!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください
SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。
・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html
【商品ラインアップ】※リリース順
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/
※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part74【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1659882889/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part75【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663195675/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part76【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1664611342/
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part77【WF-1000XM4他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665824537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part78【WF-1000XM4他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ff-+r3f)
2022/10/27(木) 21:48:13.48ID:0nxTTC4K019名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-JCHJ)
2022/10/28(金) 12:07:49.74ID:DuXsmbZRr ワタナベとかどうでもいい
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623b-MWlt)
2022/10/28(金) 12:07:55.88ID:1FizfHIh0 敵は己自身の不具合
自分との戦いだよ
自分との戦いだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sda2-ZJcO)
2022/10/28(金) 12:45:55.43ID:Vp0sKOFud はやく完全体きてくれー!
22名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-OtEz)
2022/10/28(金) 12:51:35.39ID:WA4/yJv7H23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1d0-vxc1)
2022/10/28(金) 13:04:16.07ID:iuOkhrBS0 >>22
改善してもらえないとリセールがね
改善してもらえないとリセールがね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b0-ZkAF)
2022/10/28(金) 13:36:04.20ID:G+sa5Ly60 MX4の純正イヤーピースがほつれてきた、純正って買える?みんな変えてる?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225f-93jJ)
2022/10/28(金) 13:42:43.03ID:bAjfotpi0 発売日購入だけど、満充電時にケースが赤点滅で左右100と97になってるって、今騒がれている症状と同じなのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ad-231X)
2022/10/28(金) 13:51:07.47ID:Hd7zSsLv027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-L4Od)
2022/10/28(金) 14:07:56.63ID:nYqt4r3R0 >>18
ガジェット系のYouTuberって案件だらけで信用できんわ
ガジェット系のYouTuberって案件だらけで信用できんわ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-FKNy)
2022/10/28(金) 15:03:06.23ID:vYU59ErSr でもAirPodsはYouTuberも大絶賛とか言い出すんでしょう?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ed-t6po)
2022/10/28(金) 15:14:08.04ID:9rnMMJAl0 新品交換もファームウェアのバージョンが1.4.2だった
1.5の人との違いも気になるけど、久しぶりに聴いてもやっぱりXM4の音良いな
バッテリー問題なければ最高なのに
1.5の人との違いも気になるけど、久しぶりに聴いてもやっぱりXM4の音良いな
バッテリー問題なければ最高なのに
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-L4Od)
2022/10/28(金) 15:29:12.55ID:nYqt4r3R031名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-sj+v)
2022/10/28(金) 15:54:33.32ID:XOlaWtG6H sp900のバッテリーがさすがにへたってきた
ジョギングに使うのでノイズキャンセルはいらないから穴空きのlinkbudsにしようかと思ってる
穴空きバッズを走るのに使ってる人いらっしゃいますか?
それともあんまりスポーツ向けの製品ではないんかな?
ジョギングに使うのでノイズキャンセルはいらないから穴空きのlinkbudsにしようかと思ってる
穴空きバッズを走るのに使ってる人いらっしゃいますか?
それともあんまりスポーツ向けの製品ではないんかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-sj+v)
2022/10/28(金) 15:59:12.17ID:XOlaWtG6H それから、xm4バッテリ異常で修理に出したら新品交換だった
my sonyアプリの登録製品から修理依頼したら25300円の料金概算が表示されてびびったが結局無料だった
ワイド保証はあったけど返ってきた製品と一緒に入っていた書類の保証欄は空白だったから、保証関係なくタダだったのだと謂う
my sonyアプリの登録製品から修理依頼したら25300円の料金概算が表示されてびびったが結局無料だった
ワイド保証はあったけど返ってきた製品と一緒に入っていた書類の保証欄は空白だったから、保証関係なくタダだったのだと謂う
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-Ew0W)
2022/10/28(金) 16:06:57.02ID:+frURiBl0 >>11だけど
もう一度9時~16時で試したら正常だった
https://i.imgur.com/LJtgZYU.jpg
再生コントロールを右から左にしたのが意味があったのかどうかは解らない
お騒がせしました
もう一度9時~16時で試したら正常だった
https://i.imgur.com/LJtgZYU.jpg
再生コントロールを右から左にしたのが意味があったのかどうかは解らない
お騒がせしました
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H7SW)
2022/10/28(金) 16:20:58.84ID:LaeQ+4kkd ケースに入れてたら100%に復活してたが、頻発するようなら問い合わせ?
