 >>881
1000株持ってるから2年分30000円貯めて1000XM4を予約注文したらプレミアついてフリマで売り払ったよ
それから尼で23000円になった時に購入して使用。今回の騒動で最近新品交換してもらった
1000株持ってるから2年分30000円貯めて1000XM4を予約注文したらプレミアついてフリマで売り払ったよ
それから尼で23000円になった時に購入して使用。今回の騒動で最近新品交換してもらった
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a713-aThg)
2022/12/10(土) 12:32:44.39ID:zNcPFMQg0886名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-msKw)
2022/12/10(土) 16:23:00.03ID:Vgn6ESDZH 入院して別人になって帰ってくるの、3営業日くらいってのはホントかいな。
やっぱりイヤホン無いと不便で…。
やっぱりイヤホン無いと不便で…。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-JQ7K)
2022/12/10(土) 16:34:52.35ID:xSlxEHas0 1週間かかるぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-msKw)
2022/12/10(土) 16:57:29.48ID:Vgn6ESDZH やっぱり1週間ですか…
889名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-5Ajp)
2022/12/10(土) 17:17:16.09ID:HQQIVLvld 申し込みから取りに来るのに1日
配送に1日
交換手続きで1日
配送手配で一日
配送で1日
こんなもんよ
配送に1日
交換手続きで1日
配送手配で一日
配送で1日
こんなもんよ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-w1FD)
2022/12/10(土) 19:24:06.33ID:QkrSjMIQd 最近はLinkbuds S使っているんだけど
修理出す前に久しぶりにXM4付けたら
大きさに慣れない
修理出す前に久しぶりにXM4付けたら
大きさに慣れない
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c7-/gyC)
2022/12/10(土) 19:28:00.61ID:4QIZmWCQ0 今は遮音性犠牲にしてトリプルコンフォート運用してるな
音の感じも好きだしつけ心地もいいのよね
まあよほどうるさい区間でない限りはこれでもANC十分効くしな
音の感じも好きだしつけ心地もいいのよね
まあよほどうるさい区間でない限りはこれでもANC十分効くしな
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-teVs)
2022/12/10(土) 20:16:13.65ID:w7Ulv4BP0 昔のガラケーみたいにバッテリー気軽に交換したり予備手に入ればな
カートリッジ式にして側面を筐体の形にして、簡単に着脱できるように
カートリッジ式にして側面を筐体の形にして、簡単に着脱できるように
893名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 20:19:41.41ID:tLQWmbSyM >>892
ほんとそれ
ほんとそれ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-msKw)
2022/12/10(土) 20:22:14.05ID:hjfZ7a1O0 メーカーの儲けに繋がらんことはやらんのだ…
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c7-/gyC)
2022/12/10(土) 20:28:57.87ID:4QIZmWCQ0 交換可能な構造だとどうしてもデカくなってしまう弱点はつきまとうな
特に元が小さいTWSだと
特に元が小さいTWSだと
896名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 20:31:01.72ID:tLQWmbSyM897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-Ga5C)
2022/12/10(土) 20:38:26.59ID:n5BNmmsEF C500 アマーで7710円
使いつぶし用にポチったわ
使いつぶし用にポチったわ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-NA38)
2022/12/10(土) 21:26:21.63ID:NQnkMOc9d コスパ悪いな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/10(土) 21:37:04.89ID:JCkFOUmr0 また下がってるの?
