X



【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 10:04:38.19ID:b/1G3cB3a
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/

【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴50人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1639662601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/04(金) 19:11:07.50ID:mXQiiGDWM
>>550
ありがとうございます!
2022/11/04(金) 19:22:19.25ID:B/sgtKZMd
海外のレビュー見たけどQ7はM17より全然発熱しないらしいな

やっぱ欲しいわ
2022/11/04(金) 19:29:59.37ID:3lJth3lma
ただ運用が面倒くさいんよな
2022/11/04(金) 20:19:13.15ID:B/sgtKZMd
別にDCモード使わなきゃいかんって訳じゃないし自分に合わせて非DC無線運用するわ
2022/11/04(金) 20:38:22.43ID:iQQZqo/yd
>>551
ホントだ!サンクス
でも値引きが変わったのか27000くらいにしかならない…
2022/11/04(金) 20:48:08.60ID:SAgOIA3x0
>>556
そこにクーポンコードみたいなの入れたら更に安くなるんじゃない?
クーポンコードはググったら出てくると思う
2022/11/04(金) 21:15:53.58ID:L+d+aXked
>>557
無いわ
多分、アリエク久々の人か新規しか発行しないクーポンかな。
まぁ、2.7万でもいいかぁ…
2022/11/04(金) 21:30:15.91ID:AEfajjDOM
>>558
11S18
11SCUSA18
11SAhmedGet18
11SAMRA18
11SDealsc18
11Salibuy18
好きなの使え
2022/11/04(金) 21:32:57.89ID:jyzP5TjJ0
みんなが買ってると欲しくなってくる
でも電源なぁ
2022/11/04(金) 21:46:51.45ID:mwigismF0
割引率が下がったのか24k台だったけどポチったわ
2022/11/04(金) 21:53:55.19ID:pk1VHgt3d
>>559
わざわざありがとー!
同じく2.4万円だったけどポチりました。
2022/11/04(金) 21:59:36.67ID:SAgOIA3x0
今日買ったK7発送されたっぽい。いつ届くか楽しみだ
2022/11/05(土) 09:22:44.52ID:1qD7vmwz0
BTR7ファームウェア来てるね
565名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Elgk [133.106.33.49])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:57:20.23ID:hE6xjaxgM
iPhoneとドングル使ってるんだけど家でしか聴かないから据え置きdacアンプ買おうと思う
いま買うならK9 Pro ESS?それかK7 Q7(DCモード)あたり待った方がいいのか?
2022/11/05(土) 10:02:57.79ID:cdmWUUrC0
BTR7よき??
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-kmyg [180.16.12.149])
垢版 |
2022/11/05(土) 11:49:16.39ID:rQXa6p+P0
今環だとiPhoneで、第一世代のAPPやXM4もしくは、BTR3K +finalのイヤホン繋いだりしてapple musicを聴いてるんですけど、
さらに高音質で聴きたい欲求がで出来て、BTR7?KA3?はたまた発売間近のウォークマンZX707?
色々検討しててAmazon見てたら、KA3が、15,101円で送料14,000円って、ふざけたスポンサー販売してて、考え直そうかと思ってる
2022/11/05(土) 12:58:51.54ID:uiL/KCnc0
Amazonが嫌ならeイヤで買えばいいじゃない
2022/11/05(土) 17:20:32.94ID:wxvsvepWr
>>566
サブスクをLDAC経由でイヤホンで聴く人はBTR7でゴールでいいんじゃないかな
インピーダンス100Ωくらいまでなら余裕
200~Ωのヘッドホンはさすがにパワー不足
2022/11/05(土) 17:33:46.78ID:vMOBLSVtd
今日久々に池袋のヤマダアウトレットに行ったら未だにQ5の未開封品を売っててビックリした
Q5sTCどころか旧Q5sですらなく無印Q5
X1 2ndもあってこっちは山積みだった
田舎ならともかく都市部の量販店なのに時間が止まっているようだ
2022/11/05(土) 17:38:44.61ID:/K9+072Oa
新宿の潰れたヤマダの在庫とかどこ行ったんやろ
ゲームコーナーが時間止まった古いソフト沢山あったわw
無駄に広い、ってイメージのビルだった
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-zlm6 [116.222.101.195])
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:16.81ID:bS3p+QK80
>565
今、据え置きDACアンプならK9 Pro ESSの一択じゃないかな。
AC電源供給オンリーな分、バッテリーの劣化に気を使う必要がないので気楽に使えると思う。

持ち出し(ちょっとした場所移動)の可能性がある場合はQ7を選択することになるとだろうけど。

個人的には、今後販売されるQ7の値段予想は129800円辺りと踏んでいるから
ちょっと足して143000円のK9 Pro ESSを購入しようと考えている所。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-2eQS [218.212.133.150 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:18.18ID:OmBiYyWj0
>>564
何のアップデート?