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-80Lh)
2022/10/28(金) 16:29:49.18ID:er1yU3Ut0 >>34
おまえのオツムを医者に問い合わせしろ
おまえのオツムを医者に問い合わせしろ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-H7SW)
2022/10/28(金) 16:31:24.37ID:LaeQ+4kkd ダメだ、ちょい使って左98%で右88%
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdbb-Ew0W)
2022/10/28(金) 16:54:40.31ID:+frURiBl0 まぁその症状が出始めてるんだろうけど
普通に一時間持たなくなるから一時間試してみれば?
普通に一時間持たなくなるから一時間試してみれば?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-80Lh)
2022/10/28(金) 17:16:36.01ID:3TyT9FA0H 片方熱を持ち始めてからが本番だから
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 623b-wg7r)
2022/10/28(金) 17:20:03.99ID:1FizfHIh0 あとは燃えた事例があればリコールなんだろうが
燃えるところまで行ってないから、ズルズルと交換対応でお茶を濁そうとするんだよな
燃えるところまで行ってないから、ズルズルと交換対応でお茶を濁そうとするんだよな
40名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-lvQi)
2022/10/28(金) 18:01:32.50ID:mcmuovvNM 交換しただけで何も解決してなくて草
SONYはマジでリコール騒ぎになるぞw
消費者庁が動くレベル
SONYはマジでリコール騒ぎになるぞw
消費者庁が動くレベル
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ew0W)
2022/10/28(金) 18:19:36.53ID:5keNNEYva 原因調整中とは表明してるので結果を発表しなれけば消費者庁案件やろね
結果がソフトウェア的不具合でハードを劣化させたものかハードそのものに欠陥があったのか
結果がソフトウェア的不具合でハードを劣化させたものかハードそのものに欠陥があったのか
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-vk0i)
2022/10/28(金) 18:20:20.84ID:jMw+LOk3d ユーザーとしちゃまた症状出たら新品に交換してもらうだけだし、リコールなんか必要ないけどな
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-AM4J)
2022/10/28(金) 18:32:13.33ID:HHexC7htd 思ったんだけど症状発生した左と右をそれぞれペアにして同じケースに入れて使った場合どうなるんだろう
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-nbq0)
2022/10/28(金) 18:32:25.93ID:kPbKLz7wa え、みんな右が早く減るんだ
俺は左が早く減ってたよ
もう交換してもらったけど
俺は左が早く減ってたよ
もう交換してもらったけど
45名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-Nw8R)
2022/10/28(金) 18:35:40.13ID:OeVQiG+4d それがまた謎なんだよ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-xxzx)
2022/10/28(金) 19:42:10.91ID:96iUkWpHa 修理を行なっております
修理を行なっております
修理を行なっております
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ed-t6po)
2022/10/28(金) 21:42:36.84ID:9rnMMJAl0 バッテリー無くなるのが早いのは右の人もいれば左の人もいるみたいなんだよね
交換後も安心できないからはやく調査結果出るといいな~
交換後も安心できないからはやく調査結果出るといいな~
48名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-D7e5)
2022/10/28(金) 21:53:35.14ID:uO1m3Mqor 左右どっちに不具合が発生するか。
