!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす
FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください
■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/
■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp
■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108
■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴49人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1635510571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:512: EXT was configured
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴50人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-jPwE [124.209.178.225])
2021/12/16(木) 22:49:33.49ID:ZrqDrwZz0555名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-rYrL [150.66.97.97])
2022/04/25(月) 23:35:12.06ID:dDLQ7LUyM >>554
ホットスポットモードがあるからスマホで普通に操作できる
ホットスポットモードがあるからスマホで普通に操作できる
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/25(月) 23:42:55.44ID:6f92JyDm0 >>555
ほーっ
ほーっ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/25(月) 23:48:25.03ID:6f92JyDm0558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-rYrL [150.66.97.97])
2022/04/25(月) 23:51:38.85ID:dDLQ7LUyM そりゃどうしてもそれを選ぶ理由なんてどの機器にもないだろう
M17とバッテリー持ち歩くより軽くて使い勝手と音が良くなる程度の恩恵しかないよ
M17とバッテリー持ち歩くより軽くて使い勝手と音が良くなる程度の恩恵しかないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 00:00:02.87ID:g6P17ZTB0 >>558
音に関しては好みの問題でM17のDCモード良いからなぁ
音に関しては好みの問題でM17のDCモード良いからなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.62.91])
2022/04/26(火) 00:10:38.16ID:eS40wLoba 糞耳って幸せだなw
micro iDSD SignatureレベルのM17dcなんてHUGO2の足下にも及ばないぞwww
micro iDSD SignatureレベルのM17dcなんてHUGO2の足下にも及ばないぞwww
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 07:02:31.90ID:3Y3DlWdk0 >>560
他人の価値観でしかものを測れない奴の言葉なんか全く意味ないね
他人の価値観でしかものを測れない奴の言葉なんか全く意味ないね
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 07:13:23.47ID:3Y3DlWdk0 ってかこの人
聴いたこともなくて
全く音像とかも知らないまま
上から目線で語ってるんだよな
というか気軽に試聴とか出来る環境に
ないんだろうな
ネット使えるからお取り寄せは可能
逆にネット以外の情報はほとんど手に入らない
そんな場所って超ど田舎か?
それとも病院とか施設で隔離中か?
聴いたこともなくて
全く音像とかも知らないまま
上から目線で語ってるんだよな
というか気軽に試聴とか出来る環境に
ないんだろうな
ネット使えるからお取り寄せは可能
逆にネット以外の情報はほとんど手に入らない
そんな場所って超ど田舎か?
それとも病院とか施設で隔離中か?
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-5pfM [49.98.175.208])
2022/04/26(火) 11:01:53.97ID:cbTTeJ+dd M17BTモードは使ってるイヤホンによってもかなり印象は変わる
イヤホンによっては高音が刺さったりバランスが悪いものもある
ちなみにメイン機はtia fourte使ってるけど言うほど悪い印象はない
むしろ音の鳴り方はM15より好み
勿論、DCモードは別格だけど
イヤホンによっては高音が刺さったりバランスが悪いものもある
ちなみにメイン機はtia fourte使ってるけど言うほど悪い印象はない
むしろ音の鳴り方はM15より好み
勿論、DCモードは別格だけど
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-VXkF [221.248.36.129])
2022/04/26(火) 11:25:17.37ID:52wu9gPF0 bluetoothモードってそんなにいいんですね!買うことにします!