注文してなくて良かったわ
俺も今から注文しようかな
注文してなくて良かったわ
俺も今から注文しようかな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-IGG8)
2022/12/10(土) 21:45:33.54ID:m3ywI/qod おまえ面白いな
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a4-DjCi)
2022/12/10(土) 22:14:23.97ID:QgiIzEU70 C500
早く買わないと無くなっちゃうぞw
早く買わないと無くなっちゃうぞw
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rmz4)
2022/12/10(土) 22:16:46.21ID:XrW8LsT0a 無料でもいらないです
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-9OuA)
2022/12/10(土) 22:18:37.90ID:2D8VCVR80 延々と買わずに人生の終焉を迎えて欲しい
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-Ga5C)
2022/12/10(土) 22:22:20.87ID:AM2dXHKe0 一生買わないまま最安値のがして発狂
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-NtuG)
2022/12/10(土) 22:44:25.91ID:f0BeNANMr ワイヤレスイヤホンは2〜3年に1回、数万円かけて買い替えるもの。
バッテリー交換なんてアホなこと言うなよ。
それぐらいの金をかけたくないならイヤホンのグレードを下げるしかない。
バッテリー交換なんてアホなこと言うなよ。
それぐらいの金をかけたくないならイヤホンのグレードを下げるしかない。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
2022/12/10(土) 22:48:27.55ID:qGJA7C+V0 金属パッケージの汎用電池だからできるのであって、ポリマーの袋が鎮座しててたら交換はゴメン被るな。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/10(土) 22:59:42.70ID:qJVTi4gzM >>905
文盲なの?
文盲なの?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-Yytd)
2022/12/11(日) 00:21:04.42ID:y4tRUDuJ0 EUでUSB-Cが義務化になってiphoneからLightning廃止になるけど
同じくバッテリー関係でも規制入ってるから
数年後には自前でバッテリー交換できるTWSがメインになるかもな
同じくバッテリー関係でも規制入ってるから
数年後には自前でバッテリー交換できるTWSがメインになるかもな
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-Ga5C)
2022/12/11(日) 00:47:39.86ID:cVeI+zzO0 C500、JoshinもほぼAmazonと同じになってたけど
ゴールドステージで500円のクーポンあったから7100円で買えたよ
この辺が底かな?
ゴールドステージで500円のクーポンあったから7100円で買えたよ
この辺が底かな?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-FUlb)
2022/12/11(日) 00:56:40.79ID:Izax/GMT0 月曜回収で土曜日に戻ってきたわ
返却時の梱包も豪華過ぎて金掛けてんなぁ
返却時の梱包も豪華過ぎて金掛けてんなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-msKw)
2022/12/11(日) 01:14:57.95ID:GNMFkESS0 アキバ受け取りにしちゃった。
郵送にしてもらった方が早かったのかな。
郵送にしてもらった方が早かったのかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rmz4)
2022/12/11(日) 01:41:23.35ID:amaouSPDa >>908
なーんか抜け道見つけてきそうな気もするんだよなtwsに関しては
なーんか抜け道見つけてきそうな気もするんだよなtwsに関しては
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cd-iYMH)
2022/12/11(日) 02:37:50.47ID:XL1cqpw80 >>897
エアニキ乙
エアニキ乙
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/11(日) 07:11:42.83ID:WAef+azO0 うおうおうお!!!
7624円までc500下がってる
これはさすがに買いだよな?
昨日も買うつもりだったのに値落ちしてた
7624円までc500下がってる
これはさすがに買いだよな?
昨日も買うつもりだったのに値落ちしてた
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/11(日) 07:37:24.07ID:WAef+azO0 これでどうだ!
もうすぐ俺もお前らの仲間入りだわ
スマホはソニー使ってるんだけどね
やっぱりわーくにの日本メーカーが一番だよな
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV43/12/LR
https://i.imgur.com/hcycPwv.png
もうすぐ俺もお前らの仲間入りだわ
スマホはソニー使ってるんだけどね
やっぱりわーくにの日本メーカーが一番だよな
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOV43/12/LR
https://i.imgur.com/hcycPwv.png
