X



【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part29【TWS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/22(月) 10:03:19.81ID:G1GyeEmZd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペ、3行にしてスレ立てしてください
(書込み後、一行消えます)

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る5千円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

※注意
スレの情報で大量購入や転売をする事は禁止します
また、そういった行為の自慢や推奨などもお断り

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

※前スレ
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part28【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1657620429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 14:34:23.53ID:htrm40aGF
>>616
それはA50やA100が駄目って事?
そうなのか…
2022/09/19(月) 14:43:30.41ID:7ftKH15f0
最新のXPERIAであっても、もう何年も前のA10やA20にも劣る
2022/09/19(月) 15:02:40.78ID:q9xBL4Tha
そうなんだ
2022/09/19(月) 15:12:47.19ID:5AHnaplEM
MDが一番音質良かったな
2022/09/19(月) 15:17:58.41ID:yMFqhPtR0
>>617
だめだめ
ほんとにアニソンみたいのを安いイヤホンぶっ挿して聞くんやろ?
みたいな糞チューニング
2022/09/19(月) 22:16:43.35ID:TIgKYwDsM
またsonicが楽天で3900円とポイントで割と安くなってるね
2022/09/19(月) 22:30:17.99ID:CCkNNlOt0
>>621
618は逆の事言ってるしどっちが本当なんだろう?
……て書き込もうとしたが60秒待てって出たんで書き込み遅れた
2022/09/19(月) 23:16:56.24ID:2dx3bIGGd
https://imgur.com/a/TjrFBbM
2022/09/19(月) 23:19:23.15ID:yMFqhPtR0
>>623
エクスペリアのオーディオ担当とウォークマンの担当は違うみたいで(なんか仲悪いぽい?)結構チューニングの傾向違うんだけど、

ウォークマンはzx以上は明らかにチューニングまともになってくるけど、
エントリーのaシリーズあたりはもとの音の悪さを誤魔化したいのか知らんが曲によって糞やかましくなるくらいのドンシャリ