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.63.167])
2022/04/26(火) 15:16:38.29ID:0YKDgAq6a >>562
完全に自己紹介で笑ったw
完全に自己紹介で笑ったw
566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.246])
2022/04/26(火) 15:26:24.69ID:ythMkxFXM567名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/26(火) 15:28:33.48ID:ds8x7/hId 妄想だけで生きてる人って大変だな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.60.53])
2022/04/26(火) 15:30:52.92ID:mF3qqX9ea >>567
またまた自己紹介で笑ったw
またまた自己紹介で笑ったw
569名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.246])
2022/04/26(火) 15:31:21.50ID:ythMkxFXM >>567
金がないってつらいなw
金がないってつらいなw
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-y1Cb [223.216.2.61])
2022/04/26(火) 15:44:03.80ID:/MzL3Y7C0 音源はApple Musicのストリームしか聴かないのでDAPは必要の無い俺は高みの見物
しかしいつまで続くのかねこの騒ぎは
しかしいつまで続くのかねこの騒ぎは
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/26(火) 15:57:25.39ID:ds8x7/hId >>569
2つずつ返してくるとこでお察し
2つずつ返してくるとこでお察し
572名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.246])
2022/04/26(火) 16:31:33.71ID:ythMkxFXM573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.61.148])
2022/04/26(火) 16:33:06.05ID:7i6izx9Da574名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/26(火) 16:56:54.75ID:ds8x7/hId 開き直るし
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.106.118])
2022/04/26(火) 17:05:43.43ID:9mOqxjzGa >>574
自己紹介が好きなアホだなw
自己紹介が好きなアホだなw
576名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.120])
2022/04/26(火) 17:06:08.36ID:o4LCJyXIM577名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/26(火) 17:15:43.77ID:ds8x7/hId 言われた事そのまましか返せない
哀れだな
哀れだな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.120])
2022/04/26(火) 17:17:54.64ID:o4LCJyXIM >>577
反論すらできない貧乏妄想ガイジくん、哀れやなw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
反論すらできない貧乏妄想ガイジくん、哀れやなw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.107.10])
2022/04/26(火) 17:19:00.87ID:E+AKdSSUa >>577
開き直ってるだけのアホの方が哀れなんだw
開き直ってるだけのアホの方が哀れなんだw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-dufr [126.254.238.1])
2022/04/26(火) 17:44:09.44ID:5BP9mvPbr581名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.67])
2022/04/26(火) 17:49:24.53ID:PKcSy4Q4M バッテリーモードは糞過ぎて使い物にならないM17は明らかな設計ミスのゴミw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
582名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.147.252])
2022/04/26(火) 18:17:30.60ID:btJfMbPPd 結局ソニーの新型の方が音が良いと言うのが本当だったのはもう本当に凄い
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-lWzK [175.132.70.86])
2022/04/26(火) 18:46:17.67ID:e0zFHuXk0 正体はソニー信者かも
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GvVH [106.146.23.118])
2022/04/26(火) 19:10:18.16ID:ui6kt1QTa WM1AM2と比べたらM17のバッテリーの方が好みだったよ
ただM17でかい
ただM17でかい
585名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/26(火) 19:11:33.24ID:ds8x7/hId そういえばソニーのスレにコピペ貼り付けてたよな
あれは恥ずかしい
あれは恥ずかしい
586名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.67])
2022/04/26(火) 19:29:36.92ID:PKcSy4Q4M あたおかしか買わないゴミを絶賛してる奴の方が恥ずかしいやろw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-3+nJ [49.98.113.19])
2022/04/26(火) 20:21:04.64ID:FxywimUzd どんだけネガキャンしても、わざわざこのクラスのDAP買おうと情報集めてる人はsandal audioのホームページ位たどり着くだろう。
それにツイッター見たら好評な意見多いし。
CN氏は合わなかったみたいだけど、ヤンネ氏は絶賛してるし。
それにツイッター見たら好評な意見多いし。
CN氏は合わなかったみたいだけど、ヤンネ氏は絶賛してるし。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.246])