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/11(日) 07:39:21.02ID:WAef+azO0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ff-rmz4)
2022/12/11(日) 08:40:58.46ID:Fj1Mthwr0 はいNG
918名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/11(日) 09:19:47.17ID:9EuI3z/CM >>912
アダプタを添付じゃダメなのかな
アダプタを添付じゃダメなのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-iYMH)
2022/12/11(日) 09:54:28.29ID:KwF7wTA4d 油断してるとガソリン同様値上がりするぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-8JTN)
2022/12/11(日) 10:26:15.57ID:UCbLU2zM0 LinkBudsアップデートしたらシグナル音が変わったけど前の方がいいな
何かワンテンポ遅い
何かワンテンポ遅い
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-5Ajp)
2022/12/11(日) 10:36:26.65ID:QLmHud0B0 >>638
自分もインターネット・MySONYでは申込み完了出来なかったけどチャットだと申込み完了出来たよ
自分もインターネット・MySONYでは申込み完了出来なかったけどチャットだと申込み完了出来たよ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-EkJh)
2022/12/11(日) 13:21:35.93ID:Hh3nIii00 交換して貰って再設定してて思ったんだがDSEEってXperiaでUltimate有効にしてM4でExtreme有効にしてるとどういう挙動するんだろう。前はExtremeだけオフにしてたけど、マルチポイント来たらpcにも繋ぎたいから気になるな。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-IGG8)
2022/12/11(日) 13:23:12.06ID:hR5uv4Wxd アプリ見れば表示される
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-EkJh)
2022/12/11(日) 13:51:07.43ID:Hh3nIii00 >>923
ホントだ、ありがとう。
Extremeはソースのサンプリングレートで切り替わるっぽいのね。アルティメットoffでLDACをonにしてもExtremeがonにならないの何でだろと思って調べたらandroid(Xperia?)の場合送信レートが開発者オプションで変えないとデフォで96.0kHzになってるかららしい。書いててややこしい。
結論は両方ONにしとけばよいっぽいな。
ホントだ、ありがとう。
Extremeはソースのサンプリングレートで切り替わるっぽいのね。アルティメットoffでLDACをonにしてもExtremeがonにならないの何でだろと思って調べたらandroid(Xperia?)の場合送信レートが開発者オプションで変えないとデフォで96.0kHzになってるかららしい。書いててややこしい。
結論は両方ONにしとけばよいっぽいな。
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-WPQI)
2022/12/11(日) 14:12:58.56ID:7LdibnB60 電源入らん、充電もできんくなったXM4、修理から帰って来たけど新品送られてきたわ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-iYMH)
2022/12/11(日) 14:51:31.30ID:IsfiQWged >>924
送信前に端末で192にアップサンプリングしても送信の際、LDACで96に落とすことになるから意味なさそうだけどな
結果的にイヤホン側も効かない
イヤホン側が動作する条件は端末側のDSEEをオフって、かつ開発者オプションで48以下に落としたときのみ
送信前に端末で192にアップサンプリングしても送信の際、LDACで96に落とすことになるから意味なさそうだけどな
結果的にイヤホン側も効かない
イヤホン側が動作する条件は端末側のDSEEをオフって、かつ開発者オプションで48以下に落としたときのみ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-iYMH)
2022/12/11(日) 14:53:30.84ID:IsfiQWged ちなみに俺は無駄な変換噛ませたくないんでLDAC使う時は端末もイヤホンもDSEE切ってる
928名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/11(日) 15:09:11.66ID:diCUrky9M DSEEどころかLDACすら意味ねえだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-mvzw)
2022/12/11(日) 15:45:43.11ID:a8b5mhONM SONYストアでXM4が4950円引き+1000円クーポンだった
けど、先月末は5940円引きだったんだよね
結局買っちゃったけど
けど、先月末は5940円引きだったんだよね
結局買っちゃったけど
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-IGG8)
2022/12/11(日) 15:48:01.47ID:hR5uv4Wxd 192になるのは有線時だけ
そもそも無線時は96までしかアップスケールしない
そもそも無線時は96までしかアップスケールしない
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-3TNT)
2022/12/11(日) 16:15:11.30ID:VuwizTRX0 バッテリー問題アプデで治ったみたいだから買うんだけど
XM5待った方がいい?
