X



SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/10(水) 01:58:52.29ID:H2zjx60K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP非表示&コピペミス防止
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648507187/
SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1650629338/
SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1651962435/
SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1655608710/

【関連スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644631809

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WM1ZM2
「音」に込められた想いまで届ける。厳選された高音質パーツがより豊かで広大な音場を生み出す、無酸素銅切削筐体モデル
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1ZM2/

・NW-WM1AM2
「音」に込められた想いまで届ける。透明感のある高音質サウンドに浸る、アルミ切削筐体モデル
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1AM2/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/29(月) 00:46:35.81ID:/0ONLp390
>>412
ハード的にはカウントされるけど、wミュージックにはカウントされないから、エージング時間は分からなくなる
2022/08/29(月) 00:57:35.82ID:EYvsFgM50
>>409
>>410
よーしポチってくる

>>411
まぁAKって言っても100Ⅱだからねえ
無茶苦茶音の方向性に拘りあるわけではないし、そろそろ買い替えかなと
2022/08/29(月) 06:32:05.53ID:itYspPgP0
キンバー手に入らないし、代わりってある?
2022/08/29(月) 06:55:50.83ID:nCLtbj7za
付属ケーブル
2022/08/29(月) 07:31:19.83ID:VFYGvITWd
ポチるなら入荷次第出荷になってるソニーストアが良いと思う
待たされる代わりに不具合品を避けられると思えば
2022/08/29(月) 08:25:09.44ID:ZsnyTWO60
>>418
https://www.sony.jp/headphone/products/MUC-M12SB1/
2022/08/29(月) 08:43:33.34ID:ZsnyTWO60
>>420
ロット特有の不具合なら量販店在庫にも回ってる
量販店も黙ってるわけにはいかないので在庫分のいくつかは良品と交換されてその引き上げ品がソニストのデッドストック扱いになってる可能性もある
だから3台も4台も交換しても次々と不具合品を回して時間稼ぎをしてる
次回製造分は不具合解消しなきゃいけないから時間がかかる可能性が高いし背に腹は代えられないとばかりにデッドストック品をいつ出してきてもおかしくない

当面はシリアルが若い固体を探すのが無難なのでは
まだ残っているのかわからんけど
2022/08/29(月) 08:49:04.67ID:ZsnyTWO60
とは言えツイで不具合報告してる人もシリアルまでは晒してないから無理か
2022/08/29(月) 09:25:50.59ID:VFYGvITWd
>>423
ツイッター見たら6000番台って人を見かけたよ。自分も一回交換したけど買ったやつと交換品でも同じ不具合が出ていて共に6000番台だった
もう一度メールで問い合わせたきに2台のナンバーを添えておいたけど調査を始めたので時間くださいって返事だった
それにしてもハイエンド帯でやらかすとはなぁ
2022/08/29(月) 09:33:43.09ID:ZsnyTWO60
>>424
交換にせずにパネル修理にしたら直ったなんて報告もあるね
発売日組に液晶ムラが見つかったから次回製造で別の液晶パネルに変更したところそちらの品質の方がもっとヤバかったとかそんな所かもね
多分一番金かけられない部分だろうからタッチ感度以外は軽視の安物パネルから選んでるんだろうなぁw
2022/08/29(月) 09:45:47.72ID:ZsnyTWO60
ハイエンドというけど今のところ報告あるのは1AM2だけだしフラッグシップ&シグニチャーの看板に傷はついてないw
二番手は所詮二番手って事か(涙)