2022/11/05(土) 23:19:48.01ID:iPi6BblN0
BTR7 FW1.85
https://www.fiio.com/newsinfo/772171.html
2022/11/06(日) 03:36:59.10ID:8NtRue9ma
ツイで中国から輸入した人が居るのだがk7のアダプターにPSEマークが付いてるらしいのだけど大丈夫なのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-svjU [126.234.16.200])
垢版 |
2022/11/06(日) 03:37:56.34ID:8clVkunFp
付いてんなら1111で買った方がいいかもね
2022/11/06(日) 08:54:15.39ID:v6WsRbClM
k7レビュー
https://earl4proxyvoting.com/archives/3411
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-9jw2 [111.97.164.15])
垢版 |
2022/11/06(日) 09:50:02.34ID:HZDkT2y80
バッテリー妊娠についてWM1AM2でもそういう症例が上がってるね海外やけど
2022/11/06(日) 12:35:06.15ID:bQRwPIBm0
K9 PROとの音質の差がどれくらいあるのか知りたいわ>k7

ツイッターの書き込みで、それほど差はない、みたいなのを見かけたことはあるけどさ
2022/11/06(日) 12:40:52.46ID:aj7NI5Hv0
みんな買ってるから勢いでK7をアリエクでポチってしまった。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-J3xp [42.145.162.184])
垢版 |
2022/11/06(日) 12:46:22.83ID:mk1/z9qX0
今使ってるアンプがイヤホンだとノイズ拾っちゃうから買い替えでK7ポチっちゃった
元々がポータブル畑のFiiOならイヤホン使用も考慮してる…よね 多分
2022/11/06(日) 13:35:31.01ID:lGgdhSEra
再入荷したk7が売り切れたな
2022/11/06(日) 15:01:38.25ID:nERBuB0ua
K7の電源はミッキー型買えばいいってとこまで理解したけど、ミッキーの台座?の形は気にしなくていいのかな。四角と台形があるみたい。
ミッキー部分が刺さればいいってこと?
2022/11/06(日) 15:32:33.75ID:aj7NI5Hv0
>>583
ACアダプターに刺さるのがミッキー型なので、ミッキーのケーブルを用意して、全裸で待機していればおk
2022/11/06(日) 18:36:24.76ID:SyLjkt51d
エミライの機会損失、ざまぁだわ
2022/11/06(日) 18:44:12.38ID:bQRwPIBm0
安くても3万5千円くらいはかかりそうだからなあ>国内正規品
1万以上安くなるならそっちに食いつくわ
もっと高額なら保証がほしいから国内で買うけどさ
2022/11/06(日) 21:58:20.84ID:pojAarwp0
>>584
承知した。教えてくれてありがとう!
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-pouQ [180.0.11.221])
垢版 |
2022/11/07(月) 03:28:07.80ID:b5TKw+vE0
K9PRO ESS買ったけどヘッドフォンでもDACに繋いでもすごいなこれ
据え置きでは本当に一択だと思うわ
2022/11/07(月) 11:53:09.18ID:PROrYLMY0
>>588
普通に100V環境の電源に繋いでる?
2022/11/07(月) 14:40:46.31ID:Qk77S0wXd
>>588
ね、これ買ったおかげで自分の据置き環境はゴールできたよ
予備でもういっこ確保しておきたいレベル
2022/11/07(月) 14:44:58.89ID:Qk77S0wXd
>>589
底面の電圧切り替えスイッチで115Vにした上で普通にコンセント挿して使ってるよ
2022/11/07(月) 14:53:26.19ID:vtRIjyw+0
K9Proみたいな価格帯の複合機は貴重だね
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-pouQ [180.0.11.221])
垢版 |
2022/11/07(月) 17:24:06.71ID:b5TKw+vE0
>>589
一応ZONOTONEの3P電源ケーブル 6NPS-3.5 MeisterとifiのiPower Stationって電源タップでグラウンド引いて接続しています。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Elgk [133.106.204.145])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:55:11.97ID:l5XtjhFGM
音楽聴くって言ってもiPhone+イヤホン+サブスクだとK9 PROとかK7ってもしかしてオーバースペック?