2022/04/26(火) 20:23:16.23ID:ythMkxFXM そのサンダルおじのレビューがこれやぞw
あたおかしか買わないゴミM17w
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
あたおかしか買わないゴミM17w
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-lWzK [175.132.70.86])
2022/04/26(火) 20:23:48.46ID:e0zFHuXk0 どんなモードだろうがいい音で聞けるなら十分だろうに
590名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.246])
2022/04/26(火) 20:27:31.71ID:ythMkxFXM あたおかしか買わないゴミM17w
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/26(火) 20:31:49.30ID:ds8x7/hId >>589
買えない人って必ず買わない理由を探す
そしてそれに共感を得て自己満足したい
良い記事書いてても悪い部分だけを取り上げる人ってそういう心理ってこと
そうじゃなければ完全なる営業妨害
総合スレならまだしも専用スレだとアウトかもね
買えない人って必ず買わない理由を探す
そしてそれに共感を得て自己満足したい
良い記事書いてても悪い部分だけを取り上げる人ってそういう心理ってこと
そうじゃなければ完全なる営業妨害
総合スレならまだしも専用スレだとアウトかもね
592名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.246])
2022/04/26(火) 20:33:18.53ID:ythMkxFXM593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.104.224])
2022/04/26(火) 20:35:55.03ID:rKW0/FLRa 買えない×
買わない◯
イヤホンをまともに鳴らせないDAPなんて求めてないんだわ
買わない◯
イヤホンをまともに鳴らせないDAPなんて求めてないんだわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/26(火) 20:38:02.79ID:ds8x7/hId わざわざ専用スレまで来てってとこが抜けてた
595名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.246])
2022/04/26(火) 20:39:48.06ID:ythMkxFXM 言論の自由と言う権利も知らない低脳で草
選民思想とかナチかよこいつww
選民思想とかナチかよこいつww
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.107.170])
2022/04/26(火) 20:45:22.73ID:Se2v8ORJa 所々日本語おかしいし日本人じゃないんだろ
大目に見てやろうや
大目に見てやろうや
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 20:50:24.66ID:3Y3DlWdk0 これ持ってるけどアレも欲しいってあるけど
理由をつけて買わないってのは人間の心理として正常だし
そんなのは俺もあるよ
問題はそれに共感を得たい心理
しかもそのメーカー使用してる人に共感を得たい心理
そこに呪縛霊並みの異常さがあって
成仏するには
ハイそうだね
音悪いよね
って言って
そのあと散々意見変わったとか言いたいこと言わせるしかないもんな
理由をつけて買わないってのは人間の心理として正常だし
そんなのは俺もあるよ
問題はそれに共感を得たい心理
しかもそのメーカー使用してる人に共感を得たい心理
そこに呪縛霊並みの異常さがあって
成仏するには
ハイそうだね
音悪いよね
って言って
そのあと散々意見変わったとか言いたいこと言わせるしかないもんな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.243.61])
2022/04/26(火) 20:51:41.91ID:NkmZXvnMM599名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.113.152])
2022/04/26(火) 20:53:49.60ID:/IHU+3UNa な?
どうみても日本人じゃないだろ?
どうみても日本人じゃないだろ?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-I+9J [133.106.194.15])
2022/04/26(火) 21:04:05.72ID:oVbJRcbJM 前提条件が「欲しい」になってる時点でズレてる
M17みたいなニッチ過ぎる製品を欲しいと思う人間が先ず早々居ない
それでも圧倒的な音質でもあれば買う人間もいるだろうけど、そうじゃないからな
一部の奇特な人間にしか売れんよ
M17みたいなニッチ過ぎる製品を欲しいと思う人間が先ず早々居ない
それでも圧倒的な音質でもあれば買う人間もいるだろうけど、そうじゃないからな
一部の奇特な人間にしか売れんよ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.112.160])
2022/04/26(火) 21:15:28.24ID:/AMld233a 欲しいけど買えないから貶してるのって考えは良く異常だな
普通の人間はそんな考えに至らんわ
サイコパスっぽいな
普通の人間はそんな考えに至らんわ
サイコパスっぽいな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-h8yT [175.132.181.91])
2022/04/26(火) 21:37:42.09ID:5K0KDPiD0 一足飛びでなくとも無くすんだろw
603名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.147.252])
2022/04/26(火) 22:22:59.85ID:btJfMbPPd そろそろ同じDACを積んでいるk9essにも飛び火しそうな流れだな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.42])
2022/04/26(火) 22:37:29.29ID:5pr/mTiLM 何か勘違いしてるみたいやけど俺はアンチやないし出来の良い物は貶す気はない
ゴミをゴミと言ってるだけや
ゴミをゴミと言ってるだけや
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 22:52:31.76ID:3Y3DlWdk0 サンダルさんは全て悪いこと書いてる訳じゃ無いけど悪いとこだけ抜粋して何回も貼り付ける行為って
悪意があるとみなされ
メーカーや代理店が訴える
サンダルさんが訴える
って事があったら
匿名でも敗訴になる可能性はある
興味がないから普通来ないじゃん
買えない妬みならまだ許される
個人の書き込みだし
そうじゃないなら偽計業務妨害になるんじゃない?