1ZM2で背面のパネル浮いてた人もいたけど(酷)
2022/08/29(月) 09:46:01.55ID:vynLZxqqM
>>415
>>416
ありがとうございます!
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c2-7vjV)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:50:33.32ID:y3ce3LZC0
8月購入シリアル6000番台だけど今のところ不具合ないな。
2022/08/29(月) 10:46:38.10ID:zIpSi0TXa
6100番台と6200番台でダメだった
今日またソニーストアに連絡するつもり
不具合組でまともな端末に交換してくれた人いるのか?
2022/08/29(月) 11:16:00.20ID:Ews/G0IdM
色んな意味で今は買うの待ったほうが良さそうだな
ウクライナやコロナや初期不良落ち着いた来年末頃買おうかな
2022/08/29(月) 11:47:51.87ID:/NrUbVJQ0
不良報告あるっていうから探してみたけど片手レベルの数しか見当たらないんだが
偶々引いただけじゃねぇのマジで
2022/08/29(月) 14:41:15.14ID:MrhSOhokd
6100番台で点きが遅いときもあるけど許容範囲内
2022/08/29(月) 20:11:16.65ID:wLtx6cSFa
>>431
たまたまだとしても交換対応2連続3連続はたまたまの確率が高すぎだろうw
2022/08/29(月) 20:14:41.08ID:Masb3cdR0
>>433
おそらくほとんどの人が不良報告しないで我慢して使ってからでは
2022/08/29(月) 20:37:56.24ID:ZbY+lGe8d
1ZM2でシリアル3桁 Bild .08 で不具合なしはまれなのか
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3deb-l20K)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:54:33.82ID:c2m54p+m0
Apple musicサインイン出来ないんですがどうすればいいでしょうか?
2022/08/29(月) 21:04:34.80ID:ZbY+lGe8d
>>436
他ではできるの?
2022/08/29(月) 21:06:45.47ID:WbT9P7sQd
>>435
今のZM2はシリアルナンバーいくつくらい?
2022/08/29(月) 21:22:50.35ID:itYspPgP0
>>420-421
ありがとうございます
注文できないみたいです
2022/08/29(月) 21:35:13.42ID:ZbY+lGe8d
>>438
100番台
2022/08/29(月) 21:46:35.67ID:ZbY+lGe8d
>>438
あ、最近は何番かはしらない
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3deb-l20K)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:58:06.82ID:c2m54p+m0
>>437
IPv4の設定にしたら大丈夫でした。
2022/08/29(月) 22:03:16.69ID:8fFpAb5Dd
>>440
>>441
しゃーしたー 初期に購入なんだ~うらやましい
2022/08/30(火) 13:46:36.76ID:n+htPPtu0
1AM2 ソニーストアで値上げ前に買いました
入荷次第発送でいつ届くやらだけど楽しみ

ケースは武蔵野さんがいいのかね
おしえてえろいひと
2022/08/30(火) 14:01:18.94ID:kVUx7cSf0
ケースについては>>12を読んで
2022/08/30(火) 14:43:47.77ID:7rue12iJa
もしかしたら武蔵野がいいのかも知れないけどまだ発売されてないしいつ発売されるかも分らない
dignis買うなら直販サイトは避けるが無難
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79bd-BW+s)
垢版 |
2022/08/30(火) 17:55:14.98ID:gO9pEabM0
1AM2はまだ13万円台で売ってる量販店があるね
急いだ方が良いよ
2022/08/30(火) 19:19:17.28ID:k5kGm3A+0
ソニストで買う人はワイド5年が多いのかな?
2022/08/30(火) 20:46:11.73ID:9FQcm5e8H
>>448
俺は3年ワイドにしたよ
理由は言わなくても分かると思うけどw
2022/08/30(火) 20:50:04.12ID:1BYBhR40a
余命が3年以内なのかな?
2022/08/30(火) 21:16:27.85ID:sqnulLzt0
>>448
半額券があったので…
452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-4BYI)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:19:17.75ID:2syyqLufa
WM1Aが出た時はウォークマンって2年くらいで新しいの出ていたから3年にしたけど
まさか5年近く新機種を出さないと思わなかったからちょっと後悔した
というわけで今回は5年ワイド
2022/08/30(火) 21:20:38.41ID:7rue12iJa
売る予定なのかな?w
1AM2だけど長く使うつもりで注文したからワイド5年にしたよ
2022/08/30(火) 21:32:40.37ID:k5kGm3A+0
皆さん返信ありがとう
うーんやはり5年ワイドかなぁ