エクスペリアはアメリカのプロの監修入れてからは弱ドンシャリでaのチューニングよりはだいぶまともになってるし電源周りとかに気を遣ってるから結構音がクリアだよ
2022/09/19(月) 23:43:30.11ID:ZkK6LPmi0
聴覚過敏なんだけどノイキャンイヤホンつけてたら軽減されるかな?
2022/09/19(月) 23:45:04.87ID:CCkNNlOt0
>>625
そうなのか
最近有線イヤホン良く使うから次はZX500辺り買おうかな
しかし7万くらいしそうだから中華も検討してみるか
2022/09/19(月) 23:46:30.22ID:CCkNNlOt0
>>626
無音でANC効かせてれば低減されると思う
イヤホン付けてるだけでも大分違うけど
2022/09/20(火) 00:24:46.44ID:RJMkpF310
>>626
バイク 耳栓 で検索してみ
2022/09/20(火) 00:59:05.69ID:i9/B4C0Q0
>>626
大人しくイヤーマフを付けましょう
2022/09/20(火) 02:10:27.48ID:UEQANtkbM
>>624
なついな仕舞っちゃってるけど持ってるが
今となってはもう超絶微妙やぞ
2022/09/20(火) 05:00:01.60ID:rKei5YB+0
そうなんか
ANCあってこれなら買ってもいいかなとは思ったけどスルーすっか
2022/09/20(火) 11:37:28.45ID:zbw7Wo140
ノイキャンに定評のある安いやつ試しに買ってみたら?
T2とか
2022/09/20(火) 15:42:21.78ID:ByPqwCJ50
ノイキャンつきおすすめどれ?
2022/09/20(火) 20:35:24.01ID:ft4ofybDa
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-79pF)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:44:14.12ID:xK4IlqqCd
外音取り込みとノイキャンついたやつで最安値でおすすめはどれですか?
2022/09/21(水) 19:47:39.77ID:47or2Jiqd
>>636
QKYA
2022/09/21(水) 20:12:12.32ID:nROnDFz3M
過去には 
330nb
air pro
air pro2
が2000円台(無料含む)であったけどね
2022/09/21(水) 23:42:55.24ID:kYVwG/PZ0
>>634,636
B0BC9F882K の TT-BH099
タオトロのP10と同等品だったかな?最近出品されてなかったから貴重かも…ちょっと値段高いしおススメってわけじゃないけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77eb-4G+B)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:11:38.39ID:b+hjX3qD0
目立ちたいならこれ一択
https://i.imgur.com/iN2xIOw.jpg
2022/09/22(木) 20:23:23.53ID:6s960iOR0
ANCならまだ使えるか知らんけどACEFASTってとこのt2が75%オフやで
U6VPOBYL
2022/09/22(木) 20:36:12.54ID:Rx2Ib9DJ0
一択なのに4種類…
2022/09/22(木) 21:14:01.59ID:lDD2D8ecM
>>640
だせえな
やっぱうどん型かカナブン型が1番いいわ
2022/09/22(木) 21:23:49.27ID:mWGJC/VfM
>>641
ANCついてないんちゃうの
2022/09/22(木) 22:09:35.46ID:57Y3phhc0
>>641
1150円で買えた。ありがとう
2022/09/22(木) 22:55:46.56ID:IOrvnCOB0
>>641
ありがとうございます
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-VcEf)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:23:04.11ID:TgtaJLFH0
>>641
ありがとう、ポチりました。
2022/09/22(木) 23:26:57.89ID:lDD2D8ecM
今回のは無料じゃないんか
2022/09/22(木) 23:29:41.80ID:zmZi/TGWM
>>643
イヤホンならかまぼこ形だろ
2022/09/22(木) 23:32:14.13ID:uRqbMr/X0
>>641ってAmazonだよね?
もうなくなっちゃったかな?
2022/09/22(木) 23:34:28.73ID:uRqbMr/X0
すまんあったわ
スポンサーになってたから気づかなかった
2022/09/22(木) 23:59:28.16ID:UrkHRkSYd
>>641
いてもうた
レビューよろしくないな
2022/09/23(金) 00:06:11.62ID:DcCH8vK/0
>>652
俺はsoundpeatsのt2も持っててACEの方は今日届いたけど別に変なもんではないよ
一応例の人なんかは絶賛してるし
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-eBBJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:12:44.61ID:igvs9iZd0
>>653
ノイズキャンセルはサウンドピースのt2と比べてどうですか?
2022/09/23(金) 01:42:08.02ID:DcCH8vK/0
>>654
扇風機くらいしか試せるものがないが素の遮音性の差でpeatsの勝ちな気がするけど大差はないと思う
音はどっちもドンシャリで明るいのはACE、落ち着きがあるのはpeatsという印象
2022/09/23(金) 02:15:26.40ID:0UY34eBbd
>>653
ブログは読んでないけど良いのか
アマゾンて複垢いけるの知らなかったわ
おかわりもろた
2022/09/23(金) 03:23:10.70ID:0UY34eBbd
複垢電話番号いるんか
おかわりむりやん
まあいいか
2022/09/23(金) 03:41:03.55ID:32pwPozcM
>>645
明細見ると送料別で、商品+送料からクーポン分引かれて1150円だよね?
プライムなら750円になるのかと思ったけど違うのかな
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bd-eBBJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 06:12:42.61ID:igvs9iZd0
>>655
ありがとうございます
ポチってみる
2022/09/23(金) 09:39:16.40ID:gpo9CZU50
>>641
まだ買えたから流れでポチッた
2022/09/23(金) 09:49:06.88ID:0UY34eBbd
>>641
edifier0円まつり参加できなかった悔しさからもいっこポチった
届いた人レビューよろ
2022/09/23(金) 09:52:13.43ID:dUia4Gbid
>>658
プライムも非プラも1150だったよ
非プラも送料無料扱いだったよ
2022/09/23(金) 09:55:39.47ID:QhD3xu8G0
先月のQ2 Proがイマイチだったからポチったけどどうだろなぁ
2022/09/23(金) 10:09:44.82ID:WH9UwW3w0
0円祭りも参加させて頂き
今回も買った…
彼女にも教えたら丁度イヤホン欲しかったって言ってたから同じの買ったみたいです。
2022/09/23(金) 10:17:40.90ID:PytnDIOMM
乞食しかおらんのかこのスレ
2022/09/23(金) 10:29:41.07ID:jcfFle9j0
>>665
どうした親友?
2022/09/23(金) 10:36:27.63ID:NjHw6/0VM
乞食フレンズ
2022/09/23(金) 11:08:43.09ID:uFqyXtNE0
悪態をつくより自分の間抜けさを恨んだほうが良いのでは。
2022/09/23(金) 11:09:36.81ID:P22fYP/Va
QOO10で1000円引きのクーポンが配布されてるからSonicなら3144円で買える
2022/09/23(金) 11:26:17.96ID:JyvN7wftM
ANCはあるのね

