X



【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/27(日) 10:04:38.19ID:b/1G3cB3a
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/

【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴50人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1639662601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/22(火) 15:46:36.65ID:Iv9+t07Na
わいマウスマットにもLED組み込まれてるから平気やで🥺
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-gIF9 [126.110.213.118])
垢版 |
2022/11/22(火) 19:04:10.56ID:fOLhZOGw0
>>894
横からだけど安めのヤツでオレのオススメ
TANNOY Reveal 402
JBL 305P MKII
2022/11/22(火) 19:10:53.08ID:UFkqvZko0
M15電源入らなくなった 死んだ…
2022/11/22(火) 19:19:43.40ID:mkYLKZTL0
しゅうりにだすのです
いくらかかるやろ
2022/11/22(火) 19:24:46.55ID:UFkqvZko0
もう保証切れてるんだよね~ どうしよ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd5a-h62Q [1.73.12.178])
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:41.89ID:CfjOW47ad
>>902
強制再起動は試したん?(電源と再生を10秒押し)
https://www.fiio.jp/support/m15/
2022/11/22(火) 20:35:29.26ID:UFkqvZko0
>>905
やってみたけど全く反応無し、暫く充電しとくと復活する場合もあるらしいのでやってみたが駄目っぽい
そもそも充電中のランプすら点かないね
完全に死んだようだw
2022/11/22(火) 22:54:25.90ID:mkYLKZTL0
>>904
うーん。新しいのかうしかねーべか
2022/11/22(火) 23:04:04.51ID:UFkqvZko0
>>907
まぁ スマホ+gryphonもあるんだけど、M15とはまた音の方向性違うからな
他のイヤホンも欲しいし、保留だな
2022/11/23(水) 13:15:54.41ID:xzKPMITwd
>>908
ちゃんと国内正規品を買ってるならエミライに修理見積もりだけでも出してもらえば良いんでは?
メイン基板とかが死んでたら高そうだけどバッテリーが死んでるだけなら高くても2~3万位だろうし
2022/11/23(水) 18:55:11.54ID:h50uFiI70
k7国内でも28kか。次入荷分予約しようかな~
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfba-kfYZ [114.144.254.194])
垢版 |
2022/11/23(水) 18:56:21.36ID:m8yncv6V0
バッテリーだけ入手できんのかな?
スマホは何台もバッテリー交換したけど出来るなら自分でやりたい
2022/11/24(木) 04:46:56.26ID:6ss438BQM
>>910
え? どこっすか?
2022/11/24(木) 07:14:07.70ID:luCOqt900
>>911
Aliで2500円くらいで買える
2022/11/24(木) 14:01:08.70ID:LJbPOM4A0
>>912
ヤフショでこんな感じ
https://i.imgur.com/3agfiG2.jpg
来週の祭で30%超えそうだから一旦スルーしたけど
2022/11/24(木) 14:50:11.13ID:HC0Wv6BUM
>>914
還元率高いっすね
情報ありがとうございます
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a08-lriv [59.133.156.20])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:57:00.71ID:tPi2Dsd10
AliExpressのブラックフライデーでfiio k7 24500円が最安になりますか?
AliExpressであんま買い物したことないので割引ちゃんとできてるか不安
2022/11/24(木) 18:00:17.20ID:vNTgkrw4a
ちょっと前にヨドバシからBTR7遅延のメールきたって書いたものだけど、さらに遅れるってメールがまた来た
『昨今の中国国内での情勢により』って書いてあるんだけど、そんなにコロナ隔離とそれに伴う人民の暴動が激しいんだろうか?
本当に年内無理そうだわ
eイヤホンとかで予約してる人は、何も来てないんだろうか?
2022/11/24(木) 18:20:36.14ID:Ul0kE0Ner
eイヤホンで10月末に予約してたけど
同じようなこと言われたので
独身の日セールのときにキャンセルしてaliで買った