と心配してる
悪意があるとみなされ
メーカーや代理店が訴える
サンダルさんが訴える
って事があったら
匿名でも敗訴になる可能性はある
興味がないから普通来ないじゃん
買えない妬みならまだ許される
個人の書き込みだし
そうじゃないなら偽計業務妨害になるんじゃない?
と心配してる
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.61])
2022/04/26(火) 22:59:11.06ID:2D8qAfvLM お前ほんま頭悪いなw
残念ながらここはM17専用スレやないんやで
M17に興味なくても他のfiio製品の情報を集めにきてるだけや
残念ながらここはM17専用スレやないんやで
M17に興味なくても他のfiio製品の情報を集めにきてるだけや
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 23:01:31.20ID:3Y3DlWdk0608名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.61])
2022/04/26(火) 23:03:30.74ID:2D8qAfvLM だから俺はサンダルおじがレビューする前から糞だとずっと言ってた訳だがw
609名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-I+9J [133.106.194.15])
2022/04/26(火) 23:04:26.49ID:oVbJRcbJM610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 23:05:13.34ID:3Y3DlWdk0 しかし毎回2回ずつ反論だな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.61])
2022/04/26(火) 23:05:27.15ID:2D8qAfvLM それな
俺は頭の悪い糞耳が粘着してくるから訂正してるだけに過ぎんからな
俺は頭の悪い糞耳が粘着してくるから訂正してるだけに過ぎんからな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.61])
2022/04/26(火) 23:07:22.58ID:2D8qAfvLM613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.115.42])
2022/04/26(火) 23:08:06.78ID:MfehKK9ja 秒で化けの皮剥がされてて笑ったw
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 23:09:06.28ID:3Y3DlWdk0 えっ?
なんか反論してたっけ?
具体的反論なんかしてないじゃん
揚げ足取ってるだけで
何かあれば頭悪いと他人の言葉の貼り付けしか記憶に残ってない
なんか反論してたっけ?
具体的反論なんかしてないじゃん
揚げ足取ってるだけで
何かあれば頭悪いと他人の言葉の貼り付けしか記憶に残ってない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.61])
2022/04/26(火) 23:10:39.40ID:2D8qAfvLM 都合の悪い文章はあー、あー、見えない聞こえなーいかw
ほんま見苦しいアホやでw
ほんま見苦しいアホやでw
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.114.135])
2022/04/26(火) 23:11:45.94ID:rH5FVYKCa >>614
今日何度目の自己紹介よ?w
今日何度目の自己紹介よ?w
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/26(火) 23:12:28.97ID:3Y3DlWdk0 同じような返ししか出来ないから
もう飽きた
おやすみ
もう飽きた
おやすみ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.61])
2022/04/26(火) 23:14:23.19ID:2D8qAfvLM 反論できなくなったら捨て台詞吐く負け犬で草
さすが、あたおかしか買わないゴミM17を絶賛するガイジやなw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
さすが、あたおかしか買わないゴミM17を絶賛するガイジやなw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.113.92])
2022/04/26(火) 23:15:22.28ID:RU3v3Fnma >>617
今日最後の自己紹介乙w
今日最後の自己紹介乙w
620名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.204.61])
2022/04/26(火) 23:22:04.72ID:2D8qAfvLM こいつほんま頭悪すぎて日本語おかしいしガバガバな屁理屈しか並べられない雑魚で草なんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.115.102])
2022/04/26(火) 23:29:49.49ID:g8MIC10ba 平気で嘘ばっか言うし間違いなく日本人じゃない、サイコパスの半島人
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-h8yT [175.132.181.91])