ここだけの話だけど、使ってる人のちんこが左曲がりか右曲がりかによって変わる。頼むから騙されたと思って誰もいないところで確かめてみてくれ。驚愕すると思う。
女子供はすっこんでろ。
ここだけの話だけど、使ってる人のちんこが左曲がりか右曲がりかによって変わる。頼むから騙されたと思って誰もいないところで確かめてみてくれ。驚愕すると思う。
女子供はすっこんでろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Ynt3)
2022/10/28(金) 22:07:57.76ID:NrtniZ+ha アンカー一択
イコライザーが優秀すぎる
イコライザーが優秀すぎる
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-+r3f)
2022/10/28(金) 22:36:04.78ID:gOPu5Z8Od 右のが色々処理してるから右が減るの早いのは普通
ほとんど何もしてない左が異常に減るのが異常
ほとんど何もしてない左が異常に減るのが異常
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dff-4G/U)
2022/10/28(金) 23:10:40.67ID:Aq/3Fgek0 とはいえ満タンから一時間弱でバッテリー切れはおかしいやろ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-lvQi)
2022/10/28(金) 23:17:19.09ID:5iOJ+OOqM ソフトウェアじゃないよなぁ
どんな処理したって1時間で電池無くなるのは異常
イヤホン自体に問題がある
どんな処理したって1時間で電池無くなるのは異常
イヤホン自体に問題がある
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e5-TfLj)
2022/10/28(金) 23:43:43.38ID:mxQjf36s0 俺のは右耳だけ満充電から2時間で切れる
そろそろご臨終か・・
そろそろご臨終か・・
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-dDgb)
2022/10/29(土) 00:04:33.05ID:PBPD6yFK0 早まるな!生きろ!
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-cjNZ)
2022/10/29(土) 00:20:01.81ID:ybx/jgVra また一年後に交換ドン!
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-ib7h)
2022/10/29(土) 04:53:15.18ID:6Efwg1SY0 修理シテ貰えるって聞いたからいらいしたいけどLINEで問い合わせれば良いのかね?
もうAirPodsPro買っちゃったけどムカつくから無料で治るなら直して欲しいわ
もうAirPodsPro買っちゃったけどムカつくから無料で治るなら直して欲しいわ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-WQJs)
2022/10/29(土) 06:30:24.34ID:Od7P4Wbd0 マルチポイント良いよ
パナソニックも持ってるけど
ウチは深夜家族寝てるので音出し出来ない。タブレットで音楽聴きながら、音消ししたテレビの画面をチラ見、興味ある話題になったら即切り替え出来て快適
パナソニックも持ってるけど
ウチは深夜家族寝てるので音出し出来ない。タブレットで音楽聴きながら、音消ししたテレビの画面をチラ見、興味ある話題になったら即切り替え出来て快適
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b18-mHKc)
2022/10/29(土) 09:24:22.89ID:gldeKl+y0 不具合あるやつはやく交換してもらえ
保証書なくても無償で交換してもらえる
無償なのは例の不具合だけなのかもしらんが
保証書なくても無償で交換してもらえる
無償なのは例の不具合だけなのかもしらんが
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-rNS7)
2022/10/29(土) 09:40:10.95ID:Y4XuHAl/F しかし音は良いな。
色々あって批判的になっていたが。
色々あって批判的になっていたが。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Dks3)
2022/10/29(土) 09:43:46.74ID:WxkztcGua マルチって悪質じゃないの?