かれこれ8年位イヤホンも購入してないから
バランス接続も気になるとそちらでも金掛かりそうだなぁ
それにしても10から20万辺りが当たり前になってイヤホンもDAPも高くなったよね
2022/08/30(火) 22:17:13.77ID:kVUx7cSf0
ZX1以来のウォークマンだったから似たようなことは思ったな
イヤホンは買っては手放してを繰り返してたけど
2022/08/30(火) 23:24:19.56ID:bNpx/vPg0
そんな壊れるもんですかね
ヘッドホンは物理的に割れるのでワイド5にしたけど
2022/08/30(火) 23:28:39.53ID:Pk+tg4BeM
今見たら3年ワイドだった
2022/08/31(水) 01:17:10.44ID:6iVigJgf0
自分も3年ワイドにしたよ、クーポンあったから。5年と悩んだけど、5年だとクーポン無かったので、全額払うと金額的にちょっと厳しかったから。本来ならもう少し先に買う予定だったけど、いつ値上げになるか不明だったので、7月末辺りに購入した。
2022/08/31(水) 05:22:10.01ID:kOUucrTk0
ZX500は二年で壊れたから
三年の通常保証にした
2022/08/31(水) 05:25:06.49ID:kA0fAP7cd
ZX500は充電しながら使ってると、ちょっと危険を感じるレベルで熱々だったからなー
2022/08/31(水) 05:48:48.06ID:3y2eIDmC0
俺は落下や水没が怖くて5年ワイドにした
いつかうっかり落とす日が来るような気がしてw
2022/08/31(水) 06:09:41.56ID:t9phONnB0
あの1ZM2のうっかり落下報告のレス見てなかったらケチって3年目ベーシックにしてたかも

>>446
武蔵野のケースは公式と同じで底面は平っぽい?
dignisは本体に合わせて緩やかな段差になっているのが良い
2022/08/31(水) 08:02:43.89ID:reVVXo000
コロナ陽性で二週間近く経過でも後遺症?なのか体調悪く
今日が今の価格での最終日だが元々コロナ流行ってるし外出そんな出来ないだろうから悩むなと思ってたけど
こうなると更に外出に気を使うから手が出しにくくなってしまったなぁ...今後コロナどうなるか分からんからなぁ
2022/08/31(水) 08:33:38.02ID:h4VknpR50
アップデート来ていますよね
2022/08/31(水) 09:00:20.83ID:dqFR9Aa8d
>>463
買えばよかったと後悔しないか決断しましょ

ちなみに 自分は据え置きHpAMPあるけど
このウォークマンでしかない音があるから
家でも使ってるよ
2022/08/31(水) 09:38:45.10ID:ZpVl6wIG0
むしろ屋内でも使えば?
入院したら持ち込みになるしなあ
2022/08/31(水) 10:07:22.94ID:2HUNdnz10
衝動買い的に買っちゃった
入荷待ちだけど楽しみ
バランス端子のイヤホンとか持ってないから用意しなきゃ
2022/08/31(水) 11:00:22.28ID:dAjxDnTz0
よかおめ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-KBaE)
垢版 |
2022/08/31(水) 11:07:38.34ID:q8DnkCraH
>>467
IE900買ってみ
飛ぶぞ
2022/08/31(水) 11:15:29.01ID:uyDSqQMs0
IE900はイラネ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM16-4BYI)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:11:20.07ID:DFrTRRpoM
IER-Z1Rで満足出来る糞耳が羨ましいw
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-aoKw)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:37:44.23ID:PKIFgWiSM
>>463
抗体持っているんだからきにせず外出すれば良いじゃん
2022/08/31(水) 14:25:57.93ID:egpWcmMy0
IE900も試聴したらいい音なんだけれど
物理的に鳴らしわけのあるハイブリット型の方が俺は好きだな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a930-6Yq+)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:32:16.99ID:Y9Nh3LCk0
前機種、1Aと1Zはどっちが売れたの?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-hpNd)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:49:20.91ID:oHhI2bdsM
>>474
そりゃ1Aだよー
2022/08/31(水) 15:04:02.37ID:reVVXo000
>>463 だけど
色々意見頂きながら悩んだがワイド5で結局購入したよ
amの方だけどとんでもレベルで高額でもないし購入してみて駄目ならそれはそれで経験になるしね

