!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。
JABRAの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。
・JABRA公式HP
https://www.jabra.jp/
・JABRAヘッドセット
https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/calls-and-music
【商品ラインアップ】
・Jabra Elite 7 Active
・Jabra Elite 7 Pro
・Jabra Elite 3
・Jabra Elite 85t
・Jabra Elite 75t
・Jabra Elite 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite Active 75t
・Jabra Elite Active 75t ワイヤレスチャージモデル
・Jabra Elite 65t
・Jabra Elite Active 65t
・Jabra Elite Sport
※前スレ
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part12【TWS・左右分離型】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1632147413/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part13【TWS・左右分離型】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1634555917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part14【TWS・左右分離型】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-5/hv)
2021/12/02(木) 13:28:31.57ID:XrjwllVqM2名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-e2Yk)
2021/12/02(木) 14:58:50.07ID:+GKomFb5r おつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-fFm7)
2021/12/02(木) 21:01:55.06ID:2XNBGrN50 active75tポチッたわ
届くの楽しみや
届くの楽しみや
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-eREw)
2021/12/03(金) 11:25:18.17ID:3WJn66z50 今更なんだけどこれは右のイヤホンで受けて左のイヤホンへ脳を通過して電波を飛ばしてるんだろう。
脳は大丈夫なのかな。
脳は大丈夫なのかな。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-7Rct)
2021/12/03(金) 12:15:05.54ID:jmJp0htmp 大丈夫じゃないから外して窓から投げ捨てろ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-hBdq)
2021/12/03(金) 12:24:10.88ID:xEnf1n3B0 Elite85tをiPadに繋いでランニングマシンで使いたいんだけど、ランニングマシンの電源入れた瞬間に左が切れます。
電源を切った瞬間に復活するんで多分モーターから出てる電波干渉かなんかだと思うんですけど、回避方法ありますかねえ?
ランニングマシンはアルインコAFR1119
電源を切った瞬間に復活するんで多分モーターから出てる電波干渉かなんかだと思うんですけど、回避方法ありますかねえ?
ランニングマシンはアルインコAFR1119
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-By1C)
2021/12/03(金) 13:02:23.57ID:GxJgKwRNa 電波干渉じゃなくて磁界干渉だろうな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-J6Pi)
2021/12/03(金) 15:16:32.49ID:CUSTbTqWM 耳介に干渉
9名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-AGZw)
2021/12/03(金) 16:15:16.20ID:t36CMNgar いいか、よく聞け。”発売した過去”を変えてはいけない。
お前自身が期待していたElite 7を”無かった事”にしてはならない。
無かった事にすれば、過去改変が起こり全てが失われる・・・。
お前自身が期待していたElite 7を”無かった事”にしてはならない。
無かった事にすれば、過去改変が起こり全てが失われる・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320d-QYWk)
2021/12/04(土) 08:37:35.95ID:b5QH3hN/0 通勤で75tのANCを試してみた。
地上駅で75tを着けた時点でざわめきや電車の走行音などが低減された。特に高音域がほとんど聞こえない。
hearThroughをオンにしてこんな騒音の中に居たのかと実感。
乗車後地下に入った所でANCを設定すると中音域を中心にさらに騒音が低減。しかし、レール継ぎ目を越えるゴトンゴトンと乗務員アナウンスはしっかり残る。ゲームの効果音がハッキリと聞こえた。
ただのカナル型では何も聞こえなかったから、1万円で手に入れた環境としては大満足。
お昼に会社ラウンジで試したら、換気扇音やテレビの音声、会話をすべて打ち消してくれてサイレントルーム感覚に。
2時間以上使ったが、本体・ケースのバッテリーは100%表示のままであった。
地上駅で75tを着けた時点でざわめきや電車の走行音などが低減された。特に高音域がほとんど聞こえない。
hearThroughをオンにしてこんな騒音の中に居たのかと実感。
乗車後地下に入った所でANCを設定すると中音域を中心にさらに騒音が低減。しかし、レール継ぎ目を越えるゴトンゴトンと乗務員アナウンスはしっかり残る。ゲームの効果音がハッキリと聞こえた。
ただのカナル型では何も聞こえなかったから、1万円で手に入れた環境としては大満足。
お昼に会社ラウンジで試したら、換気扇音やテレビの音声、会話をすべて打ち消してくれてサイレントルーム感覚に。
2時間以上使ったが、本体・ケースのバッテリーは100%表示のままであった。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc89-fW0/)
2021/12/04(土) 08:43:49.57ID:BVCG9wax0 久しぶりにスレを覗きに来たけど
新しいやつ出てるのに 未だに75t 85tの話のほうが多いんだな
新しいやつ出てるのに 未だに75t 85tの話のほうが多いんだな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-eREw)
2021/12/04(土) 08:57:51.13ID:fYc8gGvf013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-J6Pi)
2021/12/04(土) 09:30:12.60ID:NRP2i7U7M 大幅割引してようやく評価される
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m60G)
2021/12/04(土) 10:59:33.25ID:/XVY+YAba15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74e9-1JBC)
2021/12/04(土) 12:29:00.85ID:o7XK8yRN0 >>11
新作が軒並み微妙なもんで
新作が軒並み微妙なもんで
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-J6Pi)
2021/12/04(土) 12:56:13.82ID:NRP2i7U7M 安さが正義
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-P5wr)
2021/12/04(土) 13:00:31.88ID:DYnHrvP2d このスレはもうセール価格でしか買わない層のほうが声がデカいから新製品の話なんて誰もしないぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-eREw)
2021/12/04(土) 13:18:01.85ID:fYc8gGvf0 前スレと前々スレでさんざん新製品の話があった。
そのほとんどががっかりだとの評価だから新製品の話題が少ないのではないかな。
それだけ魅力のない製品だと思うけど。
そのほとんどががっかりだとの評価だから新製品の話題が少ないのではないかな。
それだけ魅力のない製品だと思うけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-7Rct)
2021/12/04(土) 22:07:22.72ID:AMpg1ezDp 俺7pro買ったけど軽くて好きだよ
でもマルチポイント早くしろ
でもマルチポイント早くしろ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcd9-e0c9)
2021/12/04(土) 22:30:55.31ID:UjOrPS5z0 他にも良いワイヤレスイヤホン多いけどデカくて重かったりするし、
来年以降のマルチポイント前提にするならなんだかんだ7proが今は一番いいと思うわ
来年以降のマルチポイント前提にするならなんだかんだ7proが今は一番いいと思うわ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c96-6hcL)
2021/12/05(日) 21:09:00.13ID:lweW9h1g0 7proは15k切ってマルチポイント実装してからが本番だろ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-AGZw)
2021/12/05(日) 22:32:31.70ID:ovW5SQ560 7PROもマルチポイントとANCをどうにかして安くすれば売れる
23名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-XbIj)
2021/12/06(月) 09:41:13.40ID:TTC0nM1Md 7proファームアップデートきた
なんだろ?
なんだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-XbIj)
2021/12/06(月) 09:43:42.74ID:TTC0nM1Md 安定性の修正か
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-7Rct)
2021/12/06(月) 10:18:07.56ID:lGfwvJ4q0 >>21
既にヨドバシのセールで値段それくらいまでなってる
既にヨドバシのセールで値段それくらいまでなってる
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMa8-YNYY)
2021/12/06(月) 10:55:56.24ID:qvcs7O2KM 海外版75tを買ったのだけどアプリに接続できん
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-eREw)
2021/12/06(月) 11:09:02.47ID:TRquEw700 以前も正規品ではないのをつかまされて接続できないと言ってた人がいたよ。
それは間違いなく正規品かい?
それは間違いなく正規品かい?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/KSH)
2021/12/06(月) 11:37:08.91ID:pInnAUW0d Aliとかのは安過ぎで怖くて買えないよね。レビューに偽物の写真載せてる人も見掛けたし。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr72-lb5E)
2021/12/06(月) 12:14:31.09ID:xDALYNZdr 新製品に魅力がありゃ定価でも買うだろうさ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f66f-odOx)
2021/12/06(月) 20:26:31.19ID:nSLFXl0U031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb47-fW0/)
2021/12/07(火) 11:18:33.33ID:XexuN7MR0 Amazonから85t届いた
早速試してみよう
早速試してみよう
32名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-6/Yu)
2021/12/07(火) 14:48:59.34ID:WJfPDoLad ヨドバシの副袋のイヤホン画像が7 Proっぽい気がする
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74e9-1JBC)
2021/12/07(火) 15:52:34.02ID:qy20p8yL0 売れてないんだろうね
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcb-qcc3)
2021/12/07(火) 19:15:02.94ID:/rBE5nBS0 Jabraのメルマガ解除したった
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d07d-5X9Y)
2021/12/07(火) 22:41:54.99ID:McqA4hkZ0 ヨドバシの福袋に福が入っていたことは無い
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8b1-ZxIF)
2021/12/08(水) 01:25:43.03ID:1AW+19cS0 セール始まるぞ!のりおくれるな!
> 全ての完全ワイヤレス製品を20%OFF*で購入できるセールを実施いたします。
>
> 明日配信予定のクーポンコードをお見逃しなく。
>
> 本プロモーションは、12月8日 11:59PM(日本標準時)もしくは、在庫切れまで有効です。
> 全ての完全ワイヤレス製品を20%OFF*で購入できるセールを実施いたします。
>
> 明日配信予定のクーポンコードをお見逃しなく。
>
> 本プロモーションは、12月8日 11:59PM(日本標準時)もしくは、在庫切れまで有効です。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-JaLA)
2021/12/08(水) 05:06:35.10ID:v+VZhwEod 最初から在庫ないパターンだったりして。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4c-uz5+)
2021/12/08(水) 08:17:08.07ID:00mIeaYz0 先週のペイペイモールは85t実質14000円台いけた
39名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-P5wr)
2021/12/08(水) 08:46:59.61ID:YLakHAeVd クーポンコードは、Elite 3、Elite 7 Pro、Elite 7 Active、Connect、
Panacast 20、Panacast 50、Evolve2 75 とアクセサリー類にはご使用いただけません。
でしょうね…
Panacast 20、Panacast 50、Evolve2 75 とアクセサリー類にはご使用いただけません。
でしょうね…
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-eREw)
2021/12/08(水) 09:04:12.24ID:R2iibPI80 全てのと書いてたのにね。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74e9-1JBC)
2021/12/08(水) 10:03:33.52ID:xMBUaLRR0 セール多過ぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7d-RDhU)
2021/12/08(水) 11:01:21.06ID:6XeqcVOx0 Q3決算までに売上立てたいんだろうな。
ショージキ、TWSが基本機能で75tあたりで完成に近くて今後は評論家気取りのヤツくらいしか買い替え需要ないだろ。
ソニータイマーくらいで壊れるならべつだが、故障もあまりないし。
ショージキ、TWSが基本機能で75tあたりで完成に近くて今後は評論家気取りのヤツくらいしか買い替え需要ないだろ。
ソニータイマーくらいで壊れるならべつだが、故障もあまりないし。
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320d-QYWk)
2021/12/08(水) 12:41:08.91ID:uf1j7LBo0 アンケート回答者向けの20%割引クーポンならワイヤレスに限らない。
ブラックマンデー前に配布して終了直後に再度配布されている。
ブラックマンデー前に配布して終了直後に再度配布されている。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-5X9Y)
2021/12/08(水) 14:40:31.62ID:V3g5OV/kd 75tの購入検討してるんですが、
2019年発売の無印版が15000円、2020年発売のワイヤレス充電版が14000円くらい
と、新しい方が若干安いのですがこれは何かスペック的に充電以外の機能がナーフされてるとかの理由があるんでしょうか?
2019年発売の無印版が15000円、2020年発売のワイヤレス充電版が14000円くらい
と、新しい方が若干安いのですがこれは何かスペック的に充電以外の機能がナーフされてるとかの理由があるんでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320d-QYWk)
2021/12/08(水) 15:15:15.45ID:uf1j7LBo0 >>44
型遅れになったから
型遅れになったから
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa0a-bYew)
2021/12/08(水) 15:39:14.54ID:SL9Va8PAa >>44
単に相場の問題。Qi版は色も限られるし
単に相場の問題。Qi版は色も限られるし
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-5X9Y)
2021/12/08(水) 18:14:31.92ID:e/4BVnfid48名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-3PHk)
2021/12/08(水) 22:55:15.31ID:bZs6IvRNd 長時間の移動用に2つ買うのありかな?
同じ85t買うか別の買うかどうしよっかなーって感じ
同じ85t買うか別の買うかどうしよっかなーって感じ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-AGZw)
2021/12/08(水) 23:26:57.42ID:9Nvm9qZl0 75tが8ヶ月くらい使ったら電池劣化してきて、体感で10~15%くらい減ったわ
せめて一年くらいは劣化しないで欲しかった…7proコケたから乗り換えまだする予定なかったし
せめて一年くらいは劣化しないで欲しかった…7proコケたから乗り換えまだする予定なかったし
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-JaLA)
2021/12/09(木) 06:51:10.81ID:oGNn1/e0d >>48
85t持ちでQCEを買い足した
85t持ちでQCEを買い足した
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-J6Pi)
2021/12/09(木) 06:55:27.40ID:ekCC95/VM ノイキャンも装着もBOSEが上位だもんな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb47-fW0/)
2021/12/09(木) 07:29:54.72ID:E73ks0rR0 BOSEはもう少しサイズが小さければなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-kpy6)
2021/12/09(木) 09:49:15.92ID:NayGrH/R054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Ux3u)
2021/12/09(木) 10:40:07.21ID:lRxVyADea QCEは付けてる分には出っ張ってるなぁって思うレベル
ケースデカいのが1番困るわ
ケースデカいのが1番困るわ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-TCmf)
2021/12/09(木) 12:04:24.05ID:Cf1CSVKC0 75tの片耳音量小さくなる不具合で新品に交換してまた同じ現象が起きた。
85tはこの欠陥は改善されてるんかな
85tはこの欠陥は改善されてるんかな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-7Rct)
2021/12/09(木) 15:14:52.60ID:NayGrH/R0 >>54
ケースデカいな確かに
ケースデカいな確かに
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-Ux3u)
2021/12/09(木) 16:00:42.18ID:y9JgCbDQa 85tもあるけど、小さくてノイキャンが効くって意味ならそっち
単純な効き具合はその人の環境にもよるけど俺はQCEの方が効いてると感じる
単純な効き具合はその人の環境にもよるけど俺はQCEの方が効いてると感じる
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd94-JaLA)
2021/12/09(木) 17:00:42.51ID:oGNn1/e0d59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7d-K6tz)
2021/12/09(木) 18:54:30.07ID:RxKYX7fD0 7proのマルチ対応のお知らせ来たな
1月だとよ
1月だとよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-Aio/)
2021/12/09(木) 18:57:38.95ID:+whq1b8Q0 今さらな話だな
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-eREw)
2021/12/09(木) 19:12:59.26ID:e7UtW9Lv0 なぜ最初から付けて出さないんだろう?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-J6Pi)
2021/12/09(木) 19:20:04.62ID:05r2SepjM お楽しみはあとに取っておくタイプ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NJ+b)
2021/12/09(木) 19:37:28.57ID:De3NyGMnr active75t届いて使ってみたけど4年前に同じ位の値段で買ったイヤホンに比べたら音良すぎてビックリしてるわ
85tとかSONYのxm4とかこれ以上になるって必要十分じゃないか?
85tとかSONYのxm4とかこれ以上になるって必要十分じゃないか?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-J6Pi)
2021/12/09(木) 19:39:24.01ID:05r2SepjM よ、4年前・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320d-QYWk)
2021/12/09(木) 19:39:38.15ID:qI18L92s0 単に開発遅れたけどブラックマンデーより前に発売したかったんだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMda-JaLA)
2021/12/09(木) 22:13:21.35ID:dmmSxwQNM フライデーじゃないのか…
67名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-ebKN)
2021/12/09(木) 22:42:35.39ID:aE0S3uGXa サイバーフライデー
75tは元の価格だと高すぎるけど今の価格だとコスパ良すぎる
75tは元の価格だと高すぎるけど今の価格だとコスパ良すぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 320d-QYWk)
2021/12/09(木) 23:36:56.83ID:qI18L92s0 >>66
そそっ、フライデー。ミスった。
そそっ、フライデー。ミスった。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-3oVZ)
2021/12/10(金) 11:56:37.67ID:GecDC9dY0 ペイペイモールで85tまた軒並み8000円値上げしてる
やっぱアマゾンの価格追従してたか
やっぱアマゾンの価格追従してたか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Efbe)
2021/12/10(金) 20:39:26.10ID:ngmiJbcD0 75tに前スレでオススメされてたイヤピ EP-EX11を付けてみた。
一回り大きくなるので押し込む感じだが素材が柔らかいのでフィットするので落ちる心配をしなくて良い。
音は低音が薄くなった代わりにボーカルがクッキリ聞こえる。
ANCオンで地下鉄に乗るとガタンゴトンがマイルドになる一方で中音域の漏れが増えた気がする。
値段も考慮するといいかも。
一回り大きくなるので押し込む感じだが素材が柔らかいのでフィットするので落ちる心配をしなくて良い。
音は低音が薄くなった代わりにボーカルがクッキリ聞こえる。
ANCオンで地下鉄に乗るとガタンゴトンがマイルドになる一方で中音域の漏れが増えた気がする。
値段も考慮するといいかも。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bc-0A+C)
2021/12/10(金) 21:23:30.18ID:HVx6Yy/d0 >>70
僕はLサイズを買ったけどケースに入らないけど貴方はどうですか?
僕はLサイズを買ったけどケースに入らないけど貴方はどうですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-5Jxi)
2021/12/11(土) 00:42:19.78ID:Uisrivx70 >>63
active75t使っててxm4買い足した
CD音源flacしか聞かないけど単純にLDACのビットレートによる音質差はある
でも75tはマルチポイント使えるし耳にすっぽりはまる小さくて軽いサイズと装着感は最高
active75t使っててxm4買い足した
CD音源flacしか聞かないけど単純にLDACのビットレートによる音質差はある
でも75tはマルチポイント使えるし耳にすっぽりはまる小さくて軽いサイズと装着感は最高
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Efbe)
2021/12/11(土) 08:25:02.54ID:6bCFE3pF0 >>71
Mサイズだとケース入りますよ。落としただけでは赤ランプ点かないことがあるので、念のためワンプッシュしてますけど。
Mサイズだとケース入りますよ。落としただけでは赤ランプ点かないことがあるので、念のためワンプッシュしてますけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477d-BRzE)
2021/12/11(土) 12:10:42.43ID:g9wrv1UB075名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-IAy8)
2021/12/11(土) 13:19:19.61ID:ohRqqP24d 75tのサイズ感、形状、デザイン、使用感…
全部が自分的にベストマッチしてるから、次出すなら純粋なアプデ版出してほしい
片耳が左右どっちも出来たら嬉しい
全部が自分的にベストマッチしてるから、次出すなら純粋なアプデ版出してほしい
片耳が左右どっちも出来たら嬉しい
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Ib7a)
2021/12/11(土) 13:38:48.27ID:AQQuXVKm0 75t純粋なアプデのつもりで出した7 proがあれだから
85tのアプデ版が怖すぎる
85tのアプデ版が怖すぎる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Efbe)
2021/12/11(土) 14:25:11.48ID:6bCFE3pF0 7 PROは出直しするとして、それまでは廉価となった75t買い直してね でいいんじゃない。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-eYBr)
2021/12/11(土) 16:00:11.61ID:CqcS00Nlr ヒアスルー使うと風の音すごいけどどうしてる?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-4heO)
2021/12/11(土) 18:13:01.90ID:jPgldNT4r スルーしてる
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Efbe)
2021/12/11(土) 18:27:17.95ID:6bCFE3pF0 そもそも電車内でしか使っていない
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bc-0A+C)
2021/12/11(土) 18:37:57.74ID:wJTQQI3G082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a717-WHQx)
2021/12/11(土) 21:22:24.61ID:mR4c74hu0 active75tが到着 普段はBQEを使用してるが仕事用にと購入
ケース、本体共に小さく軽いことに唸ってしまった 耳への収まりや音も良い
物理ボタンもgood 音声ガイダンスの声もいい しかし
外耳道に差し込むカナル型は合わないと改めて実感 異物感と詰まった様な耳栓感
がどうにもね 歩いてもモノを咀嚼しても音が響くしで、もう一台BQEを購入予定
85tのセミオープンも気になるけどね
ケース、本体共に小さく軽いことに唸ってしまった 耳への収まりや音も良い
物理ボタンもgood 音声ガイダンスの声もいい しかし
外耳道に差し込むカナル型は合わないと改めて実感 異物感と詰まった様な耳栓感
がどうにもね 歩いてもモノを咀嚼しても音が響くしで、もう一台BQEを購入予定
85tのセミオープンも気になるけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-mQHx)
2021/12/11(土) 22:15:34.77ID:IKx3zmcG0 BQEって何?
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-IAy8)
2021/12/11(土) 23:53:53.87ID:mt7XM0FK0 jabraはもうちょっと音楽を楽しくできないものか
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bc-bcX0)
2021/12/12(日) 01:01:52.73ID:G1UNL0VJ0 Jabra 75t デザイン良し フィット感良し コスパ良しで文句の付けどころ無くて買いそうになった
いざ視聴してみると持ってた中華イヤホンの方が音質よくね?って思えたがここはイコライザーで良くなる事を期待するとして 肝心のノイキャンは弱く感じた
店員にJabraは音楽より通話向きですって言われて結局買ってない
いざ視聴してみると持ってた中華イヤホンの方が音質よくね?って思えたがここはイコライザーで良くなる事を期待するとして 肝心のノイキャンは弱く感じた
店員にJabraは音楽より通話向きですって言われて結局買ってない
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-00Wr)
2021/12/12(日) 04:43:34.37ID:Sp9WWOLbd 内容からたぶんBOSE QCEのことだろうけど、
ググって1n目には見当たらないような略し方されるとな
ググって1n目には見当たらないような略し方されるとな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM4f-N/ld)
2021/12/12(日) 23:39:52.37ID:u/AAfq1rM 7proのバージョン1.5.0にあげたんだけど
ANC全く効かなくなった人おらん?
ANC全く効かなくなった人おらん?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477d-jwmr)
2021/12/13(月) 17:33:12.65ID:o0i1CT0S0 最初からでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8772-jwmr)
2021/12/13(月) 18:09:55.23ID:mlsfPwt70 >>87
確認するとこちらも全くANCが効かなくなってました。
確認するとこちらも全くANCが効かなくなってました。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-DUpO)
2021/12/13(月) 21:54:56.42ID:WR9lwZKyr >>87
おるで
おるで
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-SUQz)
2021/12/14(火) 05:16:20.27ID:ZA8Df9dH0 >>88
残酷な真実を言うのはやめてさしあげろ
残酷な真実を言うのはやめてさしあげろ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-HFju)
2021/12/14(火) 07:40:35.43ID:wn3+VUbTM クッまだだ、たかがマルチポイントないだけだ!
グハッ、ノイキャン全く効かないくらいどうということない、まだまだイケる!
グハッ、ノイキャン全く効かないくらいどうということない、まだまだイケる!
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-mLf8)
2021/12/14(火) 14:20:10.85ID:MhW4IgDYM いや…それは…ヤマハの二の舞い?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-gXCE)
2021/12/14(火) 15:19:39.58ID:IxIG37vV0 85t壊してから数ヶ月新型を待って結局85tを買い直した悔しさ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-Efbe)
2021/12/14(火) 15:34:19.18ID:3MCzMM0Tp >>94
安く買えた?
安く買えた?
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-MOjK)
2021/12/14(火) 16:24:35.29ID:ngMrcfGva 俺は85tの左側落として、再び85t買った。
右側だけの85tは、会社支給スマホ専用機になってる。
右側だけの85tは、会社支給スマホ専用機になってる。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1b-Efbe)
2021/12/14(火) 18:03:39.98ID:3MCzMM0Tp Jabraって正規品の場合、片耳だけとか代替品を安く買えないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-3oVZ)
2021/12/14(火) 18:09:45.76ID:IxIG37vV099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Efbe)
2021/12/14(火) 20:05:04.58ID:LiaARMCZ0 >>98
そうなんだ。前にラノベ作家が片方だけ無くして売ってもらえたとツイートしてたのに
そうなんだ。前にラノベ作家が片方だけ無くして売ってもらえたとツイートしてたのに
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-4heO)
2021/12/14(火) 22:05:57.68ID:zRs4blv8r プラシーボノイズキャンセルに優れる
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-I1ej)
2021/12/14(火) 22:09:18.29ID:cbaSCvIY0 プラシーボ性能が高いの?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-39zP)
2021/12/14(火) 22:53:26.75ID:6ZAaXji90 プラシーボに金額ブースト補正にいろいろあるぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-jBVH)
2021/12/14(火) 23:38:07.64ID:liZpg9KP0 昔結構PNC推してたよね
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-HFju)
2021/12/15(水) 07:31:50.64ID:zCz7IQrTM PNC?プラセボ・ノイズ・キャンセル
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-Efbe)
2021/12/15(水) 12:46:05.20ID:6bCFE3pF0 耳栓?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4c-He6i)
2021/12/15(水) 21:18:15.82ID:icnvEFa10 昨日elite7 pro届いたのだが、本当に笑えるくらいにノイキャン効かないな。ver上げちゃったんだけど報告にあるようにそのせいか?マジで使えないな。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-00Wr)
2021/12/16(木) 06:49:57.57ID:E7m72ysBd 信じて使い続けてた85tの純正イヤピSがよく見たらMだった
まだ小さい方に調節の余地があったのか
まだ小さい方に調節の余地があったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-DUpO)
2021/12/16(木) 09:02:57.47ID:YfzAzbnjr >>106
VU前はそれなりに効いてたけどVU後は全く効いてないですね。
VU前はそれなりに効いてたけどVU後は全く効いてないですね。
109468 (スッップ Sdff-jRHQ)
2021/12/16(木) 12:40:54.39ID:qRFVSJCfd ケチ付きまくりやね<7pro
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-SUQz)
2021/12/16(木) 22:13:36.69ID:HAP1Duop0 いうてアップ前も最弱だけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-bKja)
2021/12/16(木) 23:41:22.73ID:DAiR478c0 VUって言われると絶滅危惧のレベル思い出す
112名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-X66t)
2021/12/18(土) 15:33:49.27ID:nc8ky/I/r 75tを修理に出したら75t activeになって戻ってきたんだけどコレって得したのかね?
調べた感じだと防水にちょっと強いくらいの差しか分からなかったけどどうなんだろ?
調べた感じだと防水にちょっと強いくらいの差しか分からなかったけどどうなんだろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-H2NR)
2021/12/18(土) 16:29:05.65ID:JCMdlPger とりあえず使って付け心地がよければそのまま使えば?
悪ければ着払いで送り返せばいいのでは?
悪ければ着払いで送り返せばいいのでは?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-X66t)
2021/12/18(土) 17:04:38.39ID:nc8ky/I/r115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-sAZr)
2021/12/18(土) 17:09:16.50ID:LLKH0urF0 肝心なことを後出していう人だな。
驚いた。
驚いた。
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260d-CWEk)
2021/12/18(土) 17:30:58.63ID:IjbxLVFt0 わざとだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb3-N+E0)
2021/12/18(土) 19:41:53.54ID:bn0yqBxvp 少なくとも人に物を聞けるレベルのコミュ力では無いな
必要な情報をしっかり出せ低脳
必要な情報をしっかり出せ低脳
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aed-JLv3)
2021/12/18(土) 21:07:46.43ID:8RjWGuXd0 でもactive持ちの人はactiveの方が着け心地良いとか言ってるけど本当かな?材質がちがうのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 260d-CWEk)
2021/12/19(日) 00:11:53.90ID:y6Fm4MEF0 >>118
防水の分表面の感触は違うらしい
防水の分表面の感触は違うらしい
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b16-XOKl)
2021/12/19(日) 04:08:44.92ID:ZgPW9aBM0 メルカリに85tの偽物が大量に出てるね。
評価無いか、少ないから見分けはしやすいけど気をつけてね。
評価無いか、少ないから見分けはしやすいけど気をつけてね。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-H2NR)
2021/12/19(日) 08:38:31.46ID:+dfyVBERr jabra製品の偽物を作る価値があるかは謎だな
同じ値段ならもう完全に他社の作った方が売れそうだけどな
同じ値段ならもう完全に他社の作った方が売れそうだけどな
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae9-vfLq)
2021/12/19(日) 09:49:35.01ID:iSS2rHju0 >>121
警戒されないんじゃない?
警戒されないんじゃない?
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-JLv3)
2021/12/19(日) 19:08:56.66ID:RL6Q+UR7d 偽物と本物の区別がわからんわ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abd-/dGI)
2021/12/19(日) 19:13:36.89ID:BdBP8vUW0 区別の前に偽物と思って買うぐらいじゃないと出品のやつに手を出さん方がええで
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a68-8HTM)
2021/12/20(月) 08:27:08.90ID:/YJ2AMFD0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b16-n/si)
2021/12/20(月) 22:28:54.08ID:p3Xxrlh40 85tのイヤピで質問なんですが SpinfitのCP1025ってアダプターなくても入るんでしょうか?
CP1025 だけで売ってるやつ(アダプタっぽいのが入ってない)のでも使えるのか教えていただけるとありがたいです
CP1025 だけで売ってるやつ(アダプタっぽいのが入ってない)のでも使えるのか教えていただけるとありがたいです
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ac-b9Fd)
2021/12/20(月) 23:38:18.26ID:/qEqtgX+0128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-/bV5)
2021/12/20(月) 23:55:48.00ID:BD6InM3ba 一年位75t使ってるんだけどANCに必要性感じなくなってElite3に買い換えようか悩んでる
iPhoneで使うからAAC対応してないのが唯一不安なんだが、SBCだと遅延が大きくなる体感ある?
音質に関しては移動中に使うことがほとんどなのでそこまで重視してない
iPhoneで使うからAAC対応してないのが唯一不安なんだが、SBCだと遅延が大きくなる体感ある?