俺なら選ばないな
俺なら選ばないな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-6agQ)
2022/10/29(土) 09:45:54.98ID:osOuaSd80 保証なくなってからこの症状出たんだが無料で交換できる?一時間持たないとかふざけてるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-6agQ)
2022/10/29(土) 09:46:29.70ID:osOuaSd80 >>58
マジか交換出してみるか
マジか交換出してみるか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c7-ZCIj)
2022/10/29(土) 10:20:12.51ID:tRAyp0EW0 3年間は無料保証が義務化されれば壊れやすいものが蔓延しない市場になる気がした
1年ってやっぱり短いよな
1年ってやっぱり短いよな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1117-gzUX)
2022/10/29(土) 11:03:18.57ID:83QAKI940 ソニー公式の「WF-1000XM4 使いこなしガイド」を見ると、右 87% 左 63% なんていう画像が堂々と掲載されとるしw
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm4/images/img_hpc_equalizer_01.png
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm4/images/img_hpc_equalizer_01.png
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-OGcA)
2022/10/29(土) 11:23:58.92ID:qrUpqFtmM 左右のバッテリーが必ず同じでなきゃイヤ!って
だったら左右別の表示する意味もない
だったら左右別の表示する意味もない
66名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-agP9)
2022/10/29(土) 11:25:41.91ID:GTuW5WIqd67名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-UMCh)
2022/10/29(土) 11:39:52.22ID:miOvMh6iM 1年使った後20%の差が維持されるのは別に構わん
しかし満充電されないのと一気に0%になるのはおかしいからな
しかし満充電されないのと一気に0%になるのはおかしいからな
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-Ubzm)
2022/10/29(土) 11:47:41.86ID:wBzqCd+o0 みんな左右で少し差があるから騒いでるんじゃなくて、急にバッテリーが無くなるのを騒いでるのを取り違えちゃいけないよ
いくらなんでも今まで6時間は持ってたのが、急に一時間でバッテリー無くなるようになるのは異常
いくらなんでも今まで6時間は持ってたのが、急に一時間でバッテリー無くなるようになるのは異常
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a2-LbF3)
2022/10/29(土) 11:52:52.89ID:zJV/hKMH070名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-+CmJ)
2022/10/29(土) 11:57:30.86ID:R1Pi8Bqad 電池残量低下の通知が出た後にケースに入れて長押し初期化すると70%まで戻るからソフトウェア的な問題なんかな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-bCom)
2022/10/29(土) 11:59:40.48ID:z7sBML1Qd ケースから取り出した時点で90%しかないのは正常な経年劣化の範囲になるのかな?
https://i.imgur.com/BFmHbHB.png
https://i.imgur.com/BFmHbHB.png
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cd-hiim)
2022/10/29(土) 12:02:24.12ID:qBvq5cyD0 新品で帰ってきたけどまた1年後にほぼ確定で壊れるもの使い続けるのも気分悪いな
フリマ流して乗り換えるか凄く悩んでる
フリマ流して乗り換えるか凄く悩んでる
73名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-5Dfn)
2022/10/29(土) 12:02:37.56ID:p93svzZJH 3年保証が一般的にとなるのは製品の技術革新のスピードが遅くなりそうなのとサポート費が増えて製品のコスパ悪くなりそうだからあんま賛成できないかもなぁ
WF-1000X→XM3→XM4の進化っぷりは実際凄いので
初代はうんちっちだったし
ソニーストアで買えば長くなる現状維持でいいと思う
WF-1000X→XM3→XM4の進化っぷりは実際凄いので
初代はうんちっちだったし
ソニーストアで買えば長くなる現状維持でいいと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-OGcA)
2022/10/29(土) 12:03:48.88ID:oY9Zm0PkM 経年で劣化してるんだから何かしら劣化はあるでしょ
一切の劣化は許さん、って逆におかしくね
一切の劣化は許さん、って逆におかしくね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-ntWn)
