X



ワイヤレスイヤホンはなぜ専用ケースからしか充電できないのか。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 01:59:11.14ID:IFNf1eoV
安価で汎用型のケースが生まれないのはなんでや?ケース単体で壊れたり無くしたりするのにおかしいやろ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 11:15:41.89ID:M8fUa+ch
TWS版Qiみたいなのが出てこない限り端子の位置揃えるのすらきつくない?
そこらへんの形状を共通化させるの無理ゲー感あるし
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 13:08:08.10ID:wQZyME9R
そんな壊れることある?
ケースと充電ドッグが一体化してるのは合理的だと思うけど
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 13:45:59.36ID:IFNf1eoV
受け手側(イヤホン本体)に統一された充電規格が無いせいで汎用型ケース作れないんかね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 13:50:36.24ID:IFNf1eoV
ケース兼充電器なのにはもちろん大賛成なんだけど、ケース自体の代用効かないのが不思議でならない。スマホならどんなモバイルバッテリー・ACアダプタでも、ケーブル刺されば充電できるやん?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/12(火) 18:41:57.47ID:NELxZa3j
ケースあっても良いけど、ケース内で非接触充電して欲しい。端子のトラブルで勝手に接続とか、片耳バッテリー切れとかもう嫌ずら。。。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 02:47:46.95ID:JllGFiUv
>>8
の意見採用すればケース内でフィットする形状じゃなくても充電できるよな。でも、歩く揺れで内部基盤イカれたりするんだろうか。スマホをチャリにセットしながら漕ぐと、揺れでカメラおかしくなるとは聞いたことあるが。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/13(水) 16:38:51.65ID:PHc+Msqh
昔、初期のTWSで
付属ケースが大きくて邪魔だからと
充電ケースを自作してた人いたなあ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 11:37:49.75ID:HpJosKvD
>>9
昔、バイクに手ぶれ補正機能がついたカメラをハードマウント(RAMマウント使った)してたら、手ぶれ補正が暴走して静止画も逆にブレるようになって焦ったな。
スマホも、手ブレ補正の機能は同じことになるんだろうか。

長時間稼働可能なTWSができるなら、ケースはただの保護ケースになって、Qiに乗せてイヤホンが直接充電できるようになるとか、あるかもなー
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 11:30:00.09ID:U5WiUS7A
Qi用のコイルをそのレベルまで小型化するのが無理なのと充電管理もケース側でやってるならその分のチップも積まなきゃならん

色々見合ってなさそうだから実用化されても折りたたみスマホみたいになりそう
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 12:06:16.20ID:U5WiUS7A
調べてきた。面白いなあれ
どうやらqi非対応というかああいうサイズに収めるとどうしても互換性とか犠牲になるんだろうな
専用の充電器とか言い出したらもうそれはケースと変わらんし
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/23(土) 12:11:53.58ID://+tc9c5
超小型電子機器に特化した、ワイヤレス充電のサブ規格が一般化すればいいんだけどな
IoTなどで超小型の電子機器は今後増えていく
超小型だと充電端子つけるの大変だから、そういう機器向けのワイヤレス充電というニーズあると思う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 08:21:23.26ID:YWaiYmq2
誰かが新規格作るの待つしかないんか...。
ライトニング端子みてえなクソじゃなきゃいいな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 08:51:00.29ID:eYgiBMaA
そこに立ちはだかる、技適という国家の魔物。あれは、滅ぼしたい。せめて規制緩和してくれおねがいします。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/24(日) 10:29:42.18ID:uTaETEXs
何にしろ日本発では、そういう気の利いた規格は出てこないだろうな
一番そういうの得意なのはアップルだが、自社のみ専用として一般化しないだろう
どちらにしろ望み薄
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 06:18:09.57ID:G60Tmnyn
日本の立法はすーぐ既存の企業忖度して若い技術潰すからな。なんのための規制なんやら。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 06:32:34.81ID:hs1XksQK
まあ、日本発祥のマルチプラットホームOSのコンセプトモデルというTRON計画なのもあったりして、結局アメリカと日本政府の横槍で規模縮小したなんて話もあったけどね。まあ、滑稽無糖な話だったんだけども。
μITRONにそ名前だけがその夢の残骸を残すのみ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況