音質に関しては移動中に使うことがほとんどなのでそこまで重視してない
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-JyrF)
2021/12/21(火) 12:30:11.37ID:OZeN7UYPd130名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-/bV5)
2021/12/21(火) 14:18:32.44ID:EACvrtcwa131名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-tHFt)
2021/12/21(火) 15:22:05.03ID:LcraHBtnM そこまで変わらんしあんまり影響ないんじゃね
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b16-n/si)
2021/12/21(火) 19:51:32.96ID:q7DGc+no0 >>127
参考になる意見ありがとうございます
今 Xelastecの完全ワイヤレス専用(AirPods専用アダプタなしの方)を直接はめて使ってるのですが
これと同等またはもっと上と思えるイヤピってどれでしょうか
final typeEも試してみてこれも悪くなかったです
参考になる意見ありがとうございます
今 Xelastecの完全ワイヤレス専用(AirPods専用アダプタなしの方)を直接はめて使ってるのですが
これと同等またはもっと上と思えるイヤピってどれでしょうか
final typeEも試してみてこれも悪くなかったです
133名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-n01y)
2021/12/21(火) 23:04:55.62ID:kXnQp4xUM finalは純正以下だよ
1000円以下のイヤホンに付いてる純正よりはマシだと思うけど
1000円以下のイヤホンに付いてる純正よりはマシだと思うけど
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7368-w2db)
2021/12/21(火) 23:21:01.02ID:2IgDWSki0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be7d-Jcq6)
2021/12/21(火) 23:54:15.56ID:43zaMMiW0 finalのは装着感が最優先だから音質が腰抜けなのは覚悟しないと
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b16-RGUg)
2021/12/22(水) 00:28:12.48ID:sbG9jJuD0 85tをMacに接続して通話で使ってたら、途中で勝手にミュートになって、解除してもまたすぐにミュートになるってのを繰り返すことがあるんだけど、同じ症状の人いる?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mPVh)
2021/12/23(木) 09:38:36.83ID:4IY0V8s6r139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-zqMu)
2021/12/24(金) 20:03:08.35ID:fR4NHZVC0140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-kAN1)
2021/12/25(土) 00:43:20.61ID:E6Cz2hvna ┏━
/ ̄ ヽ
| ^o^ |
└⊂└⊂
/ ̄ ヽ
| ^o^ |
└⊂└⊂
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-Arpu)
2021/12/27(月) 09:17:03.05ID:pgpGqMQEM Elite Active 75tを購入して1週間ほど使った
昔のBluetoothイヤホンとは比較にならないくらい音質よくて感動した
ANCは思ったより効いてないけど、カナル型である程度遮音性あるから満足してる
今年一良い買い物したわ
昔のBluetoothイヤホンとは比較にならないくらい音質よくて感動した
ANCは思ったより効いてないけど、カナル型である程度遮音性あるから満足してる
今年一良い買い物したわ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebbc-kY6h)
2021/12/27(月) 09:35:58.44ID:vuLGyYfx0 >>141
おめ
俺も同じ時期に購入した。
ANCは外に出てないから試せてない。
確かに想像以上の音質で満足してる。
替えのイヤーピースをどれにするか悩んでる。
今は L bつけてるのでbヌれでもケースbノ入りそうになb「。
おめ
俺も同じ時期に購入した。
ANCは外に出てないから試せてない。
確かに想像以上の音質で満足してる。
替えのイヤーピースをどれにするか悩んでる。
今は L bつけてるのでbヌれでもケースbノ入りそうになb「。
143名無しbウん@お腹いっbマい。 (ワッチョイ 3bd0-bE+g)
2021/12/27(月) 19:36:48.40ID:/N9u7TUE0 Pro買った人は後少しで救われるな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp1f-0gbY)
2021/12/27(月) 21:11:52.10ID:ZBg3PcR5p Proは個人的には軽いし付け心地が一番自然だから割と今でも好き
マルチポイントははやくして
マルチポイントははやくして
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a9-v3C+)
2021/12/27(月) 23:53:09.14ID:wv85Wsgd0 jabra 75の充電ケースだけ紛失してしまって、充電ケースを公式で買おうと思ったら75tは売り切れらしく、75t Activeの充電ケース買おうと思ってるけど同じ75tシリーズなら充電の互換性ありますよね・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-lno/)
2021/12/28(火) 21:13:12.99ID:2klASk7L0 いくらなんでも勢い無くなりすぎじゃね
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-y189)
2021/12/28(火) 21:25:42.74ID:H+k3zr/w0 ジムでの使用メインでElite Active 75T買ったんだけど凄くいい
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cb-0iCt)
2021/12/28(火) 23:10:48.60ID:sl9kbuMQ0 マルチポイント早く頼む
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cb-gs9A)
2021/12/29(水) 10:18:35.28ID:nUzox0Wq0 Active 75t良いね。サウナに活用してる。ハットは被ってるけど、100°Cのドライサウナに20分いても全く問題ない。今日も行ってくる。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9173-n6KE)
2021/12/29(水) 15:10:05.81ID:MV4XCiWc0 そういう使い方はすぐに壊れそう
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-23Tb)
2021/12/29(水) 15:33:56.53ID:KMpmPDFJ0 流石に壊れてもいいと思ってやってんだろう
152名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-zvjG)
2021/12/29(水) 16:25:17.27ID:PvomOSRYd ネタだよ
良い子は真似しちゃだめ
良い子は真似しちゃだめ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9e-/twh)
2021/12/30(木) 00:29:24.58ID:Hg8quPjk0 75t使ってるけどケースに充電差した時ってどうなるのが正常なの?
自分のランプも点滅しないし、蓋を開け閉めしたときしかバッテリーの残量確認できんけど正常?
自分のランプも点滅しないし、蓋を開け閉めしたときしかバッテリーの残量確認できんけど正常?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-lno/)
2021/12/30(木) 00:37:00.35ID:+G1nh5Vz0 説明書になかったけ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9e-/twh)
2021/12/30(木) 01:00:31.45ID:Hg8quPjk0 箱は紛失してる
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9e-/twh)
2021/12/30(木) 01:00:59.04ID:Hg8quPjk0 説明書箱に入れたままだから読めん
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-lno/)
2021/12/30(木) 01:20:27.31ID:+G1nh5Vz0 そんな人のためにユーザーマニュアルが今の時代ネットで見れるんやで
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-L3kS)
2021/12/30(木) 05:13:49.00ID:B94uL+1hd >>156
箱の開け方わかる?
箱の開け方わかる?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dc9-omNE)
2021/12/30(木) 07:35:20.76ID:9l38sSau0 75tにファイナルの完全ワイヤレス用のイヤーピースに交換したんだけど、緩くてイヤーピースが外れちゃう…
こんなもんですか?
こんなもんですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9e-/twh)
2021/12/30(木) 08:59:43.90ID:Hg8quPjk0 >>158
だから紛失してるって言ってるじゃん
だから紛失してるって言ってるじゃん
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bd-lno/)
2021/12/30(木) 09:26:17.57ID:+G1nh5Vz0 >>160
ユーザーマニュアルは検索すればネットで見れるから安心して検索しな!
ユーザーマニュアルは検索すればネットで見れるから安心して検索しな!
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9e-/twh)
2021/12/30(木) 09:58:37.33ID:Hg8quPjk0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9e-/twh)
2021/12/30(木) 09:59:54.25ID:Hg8quPjk0 充電して9時間くらい放置してたらランプついてるから壊れてはなさそう
164名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-L3kS)
2021/12/30(木) 10:29:40.97ID:AX6EP9GGd 天然風煽り草
165名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-PJ/I)
2021/12/30(木) 14:54:19.34ID:IU55F2R1r 充電始めたら普通は今の充電状態で緑か黄か赤で点滅する
充電が完了したら緑で点灯
コードかなにかの原因で点灯しないことはあるから他の充電コード試したりするのがいい
充電されてるなら点滅しなくても良い気はするがな
充電が完了したら緑で点灯
コードかなにかの原因で点灯しないことはあるから他の充電コード試したりするのがいい
充電されてるなら点滅しなくても良い気はするがな
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bc-pFzE)
2021/12/31(金) 15:58:55.76ID:YVjB8/Yv0 Jabra75tのワイヤレス充電対応のケースですが緑が点灯したので充電台から下ろすと緑がずっと点滅し続けました。
そこで再度充電台に乗せて緑が点灯中になって下ろすと消えました。
99%まで充電はされてました。
下ろすタイミングが悪かったのかなそれとも他に原因があったのかな?
そこで再度充電台に乗せて緑が点灯中になって下ろすと消えました。
99%まで充電はされてました。
下ろすタイミングが悪かったのかなそれとも他に原因があったのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cb-iHZ+)
2021/12/31(金) 17:37:11.29ID:X3UVjCDJ0 こんな感じ使ってる。
リモート会議は85h
モバイルは85t
リモート飲み会はSpeak 510
サウナはActive 75t
リモート会議は85h
モバイルは85t
リモート飲み会はSpeak 510
サウナはActive 75t
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8a-TCkt)
2021/12/31(金) 17:39:54.12ID:tWpdFHQE0 どんだけjabraで固めてるんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6de-iwFz)
2021/12/31(金) 23:46:47.36ID:w57dtaV90 ジョギング用にNUARL Track Ear付けた75t
電車用にikkoのウレタン付けた75t
付け変えるのめんどくさいから2台買った
電車用にikkoのウレタン付けた75t
付け変えるのめんどくさいから2台買った
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-MRQH)
2022/01/01(土) 11:58:21.67ID:pRraHGE80 ファームウェアアップきたらポチろうかと思ってるんだけど
マルチポイント対応まだかいな
マルチポイント対応まだかいな
171名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-areN)
2022/01/01(土) 12:50:32.95ID:YQg7qmdca マルチポイントはともかく、遅延を改善する気あるのだろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-PwEp)
2022/01/01(土) 15:40:58.32ID:Ftgws289d 遅延は最初から低遅延謳ってる商品を買えとしか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62bd-E6eq)
2022/01/01(土) 17:30:39.47ID:RbW5k2/B0 元々jabraは遅延あるから新モデルに宣伝もされてない低遅延期待しても仕方ないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbc-x+qL)
2022/01/01(土) 19:18:24.38ID:fITJiLrh0 75t替えのイヤーピースを買った。
Lを使ってるのでなかなかケースに収まらず充電も難しかったがRHATrueConnect 用シリコンイヤーピースがジャストフィットだ。
オリジナルとほとんど変わらず耳当たりも良好です。
Lを使ってるのでなかなかケースに収まらず充電も難しかったがRHATrueConnect 用シリコンイヤーピースがジャストフィットだ。
オリジナルとほとんど変わらず耳当たりも良好です。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7d-29fz)
2022/01/02(日) 00:02:08.09ID:cpk0NcST0 RHAの皿みたいのは軸がしっかり硬くてjabra純正よりよろしい
どちらかというとクールな響き
どちらかというとクールな響き
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cb-IgVz)
2022/01/03(月) 10:31:26.51ID:ySkppXFe0 7ProのAmazon限定黒モデルがセール中
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ymYU)
2022/01/03(月) 15:27:51.78ID:hN286KLra この値段ならproよりactiveかなぁと思ってたら
4 activeって出てきたけど何なん?
4 activeって出てきたけど何なん?
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ymYU)
2022/01/03(月) 16:27:03.17ID:is8Ai+Lwa 7proセールは充電パッド付きも同じ値段だからその分一応お得
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-sV8s)
2022/01/03(月) 16:40:16.73ID:TOVNFd/Ua AirPodsPro購入したけど普段使っている85tと比べると一長一短て感じだった
装着感はAirPodsの方が軽くて良い
ノイキャンとヒアスルーはAirPodsが凄い
特にヒアスルーはイヤホン着けてない感すらあった
Apple製品間のマルチポイントぽい挙動はまあまあなんだけど、85tで慣れている切り替わり方からすると違和感あるのと、イヤホンの対象から外れると普通にスピーカーから音が出るのが残念
音は85tの方が好き
操作性も85tの方が良かった
ノイキャンとヒアスルーは凄い良かったけれど、やっぱり使い勝手が良い方が便利なので、AirPodsPro買ったばかりだけど使わなくなって手放しそう
85tはLLサイズのイヤピ純正で出してくれれば文句無しなんだけど、外人て皆耳の穴小さいのかな
装着感はAirPodsの方が軽くて良い
ノイキャンとヒアスルーはAirPodsが凄い
特にヒアスルーはイヤホン着けてない感すらあった
Apple製品間のマルチポイントぽい挙動はまあまあなんだけど、85tで慣れている切り替わり方からすると違和感あるのと、イヤホンの対象から外れると普通にスピーカーから音が出るのが残念
音は85tの方が好き
操作性も85tの方が良かった
ノイキャンとヒアスルーは凄い良かったけれど、やっぱり使い勝手が良い方が便利なので、AirPodsPro買ったばかりだけど使わなくなって手放しそう
85tはLLサイズのイヤピ純正で出してくれれば文句無しなんだけど、外人て皆耳の穴小さいのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 07:54:30.17ID:xp1GuuI4M 無線イヤホンの老舗Jabra、ノイキャン+耐水性向上のElite 4 Active海外発表
ただし現行機からお値段もプラスに
https://japanese.engadget.com/jabra-elite-4-060038264.html
ただし現行機からお値段もプラスに
https://japanese.engadget.com/jabra-elite-4-060038264.html
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM56-R4MB)
2022/01/04(火) 10:37:04.23ID:IAwm2VJ9M しばらくは743で行くのかな
そのうちこのナンバリングシリーズの中で7の上も作るのかしら
そのうちこのナンバリングシリーズの中で7の上も作るのかしら
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 10:55:25.31ID:xp1GuuI4M 数字を上げると失敗作85tがあって不吉だから
このまま最高グレードは7で行くんじゃね?
7 ←最高グレード
4 ←中級
3 ←エントリー
このまま最高グレードは7で行くんじゃね?
7 ←最高グレード
4 ←中級
3 ←エントリー
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31bc-JJ0w)
2022/01/04(火) 12:09:12.35ID:y5qXWwH80 5じゃないのが気になるところだが
しかしこんなん発表されたらついこの前買ったa75t開封できないんだが…
しかしこんなん発表されたらついこの前買ったa75t開封できないんだが…
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ymYU)
2022/01/04(火) 12:17:19.11ID:64sAiaEla コスパモデルが性能十分過ぎてフラグシップモデル作るの下手って印象あるな
現状でも75tと3で十分過ぎる印象
7はノイキャンほぼ無価値だし
現状でも75tと3で十分過ぎる印象
7はノイキャンほぼ無価値だし
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 12:23:08.31ID:xp1GuuI4M そりゃ在庫処分の半額くらいのとくらべたら割高に感じるのは当然
もともとボッタクリ価格だからな
35%引きくらいで適正
始めからセール割引を見込んだ割り増し価格
もともとボッタクリ価格だからな
35%引きくらいで適正
始めからセール割引を見込んだ割り増し価格
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ymYU)
2022/01/04(火) 12:30:28.07ID:64sAiaEla まぁ今が安過ぎるわなw
ただ75t自体は当初から好評なモデルだったし後発の85tや7proが存在価値出せなかったのは痛いな
良い製品だとは思うけどセール価格でも買う気しない感じ
ただ75t自体は当初から好評なモデルだったし後発の85tや7proが存在価値出せなかったのは痛いな
良い製品だとは思うけどセール価格でも買う気しない感じ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-ihcS)
2022/01/04(火) 12:57:15.62ID:ysWEd/HYd >>182
85t持ってるけど、特別不満がないんだが、不評な欠陥ってあったっけ?
85t持ってるけど、特別不満がないんだが、不評な欠陥ってあったっけ?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 13:18:39.14ID:xp1GuuI4M 他の65t、75tではバリエーションでActive出てるのに
85tでは全く出ない
新シリーズで、前の75tをイメージさせる名前の7にした
中身も前の75tに回帰した小型なものになった
Jabraにとっては85tは無かったことにしない扱いの黒歴史
もし85tが成功ならば、新シリーズの名前は、8とか8の次の9とかにしてるはずだし
内容も85tベースのセミオープン型を踏襲するはず
それらをズバッと切り捨てて
75tの後継のものを出しているってことは、
Jabraにとって、75tは大成功であり85tは失敗作
85tでは全く出ない
新シリーズで、前の75tをイメージさせる名前の7にした
中身も前の75tに回帰した小型なものになった
Jabraにとっては85tは無かったことにしない扱いの黒歴史
もし85tが成功ならば、新シリーズの名前は、8とか8の次の9とかにしてるはずだし
内容も85tベースのセミオープン型を踏襲するはず
それらをズバッと切り捨てて
75tの後継のものを出しているってことは、
Jabraにとって、75tは大成功であり85tは失敗作
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 13:21:45.50ID:xp1GuuI4M 次を95tにすると、失敗作の85tの悪いイメージが付くので
それを避けるために新シリーズに名前の変えたんだろうね
成功した75tの良いイメージのために
それを避けるために新シリーズに名前の変えたんだろうね
成功した75tの良いイメージのために
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62bd-E6eq)
2022/01/04(火) 13:26:43.03ID:wsobiRke0 85tを上位機種としてelite7を75tの後継機として出した謎ムーブがなければ今年もヒットしてたやろな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 13:30:21.35ID:xp1GuuI4M 85tなんて余計な寄り道したせいで
1年ムダにしてJabraは勢いなくなった
まさに85tは黒歴史
1年ムダにしてJabraは勢いなくなった
まさに85tは黒歴史
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 13:34:40.34ID:xp1GuuI4M 65t
↓
75t → 85t失敗(大型化、セミオープン)
↓
75tを正統進化(小型、ANC、左右同時伝送)
85tで寄り道せずに
75t正統進化させてさえいれば
↓
75t → 85t失敗(大型化、セミオープン)
↓
75tを正統進化(小型、ANC、左右同時伝送)
85tで寄り道せずに
75t正統進化させてさえいれば
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-Yawo)
2022/01/04(火) 13:35:35.34ID:8F/HNiedp 広報も本当余計なこと言ったよなぁelite 7 proの宣伝なのに上位機種が85tとかまじで売る気あるのかわからん感じだったし
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-29fz)
2022/01/04(火) 13:36:37.28ID:jq+1RcLEd195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ymYU)
2022/01/04(火) 13:38:48.89ID:fKSj5WUQa 85t自体気に入ってる人も多いし独自設計も良くできてるんだろうけど商業的にはマニアックな路線になっちゃったかね
せめてもう少し安いか高価なりのメリット示せてればね
せめてもう少し安いか高価なりのメリット示せてればね
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-k2go)
2022/01/04(火) 13:44:30.25ID:rGgmbdIZp 7proのノイキャンそんなに弱いか?
無価値と言うのは極端だと思うが
無価値と言うのは極端だと思うが
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 13:48:33.12ID:xp1GuuI4M 失敗から学んだJabraは偉い
失敗作85tは白紙撤回して、
正しい方向の75t路線へ修正
失敗作85tは白紙撤回して、
正しい方向の75t路線へ修正
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ymYU)
2022/01/04(火) 13:55:38.17ID:fKSj5WUQa199名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-k2go)
2022/01/04(火) 14:02:07.32ID:rGgmbdIZp200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 14:05:25.45ID:xp1GuuI4M 4activeのノイキャンはどうなんだろうね
後から出るわけだしノイキャンかなり良くなってたりして
後から出るわけだしノイキャンかなり良くなってたりして
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 14:11:39.91ID:xp1GuuI4M ???「7 Proのアップデートはいつになりますか?」
Jabra「後回しだ、今は4 Activeを作るのに忙しい」
Jabra「後回しだ、今は4 Activeを作るのに忙しい」
202名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-29fz)
2022/01/04(火) 14:24:45.84ID:CBvFbzV/F テンプレ1
◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に常駐荒らしの[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録、非表示にしてください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワントンキンと入力し追加(ワンミングクをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワントンキン又はワンミングクがNGされます)
NGName ワントンキン
・jane NG方法
レス長押し→NG登録→あぼーん種別名前→連鎖チェック、全板に適用チェック外す→名前をワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
設定→あぼーん表記→透明あぼーん
https://i.imgur.com/n1O8q5E.jpg
・mate NG方法
ワッチョイ長押し→NGNameに追加→連鎖、非表示チェック→NGNameをワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
https://i.imgur.com/dPwrz7R.jpg
◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に常駐荒らしの[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録、非表示にしてください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワントンキンと入力し追加(ワンミングクをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワントンキン又はワンミングクがNGされます)
NGName ワントンキン
・jane NG方法
レス長押し→NG登録→あぼーん種別名前→連鎖チェック、全板に適用チェック外す→名前をワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
設定→あぼーん表記→透明あぼーん
https://i.imgur.com/n1O8q5E.jpg
・mate NG方法
ワッチョイ長押し→NGNameに追加→連鎖、非表示チェック→NGNameをワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
https://i.imgur.com/dPwrz7R.jpg
203名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM42-5oZP)
2022/01/04(火) 15:01:43.40ID:lhIFbPS4M 【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part161【TWS・左右分離型】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1641014181/3
こっちもそろそろこういうテンプレが必要かも。
あっちもいつものテンプレを今回の立て主はスルーしてた。不思議だね。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1641014181/3
こっちもそろそろこういうテンプレが必要かも。
あっちもいつものテンプレを今回の立て主はスルーしてた。不思議だね。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-29fz)
2022/01/04(火) 15:26:17.18ID:jq+1RcLEd NGされてる本人が立ててるから
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/04(火) 16:28:44.51ID:xp1GuuI4M このスレ立てたの誰でしょう
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-tV7m)
2022/01/04(火) 20:28:00.62ID:bj7tjRTLd207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42bc-LQCa)
2022/01/04(火) 21:48:54.87ID:BTgtEMUk0 75t音と機能と価格のバランスが良すぎるわ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae96-vzjK)
2022/01/05(水) 00:57:37.09ID:Bqu0IdtH0 85tは悪くはないが、だったらXM4かQCE買うっていう…
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad97-tV4V)
2022/01/05(水) 02:15:38.83ID:znulYh4a0 >>207
ブラックフライデーで一万切ってるのにはビビった
ブラックフライデーで一万切ってるのにはビビった
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2268-zVn3)
2022/01/05(水) 08:13:29.89ID:snoFGTNI0 >>187
防水重視で75tの音が好みで85tが耳の形に合わなかった声の大きな人が貶してるだけ
85tはセミオープンなので防水強化のActiveは発売しないと発売前からJabraが言ってたのに
Activeが出ないのは人気がなかったからだという自論を繰り返してる
防水重視で75tの音が好みで85tが耳の形に合わなかった声の大きな人が貶してるだけ
85tはセミオープンなので防水強化のActiveは発売しないと発売前からJabraが言ってたのに
Activeが出ないのは人気がなかったからだという自論を繰り返してる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cb-IgVz)
2022/01/05(水) 09:31:40.53ID:pE4+F5Xi0 75t発売日購入組だけど、
75tのバッテリーがへたるまでに次の新型(7Proの不満改善型)が出なければ
もう一回75t買ってもいいまである
75tのバッテリーがへたるまでに次の新型(7Proの不満改善型)が出なければ
もう一回75t買ってもいいまである
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbc-x+qL)
2022/01/05(水) 09:43:36.53ID:Gca2rPWe0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cb-IgVz)
2022/01/05(水) 09:46:20.26ID:pE4+F5Xi0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbc-x+qL)
2022/01/05(水) 09:48:46.82ID:Gca2rPWe0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31bc-JJ0w)
2022/01/05(水) 13:10:02.77ID:fYJb2CK80 a75t音微妙じゃねえ?
初代elite sportのほうが好みだったわ
初代elite sportのほうが好みだったわ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cb-IgVz)
2022/01/05(水) 14:11:36.56ID:pE4+F5Xi0 <CES>Jabra「Elite 7 Pro/Elite 7 Active」がマルチポイントに対応。今月後半のアップデートで
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54401.html
ttps://www.phileweb.com/news/d-av/202201/05/54401.html
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-/vjv)
2022/01/05(水) 15:10:08.56ID:7Mk2k6Bpd もう中途半端なモデルいらんって…。
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7d-YDUU)
2022/01/05(水) 16:16:29.28ID:vuEekDFU0 elite sportなにげに良かったな。
耳であのレベルの心拍計測できるのも良かった。
耳であのレベルの心拍計測できるのも良かった。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-kvFR)
2022/01/05(水) 16:29:29.92ID:U9yF0X+id >>216
これスマホ持ってなくてsound+使えない人は使えないって事なんかな
これスマホ持ってなくてsound+使えない人は使えないって事なんかな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-MRQH)
2022/01/05(水) 17:06:47.53ID:8EJzHM1P0 >>216
ようやく85Tからかいかえられる
ようやく85Tからかいかえられる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Kg8D)
2022/01/05(水) 18:13:11.97ID:BVtK6ogja Elite 3買ってみたけど必要最低限って感じでまあ悪くないかも
思ってた以上に75tより小さくて耳が痛くならないのが快適で気に入った
ホワイトノイズは75tのときもあったからそのうち気にならなくなるんだろうけど
物理ボタンがグニグニしてんのかちょい気持ち悪い、ぐにーっカチッ、って感じで沈み込む
思ってた以上に75tより小さくて耳が痛くならないのが快適で気に入った
ホワイトノイズは75tのときもあったからそのうち気にならなくなるんだろうけど
物理ボタンがグニグニしてんのかちょい気持ち悪い、ぐにーっカチッ、って感じで沈み込む
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-i8iu)
2022/01/05(水) 18:24:16.38ID:oAai35Lzd >>219
当然でしょ。
当然でしょ。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be64-XkW2)
2022/01/05(水) 20:40:06.66ID:9+gNja8w0 85tめっちゃディスられてて笑っちゃった。
俺はこの機種が気に入ってjabra党になったよ。
俺はこの機種が気に入ってjabra党になったよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/05(水) 21:50:11.12ID:8xerZeIkM <CES>Jabra、IP57防水/ノイキャン搭載完全ワイヤレス「Elite 4 Active」。約120ドル
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202201/05/54399.html
米国ではすでに販売が開始されており、価格は119.99ドル。
カラーはミント/ネイビー/ブラックの3色となる。
IP57の防水・防汗性能を備える完全ワイヤレスイヤホン。
ヨガやボクシング、ランニングなどのアクティブな用途に最適だとしている。
アクティブノイズキャンセリング(ANC)に対応するほか、外音取り込みモードを搭載。
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/543/54399/cj2_thumb.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/543/54399/cj1_thumb.jpg
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202201/05/54399.html
米国ではすでに販売が開始されており、価格は119.99ドル。
カラーはミント/ネイビー/ブラックの3色となる。
IP57の防水・防汗性能を備える完全ワイヤレスイヤホン。
ヨガやボクシング、ランニングなどのアクティブな用途に最適だとしている。
アクティブノイズキャンセリング(ANC)に対応するほか、外音取り込みモードを搭載。
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/543/54399/cj2_thumb.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/543/54399/cj1_thumb.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e9-FMAZ)
2022/01/05(水) 22:49:30.48ID:uzzpy0GX0 >>223
俺も気に入ってるよー
俺も気に入ってるよー
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7d-29fz)
2022/01/05(水) 23:25:55.68ID:lyAc9iqJ0 道具としては優秀で文句なし
色気の無さをどう考えるかよね
色気の無さをどう考えるかよね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad97-tV4V)
2022/01/06(木) 01:14:49.24ID:XR6DpVHz0 むしろJABRAってそういうメーカーでは?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-XkW2)
2022/01/06(木) 09:15:26.41ID:ijsQ+kqFr 補聴器メーカー?だもんね。
85t好きな人いて良かったw
85t好きな人いて良かったw
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-J0Wn)
2022/01/06(木) 11:54:22.55ID:vyybwz8Ia 85叩かれてるけどなんで?
85がなかったら7proなんて買ってねえし
いまいちパッといない7pro、ケースがイライラするわ
こんなに蓋を開けにくいケース他には無いわ
85がなかったら7proなんて買ってねえし
いまいちパッといない7pro、ケースがイライラするわ
こんなに蓋を開けにくいケース他には無いわ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-Hjrl)
2022/01/06(木) 13:08:00.40ID:RbFGdy8hp >>229
7買って後悔した輩が85tを無いことにしたいんだろう
7買って後悔した輩が85tを無いことにしたいんだろう
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/06(木) 13:17:22.39ID:5oAL8rbmM Jabra自体が85t無いことにしてる
新シリーズは75t路線の内容に戻して、85t要素は全て没にした
新シリーズは75t路線の内容に戻して、85t要素は全て没にした
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-z3FT)
2022/01/06(木) 13:27:50.57ID:cF6iWWfqa 85t叩いてるやつが見えないんだけど総合スレの荒らしじゃね?
相手にしないほうがいいぞ
2万くらいで買えるし弱点もあんまないし名機だと思うわ
通話中にノイキャンに切り替えられないのはなんとかしてほしいが…
相手にしないほうがいいぞ
2万くらいで買えるし弱点もあんまないし名機だと思うわ
通話中にノイキャンに切り替えられないのはなんとかしてほしいが…
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0670-MRQH)
2022/01/06(木) 15:15:33.41ID:bHSnuTUh0 こういう風になんか85tたたいてる人が常駐してるだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-yF3j)
2022/01/06(木) 15:31:34.26ID:Pl8DxttnM >>230
最近格安で75Tを買った奴だ85Tをディスってるんだと思ってる。
最近格安で75Tを買った奴だ85Tをディスってるんだと思ってる。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-zVn3)
2022/01/06(木) 16:51:04.98ID:7AXaq/MZM >>231
そう見えているのか
そう見えているのか
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-k2go)
2022/01/06(木) 17:31:02.13ID:vY7yFSL1p NGにしろよ本スレの荒らしやぞ気色悪い
237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-ymYU)
2022/01/06(木) 20:25:11.42ID:mh4kdWhja 耳へのフィット感とかボタン操作や通話品質へのこだわりの強い良い会社だと思うけど、ケースの開けやすさや本体の取り出しやすさになると急に無頓着になるの何なんだろうな
jabra好きなだけにもうちょい頑張れよと言いたい
jabra好きなだけにもうちょい頑張れよと言いたい
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-IgVz)
2022/01/06(木) 21:35:08.84ID:RPUcis0t0 ケースの開けやすさや取り出しやすさで困ったことないなあ
手指が小さい(細い)とむしろ取り回しやすいくらいなんだが
手指が小さい(細い)とむしろ取り回しやすいくらいなんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-oYpL)
2022/01/06(木) 21:36:17.84ID:5oAL8rbmM 痘痕も靨
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-ymYU)
2022/01/06(木) 21:58:32.30ID:1var0zou0 ちなみに開けにくさは7ね
75t系はまだ開けやすかった
75t系はまだ開けやすかった
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f3-mpfj)
2022/01/07(金) 00:19:17.98ID:cLmj5dGz0 >>224
ボタンの位置そこかぁ
ボタンの位置そこかぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad97-tV4V)
2022/01/07(金) 01:42:06.86ID:15/EMEVq0 深爪で指が引っ掛けられないんだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-vPsP)
2022/01/07(金) 18:39:02.17ID:8X+JU7har 75t・85tは方向性違っても良機だったが今回のシリーズがなぁ
選択する理由がなさ過ぎて
選択する理由がなさ過ぎて
244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-5iIr)
2022/01/07(金) 19:08:27.54ID:CX5hd6EIa >>234
ホントそう思う。85Tは中々激安価格にならないしね。
ホントそう思う。85Tは中々激安価格にならないしね。
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-JHE0)
2022/01/07(金) 22:22:22.83ID:OEp/k0M4d 75tは冬の乾燥した指だとすっぽ抜けそうで怖い
油断して片手間につまもうとしたら多分ぽーんと飛んでく
油断して片手間につまもうとしたら多分ぽーんと飛んでく
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066a-E/d9)
2022/01/07(金) 22:33:41.31ID:8VTSkDlg0 アプデでなんか音質調整入った?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7d-gzCc)
2022/01/08(土) 04:01:32.77ID:Zh727PVM0 アプデ終わらないんだが
ケースに入れたまま
延々とチカチカしてる
ケースに入れたまま
延々とチカチカしてる
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7d-gzCc)
2022/01/08(土) 04:36:11.66ID:Zh727PVM0 チカチカ終わってケースから出して
またアプデ始まるメッセージ出てを3周くらいして
やっと終わった
またアプデ始まるメッセージ出てを3周くらいして
やっと終わった
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ETgO)
2022/01/08(土) 09:16:09.68ID:oy3BHvp20 それはjabraのアップデートあるある
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-NcsP)
2022/01/08(土) 09:51:44.28ID:rpEiPg0e0 >>238
7proやぞ
7proやぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-3DH6)
2022/01/08(土) 10:48:33.35ID:BviOw9ns0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-BduQ)
2022/01/08(土) 11:05:50.23ID:dXzFme510 そもそもactiveは最初から出ないと回答あるからいらんもなにもないのでは
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-pxh1)
2022/01/08(土) 12:54:15.09ID:01G4DQ8B0 ビックカメラでEliteActive65tが税込5000円だから追加で買ってきたよ。
無印65tやActive75tも持ってるけど、
1番お気に入りだから、良かった。
無印65tやActive75tも持ってるけど、
1番お気に入りだから、良かった。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/08(土) 13:27:22.30ID:WjrB891CM ワゴンで投げ売り
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/08(土) 13:29:52.46ID:WjrB891CM 当時にどんなに良かったとしても
今となってはさすがにゴミ
日進月歩のワルワイヤレスで、2018年とか4年前だぜ?
思い出補正がかかってるだけ
今となってはさすがにゴミ
日進月歩のワルワイヤレスで、2018年とか4年前だぜ?