2022/10/29(土) 12:30:56.78ID:bptMXNpK0 一切の劣化は許さん、と主張してる人を屏風から出してください
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-2QEV)
2022/10/29(土) 13:03:34.89ID:FXs/CROvd つーか消耗品を組み込むなよ
イヤーピースを一体型にするようなもんだぞ
電池交換式にしとけば誰も文句言わん
イヤーピースを一体型にするようなもんだぞ
電池交換式にしとけば誰も文句言わん
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-bMVN)
2022/10/29(土) 13:35:20.17ID:sllIKE1ud 防水性が犠牲になるけどいい?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ee-Tk+f)
2022/10/29(土) 13:49:40.01ID:G8SyEiYc0 >>72
XM4が気に入ってるなら帰ってきた新品をフリマで売れば2.3万くらいで売れるんで手元に2万残る
それでソニーストアで3.3万円を買えば3年保証がついてくるんでそうした方がいい
ソニーストアは確か初めて登録したときに10%オフクーポンが配られると思うから実質1万円で3年保証を買う感じ
ただ、MX5が来年発売されたとして買い替えるならそのまま使っていいと思う
ちなみに、今のフリマの相場は片側の調子悪い程度なら1万円くらい、半年~1年使用で1.3~1.5万円
XM4が気に入ってるなら帰ってきた新品をフリマで売れば2.3万くらいで売れるんで手元に2万残る
それでソニーストアで3.3万円を買えば3年保証がついてくるんでそうした方がいい
ソニーストアは確か初めて登録したときに10%オフクーポンが配られると思うから実質1万円で3年保証を買う感じ
ただ、MX5が来年発売されたとして買い替えるならそのまま使っていいと思う
ちなみに、今のフリマの相場は片側の調子悪い程度なら1万円くらい、半年~1年使用で1.3~1.5万円
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-OGcA)
2022/10/29(土) 13:57:15.50ID:P91EUFHeM80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53db-Pszc)
2022/10/29(土) 14:02:03.39ID:aavgLqAa0 xm4は結構売れているから、対応次第で反動が凄いだろうな。
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ee-Tk+f)
2022/10/29(土) 14:15:22.04ID:G8SyEiYc0 これまでの流れからすると来年XM5を発売することになるだろうからXM4の不具合はこのまま押し通すでしょうね
発売後はXM4の不具合は在庫なしとしてXM5への交換なんてのもワンチャンあるでしょうね
発売後はXM4の不具合は在庫なしとしてXM5への交換なんてのもワンチャンあるでしょうね
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-7TN/)
2022/10/29(土) 14:54:35.49ID:uODt6f7Pd ローバッテリー!
プリーズリチャージユアヘッドセット!!
プリーズリチャージユアヘッドセット!!
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-s9mY)
2022/10/29(土) 15:01:16.77ID:bJPNS6JP0 >>42
次は3か月以内に症状確認する必要あるけどね
>>修理した場合に修理保証は付きますか?
修理完了後3ヶ月以内に同一個所の故障が生じた場合は修理代金、送料ともに無料で対応します。
ただしお客様責任による故障の場合は有料とさせていただきます。
https://www.sony.jp/support/repair/repair-contact/qa.html
次は3か月以内に症状確認する必要あるけどね
>>修理した場合に修理保証は付きますか?
修理完了後3ヶ月以内に同一個所の故障が生じた場合は修理代金、送料ともに無料で対応します。
ただしお客様責任による故障の場合は有料とさせていただきます。
https://www.sony.jp/support/repair/repair-contact/qa.html
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-s9mY)
2022/10/29(土) 15:02:01.38ID:bJPNS6JP0 >>71
俺の環境だと100%まで充電できなくなってから一週間後に死んだからそろそろ死神の鎌が見えてるかも
俺の環境だと100%まで充電できなくなってから一週間後に死んだからそろそろ死神の鎌が見えてるかも
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33b-bqqq)
2022/10/29(土) 15:14:19.36ID:bptMXNpK0 単発で無理筋の擁護レスが入るのが涙ぐましい
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-0nG8)
2022/10/29(土) 15:20:26.72ID:KNJl3W9Q087名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ib7h)
2022/10/29(土) 15:40:15.30ID:ks4ZTQXed 症状は左だけ15分持たずで右も3時間くらいで切れるって感じで購入してから1年超えてて保証期間延長もしていないけど修理無料なのかね?
