!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす
FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください
■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/
■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp
■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108
■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴50人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1639662601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-R7Dd [106.146.107.74])
2022/03/27(日) 10:04:38.19ID:b/1G3cB3a764名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-cPJI [126.158.182.73])
2022/11/16(水) 08:17:08.62ID:ImQapr5Ir BTR7電源入れるとペアリングモードで起動してくるの面倒くさい
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-a+lT [49.98.163.145])
2022/11/16(水) 09:17:12.79ID:RiTj0Z3Wd BTR7使ってみた。2.5バランスケーブルしかないから3.5変換プラグでアンバランス接続。Adoの新時代流したら音圧すごくてビビったw 4.4バランスにする予定だからどうなるのか楽しみ。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMfe-IzQv [219.100.181.202])
2022/11/16(水) 12:00:13.07ID:EvoKIrxRM 知識0でアンプとか買ったことないんだが
初アンプにK9 PRO買うかK7かで迷ってる
ヘッドホンはHD660SなんだけどこれでK9って荷が重いんかな
初アンプにK9 PRO買うかK7かで迷ってる
ヘッドホンはHD660SなんだけどこれでK9って荷が重いんかな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-V0WR [126.79.104.91])
2022/11/16(水) 12:40:12.22ID:tjLXqxSg0 >>763
尼で500円くらいのミッキープラグ買ったら国内でも使えるよ。
尼で500円くらいのミッキープラグ買ったら国内でも使えるよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f675-IHKV [153.232.41.31])
2022/11/16(水) 13:12:14.11ID:sny/D6k10 初めまして。私のFiio Q1 Mkii(ケース付き)とkossのportaproを交換してくださる方っていますか...?ポタプロがどうしても欲しくなったので...
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdce-B0mR [180.0.11.221])
2022/11/16(水) 13:15:24.33ID:yJVUxnam0 >>766
予算的に買えるならフラグシップのK9が良いと思うよ
後からもっと良い音ってどうなんだろうって余計な出費は減るかと
現状同価格帯でこれ以上はないな
HD660Sも最大限のポテンシャルが発揮されると思う
予算的に買えるならフラグシップのK9が良いと思うよ
後からもっと良い音ってどうなんだろうって余計な出費は減るかと
現状同価格帯でこれ以上はないな
HD660Sも最大限のポテンシャルが発揮されると思う
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da08-5YBg [59.133.156.20])
2022/11/16(水) 13:22:22.19ID:Lx1OpZgE0 Fiio K7 の購入者に聞きたいんですけど、アリエクでどのくらいの値段で買いましたか?
今買おうとすると2万6千円くらいします
セールで安くなるならセールまで待ってから買おうかなと思ってるんですが
今買おうとすると2万6千円くらいします
セールで安くなるならセールまで待ってから買おうかなと思ってるんですが
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb5-Joxq [126.205.175.177])
2022/11/16(水) 13:31:34.73ID:IUn1Xgsxp 最安で23000円だっけ
3000円しか変わらんし買ってもいいと思うけどね
3000円しか変わらんし買ってもいいと思うけどね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-ompL [133.106.38.51])
2022/11/16(水) 14:45:14.24ID:nRvl/VfFM773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-0L6A [106.146.53.232])
2022/11/16(水) 15:04:07.76ID:wAMLpBsoa 変換プラグだとコンセントまわりゴテゴテして邪魔くさいから
俺もケーブル交換にするつもりだけど
好き方でいいんじゃね
値段もたいして変わらないし
電源やらの質にこだわる人ならまるごとトランス式とかに変えるだろうしな
俺もケーブル交換にするつもりだけど
好き方でいいんじゃね
値段もたいして変わらないし
電源やらの質にこだわる人ならまるごとトランス式とかに変えるだろうしな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a5-IzQv [60.239.154.144])
2022/11/16(水) 15:56:51.48ID:yYzXfejn0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-tVx4 [49.105.83.122])