思い出補正がかかってるだけ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-71Jh)
2022/01/08(土) 13:43:56.51ID:0H4NQ+4Ma >>251
そう!指が乾燥してると転げ落ちそうになる。ギザギザの凹凸付けといてほしい
そう!指が乾燥してると転げ落ちそうになる。ギザギザの凹凸付けといてほしい
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-3DH6)
2022/01/08(土) 14:16:17.08ID:BviOw9ns0258名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4QmM)
2022/01/08(土) 16:00:44.84ID:4CRTHIcJa259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-3DH6)
2022/01/08(土) 16:16:57.00ID:BviOw9ns0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-3J+y)
2022/01/08(土) 17:05:40.44ID:ohADfujp0261253 (ワッチョイ 7fbc-pxh1)
2022/01/08(土) 17:16:09.57ID:01G4DQ8B0 >>258
無印65tより、表面が滑りにくいよね。
Active75tは小さくて良いけど、省電力のためか
通知音が聞こえにくいし、通話の時の音質(マイク性能?)は75tより65tの方がいいらしいよ。
あと、個人的にはイヤピースが純正品はどれもフィットしないから、AZLAの
SednaEarfit CrystalのLサイズ使っているよ。
無印65tより、表面が滑りにくいよね。
Active75tは小さくて良いけど、省電力のためか
通知音が聞こえにくいし、通話の時の音質(マイク性能?)は75tより65tの方がいいらしいよ。
あと、個人的にはイヤピースが純正品はどれもフィットしないから、AZLAの
SednaEarfit CrystalのLサイズ使っているよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/08(土) 17:26:20.12ID:WjrB891CM いまどきケースに吸い付くマグネットなし、充電端子microUSBは
さすがにゴミ
2022年に使うようなものではない
さすがにゴミ
2022年に使うようなものではない
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4QmM)
2022/01/08(土) 17:57:34.98ID:zrRBpEl8a264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-Fc5T)
2022/01/08(土) 17:59:24.02ID:ycadKJWQ0 ママママイクロUSBwww
265名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM1f-SHXG)
2022/01/08(土) 18:56:00.05ID:030w02zEM 操作なんて好みの問題なのによく断言できるな。流石に草
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-cGTR)
2022/01/08(土) 19:12:20.81ID:elOfksonr まま、本人が気に入ってるなら良いじゃない。
私は85tの後継を出して欲しいなぁと思ってます。
私は85tの後継を出して欲しいなぁと思ってます。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-3DH6)
2022/01/08(土) 19:48:00.59ID:FgzNdka9a268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-3J+y)
2022/01/08(土) 20:19:06.12ID:ak9C8WCS0 自分もセミオープン方式の後継出してほしい
長時間突っ込んででも普通のカナルよりも全然耳が疲れないので重宝してる
長時間突っ込んででも普通のカナルよりも全然耳が疲れないので重宝してる
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/08(土) 20:35:14.17ID:WjrB891CM わざわざシリーズ一新してまで
85tは切り捨てたのに出すわけないじゃん
85tは切り捨てたのに出すわけないじゃん
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-NcsP)
2022/01/08(土) 20:49:41.48ID:rpEiPg0e0 7proを見てるとjabraは迷走してるんちゃうか?
今度は3にanc付の4pro出すんやろ
7proいらんやん
今度は3にanc付の4pro出すんやろ
7proいらんやん
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/08(土) 21:22:17.27ID:WjrB891CM 迷走は85tからでしょ
85tで迷走したから、それの影響
85tで迷走したから、それの影響
272名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-cGTR)
2022/01/08(土) 21:47:58.29ID:elOfksonr 85t個人的には名機だと思うけどなぁ。
人それぞれだししゃーないね。
人それぞれだししゃーないね。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-xaAe)
2022/01/09(日) 00:47:08.30ID:r8d0w28V0 7proはマルチポイント来てから本番
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-WBrE)
2022/01/09(日) 00:48:05.27ID:k3JVtD+a0 4proと7proってどう差別化してるん?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-xaAe)
2022/01/09(日) 00:58:19.54ID:r8d0w28V0 今更elite45eを安かったから買ってみたけど
マルチポイントにするとブツブツ切れまくるなこれ
うーん微妙
マルチポイントにするとブツブツ切れまくるなこれ
うーん微妙
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-xxjb)
2022/01/09(日) 01:18:11.29ID:o3tu8tvO0 7pro悪いとは思わないが1.5万くらいが適正価格だろ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-i3L4)
2022/01/10(月) 01:23:43.40ID:+1m44msf0 85tは個人的に良いとは思うよ。
両方持ってるけど、sonyのM4と比べて、ホワイトノイズ大きいのが残念だったな。
7割以上の音にするとホワイトノイズ目立つんだよな。ソフトに関しては、jabraの方が痒い所に手が届く感じだ。
両方持ってるけど、sonyのM4と比べて、ホワイトノイズ大きいのが残念だったな。
7割以上の音にするとホワイトノイズ目立つんだよな。ソフトに関しては、jabraの方が痒い所に手が届く感じだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-8jyd)
2022/01/10(月) 02:13:35.88ID:jRjC6a8hM 7Pro eイヤホンで試聴したら割と音質気に入ったんだけどここでの評判は微妙なのか
まぁNCの効きは良くないとは思ったけどね
Active 75tはJBLのLIVE FREE NC+ TWSに似た感じで
高音域をDSPで持ち上げたようなデジタル臭さがあって苦手だなと
そのあたりの表現力は7Proに軍配が上がると感じた
まぁNCの効きは良くないとは思ったけどね
Active 75tはJBLのLIVE FREE NC+ TWSに似た感じで
高音域をDSPで持ち上げたようなデジタル臭さがあって苦手だなと
そのあたりの表現力は7Proに軍配が上がると感じた
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-3J+y)
2022/01/10(月) 07:59:15.56ID:HBa/tgta0 ・動画の音声が大きくずれる
・アナウンス音声がたまに左右でずれる
・ケースから出したときに片耳がアクティブにならないことがある
・ケースが開けにくい
このへんはしばらく使ってみないと視聴だけじゃわからん
・アナウンス音声がたまに左右でずれる
・ケースから出したときに片耳がアクティブにならないことがある
・ケースが開けにくい
このへんはしばらく使ってみないと視聴だけじゃわからん
280名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-8jyd)
2022/01/10(月) 13:17:34.75ID:2Po2Lij+H なるほど
その辺りは確かにノーチェックだったな
音質や装着感なんかはとてもいいと思ったからANC性能も合わせてマルチポイント搭載アプデで改善されることを期待したい
その辺りは確かにノーチェックだったな
音質や装着感なんかはとてもいいと思ったからANC性能も合わせてマルチポイント搭載アプデで改善されることを期待したい
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-owp7)
2022/01/10(月) 17:10:17.76ID:7SIFXvBhM >>223
おれも
おれも
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-bBFG)
2022/01/10(月) 18:10:26.56ID:JlPLxFFLM >>279
75tで左だけ起動しないことよくあるわ 故障かと思ってたけど割と起きてるんかな
75tで左だけ起動しないことよくあるわ 故障かと思ってたけど割と起きてるんかな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-aoRd)
2022/01/10(月) 18:30:13.88ID:R/U3X0pI0 85tまでは順調に進化してきてあまりdisられることもなかったメーカーだよね
7proであれ?となった
7proであれ?となった
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ETgO)
2022/01/10(月) 19:45:28.49ID:wixt4FX60 他社がまだ頼りなかった頃に出した65tは抜群の安定感だったけれど他社が追いついてくると個性が欲しくなるんだよね
音自体も色気無いし
音自体も色気無いし
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-xxjb)
2022/01/10(月) 21:37:42.37ID:DPxPGwRM0 7 active実物なんか安っぽいな
滑りにくいけどホコリ付きまくっててすぐ汚れそうだった
滑りにくいけどホコリ付きまくっててすぐ汚れそうだった
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-nXR7)
2022/01/11(火) 06:28:55.26ID:+etm0kExp elite45eは端末充電しながら再生していたら途切れまくってた
環境変えたら安定したわ、そんな事もあるんだな
環境変えたら安定したわ、そんな事もあるんだな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-eMzo)
2022/01/11(火) 16:05:33.67ID:vBMcJ1xFd 一年前に85tを買ってほぼ毎日3時間程度使ってるけど本体の充電時間が早くなった様な気がする。残り50%から満タンまで20分くらい。
本体の電池がヘタってきてるの?
本体の電池がヘタってきてるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-6hWy)
2022/01/11(火) 17:44:01.67ID:ZQ5m8qzsp むしろヘタらない理由がなかろう
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ETgO)
2022/01/11(火) 18:37:50.16ID:ivLzl8xc0 充電が早く終わるのは満タンの容量が少なくなったから
早く充電できても早く空になる
早く充電できても早く空になる
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-bRvH)
2022/01/11(火) 18:53:20.29ID:hL6X1BNR0 elite sport4.5がbicで叩き売りになってるから悩むな。
ジムトレとかにはあれがいいんだよなー。
ジムトレとかにはあれがいいんだよなー。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-RL4G)
2022/01/11(火) 19:05:39.88ID:wwrb26fbr 65でピッタリだったんだけど75にしたら緩くて抜ける様になった。先が短くなった感じ?
この場合どうすればフィットする様になるかどなたか教えてください
この場合どうすればフィットする様になるかどなたか教えてください
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbc-RChd)
2022/01/11(火) 19:13:15.01ID:Tw8Y2d4g0 イヤーピースを大きくすれば。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f36-eMzo)
2022/01/11(火) 19:52:08.62ID:yHCDczmT0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-i3L4)
2022/01/12(水) 09:45:52.23ID:ALYv3zgj0 >>293
他人が使った、イヤホンとか買う人いるの?
他人が使った、イヤホンとか買う人いるの?
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-ym+7)
2022/01/12(水) 09:51:14.98ID:OLX209cqM 試聴も一切できなさそうだな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-uasQ)
2022/01/12(水) 10:28:31.91ID:m3LnXPwEH >>294
いなきゃそういう商売ないでしょ…
いなきゃそういう商売ないでしょ…
297名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-i3L4)
2022/01/12(水) 18:40:55.73ID:n4sYol5ld >>296
いくら拭いてても、他人の耳に密着してたのは嫌だな。
いくら拭いてても、他人の耳に密着してたのは嫌だな。
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6aQD)
2022/01/13(木) 09:25:54.66ID:itxDlQgha Amazonで85t が6000円引きなんだけと新しいの出るの?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 09:35:54.73ID:tvbZKLx3M もうとっくに新製品の出てるじゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-/L4f)
2022/01/13(木) 10:16:21.98ID:lJgUjUEf0 ビジネス、通話優先の7 Proに対して
音楽優先の85t後継を期待する
音楽優先の85t後継を期待する
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6aQD)
2022/01/13(木) 10:27:54.03ID:iGRiuEkxa >>299
今このタイミングで6000円引きされてるから言ってんだよ
今このタイミングで6000円引きされてるから言ってんだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-bRvH)
2022/01/13(木) 14:37:59.74ID:RT9Jm3p20 ブラフラと同じくらいの価格か。
終売に付き在庫吐けたいんじゃないの。
終売に付き在庫吐けたいんじゃないの。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 14:38:50.94ID:tvbZKLx3M 85tも在庫吐き出して終わりか
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-eOOg)
2022/01/13(木) 15:12:22.53ID:BW0YlDVZ0 7proの上位機種として存在してる85tの終売ってことはちゃんとしたフラッグシップくるんか
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 15:18:19.86ID:tvbZKLx3M 7proがフラッグシップでしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-BduQ)
2022/01/13(木) 15:19:49.23ID:BW0YlDVZ0 >>305
公式が85tを上位機種と言ってるからなぁ
公式が85tを上位機種と言ってるからなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spb3-eOOg)
2022/01/13(木) 15:21:45.32ID:JB7eNmXEp 7proにちゃんとしたANCを積んだモデルを出してくれればそれだけで良い
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 16:36:40.66ID:tvbZKLx3M 祝・E4A本日発売
手頃な価格帯ながら多機能を搭載
Jabra、ANC完全ワイヤレスイヤホン「Elite 4 Active」。IP57防水防塵、aptXにも対応
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202201/13/54448.html
ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン「Elite 4 Active」を本日1月13日から発売する。
家電量販店での販売価格は14,850円(税込)
手頃な価格帯ながら多機能を搭載
Jabra、ANC完全ワイヤレスイヤホン「Elite 4 Active」。IP57防水防塵、aptXにも対応
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202201/13/54448.html
ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン「Elite 4 Active」を本日1月13日から発売する。
家電量販店での販売価格は14,850円(税込)
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-3//c)
2022/01/13(木) 16:38:36.26ID:mZahiMir0 3の後継だけど機能的には7の置き換えか。
この上位を出すならはLDAC対応とか必要だろうな。
この上位を出すならはLDAC対応とか必要だろうな。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 16:41:17.78ID:tvbZKLx3M 製品ラインナップの切替が進んでいるね
新Eliteシリーズでのラインナップに順調に移行中
新たにElite 4 Activeが加わった
このまま旧シリーズは在庫処分して終売だね
新Eliteシリーズでのラインナップに順調に移行中
新たにElite 4 Activeが加わった
このまま旧シリーズは在庫処分して終売だね
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 16:46:54.26ID:tvbZKLx3M ノイキャン付き、aptXで
防水防塵IP57、物理ボタン、通話重視という独特な特徴あり
これで1万円台前半なら、かなり特徴あるしコレ選ぶという人もいるのでは
防水防塵IP57、物理ボタン、通話重視という独特な特徴あり
これで1万円台前半なら、かなり特徴あるしコレ選ぶという人もいるのでは
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-3//c)
2022/01/13(木) 17:21:45.94ID:mZahiMir0 ん?しかしAACに対応してないのか?
iPhoneユーザーから見てどうなんだ?
iPhoneユーザーから見てどうなんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-nXR7)
2022/01/13(木) 18:00:21.72ID:Tcq5pHFrp 7proは普通に機能しているANCだと思うけどなぁ
どのレベルの静音求めてるの?
アナウンスも何も聞こえなくなるくらい?
どのレベルの静音求めてるの?
アナウンスも何も聞こえなくなるくらい?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-6aQD)
2022/01/13(木) 18:42:49.02ID:LEV7Dvnk0 やっぱり新しいの出るからセールしたんだな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-6aQD)
2022/01/13(木) 18:51:29.41ID:LEV7Dvnk0 これが出てファームウェアのアプデが来てマルチポイント対応か
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 19:14:00.85ID:tvbZKLx3M 次は、いつに延期かな
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-ETgO)
2022/01/13(木) 19:14:50.42ID:koV2WqrJ0 85tは音楽性を上げたら他は今のままでも新発売できると思うんだけどね
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4QmM)
2022/01/13(木) 20:37:15.52ID:hbOvIEZra Elite3ベースだからとは言えこの価格でSBCとaptXのみは誰からも受け入れられないんじゃないかな
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4QmM)
2022/01/13(木) 20:48:39.05ID:CnMVxxxYa activeって事忘れてた
防水防塵性能の高さと物理ボタン兼ね備えた競合は少ないだろうから良いかもね
多少ニッチだろうとあくまで実用性に拘る姿勢は好き
防水防塵性能の高さと物理ボタン兼ね備えた競合は少ないだろうから良いかもね
多少ニッチだろうとあくまで実用性に拘る姿勢は好き
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-NcsP)
2022/01/13(木) 20:53:06.10ID:ERDKIMpH0 7proはSBCとAACだけやぞ
Jabraのなかだけなら最先端やぞ
Jabraのなかだけなら最先端やぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-emDc)
2022/01/13(木) 20:54:31.40ID:6LJdvfKyM >>313
バージョンが1.5.0(1041)(日本語)だとANC死んでるんだけど?
バージョンが1.5.0(1041)(日本語)だとANC死んでるんだけど?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 21:43:21.21ID:tvbZKLx3M >>319
多少ニッチとか、もともとJabraはニッチだろ
多少ニッチとか、もともとJabraはニッチだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/13(木) 22:38:53.11ID:tvbZKLx3M 65tはワゴンで投げ売り処分
75tはずっとセールで処分
85tも割引で処分開始
古いものは一掃
そして、新シリーズのラインナップが揃った
Elite 3
Elite 4 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Pro
新生Jabraがいよいよ本格始動
75tはずっとセールで処分
85tも割引で処分開始
古いものは一掃
そして、新シリーズのラインナップが揃った
Elite 3
Elite 4 Active
Elite 7 Active
Elite 7 Pro
新生Jabraがいよいよ本格始動
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-6aQD)
2022/01/13(木) 23:45:47.80ID:LEV7Dvnk0 使いやすさ重視だからボタン押しやすい○○tシリーズリピーターだわ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-xaAe)
2022/01/14(金) 00:40:58.78ID:ag75HMhM0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/14(金) 11:57:38.24ID:HRjIS0I1M Jabra、IP57防塵・防水のスポーツ向け完全ワイヤレスイヤホン「Elite 4 Active」
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=114785/
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/news_icv/640/2022011/20220114102602_933_.jpg
このデザインは、すっかりJabraのデザインって感じで定着してきた
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=114785/
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/news_icv/640/2022011/20220114102602_933_.jpg
このデザインは、すっかりJabraのデザインって感じで定着してきた
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4c-2G4o)
2022/01/14(金) 12:13:43.71ID:nDmwC2zm0 75tの叩き売りが収束気味
Amazonはじめどこも14,960円に戻ってる
Amazonはじめどこも14,960円に戻ってる
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-PCG9)
2022/01/14(金) 12:39:22.05ID:Jg0AIOyo0 おれ85とか75のデザインの方が好きだなー
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-nXR7)
2022/01/14(金) 13:16:57.75ID:4vXWKIwPp >>321
極論を本気にしちゃう系の人?
極論を本気にしちゃう系の人?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/14(金) 13:22:31.36ID:HRjIS0I1M という極論
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-Vo5Y)
2022/01/14(金) 13:22:34.11ID:2OVGmy+e0 おれも
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/14(金) 13:23:25.18ID:HRjIS0I1M もう廃止になった旧デザインには戻らんでしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/14(金) 13:30:47.64ID:HRjIS0I1M 新デザインもよく見ると
マイク用のスリット?に旧デザインのような丸いパンチング穴がある
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/news_icv/640/2022011/20220114102602_933_.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/544/54448/p4_thumb.jpg
マイク用のスリット?に旧デザインのような丸いパンチング穴がある
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/news_icv/640/2022011/20220114102602_933_.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/544/54448/p4_thumb.jpg
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-6aQD)
2022/01/14(金) 15:49:42.36ID:YkEjfeUsa 物理ボタンない奴って手袋しててもつかえるの?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-ETgO)
2022/01/14(金) 18:09:09.90ID:+QRyFHE6F スマホ対応手袋なら普通に使えてる
336名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-ETgO)
2022/01/14(金) 18:09:12.99ID:+QRyFHE6F スマホ対応手袋なら普通に使えてる
337名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-emDc)
2022/01/14(金) 18:16:40.98ID:EOPnCAL8M >>325,329
極論とかじゃなくてANCのONOFFで何も変化ないから死んでるって表現なんだけど?
極論とかじゃなくてANCのONOFFで何も変化ないから死んでるって表現なんだけど?
338あぼーん
NGNGあぼーん
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-nXR7)
2022/01/14(金) 20:23:12.51ID:4vXWKIwPp340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4QmM)
2022/01/14(金) 23:34:19.67ID:plm9qYGma 本当に普段気にしないようなノイズの部分だけカットしてる感じだから体感しづらいと思うわ
ノイズキャンセルだから当たり前やんって言われたらその通りだけど
ノイズキャンセルだから当たり前やんって言われたらその通りだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-w2P/)
2022/01/15(土) 00:29:38.65ID:VORMg1bcr しっかりキャンセルされてるだろ?
効いてると書き込む人の聴覚が
効いてると書き込む人の聴覚が
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-CQoM)
2022/01/15(土) 03:28:13.31ID:4/rGR81r0 7 proはハイエンドとの差別化のためANCが弱めにはなってるからなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f23-OpcL)
2022/01/15(土) 06:53:30.90ID:0tPDIgmH0 7シリーズは弱くしてるのでは無くフィードフォワード方式ANCでハイブリッド方式ANCを採用してる85t程の効果を出せない
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/15(土) 09:44:04.82ID:D2iOKSW9M でもセミオープンで台無し
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-xaAe)
2022/01/15(土) 10:16:24.22ID:lYODZybQ0 不快になる騒音はカットされるし実用上は問題ないんだよね
ノイキャンの何を求めるかに寄るのかね
必要な音は入ってほしいものだが
ノイキャンの何を求めるかに寄るのかね
必要な音は入ってほしいものだが
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-G9AT)
2022/01/15(土) 13:07:42.38ID:FqfAp26o0 4安いな…
a75tより音いいんだろうなぁ…
a75tより音いいんだろうなぁ…
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ym+7)
2022/01/15(土) 13:25:38.64ID:+qbcK/qlM 実際、Elite 4 Activeが主力製品だよな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb3-nXR7)
2022/01/15(土) 13:47:05.44ID:t8AjDqRIp 7proを騒音の激しい環境で使ってるけど明らかにオフの時とANCの時は効果に差を感じる
元々遮音性高いと言われりゃそうなんだが
ヒヤスルーにすると音の大きさに驚くのよ
元々遮音性高いと言われりゃそうなんだが
ヒヤスルーにすると音の大きさに驚くのよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-SHXG)
2022/01/15(土) 15:10:35.64ID:SE/jv2u3d >>346
だと思うじゃーん?
だと思うじゃーん?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-bmIM)
2022/01/15(土) 15:37:42.24ID:7lJ5iKMNp まぁフィードフォワード方式なのは単純なグレード的な差別化の為で効果ないわけではないしな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-w2P/)
2022/01/15(土) 17:54:55.85ID:3uinvYq8r 7proのノイキャンが効果あるなら何よりだろ?
いいことじゃないか
人の耳も、味の好みのように聞こえる音は千差万別
だから、ノイキャンが効かない人は、効く人より音を拾ってしまう耳なだけ
だから他人と比べることに意味はない
7proが自分にとっていい製品ならそれでいいんだ!
だから俺は返品した。
いいことじゃないか
人の耳も、味の好みのように聞こえる音は千差万別
だから、ノイキャンが効かない人は、効く人より音を拾ってしまう耳なだけ
だから他人と比べることに意味はない
7proが自分にとっていい製品ならそれでいいんだ!
だから俺は返品した。
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da3-ibdg)
2022/01/15(土) 21:03:20.99ID:X0RTFmDi0 ノイキャンなんてイヤーピースの装着具合でいくらでも変わってくるでしょ
耳穴削れ耳穴
耳穴削れ耳穴
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8268-ygqV)
2022/01/15(土) 21:14:57.25ID:aztmZIK90 >>352
耳穴なんて削りたくないよ…
耳穴なんて削りたくないよ…
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7d-Q64j)
2022/01/16(日) 00:48:40.16ID:FJEKPQv40 最近ancの利用シーンかんがえさせられる。
駅コンコース歩行中とかはマジであぶねーわ。
電車内、飛行機内以外はヒアスルーに切り替えてる。
駅コンコース歩行中とかはマジであぶねーわ。
電車内、飛行機内以外はヒアスルーに切り替えてる。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF4a-qcHz)
2022/01/16(日) 12:49:20.02ID:efzpjCwKF ハイブリット方式だとIP57との両立が難しいのかな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e268-3M1l)
2022/01/16(日) 13:50:55.53ID:1Lz5leHo0 >>355
そっちじゃなくセミオープン(ドライバの背面が大気に少しだけ開放されてる)なのが理由
そっちじゃなくセミオープン(ドライバの背面が大気に少しだけ開放されてる)なのが理由
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bc-2Nes)
2022/01/17(月) 00:36:15.31ID:TiCVcVX/0 外歩くときはヒアスルーにしてるわ死にたくない
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bd-+BC3)
2022/01/17(月) 08:16:38.87ID:Euml1pRu0 >>355
他のブランドではできてるから単純なグレードの差別化やから別にいけると思うで
他のブランドではできてるから単純なグレードの差別化やから別にいけると思うで
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/17(月) 08:30:54.48ID:prYityUvM 1万円台前半で、IP57とノイキャン付きは製品として強い
価格もスペックのうち
価格もスペックのうち
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-AlSK)
2022/01/17(月) 15:28:59.61ID:gCoN4j5Y0 楽天スーパーDealのElite Active 65t不良品のレビュー多すぎて笑う
361名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-Mipn)
2022/01/17(月) 16:13:38.36ID:ZvH7dL9FH362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bd-AlSK)
2022/01/17(月) 16:17:05.49ID:gCoN4j5Y0 ここそもそも正規販売店じゃないけど交換も受け付けてくれないんかね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-uEqH)
2022/01/17(月) 17:00:05.25ID:n/X0V7TAa 防水仕様はあの空気穴が耳垢で塞がってすぐどちらかの耳が聞こえなくなる
364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ibdg)
2022/01/18(火) 07:16:50.42ID:EJs9ZP7na 85t 買っだけどこれ75tよりクレードルから取り出すのにつまみにくいな
ツルッと落としちゃいそう
ツルッと落としちゃいそう
365名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-OXlk)
2022/01/18(火) 10:20:27.70ID:tOZ1dpked >>364
真ん中に指突っ込んで右のならみぎに押す、左のなら左に押すと取りやすいかも。
真ん中に指突っ込んで右のならみぎに押す、左のなら左に押すと取りやすいかも。
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f916-PgKK)
2022/01/18(火) 15:06:36.84ID:YSPf8RH20 75tと85tって音の傾向の違いどんな感じ?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bd-Kc+W)
2022/01/18(火) 15:51:41.30ID:ZHfO08J90368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c573-AlSK)
2022/01/18(火) 17:07:15.02ID:oxzuosAc0 楽天の65t全部在庫なしになったけど全部不良だったのか?w
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-hHW6)
2022/01/18(火) 18:41:56.18ID:R9pyw1Fwr 最強だと思ってた75tが1年で故障したから修理に送ったけど、いつ何が戻ってくるのか明らかにされないからドキドキしてきた
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 864a-XnT0)
2022/01/18(火) 20:57:41.20ID:GFp94YOI0 85tを洗濯&乾燥したけど無事だった。
タフだねこれ。
タフだねこれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-/s1U)
2022/01/18(火) 21:10:37.09ID:MyXnCZDR0 7 Proのアプデマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-GXPV)
2022/01/18(火) 21:47:54.04ID:eO7Ub5Kr0 75t activeってプールのウォーキング程度なら使用できるかな?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da3-ibdg)
2022/01/18(火) 23:13:28.46ID:YPIx3eyR0 >>372
IP57だからつけたまま1メートルぐらいなら潜れるよ
IP57だからつけたまま1メートルぐらいなら潜れるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-hAYH)
2022/01/19(水) 00:21:55.84ID:oam+C/Au0 >>372
昨年11月頃から週1ペースで、サウナからの水風呂で酷使してるけど、今のところ問題ないですね。
昨年11月頃から週1ペースで、サウナからの水風呂で酷使してるけど、今のところ問題ないですね。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-GXPV)
2022/01/19(水) 11:17:25.60ID:iTJLN1y6d ありがとう。買う決心ついたよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-jsmP)
2022/01/19(水) 12:25:54.61ID:+yT6X6SIr 水に落ちた時は聞こえが悪かったけど
振って水出したら普通に聞こえた
すぐに壊れるものじゃないけど、やはり水に触れるのは怖いな
7proのアプデはまだ来てないの?
あれだけ時間あったのにギリギリまでやらなければいけない程度のアプデなのか
今回のもコケたら期待して待ってた人には残念だな
振って水出したら普通に聞こえた
すぐに壊れるものじゃないけど、やはり水に触れるのは怖いな
7proのアプデはまだ来てないの?
あれだけ時間あったのにギリギリまでやらなければいけない程度のアプデなのか
今回のもコケたら期待して待ってた人には残念だな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ibdg)
2022/01/19(水) 15:24:31.26ID:Y3XA1QLNa 空気が抜ける穴に水とかゴミとか垢とか入ったら防水防塵にはなってるけど空気が抜けないから聞こえが悪くなるよ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-Mipn)
2022/01/19(水) 17:30:21.08ID:DhK4wCYtH 75tや65tの防水の膜って何だろ?
洋服のゴアテックスみたいなものかな
穴が詰まるだけじゃなく、膜が油(皮脂の脂?)で覆われても空気か通らなくなって音量の問題が発生するんだろうな
洋服のゴアテックスみたいなものかな
穴が詰まるだけじゃなく、膜が油(皮脂の脂?)で覆われても空気か通らなくなって音量の問題が発生するんだろうな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-Dc8P)
2022/01/19(水) 18:13:21.52ID:+TY/Cv7mM 完全に憶測ベースで話進めて結論マン湧いてて草
380名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-hHW6)
2022/01/19(水) 18:39:03.73ID:qCQoeOr5r381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/19(水) 18:43:57.73ID:AST9lVfTM 小汚ねえなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bc-TlBj)
2022/01/19(水) 20:07:37.12ID:6acIe0Km0 4 active aacに対応してたら完璧だったのに
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ea-kymP)
2022/01/20(木) 00:19:16.75ID:v3wO9rW00 active75tの左側が極端に音小さくなっちまった
ソフトウエアリセットも効かんのよね
85t安くなってるから行っとこうかな
ソフトウエアリセットも効かんのよね
85t安くなってるから行っとこうかな
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da3-ibdg)
2022/01/20(木) 00:42:04.24ID:bECr8pQH0 >>383
電極のところらへんに穴があるでしょその穴が詰まってるから針みたいなのでつつくとなおるよ
電極のところらへんに穴があるでしょその穴が詰まってるから針みたいなのでつつくとなおるよ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49cb-fkY6)
2022/01/20(木) 09:44:11.19ID:Ro/FigDy0 そういや7Proは穴なかったな
もう返品したけど
もう返品したけど
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e268-3M1l)
2022/01/20(木) 09:50:12.67ID:tHxD0Lbx0 耳に触るところに穴があると詰まりが多発するから移動したのでは?
マイクのところのメッシュの内側かな
マイクのところのメッシュの内側かな
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d97-Yiwo)
2022/01/20(木) 09:54:19.59ID:rGa4glj+0 垢が溜まるって不潔やな
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bc-cTtE)
2022/01/20(木) 09:59:19.94ID:BNEZP/i40 IP5xなら水洗いすりゃいいし
スマホや時計掃除にも使える赤ちゃん用歯ブラシあると便利だよ
スマホや時計掃除にも使える赤ちゃん用歯ブラシあると便利だよ
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-3M1l)
2022/01/20(木) 10:25:35.93ID:26Hrcln3M >>387
メガネ、腕時計、アクセサリーなどと同じかと
メガネ、腕時計、アクセサリーなどと同じかと
390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ibdg)
2022/01/20(木) 10:35:03.56ID:tU2vsmi7a >>387
人である限り当然だぞ
人である限り当然だぞ
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/20(木) 10:36:44.99ID:RcunGZ0DM 風呂入れよ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ibdg)
2022/01/20(木) 11:03:54.60ID:7m51+yHda イヤホン装着するときは風呂入った後じゃないだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdcb-OuHS)
2022/01/20(木) 12:01:28.03ID:7b3gO8Hs0 75t買ったんだけど音量0にならん
耳鳴りみたいなノイズもするし不良品掴まされたか
耳鳴りみたいなノイズもするし不良品掴まされたか
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/20(木) 12:06:57.76ID:RcunGZ0DM 最新製品にすればいいのに
古いのなんてのにするから
古いのなんてのにするから
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-ygqV)
2022/01/20(木) 12:15:14.88ID:nE8uG2Phd >>394
嫌味ばかり言うの止めろよ
嫌味ばかり言うの止めろよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/20(木) 12:25:05.08ID:RcunGZ0DM 3年前のでしょ
TWSなんて日進月歩なのに
何でそんな古いのにするのか
TWSなんて日進月歩なのに
何でそんな古いのにするのか
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02bc-2Nes)
2022/01/20(木) 14:56:24.24ID:BN18gINX0 3万もしないようなイヤホンでマウントとってもな
恥ずかしい
恥ずかしい
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 07:22:29.33ID:LsSMcKTCM スポーツからテレワークまでこなす完全ワイヤレス「Jabra Elite 4 Active」
https://www.goodspress.jp/news/426320/
デンマーク発のヘッドセットブランド・Jabra(ジャブラ)から、
完全ワイヤレスイヤホン“Elite”シリーズの最新モデル「Elite 4 Active」(1万3500円〜1万4850円)が登場。
高い音質とクリアな通話品質が、日常生活からビジネスまで、幅広いシーンで活躍してくれますよ。
ハイクオリティなサウンド再生と機能性の高さを備えながら、1万5000円を切るコスパの良さも魅力的なポイント。
https://www.goodspress.jp/news/426320/
デンマーク発のヘッドセットブランド・Jabra(ジャブラ)から、
完全ワイヤレスイヤホン“Elite”シリーズの最新モデル「Elite 4 Active」(1万3500円〜1万4850円)が登場。
高い音質とクリアな通話品質が、日常生活からビジネスまで、幅広いシーンで活躍してくれますよ。
ハイクオリティなサウンド再生と機能性の高さを備えながら、1万5000円を切るコスパの良さも魅力的なポイント。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e268-Mipn)
2022/01/21(金) 09:11:21.45ID:LKM7ocTO0 3 Activeじゃないんだな
3と比べた防水以外の4 Activeの長所は何?