2022/04/26(火) 23:32:56.73ID:5K0KDPiD0 レイシズムは良くないよ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Sd95 [106.146.113.86])
2022/04/26(火) 23:40:28.47ID:LDxh/C3Ka そうだな
隣の国のヒトモドキと言うべきだったな
隣の国のヒトモドキと言うべきだったな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf57-pLPa [220.107.218.53])
2022/04/27(水) 00:23:57.59ID:EAOoyu+f0 まだやってんのかw
元気だなぁ
元気だなぁ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-LJ0p [133.200.45.0])
2022/04/27(水) 22:57:46.23ID:qyYxP8OD0 FiiOは慣れるとつまらない音なんだよね
だから最初は絶賛されてもすぐに飽きて欠点ばかりが目につくようになる
エージングが進むと音が悪くなる(感じる)メーカー
だから最初は絶賛されてもすぐに飽きて欠点ばかりが目につくようになる
エージングが進むと音が悪くなる(感じる)メーカー
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.147.252])
2022/04/27(水) 23:00:58.67ID:Jv74CoTbd k9をiMacに繋げたいんだけどUSBタイプC→タイプB変換ケーブルを買えばおけ?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-rYrL [180.147.179.253])
2022/04/27(水) 23:01:38.64ID:AohPXO9w0 >>618
反論なら出来るよ
→以降原文ね!
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
→音色の美しさといった部分にはあまり注力していないものの、良い意味でDAPっぽさが無く、サウンドの立体感やスケールの大きさに関しては、まるで据え置き型ヘッドホンアンプかと思えるような大迫力を実現しています。「どれだけ頑張っても結局DAPはDAP、据え置きシステムには敵わない」なんていう先入観を見事に裏切ってくれました。
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
→私自身はM17をACアダプター接続で使うメリットがあまりにも大きいと感じたので、バッテリー駆動のポータブル用途としてはM17ではなく別のDAPを使いたくなるだろうと思います
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
→もしACアダプター有りのサウンドを聴いていなければ、私のM17への感想は多分「ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP」という印象に留まったと思いますが、ACアダプター接続時のサウンドがDAPの常識を超えてかなり凄いので、それだけでも、ぜひ一聴してみる価値があります。
もちろんM17とACアダプターを合わせて持ち歩いても、据え置きシステムと比べればコンパクトに済むわけですから、バッテリー駆動はそこそこに、行く先々でコンセントに挿して使うノマド的な使い方も十分考えられます。
M17も、そもそも外出先の騒音下で使うのであれば音質に関してはそこまでシビアに考える必要はありませんから、じっくりと音楽鑑賞に専念できる静かな環境で、ACアダプターを挿して使うのがベストだというあたりは、ゲーミングノートとの共通点を感じます。
という事でサンダルさんの話を推すなら
DCモード中心に使ってる人がベストな使い方してるって事でOKね!
本日はこれだけ
おやすみ
反論なら出来るよ
→以降原文ね!
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
→音色の美しさといった部分にはあまり注力していないものの、良い意味でDAPっぽさが無く、サウンドの立体感やスケールの大きさに関しては、まるで据え置き型ヘッドホンアンプかと思えるような大迫力を実現しています。「どれだけ頑張っても結局DAPはDAP、据え置きシステムには敵わない」なんていう先入観を見事に裏切ってくれました。
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
→私自身はM17をACアダプター接続で使うメリットがあまりにも大きいと感じたので、バッテリー駆動のポータブル用途としてはM17ではなく別のDAPを使いたくなるだろうと思います
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
→もしACアダプター有りのサウンドを聴いていなければ、私のM17への感想は多分「ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP」という印象に留まったと思いますが、ACアダプター接続時のサウンドがDAPの常識を超えてかなり凄いので、それだけでも、ぜひ一聴してみる価値があります。
もちろんM17とACアダプターを合わせて持ち歩いても、据え置きシステムと比べればコンパクトに済むわけですから、バッテリー駆動はそこそこに、行く先々でコンセントに挿して使うノマド的な使い方も十分考えられます。
M17も、そもそも外出先の騒音下で使うのであれば音質に関してはそこまでシビアに考える必要はありませんから、じっくりと音楽鑑賞に専念できる静かな環境で、ACアダプターを挿して使うのがベストだというあたりは、ゲーミングノートとの共通点を感じます。
という事でサンダルさんの話を推すなら
DCモード中心に使ってる人がベストな使い方してるって事でOKね!