2022/11/16(水) 16:19:19.28ID:S1/sOBFAd >>774
その2つは音の傾向違うし買い足せばいい
その2つは音の傾向違うし買い足せばいい
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95f5-BvCT [124.97.3.212])
2022/11/16(水) 17:35:59.65ID:n5qnUmCP0 自分もK7が初アンプだから
届くのが楽しみだわ
ミッキープラグ買って正座して待ってます
届くのが楽しみだわ
ミッキープラグ買って正座して待ってます
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-fbpw [27.85.206.119])
2022/11/16(水) 21:50:56.91ID:b7YvhIbra k7イヤホンでもホワイトノイズ無かった。
zenairdac、canからの変えたけど、ドンシャリ感より中音がハッキリ聞こえる感じに思えた。アンプにもエージング効果ってあるもんなのかな
zenairdac、canからの変えたけど、ドンシャリ感より中音がハッキリ聞こえる感じに思えた。アンプにもエージング効果ってあるもんなのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dmVo [106.128.101.50])
2022/11/16(水) 22:09:57.96ID:mLGDVDWta ボリュームどうなん?音大きすぎたりしないか
因みエージングに関してはk9proを使ったことがあるけど特に変化は無かったな
因みエージングに関してはk9proを使ったことがあるけど特に変化は無かったな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Safe-fbpw [27.85.206.119])
2022/11/16(水) 22:15:35.55ID:b7YvhIbra >>778
ゲインローならイヤホンでも使える。
ヘッドホンは手持ちがhd600とhd560sだからどちらもローで使ってるけどギャングエラーも無いかな。
あと上で他の人も書いてるけど3~5時あたりで音量がでかくなる感じはする
ゲインローならイヤホンでも使える。
ヘッドホンは手持ちがhd600とhd560sだからどちらもローで使ってるけどギャングエラーも無いかな。
あと上で他の人も書いてるけど3~5時あたりで音量がでかくなる感じはする
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dmVo [106.128.101.50])
2022/11/16(水) 22:27:51.08ID:mLGDVDWta781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-c5Om [60.115.217.100])
2022/11/16(水) 23:15:09.47ID:1t/Ac7ex0 k9ってやっぱりiFi neo idsdに圧倒的に圧勝って感じ?dacがいいもんな。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb5-Joxq [126.205.172.33])
2022/11/17(木) 00:09:21.84ID:crNJime+p ボリューム問題はファームウェアアップデートで直んないもんかね
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdce-B0mR [180.0.11.221])
2022/11/17(木) 02:57:48.08ID:GzRJue+00 >>781
NEO iDSD+電源からK9にしたけどDACもヘッドフォンアンプ部も明らかにクラスが違った。K9は他社の30万代クラスとの比較しかできないかな。NEO iDSDクリアで綺麗な音だけどヘッドホンアンプのパワーにおいては大きな差。
NEO iDSD+電源からK9にしたけどDACもヘッドフォンアンプ部も明らかにクラスが違った。K9は他社の30万代クラスとの比較しかできないかな。NEO iDSDクリアで綺麗な音だけどヘッドホンアンプのパワーにおいては大きな差。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-BvCT [147.192.217.37])
2022/11/17(木) 03:13:06.95ID:f6/8zLTt0 なんだかK9pro欲しくなってきたけど、我慢して後継機出るまで待つかな
次は最低でもaptx Adaptive
もしかするとLE Audioに対応してくれるかもしれんし
次は最低でもaptx Adaptive
もしかするとLE Audioに対応してくれるかもしれんし
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdce-B0mR [180.0.11.221])
2022/11/17(木) 03:27:46.85ID:GzRJue+00786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-BvCT [147.192.217.37])
2022/11/17(木) 06:17:32.93ID:f6/8zLTt0 え、未対応だと勘違いしてたわ
すまんこ
すまんこ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-U7Qk [106.146.0.72])
2022/11/17(木) 06:56:23.39ID:jw5X34S3a K7K9で悩んでたらTEACの今月出るごついのも気になりだして
どっかに百万円落ちてないかなって
どっかに百万円落ちてないかなって
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-kezb [14.13.73.129])
2022/11/17(木) 10:07:53.18ID:bqSWY03M0 宝くじ当てよう
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aeb-FFna [27.94.146.152])
2022/11/17(木) 11:09:17.02ID:YDa3nD5w0 初DACでBTR7の新品買いました。
AndroidスマホとUSB接続して使う場合、曲の出だしでブツっとノイズ音が鳴るのは仕様ですか?