3と比べた防水以外の4 Activeの長所は何?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 09:20:26.88ID:LsSMcKTCM ノイキャン
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 09:43:31.26ID:LsSMcKTCM 左右同時伝送、は共通していて
3 ←1万円以下、aptX
4 Active ←ノイキャン、aptX、1万円台
7 Active ← ノイキャン
7 Pro ← 通話強化、ノイキャン
3 ←1万円以下、aptX
4 Active ←ノイキャン、aptX、1万円台
7 Active ← ノイキャン
7 Pro ← 通話強化、ノイキャン
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-Mipn)
2022/01/21(金) 09:59:42.56ID:etboqYYAM403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 11:19:24.08ID:LsSMcKTCM でも、それまでも
65t
65t Active
75t
75t Active
75t(ワイヤレス充電版)
75t Active(ワイヤレス充電版)
85t
こんだけ併売してた
65t
65t Active
75t
75t Active
75t(ワイヤレス充電版)
75t Active(ワイヤレス充電版)
85t
こんだけ併売してた
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-EVmE)
2022/01/21(金) 11:58:42.69ID:3bm0eAIY0 4activeと7activeはスペック的にどう違うの?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 12:03:30.07ID:LsSMcKTCM 4 Active ←aptX
7 Active ←マルチポイント(予定)
7 Active ←マルチポイント(予定)
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-EVmE)
2022/01/21(金) 12:07:44.28ID:3bm0eAIY0 dクス
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 12:08:51.64ID:LsSMcKTCM あと、7 Pro/Activeは、ワイヤレス充電に対応
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 12:17:10.01ID:LsSMcKTCM Jabraは上手く舵きったと思う
左右同時伝送(今や必須)を達成した上で
・強力な防水防塵(Jabraの強み)
・物理ボタン(最近はタッチが多いので一部にニーズする)
・aptX対応(音質向上)
という強みがあり、
・3は、実質8千円台と安い
・4 Activeは、1万円前半でノイキャン付きとやっぱり安い
さらに他メーカーにも十分対抗できる価格競争力になってる
新生Jabraはかなり強みあるラインナップ
左右同時伝送(今や必須)を達成した上で
・強力な防水防塵(Jabraの強み)
・物理ボタン(最近はタッチが多いので一部にニーズする)
・aptX対応(音質向上)
という強みがあり、
・3は、実質8千円台と安い
・4 Activeは、1万円前半でノイキャン付きとやっぱり安い
さらに他メーカーにも十分対抗できる価格競争力になってる
新生Jabraはかなり強みあるラインナップ
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4670-fxdz)
2022/01/21(金) 14:19:27.16ID:OJp6d0t00 マルチポイントはよ
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 14:40:40.51ID:LsSMcKTCM 次のLE Audio(LC3)のマルチストリームへ
今のうちから全力投球した方が良さそう
今のうちから全力投球した方が良さそう
411名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-pU+m)
2022/01/21(金) 18:10:15.44ID:M/vkEAY6d 今更85t買わない方がいいよね?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4670-fxdz)
2022/01/21(金) 18:17:38.96ID:OJp6d0t00 >>411
安かったら普通にあり
安かったら普通にあり
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-59vG)
2022/01/21(金) 19:36:05.26ID:r5aAyWI/0 85tは似ているものが無いからね
後継が出るとしたら夏ごろなんだろうけど
後継が出るとしたら夏ごろなんだろうけど
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-vMgD)
2022/01/21(金) 19:47:44.45ID:LsSMcKTCM BOSEのパクリやん
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da3-ibdg)
2022/01/21(金) 20:13:30.81ID:3uuhGdmB0 85t 買って思ったけど使いやすさで言うなら75tの方がはるかに使いやすい
イヤホンつまみにくいし、充電クレードルが65t、75tとコーティングしてあって滑りにくくコーティングしてあったのにされて無くてツルツル滑るし
イヤーピース謎に楕円形だし
イヤホンつまみにくいし、充電クレードルが65t、75tとコーティングしてあって滑りにくくコーティングしてあったのにされて無くてツルツル滑るし
イヤーピース謎に楕円形だし
416名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-Dc8P)
2022/01/21(金) 20:15:43.04ID:v5m2eE6hd417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f916-PgKK)
2022/01/22(土) 11:46:03.57ID:3GxX8fLs0 >>415
その楕円形がピッタリの俺の耳は、、、
俺も両方買ってみたが確かに使い勝手は75のほうがいい。
でも低音が多すぎなのでグライコで減らしても中高音の分解能力が
それほどでもないので音に膜がかかったような感じが強調されてしまう。
外で聞く分にはこれもいいんだけどね。
85はそこらへんがあらゆる意味で普通になってる。
さすがに手持ちのER4には負けるが分解能力もそこそこある。
片方手放そうかと思ってたが室内と室外で使い分けるは。
その楕円形がピッタリの俺の耳は、、、
俺も両方買ってみたが確かに使い勝手は75のほうがいい。
でも低音が多すぎなのでグライコで減らしても中高音の分解能力が
それほどでもないので音に膜がかかったような感じが強調されてしまう。
外で聞く分にはこれもいいんだけどね。
85はそこらへんがあらゆる意味で普通になってる。
さすがに手持ちのER4には負けるが分解能力もそこそこある。
片方手放そうかと思ってたが室内と室外で使い分けるは。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-rFhK)
2022/01/23(日) 23:51:00.48ID:E7EWnQMK0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-jvEQ)
2022/01/24(月) 04:29:04.85ID:pTg3Li3C0 85tには満足してるが今更買うなら他社含めてなんかあるだろとは思う
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-fjd8)
2022/01/24(月) 08:27:48.77ID:NAzEn+fha マルチポイント対応だとこれかパナソニックのEAH-AZ60かオーテクのATH-CKS50TWか
421名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-ShVk)
2022/01/24(月) 08:29:57.40ID:Y1YRjkqnr 交換したんだが、ケースの充電、前のより死んでんだがリフレッシュ品なのかな
モノ自体は初代75tがANCアップデート済みパッケージの75tで帰ってきたけど
モノ自体は初代75tがANCアップデート済みパッケージの75tで帰ってきたけど
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/24(月) 08:33:35.42ID:Ejkyw2TLM423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/24(月) 08:38:13.78ID:Ejkyw2TLM あと、BD21j-ltdもマルチポイント
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cb-prPq)
2022/01/24(月) 10:08:18.75ID:p/H4fln+0 65tと75tを交換依頼したことあるけど
どちらも明らかにリファービッシュだったよ
どちらも明らかにリファービッシュだったよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/24(月) 10:20:14.77ID:Ejkyw2TLM それどうやって判別したの?
出す前と付いてる細かい傷の位置が違うとか?
出す前と付いてる細かい傷の位置が違うとか?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/24(月) 10:21:19.03ID:Ejkyw2TLM あ、修理じゃなくて交換か
新品交換ではなく、再生品に交換ってことか
新品交換ではなく、再生品に交換ってことか
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-rfkU)
2022/01/24(月) 12:52:38.20ID:AgMC/4BO0 >>420
ヌアールも対応してるのがあるよ
ヌアールも対応してるのがあるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-5h1J)
2022/01/24(月) 13:18:28.44ID:9LCC6mPv0 85tの進化版を楽しみに待ってるんだがいつ頃かねえ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/24(月) 14:02:28.89ID:Ejkyw2TLM 無いと思うよ
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf70-UUZ5)
2022/01/24(月) 14:55:44.88ID:Dj5b62yC0 az60でも買おうかなと思ってきた
7はファームウェア開発してからだしてほしかった
7はファームウェア開発してからだしてほしかった
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-ibKx)
2022/01/24(月) 16:22:18.35ID:3pBNVNew0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/24(月) 16:38:40.52ID:Ejkyw2TLM Elite 4 Activeを作るのに忙しかったんだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068f-UDqQ)
2022/01/24(月) 17:27:41.17ID:cEfaE60t6 Amazonでタイムセールやってるな
65tから買い換えようと思うんだが85tと7proどっちがいいかな?
65tから買い換えようと思うんだが85tと7proどっちがいいかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bc-UvTn)
2022/01/24(月) 18:09:34.99ID:5bu+DF9m0 俺は7Proかな。
オープンは苦手。
オープンは苦手。
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-fjd8)
2022/01/24(月) 18:32:49.42ID:QaojMJPCa 85t買うなら75t
あと学校Wi-Fiから繋がない方がいいぞ
あと学校Wi-Fiから繋がない方がいいぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Srss)
2022/01/24(月) 18:42:52.46ID:9eLX7NsRd 先日7 elite買ったんだけど、ファームウェアのダウンロードが全然完了しません。不具合でしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-65jr)
2022/01/24(月) 19:02:29.46ID:NrEXQxwMd 昨日、85tを買ったんだけど言語の更新しようとしたら更新できませんでした!と出て更新できない。
言語ファイルをダウロードするな鯖?かなんかが落ちてるのかな…。
どなたか更新試してみてくれませんか?
言語ファイルをダウロードするな鯖?かなんかが落ちてるのかな…。
どなたか更新試してみてくれませんか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-UDqQ)
2022/01/24(月) 19:42:58.99ID:ft7qrjSZd439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bd-BxNS)
2022/01/24(月) 20:58:59.18ID:v6519OIJ0 >>438
その2択なら75tじゃない?
その2択なら75tじゃない?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-uDHa)
2022/01/24(月) 21:04:13.63ID:4lkC8GW80 >>438
音と通話重視するなら7proで金欠なら75tよ
音と通話重視するなら7proで金欠なら75tよ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bc-r1Nw)
2022/01/24(月) 21:21:39.71ID:TxVelvqY0 最近TWS欲しくなって探してるけど75tが第一候補になってる
4Activeがマルチポイントだったら速攻買ってたわ
4Activeがマルチポイントだったら速攻買ってたわ
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-rFhK)
2022/01/25(火) 00:51:09.35ID:0BT43Siu0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-65jr)
2022/01/25(火) 08:01:21.29ID:ObQ0a8rId う〜ん、何種類か端末変えてみたけど言語の更新ができませんでした。と出て更新できないや
初期不良とかこんなんありえるのだろうか
85t ファームウェア2.0.0(english)
機能とかは全部問題無いみたいです。
初期不良とかこんなんありえるのだろうか
85t ファームウェア2.0.0(english)
機能とかは全部問題無いみたいです。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d5-hMP9)
2022/01/25(火) 09:27:40.69ID:8JZXFb/w0 この間elite3でイコライザいじれたのに気付いたらできなくなってた
適当に1つ作ったのだけ残ってる
やっぱイコライザいじれるのいいな
適当に1つ作ったのだけ残ってる
やっぱイコライザいじれるのいいな
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-fO3Y)
2022/01/25(火) 19:20:04.41ID:motVD4i40 jabra elite pro 7 ツイッターでも書いている人いたけど、
アップデート来ているのにどうやっても更新失敗する。
アップデート来ているのにどうやっても更新失敗する。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-nxj+)
2022/01/25(火) 19:54:56.88ID:Au+FxPlT0 asmrメイン用途でワイヤレス探して85tに辿り着いたんだけど二年前のやつで買うか迷ってる
カナル型苦手・なるべくデカいドライバ・大体二万以下満たすのって他にないよな
カナル型苦手・なるべくデカいドライバ・大体二万以下満たすのって他にないよな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a3-fjd8)
2022/01/25(火) 20:20:21.76ID:GJpeFmJ20 まあ確かにイヤーピースはインナーイヤーみたいに楕円形だがカナル苦手の時点でインナーイヤー型探すしかないでしょ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-5nM5)
2022/01/25(火) 21:08:47.07ID:N7HeyeEXd >>445
新しいバージョンいくつですか?
新しいバージョンいくつですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Kx8m)
2022/01/25(火) 21:59:29.56ID:edtrSRwEd やっぱ更新できないよな
こっちは7 activeだが1.2›1.5でアプデエラー
こっちは7 activeだが1.2›1.5でアプデエラー
450名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-lWUc)
2022/01/25(火) 22:56:14.74ID:LGgS/JrxH >>449
アップデートサーバーが死んでた模様。
Jabraは直った言ってるが、未だアップデートできないって言ってるな
https://www.reddit.com/r/Jabra/comments/sc1hjl/downloading_firmware_update_stuck_for_an_hour_any/
アップデートサーバーが死んでた模様。
Jabraは直った言ってるが、未だアップデートできないって言ってるな
https://www.reddit.com/r/Jabra/comments/sc1hjl/downloading_firmware_update_stuck_for_an_hour_any/
451名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-lA3o)
2022/01/25(火) 23:59:31.80ID:JDqScPY9d 85tをかいましたが、通話すると周りの音を拾いすぎる、相手の発した声が相手に跳ね返って聞こえてくると言われます。これは治せるでしょうか。それとも仕様ですか? 教えてもらえると助かります。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf70-UUZ5)
2022/01/26(水) 00:38:30.55ID:8D75eX3g0 85Tの通話でそんな事言われたことないけど
スマホで?
ファームウェアアップデート、外音取り込みになってないか確認ぐらいしか思いつかないな
スマホで?
ファームウェアアップデート、外音取り込みになってないか確認ぐらいしか思いつかないな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-nbVu)
2022/01/26(水) 01:01:35.42ID:ri0AMeZIa454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f68-tsdn)
2022/01/26(水) 08:11:45.92ID:Wxtv0w0A0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-vMIM)
2022/01/26(水) 08:19:26.79ID:MP5RHCXna 85tの問題じゃなくて、スマホ側エコーキャンセラーの性能に難有りかもね
456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-fjd8)
2022/01/26(水) 08:50:12.97ID:IgjKlSDKa 外音を取り入れるがオンになってるんじゃね?
457451 (スップ Sdff-lA3o)
2022/01/26(水) 09:35:20.23ID:VwpaeqOWd みなさんありがとうございます。
さっきファームウェアをアップデートしたら、音の反響は無くなったように感じます。
外音取り込みをオフにするのは、アプリの側音の設定をオフにすれば良いんですよね?
さっきファームウェアをアップデートしたら、音の反響は無くなったように感じます。
外音取り込みをオフにするのは、アプリの側音の設定をオフにすれば良いんですよね?
458451 (ワッチョイ 7f7a-lA3o)
2022/01/26(水) 09:48:09.94ID:d4bxB6QV0 みなさんありがとうございます。
さっきファームウェアをアップデートしたら、音の反響は無くなったように感じます。
外音取り込みをオフにするのは、アプリの側音の設定をオフにすれば良いんですよね?
さっきファームウェアをアップデートしたら、音の反響は無くなったように感じます。
外音取り込みをオフにするのは、アプリの側音の設定をオフにすれば良いんですよね?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-rFhK)
2022/01/26(水) 12:12:20.46ID:KoLgBtH60 1月にマルチポイントくるっていうから
待ってるんだけど
まだかのぅ
待ってるんだけど
まだかのぅ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-mxeD)
2022/01/26(水) 12:21:46.67ID:U4d8N5p2M もう今回アップデートは済んでるから、次でしょ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-65jr)
2022/01/26(水) 18:03:40.42ID:DLU62pHiF まだアップデートサーバー落ちてるの
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bc-UvTn)
2022/01/26(水) 20:53:50.44ID:Xvu+9H310 アプリのアップデートが来たね。
Jabra Elite 4 Active の側音レベル調整だって。
Jabra Elite 4 Active の側音レベル調整だって。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/26(水) 21:11:40.33ID:2VhCTPrcM やっぱり主力製品のElite 4 Activeを優先するよね
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d9-mAhv)
2022/01/26(水) 22:04:12.26ID:LxpYxPhN0 もしかして7proのマルチポイントアプデまだ来てないの?
これでもう3回目の延期か?さすがにちょっと信用問題になってくるな
これでもう3回目の延期か?さすがにちょっと信用問題になってくるな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/26(水) 22:14:04.06ID:2VhCTPrcM 別にどうでもよくないか?
大して重要でもないし
大して重要でもないし
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a797-faw4)
2022/01/26(水) 22:39:40.10ID:ToNLOFFe0 一月末だからまだ終わってないけどな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cb-5nM5)
2022/01/26(水) 23:16:39.31ID:cmECWrAM0 1月後半っていうか、終盤になってるし
マルチポイントが便利だったから3機種連続で買ったけど、今後は他のメーカーも検討する
マルチポイントが便利だったから3機種連続で買ったけど、今後は他のメーカーも検討する
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-rFhK)
2022/01/27(木) 01:31:51.65ID:vQgZQh3X0 >>465
重要です
重要です
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-mxeD)
2022/01/27(木) 07:18:52.33ID:iK1OYW+yM これまで放置してそれで済んでるくらいだし
特に重要でもないってことだよ
特に重要でもないってことだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-mxeD)
2022/01/27(木) 09:21:32.09ID:H/LZqYR4M オールマイティで鉄板、ですってよ
Jabraの“贅沢過ぎる”入門ANC完全ワイヤレス「Elite 4 Active」レビュー!フィット感も音質も価格以上
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202201/27/4621.html
完全ワイヤレスイヤホン市場で、近年日本国内でもその存在感を高めているブランドがJabraだ。
そんなJabraが2022年に投入する最新モデルが、この「Elite 4 Active」である。
今回Elite 4 Activeを試してみて感じたのは、その「オールマイティな魅力」だ。
運動でも使える抜群の装着感の良さに、IP57準拠の防塵防水/耐汗仕様、
あらゆる場面で有用なANC機能、通話マイクの品質の高さ、
そしてサウンドは音楽をしっかり楽しませてくれる高音質を実現している。
防水防滴、耐汗仕様でスポーツ利用はもちろん、普段使いにもぴったり。多機能で一台あればどんな場面でも活躍するだろう
安心して全ての人にオススメできる鉄板の一台となるだろう。
Jabraの“贅沢過ぎる”入門ANC完全ワイヤレス「Elite 4 Active」レビュー!フィット感も音質も価格以上
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202201/27/4621.html
完全ワイヤレスイヤホン市場で、近年日本国内でもその存在感を高めているブランドがJabraだ。
そんなJabraが2022年に投入する最新モデルが、この「Elite 4 Active」である。
今回Elite 4 Activeを試してみて感じたのは、その「オールマイティな魅力」だ。
運動でも使える抜群の装着感の良さに、IP57準拠の防塵防水/耐汗仕様、
あらゆる場面で有用なANC機能、通話マイクの品質の高さ、
そしてサウンドは音楽をしっかり楽しませてくれる高音質を実現している。
防水防滴、耐汗仕様でスポーツ利用はもちろん、普段使いにもぴったり。多機能で一台あればどんな場面でも活躍するだろう
安心して全ての人にオススメできる鉄板の一台となるだろう。
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-rFhK)
2022/01/27(木) 12:22:45.41ID:vQgZQh3X0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-mxeD)
2022/01/27(木) 16:37:22.84ID:H/LZqYR4M Jabraを代表する主力製品は4 Activeですので
よいのではないでしょうか
よいのではないでしょうか
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-I2h0)
2022/01/27(木) 19:08:50.76ID:Q6gVeZS/0 なんか製品が増えすぎて優劣の関係がわかりにくくなってきた
基本的には1桁目の数字が大きい方がいいの?
基本的には1桁目の数字が大きい方がいいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bc-UvTn)
2022/01/27(木) 19:09:52.24ID:QyEQ6IDQ0 4が出て一概に言えなくなった感はあるな。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-mxeD)
2022/01/27(木) 19:14:55.32ID:H/LZqYR4M Elite 4 Active ←オールマイティの主力
Elite 3 ←シンプルで安い
Elite 7など ←それ以外
Elite 3 ←シンプルで安い
Elite 7など ←それ以外
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf70-UUZ5)
2022/01/27(木) 19:33:20.70ID:cMlB3uUl0 AZ60でとりあえずマルチポイントたのしんでる
85tから7買い換えたかったなー
85tから7買い換えたかったなー
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-mxeD)
2022/01/27(木) 19:39:21.74ID:H/LZqYR4M Jabraは、すでにその次のLE Audioマルチストリームの方を見据えているんだろうな
そのための 4 Activeと3のBluetooth 5.2採用
75tにアプデでノイキャン解禁したように
3と4ActiveでLE Audioでマルチストリームが
そのための 4 Activeと3のBluetooth 5.2採用
75tにアプデでノイキャン解禁したように
3と4ActiveでLE Audioでマルチストリームが
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47a8-NJOm)
2022/01/27(木) 20:27:15.32ID:Iir8oDQ90 4 active注文したー
ほんとはAZ-60が欲しかったけど予算オーバー。。
ほんとはAZ-60が欲しかったけど予算オーバー。。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-UDqQ)
2022/01/28(金) 03:51:42.34ID:9uiR1xmAd 438だけど、結局7 proを買った
みんなありがとう
自分のものはファームウェアアップデート(2.0.0)も無事完了して問題なく動作してる
みんなありがとう
自分のものはファームウェアアップデート(2.0.0)も無事完了して問題なく動作してる
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/28(金) 04:59:36.89ID:PeFbTg8UM 7Proは、全く問題なし、アプデもオッケーと
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-pKPA)
2022/01/28(金) 07:07:12.94ID:jm13mf2C0 85tからAZ60に乗り換えた
装着感とケースのサイズ以外は満足度
音質は大差
装着感とケースのサイズ以外は満足度
音質は大差
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/28(金) 07:27:41.25ID:PeFbTg8UM これで老害85t爺が減って喜ばしい限り
483名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-G55U)
2022/01/28(金) 08:19:56.60ID:+IFdynyxd 7Proアプデ完了
ようやくマルチポイントが使える完全体になったわ
ようやくマルチポイントが使える完全体になったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abd-g6h0)
2022/01/28(金) 08:26:52.42ID:emwIoljH0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-3z5j)
2022/01/28(金) 08:46:40.90ID:NwOHurZO0 どんな害を及ぼしたんだ?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-991E)
2022/01/28(金) 09:02:43.81ID:aO+kiuyrM 85tの豊かでタイトな低音好き
75tは無理して増やしてボヨンボヨンしてるように感じる
75tは無理して増やしてボヨンボヨンしてるように感じる
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/28(金) 09:10:33.09ID:WAdzc7JE0 >>483
マルチポイントってどこで設定するんです?
マルチポイントってどこで設定するんです?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/28(金) 09:18:11.24ID:WAdzc7JE0 試してみたが
Apple Watch(セルラー)とiPhoneだとマルチポイントできなくて
iPhoneとiPad(Wi-Fi)か
Apple Watch(セルラー)とiPad(Wi-Fi)だと
特に設定なくて自動でマルチポイントできるんだな
Apple Watch(セルラー)とiPhoneだとマルチポイントできなくて
iPhoneとiPad(Wi-Fi)か
Apple Watch(セルラー)とiPad(Wi-Fi)だと
特に設定なくて自動でマルチポイントできるんだな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/28(金) 09:19:07.84ID:WAdzc7JE0 75tだとどの組み合わせでもマルチポイントいけてたんだが
若干不便だな
若干不便だな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-8C6K)
2022/01/28(金) 09:36:02.45ID:kfHRXyqOp 75tが完成系であってそれ以外はイマイチやね
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/28(金) 09:37:07.66ID:WAdzc7JE0 >>490
音が酷すぎて、今更戻れないけどな
音が酷すぎて、今更戻れないけどな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a68-991E)
2022/01/28(金) 10:00:21.28ID:ld6Xs84t0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/28(金) 10:25:17.68ID:WAdzc7JE0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-zXLJ)
2022/01/28(金) 11:03:17.11ID:19//XIYqM 7 Proはアプデで弱々のANCがよく効くようになったりした?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b664-krdX)
2022/01/28(金) 12:13:56.94ID:7GRon4Fv0496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-KBvi)
2022/01/28(金) 12:16:23.46ID:cXc4mNF3r 更新ログにはANCの改善含まれてないから変化なしかな?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b664-krdX)
2022/01/28(金) 12:21:00.00ID:7GRon4Fv0 ごめん
書き込みできてないのに気づいて、消そうとしたら誤爆。。。
書き込みできてないのに気づいて、消そうとしたら誤爆。。。
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/28(金) 12:23:08.41ID:PeFbTg8UM これでもう旧製品は完全に用済みになった
世代交代
世代交代
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/28(金) 13:08:47.58ID:WAdzc7JE0 ANCの大幅アップは
マイクが増えないと無理だろ
マイクが増えないと無理だろ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/01/28(金) 13:18:36.70ID:lytes+lI0 AZ60かった後にファームウェアがくるとは!
すまん正直本当に一月にくるとは信じてなかった
使い勝手はどうですか?
すまん正直本当に一月にくるとは信じてなかった
使い勝手はどうですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8968-pJ7F)
2022/01/28(金) 13:49:54.37ID:rNBvnN9D0 >>500
手放したのか
手放したのか
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/01/28(金) 15:55:22.18ID:lytes+lI0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/28(金) 16:16:52.94ID:PeFbTg8UM ずっと待ってないじゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-XNOZ)
2022/01/28(金) 17:26:41.67ID:2n3iRvudM ずっと粘着してただけの不快害虫がなんか鳴いてる
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-2Wvn)
2022/01/28(金) 17:32:43.30ID:8dCW1a4Yp 買ってない上に来るとは思ってなかったとか何言ってんだとしか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9bc-3z5j)
2022/01/28(金) 17:36:56.66ID:NwOHurZO0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b664-krdX)
2022/01/28(金) 17:57:05.74ID:7GRon4Fv0 スマホで音楽聴きつつ、PCでWeb会議始まればそちらに切り替わり、会議が終わればスマホに。。。今んとこ問題なし。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/01/28(金) 18:00:13.85ID:lytes+lI0 ありがとうございます。安定しているんですね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-YXZ5)
2022/01/28(金) 18:02:00.39ID:2n3iRvudM ん?宇梶最近きいたような
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-2Wvn)
2022/01/28(金) 18:31:15.30ID:8dCW1a4Yp511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/28(金) 18:57:49.97ID:WAdzc7JE0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/01/28(金) 19:10:45.65ID:lytes+lI0 >>510
しつこいなおまえ
しつこいなおまえ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/28(金) 19:13:11.10ID:PeFbTg8UM イライラで草
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebc-fWBD)
2022/01/28(金) 22:35:23.07ID:CrJ0fy8P0 65tからの買い替えはどの機種行きゃいいんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-pKPA)
2022/01/28(金) 23:13:33.17ID:jm13mf2C0 次に「t」の付くのが出るまで待て
516名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-9Ii7)
2022/01/29(土) 11:12:20.17ID:Jy5RszAMd マルチポイントの仕組みがよくわかってないのですが、
仮に端末A、B、Cとペアリングしていて
A→B→Cの順番で端末のBluetoothをONにした場合、Cには繋がらないって認識であってますか?
で、この状態でAとの接続切ればCに繋がるって感じでしょうか?
仮に端末A、B、Cとペアリングしていて
A→B→Cの順番で端末のBluetoothをONにした場合、Cには繋がらないって認識であってますか?
で、この状態でAとの接続切ればCに繋がるって感じでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a68-zTS+)
2022/01/29(土) 13:13:47.18ID:r2y2UEun0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/29(土) 16:42:13.37ID:OSgDgCNb0 7PROなんだが
もう少し大きいイヤーピースでもケースに収まるようにしてほしいな
数ミリでいいんだが
もう少し大きいイヤーピースでもケースに収まるようにしてほしいな
数ミリでいいんだが
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/29(土) 17:25:59.04ID:ozfSo+UOM ケース削ったら?
数ミリでいいんだし
数ミリでいいんだし
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/29(土) 17:35:24.42ID:OSgDgCNb0 削ったけど、これ以上削ると基盤が出てきそうで
水がかかっただけで壊れる気がするw
FinalのTWS用のLLだと少し削った現状でギリギリ入るけど
充電されてないことがあるので
もう少しどうにかしないといけない
水がかかっただけで壊れる気がするw
FinalのTWS用のLLだと少し削った現状でギリギリ入るけど
充電されてないことがあるので
もう少しどうにかしないといけない
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-2Wvn)
2022/01/29(土) 17:36:38.73ID:ttm9M4MWp どんな耳の穴だよ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-MvWT)
2022/01/29(土) 18:20:08.99ID:OSgDgCNb0 また荒そうとしてんのか
何か脳の病気抱えてるとしか
何か脳の病気抱えてるとしか
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-KBvi)
2022/01/29(土) 18:20:27.42ID:B8K51flDr 上げるなよ
jabraスレが上の方にあると見つけにくいだろうが…
jabraスレが上の方にあると見つけにくいだろうが…
524名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-CjGj)
2022/01/29(土) 18:42:22.01ID:/0OjewMhd またセールか
Proは対象じゃないが
Proは対象じゃないが
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3668-zCjQ)
2022/01/29(土) 22:37:57.44ID:yKSJCrrp0 >>523
閲覧履歴とかないの?
閲覧履歴とかないの?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-b9J/)
2022/01/29(土) 22:58:40.22ID:ZmwXJElWa527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/01/30(日) 00:18:11.34ID:CdXr9jnU0 AZ60だと三台目につなぐと一台目がきれるらしく
85tだと一度、一台目を切断しないといけなかったんだが
この機能まねてくれないかな7pro
85tだと一度、一台目を切断しないといけなかったんだが
この機能まねてくれないかな7pro
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-vPxt)
2022/01/30(日) 01:10:56.57ID:TSbQr4Egd ANCのホワイトノイズが酷すぎてオフのほうが静かだわ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8983-CjGj)
2022/01/30(日) 17:38:50.32ID:8bQak9hJ0 アップデートしたら、Pokémon GOで違和感ないくらいには遅延が少なくなった。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8983-CjGj)
2022/01/30(日) 17:41:46.06ID:8bQak9hJ0 ごめん気のせいだった。ついさっきは遅延少なかったのに、数分後の今、また違和感あるくらいに遅延してる。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6a-TgzT)
2022/01/30(日) 21:03:44.54ID:O1qEPxZWM test
Pok & #233;mon GO
Pok & #233;mon GO
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec8-ev75)
2022/01/30(日) 21:05:41.52ID:BtqdOm7c0 4 Activeにマルチポイント降りてきたら価格帯最強間違いないのになー
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d68-rV8o)
2022/01/30(日) 22:11:21.83ID:vV7HoBpA0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a68-zTS+)
2022/01/30(日) 23:39:14.44ID:Ne7DLPvI0 >>533
Pokemonのeについてるアクセント記号みたいなのを表示したかったんだろう
Pokemonのeについてるアクセント記号みたいなのを表示したかったんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3968-+GuT)
2022/01/31(月) 07:55:10.74ID:bS2qth7o0 年末に75買って仕事の通話で使ってるけど社外の人から聞こえにくいって言われた
85買えばマシになるかな
85買えばマシになるかな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/31(月) 08:20:49.94ID:a7PeV3u2M 通話なら7Proでしょ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797d-5tEu)
2022/01/31(月) 10:31:45.05ID:fj+crlgQ0 7proで聞きにくいって言われたことないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/01/31(月) 12:10:47.05ID:3BbqPSBQ0 85でも聞きにくいって言われたことないな
今だと7proの方がよさそうだけど
今だと7proの方がよさそうだけど
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3968-+GuT)
2022/01/31(月) 13:19:27.18ID:bS2qth7o0 7proはもうマルチポイント使える?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/01/31(月) 13:49:54.22ID:3BbqPSBQ0 このスレを読むのじゃ
対応した
対応した
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/31(月) 13:58:21.21ID:a7PeV3u2M 名実ともにJabra最上級モデルとなった
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-8C6K)
2022/01/31(月) 14:52:45.63ID:MhVYm/SYp そして揺るがぬ頂点75t
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae7-GVOx)
2022/01/31(月) 18:14:17.33ID:SyE1VeDp0 7pro ガラケー(p-01g)で片耳しか通話音声流れない。85tでは問題なし。
iPhone でもまず片耳つながってから両方つながる感じで、
両方で片耳使用をできるようになったのはいいけど接続が不安定になっている気がする。
iPhone でもまず片耳つながってから両方つながる感じで、
両方で片耳使用をできるようになったのはいいけど接続が不安定になっている気がする。
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-+GuT)
2022/01/31(月) 19:20:15.99ID:GL8epjPmM 奮発して買ってみるわ
ありがとう
ありがとう
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-/XaS)
2022/01/31(月) 20:24:49.08ID:0HOpyMrtd マルチポイントしてる時の遅延が酷い時がある。
動画を見るとよく分かる。
動画を見るとよく分かる。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8d-VLfH)
2022/01/31(月) 21:30:47.99ID:fvlqGhfc0 使ってた65tが2年半でバッテリー死んだんだがこんなもん?
