X

【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part7【木綿/CX Plus】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/23(木) 08:39:48.76ID:FZIQSTnLa
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を本文の先頭に貼り付けてください。

Sennheiserの完全ワイヤレスイヤホンについて語りましょう。
アフィリエイトサイトへの転載は禁止しています。

■公式・参考
Sennheiser
http://www.sennheiser.com/

ゼンハイザージャパン
http://www.sennheiser.co.jp/

MOMENTUM True Wireless 2
https://ja-jp.sennheiser.com/momentumtruewireless-2

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください

※前スレ
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part6【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1652882987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/16(日) 10:15:35.19ID:LNtRcBhaM
> 都道府県条例によって運転中のイヤホンマイクを禁止してる地域があって、
> 「千葉、富山、山口、福岡」では使用自体は認めていますが、
> 外部の音が遮断されている判断された場合には違反となります。

県外に決して出ないようによろしくお願いしますね
2022/10/16(日) 10:17:40.61ID:V73E+qv5d
老人はすぐムキになるから困る
2022/10/16(日) 10:17:47.54ID:CLqhraXj0
>>948
運転中のハンズフリーマイクロフォンには含まれるよ
2022/10/16(日) 10:19:54.44ID:CLqhraXj0
>>952
イヤホンマイク自体を禁止してる地域自体が少ないんじゃね?
全国行くけどね
2022/10/16(日) 10:20:50.69ID:CLqhraXj0
>>953
RONIN買ってまで5ちゃんやってる廃人が言っても自虐にしかならんだろw
2022/10/16(日) 10:21:23.38ID:165ZEOODM
>>955
その都道府県の条例を調べて書き出してみては?
2022/10/16(日) 10:21:50.96ID:CLqhraXj0
>>957
悪魔の証明かな?
2022/10/16(日) 10:22:06.52ID:FwKInZ0rd
>>956
誰とは言ってなかったけどROJINかな?
2022/10/16(日) 10:23:24.98ID:CLqhraXj0
>>959
RONIN買ってまで5ちゃんやってるROJINという自己紹介かな?
2022/10/16(日) 10:24:28.93ID:FwKInZ0rd
>>960
君の勝ちでいいよ
頑張ってね
2022/10/16(日) 10:25:26.20ID:CLqhraXj0
>>961
RONIN買ってまで書き込んで敗北する老人
2022/10/16(日) 10:25:37.52ID:8KEo7gfuM
>>958
自分で>>951書いといて無責任
2022/10/16(日) 10:25:56.83ID:CLqhraXj0
>>963
悪魔の証明求めんなよアホw
2022/10/16(日) 10:26:16.80ID:FwKInZ0rd
面倒くさくて相手にしたくないな
2022/10/16(日) 10:26:49.30ID:uTFMMuw5M
っていうかIPまでバッチリ出るスレでRONIN使う意味って?
2022/10/16(日) 10:27:01.94ID:CLqhraXj0
>>965
情けない捨て台詞のRONINジジイだなこいつw
2022/10/16(日) 10:31:16.15ID:CLqhraXj0
ローカルルール押し付けたいならローカルスレだけで正義マンやってりゃいいんだよ
2022/10/16(日) 10:31:28.52ID:pAqChQjmd
プロバイダー規制されると、roninなしに書き込みできないからね。
楽天ひかりなんか、よくわからんけど永久規制と同じ状態だし
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-8Xum [150.91.1.107])
垢版 |
2022/10/16(日) 10:31:53.70ID:rVerd7W+0
久しぶりにこのスレが賑わってると思ったら自動車イヤホンガイジが暴れてるな
自動車で不幸なことは加害者になること
それを自覚して運転できない奴は自動車運転するな
2022/10/16(日) 10:32:17.81ID:ga/iMC3k0
4時からよくこんなスレで暴れてられるな
2022/10/16(日) 10:33:08.87ID:CLqhraXj0
書き込み規制されりゃとっとと離れればいいのにRONIN買ってまでも書き込みたい廃人なんだろ
2022/10/16(日) 10:34:34.70ID:CLqhraXj0
>>970
お前の憶測や願望でで他人の運転を否定する権利がないからな
悔しかったら法律変える努力をしなさい
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-8Xum [150.91.1.107])
垢版 |
2022/10/16(日) 10:36:36.45ID:rVerd7W+0
自動車は人を殺せる道具
この意識がない奴は自動車を運転する資格はない
法律以前の問題
2022/10/16(日) 10:37:40.46ID:9rSPg6avr
DQNに何を言っても無駄
DQNの川流れとか言うああいう感じなんだろう
2022/10/16(日) 10:38:35.76ID:CLqhraXj0
>>974
資格があるから免許持ってるわけだからな
人を殺せる道具という意識が高いならそもそもお前が乗らなきゃいんだよ
2022/10/16(日) 10:39:28.56ID:CLqhraXj0
違法でもないことをただ否定してるだけの正義マン
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-8Xum [150.91.1.107])
垢版 |
2022/10/16(日) 10:46:47.12ID:rVerd7W+0
>>976
法律が何かわかってないな
オレはお前に殺されないように主張する権利があるんだよ
法律は道交法だけ守ればいいってものじゃない
2022/10/16(日) 10:48:10.90ID:CLqhraXj0
>>978
お前ごときにそんな権利ないよ
俺がお前の戯言を聞く義務もないからな
2022/10/16(日) 10:51:36.42ID:CLqhraXj0
ハンズフリーイヤホン自体を禁止して法律もおまへん
周囲の音が聞こえない音量で使うことを禁止してるローカルルールがちらほらあるだけ
それはカーステも同じ