機種はXiaomiのMi 11 Lite 5Gです。
BTR7に付属していたライトニング接続できるものとiPhone12miniの組み合わせはノイズが無いのと、
bluetoothでLDACやAACでもノイズが無かったです。
AndroidスマホとUSB接続して使う場合、曲の出だしでブツっとノイズ音が鳴るのは仕様ですか?
機種はXiaomiのMi 11 Lite 5Gです。
BTR7に付属していたライトニング接続できるものとiPhone12miniの組み合わせはノイズが無いのと、
bluetoothでLDACやAACでもノイズが無かったです。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-a+lT [1.79.84.235])
2022/11/17(木) 11:11:47.00ID:CoC546Gdd BTR7のバランスブーストクセになりそうw
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-W2kq [106.131.102.91])
2022/11/17(木) 11:57:26.23ID:6RJ2ASXIa teacのai-303はHDMIとリモコン付いててスピーカー鳴らせるオールインワンだから気にはなる
ヘッドホン出力先の音質は落ちるだろうけど
ヘッドホン出力先の音質は落ちるだろうけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-BvCT [147.192.217.37])
2022/11/17(木) 13:51:51.86ID:f6/8zLTt0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e8-FFna [121.103.95.248])
2022/11/17(木) 18:38:43.63ID:mMyBIpNf0 流れぶった切って糞耳ですがつたないレビュー
M11pro から買い替えようと、M11sとM11plusESSを視聴してきたけど、
やっぱりM11PlusESSが良かった。
どちらも、音が凄くクリアで、聞いた後にPROに戻ると、音が曇った気がするくらいだった
Plusの方は、クリアで音の角がしっかりしているけど、それを綺麗に丸めていて11Sと比べるとやりすぎ感が無い。
11Sも単品で聞くととても良いけど、Plusと比べると音が角ばってるような印象を受けた。
11SはPROから買い換えるにはちょっとどうかなと思ったけど、
Plusは買い換えたいと思える出来だった。
イヤホンは64Audio A6で、11S、Plus両方とも低音の量感が増した。
パワーの違いなのか、チップの違いなのか・・・
音量はLowゲインで80位。A6は、確か22オームくらいだったと思う。
視聴曲は、寺井尚子さん「Pachira」、KOKIAさん「I Believe」、上原ひろみさん「move」
M11pro から買い替えようと、M11sとM11plusESSを視聴してきたけど、
やっぱりM11PlusESSが良かった。
どちらも、音が凄くクリアで、聞いた後にPROに戻ると、音が曇った気がするくらいだった
Plusの方は、クリアで音の角がしっかりしているけど、それを綺麗に丸めていて11Sと比べるとやりすぎ感が無い。
11Sも単品で聞くととても良いけど、Plusと比べると音が角ばってるような印象を受けた。
11SはPROから買い換えるにはちょっとどうかなと思ったけど、
Plusは買い換えたいと思える出来だった。
イヤホンは64Audio A6で、11S、Plus両方とも低音の量感が増した。
パワーの違いなのか、チップの違いなのか・・・
音量はLowゲインで80位。A6は、確か22オームくらいだったと思う。
視聴曲は、寺井尚子さん「Pachira」、KOKIAさん「I Believe」、上原ひろみさん「move」
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdff-ktNR [180.16.12.149])
2022/11/17(木) 20:18:46.28ID:/qlFB+gD0 BTR7の予約分、ヨドバシから配送未定の連絡きた
『当初11月下旬〜12月上旬の配送を予定でおりましたが、
本日11月17日現在、メーカーからの入荷日が12月中旬ころとの回答を頂いております。お客様には大変ご不便・・・』
って、中国コロナ暴動のせいだろうけど、これ年内来るのか?
