X



【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.2【Life】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/06(日) 20:48:55.95ID:Va9lqJ1k
無かったので
※前スレ
【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.1【Life】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1635776469/
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 12:12:49.53ID:5Wo92HTq
ノイキャン特にいらなかったら4無印の方が良いかな?
2023/08/03(木) 13:04:33.09ID:GZGGAFqx
>>919
CP360は内径小さ過ぎて無理っぽい。工夫して伸ばしたわけでもないけど
ちな155(L)はケース干渉する。閉めれば充電は出来る
2023/08/03(木) 13:30:33.93ID:82DoWCii
>>918
NCほぼないの意味が分からんけどNCのききがair2proと差が殆んどないって言う意味ならそんなもんだと思うよ

パチ屋でウレタンイヤピに変えたair2proと同レベルかな一応店舗での試聴(別の個体)も試したけどair2proと差が無かったんでもともと自分の耳に合っててair2proがNC優秀だったんかなと、ちなみにSONYから出る新型のマーク5も試聴したけど当然無音になるワケじゃ無いけど4NCとつけた瞬間違いが直ぐに分かるくらい効いてたね

音単体ではair2proより効いてるかなって思える部分も有るけどいろんな音が総合的に鳴ってる状況ではイヤピ交換したair2proとほぼ差が無いって感じかな

liberty4、liberty4nc、air2proと持っててノイキャン性能はliberty4nc≧air2pro>>liberty4って感じかな4ncも4もイヤピが専用形状なのがもどかしいね4に関してはイヤピ変えた所でっていうのはあるけど

なぜ試聴段階でair2proと同レベルの4ncを買ったのかと言うとair2proのバッテリー性能が落ちてきたから納得の上購入です
2023/08/03(木) 13:41:13.60ID:82DoWCii
>>920
音に関しては4ncと無印なら個人的には間違いなく無印かな

音 無印>>4nc
nc 4nc>>無印
2023/08/03(木) 14:00:20.01ID:wmna6Gc8
さすがに過剰に期待しすぎた。音質もNCも大したことない。
ワイヤレスイヤホンは万以上
2023/08/03(木) 14:01:09.21ID:wmna6Gc8
3万以上は出さんとあかん。
2023/08/03(木) 14:15:20.37ID:D8oGZTx3
やっぱりノイキャンはヘッドホンになるわ
イヤホンには期待してない
2023/08/03(木) 17:22:41.08ID:JLunB74t
>>922
そうなのか
少し期待しすぎたかな
同じくair2proのバッテリー性能の低下とノイキャンの進化が気になって購入した

今のところ人の声、電車の音、電車アナウンス、ドアの音、足音をはじめすべてノイキャンはair2proに大きく劣る気がする
わずかに消えている部分は音量によるものだと思う
何も流さないと普通のイヤホンを刺した状態と同じように感じる
あとは外音モードでないのに近くで話している人の声が小さく再生されるような音が聞こえることもある
ノイズキャンセル目的メインで買うと人によっては合わないかもしれない
2023/08/03(木) 22:05:42.49ID:tBH6dntT
air2proを買いたいけど見たら黒売り切れ
これって結構前の商品?
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 23:57:29.39ID:ZqWNZDe6
ネットとか色々見てると4nc結構評価別れますね。イヤーピースによるものなのかな。ウルトラノイズキャンセリング3.0 最強ノイズキャンセリングとは、いったい…
2023/08/04(金) 01:15:25.76ID:gnaeXwBa
ノイキャンはヘッドフォンがいいというけど夏は暑い…店行っても最近エアコン効いてない
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 10:56:47.30ID:YxsFa5Qj
>>929
そりゃほとんど評価している人は、4無印とか酷いのになると他社のハイエンドと比べればイマイチに決まっている a40とかのレベルの価格帯と比べれば評価が変わるはず
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 10:56:48.21ID:YxsFa5Qj
>>929
そりゃほとんど評価している人は、4無印とか酷いのになると他社のハイエンドと比べればイマイチに決まっている a40とかのレベルの価格帯と比べれば評価が変わるはず
2023/08/04(金) 11:29:45.64ID:SG5ICpkh
なんか通話中、ぶちぶち変な音する。所詮、安物か。
2023/08/04(金) 14:10:42.35ID:+xZZCFOT
>>929
賛否分かれるというか、比較の基準がそれぞれだから賛否分かれてるように見えるだけじゃないかな。
基本はコストパフォーマンス踏まえての高評価がおおいと思う。
2023/08/04(金) 14:48:27.66ID:6YnaE4VC
たかがイヤホンみたいな消耗品に三万も使いたくないわ
なくす可能性と
バッテリー劣化で三年で性能大幅に下がるのにw
5000円あたりが妥協ラインだはw
2023/08/04(金) 16:46:50.45ID:6J7bItKR
XM5の繋ぎで4NC買ったけど
接続直後に瞬間的にクソデカ音で再生されるんだが不具合かね?
それが怖くて装着したまま再生出来ない
2023/08/04(金) 18:01:45.23ID:VitHqPeg
>>936
飽きて最近使ってないが毎回?
あとプレイヤーに依存するか切り分けだな
2023/08/05(土) 03:43:06.96ID:CN3h6CDi
ここ二日くらい4NCにspinfit使ってるからか分からんけど
突然ノイキャンオフになったりする。