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a3-lnLi)
2022/01/31(月) 21:35:15.12ID:hnbcwKRG0 そんなもん
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/01/31(月) 21:36:43.34ID:a7PeV3u2M 大往生
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-PEYb)
2022/01/31(月) 23:39:05.90ID:SRFHhJcPd 7proの左右でLEDランプの見えやすさが違うんだけどこれって初期不良になるのかな?
右側のは綺麗に光るんだけど、左側のはなんか弱々しい光り方なんだよな
右側のは綺麗に光るんだけど、左側のはなんか弱々しい光り方なんだよな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a17-21ac)
2022/02/01(火) 04:38:46.87ID:hxEoNH4x0 今、Elite 75t使ってるんだけどJabraのワイヤレスイヤホンって片耳だけなくしても他の片耳を買って初期化したら使えるようになりますか?
SONYの機種とかは大丈夫だったけど、Jabraの機種はどうですかね?
SONYの機種とかは大丈夫だったけど、Jabraの機種はどうですかね?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-eClq)
2022/02/01(火) 12:27:33.97ID:+xIa9GVN0 >>542
いつまで昔の思い出に浸ってんだよw
いつまで昔の思い出に浸ってんだよw
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-eClq)
2022/02/01(火) 12:28:35.13ID:+xIa9GVN0553名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-KBvi)
2022/02/01(火) 12:32:18.66ID:zZouc1xgr 公式ではセットで購入する必要があると記載されているけど、同時に異なる組み合わせはお勧めしないともあるから使うことは出来るのかもしれない
554543 (ワッチョイ 0ae7-21ac)
2022/02/01(火) 18:43:46.20ID:DXkmH+N+0 >>543の件
JABRAサポートに連絡したけど、返信は来るんだろうか。電話もチャットのサポートもない。
65t,75t,85tでは何の問題もないのに。
対応してくれても、改善されるまでは時間がかかるだろうから、
返品してEAH-AZ60 AZ40あたりを買ったほうがいいのかな。
JABRAサポートに連絡したけど、返信は来るんだろうか。電話もチャットのサポートもない。
65t,75t,85tでは何の問題もないのに。
対応してくれても、改善されるまでは時間がかかるだろうから、
返品してEAH-AZ60 AZ40あたりを買ったほうがいいのかな。
555549 (スププ Sd0a-PEYb)
2022/02/01(火) 20:12:51.90ID:oC08Zw+Sd イヤホンのLEDライトの件はsound+(アプリ)からサポートに連絡したら返事がきた
「光り方には差がある場合がある」ってさ
一応これも無償で交換対応してもらえるらしい
「光り方には差がある場合がある」ってさ
一応これも無償で交換対応してもらえるらしい
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-b9J/)
2022/02/01(火) 23:03:35.72ID:M+UDTqHMa557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-tHO9)
2022/02/02(水) 12:41:49.24ID:ZeozRbWAa >>550
右耳の近くにあるデバイスにそのままデータを送信しているから片耳買えば使えないことはないですね
公式ページでは製品のパフォーマンスに影響が出るからお勧めしませんと書いているから動作保障対象外になると思いますが
ちなみに、75tと85tの組み合わせでも使えますよw
右耳の近くにあるデバイスにそのままデータを送信しているから片耳買えば使えないことはないですね
公式ページでは製品のパフォーマンスに影響が出るからお勧めしませんと書いているから動作保障対象外になると思いますが
ちなみに、75tと85tの組み合わせでも使えますよw
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-P4nk)
2022/02/03(木) 09:31:35.95ID:hv5JZOkoM559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-4Mhk)
2022/02/04(金) 06:59:22.85ID:rzAc/lNF0 ワイの75active、アップデート終了しない問題で紫点滅が非常に鬱陶しいんだが修理行きしかないんかな?
気にせず使ってきたけど最近左側も途切れるようになってきた
気にせず使ってきたけど最近左側も途切れるようになってきた
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-pKPA)
2022/02/04(金) 07:21:30.76ID:libYzSuf0 アップデートで紫点滅が終わらなくなってちょうど試聴会に来ていたjabraの人に見せたら即刻交換になった
どうしようもないみたい
どうしようもないみたい
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/02/04(金) 07:28:04.10ID:13CS15JtM 本当どうしようもないなJabraは
562名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-tvp8)
2022/02/04(金) 10:14:54.38ID:JAoyNmDGd Jabra7 active、ファームウェアアップデートしたら本体長押しでボリューム操作ができなくなった。。
悲しい
悲しい
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead6-h+7U)
2022/02/04(金) 10:27:12.69ID:TxxUKHRH0 JabraのTWSをここ数カ月で3種類購入したんだけど
不良なくきちんと動いてるのが1台だけでJabraの信頼性の問題なのか
自分の引きの悪さなのか
それともTWSがまだまだ発展途上のガジェットだからなのか
Jabraの製品好きなだけに残念……
出荷前の検品をもっときちんとやっていただけたらなーと
不良なくきちんと動いてるのが1台だけでJabraの信頼性の問題なのか
自分の引きの悪さなのか
それともTWSがまだまだ発展途上のガジェットだからなのか
Jabraの製品好きなだけに残念……
出荷前の検品をもっときちんとやっていただけたらなーと
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-uTqe)
2022/02/04(金) 11:17:42.18ID:bmbn22Fkd 75tも85tも何も問題ないけどなあ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-KBvi)
2022/02/04(金) 12:07:50.66ID:nyK9kfJer もう次の商品が駄目なら他のメーカーかな
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/02/04(金) 12:17:09.29ID:13CS15JtM 85tでつまづいたのがマズかったよな
あの時点で左右同時伝送に行かずセミオープンと価格上げてと全て裏目に出た
その痛手で周回遅れになった
あの時点で左右同時伝送に行かずセミオープンと価格上げてと全て裏目に出た
その痛手で周回遅れになった
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abf-g6h0)
2022/02/04(金) 15:09:51.23ID:u1SbmVN00 75t、85tまでは登場時期の最新のワイヤレスイヤホンと比較される機能と人気だったのに7 Proは初動ミスったのがちょっとあかんかったな
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7964-rCYm)
2022/02/04(金) 15:22:42.12ID:gdb5TUNE0 75tよかったけど、proの形ぬるっとしててダサいから次からは王道メーカーでいいやってなった
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/02/04(金) 15:47:02.58ID:13CS15JtM 65t→75tと順調に来てたのに
余計な寄り道した85tが失敗だった
今は軌道修正して75t路線を継承して
65t→75t→7Proとなった
途中の1回休みで85tで1年ムダにしたのが痛い
余計な寄り道した85tが失敗だった
今は軌道修正して75t路線を継承して
65t→75t→7Proとなった
途中の1回休みで85tで1年ムダにしたのが痛い
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-l7Rh)
2022/02/04(金) 15:57:26.46ID:8UPpxVORr 定期的に85tに親◯された人湧いてきて笑うわ。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e70-Tpgb)
2022/02/04(金) 16:03:20.08ID:exjzclR70 なぜかずっとおるよな
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-+g6n)
2022/02/04(金) 16:31:41.03ID:13CS15JtM 1年前の85tの時点で、
75t路線の製品も出しておくべきだった
左右同時伝送を導入して、7Active相当とか3相当を1年前に出しておけば・・・
75t路線の製品も出しておくべきだった
左右同時伝送を導入して、7Active相当とか3相当を1年前に出しておけば・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 667d-1yG3)
2022/02/04(金) 17:03:01.33ID:tdoCF1hK0 最近75tで音楽聴いてたらいきなり再起動というか再接続?されることがあるんだけど何が原因なんだろう
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daeb-26/q)
2022/02/04(金) 17:34:29.94ID:Y04TGW860 elite3のホワイトノイズが大きいから買い替えたいんだけど
7のproとactiveのノイズは気になる?
7のproとactiveのノイズは気になる?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbc-uTqe)
2022/02/04(金) 19:00:44.03ID:ZsGqiHmc0 75tよりも85tのほうが良いけどな 音質的にも
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abf-g6h0)
2022/02/04(金) 19:09:16.00ID:u1SbmVN00 まぁ音は良くても耳に合わない人もおるから
似たような音の傾向の7 Proも良いぞ
似たような音の傾向の7 Proも良いぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-K+Or)
2022/02/05(土) 08:09:37.59ID:rXOHPn400 >>574
proだけど気にならんな
proだけど気にならんな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-EmTx)
2022/02/07(月) 19:46:11.14ID:SmLrpMsbH 今出歩かんほうがいいよなぁ
eイヤホンにでも試聴に行きたいんだよな
75T Active
Active 4
Active 7どれにするか悩んでるんだが試聴なしで買うのは抵抗あるわ
eイヤホンにでも試聴に行きたいんだよな
75T Active
Active 4
Active 7どれにするか悩んでるんだが試聴なしで買うのは抵抗あるわ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ejTn)
2022/02/07(月) 23:59:07.81ID:rD6KtCpBa580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-iC7M)
2022/02/08(火) 00:20:13.28ID:tahq6XyW0581名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-cDW6)
2022/02/08(火) 07:47:00.83ID:naQdPWQKd >>578-579
いやもう周りとんでもない量の感染数だよ
デルタまでは知り合いで陽性がなぜか都市伝説みたいにいなかったけど、今笑えるぐらい社内も取引先も知り合いも身内もドッカンドッカン感染してるから今回は違うよ、特に乳児もかかるから園いってる子持ち社員はほぼ全滅した
通勤電車乗ってるだけで俺もかかったし、外出るだけでもう終わりっちゃ終わり
都内ね
別に急ぐ必要ないんだからもうちょっと待ってから行きなよこんなピークでいく必要ない
いやもう周りとんでもない量の感染数だよ
デルタまでは知り合いで陽性がなぜか都市伝説みたいにいなかったけど、今笑えるぐらい社内も取引先も知り合いも身内もドッカンドッカン感染してるから今回は違うよ、特に乳児もかかるから園いってる子持ち社員はほぼ全滅した
通勤電車乗ってるだけで俺もかかったし、外出るだけでもう終わりっちゃ終わり
都内ね
別に急ぐ必要ないんだからもうちょっと待ってから行きなよこんなピークでいく必要ない
582名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-TXIn)
2022/02/08(火) 08:24:51.86ID:i7S0DvG4F あまり人と関わらない仕事で週5回くらい東京副都心や埼玉南部行ってるけどさいわいオミクロンにはまだかかってないようだ
ただ今朝は咳が少し出る
ただ今朝は咳が少し出る
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1a-ejTn)
2022/02/08(火) 08:41:45.03ID:PNUDcyqx0 >>581
どうやって感染するか考えてみれば別に回避できないもんじゃないよ
電車乗ってるだけでって言うけど、多分そこじゃないと思う
それに身内なんか誰かしらもらったら全滅する
家でなんか何も対策してないからな
どうやって感染するか考えてみれば別に回避できないもんじゃないよ
電車乗ってるだけでって言うけど、多分そこじゃないと思う
それに身内なんか誰かしらもらったら全滅する
家でなんか何も対策してないからな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-TXIn)
2022/02/08(火) 09:03:56.34ID:r0wDCks3F >>583
幼稚園児くらいまでだと対策しようがないんだろうな
食事やトイレ手伝ったりしなきゃいけないし
お母さんか父さんどっちか犠牲になって1人で面倒みるくらいしか出来ないでしょ
電車云々はわかる、別の所で対策怠ってるんだろう
まあこれだけオミクロン増えるとちょっとした所でもらうんだろうとは思うが
幼稚園児くらいまでだと対策しようがないんだろうな
食事やトイレ手伝ったりしなきゃいけないし
お母さんか父さんどっちか犠牲になって1人で面倒みるくらいしか出来ないでしょ
電車云々はわかる、別の所で対策怠ってるんだろう
まあこれだけオミクロン増えるとちょっとした所でもらうんだろうとは思うが
585名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-WOEU)
2022/02/08(火) 11:39:00.03ID:+Bc3yG7bM 人のマスクの付け方見てたらなんでそんなに隙間開けるの?って思うけど
きっちりつけてる人本当に少ない
きっちりつけてる人本当に少ない
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-rOAA)
2022/02/08(火) 11:46:03.90ID:gZNd23BxM 電車の中でやたらマスク触ったり
駅のホームでマスクをズラしたり
何のためにマスクしてるのかわからん奴いるよな
駅のホームでマスクをズラしたり
何のためにマスクしてるのかわからん奴いるよな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-aLR5)
2022/02/08(火) 18:20:55.06ID:U/GXVjKxd だいたい飯の時だと思うよ
対面遮断してても空気中に漂うから意味ない
ウィーが付いた食べ物を口に入れるんだからそら感染する
換気をちゃんとしてたらマシだがしてないところは無理
対面遮断してても空気中に漂うから意味ない
ウィーが付いた食べ物を口に入れるんだからそら感染する
換気をちゃんとしてたらマシだがしてないところは無理
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-t3qs)
2022/02/09(水) 01:48:30.03ID:/snwkJjl0 2019年のインフルエンザ 1日10万人くらい感染
ワンシーズンで4000人くらい死亡
オミクロンはこのままピークアウトしなければ
もう少しでインフルエンザ並みになりそうだね
ワンシーズンで4000人くらい死亡
オミクロンはこのままピークアウトしなければ
もう少しでインフルエンザ並みになりそうだね
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-rOAA)
2022/02/09(水) 07:26:17.40ID:Y/RfkCrHM 徹底的に感染対策をして、だから
今後もずっと現状以上の感染対策はし続けることになるね
今後もずっと現状以上の感染対策はし続けることになるね
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f68-zVUs)
2022/02/09(水) 08:37:56.97ID:Hsb6rtAe0 数年はマスク消毒生活続くか
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-rOAA)
2022/02/09(水) 08:52:56.54ID:Y/RfkCrHM 5年10年すれば落ち着くでしょ
ただ、人と人の接触で感染する=避けるべきもの、というのは定着して、
店舗とか各種サービスで、マスク着用と接触回避の徹底は今後もずっと続くことだろう
ただ、人と人の接触で感染する=避けるべきもの、というのは定着して、
店舗とか各種サービスで、マスク着用と接触回避の徹底は今後もずっと続くことだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-f0f3)
2022/02/09(水) 09:49:12.90ID:1uChRjsf0 コロナ以前と比べて屋外屋内で衛生面に格段に気を使うようになったし体調の変化に敏感になったしQOL爆上がりしてるわ
あと街中のあらゆる商業施設で非接触型決済システム導入が急速に早まったのもデカいな
あと街中のあらゆる商業施設で非接触型決済システム導入が急速に早まったのもデカいな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-rOAA)
2022/02/09(水) 09:56:44.33ID:Y/RfkCrHM それまでが異常過ぎただけ
店員がゴホゴホやってたり、飲食店の隣のテーブルでクシャミや咳してるのいて
それで風邪インフルをもらってくるとか
そんなのが好き勝手に野放しだった
今後は、マスクや消毒などは、ずっと社会的な衛生マナーとして続行していくもの
店員がゴホゴホやってたり、飲食店の隣のテーブルでクシャミや咳してるのいて
それで風邪インフルをもらってくるとか
そんなのが好き勝手に野放しだった
今後は、マスクや消毒などは、ずっと社会的な衛生マナーとして続行していくもの
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-14/+)
2022/02/09(水) 11:50:47.79ID:glHHNfJt0 何が辛いってやっぱりイヤホンとかの試聴しづらくなるのがなー
誰が触ったかわからないもの触れるの抵抗あるようになった
誰が触ったかわからないもの触れるの抵抗あるようになった
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-rOAA)
2022/02/09(水) 11:56:16.54ID:Y/RfkCrHM これからはノン試聴スタイルで行けば?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-5Y/X)
2022/02/09(水) 14:33:57.25ID:71bEfTy00 今はマスクの紐がイヤホンコードと干渉しないという意味でもtrue wireless使う意味が大きくなっている
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-GRdp)
2022/02/09(水) 21:24:37.35ID:mgVUll9X0 教えてください。
Jabra Elite 7 Activeでアップデートして、マルチポイント対応になってると思うのですが、iPhoneとアップルウォッチはマルチポイント出来ないのでしょうか?接続しようとすると、片方が切れてしまいます。。
Jabra Elite 7 Activeでアップデートして、マルチポイント対応になってると思うのですが、iPhoneとアップルウォッチはマルチポイント出来ないのでしょうか?接続しようとすると、片方が切れてしまいます。。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-obRa)
2022/02/10(木) 03:34:54.84ID:TM4G49Gy0 左が聞こえなくなったのでサポートに連絡したのちに
不良品を送り交換品が届いたけれど
最初から左がペアリングされない(ヽ´ω`)
不良品を送り交換品が届いたけれど
最初から左がペアリングされない(ヽ´ω`)
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-T/Bv)
2022/02/10(木) 11:48:45.62ID:ZlGb6sH/r iPhoneとAppleWatchとAirPodsで揃える
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-t3qs)
2022/02/10(木) 13:56:14.93ID:FE0g6eT90601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-t3qs)
2022/02/10(木) 13:57:29.47ID:FE0g6eT90 >>598
スマホの問題じゃね?
スマホの問題じゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ejTn)
2022/02/10(木) 23:22:35.59ID:vPml+gx3a >>597
つかそれ以外に接続してるやつあるからじゃないか
つかそれ以外に接続してるやつあるからじゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-mttA)
2022/02/11(金) 14:45:28.11ID:p42GbDPI0 active75tっての買ってみたけど接続して左の耳にねじ込んでる途中で聞こえなくなったりブツブツ途切れるのは仕様なの?ねじ込んだ後はちゃんと聞こえるんだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-rOAA)
2022/02/11(金) 14:51:35.98ID:nYSwYFbRM 古臭い方式のNFMIというポンコツの旧式だからだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-+AA6)
2022/02/11(金) 21:52:13.18ID:MZ2vNbfI0 75tの手動ペアリングができないんだけど似た症状になったことある人いたら解決方法教えてほしい
AndroidでBluetooth設定画面にいって「使用可能なデバイス」の欄に75tの表示が出てるのにそこタッチしてもペアリングしますか?的な表示が出なくなってしまった
65tはペアリングできるのに75tだけできない謎
AndroidでBluetooth設定画面にいって「使用可能なデバイス」の欄に75tの表示が出てるのにそこタッチしてもペアリングしますか?的な表示が出なくなってしまった
65tはペアリングできるのに75tだけできない謎
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377d-2MQz)
2022/02/11(金) 21:59:02.78ID:lirfem0k0 リセット&再インストール
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-+AA6)
2022/02/11(金) 22:25:27.79ID:MZ2vNbfI0 もちろんそれはやったんだけど表示はされるが選択できないんだよなあ
端末側の問題かもしれんな
月曜まで待ってサポート行きか…
端末側の問題かもしれんな
月曜まで待ってサポート行きか…
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-k9i9)
2022/02/12(土) 16:35:29.37ID:E6nWra+B0 75t検討してます
通常時(ノイズキャンセリング OFF時)にホワイトノイズはありますか?
通常時(ノイズキャンセリング OFF時)にホワイトノイズはありますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bc-s5Fi)
2022/02/12(土) 16:37:46.23ID:en66Nmjk0 >>608
ないよ〜
ないよ〜
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-6FTW)
2022/02/12(土) 16:46:19.77ID:SUz4m0oba611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-fb/g)
2022/02/14(月) 19:55:37.57ID:/MMNcETaM Jabra最上位の新機種が発表されたね
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-fb/g)
2022/02/14(月) 19:57:15.13ID:/MMNcETaM https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1388113.html
2月14日、完全ワイヤレスイヤフォン「Jabra Enhance」を発表
2月25日から発売
2月14日、完全ワイヤレスイヤフォン「Jabra Enhance」を発表
2月25日から発売
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-+qxt)
2022/02/14(月) 19:59:05.65ID:haZg6Piw0 高すぎワロタ
これは健常者には不要だな
これは健常者には不要だな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-fb/g)
2022/02/14(月) 20:04:52.66ID:/MMNcETaM これぞ真のJabraハイエンド
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bc-s5Fi)
2022/02/14(月) 20:18:43.78ID:4piSuNA80 興味はあるけど高いな〜
実売はどれくらいになるかな。
実売はどれくらいになるかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-+qxt)
2022/02/14(月) 20:28:08.73ID:JXlqT5eFd > 全国の補聴器専門店および補聴器取り扱い眼鏡店で販売する
まぁ一般的なAV機器という位置付けじゃないんだろうな
まぁ一般的なAV機器という位置付けじゃないんだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-fb/g)
2022/02/14(月) 21:06:40.32ID:/MMNcETaM Jabraは元々ヘッドセットだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-+qxt)
2022/02/14(月) 21:25:32.01ID:haZg6Piw0 つーか結局は補聴器の延長線だろ
わざわざ高い金出してまで健常者はこれを買わんよ
だから販売箇所も限定されてんだよ
わざわざ高い金出してまで健常者はこれを買わんよ
だから販売箇所も限定されてんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2dd-t83V)
2022/02/14(月) 22:26:58.57ID:4YMtQ3ze0 音量調整も自由にセッティングさせてくれ
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b268-ERax)
2022/02/15(火) 00:05:40.38ID:nOAC9RRt0621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-4md2)
2022/02/15(火) 00:29:22.24ID:MKzUvphPa >>620
そりゃ正面にマイク向けたら風切り音爆音になるからなw
そりゃ正面にマイク向けたら風切り音爆音になるからなw
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a3-bEjq)
2022/02/15(火) 00:39:26.94ID:5zZT/ZXv0 >>612
補聴器やんけ
補聴器やんけ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-2mIY)
2022/02/15(火) 06:00:59.41ID:bbl0FnBh0 型が1パターンに成りつつあるからこれをデチューンした一般モデルで出して欲しいわな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72bf-P1BP)
2022/02/15(火) 06:02:20.08ID:z43uKob10 サラウンドモードもあるんか今回は
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-fb/g)
2022/02/15(火) 06:27:04.93ID:e81Hl9zSM 究極Jabra
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-HI2R)
2022/02/15(火) 12:40:11.14ID:L9Ix7SkHd 準補聴器+スマホ連携みたいな位置づけで出してくれるならこれはこれでありだな
高齢者でスマホと補聴器の連携に文句持ってる人もけっこういるし
高齢者でスマホと補聴器の連携に文句持ってる人もけっこういるし
627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-L+PQ)
2022/02/15(火) 14:49:30.84ID:Bx79tbyIr 中程度の難聴まで対応して欲しいもんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-03pf)
2022/02/15(火) 15:09:23.69ID:c/4vsptrd 何の話か分からなくてジャブラ 補聴器でぐぐったわ
これね
japan.cnet.com/article/35183495/
これね
japan.cnet.com/article/35183495/
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-03pf)
2022/02/15(火) 15:12:45.85ID:c/4vsptrd しまった途中で送ってしまった
当面あほんだけなら残念だけど様子見、あと聞こえサポートではIQBudsMax2は微妙だったけどどうなるか
当面あほんだけなら残念だけど様子見、あと聞こえサポートではIQBudsMax2は微妙だったけどどうなるか
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 637d-uTJc)
2022/02/15(火) 15:40:01.85ID:7Qk2Du+v0 https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=115909/
ちょっと高いと思ったが補聴器は10万とかザラでシーメンスやパナの領域になるのかね。
準補聴器ってのはよくわからんが。
ちょっと高いと思ったが補聴器は10万とかザラでシーメンスやパナの領域になるのかね。
準補聴器ってのはよくわからんが。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-fb/g)
2022/02/15(火) 16:17:28.98ID:e81Hl9zSM シャープも昨年に同様のものを出してたな
シャープ、完全ワイヤレスイヤホンにもなる補聴器「メディカルリスニングプラグ」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202108/31/53486.html
シャープは、ワイヤレスイヤホンスタイルの耳あな型補聴器「メディカルリスニングプラグ」(型番:MH-L1-B)を9月中旬以降に発売する。
価格は99,800円(非課税)。
軽度・中等度難聴者に適した補聴器として商品化。
管理医療機器の認証を取得し、補聴器としての性能・品質・安全性を備えながら、
両耳(2台)分の平均購入価格30万円に対してリーズナブルな価格を実現した。
シャープ、完全ワイヤレスイヤホンにもなる補聴器「メディカルリスニングプラグ」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202108/31/53486.html
シャープは、ワイヤレスイヤホンスタイルの耳あな型補聴器「メディカルリスニングプラグ」(型番:MH-L1-B)を9月中旬以降に発売する。
価格は99,800円(非課税)。
軽度・中等度難聴者に適した補聴器として商品化。
管理医療機器の認証を取得し、補聴器としての性能・品質・安全性を備えながら、
両耳(2台)分の平均購入価格30万円に対してリーズナブルな価格を実現した。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-03pf)
2022/02/16(水) 07:03:42.80ID:itbQ/DDyM 地味に人を選びそうなイヤピにみえる
85tとBOSE QCEの中間くらいか
耳に合わないからとかトンチキな理由で敵視して粘着し続けるやつが現れなければいいけど
85tとBOSE QCEの中間くらいか
耳に合わないからとかトンチキな理由で敵視して粘着し続けるやつが現れなければいいけど
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-4XOP)
2022/02/16(水) 14:19:45.69ID:BebdBdgr0 補聴器ってまるで縁がないんだけど、ユーザいっぱいおるん?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-3Dkb)
2022/02/16(水) 14:34:14.41ID:AFtq6udc0 大多数の人が思い浮かぶ補聴器のイメージではないから、トラブルの一因にもなりそうなのがネックになりそう
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-OGj9)
2022/02/17(木) 09:27:57.74ID:eEe7FgFb0636名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-03pf)
2022/02/17(木) 11:28:23.07ID:jgNY+Z4jd >>632
トンキンな理由に空目した
トンキンな理由に空目した
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g)
2022/02/18(金) 18:33:14.56ID:Kmgh5YOMM ワイヤレスイヤホンみたいな“目立たない補聴器”「Jabra Enhance」登場
https://getnavi.jp/av-2/703353/
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2022/02/20220214-i01-2.jpg.webp
Enhanceと75t
Enhanceは約1/2のサイズにコンパクト化
Enhanceはとても小さいな!
聴力強化・音楽・通話の機能を併せ持つ「3in1」
イヤホン単体で最長10時間の連続再生に対応
ちょっと凄すぎ!
究極Jabra
https://getnavi.jp/av-2/703353/
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2022/02/20220214-i01-2.jpg.webp
Enhanceと75t
Enhanceは約1/2のサイズにコンパクト化
Enhanceはとても小さいな!
聴力強化・音楽・通話の機能を併せ持つ「3in1」
イヤホン単体で最長10時間の連続再生に対応
ちょっと凄すぎ!
究極Jabra
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b268-zQ/x)
2022/02/18(金) 20:05:57.10ID:hatNR0AP0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NFsN)
2022/02/19(土) 12:47:59.28ID:Cbj8rjfga マルチポイント対応したので、7 Pro購入したけど、気に入った。
音質とは違う話だが、75tと比較して外音取り込みの音が自然。75tだと妙に外音が強調されて聞こえて、オンにしたときに不自然に感じて、オフで使うことが多かったんだが、7 Proだと外界の音が自然に取り込まれてくれる感じで、歩いてるときとかはHear Throughモードで安心して使える
音質とは違う話だが、75tと比較して外音取り込みの音が自然。75tだと妙に外音が強調されて聞こえて、オンにしたときに不自然に感じて、オフで使うことが多かったんだが、7 Proだと外界の音が自然に取り込まれてくれる感じで、歩いてるときとかはHear Throughモードで安心して使える
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-truP)
2022/02/19(土) 14:13:05.79ID:j2cCOLNG0 ノイキャンがガッツリ効いてれば最高だったんだけどな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-iior)
2022/02/19(土) 16:54:49.33ID:fKnQCWRRr ヒアスルーってボーカル曲聴いてると埋もれて結局なに言ってるのか分からんのだけど皆どんなの聞きながら使ってんの?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bc-vqFh)
2022/02/19(土) 17:49:38.87ID:U9yPwMEP0 >>641
俺はヒアスルー入れた時には音楽切ってる。
俺はヒアスルー入れた時には音楽切ってる。
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-F/PN)
2022/02/20(日) 01:45:40.18ID:ZragInl90 そもそもどういうときにヒアスルー使ってるのか、という前提が違いそう
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-mQ3K)
2022/02/20(日) 07:00:34.66ID:dHJnJNKNM 注意深く聞く必要があるとき →イヤホンを外す
少し耳を傾ける程度 →ヒアスルー+音楽停止
歩行中に少し周囲に気をつける程度 →ヒアスルー+音楽再生
俺はこんな感じだな
少し耳を傾ける程度 →ヒアスルー+音楽停止
歩行中に少し周囲に気をつける程度 →ヒアスルー+音楽再生
俺はこんな感じだな
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-20KV)
2022/02/20(日) 12:30:54.01ID:Jh9Pnr2hr 欲しいのはノイキャン性能なんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-F/PN)
2022/02/20(日) 15:36:48.32ID:ZragInl90 そうだよな
遮音性とノイキャン重視の製品は出ないものか
遮音性とノイキャン重視の製品は出ないものか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-An76)
2022/02/20(日) 16:59:44.59ID:xPX62wsPM 停止は外した方が手っ取り早いんで
ワンプッシュで曲送りと戻しを左右に設定したら快適
再生停止は右2プッシュ
ワンプッシュで曲送りと戻しを左右に設定したら快適
再生停止は右2プッシュ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-/A89)
2022/02/22(火) 08:18:28.67ID:Fea1dbq0p 75t買おうかと思ってるんだけど
ノイキャン性能そんなに良くない感じ?
ノイキャン性能そんなに良くない感じ?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-0fdl)
2022/02/22(火) 08:36:19.55ID:pvp++k1vM 2年前の旧機種の旧機種で、
本来ノイキャン機能ないのを後からアップデートでオマケで付いたノイキャン
過剰に期待するようなものでは・・・
本来ノイキャン機能ないのを後からアップデートでオマケで付いたノイキャン
過剰に期待するようなものでは・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-btF9)
2022/02/22(火) 22:15:31.68ID:LHGfTv0fd 85t、走ると落ちるけどピースあってない?
こんなもん?
こんなもん?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-0fdl)
2022/02/22(火) 22:38:32.18ID:pvp++k1vM そんなもん
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-fJKI)
2022/02/23(水) 12:43:18.61ID:LqfVT8tCM 75t、ブツブツ途切れて音楽鑑賞にもZOOM会議にも使い物にならないレベルなんですが、壊れてますかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-yc2C)
2022/02/23(水) 13:02:32.28ID:w+SsM6QPr >>652
スマホはiPhone使ってる?
スマホはiPhone使ってる?
654名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-fJKI)
2022/02/23(水) 13:22:18.74ID:LqfVT8tCM >>653
いやandroidです
いやandroidです
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-yc2C)
2022/02/23(水) 14:43:38.32ID:I6iX8Bw90656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-0fdl)
2022/02/23(水) 14:53:55.01ID:ZJ/0vAVxM ダメダメですな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-4seS)
2022/02/23(水) 17:29:28.26ID:XoxfHvmkH eイヤホンで7Activeと4Active聴き比べてみたけど思ってたより音質差あるな
7Aでビリー・ジーン聴いたら素晴らしかったわ
ANCは大差なく弱い
ANCの弱さが7Aの一番の弱点に思う
まぁフィードフォワード方式だからしょうがないけど
7Aでビリー・ジーン聴いたら素晴らしかったわ
ANCは大差なく弱い
ANCの弱さが7Aの一番の弱点に思う
まぁフィードフォワード方式だからしょうがないけど
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f91-GR5V)
2022/02/23(水) 19:45:11.70ID:8b1QyTHw0 Elite 4 Activeって耳栓的なノイキャンの使い方ってできる?