まだ届いてないけどなー
2022/11/24(木) 18:31:10.21ID:wPFUcnoU0
>>917
こんなやぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e467a47fee5793a45451d0379fb1f9f98ca0a1
2022/11/24(木) 18:31:58.58ID:ggvkMLG7a
20000で買ったBTR7税関に到着したから一週間には着くかな
2022/11/24(木) 19:07:46.54ID:YJuF5Z5Ud
自分が1111で買ったBTR7も川崎まで来た
あと数日かな
2022/11/24(木) 19:56:22.32ID:YSTU7ACGa
私のBTR7はまだ中国だ
2022/11/24(木) 20:08:34.12ID:YJuF5Z5Ud
BTR7を買った後に同じくAliのSoundColorで追加購入したKA3(7900円)は別便で発送されて5日前に届いた
同梱するか同じ発送ルートで出してくれてりゃもう着いてたのに
自分が同時購入しなかったのが悪いのは分かってるが…
2022/11/24(木) 20:30:30.27ID:ktoOOfElr
>>923
BTR7はバッテリー積んでるからバッテリー送れるルートになるぞ基本遅い 
一緒にしてたら纏めて遅かっただけ
2022/11/24(木) 20:50:12.78ID:l9k1/iN/d
>>924
なるほど
じゃあ追加料金無しでFedexとかを使ってくれる商品を同時購入するしか無かったんだな…
2022/11/24(木) 21:28:47.17ID:G92cbpVP0
生産済みの中国国内在庫品は物があるけど、これから作る追加オーダー分は覚悟すべしてことかしら。
2022/11/25(金) 08:27:22.60ID:CoW1Wz8XM
そらロックダウンしながらの11.11→ブラックフライデー→サイバーマンデー→クリスマス→旧暦正月のコンボだし。
2022/11/25(金) 10:45:27.01ID:AdEDgNpPd
Q7楽しみだなー
2022/11/25(金) 20:15:24.91ID:t1MvQzQE0
Amazon安くなってねぇ〜
2022/11/25(金) 21:38:28.31ID:0hWmcCJz0
Q7買ってきたぜ
2022/11/25(金) 21:57:49.67ID:AdEDgNpPd
俺も届いたがPCが認識せんくて苦戦中
2022/11/25(金) 22:17:16.39ID:AdEDgNpPd
できた(´・ω・`)イェーイ
2022/11/25(金) 22:34:35.77ID:0hWmcCJz0
とりあえずPCに挿したら普通に認識した
DCモードで適当に試聴してるけどすっごい…ってなってる
2022/11/26(土) 00:22:08.62ID:rdxkSHxc0
性格違うのは分かるんだけどバッテリーで使うならq7とgryphonどっちが良いんだろうか
2022/11/26(土) 01:25:19.17ID:MsXZfn0U0
BTR7、やっと「現地配送会社に受け渡し」になったわ
届くのは早くても日曜かな