2022/11/07(月) 20:05:13.42ID:yPwUS8hpa
オーバーというよりスマホならドングルで十分よ
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fce-pouQ [180.0.11.221])
垢版 |
2022/11/07(月) 21:03:14.49ID:b5TKw+vE0
>>594
iPhone+K9でもいきなりメーカーのハイエンドの音になりますよ
2022/11/07(月) 21:09:48.77ID:YvqD7ZxkM
ヘッドホンに限らずイヤホンでも音は間違いなくドングルよりK7とかの方が良くなるよ
電源が必要だったり持ち運び出来なくて良いなら据え置きのほうをお勧めする
ドングルは所詮ドングル
2022/11/07(月) 21:22:53.75ID:yPwUS8hpa
K7でiPhoneって色々面倒やないか 
k9proでもだが
2022/11/07(月) 21:43:36.60ID:o9D48RFqp
>>598
カメラアダプターあれば良いだけじゃない?
USBケーブルとカメラアダプター接続しっぱなしにしておいて使う時だけiPhoneにカメラアダプター挿せばいい
なんか面倒?
USB3のカメラアダプターなら充電用にLightning挿しておけば再生中に充電もできるぞ
2022/11/07(月) 21:44:43.24ID:zkTDlpiJd
Lightning to USB Type-BのOTGケーブル噛ませばいけんのかな?
そういうケーブルをあまり見ない上に、端子が筐体裏にあるからある程度長さも必要そうなのがネックだな
2022/11/07(月) 21:45:40.36ID:zkTDlpiJd
>>599
あ、その手があったか
カメラアダプタ以降のケーブルは普通のプリンタ用のでもおけ?
2022/11/07(月) 21:47:38.19ID:yPwUS8hpa
>>599
iPhoneそんなのがあったのかアンドロイドやから知らんかったわ
てか俺の場合別の変換アダプター使ったら認識しないから面倒くさくてやめてしまったんよな
2022/11/07(月) 21:48:37.51ID:bnm0mi+4p
>>601
PCとつなげるのと同じでAtoBでOK
勿論普通のプリンター用でもOK
2022/11/07(月) 21:53:41.31ID:TifIkHUPp
純正のカメラアダプターは細い安いのと、太くて充電用のLightning端子ついてる高いのがある
セルフパワーのDACでも細いのだとたまに電流不足のアラート出て使えないのがある
太いのは充電しながら使う分にはまずアラートは出ない
音は太いやつの方が少し良い
で、カメラアダプターも値上げされてるので単なる変換アダプターとしてはいい値段する
2022/11/07(月) 21:54:50.57ID:zkTDlpiJd
>>602
iPhoneの場合はOTG機能あるケーブルじゃないとDACは接続できないね。公式から出てるケーブルでOTG機能あるのがカメラアダプター、高いけど
泥の場合は最近はUSB-Cだし、USB-Cの場合はOTGとか気にしなくてもだいたいOKな場合多いからねえ

>>603
サンキュ、据え置きのDACアンプ買った時は参考にするわ
2022/11/07(月) 22:13:01.82ID:KhxTE+dQ0
LT-LT1とLT-LT3のページに最大192kHz/24bitのUSB信号を出力することが可能ってわざわざ書いてるけどiPhoneって上限ある?
2022/11/07(月) 22:39:52.48ID:75HZZZ9Pp
>>606
知ってる範囲で768/32かな
DoPでDSD11.2までは行けるけど、ここまでいくとアプリにもよる
2022/11/07(月) 22:56:48.03ID:v2vrBI/L0
Lightning to USB-BならLD-LT1って純正ケーブル使えよ K9, K5対応
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S/oM [60.151.35.244])
垢版 |
2022/11/08(火) 02:55:56.23ID:1R3/dPSv0
カメラアダプター嚙まさなくて値段もいい感じのこんないいのあるんだな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-kmyg [180.16.12.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:53:19.25ID:11THfvEZ0
LT1とLT3の違いが分からない男
2022/11/08(火) 15:18:51.69ID:8vvso8Ft0
LT1がStandard-BでLT3がType-C
変換アダプタのノイズとかを気にしないならStandard-Aのメスにするアダプタがあると潰しは効くけどここはポータブルAV板だからね
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-kmyg [180.16.12.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:53:09.34ID:11THfvEZ0
俺が去年買ったBTRとiPhone繋いでるのLT1だったと思ったけど、
これが、Standered-Bってやつなんだ。
形状だけならType-Cと変わらないから分からんな
ま、使えてるからわざわざLT3に買い替える必要はないかな
2022/11/08(火) 16:15:08.16ID:8vvso8Ft0
LD-LT1:Lightning-to-B
LT-LT1,LT-LT3:Lightning-to-C
LD-TC1:C-to-B
LT-TC1,LT-TC3:C-to-C
前半がゲスト側でLTならType-CでLDならStandard-B
後半がホスト側でLT*ならLightningでTCならType-C
かな?