659名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-4seS)
2022/02/24(木) 09:57:26.13ID:Sm9SrQYYH できると思うけどNCの効きは強くないよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-4seS)
2022/02/24(木) 19:28:49.96ID:Sm9SrQYYH 7A 2万切ったら買おかなぁと思ってたらなんかヨドバシでいきなり168になってるわ
ポチろかな
ポチろかな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-8O4f)
2022/02/24(木) 21:06:06.43ID:RdclzVC00 安くはなったけど、デザイン的には触手が動かんよなぁ
チタBK系がやっぱりいいわ
チタBK系がやっぱりいいわ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-0fdl)
2022/02/24(木) 21:06:53.95ID:x1u662GrM 触手って、
イソギンチャクか何かかな
イソギンチャクか何かかな
663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rQjm)
2022/02/24(木) 22:07:45.19ID:eYrIGI9Qa 食指が動く
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7385-U2uD)
2022/02/24(木) 23:19:33.67ID:wGKFtUdD0 触手が動くも代表的な誤用としてあるようだな
触手を伸ばすがあるから間違えやすいんだろう、俺も間違えそう
食指が動くが正しいのか
触手を伸ばすがあるから間違えやすいんだろう、俺も間違えそう
食指が動くが正しいのか
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-BU95)
2022/02/25(金) 22:39:16.28ID:uDCxO2/30 やっと適正価格になったな
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd6-IDnJ)
2022/02/26(土) 11:50:01.36ID:ffe4DyXAM 尼でも15kになったな
今の7Activeの値段が適正だよね
7Proも198になってるけどまだ高い
ActiveとProって音質の違いだって殆ど無いんでしょ?
通話品質の違いだけで3000円増しの価値あるのか
今の7Activeの値段が適正だよね
7Proも198になってるけどまだ高い
ActiveとProって音質の違いだって殆ど無いんでしょ?
通話品質の違いだけで3000円増しの価値あるのか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd6-IDnJ)
2022/02/26(土) 11:56:19.43ID:ffe4DyXAM 3kの差っていうのは金は18kだったのでそのことね
もう在庫ないみたいだが
もう在庫ないみたいだが
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-gdrE)
2022/02/26(土) 12:50:25.18ID:E2vs1tyE0 7 pro をmsc OS Montereyにつなげてウェブ会議すると触ってないのにミュートするんですが、この状態になった方いますか?もしいたら解決方法教えてほしいです
669名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H46-IDnJ)
2022/02/26(土) 22:00:02.71ID:7gcltyO4H 7Active届いてなかなか良さげ
アプリでのパーソナライズを弄ればANCも普通に効果ちゃんとあることが実感できるくらいには効く
ただ音量調節が長押しだと微調整難しいから
音量もボタンカスタムの対象にするかアプリで音量弄れるようにしてほしいな
アプリでのパーソナライズを弄ればANCも普通に効果ちゃんとあることが実感できるくらいには効く
ただ音量調節が長押しだと微調整難しいから
音量もボタンカスタムの対象にするかアプリで音量弄れるようにしてほしいな
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF82-IDnJ)
2022/02/28(月) 19:44:17.30ID:Z1pAGylqF ANCの効きを最大にするには
ANCのパーソナライズ→縦軸真ん中→横軸真ん中
に
ANCのパーソナライズ→縦軸真ん中→横軸真ん中
に
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deff-Ee7c)
2022/03/01(火) 07:05:44.76ID:/ADDdlH90 リモートワーク用にelite45eを買ってみようと思うんですがAmazonの2000円台のものって大丈夫なんでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-Tk82)
2022/03/01(火) 08:33:37.20ID:/z/i9EfRr673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab0-ipVX)
2022/03/01(火) 08:55:19.53ID:PEurj+hL0 パーソナライズって言葉だから人によって最適ポジが違うのでは?
どの音域が気になって消したいとか装着具合とか
どの音域が気になって消したいとか装着具合とか
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bd-8NpF)
2022/03/01(火) 09:42:53.14ID:yL76LZWw0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-xZTu)
2022/03/01(火) 10:14:47.77ID:TH7oyF3yp ソースか
676名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2OHJ)
2022/03/01(火) 11:56:33.26ID:aR1MATA6d elite7activeなんでこんな値下がりしてんの…。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-SS2r)
2022/03/01(火) 12:03:20.22ID:NpChxauWM そりゃ7Proと4Activeに狭まれて中途半端だから
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-2OHJ)
2022/03/01(火) 18:59:12.97ID:aR1MATA6d 7aより4aの方が強くない?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-4wgF)
2022/03/02(水) 10:06:24.41ID:VK52vzI0d 7ACを定価で買った俺涙目w
この値下がりどうなってんの!
この値下がりどうなってんの!
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0beb-5h38)
2022/03/02(水) 14:31:19.05ID:rCtDQxUz0 3,4,7と同じようなデザインになって訴求力薄れてテコ入れ(販促費)したとか
Jabraっぽさなくなって触手が動かん(2回目
Jabraっぽさなくなって触手が動かん(2回目
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-RUL1)
2022/03/02(水) 15:16:56.69ID:W4nxH9leM 触手2本目
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-LUak)
2022/03/02(水) 20:05:02.85ID:5/6ajBvz0 動かんのは食指だろうよ。
恥さらし
恥さらし
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-wQOF)
2022/03/02(水) 21:19:11.51ID:8fWJFfjad >>674
そーか?遅延酷くない?
そーか?遅延酷くない?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-SSXw)
2022/03/03(木) 18:41:04.78ID:/XvHlajc0 去年頭に買った85t雨の水溜まりにドボンして故障したんだが
連絡取ったら速攻新品交換してくれたわ
サポートは本当に手厚い
連絡取ったら速攻新品交換してくれたわ
サポートは本当に手厚い
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF3f-1hQ7)
2022/03/05(土) 19:02:49.12ID:tJd3qgX/F >>678
どういうところが?
どういうところが?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-vSzv)
2022/03/09(水) 06:14:00.91ID:DNUc0hcfM ワイヤレスイヤフォン「Jabra Elite 4 Active」は、コストパフォーマンスの高さで群を抜く製品のひとつと言っていい:製品レヴュー
https://wired.jp/article/jabra-elite-4-active/
> イヤフォンの大手メーカーであるJabraの新製品「Jabra Elite 4 Active」のようなモデルは、
> 日常的に使うイヤフォンに大金を投じる理由がなくなったことを証明している。
> ノイズキャンセリング機能に優れたマイク、素晴らしい防水性、人間工学に基づくフィット感、洗練された色──。
> 価格は120ドル(日本での価格は14,850円)と控えめだが、最高のワイヤレスイヤフォンのひとつに数えていいだろう。
https://wired.jp/article/jabra-elite-4-active/
> イヤフォンの大手メーカーであるJabraの新製品「Jabra Elite 4 Active」のようなモデルは、
> 日常的に使うイヤフォンに大金を投じる理由がなくなったことを証明している。
> ノイズキャンセリング機能に優れたマイク、素晴らしい防水性、人間工学に基づくフィット感、洗練された色──。
> 価格は120ドル(日本での価格は14,850円)と控えめだが、最高のワイヤレスイヤフォンのひとつに数えていいだろう。
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-vSzv)
2022/03/09(水) 12:00:37.41ID:DNUc0hcfM > かつてのように接続性に問題があったり、閉鎖的なエコシステムだったり、
> バッテリーのもちが悪かったりして、しかも高価格であるような時代は終わったのだ。
> AndroidとiOSの両方でシームレスに動作する高品質なワイヤレスイヤフォンが、
> いまや100ドル(約11,000円)強で手に入るようになった。
> 2年前に2倍の価格で売られていたモデルは一掃されている。
古い製品は高くて内容イマイチだしな
新しい製品が良いね
> バッテリーのもちが悪かったりして、しかも高価格であるような時代は終わったのだ。
> AndroidとiOSの両方でシームレスに動作する高品質なワイヤレスイヤフォンが、
> いまや100ドル(約11,000円)強で手に入るようになった。
> 2年前に2倍の価格で売られていたモデルは一掃されている。
古い製品は高くて内容イマイチだしな
新しい製品が良いね
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef91-1y3+)
2022/03/09(水) 19:24:11.29ID:Rzch1ZZR0 7Active安くなったので購入したよ
耳が痛くなるのでイヤーピースをfinal TYPE E TWSに交換したけど
それ以外は今のところ好調
耳が痛くなるのでイヤーピースをfinal TYPE E TWSに交換したけど
それ以外は今のところ好調
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbeb-0Q7q)
2022/03/10(木) 00:53:27.82ID:e55Tl14z0 4 Activeも1万切る勢いで値下がりしてるな
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb6-23wO)
2022/03/10(木) 09:36:33.47ID:CpJJVgCR0 ノイキャンが一番効くのって85t?
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-vSzv)
2022/03/10(木) 12:26:01.43ID:pRvYIEPCM Jabra、ANC完全ワイヤレス「Elite 85t」「Elite 4 Active」など最大26%オフ。4/6まで
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/10/54859.html
本キャンペーンは全国の家電量販店やeコマース、Jabraオンラインストアにて行われる。
なお、製品の取り扱いや販売価格は店舗によって異なるとのこと。
価格例として、Jabraの公式サイトでは、
今年1月に発売されたANC完全ワイヤレスイヤホン「Elite 4 Active」が20%オフの11,880円に(通常価格14,850円/税込、以下同)。
高度なアクティブノイズキャンセリング機能と通話性能、高音質を備えた「Elite 85t」は、通常価格29,480円のところ、26%オフの21,780円と大幅割引されている。
そのほか「Elite 3」は7,480円(通常価格9,900円)
Jabraはホント、割引セールが好きねぇ
普段の通常価格で買うのはとても馬鹿らしくなる
こういうの繰り返してると普段は全然売れなくなるよな
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/10/54859.html
本キャンペーンは全国の家電量販店やeコマース、Jabraオンラインストアにて行われる。
なお、製品の取り扱いや販売価格は店舗によって異なるとのこと。
価格例として、Jabraの公式サイトでは、
今年1月に発売されたANC完全ワイヤレスイヤホン「Elite 4 Active」が20%オフの11,880円に(通常価格14,850円/税込、以下同)。
高度なアクティブノイズキャンセリング機能と通話性能、高音質を備えた「Elite 85t」は、通常価格29,480円のところ、26%オフの21,780円と大幅割引されている。
そのほか「Elite 3」は7,480円(通常価格9,900円)
Jabraはホント、割引セールが好きねぇ
普段の通常価格で買うのはとても馬鹿らしくなる
こういうの繰り返してると普段は全然売れなくなるよな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0621-X3zV)
2022/03/12(土) 19:20:50.66ID:XUaKXGoG0 75tから85tに買い換える利点はありますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b6-Y/zh)
2022/03/12(土) 20:42:11.38ID:66qshhbL0 95tを待ちましょう
694名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-rlmP)
2022/03/12(土) 23:41:26.13ID:d5hah5D1H Jabra「Elite 7 Pro/Elite 7 Active」の進化を検証!マルチポイント対応で利便性を極めた完全ワイヤレス
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202203/11/4645.html
3月上旬に、ANCおよび通話性能を改善するファームウェアアップデートも実施予定とのこと
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202203/11/4645.html
3月上旬に、ANCおよび通話性能を改善するファームウェアアップデートも実施予定とのこと
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b6-EuDr)
2022/03/13(日) 01:49:49.90ID:mY7V2E5a0 待ちきれなくてaz60買ったわ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-yuLw)
2022/03/13(日) 17:01:07.61ID:+qsYH2/1r これもう片耳ヘッドセットはお役御免で、
TWSで完結できちゃう時代なのかな、、
TWSで完結できちゃう時代なのかな、、
697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Y/zh)
2022/03/13(日) 17:36:38.62ID:vz2keEM8a え、まじか、どれぐらいANCを改善できるのか
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61eb-rr++)
2022/03/13(日) 18:53:36.13ID:ABycjgKf0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61eb-06D5)
2022/03/13(日) 19:06:33.83ID:q81brbk30 タイアップ記事っぽいから話1/3くらいに考えていいかも
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b6-Y/zh)
2022/03/13(日) 20:16:15.43ID:mTxlnM610 まぁ広告みたいなもんだよね
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a2-MLcA)
2022/03/14(月) 10:21:12.34ID:ncLNFMV10702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fc-Y/zh)
2022/03/14(月) 10:47:13.41ID:tYnlLQYN0 そうだよなあ
改善できるんだったら、現在のファームウェアヤバすぎワロタってことになっちゃうよね
まあヤバいのかもしれんけど
改善できるんだったら、現在のファームウェアヤバすぎワロタってことになっちゃうよね
まあヤバいのかもしれんけど
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7eed-50pW)
2022/03/14(月) 19:42:11.03ID:RjWgHuZy0 85t持ってるけど以降魅力的な製品が出てない
オープンかセミオープンに力を入れてほしい
オープンかセミオープンに力を入れてほしい
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Fya2)
2022/03/14(月) 20:23:07.19ID:JoYHwDj5M それは切り捨てられました
Jabraは85tは無かったものとして元の方向に戻したくらいだもの
Jabraは85tは無かったものとして元の方向に戻したくらいだもの
705名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-7Mxl)
2022/03/14(月) 21:25:11.11ID:q8hxpxkGd もう板ぐるみで存在切り捨てムードのおじはしばらく半年くらいは黙ってて。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Fya2)
2022/03/14(月) 22:08:01.99ID:JoYHwDj5M 今はAirPods3の大ヒットや最近出たソニーLinkBudsも評判になったりと
周囲の音が聞こえるインナーイヤーがかなり注目されてる
非ノイキャン・非カナル、これが拡大してる
Jabraはヘッドセット屋だから
周囲の音が聞こえて通話できるというニーズで
インナーイヤーを出してくるかもしれない
新Eliteシリーズの、Elite5とか6で数字空いてるしな
周囲の音が聞こえるインナーイヤーがかなり注目されてる
非ノイキャン・非カナル、これが拡大してる
Jabraはヘッドセット屋だから
周囲の音が聞こえて通話できるというニーズで
インナーイヤーを出してくるかもしれない
新Eliteシリーズの、Elite5とか6で数字空いてるしな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rk1j)
2022/03/17(木) 14:00:23.01ID:QYIj79eaM マルチポイント好きがこのスレ多そうなので貼っておきますね
高機能ANC搭載で、LE Audio対応にも対応予定の「JBL LIVE FREE 2」発表、1万円台中盤
https://ascii.jp/elem/000/004/086/4086449/
リアルタイム補正付きハイブリッド式ノイキャン
独自の楕円形のオーバルイヤピ
大口径11mmドライバー
プレミアム高音質
小型
多機能アプリ
IPX5
マルチポイント対応
LE Audio
4月1日発売
価格は1.5万円
高機能ANC搭載で、LE Audio対応にも対応予定の「JBL LIVE FREE 2」発表、1万円台中盤
https://ascii.jp/elem/000/004/086/4086449/
リアルタイム補正付きハイブリッド式ノイキャン
独自の楕円形のオーバルイヤピ
大口径11mmドライバー
プレミアム高音質
小型
多機能アプリ
IPX5
マルチポイント対応
LE Audio
4月1日発売
価格は1.5万円
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rk1j)
2022/03/17(木) 16:25:12.22ID:QYIj79eaM マルチポイント新製品また来た
IP67の防水防塵に、aptX Adaptive、ノイキャン、ワイヤレス充電までついて、
なんと税込12,980円!!
XROUND、独自アルゴリズム搭載のANC完全ワイヤレスイヤホン「FORGE NC」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/17/54909.html
ノイキャン
IP67の完全防塵防水
aptX Adaptive
ワイヤレス充電
マルチポイント
IP67の防水防塵に、aptX Adaptive、ノイキャン、ワイヤレス充電までついて、
なんと税込12,980円!!
XROUND、独自アルゴリズム搭載のANC完全ワイヤレスイヤホン「FORGE NC」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/17/54909.html
ノイキャン
IP67の完全防塵防水
aptX Adaptive
ワイヤレス充電
マルチポイント
709名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-MuBH)
2022/03/17(木) 17:12:16.92ID:jQlgbFCQH IP67とはJabraを上回ってきたな
XROUNDって聞いたことないメーカーだけど気にはなる
ただ思うんだけど
強力防水だとしても
操作がタッチだと濡れた環境だと誤操作になったり反応しなくなったりするんじゃない?
Jabraは物理ボタンだから誤操作の心配無いようにと考えられてる感じがするが
XROUNDって聞いたことないメーカーだけど気にはなる
ただ思うんだけど
強力防水だとしても
操作がタッチだと濡れた環境だと誤操作になったり反応しなくなったりするんじゃない?
Jabraは物理ボタンだから誤操作の心配無いようにと考えられてる感じがするが
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rk1j)
2022/03/17(木) 17:31:41.02ID:QYIj79eaM XROUNDは、ゲーム向け低遅延ワイヤレスとか
以前から出してるとこだよ
ヨドバシとか大手量販店でも取り扱いしてる
ゲーマーだけが楽しむのはもったいない
XROUNDの“オンリーワン”完全ワイヤレス「AERO Wireless」レビュー。
低遅延もサラウンドもこれ一台でOK!
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202104/29/4331.html
XROUND、ゲーム用の低遅延完全ワイヤレス「AERO」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1292/366/amp.index.html
以前から出してるとこだよ
ヨドバシとか大手量販店でも取り扱いしてる
ゲーマーだけが楽しむのはもったいない
XROUNDの“オンリーワン”完全ワイヤレス「AERO Wireless」レビュー。
低遅延もサラウンドもこれ一台でOK!
https://www.phileweb.com/sp/review/article/202104/29/4331.html
XROUND、ゲーム用の低遅延完全ワイヤレス「AERO」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1292/366/amp.index.html
711名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-JMa4)
2022/03/17(木) 18:40:21.87ID:heKgAkHld マルチポイントは最近のは大体付いてるから希少って訳でもなくなってきたな
B&OのEQもアップデートで対応したしMW08もアップデートで対応予定
B&OのEQもアップデートで対応したしMW08もアップデートで対応予定
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rk1j)
2022/03/17(木) 18:56:28.54ID:QYIj79eaM もうJabraには何も残されてないのか
713名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM82-SNyC)
2022/03/17(木) 19:01:47.28ID:9L5TIfyQM714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2c-KyqD)
2022/03/17(木) 23:14:46.84ID:Ux6g/d9Z0 元々jabraは音楽用途には向いてないし
ステマで一時的に流行っただけでしょう
音が良いとか言ってるヤツは今までまともな
イヤフォン使った事ないヤツだけ
7とか75なんてのは、他メーカーの
1万円前後のレベルより音は良くないぞ
ステマで一時的に流行っただけでしょう
音が良いとか言ってるヤツは今までまともな
イヤフォン使った事ないヤツだけ
7とか75なんてのは、他メーカーの
1万円前後のレベルより音は良くないぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM95-MuBH)
2022/03/17(木) 23:32:48.58ID:nOTk2/U4M 具体的にどの機種と比べたのよ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f9-mX4k)
2022/03/18(金) 00:33:38.36ID:gSIzM6va0 75tからElite7proに換えました。75との比較で私の率直な感想です。ファームは2です。
良くなったところ
・遅延:Switchでゲーム全般の遅延が低減しています。ガチでなければスプラもできてます。75ではスプラは無理です。
・音楽:全体的に明瞭になっています。シャリ感気味は同じですがイコライザで調整してます。
•通話:外での風切り音が改善され、通話に支障がなくなりました。
・電池:少し長持ちしてます。
・フィット感:75も良かったですが、7はさらに上回ります。小さくなってマスクなどで引っかかることが少なくなりました。
改善が必要なところ
・価格:定価ベースであれば上位のコーデック搭載が必要です。
・デザイン:もう少し高級感が必要です。
良くなったところ
・遅延:Switchでゲーム全般の遅延が低減しています。ガチでなければスプラもできてます。75ではスプラは無理です。
・音楽:全体的に明瞭になっています。シャリ感気味は同じですがイコライザで調整してます。
•通話:外での風切り音が改善され、通話に支障がなくなりました。
・電池:少し長持ちしてます。
・フィット感:75も良かったですが、7はさらに上回ります。小さくなってマスクなどで引っかかることが少なくなりました。
改善が必要なところ
・価格:定価ベースであれば上位のコーデック搭載が必要です。
・デザイン:もう少し高級感が必要です。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-XKG7)
2022/03/18(金) 01:46:41.92ID:OO8KFUaPd TECHNICSのEAH-AZ60気になるんだよね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-XKG7)
2022/03/18(金) 01:49:17.14ID:OO8KFUaPd マルチポイント対応かつLDAC対応
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rk1j)
2022/03/18(金) 06:22:50.74ID:IFoOw+BQM マルチポイント接続時はビットレート低くなるからLDACの意味ないよ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeff-MLcA)
2022/03/18(金) 11:26:21.09ID:SofABjpx0 appleの新コーデックに期待
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-rk1j)
2022/03/18(金) 12:09:07.65ID:IFoOw+BQM LDACでマルチポイントの新製品、来週発売
LDAC
BA+DDハイブリッドドライバー
ノイキャン
マルチポイント
イヤホン本体で電池13時間
税込29,800円
PHILIPS Fidelioブランドのプレミアムワイヤレスイヤホン「Fidelio T1」を、3月25日より国内販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000089738.html
> Bluetoothのマルチポイント接続にも対応し、モバイルデバイスとPCに同時接続することができるようになっています。
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89738/4/89738-4-f1a29dffaea45a6fd2e4e56163ff4ed4-1000x1000.jpg
LDAC
BA+DDハイブリッドドライバー
ノイキャン
マルチポイント
イヤホン本体で電池13時間
税込29,800円
PHILIPS Fidelioブランドのプレミアムワイヤレスイヤホン「Fidelio T1」を、3月25日より国内販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000089738.html
> Bluetoothのマルチポイント接続にも対応し、モバイルデバイスとPCに同時接続することができるようになっています。
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89738/4/89738-4-f1a29dffaea45a6fd2e4e56163ff4ed4-1000x1000.jpg
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c691-iVpd)
2022/03/18(金) 18:44:49.95ID:FawC/mXz0 Elite 7 Activeのアプデを待つのみ
他メーカーイヤホンは今のところどうでもいいや
他メーカーイヤホンは今のところどうでもいいや
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ff-OACa)
2022/03/18(金) 19:27:08.73ID:zkJS6pkJ0 耳の奥に挿すせいで体の動きによるガサゴソが大きいんだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-jQgu)
2022/03/19(土) 09:14:34.45ID:SrN8JmKk0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-vBsJ)
2022/03/19(土) 13:26:11.41ID:Hh6X22VyM726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b7-Sa1E)
2022/03/19(土) 19:25:41.84ID:CLZ2+y/D0 >>717
XM4もAZ60も装着感が気になって売っちゃって
現状7proで満足
7proが勝ってる点
装着感
風呂に入りながら使える防水性
アプリの電力消費の少なさ
負けてる点
遅延
ノイズキャンセリング
蓋の開けにくさ
XM4もAZ60も装着感が気になって売っちゃって
現状7proで満足
7proが勝ってる点
装着感
風呂に入りながら使える防水性
アプリの電力消費の少なさ
負けてる点
遅延
ノイズキャンセリング
蓋の開けにくさ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1344-lMJ4)
2022/03/19(土) 20:09:23.16ID:xGOjm6wm0 装着感なんてイヤピでなんとでもなるだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b7-Sa1E)
2022/03/19(土) 21:17:08.26ID:CLZ2+y/D0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49bd-9qGx)
2022/03/19(土) 23:32:25.06ID:+X6/O0mN0 95tはいつ出るんですか?
随分遅い気が
随分遅い気が
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-jQgu)
2022/03/20(日) 02:27:27.60ID:OjlGZvdt0 まだ出ると思ってんのか
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/20(日) 05:48:00.22ID:Gum2Nr8QM Jabraはシリーズ名を変えたから
もう永遠に出ない
もう永遠に出ない
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-D0NC)
2022/03/20(日) 13:00:23.83ID:c29197h7d Eliteシリーズだから名は変わってはないんだよなぁ
まあもう出ないんだが
まあもう出ないんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/20(日) 13:12:52.26ID:Gum2Nr8QM JabraはEliteシリーズを一新したんだよ
旧Eliteはもう止めて、今の新Eliteシリーズに変えた
Jabra人気完全ワイヤレス『Eliteシリーズ』が一新。
生活変化で需要高まる“通話”を強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed366aa8780d23f6d8af9fc1c4a69fea6b519bb0
> Jabraの完全ワイヤレスイヤホン「Eliteシリーズ」が一新し、
> この秋、「Elite 7 Pro」「Elite 7 Active」「Elite 3」の3モデルが登場する。
> なぜ、従来から人気の高いEliteシリーズの完全ワイヤレスイヤホンを一新したのか?
> その背景には、昨今のライフスタイルの変化とともに、イヤホン市場にも変化が起きているからだという。
> PHILE WEBでは、Jabraの製品担当者にインタビューを実施。
旧Eliteはもう止めて、今の新Eliteシリーズに変えた
Jabra人気完全ワイヤレス『Eliteシリーズ』が一新。
生活変化で需要高まる“通話”を強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed366aa8780d23f6d8af9fc1c4a69fea6b519bb0
> Jabraの完全ワイヤレスイヤホン「Eliteシリーズ」が一新し、
> この秋、「Elite 7 Pro」「Elite 7 Active」「Elite 3」の3モデルが登場する。
> なぜ、従来から人気の高いEliteシリーズの完全ワイヤレスイヤホンを一新したのか?
> その背景には、昨今のライフスタイルの変化とともに、イヤホン市場にも変化が起きているからだという。
> PHILE WEBでは、Jabraの製品担当者にインタビューを実施。
734名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-LLic)
2022/03/21(月) 03:01:52.80ID:vOyJnHukM (じゃあやっぱりシリーズ名は変わってないような…)
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/21(月) 06:14:59.95ID:tPcqxNryM 今の新Eliteシリーズは、数字1桁+「pro、Active、何もなし」になった
数字2桁+末尾tの○○tはもうないってこと
数字2桁+末尾tの○○tはもうないってこと
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b0-363h)
2022/03/21(月) 07:38:45.14ID:zlV5ObZy0 型番はまあどうでもいいから大口径、内部マイク付きの新型を期待したい
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/21(月) 08:33:17.05ID:tPcqxNryM 現行で
7Pro
7Active
4Active
3
機種こんなにあるのに
これ以上手を拡げるとは思えない
7Pro
7Active
4Active
3
機種こんなにあるのに
これ以上手を拡げるとは思えない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/21(月) 09:54:55.94ID:tPcqxNryM 追加で後から4 Activeが発売になった時点で、
もう7Pro以上の高価なものは出さない
4 Activeのように価格を下げていく路線にしたと明確になった
TWS全体で低価格化は進んでおり、
競争力を持つには主力となる1万円台、1万円以下の強い製品が必要
Jabraは極めて正しい選択をしたと思う
もう7Pro以上の高価なものは出さない
4 Activeのように価格を下げていく路線にしたと明確になった
TWS全体で低価格化は進んでおり、
競争力を持つには主力となる1万円台、1万円以下の強い製品が必要
Jabraは極めて正しい選択をしたと思う
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/21(月) 09:57:20.23ID:tPcqxNryM スポーツ向けイヤホン、一番人気はJabra「Elite 4 Active」 - 古田雄介の家電トレンド通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7e043f8fa40c143de034976189767d366f7d40
> 一番人気は、Jabraの完全ワイヤレス「Elite 4 Active」でした。
> IP57準拠の防塵防水性能を備え、音楽再生時間は本体のみで約7時間、
> ケース充電込みで約28時間となります。価格は14,850円。
> 「2022年1月に登場したモデルです。Jabraブランドの信頼性に加え、
> モノとしての優秀さで人気を集めています。
> Jabraらしくマイク性能もNCも良いですし、再生時間も長め。
> 前作の『Elite Active 75t』よりもコンパクトになって装着感も高いなど、
> 全方位で優れていますね。ミントとネイビーの2色展開も好評ですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7e043f8fa40c143de034976189767d366f7d40
> 一番人気は、Jabraの完全ワイヤレス「Elite 4 Active」でした。
> IP57準拠の防塵防水性能を備え、音楽再生時間は本体のみで約7時間、
> ケース充電込みで約28時間となります。価格は14,850円。
> 「2022年1月に登場したモデルです。Jabraブランドの信頼性に加え、
> モノとしての優秀さで人気を集めています。
> Jabraらしくマイク性能もNCも良いですし、再生時間も長め。
> 前作の『Elite Active 75t』よりもコンパクトになって装着感も高いなど、
> 全方位で優れていますね。ミントとネイビーの2色展開も好評ですよ」
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d0-4JKn)
2022/03/21(月) 09:59:21.17ID:slfqa2Rj0 Jabra Enhanceくらいかなぁ高級路線は
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/21(月) 10:02:30.52ID:tPcqxNryM Jabraの主力は、4 Activeと3
TWS市場で生き残るにはそちらに注力するのが正解なんだよ
高級路線はジリ貧になるだけだ
TWS市場で生き残るにはそちらに注力するのが正解なんだよ
高級路線はジリ貧になるだけだ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-363h)
2022/03/21(月) 18:54:15.63ID:Ff/gmxMqM 怒涛の4連投かよ
その読みが正しいか否か一年ぐらい待ちましょう
その読みが正しいか否か一年ぐらい待ちましょう
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/21(月) 20:18:13.38ID:tPcqxNryM マルチポイントはもう時代遅れ、これからは2つ同時接続!
ふたつのデバイスを同時に聴ける画期的なワイヤレスイヤホン「GENKI Waveform」
https://www.gizmodo.jp/2022/03/genki-waveform-earphones-can-listen-to-audio-from-two-devices.html
> イヤホンを複数デバイスに接続し、簡単に切り替えることができるマルチポイント接続機能がありますが、
> 今回登場したGENKI Waveformイヤホンはこのアイデアをさらに進化させて、ふたつのデバイスの音声を同時に聴くことができます。
ふたつのデバイスを同時に聴ける画期的なワイヤレスイヤホン「GENKI Waveform」
https://www.gizmodo.jp/2022/03/genki-waveform-earphones-can-listen-to-audio-from-two-devices.html
> イヤホンを複数デバイスに接続し、簡単に切り替えることができるマルチポイント接続機能がありますが、
> 今回登場したGENKI Waveformイヤホンはこのアイデアをさらに進化させて、ふたつのデバイスの音声を同時に聴くことができます。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-1Kca)
2022/03/21(月) 20:58:21.25ID:iVnfmlIO0 意味あんのかその機能
聞きづらいだけやろ( ´・ω・)
聞きづらいだけやろ( ´・ω・)
745名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM73-yR9H)
2022/03/21(月) 21:07:34.39ID:PXGIon+RM 昔FUSEというBTミキサーがあったな
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/21(月) 21:25:12.60ID:tPcqxNryM 今後はLE Audioになって、
こういう複数を同時のマルチストリームになるんだぞ
こういう複数を同時のマルチストリームになるんだぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-I9b1)
2022/03/22(火) 00:51:18.61ID:IVrC6qtqa PCから音楽とスマホでワークアウトの音を鳴らすとか使えるんかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-kXm7)
2022/03/22(火) 16:32:22.17ID:9bNbS66kr 85tはまあ1万前後の中ではマシと言われてた機種よりはマシ程度の音だったな
密閉カナルでノイキャンかけるとすぐ耳が痛くなる俺にはいい選択肢ではあったが
密閉カナルでノイキャンかけるとすぐ耳が痛くなる俺にはいい選択肢ではあったが
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-363h)
2022/03/22(火) 19:31:50.20ID:QXUocG4QM >>748
そいでノイキャン割と強くて、ヒアスルー良くて、開放感あって、マルチポイントだから良いモデルだったよ
そいでノイキャン割と強くて、ヒアスルー良くて、開放感あって、マルチポイントだから良いモデルだったよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/22(火) 19:43:13.85ID:nk2g/g7EM 過去形
だったよ
だったよ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d0-D7DW)
2022/03/22(火) 21:00:09.51ID:QFPMYjFz0 85tはイヤホンというかガジェットとして良い商品だった
今年の後半にまた新商品でるだろうしそれに期待
今年の後半にまた新商品でるだろうしそれに期待
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-363h)
2022/03/22(火) 23:48:47.17ID:mdZl/PmAM753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b6-vBsJ)
2022/03/23(水) 06:57:40.81ID:t6oKHk0Y0 機能面では今でも良い方
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0d-e2Yz)
2022/03/23(水) 07:00:51.76ID:eiClkEnrM 左右同時伝送もないようなものが?!
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699b-TlP0)
2022/03/23(水) 09:39:33.50ID:Or1HrcJX0 左右同時伝送いうほど大事か
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-6mch)
2022/03/23(水) 09:45:37.79ID:c3kR54sc0 片耳につける時に左右どちらでも可能ということぐらいしかメリットが見つからない。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b985-53Ju)
2022/03/23(水) 10:01:40.63ID:sVRnSMVe0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe6-1Kca)
2022/03/24(木) 13:23:43.80ID:lu2Cdd/J0 elite7 pro
蓋開けづらいな
蓋開けづらいな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-nlCi)
2022/03/24(木) 13:27:33.78ID:zGVc9aTa0 また人気出てきたの?