『当初11月下旬〜12月上旬の配送を予定でおりましたが、
本日11月17日現在、メーカーからの入荷日が12月中旬ころとの回答を頂いております。お客様には大変ご不便・・・』
って、中国コロナ暴動のせいだろうけど、これ年内来るのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-tVx4 [49.105.77.220])
2022/11/17(木) 20:22:47.22ID:NtQfCNuGd >>794
いつ予約したのか知らんけど11月11日Ali注文(21300円)より納期が遅そう
いつ予約したのか知らんけど11月11日Ali注文(21300円)より納期が遅そう
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dmVo [106.146.53.176])
2022/11/17(木) 20:32:44.42ID:wiTC/e0Ba 俺もBTR7買ったけどアリでも今月には届きそうよな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-Plz+ [14.13.199.0])
2022/11/17(木) 20:40:50.71ID:+FeGm+pr0 11/4に注文したK7今日届いた。参考までに
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdff-ktNR [180.16.12.149])
2022/11/17(木) 20:43:42.75ID:/qlFB+gD0 >>795
メール見たら、7日だったわ
今月入ったときはまだeイヤホンにも在庫はあった
購入迷ってて、予約した日にはどこにもなかったってオチw
完全にタイミング逃したんだよねぇ
独身の日セールも狙ったけど、安いやつ買えなくて、諦めちゃったからなぁ
メール見たら、7日だったわ
今月入ったときはまだeイヤホンにも在庫はあった
購入迷ってて、予約した日にはどこにもなかったってオチw
完全にタイミング逃したんだよねぇ
独身の日セールも狙ったけど、安いやつ買えなくて、諦めちゃったからなぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dmVo [106.146.53.176])
2022/11/17(木) 20:43:48.80ID:wiTC/e0Ba そういやk7ノイズなくて良かったな、ボリュームも思ったよりは大丈夫そうだった
800名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-WElN [133.106.224.41])
2022/11/17(木) 20:55:50.12ID:hAkOG5+FM 予算はあるんだが置く場所の問題でK9とK7まよってる
机の上ゴチャるんだよなぁ
机の上ゴチャるんだよなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418e-Xhld [138.64.225.25])
2022/11/17(木) 21:00:10.00ID:BP+1/zDj0 >>800
両方買って不要になった方を売ろう
両方買って不要になった方を売ろう
802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-a+lT [49.98.159.44])
2022/11/17(木) 21:36:31.17ID:fxwxzfw/d BTR7に4.4mmバランス接続アンドロメダだと少しホワイトノイズあるな。それでも圧倒的なパワーで大満足やが
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ed-FX43 [122.210.229.157])
2022/11/17(木) 21:45:34.69ID:MA990woN0 テスト
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a17-BvCT [147.192.217.37])
2022/11/17(木) 21:50:37.66ID:f6/8zLTt0 >>794
自分もヤフショで予約してたけど、独身の日Aliの値段見て速攻予約取り消したわ
ノーマルが売り切れてたのでlighting付きの方買ったけど、それでも22700円で
ヤフショより一万円以上安くなった
自分もヤフショで予約してたけど、独身の日Aliの値段見て速攻予約取り消したわ
ノーマルが売り切れてたのでlighting付きの方買ったけど、それでも22700円で
ヤフショより一万円以上安くなった
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-mIN0 [106.72.195.161])
2022/11/17(木) 22:17:41.90ID:D2rD5ENx0 アリエク11日注文のBTR7、昨日向こう出たみたいだから上手くいけば来週中に届きそう
BTR7のBluetoothチップQCC5124ってaptx adaptive 96/24には対応してないんだよね?