XM5待った方がいい?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ee-KKgq)
2022/12/11(日) 17:22:11.90ID:2Uonh7D10 別に買ったものを壊れるまで使わなきゃいけないなんて決まりはないんだから
買って必要なくなったらフリマでもつかって売りゃいいだろ
買って必要なくなったらフリマでもつかって売りゃいいだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-BjW6)
2022/12/11(日) 19:02:05.81ID:NLJmpyVY0 XM5だいぶ先だと思うけど
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-KKgq)
2022/12/11(日) 19:24:43.21ID:oIZdAZLf0 待たない方がいい
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-bwZK)
2022/12/11(日) 19:25:48.13ID:GWftQ1bB0 XM5まだ出ないのにこのタイミングでXM4のバッテリー問題とかあかんやろ
ってことで普通ルートで修理だしたが後回しにされてないか非常にきになるな
ってことで普通ルートで修理だしたが後回しにされてないか非常にきになるな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-KKgq)
2022/12/11(日) 19:33:57.18ID:oIZdAZLf0 >>908
tws自体廃れるかもよ
tws自体廃れるかもよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-iYMH)
2022/12/11(日) 20:21:28.57ID:hxJvtRXdd938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-JQ7K)
2022/12/11(日) 20:24:29.03ID:9VLlEuU10 このテレワークや自宅篭り全盛期の時代にTWSが隆盛を迎えたんだから、廃れることはあんまり考えられないや
939名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/11(日) 20:35:01.19ID:diCUrky9M DSEEとか眉唾やろ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-IGG8)
2022/12/11(日) 20:50:23.06ID:hR5uv4Wxd よっぽど余韻の無いタイトな音が好きじゃないかぎりDSEEはデメリットになり得ない
違いがわからないとか論外
つか意外とDSEEとLDACの仕組みを知らない人が多いのな
違いがわからないとか論外
つか意外とDSEEとLDACの仕組みを知らない人が多いのな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ae-m9NU)
2022/12/11(日) 21:02:23.39ID:QDbwU+qX0 XM4発売日に買ったけど、アルバム1枚分ももたずに電池切れするようになったんだけど、何これ
修理に出すと交換してもらえるのかな
修理に出すと交換してもらえるのかな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/11(日) 21:02:31.97ID:diCUrky9M >>940
プラセボかつソニーの鴨
プラセボかつソニーの鴨
943名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-IGG8)
2022/12/11(日) 21:05:09.51ID:hR5uv4Wxd はい論外
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2725-msKw)
2022/12/11(日) 21:07:43.09ID:1ZietliE0 修理に出してるから、今日は久々にケーブル付きイヤホンでランニングしたりしたけど、まぁ不便だわ。
早く帰ってこい。
早く帰ってこい。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c7-uA+A)
2022/12/11(日) 21:13:39.97ID:KsruQEQ/0 ケースの充電ができないんだが、なんかケース側のリセットだったりできることある?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-Ga5C)
2022/12/11(日) 21:20:59.96ID:gts78ISBF 今日も粘着テテテンテン
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-rPcM)
2022/12/11(日) 21:24:22.30ID:WAef+azO0 xm4ってなんでこんなにも不具合あるんだ
c500は大丈夫だよな?
なんか心配になってくるわ
c500は大丈夫だよな?
なんか心配になってくるわ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-NA38)
2022/12/11(日) 21:35:28.68ID:yEZNZdc+d 音質談義は自覚のない糞耳が乱入してくるから面白い
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-j550)
2022/12/11(日) 21:38:20.25ID:ZgFQkW3w0 >>946
テテンMとID消しはあぼーんがイチバン
テテンMとID消しはあぼーんがイチバン
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8788-j550)
2022/12/11(日) 21:40:17.56ID:ZgFQkW3w0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ff-rmz4)
2022/12/11(日) 21:41:47.12ID:Fj1Mthwr0 まあ、思い込みって大事よ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-KKgq)
2022/12/11(日) 21:56:22.63ID:oIZdAZLf0 個人的に音質ブームは去ってもうこれでええやんてなってるが
今も有線無線問わず音質に拘った商品が出続けてるんか
今も有線無線問わず音質に拘った商品が出続けてるんか
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-IGG8)
2022/12/11(日) 22:41:45.58ID:92BpOn6Vd むしろ有線イヤホンはTWSアダプタとかBTレシーバーとか利便性に寄ってきてるから
TWSはもっと音質がんばるべき
TWSはもっと音質がんばるべき
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-96SK)
2022/12/12(月) 01:01:48.46ID:wWdd841Xd 何言ってんだこいつ
的なレス多すぎてツッコミきれん
とだけ思わず言いたくなってしまった
的なレス多すぎてツッコミきれん
とだけ思わず言いたくなってしまった
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bb-u86g)
2022/12/12(月) 01:23:03.06ID:z8OXtngF0 >>950
トータルで良い再生装置を使ってると、勘違いしちゃうんだよ。スマホみたいな酷い再生装置で
良い外部機器を繋ぐとちゃんと違いが出る。BTもUSBもミキサーが48kHzなんだから、
48kHz系の音源を用意するだけで、全然違う音になる。スマホのリサンプリング歪は酷過ぎ。
トータルで良い再生装置を使ってると、勘違いしちゃうんだよ。スマホみたいな酷い再生装置で
良い外部機器を繋ぐとちゃんと違いが出る。BTもUSBもミキサーが48kHzなんだから、
48kHz系の音源を用意するだけで、全然違う音になる。スマホのリサンプリング歪は酷過ぎ。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-XNRn)
2022/12/12(月) 01:23:34.39ID:PrsMZfhr0 TWSアダプタ→衰退まっしぐらで新製品が出ない。ケースが馬鹿でかい癖にイヤホン付けたまま格納できない事がある。
BTレシーバー→ポタアンと合体して原点回帰してるだけでBTレシーバーとしては逆に利便性悪化(大型重量大、持続時間短、地味に熱い)ってかDAPで良くね?