1と3の違いは機能じゃなくて長さとか品質とかかね
2022/11/08(火) 16:46:07.36ID:XV3hkfgA0
LTーLT3は長さが少し長い20cmで材質がAnkerで出てるぐにゃぐにゃ曲がる超柔らかいシリコン素材のケーブルだと思えばいいよ
615名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Elgk [133.106.47.50])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:57:33.31ID:+K2CAPmsM
K7いちばん安く買えるセラーにPSE付いてるか訊いたら「PSE?なにそれ?」って返ってきたんだけど、今買ってる人ってどこのセラーから買ってるんだろう
2022/11/08(火) 18:04:40.59ID:xapuLqIZd
一番安いとこ
純正にはPSEエミライ刻印があるだろうという賭け
2022/11/08(火) 19:52:02.68ID:yrx15NAZ0
出どころが怪しくなければ普通にPSEあるだろ
2022/11/08(火) 21:12:38.58ID:+zIUn5Mw0
>>615
BrightAudioStoreってとこだよ。
ツイでK7の電源にPSEついてるって言ってる人がそこで買ったって。
ここはK7のボリューム不良が出たときすぐに出品取り消したりしてるからおそらく対策品を出してるっぽい。
最安値のとこは違うショップだよ。
2022/11/08(火) 22:35:52.28ID:8vvso8Ft0
K7の交換を受け付ける期間は11月18日までらしいから今注文してもしもリコール対象のロットが送られてきたらもう交換できないんだよな
店に問い合わせれば流石に白黒つくとは思うが
2022/11/08(火) 22:48:59.36ID:edddWpJ4M
5日前に今売ってる3店舗に問い合わせたけど
どれもアップデートされた物だから大丈夫的な事言われたよ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-svjU [126.254.14.180])
垢版 |
2022/11/08(火) 22:53:53.88ID:MtDiOeY5p
まあ流石に対応してるだろ
いくら中国でも…多分
2022/11/08(火) 23:06:26.65ID:DOlQydhQ0
K9pro essのヘッドホンアンプ部ってHA-1よりドライブ力ある?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-kmyg [106.129.116.40])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:41:35.06ID:Mx7jUkY8a
こんな書き込み見たんですが
『SONYのA100シリーズもしくはiPhoneと本機をUSB-Cで接続し、MDR-EX800STで音を確認』
iPhoneにBTR7繋いでSONYのイヤホンで聴くのは分かるけど、
WALKMANにBTR7繋いでSONYのイヤホンで聴く?
btr7有無でWALKMANの音質変わるの?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-IR8i [49.105.84.180])
垢版 |
2022/11/09(水) 13:46:07.62ID:HUJElx3wd
M15S空気だなぁ
2022/11/09(水) 17:05:12.37ID:hCBWh30r0
>>623
デジタル接続してる時点で変わるだろ
最後にどのアンプ通すかによる
2022/11/09(水) 18:15:29.92ID:njKUn+Tza
エ○ライさんが公式ツイで、正規輸入品以外についてるPSEマークは法律的に無効っていってるけど、そんなことあるんかな。。
2022/11/09(水) 18:36:48.62ID:+UXtN/FMd
>>626
そんな事したら不当表示してるFiiOや販売店が違反かと思うけど外国だからそっちへのお咎めはないかな
不当表示(かどうかは知らないけど)と知らずに買ったユーザーに罪はない
最悪でも日本で適合するACアダプタを買えば使える
製品そのものへの審査を行ったと思うから区別はなさそうだけど
2022/11/09(水) 20:20:20.27ID:tSxqFrSad
PSEはあくまで製造や輸入業者側の問題だから個人で使う分には気にしなくていいんじゃなかったか
そういう意味では並行輸入のマークは無効だし自己責任だけど捕まるようなもんではない
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-DK0g [153.142.18.225])
垢版 |
2022/11/09(水) 20:31:15.59ID:J0Zlh1mx0
>>628
「PSEなし」を個人輸入して使い潰したり、無償譲渡するのはOK
ただし不要になってから買取には出せないし、買い取ってもくれない
営利目的でなければフリマやオークションでは処分していいようだが、サイトによっては制約あり
https://mupon.net/pse-private-import/#i-4
2022/11/09(水) 22:00:42.06ID:YZDu++Vc0
PSE無い輸入ならURかCE付いてれば一応安心して使えるだろう
2022/11/10(木) 01:08:25.16ID:Q6FHZAnc0
並行輸入なんて昔からそんなもんじゃない
国のお墨付きがつくだけではない?