一時期クソミソに言われてたよな
一時期クソミソに言われてたよな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59eb-vHb9)
2022/03/24(木) 14:00:00.25ID:d307wy6E0 75tはアマゾンでクーポン入れたら9,000円で買えるな
そろそろ買うかどうか決めないとアカン頃か
そろそろ買うかどうか決めないとアカン頃か
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01fc-ziJx)
2022/03/24(木) 15:48:25.80ID:9HfEIIz20 そこまで安くなったか
ほぼ不満がなくてずっと65t使ってたけど、さすがにそろそろ新鮮さがほしくなってきた
ほぼ不満がなくてずっと65t使ってたけど、さすがにそろそろ新鮮さがほしくなってきた
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f9-D+BA)
2022/03/25(金) 00:42:06.84ID:7teCnKis0 >>759
私は75tも使ってますが、
7proはさらに良いイヤホンだと思います。
片耳の左使いを重宝していますが、
さらに外での風切り音が気にならない事と、
通話時の自分声が相手に不愉快なく伝わっていることを高く評価してます。
私は75tも使ってますが、
7proはさらに良いイヤホンだと思います。
片耳の左使いを重宝していますが、
さらに外での風切り音が気にならない事と、
通話時の自分声が相手に不愉快なく伝わっていることを高く評価してます。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-e2Yz)
2022/03/25(金) 07:24:40.53ID:68p6lmrYM マルチポイントの製品、来週発売
JBL、リアルタイム補正ノイキャン装備の“ショートスティック型”完全ワイヤレス「LIVE PRO 2」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/25/54974.html
4月1日発売
17,600円(税込)
・リアルタイム補正ノイキャン
・11mmドライバー
・オーバル形状イヤピ
・電池8時間
・アプリ対応
・マルチポイント
JBL、リアルタイム補正ノイキャン装備の“ショートスティック型”完全ワイヤレス「LIVE PRO 2」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/25/54974.html
4月1日発売
17,600円(税込)
・リアルタイム補正ノイキャン
・11mmドライバー
・オーバル形状イヤピ
・電池8時間
・アプリ対応
・マルチポイント
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-D7xk)
2022/03/26(土) 11:56:00.22ID:MoLp2SLqd 85tのバッテリーがヘタって予備買うか迷った挙げ句JBL Live Pro2予約しちまったぜ…
装着感や操作感が合わなかったら速攻手放して諦めて85t買い足す
装着感や操作感が合わなかったら速攻手放して諦めて85t買い足す
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-RRem)
2022/03/26(土) 14:42:48.00ID:Vcaa120gd そこは7 Proを選ぶところじゃないか?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-D7xk)
2022/03/26(土) 16:11:17.99ID:9LCW7C/wd ジャブラ縛り強要されてないし
それはないだろ
それはないだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-98SM)
2022/03/26(土) 16:28:38.64ID:WXtPtCNKM マルチポイント欲しいだけなら、
今や選択肢はたくさんあるからな
今や選択肢はたくさんあるからな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eff-+Ivz)
2022/03/26(土) 16:41:01.47ID:h3+DuJvK0 85t使ってるけど似たような形のJBLの新型欲しいかも
楕円形のピースは圧迫感少なくて楽なんだよね
XM4とかCLUB PRO+はみっちりだもんなw
楕円形のピースは圧迫感少なくて楽なんだよね
XM4とかCLUB PRO+はみっちりだもんなw
769名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM92-D7xk)
2022/03/26(土) 16:58:16.56ID:A/Ticv8HM770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea7-xQXQ)
2022/03/26(土) 19:18:42.55ID:gZHVbvmh0 >>754
何言ってんのこいつ
何言ってんのこいつ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-98SM)
2022/03/27(日) 11:52:40.64ID:9oqWUHE3M またマルチポイント対応の新製品ががが
Astell&Kern、初の完全ワイヤレスイヤホン「AK UW100」。
高性能DACと独自アンプ技術で音質追求
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/25/54979.html
・BA、独立アンプの高音質
・aptX Adaptive
・マルチポイント対応
・独自アプリ
Astell&Kern、初の完全ワイヤレスイヤホン「AK UW100」。
高性能DACと独自アンプ技術で音質追求
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202203/25/54979.html
・BA、独立アンプの高音質
・aptX Adaptive
・マルチポイント対応
・独自アプリ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-RRem)
2022/03/27(日) 13:54:57.38ID:mehHA7Dad フリマやヤフオクを見ていて最近85t安くなったんだなと思ったらあれ全部偽物なのか
比較サイトでパッケージ裏のことが書かれていて再度出品物を見なおしてみたら全部そうだった
比較サイトでパッケージ裏のことが書かれていて再度出品物を見なおしてみたら全部そうだった
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db6-Iba7)
2022/03/27(日) 23:33:17.99ID:Ivr9oNts0 なんだかんだでAmazonが一番安かったりするよね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-hOVJ)
2022/03/27(日) 23:35:55.89ID:TJwuqgpo0 75tフリマで約8000円で売り抜けれた
次はjabra以外を買うぞ
次はjabra以外を買うぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-Q6Rq)
2022/03/28(月) 18:51:21.43ID:QT69gI1l0 久しぶりに75tで聞いたらこんなにドンシャリだったんだな。
もう発売から3年くらい経つんだっけ。
現役一線で使える。
なかなか元気でよろしい。
もう発売から3年くらい経つんだっけ。
現役一線で使える。
なかなか元気でよろしい。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-98SM)
2022/03/28(月) 18:55:42.19ID:nYfH09jLM 低音マシマシのドンシャリ喜ぶようなのは、
食べ物で言えば、油ギトギト塩分ドバドバのを大喜びで食べてる味覚異常と同じ
聴覚が壊れてる
食べ物で言えば、油ギトギト塩分ドバドバのを大喜びで食べてる味覚異常と同じ
聴覚が壊れてる
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-Q6Rq)
2022/03/28(月) 18:57:34.15ID:QT69gI1l0 そう
俺 難聴気味なんだよ。
言ってくれるなよ。
俺 難聴気味なんだよ。
言ってくれるなよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-D7xk)
2022/04/01(金) 07:00:12.42ID:odiI6Hezd 自分の耳の形状に合わないからって粘着し続ける一方で
よそさまの聴覚に因縁つけるスタイル
よそさまの聴覚に因縁つけるスタイル
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-D7xk)
2022/04/01(金) 13:09:15.38ID:Wx3BGD2gd >>764
届いた 初回フル充電前に少しだけお試し
装着感はほんの少しみっしりだがまあまあ 違和感少ない
操作は物理ボタンやカスタマイズほか慣れ切ってると他社ではこんなもんか
音は無理ない感じで好み でもマスターボリュームを少し絞りたい
あとスティック部の光沢イラネ
即手放しという程ではなかった
届いた 初回フル充電前に少しだけお試し
装着感はほんの少しみっしりだがまあまあ 違和感少ない
操作は物理ボタンやカスタマイズほか慣れ切ってると他社ではこんなもんか
音は無理ない感じで好み でもマスターボリュームを少し絞りたい
あとスティック部の光沢イラネ
即手放しという程ではなかった
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-98SM)
2022/04/01(金) 13:19:37.94ID:eJ9EJeMEM ミラー光沢ええやん
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b6-M3D0)
2022/04/04(月) 01:17:16.20ID:+O4Z1K160 >>776
クズカス
クズカス
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-ENBX)
2022/04/04(月) 12:02:06.23ID:Z/iXTFYfd783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-ZU6P)
2022/04/07(木) 22:19:09.84ID:GISSxpur0 ビックでactive75T1万円買い逃したから妥協してソフで無印75T買ったら在庫復活しやがった。悔しい。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65eb-RWON)
2022/04/07(木) 23:11:03.40ID:ZF0Oavyx0 結局買う踏ん切りつかなかったわ
プロパーのデザインが個人的には好きではなく、おっさんなのか75tや85tの方が好み
次は黒xグレーの定番カラーでかっちり系をお願いしたい
プロパーのデザインが個人的には好きではなく、おっさんなのか75tや85tの方が好み
次は黒xグレーの定番カラーでかっちり系をお願いしたい
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 862c-8hc3)
2022/04/13(水) 23:34:11.68ID:qiXWG1Up0 はもはも〜
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-eTSu)
2022/04/15(金) 08:21:19.73ID:DuVxTCgD0 75tが保証期間中に不具合でてjabra送ったら85tになって帰ってきたんだがイヤーピースのおすすめあるかな
今はxelastec AirPods Pro 用にしてるんだが
ホールド感重視で
今はxelastec AirPods Pro 用にしてるんだが
ホールド感重視で
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-FCrE)
2022/04/15(金) 08:22:35.14ID:GvsziflKM Javraとしては85tをとっとと処分したいんだろうな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-eTSu)
2022/04/15(金) 08:42:07.02ID:DuVxTCgD0 >>787
使ってみて思ったが音もANCもしっかり進化させて素晴らしいんだが何故楕円にしたんだよって感じだよ
使ってみて思ったが音もANCもしっかり進化させて素晴らしいんだが何故楕円にしたんだよって感じだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7a-2hqo)
2022/04/15(金) 11:42:40.26ID:OUzXP+hZM 好みもあるだろうけどめっちゃお得じゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-FCrE)
2022/04/15(金) 11:50:09.02ID:GvsziflKM Jabra「人気の75tは取っておいて、85tを処分処分、っと」
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-0Gwx)
2022/04/15(金) 12:53:21.75ID:xVvvaElna >>786
SpinFit スピンフィット CP1025 & CPA2
→遮音性は純正と同じぐらい
→安い
→外すとき毎回イヤーピースがひっくり返る
Comply(コンプライ) TrueGrip Pro
→遮音性高い
→3つでクソ高い、その割に耐久性低い
→溝が切ってないから外すとき取れて耳に残るときがある
両方使ってみたけど聴く以外のことが自分の中でアウトだったから純正使ってる
SpinFit スピンフィット CP1025 & CPA2
→遮音性は純正と同じぐらい
→安い
→外すとき毎回イヤーピースがひっくり返る
Comply(コンプライ) TrueGrip Pro
→遮音性高い
→3つでクソ高い、その割に耐久性低い
→溝が切ってないから外すとき取れて耳に残るときがある
両方使ってみたけど聴く以外のことが自分の中でアウトだったから純正使ってる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-/Juv)
2022/04/15(金) 14:02:42.06ID:7Ac7yz2Jd >>788
ここ読んどき
総合スレのだけどベンダー別でも割と最近このテンプレ導入し始めたとこがある
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1649174805/2
ここ読んどき
総合スレのだけどベンダー別でも割と最近このテンプレ導入し始めたとこがある
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1649174805/2
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7778-DvUi)
2022/04/16(土) 01:49:45.40ID:B9o/p/Io0 786です
皆さま色々情報ありがとう
85tはランニング等で外れそうなのでelite7pro購入しました
Jabraを信じて
皆さま色々情報ありがとう
85tはランニング等で外れそうなのでelite7pro購入しました
Jabraを信じて
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-5+dz)
2022/04/16(土) 14:35:08.15ID:QA6ccp7dM 7active、85tよりノイキャン弱くなってない?
ヒアスルーも性能落ちているような
おま環?
ヒアスルーも性能落ちているような
おま環?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-SqpJ)
2022/04/16(土) 16:08:56.58ID:5DMXAJH30 85tは持ってないけどankerのliberty pro2よりANCが弱いとは感じた。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7778-DvUi)
2022/04/16(土) 17:08:21.47ID:B9o/p/Io0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-tb6R)
2022/04/16(土) 22:29:39.41ID:0FNVS+Iu0 Elite7のファームウェアが3月上旬に新しくなるって話どうなった?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa7-RlPl)
2022/04/17(日) 18:04:53.25ID:OvTDV0UC0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979b-pKdH)
2022/04/17(日) 21:37:55.57ID:ZtLK0Lms0 >>794
前スレの23だがそうなんだろう
7シリーズは実際85tほどノイキャンアピールしてないし
------
7Proが85tよりノイキャン効いてるって人いるけど、7ProのANCはフィードフォワード方式でハイブリッド方式を採用してる85t程ノイキャンは効かないとJabraのさとうさんが言ってましたよ。
前スレの23だがそうなんだろう
7シリーズは実際85tほどノイキャンアピールしてないし
------
7Proが85tよりノイキャン効いてるって人いるけど、7ProのANCはフィードフォワード方式でハイブリッド方式を採用してる85t程ノイキャンは効かないとJabraのさとうさんが言ってましたよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3/sE)
2022/04/17(日) 23:04:50.93ID:3fsHTB3Ca Elite 85tとEvolve 65tだと、後者のほうがWeb会議向きですかね?
それとも発売時期的に前者が勝ってる?
それとも発売時期的に前者が勝ってる?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-TE9Y)
2022/04/17(日) 23:07:34.89ID:oZUH9SDh0 >>800
安く手に入る方で良いのではないかな。
安く手に入る方で良いのではないかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3/sE)
2022/04/18(月) 00:02:55.38ID:o74RZZQ7a803名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-uhhz)
2022/04/21(木) 09:54:39.34ID:eEysQZrnd 7proアプデ来た
804名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nqHL)
2022/04/21(木) 10:05:25.24ID:7PfR7lfKH Activeもアプデ来た
https://www.jabra.jp/support/release-notes/release-note-jabra-elite-7-pro
https://www.jabra.jp/support/release-notes/release-note-jabra-elite-7-active
詳細
更新:アクティブノイズキャンセレーションパフォーマンス*
更新:マイクのパフォーマンス
更新:イヤフォンの接続パフォーマンス
更新:充電ケースファームウェア
パフォーマンスと安定性の向上
*バージョン2.2.0にアップデートした後、[ヘッドセットのパーソナライズ]メニューでアクティブノイズキャンセルを再度パーソナライズすることをお勧めします。
ANC結構強力になってね?
https://www.jabra.jp/support/release-notes/release-note-jabra-elite-7-pro
https://www.jabra.jp/support/release-notes/release-note-jabra-elite-7-active
詳細
更新:アクティブノイズキャンセレーションパフォーマンス*
更新:マイクのパフォーマンス
更新:イヤフォンの接続パフォーマンス
更新:充電ケースファームウェア
パフォーマンスと安定性の向上
*バージョン2.2.0にアップデートした後、[ヘッドセットのパーソナライズ]メニューでアクティブノイズキャンセルを再度パーソナライズすることをお勧めします。
ANC結構強力になってね?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
2022/04/21(木) 10:06:01.21ID:vjxat5FzM プラセボプラセボ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
2022/04/21(木) 12:04:02.52ID:vjxat5FzM Jabra、ANC完全ワイヤレス「Jabra Elite 7 Pro」が約20%オフに!5/18まで
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/21/55214.html
しょっちゅう値引きセールばかり
値引きやってないときは
価格割増セールみたいなもの
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202204/21/55214.html
しょっちゅう値引きセールばかり
値引きやってないときは
価格割増セールみたいなもの
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b3-ghg0)
2022/04/21(木) 12:09:26.94ID:SqPFAdlO0 JBLの新型ににシェア奪われてるのかな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
2022/04/21(木) 12:58:59.34ID:vjxat5FzM 売れてるみたいだねJBLのやつ
JabraでもJBLでも名前似てるしいいんじゃね?
JabraでもJBLでも名前似てるしいいんじゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-5Iyr)
2022/04/21(木) 13:02:28.93ID:E4/yV8tZ0 ジャブラは音が悪いからだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
2022/04/21(木) 13:51:57.91ID:vjxat5FzM でも防水防塵と物理ボタンがあるから(震え声
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-dhtY)
2022/04/21(木) 14:05:13.23ID:iDHgGW4Ya 物理ボタンとマルチポイントが自分の中では絶対なので選択肢がほとんど無い
結局使い勝手でjabra一択になってしまう
ここではあまり人気ないみたいだけれど、85tの後継機が欲しい
結局使い勝手でjabra一択になってしまう
ここではあまり人気ないみたいだけれど、85tの後継機が欲しい
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7778-AfOb)
2022/04/21(木) 17:22:19.18ID:jGyNKRKj0813名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDbf-6/E4)
2022/04/21(木) 17:43:06.30ID:yHGCtNsrD 7proやっぱいいの?
65t75tあるし買おうか悩む。
65t75tあるし買おうか悩む。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-+1fN)
2022/04/21(木) 18:38:45.93ID:LHM5CsBq0 物理ボタン、防水防塵、ANC、マルチポイントを条件に色々と視聴した結果Elite7になった
やっとアプデ終わったけどANCが強くなったかどうかは不明w
やっとアプデ終わったけどANCが強くなったかどうかは不明w
815名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nqHL)
2022/04/21(木) 20:42:55.53ID:7PfR7lfKH ANC力上がったべ
消せる音域も広がった
以前は超低音がほとんど消せてなかったから7 Activeで音楽聴きながら歩いたり走ったりすると体内の音がズンズンズンズンうるさくて音楽も音量上げないとあんまり聴こえなかったけど
アプデ後はその音域も消せるようになったっぽく歩いたり走ったりしても音楽が聞こえやすくなった
消せる音域も広がった
以前は超低音がほとんど消せてなかったから7 Activeで音楽聴きながら歩いたり走ったりすると体内の音がズンズンズンズンうるさくて音楽も音量上げないとあんまり聴こえなかったけど
アプデ後はその音域も消せるようになったっぽく歩いたり走ったりしても音楽が聞こえやすくなった
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7778-AfOb)
2022/04/21(木) 20:44:04.05ID:jGyNKRKj0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77fc-Ckae)
2022/04/21(木) 20:44:19.51ID:TkvlpJPw0 85tの遮音性(ANC+PNC性能)と比較してほしい
818名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-RlPl)
2022/04/21(木) 22:42:28.79ID:w00swOm8r elite7が75tよりANC性能上がったら起こしてくれ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7778-AfOb)
2022/04/22(金) 03:13:34.22ID:p6xKQqDd0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb6-RlPl)
2022/04/22(金) 04:40:46.26ID:tr2pNPAT0 85tはウレタンイヤピに変えてる
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-kd5i)
2022/04/22(金) 06:21:25.73ID:fXgsmvJGM 付属イヤピはダメってことですね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM8b-dhtY)
2022/04/22(金) 12:52:26.63ID:rX/uYsvYM 85t色々イヤピ変えたけれど、一周回って結局純正が一番バランス良いってなった
付け心地、疲れにくさとか外れにくさとか
耳の穴若干大きいのか、遮音性の関係でLLサイズ欲しいなとは思うけど
付け心地、疲れにくさとか外れにくさとか
耳の穴若干大きいのか、遮音性の関係でLLサイズ欲しいなとは思うけど
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57eb-T6Q7)
2022/04/22(金) 12:58:41.22ID:/s3lv/Vw0 7proのイヤピ変えるとしたら適合しそうなのはあるかな?
ノズル見るとだいぶ細いよね
ノズル見るとだいぶ細いよね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1766-+xkO)
2022/04/22(金) 13:04:26.43ID:Nt6ebfBj0 jabraはMとLの間が必要だと思うんだ
Eliteでもラインナップが同じなのはちょっと閉口した
Eliteでもラインナップが同じなのはちょっと閉口した
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b6-Ckae)
2022/04/22(金) 13:13:06.98ID:DoOsQ19f0 85tが15000円切ったら買い時
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-+1fN)
2022/04/22(金) 20:59:00.38ID:hA3vtrll0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-dhtY)
2022/04/22(金) 21:26:55.46ID:GWrY8mur0 7pro、アマゾンのタイムセールで7activeより安くなってるね
828名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDbf-6/E4)
2022/04/22(金) 22:14:49.69ID:Mt1fETfjD 17800なら買いか?
829468 (スップ Sd02-jZ0R)
2022/04/23(土) 15:20:15.99ID:RfQDNzRHd 85tのイヤピ 個人的にはSedna Earfit Xelastic for AirPodsProがベスト
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7429-ocNI)
2022/04/23(土) 17:54:03.68ID:UASs78uL0 >>828
要らない
要らない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-6JeH)
2022/04/24(日) 20:07:35.57ID:xzUpfyVXr 75tに合うオススメのイヤピありますか?
今はcp360使ってます。
今はcp360使ってます。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-hc5O)
2022/04/24(日) 20:23:00.85ID:H2TYH+0/0 75に拘らずにジャブラ以外のに変えたそのイヤピースでも良くなるよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-I+9J)
2022/04/25(月) 20:17:58.99ID:oCn82ypja834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-hc5O)
2022/04/25(月) 20:30:38.26ID:r3luhgbD0 >>833
すまぬ書き方が悪かったぞよ
そのイヤピースをいかすためにも、75t自体を他のイヤフォンにすれば幸せになれまする
純正のイヤピースやcp360が悪いのではなく75t自体が御主の耳の形に合わんのじゃ
すまぬ書き方が悪かったぞよ
そのイヤピースをいかすためにも、75t自体を他のイヤフォンにすれば幸せになれまする
純正のイヤピースやcp360が悪いのではなく75t自体が御主の耳の形に合わんのじゃ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd94-g9NX)
2022/04/25(月) 21:11:02.83ID:IIc+NHhLd 何か前に85tで湧いてたやつの75t版マイルドエディションみたいなのが現れたな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeeb-O3yd)
2022/04/25(月) 21:20:47.87ID:H/Tu35XP0 さわるなキケン
837名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/RYK)
2022/04/25(月) 21:32:29.18ID:HSlxkelcM イヤピ聞いているのになぜイヤホン変えるという回答になるのか…
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3e-G9pS)
2022/04/25(月) 21:55:12.57ID:gJBF3TDhM アホなのだろう
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-pyRw)
2022/04/26(火) 14:19:59.49ID:PamdMSxPM おそらく
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-hc5O)
2022/04/26(火) 14:38:52.63ID:9MrM6+UN0 チミたち、私の批判ばかりせずにおすすめのイヤーピースを教えてあげれば良いじゃないか
私はイヤピースを変えるよりイヤフォン本体を変える方が効果があると教えたまでじゃ
私はイヤピースを変えるよりイヤフォン本体を変える方が効果があると教えたまでじゃ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb8-G9pS)
2022/04/26(火) 15:12:34.22ID:8o2RBNDeM やっぱアホの子だったか
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3244-QLD2)
2022/04/26(火) 18:14:59.12ID:dVuGUcdh0 そのうち持ち主変えろと言い出すかも
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-rbym)
2022/04/26(火) 18:22:29.87ID:+9ZkOlD0d844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8c2c-hc5O)
2022/04/26(火) 19:01:42.93ID:9MrM6+UN0 チミたち、私をアホの子と言っておるが、イヤーピースを沢山試す方がアホな行為と分からんのか
チミたちの耳にフィットしないのはイヤピースの影響よりもイヤフォン本体の形に依存しているんだよ
アフォじゃない限りこの事は理解できるじゃろ?
音が気に入らなくてイヤーピースを変えたいという動機ならば、イヤフォン自体を変えた方が早い
フィット感が気になるのならば、やはりイヤフォン本体を変えた方が早いという事じゃ
チミたちの耳にフィットしないのはイヤピースの影響よりもイヤフォン本体の形に依存しているんだよ
アフォじゃない限りこの事は理解できるじゃろ?
音が気に入らなくてイヤーピースを変えたいという動機ならば、イヤフォン自体を変えた方が早い
フィット感が気になるのならば、やはりイヤフォン本体を変えた方が早いという事じゃ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-I+9J)
2022/04/26(火) 19:54:00.98ID:vxxIEF0Ya >>831
コンプライ、ファイナル、アズラとか色々試してみた中では結局CP360が一番良かったな
イヤホン外すときに耳に残る問題発生しているなら、根本の色違いのストッパー?部分を半分くらいの厚みに切り取ると外れなくなるよ
片側がしっくり来ないとかなら、左右で自分の耳の穴のサイズ違っている場合もあるので左右で違うサイズ試してみるのも良いかも
自分は左M、右Lでフィットする耳の穴だったw
コンプライ、ファイナル、アズラとか色々試してみた中では結局CP360が一番良かったな
イヤホン外すときに耳に残る問題発生しているなら、根本の色違いのストッパー?部分を半分くらいの厚みに切り取ると外れなくなるよ
片側がしっくり来ないとかなら、左右で自分の耳の穴のサイズ違っている場合もあるので左右で違うサイズ試してみるのも良いかも
自分は左M、右Lでフィットする耳の穴だったw
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-69Fh)
2022/04/26(火) 20:09:38.95ID:VaI3Phqna 確かにイヤホン本体を丸ごと変えるっていう事も一理あるね
変えた瞬間全てが解決する事だってあるかもだね
変えた瞬間全てが解決する事だってあるかもだね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e91-fLUy)
2022/04/26(火) 21:38:36.76ID:mzA3Ojfo0 近くに実店舗がないと難しいけど購入前の視聴は大事だよね
ANCが優秀と聞いたANKERはイヤーピースも合ってないのか全然効かなかったし
自分にはElite7 Activeが一番良かったけど後でイヤーピースも変えてやっと何とかなった感じ
ANCが優秀と聞いたANKERはイヤーピースも合ってないのか全然効かなかったし
自分にはElite7 Activeが一番良かったけど後でイヤーピースも変えてやっと何とかなった感じ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-lzk6)
2022/04/27(水) 00:45:07.05ID:9A/TyFkba Bluetoothの通信遮断により音声が途絶えてププッて音が鳴った後、しばらくしたあと再接続された直後の音声が凄く大きいのだがなんとかならんか?
耳が悪くなりそう。
耳が悪くなりそう。
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM34-aWvH)
2022/04/27(水) 02:34:25.28ID:AxbVW/MCM >>848
それJabraの問題だから解決法は他のメーカーのイヤホンに変えるしかない
それJabraの問題だから解決法は他のメーカーのイヤホンに変えるしかない
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-lzk6)
2022/04/27(水) 04:27:36.06ID:9A/TyFkba851名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd94-+Ebt)
2022/04/28(木) 12:39:58.48ID:Qp6+qRd4d そんなんなったことないわ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-2+3m)
2022/04/28(木) 20:44:53.95ID:IMmvDBevM 使ってて思ったけど
7 Active ANC力が上がった分だけ閉塞感みたいなものも増したな
7 Active ANC力が上がった分だけ閉塞感みたいなものも増したな
853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-I9jb)
2022/04/29(金) 18:07:48.30ID:00lwJ5E4M 75tだけど片耳が聞こえなくなったわ
調べたら頻繁に起こる故障なのね。保証切れてるし困ったなぁ
調べたら頻繁に起こる故障なのね。保証切れてるし困ったなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e9-7sKx)
2022/04/29(金) 19:18:15.45ID:bgGKiZPF0 マジか、ついてないな。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e88-eH3I)
2022/04/29(金) 19:55:36.49ID:y4S7TNCz0 イヤホンにある小さい穴になんか詰まると聞こえなくなることがあるから、爪楊枝とかで掃除するといいかな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-oFXu)
2022/04/29(金) 22:34:49.50ID:2KV3Qbv1r 俺も保証切れだし
壊れたらそこで終了かな
壊れたらそこで終了かな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe6-vTzJ)
2022/04/30(土) 02:20:06.35ID:2sqIhCGb0 ま、イヤホンなんて消耗品よな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-BHZ9)
2022/04/30(土) 02:40:24.86ID:w7cHp9plM >>853
もうアナルプラグ代わりにお前のケツの穴に突っ込めや
もうアナルプラグ代わりにお前のケツの穴に突っ込めや
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b6-KWE8)
2022/04/30(土) 09:08:03.49ID:Dlcku3RC0 イヤホンに限らないけど、ここ10年くらいで消耗品みたいな品物が増えてきたよな
良いものを長く使うなんて文化が廃れてきてる
良いものを長く使うなんて文化が廃れてきてる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-vSXc)
2022/04/30(土) 09:19:18.83ID:YcaKZahQM 良いものじゃないからでしょ
日進月歩で次々とより良いものが出てくるから
日進月歩で次々とより良いものが出てくるから
861名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nB+U)
2022/04/30(土) 12:26:06.58ID:ZK3P6iDtH 技術の進展が早くなったから古いものを長く使うと不便だったり
よりコストがかかるようになったせいじゃないか
よりコストがかかるようになったせいじゃないか
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-LZkI)
2022/04/30(土) 12:33:29.87ID:DDU+N0Vkd 技術が進歩したなら長く使える良いものも造れそうなもんだけどたとえ造れてもそれじゃ儲からないからとかもあるだろな
使い捨て文明消費社会
使い捨て文明消費社会
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-pdlM)
2022/04/30(土) 13:16:24.46ID:sz9Yp4B50 だろ?
対して良くもないイヤフォンにイヤーピースで悩むくらいならイヤフォン自体を買い替えた方が満足できる
フィット感はイヤピースの原因よりも本体の影響の可能性の方が高いよ
電池がどうのとか悩まずに、劣化したら買い換える
対して良くもないイヤフォンにイヤーピースで悩むくらいならイヤフォン自体を買い替えた方が満足できる
フィット感はイヤピースの原因よりも本体の影響の可能性の方が高いよ
電池がどうのとか悩まずに、劣化したら買い換える
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-vSXc)
2022/04/30(土) 13:46:41.49ID:YcaKZahQM 劣化著しいJabraは最初から劣化TWSみたいなもの
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb6-ULi2)
2022/04/30(土) 22:51:08.22ID:RqgHb45M0 何いってんだコイツ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-Nh0L)
2022/05/01(日) 15:34:44.09ID:xc8Rf4F/0 75t activeの左が2年経たずして無音になってしまったから7Proを買ってみた
音質がどれほど変わるのか楽しみ
Amazonで安く売ってるけどPayPayモールで買ったほうが実質1,500円安いんだね
音質がどれほど変わるのか楽しみ
Amazonで安く売ってるけどPayPayモールで買ったほうが実質1,500円安いんだね
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c5-RFjK)
2022/05/01(日) 18:06:54.58ID:+ZQfrHET0 75activeは穴が垢や脂で詰まって聞こえなくなるんだよな
868468 (スプッッ Sd7f-76Ej)
2022/05/01(日) 21:28:28.87ID:FlhEs4l2d 登場して10年も経ってないからなあ 黎明期は改善スピードが早いのはいたしかたなし おまけに規格の仕切り直しがちょくちょくあるし
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-vSXc)
2022/05/01(日) 21:30:45.19ID:N/Iqc/5dM NFMI(MiGLO)とか、もう完全に過去のゴミだしな
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-Nh0L)
2022/05/02(月) 10:41:15.79ID:a7gPJS+A0 7Pro届いたけどファームウェアのアップデートが全く終わらない
最長何分ぐらい掛かるのかな
最長何分ぐらい掛かるのかな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-DiPX)
2022/05/02(月) 10:42:43.12ID:VVqEzWc/0 30分くらいはかかった
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-R7XL)
2022/05/03(火) 09:05:20.40ID:i8uOMGn00 amazonセールで7pro買ってみた
ブラックだけ安かったんだがチタニウムブラックより安っぽかったりするのかな
ブラックだけ安かったんだがチタニウムブラックより安っぽかったりするのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bd-R7XL)
2022/05/03(火) 09:42:30.83ID:i8uOMGn00 レビューでもブログでもブラックが一人もいなくて実物が全く見れないんだよな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-Nh0L)
2022/05/03(火) 13:15:23.92ID:TmezKVM40 こっちはElite7 Acriveのブラックを持ってるけどproとは色合い違う感じ?