BTレシーバー→ポタアンと合体して原点回帰してるだけでBTレシーバーとしては逆に利便性悪化(大型重量大、持続時間短、地味に熱い)ってかDAPで良くね?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-iYMH)
2022/12/12(月) 01:40:15.30ID:sUNCWDGp0 >>954
そういうレスはダサいだけだから言いたいことあるなら言ったほうがいいよ
そういうレスはダサいだけだから言いたいことあるなら言ったほうがいいよ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-IGG8)
2022/12/12(月) 02:13:15.92ID:8xWyTvqgd >>956
まあFiioのQ7のように性能は良くてもどこに向かってるのかよくわからない物もあるけど
重要なのはスマホにケーブルがぶら下がっていないことであって
現状TWSやDAPよりもGoBlu UP5 BTR7のような製品のほうがバランスが良い
世の中が何を選択してシェアが広がっていくかは知らん
そもそも有線イヤホン高すぎ
まあFiioのQ7のように性能は良くてもどこに向かってるのかよくわからない物もあるけど
重要なのはスマホにケーブルがぶら下がっていないことであって
現状TWSやDAPよりもGoBlu UP5 BTR7のような製品のほうがバランスが良い
世の中が何を選択してシェアが広がっていくかは知らん
そもそも有線イヤホン高すぎ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-rW3f)
2022/12/12(月) 07:42:49.73ID:kDjpLnWoF960名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-it3b)
2022/12/12(月) 08:17:06.13ID:gBO0bfKAd さすがに有線で1万以下じゃあまり良いのは無いと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-NKnn)
2022/12/12(月) 08:25:14.49ID:b7SgMypx0 >>958
FiiO Q7も同じようにある意味においてバランスが良いのよ
一箇所でしか使えない据え置きDAC/アンプよりも、家の中の好きな場所に
持ち運んで聴けるから使い勝手が良い
今後は利便性を重視してK9よりもQ7を選ぶユーザが増えてくると思う
FiiO Q7も同じようにある意味においてバランスが良いのよ
一箇所でしか使えない据え置きDAC/アンプよりも、家の中の好きな場所に
持ち運んで聴けるから使い勝手が良い
今後は利便性を重視してK9よりもQ7を選ぶユーザが増えてくると思う
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-it3b)
2022/12/12(月) 08:28:04.38ID:o8ZgRSuZ0 >>958
Q7はスマホ等に繋げば30万クラスのDAPの音を半額以下で出すんだから、こんなコスパ良い事はないだろ 無理に持ち運ぶ必要もないしな
Q7はスマホ等に繋げば30万クラスのDAPの音を半額以下で出すんだから、こんなコスパ良い事はないだろ 無理に持ち運ぶ必要もないしな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-8SbN)
2022/12/12(月) 09:16:10.01ID:TNRz37uE0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-BqZq)
2022/12/12(月) 09:58:51.59ID:pPC+IJNC0 そりゃM17やろ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-it3b)
2022/12/12(月) 11:00:58.02ID:o8ZgRSuZ0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bd-DDnY)
2022/12/12(月) 11:44:43.19ID:MHz/40hf0 ダイソーの100円低反発イヤピ使ってみたけど、
自分には驚くほどのジャストフィット。
こりゃぁいーや
自分には驚くほどのジャストフィット。
こりゃぁいーや
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMab-aWYJ)