価格差もあったし、国内版をキャンセルしてやはり正解だった
2022/11/26(土) 02:13:40.96ID:eNaBTm/g0
DCのQ7とK9って構成似てるけど音同じ感じ?
さすがにそれはない?
2022/11/26(土) 09:06:34.42ID:qiQSIuM50
アリエクで頼んだ皆さんのBTR7が届き始めてるようですが、
日本のeイヤホンだったり家電量販店だったりの取扱店も同じルートで、そろそろ入荷?
だけど、ヨドバシで頼んだ分がどんどん遅れていくのが解せないんだよなぁ
2022/11/26(土) 11:31:51.91ID:2V7l9nuu0
いつも代理店は後回しにされるから、独身BFの直後は遅くなると思うよ。年内来ればラッキーくらい
2022/11/26(土) 11:52:32.83ID:JWQuumVY0
エミライの人が一つ一つ心を込めて技適シール貼ってるのだから、時間かかるのよ。
2022/11/26(土) 12:01:49.28ID:3pgxoLSb0
今時シールとか時代遅れだよな
2022/11/26(土) 12:08:02.06ID:/XTProHnd
1111で買ったBTR7が昨日届いて今聴いてるわ
普段はWF1000XM4で聴いてるけどそれでは聴こえない音が聴こえる
組み合わせてるイヤホンはOriolus Reboron
2022/11/26(土) 12:08:30.52ID:/XTProHnd
Oriolus Rebornだった
2022/11/26(土) 12:22:25.80ID:p+Is+Zbh0
k9 proかったけどずっとバスパワーの使ってたから電源切り忘れが多くて困る 
電気代とか熱大した問題じゃないだろうしつけっぱなしでもいいんだろうけど
音出してなくてもほんのり温かいんだよね
2022/11/26(土) 12:38:08.38ID:rmcaJAqG0
この時期は人肌恋しいから助かる
2022/11/26(土) 12:57:52.70ID:eNaBTm/g0
>>943
音出してる時はそれより熱くなるかんじ?
2022/11/26(土) 14:01:30.76ID:Po42/0PCM
>>945
ちょっと温度高いかな
付けてる時も温かいの範疇で熱くはないって感じ
2022/11/26(土) 15:15:11.83ID:NOaUY/RMM
>>940
ファームウェアV1.85で技適マーク表示されるからシールのありがたみも無いしね
2022/11/26(土) 15:38:14.49ID:v5KGiqCRr
海外のネット通販利用も当たり前になってるから代理店という仕組み自体がもう無意味かもね
修理、保障も買い直した方が早いし
2022/11/26(土) 16:21:40.39ID:eNaBTm/g0
>>941
>>946
前スイッチと後ろスイッチあるけど前スイッチ切るだけでは暖かいまま?
2022/11/26(土) 16:42:23.83ID:C7V1nnWJd
K5 pro からK7に買い換えたら
音的に何がどう変わる(変わらない)ですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-ohmY [121.114.213.90])
垢版 |
2022/11/26(土) 18:05:52.64ID:79Aa0hsJ0
BTR7にiPhoneからAAC接続とWALKMAN a50からLDAC接続で聴き比べたけどほとんど違いわからんな。ブラインドテストしたら分からないと思う
2022/11/26(土) 18:25:58.99ID:tWmv4AMqd
>>951
イヤホンにもよるんじゃない?
言い方は悪いが1万円を切るような安物イヤホンだと上流の良し悪しが分かるような物は少ないかと
高いやつでも特定の音域を特別持ち上げてるような癖のあるイヤホンだと厳しいだろうし
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-ohmY [121.114.213.90])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:06:11.87ID:79Aa0hsJ0
>>952
andromedaです。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-ohmY [121.114.213.90])
垢版 |
2022/11/26(土) 19:11:03.42ID:79Aa0hsJ0
andromedaが安物だったらごめんやけど。
2022/11/26(土) 19:22:40.40ID:tWmv4AMqd
>>953
そうかー
自分もAndromeda(MW10)とA50、iPhone14 Pro Max
2022/11/26(土) 19:26:16.99ID:tWmv4AMqd
間違えて投稿しちゃった
それらをもってるけど結構違うように感じるんだがなぁ…