自動モードでも通常になるから原因が分からん。
2023/08/05(土) 08:27:40.38ID:FK0WFrDe
4NCっては普通のイヤーピースつかえる?
普通のと違ってノズル部分?がとびでてないから。

変えられるならお安めのウレタンイヤーピースでPNCもつよくなればいいかな?って思いまして。
2023/08/05(土) 08:33:30.68ID:c307dKJT
4のイヤピは使えないんかね
2023/08/05(土) 11:04:21.99ID:B7S7S/tU
自分は4無印のイヤピを4ncに付けて使ってるよ形状はちょっと違うけど特に強引に付けるんじゃなく普通につくね

4無印のイヤピは耳から外す時にひっくり返ら無いから重宝してるよ

ここからは人によるけど音質がアップして若干遮音性も上がった、4 無印のイヤピは弾力性があって4ncより耳の中で潰れにくいから純正イヤピとしてはそこそこ優秀なんじゃないかな、今の所装着センサーに干渉することも無く使えてます

音関連の効果は人によるけどイヤピがひっくり返らなくなるだけでも人によっては買う価値あるかもね、特に4 無印と4nc持っててMサイズ使ってる人は高さの違うMサイズが余ってると思うから一回付けてみると良いと思うよ
2023/08/05(土) 11:26:50.32ID:c307dKJT
互換性あるなら4のイヤピはAmazonで売ってるから験してみるのもありだな
2023/08/05(土) 11:27:46.72ID:c307dKJT
あとイヤピが味味に合わないとクレーム入れるとウレタンイヤピ送ってくれる
2023/08/05(土) 13:43:51.31ID:OyGvWFPi
>>943
マジですか!!
クレーム入れようかな。
「外の音拾いまくってノイキャンきかないんですが!!」
どっちにしろウレタンイヤピは体験したい(使ったことない)
なんか外歩くとき怖くなるほどまわりの音聞こえなくなるとか評判きくのて。
2023/08/05(土) 18:09:41.41ID:c307dKJT
装着テストがうまくいかないとか言えばいい
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:36:12.37ID:2VSRmfVu
4 noどうですか?
Xm4なくしたのでこれにかえようかとおもってまふ!
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:36:53.04ID:2VSRmfVu
4nc買おうか検討中です!
意見ください!
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 21:55:59.48ID:2VSRmfVu
これ、イヤーピースかえれば遮音性高くなるんですかね
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 22:46:40.69ID:aPj5b68k
4NC,低音強いとは聞いてたが、ブーミー過ぎてだめで売ることにした。
EQで調整できるレベル超えてるわ。なんというか制動が効いてない感じ。
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 23:24:35.28ID:HCwylKSX
L4NC買いました!これで僕もアンカーイヤホン一族の仲間になります。
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 00:11:02.10ID:+8HrWjqy
-43db+7α ■Bose QuietComfort Earbuds II
【評価10】
-43db+6α ■Apple AirPods Pro(第2世代)

-43db+5α ■BOSE QuietComfort Earbuds 【評価9.5】
-43db+4α
■SONY WF-1000XM4

■Anker Soundcore Liberty4 NC
(NEW!)
■Apple AirPods Pro



レビューによるとXM4と同等くらいらしいですが、イヤピウレタンに変えたら最強ですかね
2023/08/08(火) 00:34:12.25ID:Dc0rZ+bp
>>949
低音きついよな
youtubeの動画見てるとメイン以外のまわりの環境音(車の音)がドゥンドゥン強調されて気持ち悪くなった
2023/08/08(火) 17:54:14.65ID:smfudge/
アンカーさんは3proしか持ってないけど、イコライザーで調整すれば音質めちゃ良い印象
2023/08/08(火) 18:02:57.81ID:S5pTDZOF
>>953
音質的に評価できるのが3Proだけなんだ…
他はancや電池持ちを重視して音質は二の次な機種が多い
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 20:56:22.70ID:a8LE84ST
普通の人はそんな音質音質言わんからな
耳悪い人はエアポプロ音悪いいうてるしさ
単にチューニングの好みなだけで音の良し悪し言ってる人多いと思う