本日はこれだけ
おやすみ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.241.188])
2022/04/27(水) 23:07:59.88ID:PZTDG95AM ガイジの長文など誰も読まんわw
あたおかしか買わないM17のレビューなんて尚更なw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
あたおかしか買わないM17のレビューなんて尚更なw
>あまりにもサウンドが普通すぎて、書くことが何も思い浮かばない
>側面の七色に輝くLED発光ギミックとか、付属の冷却ファン付きスタンドなど、ちょっと対象年齢層が低め
>自宅のパソコンでスペック表を並べて比べて「どっちが強いか」妄想でバトルしているような人たちが大多数
>ACアダプターを外すと、そこまでパッとしないというか、これなら他のDAPでいいかなと
>生楽器の音色の美しさを引き立てるなんていう用途は不得意
>音色と響きが一緒になって混沌としてしまいます
>低音楽器そのものの鳴り響きが帯域全体を埋め尽くすような厚めな鳴り方
>ACアダプター無しのバッテリー駆動でのM17は、比較的鈍く厚めな傾向
>ハイパワーを目指したせいで、IEMを鳴らした時の繊細さに欠ける、ポタアンのような厚く大味なDAP
>こういうスペックならこういう感じの鳴り方になるよね
>Fiioではあと一押しの魅力に欠けるような印象
>音色の美しさといった部分にはあまり注力していない
629名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.241.188])
2022/04/27(水) 23:10:32.32ID:PZTDG95AM >>626
TYPE Cで繋がるから変換ケーブルは不要やで
TYPE Cで繋がるから変換ケーブルは不要やで
630名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.147.252])
2022/04/27(水) 23:18:49.88ID:Jv74CoTbd >>629
付属ケーブルがタイプA→タイプBケーブルだから買わないとダメじゃない?
付属ケーブルがタイプA→タイプBケーブルだから買わないとダメじゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.198.238])
2022/04/27(水) 23:25:45.60ID:k2S1VrA8M632名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-rbym [49.98.147.252])
2022/04/27(水) 23:30:05.76ID:Jv74CoTbd ワタクシ持っておりません笑
633名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-AbNO [133.106.198.238])
2022/04/27(水) 23:31:58.94ID:k2S1VrA8M634名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pyRw [133.106.216.228])
2022/04/28(木) 00:57:57.11ID:Vm9fzK1+M K9 proのESSとAKMの比較した人おらんのかなー
AKM持ってるから気になる
AKM持ってるから気になる
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2b-dspi [123.223.216.35])
2022/04/28(木) 01:11:36.54ID:5OtlTAxA0 両方持ってるけどAKMが好きです。
636名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-rYrL [104.28.99.211])
2022/04/28(木) 07:53:09.18ID:M+6kfsYNH fiioを選んだ時点で終わり。マジに。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abff-F74E [180.30.21.8])
2022/04/28(木) 09:05:12.56ID:333VfL5i0 AK4499EX搭載機頼んだ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-jcnE [49.104.38.239])
2022/04/28(木) 10:21:19.69ID:4xLpP3fmd >>636
じゃあどこのがおすすめ?
じゃあどこのがおすすめ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-JXGd [60.147.178.170])
2022/04/28(木) 11:50:01.80ID:ynrFTodL0 >>636
何しにここ来たんだw
何しにここ来たんだw
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4749-MOU1 [153.184.165.102])
2022/04/28(木) 11:59:52.79ID:Q6m/2T1/0 M17車で使ってるけどドリンクホルダーに入れて締めて固定するタイプで良いの無いかな?