BTR7のBluetoothチップQCC5124ってaptx adaptive 96/24には対応してないんだよね?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-tVx4 [49.105.76.159])
2022/11/17(木) 22:28:55.69ID:9JgNOJM/d807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-mIN0 [106.72.195.161])
2022/11/17(木) 23:15:25.71ID:D2rD5ENx0 >>806
なるほど、やっぱ対応してないと今後のアップデートでどうにかなる問題でもないか
接続はもちろん電池持ちもAdaptiveの方がLDACよりいい気がするから対応してたらよかったな
まーとりあえず届いたらAdaptiveとLDACで聴き比べてみるわ
なるほど、やっぱ対応してないと今後のアップデートでどうにかなる問題でもないか
接続はもちろん電池持ちもAdaptiveの方がLDACよりいい気がするから対応してたらよかったな
まーとりあえず届いたらAdaptiveとLDACで聴き比べてみるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a03-B0mR [133.200.45.0])
2022/11/17(木) 23:44:30.48ID:zuLK/lZy0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aeb-EbbC [27.92.248.149])
2022/11/18(金) 00:10:19.54ID:UmeT09PP0 途切れるか分からないけどLDACの方が音は好き
adaptiveは少し高域が物足りなく感じる
adaptiveは少し高域が物足りなく感じる
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-mIN0 [106.72.195.161])
2022/11/18(金) 00:30:49.41ID:UIMcT7o50 >>808
もちろん音質はLDACだろうけど、接続安定性と電池持ちはAdaptiveがいいんじゃないの?
音質も96/24対応だったらLDACと同等くらいになってたのかなって
親機との相性もあるだろうからその辺も含めて届いたら試してみます
もちろん音質はLDACだろうけど、接続安定性と電池持ちはAdaptiveがいいんじゃないの?
音質も96/24対応だったらLDACと同等くらいになってたのかなって
親機との相性もあるだろうからその辺も含めて届いたら試してみます
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-bj12 [126.157.118.198])
2022/11/18(金) 07:40:52.72ID:94Wimiwfr スマホXperiaで、UTWS5をaptX Adaptive、HUAWEI Freebuds pro2をLDACで秋葉原駅前うろうろしてると明らかにUTWS5の方が接続不安定で切れまくる。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-fN8P [106.146.14.73])
2022/11/18(金) 08:35:28.75ID:55s8sLvZa アリエク購入品シンガポール便だわ
今年中にくればいいですねえ
今年中にくればいいですねえ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-zqQi [1.66.100.160])
2022/11/18(金) 08:43:00.72ID:Q+mQhCY9d M17とHD820で俺のオーディオ欲が落ち着く気がほんのりしてる
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6130-WSBr [42.145.162.184])
2022/11/18(金) 09:05:36.94ID:Bv+o4HpU0 11/8にK7注文して昨日届いたわ
嬉しいんだけどアリエクって早くても3週間くらいは待つ感じだったからなんでこんな早かったんだろう
嬉しいんだけどアリエクって早くても3週間くらいは待つ感じだったからなんでこんな早かったんだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 366c-B0mR [121.101.91.36])
2022/11/18(金) 09:06:04.33ID:wJhL/8H80 LDACのAZ60、1000XM4、aptX AdaptiveのMomentum3、Beoplay EX、UW100、FW1000Tを持っていて、Xperia Pro-Iで使ってるけど、街中で使ってるとLDACはほとんど切れないがaptX AdaptiveのTWSはブツブツ切れるぞ
aptX Adaptiveは切れなくてもレートが下がってめちゃくちゃ音が悪くなる
使ってる奴が多いから混線しやすいのかもしれないけど
aptX Adaptiveは切れなくてもレートが下がってめちゃくちゃ音が悪くなる
使ってる奴が多いから混線しやすいのかもしれないけど
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-mIN0 [150.66.118.251])
2022/11/18(金) 09:44:31.69ID:HCsf24smM817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-Csvu [14.11.71.0])
2022/11/18(金) 10:25:09.75ID:hhR5OQPj0 FiiO Electronicsから、渾身のトランスポータブルDAC/ヘッドホンアンプ「Q7」が、11月25日に発売。13万円前後
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17585466
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17585466
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-zqQi [1.66.100.160])
2022/11/18(金) 10:30:36.66ID:Q+mQhCY9d M17じゃなくてこれでいいんじゃないかって気もしてきた…(:3_ヽ)_
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-WElN [163.58.198.190])
2022/11/18(金) 11:13:16.13ID:ldnKLoL80 オーディオ欲が落ち着くことは死ぬまでないって聞いた