優れた耳を持つ人はストラトバリアスと安いやつ聞き分けできるんですよね?
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 00:38:17.14ID:lYBWeqXT
初代AirPods Proが充電切れるの早くなってきたから買い替えようと思ったけど第二世代高すぎるからAnker Soundcore Liberty4無印買おうとしてるんだが
音質、ノイキャンって初代エアポプロより良かったりする?
NCは低音が強いって言われるから買う気なし
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 02:33:15.33ID:Xs0Dqksc
>>956
音質はコーデック的に良いと言える
ノイキャンは初代エアポのが上
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 02:39:43.59ID:HE3/DfHR
>>956
NCは音のバランスがよくなってる(低音は控えめ)って言ってる人もいたけどな。
自分で比べてないからわからないからそういうレビューがあったとだけ
こういうとき基本的にできる限り条件そろえてなきゃいけないんだけど、それすらやってないレビューばっかだと思うよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 07:12:08.78ID:lYBWeqXT
>>957 >>958
エアポプロってノイキャンは強い方なのか
音質バランス良いならNCも候補に入るし他のとこでももうちょいレビュー漁ってみようかな
ありがとう
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 09:07:35.28ID:+GMaCJwm
エポプ初代はノイキャン弱いよ
2023/08/09(水) 10:15:37.31ID:gVZNdYET
やっぱり、4NC使ってると突然ノイキャンオフになるなー。
個体差ぽいなら問い合わせかなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 13:08:54.45ID:Xs0Dqksc
>>959
初代エアポが強いってより4が弱め
4自体2万以下なら比較的強い方だけどそれ以上になると並かそれ以下って感じ
4NCはXM4と同等ぐらいに感じるからかなり強いと思う1万台なら圧倒的にTOPじゃないかな
2023/08/09(水) 14:47:10.66ID:HEpaOWPo
アマゾン以外でanker買わないほうがいい?
2023/08/09(水) 14:52:55.66ID:ib6GLDXP
今楽天の方でセールやってない?
A40を9990円で買ったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 15:02:31.21ID:LbvXKPmA
>>954
A40に全く不満はなかったが4NC買った
うどん初めてだったので でも違和感なし
どちらも再生時間長いし買って良かった
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 15:07:11.74ID:/oWOj+At
>>962
ANCは実はXM4はあんま強くない説ある?
PNCでカバーしてて。
それならLiberty4NCはANCの能力はXM4よりも高くてイヤピをかえたらかなり強くなりそうだけど
2023/08/09(水) 15:31:58.57ID:FFpaXzeR
4NCはステム短すぎてはめる事出来てもイヤピ軸の吸着というか硬さですっぽ抜けるの多い
手持ちだとソニーハイブリとAET07は付く
セドクリは付くけど少しでも動いたら抜ける
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 16:43:44.92ID:PskRxjup
4NCのフィット感悪すぎてちょっと残念
イヤーピースも特殊で変えられないし
2023/08/09(水) 17:08:18.56ID:LysQW1z4
>>967
とりあえずspinfit付けて中に粘土の耳栓詰めてとりあえずは落ち着いた。
ウレタンで付けられるイヤピが無いのか付けれた人はおしえて欲しい。
2023/08/09(水) 18:23:48.03ID:wtjCzTMM
コンプライ TWo-220がベストフィット、遮音性も完璧でノイキャン効果アップ
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 19:09:31.89ID:z2DxR6fJ
>>970
いい情報ありがとうございます
かえようとおもいます
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 19:12:04.46ID:z2DxR6fJ
高すぎて草w
4,500円もすんのか
2023/08/09(水) 19:13:26.99ID:wtjCzTMM
>>972
それ3ペア6個入りじゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 19:19:50.37ID:z2DxR6fJ
2個で二千円か
試しに買ってみる
サンキュー
ANCでこれだけ性能あるならPNC強化したらかなり強いだろう
2023/08/09(水) 23:01:32.80ID:HEpaOWPo
liberty4nc ヤフーのアンカーダイレクトにあった
今日 22:59まで4%ついて1300ポイント