ハンズフリーイヤホンを禁止にしたいならカーステ自体も禁止にしないとなw
2022/10/16(日) 10:54:10.83ID:cHGKxC/NM
オレ様はイヤな思いしてないからタイプか
やっぱりね、って感じ
2022/10/16(日) 10:55:40.99ID:CLqhraXj0
>>981
オレ様が不快だからってだけで否定されても知らんがなってこったろ
2022/10/16(日) 10:55:50.06ID:vLmtSb1MM
これがゆとりバカというやつか
日本の未来はアカルイなw
2022/10/16(日) 10:57:01.84ID:CLqhraXj0
社会人でもないアホか老人が喚いてるだけだろ
運転中にイヤホンするなー!ってw
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-8Xum [150.91.1.107])
垢版 |
2022/10/16(日) 10:57:35.86ID:rVerd7W+0
>>980
イヤホン使用で周囲の音が聞こえない状況で運転すれば道交法では安全運転義務違反に該当する
2022/10/16(日) 10:58:57.07ID:CLqhraXj0
>>985
そうしたいなら周囲の音が聞こえない状態ってのを証明しないとな
頑張れ
2022/10/16(日) 10:59:52.49ID:6gp9XBy3d
レス付けるのやめたら負けって思ってそう
2022/10/16(日) 11:00:24.77ID:CLqhraXj0
>>985
「車両の運転者は、ハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、なおかつ道路、交通及び当該車両の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければなりません」

ここに「イヤホン」についての記述はない
2022/10/16(日) 11:00:51.91ID:KeLUR8Js0
施行細則ってことはそのへんは各自治体の裁量に委ねられてるのか
2022/10/16(日) 11:02:40.20ID:CLqhraXj0
法律で禁止事項にないんだから結局安直な感情論でしか否定するしかないんだよな正義マンは
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-8Xum [150.91.1.107])
垢版 |
2022/10/16(日) 11:02:41.23ID:rVerd7W+0
>>986
じゃあお前はイヤホンしてても周囲の音が聞こえてるってことを証明しないとな
2022/10/16(日) 11:05:51.55ID:CLqhraXj0
>>991
逆、逆
周囲の音が聞こえない状況で運転すればってわざわざ注釈つけないといけないなら証明するのはそういう状態であると主張する側のお前

ちなみにトラスペアモードってなんの機能か知ってるか?
2022/10/16(日) 11:06:58.99ID:lresnAUy0
>>992
音の方向が分かりにくい時点で迷惑だし危ない
2022/10/16(日) 11:07:39.31ID:CLqhraXj0
>>993
俺が迷惑だからってだけで禁止にはできいからな
法律変える努力しような
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-8Xum [150.91.1.107])
垢版 |
2022/10/16(日) 11:07:52.03ID:rVerd7W+0
>>992
まあこんな奴に免許与えてる法律が間違ってるとは言えるな
2022/10/16(日) 11:09:39.57ID:CLqhraXj0
>>993
音の方向がわかりにくいってのも個人的主観でしかない
してなくても方向がわかりにくい人間もいる
でも免許資格は与えられる
2022/10/16(日) 11:10:09.96ID:CLqhraXj0
>>995
法律に否定されてるのはお前のほうじゃね?
2022/10/16(日) 11:10:29.62ID:CLqhraXj0
2022/10/16(日) 11:10:33.20ID:CLqhraXj0
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1780-8Xum [150.91.1.107])
垢版 |
2022/10/16(日) 11:10:38.38ID:rVerd7W+0
自動車で人殺したらどんな状況でも殺した側の過失は免れないけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 2時間 30分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況