X



SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-gp7x [106.73.34.226])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:02:24.39ID:UWSYMVmy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NW-A30シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
NW-A40シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
NW-A50シリーズ
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A50_series/

次スレは>>960

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part70
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1659694053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-L1Dr [221.171.30.42])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:20:09.05ID:jp1CIj1F0
そうそう、丈夫だからウォークマン買い続けてるうちに溜まってはいくんだが、それでもサードパーティのケーブル1つ買って家用とカバン用と壊れた時×2とかになってる
usb-cになればケーブル減らせるのはメリットなんだよな
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-AXYP [106.146.75.235])
垢版 |
2022/12/26(月) 13:54:48.93ID:zRaFYBCMa
確認なんだけどこのウォークマンにワイヤレスイヤホン付けたらウォークマンの音質は一切関係なくなりワイヤレスイヤホンだけで作られるであってる?
その場合ウォークマンでイコライザー調節しても全く効果なし?
冬になるとアウターとか着てケーブルが邪魔になりやすいからワイヤレスにしようかと思ったんだけど、
ウォークマンの音質が無くなるならウォークマン自体が無意味になっちゃうのかなと思って
有線なら安くてもウォークマンで聞いたらスマホで聴くより音いいから気に入ってるんだよね
本体小さくて持ちやすいし
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMa5-hQLM [122.130.165.214])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:57:32.21ID:SZamdhnHM
>>956
ワイヤレスイヤホンで音が良いと評のSonyのWI-1000XM3買って見たけど音はイマイチ。
A55に1.8万円の有線イヤホンの音と比べると半分以下のレベルだった

思うにワイヤレスイヤホンはバッテリー持ちが厳しいのでギリギリまで電力消費落としてるんだろうね。

ワイヤレスイヤホンに比べれば巨大バッテリー搭載のA55は音が良い
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbb-6EFP [106.72.144.131])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:11:49.01ID:naSXThBy0
そういえばスマホは基本的に音全ての音をOSが合成(再生してる音楽+操作音とか)してから出力して
ハイレゾ音源だったとしても一律48khzとかにされちゃうって話を小耳に挟んだ事がある
あとそこの処理自体での演算誤差で多少データがかわっちゃうとか
音の出力を特定のソフト(音楽プレイヤーソフト等)に専有させて無加工で出力するモードを持ってるスマホはそれを使えばいいけど使わないと劣化するとか
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd14-6RGO [49.96.238.138])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:27:56.21ID:niV+qwQsd
>>959
いくつか要因があるまず1つ目は当たり前だけどコーデック

じゃあLDAC同士なら一緒かというとそれも違う
LDACのデフォルトであるベストエフォートモードは電波状況によってビットレートを切り替えると言う事になってるけどスマホによっては常時最低レートである330kbps固定でしか繋らないものもある
その場合の音質はノーマルのaptXやSBCのbitpool53と大差無い
https://www.soundguys.com/ldac-ultimate-bluetooth-guide-20026/
接続安定性やバッテリー消費を優先してのチューニングだろうけど知らずに当たったら厄介
この場合面倒だけど接続毎に開発者オプションから手動で高音質モードに切り替えるしかない

じゃあ高音質モードなら一緒なのかというと残念ながら違う
最終的な出力が96kHzだったとしても経路上で48kHzを経由してたりそれとは別でOSのミキサーによって音質が改悪されてたりする

新し目のXperiaならこの辺もクリアしてると思うけど他社の泥スマホは怪しい
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a290-aH43 [59.147.98.46])
垢版 |
2022/12/28(水) 23:18:13.06ID:D8M/ODr40
モノに依るかなぁ。
音源が普通の圧縮もの(.mp3や.m4a)だと元が元なんでそこまで差が判らないけど、
少なくともCD相当のロスレスくらいならLDACやapt-X HD(Adaptive)はハッキリ判る。
LDAC/apt-X HD/apt-X/AAC/SBCが使えるソニーのヘッドホン(WH-H900N)で検証した結果。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a290-aH43 [59.147.98.46])
垢版 |
2022/12/29(木) 09:04:54.34ID:aA1rawBz0
>>977
音声データそのものは同じっちゃ同じ。
m4aにはアップルのアプリ("iTunes"など)用のヘッダー情報が付加されてる程度。

コーデックの方のAACと紛らわしいので敢えて拡張子で言う人も居る。
ついでに言うとファイル形式の方のAACにはガラケー時代の「着うたフル」で採用されてた
HE-AACなんて分家規格もあり、こちらは一応の互換性はあるものの非対応アプリでは音質が劣化する。
元々低レートの音質向上が主眼の規格なため、現在でもradikoやワンセグ放送の音声に使われてるね。

>>976
比較的メジャーな規格ではそう。
ほぼ同スペックな規格にapt-X Adaptiveがあるけど、可変レートなため最高音質時限定なのと、
スナドラ8必須なためDAP専用機での採用例は極めて少ない。
同じクァルコムの完全ロスレスを謳うSnapDragonSoundも同様なのでまぁスナドラ専用規格ですな。
あとは実質ファーウェイ専用規格のHWA(旧LHDC)やサムスン専用規格のSSC、
Hibyが自社製DAPやイヤホンで採用してるUATあたりがLDAC同等かそれ以上らしいが、
どれもほぼ自社専用規格みたいなもんで他社での採用例は自分は聞いたことが無いな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 8時間 58分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況