さっき問い合わせたら原因は調査中で一旦引き取りする
出来るだけ負担の無いようにすると言いつつひとまず支払い方法をクレジットか代引きか選ぶようになってたけど
さっき問い合わせたら原因は調査中で一旦引き取りする
出来るだけ負担の無いようにすると言いつつひとまず支払い方法をクレジットか代引きか選ぶようになってたけど
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-2QEV)
2022/10/29(土) 15:46:13.07ID:A6LfD8+cd89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6930-xqp+)
2022/10/29(土) 15:50:15.45ID:ekUKykls0 スマホは寝てる時間くらいしか100%にならんけど、ケースで充電する無線イヤホンはケースに入れてる間の殆どが100%になるわけだもんなあ
しかもスマホは起きる前に100%になるように調整したりするし、バッテリーの量自体が無線イヤホンに比べてかなりでかいしなあ
で持続時間を長くするために、ただでさえ小さなバッテリーを限界近くまで充電させるようにしてんじゃねーの?
しかもスマホは起きる前に100%になるように調整したりするし、バッテリーの量自体が無線イヤホンに比べてかなりでかいしなあ
で持続時間を長くするために、ただでさえ小さなバッテリーを限界近くまで充電させるようにしてんじゃねーの?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ff-cjNZ)
2022/10/29(土) 15:53:24.40ID:GY5tRnoX0 EUでバッテリー取り外し義務化されたからワイヤレスイヤホンもそうなってくるんだろうけどさらにぶっ壊れやすくなりそう
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-niy+)
2022/10/29(土) 16:00:04.83ID:O1a7tO3oa 取り外し式なんてモバイルバッテリー持つのが一般化した現在、今のスマホの進化に百害あって一利なし的に思うんだけどな。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6930-xqp+)
2022/10/29(土) 16:04:42.04ID:ekUKykls0 無線充電の発展に期待したい
家では給電と80%くらいまでの充電(任意でオンオフ可)
鞄の中にモバイルバッテリーあれば鞄の中や鞄のそばならモバイルバッテリーが無線充電してくれる
施設などでも無線充電されるからバッテリーを軽くできるし充電の手間からも開放される
実質無限バッテリーや
家では給電と80%くらいまでの充電(任意でオンオフ可)
鞄の中にモバイルバッテリーあれば鞄の中や鞄のそばならモバイルバッテリーが無線充電してくれる
施設などでも無線充電されるからバッテリーを軽くできるし充電の手間からも開放される
実質無限バッテリーや
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6930-xqp+)
2022/10/29(土) 16:05:11.26ID:ekUKykls0 もちろんモバイルバッテリーも家や施設等で無線充電な
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-s9mY)
2022/10/29(土) 16:17:33.05ID:bJPNS6JP095名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-niy+)
2022/10/29(土) 16:18:26.51ID:O1a7tO3oa 6Gか7Gか忘れたけど次世代の通信に無線給電が含まれるとかニュースで見たなぁ。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-s9mY)
2022/10/29(土) 16:18:47.28ID:bJPNS6JP0 >>92
2年くらい前にxiaomiが部屋内どこでも無線充電できるようにする機械を出してたな
2年くらい前にxiaomiが部屋内どこでも無線充電できるようにする機械を出してたな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-WQJs)
2022/10/29(土) 17:24:22.31ID:Od7P4Wbd0 リムーバブルバッテリは、設計デザイン上、大幅に自由度減ずる。重たく、装着感悪化。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-xqp+)
2022/10/29(土) 17:31:05.44ID:+aSxvJOha99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1eb-E6cl)
2022/10/29(土) 19:42:04.42ID:9IJvw6ta0 18に出して新品交換された
1.4.2だった
1.4.2だった
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c7-ZCIj)
2022/10/29(土) 20:05:46.30ID:tRAyp0EW0 光子回路が実用化されたらTWSも革命的に電池持つようになるのかな
振動板の部分があるからそんな変わらんか
振動板の部分があるからそんな変わらんか
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9d0-s9mY)
2022/10/29(土) 20:17:35.20ID:bJPNS6JP0 幻のFW1.5.0はどこにいってしまったのか
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b5-Tk+f)
2022/10/29(土) 21:04:53.75ID:AQ+4HyLO0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-bMVN)
2022/10/29(土) 21:05:56.69ID:7IVoUIVud どうせマルチポイント対応で新しいファームになるしな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bd-crty)
2022/10/29(土) 21:08:30.26ID:3a31R4Di0 ケースに仕舞わなくても充電出来るようにならないかな
長時間の移動時とかに便利そうだし
長時間の移動時とかに便利そうだし
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c7-ZCIj)
2022/10/29(土) 21:22:06.08ID:tRAyp0EW0 スマートウォッチもそうだが
TWSも共通の充電規格みたいなのあればええんだけどね
まあ規格の権利の取り合いが起こるからまとまらない未来しか見えないが
TWSも共通の充電規格みたいなのあればええんだけどね
まあ規格の権利の取り合いが起こるからまとまらない未来しか見えないが
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1eb-sXll)
2022/10/29(土) 21:51:02.78ID:ABdxwA3n0 xm4放流してaz60に切替えたわ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-T9F3)
2022/10/29(土) 22:12:10.67ID:rODR62L/a >>106
音質とノイキャン、どう?