それにしてもいつ届くのやら ソニスト注文したとき三カ月以内にはという文字はあったが...
2022/08/31(水) 15:17:32.51ID:h4VknpR50
ウォークマンアプリ
スリープ状態になると
音が止まる。
仕様ですか?
ストリーミングとかは
そんなことないのです
2022/08/31(水) 16:04:50.35ID:dAjxDnTz0
>>473
まあ音質に関しては好みが大きいですが
ie900のコンパクトさは捨てがたいですね
2022/08/31(水) 16:34:04.53ID:17Zd+g8V0
>>477
あなたの書いてるスリープというのが正しくスリープなら全ての再生は止まる
あなたの書いてるスリープがパネルの消灯を指すなら再生が止まるのは異常
2022/08/31(水) 17:08:01.31ID:wxYXOiFw0
再生中にスリープにはならんやろ
2022/08/31(水) 17:15:32.28ID:005v6I9ea
コーヒーに入れるのは?
2022/08/31(水) 17:23:39.13ID:17Zd+g8V0
>>477
念の為
あなたの「ウォークマンアプリ」とはW.ミュージックのことだよね
他のプレーヤーアプリならどうなの?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfa-JjaS)
垢版 |
2022/08/31(水) 19:17:28.48ID:VbeaqYnO0
先週注文したAM2が明日届くが、はたしてシリアルは何番台だろうか

前々からここで議論になっていますが、やはりシリアルナンバーで偏りあるみたいですねw
2022/08/31(水) 19:22:40.55ID:OA/PI+X0d
>>467
MDR-1AM2とキンバーケーブルおすすめ
コストパフォーマンスいいぞ
2022/08/31(水) 20:13:33.19ID:R+/XC0Sla
入荷次第発送になってるの確認してポチッたら即発送されて不具合機種届いたなんて人もいるみたいだね
2022/08/31(水) 20:16:10.45ID:6LjRlup00
Zは大丈夫なん?
487名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-l20K)
垢版 |
2022/08/31(水) 20:59:02.22ID:uMU1ReqlM
イヤホンジャックの保護カバーみたいなの無くしそうだから他の製品で代用したけど良いのありませんかね?皆さんはどうしてます?
2022/08/31(水) 21:01:15.34ID:t9phONnB0
>>486
Zはそんなに数が出ないからその分報告も上がらないんじゃないか?
2022/08/31(水) 21:07:12.32ID:0pVQaD450
キャップ売ってるよ
ZX507の保守部品扱いじゃなかったけ
ググったら出てくると思う。
ヨドバシカメラで買ったし。
2022/08/31(水) 22:04:05.22ID:WYeUMJa80
>>487
ヨドバシWebで売ってる
2022/08/31(水) 22:34:50.80ID:Y5RwiWxQ0
入荷次第出荷で駆け込み購入して
シリアル6000番台
話題になってる症状やっぱり出たわ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-iIJD)
垢版 |
2022/08/31(水) 22:54:03.33ID:J1MjLsDp0
同じく不具合つかまされた。
2022/08/31(水) 23:14:26.03ID:X5lC8h6I0
とりあえず送りつけてみて客側がこんなもんかと諦めてくれれば儲けものとか考えてるのかと邪推してしまうわ
そもそも品管は何やってんだって話だしこんな調子じゃソニー製品は高かろう悪かろうだと言われる日も近い
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ff-PViz)
垢版 |
2022/08/31(水) 23:17:44.98ID:MX3mOwWC0
今月盆前に購入5000番台。
以上ないよ。

ヨドバシでキャップも買いました。
2022/08/31(水) 23:23:56.34ID:reVVXo000
ツイッターのやりとり見てると何だかサービス含めて宜しくない状態みたいね
こりゃ届くまで時間かかるかもなぁ
2022/08/31(水) 23:34:13.42ID:3y2eIDmC0
値上げしてからポチッた人には一切不良ロット届きませんでしたね