結構揺れちゃうので強靭な奴がいいけど
結構揺れちゃうので強靭な奴がいいけど
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-9YQ0 [116.254.70.188])
2022/04/28(木) 12:41:17.38ID:15BHoE450 >>640
程よい固さの洗車用スポンジ等を固定しやすい形に自分で考えてカットし、ドリンクホルダーに入れる
程よい固さの洗車用スポンジ等を固定しやすい形に自分で考えてカットし、ドリンクホルダーに入れる
642名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/28(木) 14:17:28.52ID:koQMKO2Ad >>634
違う音源で違う時期に聴いただけだけど
両者は音の良し悪しよりも特性の違いだと思う
AKMは音の色艶重視
ESSは繊細さ重視
特に低音域の表現力が好みの分かれるところ
AKMはまろやか
ESSはよく響く
ただESSの場合はイヤホンやヘッドホンとかスピーカーにその表現力がありかつそれを鳴らせるだけの駆動力のあるアンプが必要
ポータブル用のヘッドホン使うなら
AKMの方が好みの人が多いと思うし
平面駆動や静電式などはESSが好みの人が多いと思う
違う音源で違う時期に聴いただけだけど
両者は音の良し悪しよりも特性の違いだと思う
AKMは音の色艶重視
ESSは繊細さ重視
特に低音域の表現力が好みの分かれるところ
AKMはまろやか
ESSはよく響く
ただESSの場合はイヤホンやヘッドホンとかスピーカーにその表現力がありかつそれを鳴らせるだけの駆動力のあるアンプが必要
ポータブル用のヘッドホン使うなら
AKMの方が好みの人が多いと思うし
平面駆動や静電式などはESSが好みの人が多いと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ff-fLUy [153.190.132.130])
2022/04/28(木) 17:28:30.99ID:mtZipNxQ0 遅ればせながら、M11 Plus ess を購入
在庫のないときに注文してて、ロックダウンとかの影響で4末〜5中旬になるかもと連絡きてたけど、
急に入荷したみたいでGW前に手に入ってよかった
在庫のないときに注文してて、ロックダウンとかの影響で4末〜5中旬になるかもと連絡きてたけど、
急に入荷したみたいでGW前に手に入ってよかった
644名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pyRw [133.106.222.154])
2022/04/28(木) 18:55:26.31ID:EXSBF8PEM >>642
そうなんですねー
自分はUKhardcoreやHardStyleを聞くのでESSの「解像度番長だと長時間聞くのしんどいかなー」って思ってAKにしたんですが今度は逆に「暑苦しいなぁ」って思うようになってきまして
歌モノとかロック系なら「これもアリかな?」と思えるんですが
スピーカー派なんですがK9を購入して「イヤホンも良いなあ」と思えてきたので買い換えるなら再度複合機かなぁと
ESS版は限定生産では無いのでゆっくり考えます
そうなんですねー
自分はUKhardcoreやHardStyleを聞くのでESSの「解像度番長だと長時間聞くのしんどいかなー」って思ってAKにしたんですが今度は逆に「暑苦しいなぁ」って思うようになってきまして
歌モノとかロック系なら「これもアリかな?」と思えるんですが
スピーカー派なんですがK9を購入して「イヤホンも良いなあ」と思えてきたので買い換えるなら再度複合機かなぁと
ESS版は限定生産では無いのでゆっくり考えます
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-rYrL [49.98.239.24])
2022/04/28(木) 20:16:51.46ID:koQMKO2Ad >>644
ESSはスピーカーだと解像度高くても疲れないですけどイヤホンはものによるかもです
ESSはスピーカーだと解像度高くても疲れないですけどイヤホンはものによるかもです
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-dMjb [14.11.72.160])
2022/04/29(金) 14:29:18.98ID:r3C+ADpf0647名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-OZvy [49.98.155.134])
2022/04/29(金) 18:07:17.07ID:9OuGD1Y+d 今回の祭りでM15Sの情報何もないみたいだからもう少しかかるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-R7XL [49.98.239.24])
2022/04/30(土) 08:24:59.83ID:7Db18IArd >>647
確か今年春からズレて夏の終わりが昨年末での情報でそれ以降何も聞かないね
しかしM15sってM11 PlusとM17の中間のTHX AAAアンプが無いので棲み分けどうするのかな?