後はA50の直結とBTR7のUAC2.0によるUSB DACモードと比べてどうかだな
これでも差がわからんならこれ以上追求しても仕方が無いと思うわ
2022/11/26(土) 21:21:02.28ID:fEUfFgVw0
AAC とLDACの違いをやたらと大げさに言う人がいるんだよね
2022/11/26(土) 21:34:49.62ID:3pgxoLSb0
まぁ自分も含めてAndroid持ちも多いからね
2022/11/26(土) 23:13:47.86ID:NoqsQhn6a
AACとApple AACの違いわかる?
まずそっからだよ
2022/11/26(土) 23:30:48.58ID:fEUfFgVw0
AACはAACじゃん、メーカーなんて関係ない
2022/11/27(日) 01:13:52.70ID:IOQYd6Wg0
BTR7のファームウェア1.85から使えるdevice listいいね
これが追加されるまでは広いOLED持て余してる感じあったけどBTR5とかではできなかった機能だ
2022/11/27(日) 09:27:52.29ID:tntGWjS/0
>>957
やたらLDACにこだわる連中も、聴き慣れない曲でブラインドテストすると大半が
撃沈するんだけどね。
2022/11/27(日) 09:36:16.34ID:Rwn7XdJC0
アーティファクトの癖を覚えれば難しくないんだが、試験対策みたいなもんで、純粋な音質評価とは違うと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1357-ohmY [61.119.232.2])
垢版 |
2022/11/27(日) 11:06:19.43ID:Ecfyt+R10
マジでブラインドテストしたら分からんよ。
2022/11/27(日) 11:38:39.14ID:4lXKn4Iv0
違いは分かるだろ。でもどっちがldac か当てるのは難しい。
2022/11/27(日) 11:52:12.66ID:eZiMB6lt0
またfiio関係なくなっちゃってるwww
2022/11/27(日) 13:12:35.64ID:Bg2kN7Wya
k7導入したら一部ロスレスまでハイレゾのように聴こえてしまえてきたからわからなくなったw

わかるのはdapとスマホをトラポしたときの差ぐらい
2022/11/27(日) 13:34:01.95ID:JilR0L4Zd
>>967
K7だとヘッドホンかイヤホンだからハイレゾがわからないのは普通じゃないかな(逆にわかる人は凄い)
スピーカーならわかる人がいるみたい
スマホとDAPの差はSRCやDRCでの加工有り無しかも
2022/11/27(日) 18:52:49.18ID:2cprqkj+r
k9とk7両方持ってる人います?
違いがどれくらいあるか教えてほしいです

k7が予想以上に良かったんでk9にも興味出てきたんだけど
自分のDT1990proでk9はオーバースペックで意味なさそうな気もするんですよねー

据え置きでワイヤレス環境には興味ないし
2022/11/27(日) 21:35:21.51ID:ThVqUKwo0
背中を突き飛ばしてほしいです!よろしくお願いします!
2022/11/27(日) 22:35:22.04ID:6XWNdzC+0
>>970
両方買えばいいんだYO
2022/11/28(月) 00:50:45.57ID:DKjgDhrb0
Q7のDCモードとバッテリーモードをちょっと聴き比べてみたらやっぱり低音の重量感とかスピード感とかそれなりに違うね
2022/11/28(月) 12:56:14.82ID:oRyEtl87d
Q7いいわー買ってよかった
あとはヘッドフォンか
2022/11/28(月) 14:55:00.56ID:AKWIG+1A0
イヤホンのエージングも終わった
ブラフラで購入したリケーブルも届いた
いつになるんだBTR7
2022/11/28(月) 17:04:00.51ID:esmcS6j0d
皆ありがとう、無難にエメラルド見たことあったから買った
2022/11/28(月) 21:23:27.82ID:+6CyG2uIH
蟻でK7が24000円だねぇ
約1万円くらい変わるけど急いでないなら蟻でいいのかな🥺
2022/11/28(月) 22:05:20.31ID:INkVyED/0
>>976
2万円台のヘッドホンアンプを中華で買う人が、ついで買いで14万円分も買うかね。
2022/11/28(月) 23:49:13.15ID:jM6/dnTka
アリエクって税抜表示なのね
税込にしたらBTR7でほぼ30,000円
今はアリエクで買っても意味ないなぁ
2022/11/29(火) 00:09:45.22ID:9UqMLvAD0
アリで税金請求されるとか経験ないな
2022/11/29(火) 00:16:49.14ID:uRky1iM0d
そもそも意図的に3万円で買おうとしないかぎり
3万近くにはならないよね
2022/11/29(火) 00:18:50.19ID:uRky1iM0d
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴53人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1669648675/
2022/11/29(火) 00:53:39.44ID:UJ1x4mZt0
年内に来るかも怪しいもんだが、
https://i.imgur.com/Iw43CKg.jpg
2022/11/29(火) 05:05:06.57ID:khbxZTqpa
>>977
14万てなんぞ?