ってなったら企業イメージはプラスなのかマイナスなのかよく分からない状況に陥ってきたなw

いや笑い事じゃないんだが
2022/09/01(木) 00:02:28.28ID:44167B6B0
>>493
高かろう悪かろうは昔から言われてるよ。
2022/09/01(木) 00:03:11.93ID:D9NrPTe10
不具合、不具合って本当にそれ不具合かい?。Socが非力なんだから、若干もたつくのはあるだろうし。
メーカーが認めたのならわかるけど。
たまーにアンチがわくから連発で書き込みあると疑心暗鬼になってしまう。俺が変かな?。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcd-PsRn)
垢版 |
2022/09/01(木) 00:03:45.40ID:VwjbCOXw0
スリープ起動させるのを最大時間とかにしておけば気にならないんだろうけどモヤモヤする
2022/09/01(木) 00:25:21.43ID:iKKgLaAN0
>>498
SONYはとっくに認めてる。だから交換対応
2022/09/01(木) 03:35:49.07ID:hrYi1wK20
スリープで止まるの?

ディスプレイの不具合だけじゃなくてそんなのまであるのか
2022/09/01(木) 03:53:01.64ID:lGxI6iLI0
不具合で荒れてるときに値上げきちゃった…
SONYはもうモノ作り辞めてサブスクと保険だけやってればいいよ
2022/09/01(木) 05:05:29.02ID:hrYi1wK20
サブスクは撤退したろ
moraなんたら
2022/09/01(木) 05:24:37.31ID:w0u9+75x0
値上げしてから買って不良ロットだったら絶対に許せないな

世の不良ロット引かされた方々が諦めないで交換し続けないと通常の中古として長年市場に残り続ける(もしくは欠陥中古として買取下げられる)から撲滅されるまで頑張って交換続けて欲しいな
2022/09/01(木) 06:01:57.15ID:iViGuUZhd
ソニストでクーポン使ってZM2が41万
ハズレ個体引きたくないからしばらく様子見とこ
2022/09/01(木) 06:02:42.39ID:1+QoYcrj0
ツイッターで駆け込みで買って入荷待ちのはずがすぐに届いた人が居て外れ引いたから当たり引くまで交換し続けるってキレてたな
価格コムの口コミでも話題になってたし下手したら燃えそうでヒヤヒヤする
2022/09/01(木) 07:23:07.31ID:m6LBs9OmF
スリーブで再生止まらなかったらおかしいだろ
不具合とか言ってるやつはバカか
508名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-KBaE)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:24:05.90ID:WTBU7c/hH
>>502
値上げは単純に円安だからでしょ?
2022/09/01(木) 07:38:26.42ID:wlrOne7CM
アスペで草
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-BW+s)
垢版 |
2022/09/01(木) 09:36:34.28ID:jJ7ulWRWa
おおーい、各店めちゃ値上がりしてるじゃないか
2022/09/01(木) 09:37:52.53ID:l+w9a9VQ0
ソニスト28日注文31日到着
6100番台
確かに電源ボタン押して画面スリープして、直後に電源ボタン押してからの画面復旧は遅い。5、6秒かかってる
再生止まることはないな
2022/09/01(木) 10:28:39.23ID:vHDSE3vf0
477はストリーミングなら止まらないとか書いてるので、そもそもスリープの意味も分かってないと思われ
さらに書き逃げしてる
2022/09/01(木) 12:05:49.18ID:mdEMqxtR0
androidにおけるスリープって画面スリープのことやろ
再生止まるわけないやん
2022/09/01(木) 12:26:15.79ID:WTq+QxLW0
あれ?昨日夕方前に注文したam
ソニストで見ると今日出荷準備(目安)になってる
ちょっと上で話題になってるの気になるが到着したら確認やね

新しくこういうの購入するの久しぶりだなぁ
相当前だがMD機器購入した時はまじで3日後にソニータイマー発生したりとか
でも良く使用してたな
ipod出てからソニーきつかったもんね
ちょっと違うけどrolly発表されたときはえぇってなったわ
ここ数年は韓国中国のばっかりで中々手を出すか悩ましかったのよな
2022/09/01(木) 12:40:30.98ID:SEJC3EMb0
自分のzm2の調子も変です
w.ミュージックで音楽聴くと
消灯になると音が止まることが頻回
3分位で止まる
ストリーミングのアプリほかはとまらない。

充電しながらだと止まらない
バッテリーの不具合なのかな?
教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況