2022/12/12(月) 12:06:20.90ID:/daSQQ3TM ドコモXperia 1iv/5iv、本日12月12日にAndroid 13アップデート開始
LE Audioが使えるようになった模様
LE Audio時代が本格的に幕開けか
LE Audioが使えるようになった模様
LE Audio時代が本格的に幕開けか
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Binh)
2022/12/12(月) 12:22:34.01ID:aNLljujEa >>967
ニワトリか卵かって話だけど、スタンダードになるには3年はかかるだろうな。
ニワトリか卵かって話だけど、スタンダードになるには3年はかかるだろうな。
969名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-x9wb)
2022/12/12(月) 12:58:48.61ID:wCRVOfHJr せっかく買ったのに外耳炎になってイヤホン付けられなくなった
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-aWYJ)
2022/12/12(月) 13:04:36.51ID:2kiPF/nIM >>968
スマホ買い替えも期間伸びてるし、
誰もが手にしたスマホでLE Audioが当たり前、
という状況になるにはそれくらいかかるかもな
ワイヤレスイヤホンの方は先行して、
2023年中にはLE Audioが付いてるの激増するだろう
スマホ買い替えも期間伸びてるし、
誰もが手にしたスマホでLE Audioが当たり前、
という状況になるにはそれくらいかかるかもな
ワイヤレスイヤホンの方は先行して、
2023年中にはLE Audioが付いてるの激増するだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d0-Ersx)
2022/12/12(月) 16:36:50.82ID:JSLWr1vc0 ダイソーセリアのウレタンイヤピは性能悪くないし白もあるのでおすすめできる
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-BbE1)
2022/12/12(月) 18:47:50.11ID:x+0fRuTCa 今年の正月にXM4買って依頼、アプデあったので久しぶりに来てみたら、こんなことになっていたとは。。
自分は使用頻度が少ないのが功を奏してかバッテリーになんの問題も発生していなが
これじゃいつ問題発生してもおかしくないな。
自分は使用頻度が少ないのが功を奏してかバッテリーになんの問題も発生していなが
これじゃいつ問題発生してもおかしくないな。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0b-aWYJ)
2022/12/12(月) 18:56:50.86ID:OJEF9HqwM 1年と2ヶ月後だから
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf80-vl6f)
2022/12/12(月) 19:01:55.02ID:XG/HaBJm0 去年のクリスマスに買ってアプデと同時に2時間保たなくなったよ
アプデ直前は4時間以上使えてたのに
朝9時位から使い始めてケースのバッテリー残量18%
使いっ放しじゃなくてサブのサウンドビーツのT2を充電間使ってたけど
アプデ直前は4時間以上使えてたのに
朝9時位から使い始めてケースのバッテリー残量18%
使いっ放しじゃなくてサブのサウンドビーツのT2を充電間使ってたけど
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-BqZq)
2022/12/12(月) 19:15:38.30ID:pPC+IJNC0 >>967
きてるか?
きてるか?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rPcM)
2022/12/12(月) 19:18:57.13ID:k8XlTzdxa まだ届いてないけどc500について誰か語ろうよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-BbE1)
2022/12/12(月) 20:41:51.73ID:VAyjn49Ma 久しぶりにconnectアプリで電池残量みたが
1時間使用後、L71%、R67%だ。
これが噂の症状か!
1時間使用後、L71%、R67%だ。
これが噂の症状か!