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4535-VEeE [118.104.19.218])
2022/11/18(金) 11:25:39.01ID:ji0Yr7TK0 Q7かM15S買いたいけどM15Sの価格どうなるんだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-at5B [217.178.136.233])
2022/11/18(金) 12:00:31.59ID:M8NJBpaK0 K7昨日知ってからの今日ポチってたわ
K3から変えたいなーなんてのをぼんやり長い事考えててた俺には価格的にもちょうど良くてブッ刺さったわ
こんなニワカにも衝動買いさせるなんてなかなかやるやん
K3から変えたいなーなんてのをぼんやり長い事考えててた俺には価格的にもちょうど良くてブッ刺さったわ
こんなニワカにも衝動買いさせるなんてなかなかやるやん
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-B0mR [106.128.146.41])
2022/11/18(金) 12:07:11.33ID:P9zvAOxYa グリフォンの上位互換になるなら買う
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ktNR [106.155.15.61])
2022/11/18(金) 12:15:14.74ID:EL3tKQ8va Amazonの高いBTR7まだ在庫あるね
ここでは買わないけど
ここでは買わないけど
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6a-9viH [153.237.30.114])
2022/11/18(金) 12:46:40.43ID:ZQqRrTalM 国内正規店販売品って何だ?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ed-FX43 [122.210.229.157])
2022/11/18(金) 12:51:26.51ID:MGhwLsBA0 エミライを通してるかどうかやろ?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ompL [106.146.38.243])
2022/11/18(金) 13:20:22.39ID:2MO2o66oa 楽天市場だとポイントコミで33000円くらいなんだけどアリエクだと27000円くらいだっけ? 変換アダプタかケーブル買い直しだと実質28000円くらいか… 国内で買うのは初期不良対応が楽なくらいですかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbd-V0WR [126.79.104.91])
2022/11/18(金) 13:34:11.14ID:mXs4Q7EQ0 技適警察がくるぞ!
828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-JKB+ [106.146.33.157])
2022/11/18(金) 13:34:45.64ID:cpnQxUPpa829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-ompL [106.146.38.243])
2022/11/18(金) 13:59:56.50ID:2MO2o66oa830名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-RBwO [126.236.151.245])
2022/11/18(金) 14:13:19.40ID:m6SUnaAvr 無線規格を使用するので技適は必要となっている
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aad-+RSR [133.206.49.192])
2022/11/18(金) 14:21:37.53ID:IbP6HjaI0 >>829
bluetoothやWi-Fiといった微弱なものでも、電波を送受信する機器は電波法的には無線局
よってbluetooth機器も技適の対象
まあ昔の違法CBみたいに電波監理局(いまは総務省〇〇総合通信局)が飛んでくることはないと思うけど、PSE同様、買取時に不利になるかもしれない
bluetoothやWi-Fiといった微弱なものでも、電波を送受信する機器は電波法的には無線局
よってbluetooth機器も技適の対象
まあ昔の違法CBみたいに電波監理局(いまは総務省〇〇総合通信局)が飛んでくることはないと思うけど、PSE同様、買取時に不利になるかもしれない
832名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-8KOW [49.105.72.80])
2022/11/18(金) 14:26:18.28ID:q+0kszJ9d >>827
機器として技適取ってると思うから流通ルートは関係ないと思うよ
機器として技適取ってると思うから流通ルートは関係ないと思うよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aad-+RSR [133.206.49.192])
2022/11/18(金) 14:31:32.74ID:IbP6HjaI0 >>832
装置として技適を取っていても、技適マークのない機材は本来NGどす
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
装置として技適を取っていても、技適マークのない機材は本来NGどす
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdff-ktNR [180.16.12.149])
2022/11/18(金) 14:35:59.63ID:X/vD5w2p0 eイヤホンにK7のレビュー来たね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-tVx4 [49.105.76.171])
2022/11/18(金) 14:46:20.21ID:dSkPAlO/d >>833
装置として技適を取っていて電子表示の機種なら同ファームが入っていれば表示もされるけどエミライはそれですら並行輸入品は非対象だというスタンスだけどこれ法律的にはどうなるんだろうな
セカンドユーザーだったらエミライにシリアルナンバーで照合してもらう位しか確認方法が無いが
まぁ元の話題のK7ならシールだろうからそれで分かるけど
装置として技適を取っていて電子表示の機種なら同ファームが入っていれば表示もされるけどエミライはそれですら並行輸入品は非対象だというスタンスだけどこれ法律的にはどうなるんだろうな