音質とノイキャン、どう?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1eb-sXll)
2022/10/29(土) 22:21:22.17ID:ABdxwA3n0 >>107
音質はAZ60の方が低音も高音も綺麗に出るね このサイズでこのパワー出るんだって感じ
ただ外音取込に関してはxm4が圧倒的 向こうはマイクで聞いてる感丸出し NCに関しては同じ位だな
音質で鳥肌立つ事がxm4だと無かったから、このままaz60でいこうと思ってる
音質はAZ60の方が低音も高音も綺麗に出るね このサイズでこのパワー出るんだって感じ
ただ外音取込に関してはxm4が圧倒的 向こうはマイクで聞いてる感丸出し NCに関しては同じ位だな
音質で鳥肌立つ事がxm4だと無かったから、このままaz60でいこうと思ってる
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-OGcA)
2022/10/29(土) 22:23:52.13ID:ufnTVCIUM TWSで大袈裟
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-b2NP)
2022/10/29(土) 22:25:37.81ID:rXXnSSiia 音質は知らんがAZ60の外音取り込みは実用できないレベルに酷かった
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-OGcA)
2022/10/29(土) 22:32:53.87ID:PU3FN9doM ありていにいってゴミですな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-VzUj)
2022/10/29(土) 22:35:15.38ID:pUFRyoHt0 XM4レベルでLE対応するイヤホンあればすぐ買い替えるんだけどな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9972-6j09)
2022/10/30(日) 03:52:37.42ID:tlWw/HX90114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-vlZ+)
2022/10/30(日) 07:30:10.77ID:v4HX5nw40 >>111
ですな
ですな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bd-Q7eZ)
2022/10/30(日) 10:13:11.18ID:ssx9gZYr0 iPhone使っててiPad使っててMac使ってるけどマルチポイント対応と新色が好みすぎてAirPods ProじゃなくてLINK pads s買ってまうわ
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b75-snEt)
2022/10/30(日) 10:17:36.33ID:eLzTIbGe0 満を持してAZLA SednaEarfit MAXを買ったんだけど、標準ノズルの方にしてしまった。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-UMCh)
2022/10/30(日) 10:53:32.22ID:nrg50iihM m4は標準の方が良いんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-7TN/)
2022/10/30(日) 10:57:45.86ID:3fNJH2ucd MUC-M2BT1の後継を出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★2 [少考さん★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 [お断り★]
- 【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ [ぐれ★]
- 万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞世論調査 [七波羅探題★]
- 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
- 【芸能】元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」 [冬月記者★]
- 大阪万博にきた外国人「最悪、運営がガチで良くない。会場に入るのに2時間出るのに1時間。雨の中で食事を食べるところもない」 [931948549]
- 【悲報】万博に行った人、あまりのクソさに呆れ果てる [834922174]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★2 [197015205]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★3 [197015205]
- ●みこち桜花賞単勝的中
- ▶【悲報】ぺこーら最後のダツラ配信9日前