元々の発表ではES9038pro 1基とTHX AAAアンプだったと思うけどM11 Plus ESSがあるのでどれほどの違いが出るのだろうか?
ヘッドホンも使えるならM15と同じくらいの出力欲しいし
AKMと通常のアンプチップの組み合わせの方が棲み分け出来て良い気はする
確か今年春からズレて夏の終わりが昨年末での情報でそれ以降何も聞かないね
しかしM15sってM11 PlusとM17の中間のTHX AAAアンプが無いので棲み分けどうするのかな?
元々の発表ではES9038pro 1基とTHX AAAアンプだったと思うけどM11 Plus ESSがあるのでどれほどの違いが出るのだろうか?
ヘッドホンも使えるならM15と同じくらいの出力欲しいし
AKMと通常のアンプチップの組み合わせの方が棲み分け出来て良い気はする
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11eb-ae4c [106.167.240.150])
2022/04/30(土) 10:02:36.52ID:4/mrsUeu0 祭miniで、M17をヘッドホンで試してきた。
いいものだけど、手持ちは重いねw
いいものだけど、手持ちは重いねw
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-4bqf [49.97.93.203])
2022/04/30(土) 11:14:47.18ID:Ui2mYp88d AKとESSで別物のように音が変わる。Q1とR3だと別物。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7beb-ir1G [175.132.70.86])
2022/04/30(土) 13:46:24.62ID:aa4LJ7QQ0 違うメーカ比べでも意味ないよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-R7XL [49.106.186.223])
2022/05/01(日) 19:32:22.74ID:wBvFG5yzF DACが重要になってくるのはハイエンドクラスのイヤホンやヘッドホンなどの高い表現力がある場合で
ミドルクラスまでのイヤホンやヘッドホンならDACよりアンプに重点置いて選んだ方が幸せになれると思う
ミドルクラスまでのイヤホンやヘッドホンならDACよりアンプに重点置いて選んだ方が幸せになれると思う
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe5-w+Q0 [126.254.82.86])
2022/05/01(日) 21:10:33.13ID:76A+l7Dop ある程度以上のDAC使ってればハイエンドだろうがミドルだろうがアンプの方が重要だよ
ただアンプは物量が必要になるのでサイズ制限があるDAPではDAC周りで差別化するしかなかっただけで
それが限界に来たから各社デカいDAP出してきてるわけで
同じアンプ使ってるのならDACの差は小さくないけどな
DACと言っても純粋にチップだけの違いなんて製品レベルでは比較できないんだけどね
ただアンプは物量が必要になるのでサイズ制限があるDAPではDAC周りで差別化するしかなかっただけで
それが限界に来たから各社デカいDAP出してきてるわけで
同じアンプ使ってるのならDACの差は小さくないけどな
DACと言っても純粋にチップだけの違いなんて製品レベルでは比較できないんだけどね
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 090d-R7XL [180.147.179.253])
2022/05/01(日) 21:24:23.11ID:6/irU+Xj0 さらに言えば電源パーツが重要になってくるよね
良いアンプチップ搭載してても電源悪ければ仮に音量取れてもアンプが想定している音は出ない
そうなると物量(大きさ)が正義となる
味付けはあくまでも好みの問題
また味付けはDAPだけで決まらない
音源とDAPとケーブルとイヤホンやヘッドホンのトータルだから
良いアンプチップ搭載してても電源悪ければ仮に音量取れてもアンプが想定している音は出ない
そうなると物量(大きさ)が正義となる
味付けはあくまでも好みの問題
また味付けはDAPだけで決まらない
音源とDAPとケーブルとイヤホンやヘッドホンのトータルだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ジャパンディスプレイ 782億円の最終赤字 1500人程度削減へ [少考さん★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- トランプ政権のジャンボ機受領計画に「プーチンも驚くほどの腐敗」批判、本人は「無料で手にできるのになぜ…」 [476729448]
- 鍵屋ってなんかカッコよくね?
- 女「こいつ童貞。童貞の靴してる」 [279254606]
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]