>>982
ソフトバンク契約してないから還元率25%くらいでしたわ… 保証を取るか安さをとるか悩ましい🥺
2022/11/29(火) 14:59:34.26ID:91esEMP00
ソフトバンクユーザーの10%還元って上限500円とかだぞ気にするな
2022/11/29(火) 15:01:28.31ID:zah+NBFU0
6ヶ月無料のヤフープレミアムの恩恵がでかかった
2022/11/29(火) 15:30:39.31ID:X9dNTvsm0
BTR7届いたけど、関税で1600円持ってかれた
尼で買った首掛け用ケースがキツすぎ
一回入れたら外せなくなりそうな感じだったので、力任せに引っ張って緩ませてから入れたけど
下の角がカバーされてないから、そのうち傷が入りそうで嫌だわ
もっとまともなケースどこか出してくれんかな

音質はあれだなあ
もう手放したけど、BTR5 2021のほうが音は好みだったかも
同環境で、音量もあっちが大きかった気がする
2022/11/29(火) 15:45:43.59ID:sfnejiEG0
>>986
関税取られたのはどこのショップ?
アリエクだと過少申告してるところが多い印象だけど
2022/11/29(火) 15:53:25.77ID:X9dNTvsm0
>>987

Soundcolor Audio Store

同ショップで買ったK7のときは掛からなかったんだけど、やっぱバッテリー関係かな
2022/11/29(火) 16:05:11.07ID:gr2jvUaF0
>>988
自分もそこで購入して今日届いたけど、何にも請求されてないよ。あとから来るのかな?
2022/11/29(火) 16:06:25.08ID:aF5XZ36qa
>>984
上限500円ならそのためにわざわざソフトバンク契約する必要ないのね。

原油先物で小遣い入ったからK7を蟻でポチってみま! UP5より音質よくなるよね? 今の音質に不満あるわけじゃないけど据え置きほしかったんだ🥺
2022/11/29(火) 16:10:29.07ID:YfmVjE9Ka
>>988
えw俺もそこで買ったんやけど別に請求されてないから多分大丈夫なはずだが
関税かかるんか
2022/11/29(火) 16:12:31.16ID:WDnnbGcmd
>>989
まったくノー知識からグーグル先生の教えだけど
あれって抜き打ちだから完全に運でしょ?
一般課税を選択すれば電子機器は無税になると思ってたけど違うのか
2022/11/29(火) 16:14:16.45ID:L8E93dbI0
なんと!?
BTR7ヨドバシ入荷して在庫ありになってたわ
メールは来てなかったけど、ステータス見たら配送準備完了になってたがな!!
2022/11/29(火) 16:18:19.34ID:L8E93dbI0
正確には商品確保で、配送手続き中だったw
ちょっと舞い上がって違ってたw
2022/11/29(火) 16:20:01.15ID:WDnnbGcmd
>>994
マジか
いいなあ
おめ
俺のは発送元の国地域を出ていますのメールが今さっき来たとこ
こっからシンガポールに寄るんでそ?
2022/11/29(火) 16:32:22.05ID:L8E93dbI0
ちなみにeイヤホンは、11月下旬〜12月上旬でまだ予約受付中だった
考えて見ると、ヨドバシから来てた遅延メールはなんだったんだか・・・
2022/11/30(水) 16:27:23.35ID:bRc4lbysa
k7を24000円でぽちった🥺
年内に届くかな
2022/11/30(水) 16:50:32.87ID:IwA3AsvVa
余裕でしょ
2022/11/30(水) 17:14:05.27ID:maDUMruf0
埋めときます
2022/11/30(水) 17:15:52.52ID:mtjXNyi40
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況