https://www.audio-sound-premium.com/review/acefast-t2/#toc12

ここのレビュー見るとANC優秀みたいだけど音質がイマイチみたいだね
まあこの値段なら全然オッケーだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-9N+m)
垢版 |
2022/09/23(金) 11:40:48.59ID:H480ZOBs0
GEOで初期不良チェックに当たった。
2022/09/23(金) 12:22:49.99ID:oNjriNS/d
安すぎると爆発しそうでこわい
673名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-cGIZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 12:30:57.58ID:+B1feCZPd
soundpeatsのt2は音量調整できたが、このt2はできないんかま?
2022/09/23(金) 16:11:04.60ID:LFNR2DZNM
>>641
ポチってしまった もう買わないって決めたのに……
2022/09/23(金) 16:33:09.42ID:EMcptfK40
>>641
とりあえずポチってからどんなもんか調べてるが、
強力ANCだけど音質イマイチ、てのと音質は良いがANCが弱いっていう
2種類ののレビューがあってよくわからん。
まあ多分両方ソコソコなんだろうな。
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-xcNX)
垢版 |
2022/09/23(金) 16:47:35.71ID:OSJXGYl40
JVCのA8Tってのが600円でドフで売ってたので買ってみた
この横から差し込むの慣れてないけど、耳引っ張って押し込むといい感じ
2022/09/23(金) 17:14:12.02ID:DcCH8vK/0
>>675
キンキンしがちな音は好き嫌い分かれそうだけどANCは良い方だよ。人の声も消してくれるとか幻想抱いてたらアレだが
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9774-1Il0)
垢版 |
2022/09/23(金) 17:33:47.84ID:dIeinkSP0
>>664
仲良くて草
2022/09/23(金) 18:40:40.35ID:oufDHS2w0
ANC時→4時間
これで見送っちった
2022/09/23(金) 18:43:50.87ID:16ETLTGw0
>>641
まだ買えました。ありがとうございます。
2022/09/23(金) 18:52:30.96ID:RE45GNAP0
安物10個も買うより高級品1個買ったほうがいいよな
でも手が出ちゃうんだよな
2022/09/23(金) 19:07:53.80ID:nzOLM9kx0
>>681
いやそれには同意できないわ
失くしたら終わり、落としたら終わり、電池寿命で終わりっていう消耗品だぞ?
音質に特別なこだわりがないなら安物を使い分けた方がいいと俺は思う
2022/09/23(金) 19:10:30.34ID:SeElNseh0
安物も高いのも買って使い分けるのが勝ち組だぞ
高いのは装着性や外音、ノイキャンも段違いな上に音もいいから一個はあると快適性が10倍は違うし
2022/09/23(金) 19:15:15.98ID:m763Q9U+M
イヤホン耳につけてお風呂の湯船に浸かるとめっちゃどきどきするもんな
そんなときに高いイヤホンはつけれんよ
2022/09/23(金) 19:23:09.44ID:SeElNseh0
防水だけは一流メーカーのより安物中華のが良かったりするんだよな
使い分けは大事
2022/09/23(金) 20:23:23.48ID:pwvcCOTw0
お風呂に入る時は防水スピーカーのほうが良くない…?
2022/09/23(金) 20:27:58.55ID:pSxUDANJ0
風呂でイヤホンする人って耳(の穴)を石鹸で洗わないのかなぁ?
2022/09/23(金) 20:43:41.68ID:cyK5MOSR0
石鹸耳の中を?
速攻で中耳炎になりそう
2022/09/23(金) 20:48:17.18ID:m763Q9U+M
耳の中に石鹸はともかく髪とか洗うんで、途中でイヤホンは外すわけだが
みんなは髪洗うのにイヤホンつけたままなん?
2022/09/23(金) 21:29:46.70ID:Xnp0O4bqa
音質も微妙そうだし音量調整すらできんのかい
耳栓とかお風呂用として買うならありか
2022/09/23(金) 21:52:56.37ID:zezOkD980
>>689
髪や身体洗うときは外してるね
洗顔後に固く絞ったタオルで耳拭って、乾いたタイルで水気とってから再装着