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 00:51:09.99ID:x/0rWCjD
liberty air 2 proうんともすんとも言わなくなったんだがなんか復活方法ある?ないなら捨てるが
2023/08/10(木) 10:21:58.70ID:xXXrsgeA
買い換えろよ
いつまでそんな化石使ってんだ?
金ないんか?w
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 13:25:13.34ID:OSajSKLt
使えてんだもんしゃーないやろ
2023/08/10(木) 14:07:20.15ID:U9ZS9sMy
>>961
自己解決したわ。イヤピによって装着感が浮いてて、
内側のマイクの隙間が出来て装着検知が外れてノイキャン切れてたっぽい。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 15:24:07.80ID:QAIN5lNf
4NCのフィット感ってどう?
2023/08/10(木) 17:26:39.87ID:eXzza9CD
無印4はノイキャン全くダメ
2023/08/10(木) 17:53:19.91ID:FSKe2k+M
水色の4NC買ってみた
近く届く
黒以外のイヤホン始めてだわ
ハチワレみたいでいいだろ
2023/08/10(木) 17:56:56.50ID:elxpGynQ
3Proの音質から離れられない
どこの最新機種にも音質だけは負けてないよ、着け心地と電池持ちは最悪だけど…
4Pro頼むからでてくれよ~
2023/08/10(木) 18:30:47.24ID:y51q7RK9
4NC
たしかにノイキャン強いけど無音にならんよな
電車の音聞こえるしおっちゃんが咳払いしたら聞こえるし
2023/08/10(木) 22:37:40.03ID:TfHzgk03
ガチの無音欲しい場合は倍ぐらい金出さないと駄目だと思う
ノイキャン最強って言われるBOSEの3万ぐらいのやつはノイキャンが苦手とする中高音も消せるとか
2023/08/10(木) 22:38:13.84ID:FSKe2k+M
MX4のヘッドホンはまじで図書館になるよ
2023/08/10(木) 22:38:27.82ID:FSKe2k+M
XM4だったスマヌ
2023/08/10(木) 22:42:27.80ID:JfT8qtFa
>>986
4NCと大差ないぞXM4
2023/08/10(木) 22:46:57.29
ドンキでLiberty 4が税込11k
プライムデーより少し安いな
2023/08/11(金) 02:34:22.35ID:iunWPRDv
>>988
イヤホンじゃなくてヘドホだよ
2023/08/11(金) 07:47:31.22ID:jteMBIGU
ヘッドフォンと比較しても全く無意味
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 12:54:56.33ID:RfQ9eVJa
>>984
そのレベルはどのイヤホンも同じだ
ただ4NCはPNC強化のためにイヤーピースを耳に突っ込むタイプ=カナルに変えたら多分凄いと思うよ
ただそうするとXM4のように耳の圧迫感は避けられないが
2023/08/11(金) 16:33:39.64ID:Hv3V7/1F
XM4のヘッドホンはまじで図書館になるよのレスに対してイヤホンのXM4を出してくるのはヘッドホンって文字を見落としてるんだろう
2023/08/11(金) 21:19:46.00ID:Wi2iR05c
NC4 装着テストokでもノイキャンイマイチだなぁと思ってたが
ソニハイブリとspinfitにFSCイヤピの軸抜いたウレタンとか隙間テープを中に詰めたらクッソ遮音性上がってこれでいいやってなった
テレビの声は諦めてたが確かにスゲーわこれ
2023/08/12(土) 08:54:00.01ID:jNtKTScW
ワイも愛用のソニーハイブリの軸切って、使わない純正イヤピ突っ込んでボンドで接着したわ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:48:13.02ID:KJrGmZSc
Ankerの初イヤホンがSoundcore liberty 4 NCになったけど最高だな。イコライザーで少しいじるとかがやきが増す
あとはこのスレで教えてもらったイヤピにかえてみたらノイキャンも坊主レベルになるかな?
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 11:48:23.58ID:cZV4DBBi
ノイキャン3.0 & 非うどん型…出ないかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 12:46:40.38ID:4bQ6bvKi
レビューとかも含めて色々見てるとSoundcore liberty 4 NCのイヤーピースについて見かけるなぁ。独自イヤーピース?じゃなくて市販の他のも使えたらより遮音性高まりそうなのに。人によっては耳奥までイヤーピース入れたい人もいるだろうに
2023/08/12(土) 15:35:38.11ID:4csP59OR
質問いいですか
2023/08/12(土) 16:38:34.76ID:TzAikZQW
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 278日 19時間 49分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況