セカンドユーザーだったらエミライにシリアルナンバーで照合してもらう位しか確認方法が無いが
まぁ元の話題のK7ならシールだろうからそれで分かるけど
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6a-9viH [153.237.30.114])
2022/11/18(金) 18:04:49.02ID:ZQqRrTalM 最近ver. upあったFWで技適マーク表示さるるみたいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ed-RBwO [113.32.128.150])
2022/11/18(金) 18:48:54.52ID:3GAbczFx0 K7届いた。相変わらずエアクッション二重巻きにもかかわらず、箱の角が潰れてるんだよな。どうやったらこんな風になるのかしら?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-8KOW [49.105.77.77])
2022/11/18(金) 18:59:59.09ID:e2o9bh5/d839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ed-RBwO [113.32.128.150])
2022/11/18(金) 19:15:53.69ID:3GAbczFx0 >>838
その考えはなかった。
その考えはなかった。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dmVo [106.129.68.1])
2022/11/18(金) 19:22:44.13ID:1Ex33oZda 確かに厳重にしてる割に箱の角は潰れてるなw
巻く前には草
巻く前には草
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ff-gPc0 [118.6.77.137])
2022/11/18(金) 19:52:36.16ID:bSE6QY170 K7届いた。箱の角は(ry
早速開封してみたんだけど
筐体のエッジのところに、
なんかこれ接着剤?かな?ハミ出してる
あとゲインが低すぎる...IEMの人はいいかもしれんけど
それにハイとローでのゲイン差も少ないなぁ...
早速開封してみたんだけど
筐体のエッジのところに、
なんかこれ接着剤?かな?ハミ出してる
あとゲインが低すぎる...IEMの人はいいかもしれんけど
それにハイとローでのゲイン差も少ないなぁ...
842名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-8KOW [49.105.72.80])
2022/11/18(金) 20:13:33.15ID:q+0kszJ9d K7のゲイン、ローをちょい下げハイをちょい上げで差を付けても良かったのにね
うちはほぼ中庸なインピ能率の使ってるから困らないけど
よく使うのはHD599SE 50Ω 106dB
大体7時から5時まで回るノブのバランスローで10時から11時かな
うちはほぼ中庸なインピ能率の使ってるから困らないけど
よく使うのはHD599SE 50Ω 106dB
大体7時から5時まで回るノブのバランスローで10時から11時かな
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dmVo [106.129.68.1])
2022/11/18(金) 20:31:22.82ID:1Ex33oZda844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e91-DDPA [119.229.156.86])
2022/11/18(金) 21:00:57.85ID:WEy5d28v0 k5proと比較して強くなってるのかは気になってます
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ed-RBwO [113.32.128.150])
2022/11/18(金) 21:09:28.85ID:3GAbczFx0 >>841
接着剤なんかあるかな?自分のにはないですわ。
接着剤なんかあるかな?自分のにはないですわ。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ff-gPc0 [118.6.77.137])
2022/11/18(金) 21:37:56.56ID:bSE6QY170847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-v3xZ [106.129.112.92])
2022/11/18(金) 23:24:11.82ID:RYf8blMAa k7据え置きなのに出力うんちなのか
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daad-fbpw [125.196.130.32])
2022/11/18(金) 23:54:55.11ID:d2aVHU250849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6730-EQta [42.145.162.184])
2022/11/19(土) 00:14:41.57ID:Ta1uNYZ10 HD800sがシングルエンド ハイゲインで1時~2時くらいで鳴らせるから駆動力は充分じゃないかな(2時まで行くとデカい)
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ff-Z5Zp [118.7.192.141])
2022/11/19(土) 01:10:57.90ID:XAA2TZ3h0 >>848
dt990proはハイゲイン2~3時で鳴らしきれてる感じかな
ADCボリューム機能とやらでデジタル処理してるから、アナログ感覚でボリューム回してると違和感ある
確かにゲインの変化乏しいよね
dt990proはハイゲイン2~3時で鳴らしきれてる感じかな
ADCボリューム機能とやらでデジタル処理してるから、アナログ感覚でボリューム回してると違和感ある
確かにゲインの変化乏しいよね
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-yimu [126.79.104.91])
2022/11/19(土) 01:36:14.75ID:LFBkXTJI0 K7、fostexのt50rp mk3g(50Ω)でもハイゲインシングルエンドだと0時で満足、1時でちょいデカいくらい音量はでてるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Rfvf [133.106.176.5])
2022/11/19(土) 09:30:44.01ID:Su3RoJmWM >>846
きれいに拭き取れない感じっすか?