防水とマルチポイント兼ね備えた軽いつけ心地のイヤホンが欲しい
風呂に持って入る時点でメーカー保証は使えんから技術がこなれて安物出てくるの待ってる
2022/09/23(金) 22:18:36.20ID:Pm5T06Aw0
俺はイヤホンどころか袋とかに入れたスマホを持ち込む勇気もないな
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-79pF)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:48:28.65ID:TbIglsu50
数万するもの落としたら終わりだからなぁ
2022/09/23(金) 22:51:01.52ID:32pwPozcM
洗う髪がありません😇
2022/09/23(金) 23:06:20.95ID:m763Q9U+M
髪がなくても頭皮を石鹸で洗って流すんちゃう
2022/09/24(土) 03:59:45.56ID:W5b0ypxq0
風呂でイヤホンする意味が分からん
2022/09/24(土) 05:59:23.67ID:Hy4vohn2M
バカなのだろう
2022/09/24(土) 10:01:03.38ID:NTsA67nU0
>>641が届いたけどPCと接続出来ない
スマホは問題無い
なんだろう?LOWバッテリーが原因かな?
2022/09/24(土) 11:00:52.04ID:XGaVeobx0
>>698
俺は5種類しか持ってないけどそのうち2つはスマホとはスムースにペアリングするのにWindows10は駄目なのある
なんでだろうね
2022/09/24(土) 11:13:32.54ID:2qTCW0RX0
>>698
充電しなはれ
2022/09/24(土) 11:36:03.55ID:NTsA67nU0
>>699
暫く充電してから試したら何とか接続出来ましたわ
ウチもwindows10ですわ古いPCだからかな?
2022/09/24(土) 11:44:49.53ID:XGaVeobx0
>>701
我が家の場合、自作PCに古い規格のBTドングルが原因かも
2022/09/24(土) 11:49:09.33ID:q70wdpKM0
>>701
かなり前のWindows8.1でも接続できたよ
ヘッドセットとして認識する方を無効化しないと繋がらないけど
2022/09/24(土) 13:26:02.25ID:r8ktx1AHd
>>698
ancどんな?
2022/09/24(土) 13:53:19.36ID:gqc8yMKwa
1150円は良いけど星1が15%はちょっとなぁ
2022/09/24(土) 14:20:07.64ID:pjnHcfBi0
ダイソーでも1100円はするんじゃないか
そう考えれば問題はない
必要ないのに買う必要もないとは思うけど
2022/09/24(土) 14:52:02.91ID:1NsFexGK0
>>641充電が終わって試してる。
接続はスマホPCとも即座で問題なし。
音質は悪くはないけど、普段がredmi b3pのせいもあってやたら派手で疲れる。
はっきりくっきりして聞き取りやすいのでweb会議用にするかな。
ANCは家の中だとよくわからないが、b3pのdeepよりは弱い気がする。

まあ4-5千円では買う気しないけどポイント入れて1000円なら良い買い物でした。
2022/09/24(土) 15:09:04.54ID:r8ktx1AHd
ダイソーのやつはどうなんだろうね
不良品だと返金してくれるアフターあるけど
2022/09/24(土) 15:13:47.22ID:xHBoVQmtM
ACEFAST T2 届いた
低音はしっかり出ている
中音は前に出てくる感じ
高音は刺さる音これは良くない
全体に明るく派手な音作りかな
高音域は苦手かもしれない
ANCは効いてるかな?って程度
1150円なら間違いなく買っていい
ANC機持ってるなら買わなくていい
4580円なら要らないな
2022/09/24(土) 15:21:25.84ID:ntQ7/COTM
poweradoが確か同じくらいの値段でANCついてたけどそれよりはマシっぽいね
2022/09/24(土) 15:38:59.53ID:xHBoVQmtM
追記 音量は小さめ。タッチセンサーがうどん部分にあるので装着時は良いが誤タッチしやすい。
2022/09/24(土) 15:42:49.56ID:rUfuVWt30
カナルうどんで12mmドライバーは良いね
手持ちが溢れているから流石にもう買わないけど
2022/09/24(土) 16:01:19.21ID:q70wdpKM0
>>708
無くしてもいい用にダイソー初期型1100円の使ってたけど音質は思ってたより悪くなかった
ダイソーシリーズの中では初期型が一番音質良いらしい?
ボタン操作はする気になれないほど硬い
そして片方だけ中々充電出来ない接触不良?の症状が悪化してきたからACEFAST T2試してみた
ポイント含めればこっちの方が安いのに何もかもグレードアップで文句なし
2022/09/24(土) 16:01:35.64ID:r8ktx1AHd
>>711
誤タッチいやだね…物理のが好きだけどタッチばかり
明日届く楽しみ
初ancなんだが無音でも耳栓みたいに使えるかな
2022/09/24(土) 16:05:02.36ID:q0mJp+cQ0
軸が短いイヤーチップでないと蓋が閉まらないな
他は1150円なら満足できるもの
2022/09/24(土) 16:14:06.98ID:GRNc0K9D0
タッチ操作でワンタップが停止/再生のは買うの避けてたけどちゃんと見ずに買っちまった
予備の予備ぐらいにするか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況