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1b-JtnF)
2022/12/12(月) 20:54:06.60ID:YKfjdfTKp それは間違いなく誤差レベル
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF9f-Ga5C)
2022/12/12(月) 20:58:06.80ID:sTvWJmhAF 減りがゴイスー
980名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-aThg)
2022/12/12(月) 21:33:27.10ID:LDWlSCHpd 1時間で両方30%になってさすがにヤバいと思って修理出したわ俺
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-zFHQ)
2022/12/12(月) 21:45:19.80ID:ebUeKenhd 落として傷付くと結構凹むな
精神が
精神が
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-YMFw)
2022/12/12(月) 23:01:03.45ID:RzlAy9W/M すみません、質問させてください
雨の日に落として踏んで壊すと言う地獄のコンボ決めてしまったんですが、
これってワイド保証使えるものなんでしょうか…
雨の日に落として踏んで壊すと言う地獄のコンボ決めてしまったんですが、
これってワイド保証使えるものなんでしょうか…
983名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eNVX)
2022/12/12(月) 23:02:04.80ID:zHgAA94JM984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-5DNi)
2022/12/12(月) 23:11:52.28ID:Ef821WWu0 >>982
使える
使える
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ff-3npV)
2022/12/12(月) 23:12:30.44ID:2pBNhnh50 ストライク、3等までしか当たらんから
もう適当な安いスピーカー買っとこうと、
最後にもう一回くじ引いたら2等キマシタワー
てなわけでスピーカー花王ライオン資生堂
もう適当な安いスピーカー買っとこうと、
最後にもう一回くじ引いたら2等キマシタワー
てなわけでスピーカー花王ライオン資生堂
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ff-3npV)
2022/12/12(月) 23:12:53.59ID:2pBNhnh50 ちなみに今日なぜかAirpods Proも買ってもうた
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ff-3npV)
2022/12/12(月) 23:36:42.68ID:2pBNhnh50 冬のなんとかクポーンもあわせて
スピーカーが実質無料だは
スピーカーが実質無料だは
988名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-NtuG)
2022/12/13(火) 01:30:52.29ID:Qi7djUQ3r 完全ワイヤレスイヤホンの最近の流行りは、USB-Cのトランスミッターが付属してる製品だな。
ほぼ遅延なしでゲーミングにも使えるってやつ。
ソニーもゲーミング用途ではなくTeams対応として似たような製品を出したけど、XM5ではそのあたりの拡張性の進化も期待したい。
ほぼ遅延なしでゲーミングにも使えるってやつ。
ソニーもゲーミング用途ではなくTeams対応として似たような製品を出したけど、XM5ではそのあたりの拡張性の進化も期待したい。
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-YMFw)
2022/12/13(火) 01:32:37.04ID:j92bKeqfM 極端なバッテリーの減りはないけど、満充電にならず
何時も90前後で止まるって症状出てるんだけど、これ修理に出した方がいいやつ?
何時も90前後で止まるって症状出てるんだけど、これ修理に出した方がいいやつ?
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d0-u86g)
2022/12/13(火) 02:22:18.76ID:DsYHmdVf0 >>982
洗濯回しても使えるよ
洗濯回しても使えるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-BqZq)
2022/12/13(火) 03:16:37.75ID:hyAqeQ0A0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c7-/gyC)
2022/12/13(火) 05:53:39.94ID:rO2JgDji0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-bwZK)
2022/12/13(火) 09:34:56.58ID:f6flze150 >>989
片耳なら修理、両耳なら場合による
片耳なら修理、両耳なら場合による
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-5Ajp)
2022/12/13(火) 09:50:16.13ID:AabKaqKx0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-OZgQ)
2022/12/13(火) 10:04:26.46ID:SpZFdx+40 >>989
自分ならどさくさに紛れて修理に出すわ
自分ならどさくさに紛れて修理に出すわ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0e-X9cq)
2022/12/13(火) 12:55:54.03ID:EEO7MMfT0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-aWYJ)
2022/12/13(火) 13:39:25.69ID:d0L3nq92M 【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part80【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1670906335/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1670906335/
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-rh7Y)
2022/12/13(火) 13:55:47.14ID:ltKjsARp0 >>997
乙
乙
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-Afdv)
2022/12/13(火) 13:58:16.10ID:bcG2n2Rm0 終わり
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ff-Afdv)
2022/12/13(火) 13:58:24.99ID:bcG2n2Rm0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 25分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 25分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【福岡】男性警察官の顔に電子タバコの煙を吹きかけた男を公務執行妨害で逮捕👮🚬👨 [718678614]
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