2022/11/10(木) 01:20:51.16ID:i5fA/AkZ0
626だけど詳しい兄さんたち、ありがとう。まだセールに間に合うから、K7突撃してみようかな。
2022/11/10(木) 01:32:26.28ID:ARTiZIxL0
K9買おうと思ってたけどK7でもいい気がしてきたな…
Bluetoothはいらないし
音がどんだけ違うんだろ
2022/11/10(木) 06:23:15.93ID:GeeLFhuQa
どんだけと言っている時点で安い方を買えば良い
アンプと同じクラスのヘッドホンを使っていないとメリット少ないし
2022/11/10(木) 11:22:04.62ID:5j629uTHa
アリエクってどのくらいで届くもんなの?
仕出地の物流ハブに到着ってなってるんだが
2022/11/10(木) 11:43:04.88ID:twN1eiOKa
アリエクは大体早くて2週間で遅いと1ヶ月よ
もっとだと不手際などで3ヶ月かな
2022/11/10(木) 13:31:11.63ID:djM7628ka
駿河屋みたいなもんか
2022/11/10(木) 13:47:40.26ID:/ZLwwvOyd
今回の最速は例外的な速さの1日注文7日着のイヤホンだった
ここ数年の独身近辺は体感で2週間2割、月末から12月頭5割、年越し1月2割くらい
2022/11/10(木) 16:57:35.24ID:PKDwyyq/0
Amazonで買ったBTR7のバーコードにエミライ表記がないのは正規品じゃないんかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S/oM [60.151.35.244])
垢版 |
2022/11/10(木) 18:03:38.59ID:g/OTd8FQ0
M11S持ちだがカーナビのUSB入力に繋げたら聴けるかと思ったら充電しか無理だった
これにOTGケーブル噛ませば音出せる?できてもfiioアプリのみ?
2022/11/10(木) 18:48:39.95ID:cKXaZj6gd
>>640
そのUSB入力がどういう仕様かが問題じゃない?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-i+rs [180.16.12.149])
垢版 |
2022/11/10(木) 19:23:20.61ID:xOMt70yh0
>>639
40,000円弱で売ってる業者じゃなくて?
在庫ありになってるから、買おうかと思ったけど、若干高いのと、店舗の評価ぎ、バラバラだったんで、スルーしたわ
2022/11/10(木) 20:01:13.32ID:2AsjvlF20
今時自分の買い物を「Amazonで買った」程度の認識しか無いなら、ネットで買い物しない方が良いぞ
2022/11/10(木) 20:05:03.21ID:cKXaZj6gd
普通に考えてマケプレで買ってたらその業者名を言うのが当たり前だと思うんだけどそうじゃないのか…
2022/11/10(木) 21:32:54.24ID:PKDwyyq/0
>>642
39000円で国内正規品って売ってるやつですね
2022/11/10(木) 21:50:15.59ID:WvamLmmda
>>645
セラーの評価で何か分らんが正規品を謳って並行輸入品だったてのがあるからエミラシールなければ並行輸入品だね
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1mtk [49.98.158.76])
垢版 |
2022/11/10(木) 22:40:41.62ID:6NCPFe8rd
>>646
ですよね。でもサイドに https://www.fiio.jp/support/warranty-cord/ このバーコードあったら正規品なんですかね?分からない。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S/oM [60.151.35.244])
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:55.09ID:g/OTd8FQ0
>>641
VXU-205FTi HONDAのFITのカーナビで、iPhoneに限ればUSB入力で音が出るんだけど
USB入力だから特に音も変わらんと思うけど試してみたくなってね
2022/11/11(金) 05:58:14.23ID:ri8FNkvGd
>>648
iOSとUSBメモリしか対応してない機種だねカーナビの大半はそうだよ
AndroidをUSB接続で使いたいならMTP接続対応を謳ってるやつじゃないと駄目かと
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-S/oM [60.151.35.244])
垢版 |
2022/11/11(金) 08:30:00.57ID:m9B9+soL0
>>649
MTPとやらがあるんですね、調べてみますありがとう
2022/11/11(金) 09:48:15.49ID:4b9NHzYZ0
K7 35,750円前後 11月18日発売
https://www.fiio.jp/products/k7/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況