きれいに拭き取れない感じっすか?
853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-9tFE [49.96.235.172])
2022/11/19(土) 13:44:01.75ID:x5d8yQZvd ADX5000だとハイで11時ローでも1時位でどっちでもいい感じだわ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa17-stRS [147.192.217.37])
2022/11/19(土) 14:53:18.44ID:kTzNTsTU0 バランス改造してるDT990PROだと、ハイゲイン0時で十分音取れてる感じ>K7
856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-tv+J [106.146.13.122])
2022/11/19(土) 14:57:56.04ID:S42xfZVCa 高感度イヤホンでいきなり爆音にならないよう
ボリューム前半ではカーブ緩やかなだけだわな
ボリューム前半ではカーブ緩やかなだけだわな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-XcPf [153.140.21.24])
2022/11/19(土) 19:13:33.79ID:DVlTqVTaM K7、ヨドで次回入荷12月中旬って出てるな。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-kfYZ [60.88.219.113])
2022/11/20(日) 05:30:04.78ID:mn+/ckvO0 ハイよりローゲインでボリューム大きくしたほうが音質いいの知ってる?ハイゲインなんて使わなくていい。ボリュームって抵抗器だからさ。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-0mkS [126.193.43.118])
2022/11/20(日) 07:56:48.18ID:I6idK39Zp860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3379-67pA [118.86.154.234])
2022/11/20(日) 08:24:06.42ID:cv0gKRE10 >>858
ハイッ!
ハイッ!
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce2c-yJ6L [217.178.136.233])
2022/11/20(日) 08:30:37.12ID:/tmfnnhs0 Fiioのアンサーはこう
注意点としては、原則としてボリュームは高めの位置で使用したほうが音質的に有利になります。
ですので、例えば音量を大きく取りたいからとゲインを「高」にして、普段使うボリューム位置が大きく絞られるような使い方は、本末転倒となることがあります。
使用されるイヤホンの感度やインピーダンスに適したゲイン設定とボリューム位置で使用いただくことを推奨します。
注意点としては、原則としてボリュームは高めの位置で使用したほうが音質的に有利になります。
ですので、例えば音量を大きく取りたいからとゲインを「高」にして、普段使うボリューム位置が大きく絞られるような使い方は、本末転倒となることがあります。
使用されるイヤホンの感度やインピーダンスに適したゲイン設定とボリューム位置で使用いただくことを推奨します。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb0-ZByK [116.254.70.188])
2022/11/20(日) 08:53:40.56ID:6+f36GE40 基本ローゲインのが緻密な音するから通常はローだな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa17-stRS [147.192.217.37])
2022/11/20(日) 11:36:59.26ID:p9hVNQHV0 首掛けケース付けたBTR7用に、50cmくらいのバランスリケーブルが欲しいんだけど
こういうのってやっぱ業者とかに加工依頼しないと駄目なんかねえ
市販のやつは1m超えしか見かけないし
こういうのってやっぱ業者とかに加工依頼しないと駄目なんかねえ
市販のやつは1m超えしか見かけないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 大阪万博の救急搬送+7 [931948549]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- ニュー速愛国者さん激怒、漫画家が今年7月の大災害を予言?遅すぎ、いますぐ来い、さっさと日本を滅ぼせ [819729701]
- なんJ、完全に終わる [632966346]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】