指紋跡が残るときもあるけどこんなもんだと思ってる
ttps://imgur.com/a/W0Aroch
指紋跡が残るときもあるけどこんなもんだと思ってる
ttps://imgur.com/a/W0Aroch
875名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-fG9S)
2022/05/03(火) 13:49:54.01ID:6e0bGgDVd なんか昼光色じゃない照明あててなくね?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-Nh0L)
2022/05/03(火) 14:03:34.21ID:TmezKVM40 ディスプレイの前で撮ったからそう見えるのかも
けど実際見た感じもそう変わらない
可も不可もなく黒だなぁって感じ
けど実際見た感じもそう変わらない
可も不可もなく黒だなぁって感じ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nB+U)
2022/05/04(水) 14:49:21.65ID:/ZT+cvEeH 7 Activeが15kで売ってたとき
安くなってたのネイビーとミントだけだったから消去法でネイビー買ったけど
使ってみたらかなりシックな色で気に入ってる
安くなってたのネイビーとミントだけだったから消去法でネイビー買ったけど
使ってみたらかなりシックな色で気に入ってる
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-k66R)
2022/05/09(月) 12:00:25.75ID:kqMYBSGpa 尼見たら85tほぼ半額になってるけど新規の販売元で発送1週間ってあるし手を出さんほうが良いやつか?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-maJN)
2022/05/09(月) 12:46:25.75ID:jz6jcMJ5a jabraは結構2年保証が価値でかい。
amazon販売ならいいが、変なリセラーは保証対象外じゃなかったかな。
amazon販売ならいいが、変なリセラーは保証対象外じゃなかったかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-7ZxL)
2022/05/09(月) 13:33:43.87ID:6hT1J4K+M881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-k66R)
2022/05/09(月) 14:55:47.98ID:ZF3CP8+La >>880
やっぱり怪しいよな
初TWSが75t activeで他メーカーのTWS何台か買い替えたけど中々最初の装着感を越えられないから85tの装着感がずっと気になってる
近所に今でも85tの試聴機置いてあるところもないしそろそろ新型出してくれんかなー
やっぱり怪しいよな
初TWSが75t activeで他メーカーのTWS何台か買い替えたけど中々最初の装着感を越えられないから85tの装着感がずっと気になってる
近所に今でも85tの試聴機置いてあるところもないしそろそろ新型出してくれんかなー
882名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-NNzZ)
2022/05/09(月) 15:45:11.53ID:zm+0LcIMr >>878
Aliで8000円位で売ってるやつと同じものじゃないのか?
Aliで8000円位で売ってるやつと同じものじゃないのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6691-PvPk)
2022/05/09(月) 16:25:51.33ID:mfxxoE2c0 上の方で85t偽物の話が出てたけどそれも偽物なんじゃ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM73-7ZxL)
2022/05/09(月) 17:57:27.97ID:6hT1J4K+M >>881
75tが良かったなら、その進化形らしい7activeが良いかもしれない
85tは合う人と合わない人で評価が180度変わるから視聴できないのは結構ギャンブル
参考に、ヨドバシのTWSコーナーで85tから7proへの買い換えを相談したら、75からの買い換えならお勧めするけれど85tが問題なく合っているならあまりお勧め出来ないって言われた
75tが良かったなら、その進化形らしい7activeが良いかもしれない
85tは合う人と合わない人で評価が180度変わるから視聴できないのは結構ギャンブル
参考に、ヨドバシのTWSコーナーで85tから7proへの買い換えを相談したら、75からの買い換えならお勧めするけれど85tが問題なく合っているならあまりお勧め出来ないって言われた
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fc-xLI2)
2022/05/09(月) 18:03:15.43ID:Y2nlxSJP0 評価件数がゼロ件のショップで1万円超えるようなものは絶対に買えないわ、ムリだよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-ag+Q)
2022/05/09(月) 18:09:30.50ID:/EYyJFZAM 去年の8月にAmazonで85t買ったんだけど、左側聞こえなくなった。なんか電極らへん押すと聞こえるんだけど接続不良かな?保証も効くのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e661-Hhbo)
2022/05/09(月) 19:15:20.23ID:/0ksZFNu0 偽物だったらアプリで反応ないだろうから不良品で返品すればいい
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-0R8h)
2022/05/10(火) 09:41:34.97ID:9xzQxJ9Op 偽物だったら個人情報をその店にプレゼントするんか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-BJic)
2022/05/15(日) 20:15:02.95ID:hzs4pd8or 75t、右耳無くしたけどスレ見る限り片側フリマで買えば使えるんですね
参考になります
参考になります
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-QtbD)
2022/05/15(日) 23:33:22.80ID:u5BWk9UX0 他のイヤホンに買い換えろや
891名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-1Dcb)
2022/05/16(月) 17:38:27.51ID:ZCMO2s22D 75tでおおむね満足してたが、7pro買ってみた。
フィット感は確実に進化してるわ。
リスニング中心なら7activeでも十分。
フィット感は確実に進化してるわ。
リスニング中心なら7activeでも十分。
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fc-gwfl)
2022/05/16(月) 21:38:31.81ID:IetfYsY80 >>891
遮音性(ANC+PNC)はどう?
遮音性(ANC+PNC)はどう?
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-yvGd)
2022/05/17(火) 06:24:31.59ID:IjpaIh1Sd ギガジンの記事草
今更のタイミングだしメーカーによっては分かりやすく提灯記事の常連だし
サンプルを貰えてないとかかな
今更のタイミングだしメーカーによっては分かりやすく提灯記事の常連だし
サンプルを貰えてないとかかな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-YC4+)
2022/05/17(火) 07:19:14.48ID:46l+joAmM これか
数万円する完全ワイヤレスイヤホンが「コンピューターとの接続に非対応」であることが露呈し不満が広がる
https://gigazine.net/news/20220516-jabra-elite-85t-computer/
> 数万円するイヤホンがコンピューターと安定接続できないことへの不満が数多く集まっています。
> 接続が安定しない件についてJabraに問い合わせた結果、
> 「『Elite 85t』はコンピューターでの利用をサポートしていません」と返答されことも報告されています。
85tって・・・
数万円する完全ワイヤレスイヤホンが「コンピューターとの接続に非対応」であることが露呈し不満が広がる
https://gigazine.net/news/20220516-jabra-elite-85t-computer/
> 数万円するイヤホンがコンピューターと安定接続できないことへの不満が数多く集まっています。
> 接続が安定しない件についてJabraに問い合わせた結果、
> 「『Elite 85t』はコンピューターでの利用をサポートしていません」と返答されことも報告されています。
85tって・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-Lh2i)
2022/05/17(火) 09:27:41.12ID:np3R7S12a テレワーク不可とはなかなかのディス
アドバンテージ
アドバンテージ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-YC4+)
2022/05/17(火) 10:25:53.01ID:cxdcDFl0M さすがJabraやでぇ~
897名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-QtbD)
2022/05/17(火) 10:26:54.27ID:E6CkX/FHd 75tも不安で糞www
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd2f-QtbD)
2022/05/17(火) 10:27:23.61ID:E6CkX/FHd 不安定で糞
の間違いなwww
の間違いなwww
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-I4Gl)
2022/05/17(火) 12:01:04.96ID:EuvS9clWa 85tのパソコン非対応の記事見たけど、企業として終わっとるなwww
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM73-YC4+)
2022/05/17(火) 12:07:54.32ID:cxdcDFl0M 仕事で使うならJabraだけは絶対に避けるべき
901名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-1Dcb)
2022/05/17(火) 17:41:24.60ID:6YR+ZZz1D PC接続前提なら、コールセンター向けの製品買えってことだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-lDN8)
2022/05/17(火) 18:05:27.76ID:i+nKDXiZr 75tは一年以上使ってるけどPCと接続は問題ないな
85tだけとは思えないから相性なのかな?
85tだけとは思えないから相性なのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-njbw)
2022/05/17(火) 18:51:21.59ID:nGYnASw+d リリース直後の最新OSにしたら不安定になったと騒ぐ
サポートしていないを非対応と表現
バカしかいないのか
サポートしていないを非対応と表現
バカしかいないのか
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-0Ny+)
2022/05/17(火) 18:55:23.44ID:JISxDCxId 言っちゃ何だが犬より頭悪いな
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-QtbD)
2022/05/17(火) 18:56:13.16ID:Z2rRoJ5f0 Bluetoothという共通規格である以上、PCをサポートしていないなんていうのはナンセンス
通常はBluetoothのバージョンで互換性を担保する
もはやjabraの企業としての信用は失墜したね
通常はBluetoothのバージョンで互換性を担保する
もはやjabraの企業としての信用は失墜したね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-FrOe)
2022/05/17(火) 19:11:05.03ID:Y8ORpbuka jabraに限らず、jawboneもPC接続で不安定だった経験有り
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-Oryq)
2022/05/17(火) 19:16:35.29ID:xr9boEFO0 PC の Bluetooth 規格だけがどこか違うのかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bb-lIli)
2022/05/17(火) 19:30:34.02ID:H+b6ybcQ0 PCがサポート外ってのは2年以上前にJPのサポートに言われたな
Jabraユーザーならみんな知ってるものと思ってた
Jabraユーザーならみんな知ってるものと思ってた
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bb-lIli)
2022/05/17(火) 19:32:27.51ID:H+b6ybcQ0 あとAndroidウォークマンでも専用アプリが使えない
あくまで「通話用デバイス」であってオーディオ機器じゃないってスタンスらしい
あくまで「通話用デバイス」であってオーディオ機器じゃないってスタンスらしい
910名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDf3-1Dcb)
2022/05/17(火) 19:44:33.91ID:6YR+ZZz1D 他のソニーとかのTWSとかってどういう回答なのよ?
jabra だけってこと?
jabra だけってこと?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-QtbD)
2022/05/17(火) 19:51:20.81ID:Z2rRoJ5f0 他社有名メーカーはPCで普通に使える
Bluetoothの規格なんだし当たり前
jabraがおかしい
Bluetoothの規格なんだし当たり前
jabraがおかしい
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-ls0b)
2022/05/17(火) 19:58:17.99ID:O98Xl16j0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bb-lIli)
2022/05/17(火) 21:36:54.59ID:H+b6ybcQ0 前は尼で商品ページもレビューもきっちり分れてたのに
7Pro発売後あたりから評価の低さを隠すために75tも85tもひとまとめにしてるのがセコイ
北米尼も同じ仕様になってる
騙し売りみたいな売り方もそうだし、こういうところでもどんどん信用なくしていくんだと思う
7Pro発売後あたりから評価の低さを隠すために75tも85tもひとまとめにしてるのがセコイ
北米尼も同じ仕様になってる
騙し売りみたいな売り方もそうだし、こういうところでもどんどん信用なくしていくんだと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-Oryq)
2022/05/17(火) 21:50:15.93ID:xr9boEFO0 アマゾンから他の通販にくら替えしたよ。
915名無しさん (ワッチョイ 9bcb-6ayq)
2022/05/18(水) 01:18:35.97ID:VqVIH0Lk0 85tはサポート外かもしれんけど、フツーにPC接続できてWeb会議に支障ないし途切れもしないぞ。
敢えて言うならマイクが周りの音を拾うんで、周囲がうるさいところなら別製品をおすすめするが。
敢えて言うならマイクが周りの音を拾うんで、周囲がうるさいところなら別製品をおすすめするが。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DUrV)
2022/05/18(水) 03:47:35.43ID:u8yFNUjGa アップル製品はコンピューターではありませんってオチだったりして
917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0Ny+)
2022/05/18(水) 04:50:23.61ID:2ZJY/VEdd >>913
あれ尼側のシステムの問題なんじゃないの?
あれ尼側のシステムの問題なんじゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfeb-Vod4)
2022/05/18(水) 10:49:17.43ID:F3y75juX0 んなことない
普通にjabra側
普通にjabra側
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM17-s9qQ)
2022/05/18(水) 14:35:11.72ID:mvh2hnmEM 去年、ここで絶賛されてたから75t買ったんだけど、思いの外良くなかったから、素直に感想書いたら叩かれまくった
jabraが良いと思ってる人は、まともな他社製品使ったことないとしか思えん
基本的に接続安定性悪いし、片方認識しなくなる事頻発するし、着け心地も別段優れていない、音質も音楽向けではない
PCでZoomも不安定となれば、、、、
クソイヤホン決定やね
jabraが良いと思ってる人は、まともな他社製品使ったことないとしか思えん
基本的に接続安定性悪いし、片方認識しなくなる事頻発するし、着け心地も別段優れていない、音質も音楽向けではない
PCでZoomも不安定となれば、、、、
クソイヤホン決定やね
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-ls0b)
2022/05/18(水) 15:53:44.13ID:6CCT2ZkCp zoomならコーデックがaptXに対応してるもの買えよ。
商品知識不足。
商品知識不足。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-0Ny+)
2022/05/18(水) 16:16:44.98ID:hxIZB0Gsd 信者スレってこわいね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-+NJi)
2022/05/18(水) 17:12:16.06ID:qi+0D8x0M >>920
Zoomはヘッドセットプロファイルを使うからオーディオのコーデックは無関係だ
Zoomはヘッドセットプロファイルを使うからオーディオのコーデックは無関係だ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-ls0b)
2022/05/18(水) 18:13:20.25ID:6CCT2ZkCp924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ff-aHWG)
2022/05/18(水) 18:23:13.74ID:kACNc0Z10 elite 7 proがアプデできない…
ランプがチカチカしないんだが、故障ですかね?
ランプがチカチカしないんだが、故障ですかね?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-QtbD)
2022/05/18(水) 18:30:28.65ID:Pfvpt92s0 jabraの不具合につき合ってられねー
買い換えろや
買い換えろや
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-g4eK)
2022/05/18(水) 18:45:52.72ID:uzh3KcFH0 >>924
一晩放置してたら翌朝には終わってたわ
一晩放置してたら翌朝には終わってたわ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ff-aHWG)
2022/05/18(水) 18:54:40.96ID:kACNc0Z10928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ff-aHWG)
2022/05/18(水) 18:54:54.94ID:kACNc0Z10 >>926
コメントありがとう
コメントありがとう
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-+NJi)
2022/05/18(水) 20:15:17.07ID:VkJHvdfx0 >>923
あーこれ間違いだわ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1238320.html
ヘッドセットプロファイルで高音質なのはapt-x voiceらしいな
あーこれ間違いだわ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1238320.html
ヘッドセットプロファイルで高音質なのはapt-x voiceらしいな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-ls0b)
2022/05/19(木) 03:01:29.88ID:xUay3oOQ0 >>929
つまり、SBCとかAACとかしかサポートしてない製品でブツブツ切れるのは当たり前と。
つまり、SBCとかAACとかしかサポートしてない製品でブツブツ切れるのは当たり前と。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-+NJi)
2022/05/19(木) 05:09:17.29ID:Ujzxa+HH0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-ls0b)
2022/05/19(木) 06:17:44.52ID:xUay3oOQ0 >>931
記事では HD Voiceで進化が止まっており と書いてあるのに別のことを言うのね。
記事では HD Voiceで進化が止まっており と書いてあるのに別のことを言うのね。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp69-ls0b)
2022/05/19(木) 08:20:19.32ID:MOeKCN2xp 会議用に安定を求めるなら有線USB接続のヘッドセットだよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-+NJi)
2022/05/19(木) 09:05:13.48ID:Ujzxa+HH0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-ls0b)
2022/05/19(木) 14:10:33.14ID:WzbKULxrp936名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-ls0b)
2022/05/19(木) 14:18:01.21ID:WzbKULxrp937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-+NJi)
2022/05/19(木) 14:46:19.48ID:FhXlrDNAM938名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-ls0b)
2022/05/19(木) 14:57:24.12ID:WzbKULxrp >>937
知らんなら持ち出すな
知らんなら持ち出すな
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-+NJi)
2022/05/19(木) 16:44:24.25ID:Ujzxa+HH0 >>938
なんかズレたやつだな
なんかズレたやつだな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-ls0b)
2022/05/19(木) 20:05:12.99ID:WzbKULxrp941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-ls0b)
2022/05/19(木) 20:31:09.16ID:xUay3oOQ0 >>940
自己完結な人は放っておきましょう。
スレ違いになるからこれまで言わなかったけど、うちなんかApt-Xのネックスピーカーとパソコンに挿したマイクとでWeb会議を快適にワイヤレス化しているよ。HFPにこだわる必要はないね。
自己完結な人は放っておきましょう。
スレ違いになるからこれまで言わなかったけど、うちなんかApt-Xのネックスピーカーとパソコンに挿したマイクとでWeb会議を快適にワイヤレス化しているよ。HFPにこだわる必要はないね。
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-+NJi)
2022/05/19(木) 20:40:42.87ID:Ujzxa+HH0 >>940
会議に適してるか否かが音楽用コーデックと無関係であることが伝わればいいや
会議に適してるか否かが音楽用コーデックと無関係であることが伝わればいいや
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c344-ls0b)
2022/05/19(木) 21:09:14.83ID:xUay3oOQ0 >>941
apt-xという低遅延の「コーデック」を使うと良いのは音質だけではなく、近くに同じ会議に出ている人が居る時に肉声と音声がズレないからなんだよね。
遅延の多い「コーデック」だとエコーのようになってしまって聴き取るのがたいへん。
apt-xという低遅延の「コーデック」を使うと良いのは音質だけではなく、近くに同じ会議に出ている人が居る時に肉声と音声がズレないからなんだよね。
遅延の多い「コーデック」だとエコーのようになってしまって聴き取るのがたいへん。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcd-xtJc)
2022/05/20(金) 00:01:11.93ID:aAzRSWx00 まぁ全部同じデバイスで仕事はしないな
仕事用はヘッドセットだわ
仕事用はヘッドセットだわ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM17-s9qQ)
2022/05/20(金) 02:10:51.10ID:tLGx+CCGM 人
(__)
(____)
( ・∀・) jabraはクソ!!
ピョン (つ┳つ ピョン
ピョン (__)||__) ピョン
⊂§⊃
§
(__)
(____)
( ・∀・) jabraはクソ!!
ピョン (つ┳つ ピョン
ピョン (__)||__) ピョン
⊂§⊃
§
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-DUrV)
2022/05/20(金) 05:30:41.04ID:e/X5Jmpca 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) hageのスレ!!
ピョン (つ┳つ ピョン
ピョン (__)||__) ピョン
⊂§⊃
§
(´・ω・`) hageのスレ!!
ピョン (つ┳つ ピョン
ピョン (__)||__) ピョン
⊂§⊃
§
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b19-I6VG)
2022/05/20(金) 17:08:52.10ID:MwV7/ynM0 7pro使ってweb会議してるんだが聞こえづらい(音が小さい)とよく言われる。周りは誰もいない静かな環境なんだが装着の仕方とかなのかな?
使ってる人いかがですか
ちなみにWindows10のteams
使ってる人いかがですか
ちなみにWindows10のteams
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM17-s9qQ)
2022/05/20(金) 17:10:58.67ID:soVGxIgiM >>947
人
(__)
(____)
( ・∀・) jabraはクソ!!
ピョン (つ┳つ ピョン
ピョン (__)||__) ピョン
⊂§⊃
§
人
(__)
(____)
( ・∀・) jabraはクソ!!
ピョン (つ┳つ ピョン
ピョン (__)||__) ピョン
⊂§⊃
§
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM17-s9qQ)
2022/05/20(金) 17:12:02.03ID:soVGxIgiM ここのスレのヤツらに聞いても、お前の使い方が悪いで終わるぞ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-ls0b)
2022/05/20(金) 18:48:24.57ID:ff9lnmONp >>947
マイクの感度を上げて見れば?
Windows10 マイク 感度を上げるでクグる。
ただ、TWSはマイクと口との距離があるからマイクが大きく飛び出しているヘッドセットのように声を拾えないのは諦めるしかない。
マイクの感度を上げて見れば?
Windows10 マイク 感度を上げるでクグる。
ただ、TWSはマイクと口との距離があるからマイクが大きく飛び出しているヘッドセットのように声を拾えないのは諦めるしかない。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7695-HdTE)
2022/05/24(火) 21:27:34.55ID:SMGtEpqw0 スマンがevolve2 85 について語れるスレって無いんかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a83-lb/G)
2022/05/25(水) 16:44:37.06ID:ouK0FlSk0 Hearthroughにチェック入れて保存してるんだけと
ケースに戻すとノイズキャンセルモードに変わるのって仕様なの?
ケースに戻すとノイズキャンセルモードに変わるのって仕様なの?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b88-2VPQ)
2022/05/26(木) 15:09:27.90ID:US8dUuyV0 Sound+がPlayストアからなくなったように見えるんだけど、アプリ名変わったのかな?
それとも何かトラブルかな?
それとも何かトラブルかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b88-2VPQ)
2022/05/26(木) 15:10:59.91ID:US8dUuyV0 トラブルだったわ
https://twitter.com/Jabra_US/status/1529577427269210114
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Jabra_US/status/1529577427269210114
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27eb-94YF)
2022/05/27(金) 08:46:01.77ID:FoSyeNcV0 jabraの充電パッドは出力どれくらいの物なの?
ググっても分からなかった教えてエロい人
ググっても分からなかった教えてエロい人
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe9-pU/e)
2022/05/29(日) 16:44:18.90ID:G7TrKbWq0 >>953
参ったな、機種変更してインストールできないとは。
参ったな、機種変更してインストールできないとは。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1eb-sxTc)
2022/05/29(日) 18:03:16.81ID:IlRDsikc0 アーカイブapkサイトから土蔵
https://apkpure.com/jp/jabra-sound/com.jabra.moments
https://apkpure.com/jp/jabra-sound/com.jabra.moments
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe9-pU/e)
2022/05/29(日) 18:38:02.96ID:G7TrKbWq0 ありがとうです。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-2jhb)
2022/05/31(火) 11:54:48.89ID:pIZznPu8M マルチポイント好きな諸兄に
7,920円でNC付きのAVIOT完全ワイヤレス。マルチポイント対応/装着感UP
https://news.mynavi.jp/article/20220531-2355147/
「TE-D01q2」
6月2日発売
> マルチポイント機能によって、PCやスマートフォンなど2台の機器に接続し、
> 音楽再生中に別端末へかかってきた着信にも出られるようにした。
ノイキャン付き
10mmドライバー
イヤホンで電池11.5時間
マルチポイント
アプリ対応(イコライザー、ノイキャン調整)
これで7,920円
7,920円でNC付きのAVIOT完全ワイヤレス。マルチポイント対応/装着感UP
https://news.mynavi.jp/article/20220531-2355147/
「TE-D01q2」
6月2日発売
> マルチポイント機能によって、PCやスマートフォンなど2台の機器に接続し、
> 音楽再生中に別端末へかかってきた着信にも出られるようにした。
ノイキャン付き
10mmドライバー
イヤホンで電池11.5時間
マルチポイント
アプリ対応(イコライザー、ノイキャン調整)
これで7,920円
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-2syb)
2022/05/31(火) 18:44:30.42ID:hnII2ELdM ええやん
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1eb-sxTc)
2022/06/02(木) 05:48:42.92ID:IOifFIU/0 恒例のセールが始まりました
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-2jhb)
2022/06/02(木) 05:54:31.58ID:M5IU6W8hM 今は安くて良いマルチポイントTWSが他にたくさんあるしな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ff-RJCN)
2022/06/02(木) 11:58:48.72ID:t1kqWZPv0 今年の新作はどんなのが出るんだろう
楽しみや
楽しみや
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM2d-2jhb)
2022/06/02(木) 14:09:27.69ID:LgnVOYPpM あきらめれ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7b-uxdz)
2022/06/03(金) 09:13:40.41ID:BVgTCEq80 1年放置した75tのバッテリーが20%しか減ってなくて凄い
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-DOGY)
2022/06/03(金) 15:01:54.71ID:OPSBVwsN0 7pro黒だけセールとクーポン併用で16000くらいになるな
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-SHeo)
2022/06/03(金) 16:56:32.58ID:xGWWIXFPa いや落ちすぎやろ
そうとうだめか
新しいのでるんか?
そうとうだめか
新しいのでるんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-7Vqw)
2022/06/03(金) 17:03:39.80ID:BgdXrf96a ☀ 人
(__)
(____)
⊂(´・ェ・) jabraがクソな事がバレたじゃないか!
/ ノ∪
し―J|∥
人ペシッ!!
_
/ノ0ヽ
__L __|__
(__)
(____)
⊂(´・ェ・) jabraがクソな事がバレたじゃないか!
/ ノ∪
し―J|∥
人ペシッ!!
_
/ノ0ヽ
__L __|__
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2deb-VpJC)
2022/06/04(土) 17:17:59.52ID:fKeaiH+V0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-JpsN)
2022/06/05(日) 20:48:22.34ID:egaDrppb0 7pro買いたいのだけど挙動を教えてほしい。
仕事iPhone、pcと私物Androidがあって、普段はiPhone、pcに繋ぎたい。
どれもbluetooth はオンにしっぱなしがほとんどなのだけど、接続の優先度って決められるものですか?
直前の通勤で私物Androidに繋いでいても、会社でiPhoneやpcのbt の圏内に入ったら勝手それらに繋がったり、一度イヤホンをケースに戻してbtの接続切れてから3つ全てのbt圏内で取り出してイヤホンが立ち上がったらiPhoneとpcに繋がりますか?
仕事iPhone、pcと私物Androidがあって、普段はiPhone、pcに繋ぎたい。
どれもbluetooth はオンにしっぱなしがほとんどなのだけど、接続の優先度って決められるものですか?
直前の通勤で私物Androidに繋いでいても、会社でiPhoneやpcのbt の圏内に入ったら勝手それらに繋がったり、一度イヤホンをケースに戻してbtの接続切れてから3つ全てのbt圏内で取り出してイヤホンが立ち上がったらiPhoneとpcに繋がりますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8e-1n2n)
2022/06/05(日) 22:24:04.19ID:yoj4dA0RD 7proに限らず、優先というよりjabra マルチポイントは起動した順だな。
記憶が8台まで、同時は2台まで。
記憶が8台まで、同時は2台まで。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-cZUW)
2022/06/05(日) 22:50:32.90ID:egaDrppb0 とすると、3つともbtがオンの圏内でイヤホン出すと、早くつかんだ順に2つがマルチポイントとして繋がるということですね。
仕事中に私物Androidをつながないように、というか仕事iPhoneとpcを繋ぐようにしようとしたら、私物Androidをbtオフにしておけということですね。
仕事中に私物Androidをつながないように、というか仕事iPhoneとpcを繋ぐようにしようとしたら、私物Androidをbtオフにしておけということですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee6-yLpJ)
2022/06/06(月) 06:07:35.51ID:lldiZ2mI0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-9Ugc)
2022/06/06(月) 18:21:39.99ID:NxSSxcKD0 ☀ 人
(__)
(____)
⊂(´・ェ・) jabraがクソな事がバレたじゃないか!
/ ノ∪
し―J|∥
人ペシッ!!
_
/ノ0ヽ
__L __|__
(__)
(____)
⊂(´・ェ・) jabraがクソな事がバレたじゃないか!
/ ノ∪
し―J|∥
人ペシッ!!
_
/ノ0ヽ
__L __|__
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ab0-c0su)
2022/06/06(月) 20:19:17.48ID:pIohsTS90977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6991-+66E)
2022/06/07(火) 18:56:07.78ID:makMtr4b0 臨機応変に電源の入ってる2機種に繋がってくれればいいのに
頑なに切断前の機種にしか繋がらないのなんとかならないのかな
頑なに切断前の機種にしか繋がらないのなんとかならないのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-lRXR)
2022/06/07(火) 19:16:27.24ID:kmIiOf47M そして、
「勝手に切断前の機種以外に繋がるのなんとかならないかな」
となる悪寒
「勝手に切断前の機種以外に繋がるのなんとかならないかな」
となる悪寒
979名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-aGfn)
2022/06/08(水) 02:37:13.00ID:zsgwop+0r 今年まともなの出さなければjabraはTWSから消えそうだなと感じてしまう
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da29-mxYd)
2022/06/08(水) 07:46:12.64ID:1+VlfjHY0 ヘッドセットの世界に帰ると思う
7シリーズ完全に失敗だよなぁ
7シリーズ完全に失敗だよなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-lRXR)
2022/06/08(水) 07:48:05.01ID:ULmPMsjYM 85tで躓いて余計な寄り道したのがあとあとに響いてる
7シリーズがあと1年早ければなあ
遅すぎた
7シリーズがあと1年早ければなあ
遅すぎた
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-+66E)
2022/06/08(水) 12:57:09.74ID:0V0cTiLu0 7Proのやらかしの影響は大きいと思う
あれでそれまでのファンの熱が一気に冷めてしまった感じがある
あれでそれまでのファンの熱が一気に冷めてしまった感じがある
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35bb-+66E)
2022/06/08(水) 13:15:20.89ID:0V0cTiLu0 他のメーカーがいっせいにマルチポイント採用してくれたら
未練なく移行できるんだけどなぁ
未練なく移行できるんだけどなぁ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-lRXR)
2022/06/08(水) 14:07:55.29ID:fNxmejA+M やらかしたのはその前の85t
85tでは
・大きくした、前機種65t、75tと小型化してたのに
・価格上げた、TWSが低価格化してるのに
・左右同時接続が普及してきてるのに乗り遅れ
すべて大失敗の裏目になった
これですっかり周回遅れになってしまった
7シリーズ、4シリーズで
・左右同時接続
・小型化
・低価格化
などをようやく取り入れたが、周回遅れ
85tなんて無駄な寄り道せずに
1年早く移行できてれば
85tでは
・大きくした、前機種65t、75tと小型化してたのに
・価格上げた、TWSが低価格化してるのに
・左右同時接続が普及してきてるのに乗り遅れ
すべて大失敗の裏目になった
これですっかり周回遅れになってしまった
7シリーズ、4シリーズで
・左右同時接続
・小型化
・低価格化
などをようやく取り入れたが、周回遅れ
85tなんて無駄な寄り道せずに
1年早く移行できてれば
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-+J4x)
2022/06/08(水) 16:49:37.67ID:Gdgv9O8Rp 7シリーズ出るまでは最新機種はおすすめ上位維持してたのにな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81fc-qiYG)
2022/06/08(水) 17:01:34.03ID:k8nfKZ+q0 大して進化しないんだから、せめてガンガン安くなってほしい
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-lRXR)
2022/06/08(水) 17:03:53.77ID:YdzG4tdlM 変化について来れないメーカーは脱落するのみ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-t29R)
2022/06/09(木) 16:32:56.06ID:zwc37a3p0 7proのフィット感は神だけどなぁ
売り込み方がむずいのは間違いない
売り込み方がむずいのは間違いない
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-1xqW)
2022/06/09(木) 21:52:52.15ID:+5koeHyUa 85tまではよかっただろ
その後のモデルチェンジでやらかした
まったく魅力がない
その後のモデルチェンジでやらかした
まったく魅力がない
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-lRXR)
2022/06/09(木) 22:13:16.88ID:FKx/Zw5QM やらかしたのは85t
だから85tの要素は一切捨てて
75tに回帰した7シリーズを出した
だから85tの要素は一切捨てて
75tに回帰した7シリーズを出した
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 22:48:39.90ID:jSIUX3q5992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2deb-VpJC)
2022/06/09(木) 22:59:54.47ID:WBxkdM6p0 Elite3買って自宅で使い始めたが特に不満点ないわ
昔iTunesで取り込んだAAC128~192Kbpsぐらいの曲を流し聞きする程度だし
ヒアスルーは不自然だけど通勤や仕事場では使うつもりはないから問題なさげ
昔iTunesで取り込んだAAC128~192Kbpsぐらいの曲を流し聞きする程度だし
ヒアスルーは不自然だけど通勤や仕事場では使うつもりはないから問題なさげ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-AvOl)
2022/06/09(木) 23:00:07.97ID:4fuQojxod あたおか
耳おか
無駄吠え
噛み癖
マーキング
匂い嗅ぎ
耳おか
無駄吠え
噛み癖
マーキング
匂い嗅ぎ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a72-+J4x)
2022/06/10(金) 08:39:17.79ID:ancoPe9Z0 85tまでは当時の中では充実した機能と当時では少ないマルチポイントがあったので他ブランドよりリードしてたんだけどな
7シリーズで何を焦ったのか売りであるマルチポイント後付けで発売してから期間を空けて実装というなんなら機能面で75tより下回った状態で発売というとんでもないスタートだったから単純に売り方が下手くそではあった
7シリーズで何を焦ったのか売りであるマルチポイント後付けで発売してから期間を空けて実装というなんなら機能面で75tより下回った状態で発売というとんでもないスタートだったから単純に売り方が下手くそではあった
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-9Ugc)
2022/06/10(金) 13:27:47.70ID:/rtD1T5Od ☀ 人
(__)
(____)
⊂(´・ェ・) jabraがクソな事がバレたじゃないか!
/ ノ∪
し―J|∥
人ペシッ!!
_
/ノ0ヽ
__L __|__
(__)
(____)
⊂(´・ェ・) jabraがクソな事がバレたじゃないか!
/ ノ∪
し―J|∥
人ペシッ!!
_
/ノ0ヽ
__L __|__
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-/e9c)
2022/06/11(土) 07:02:28.44ID:C++zi73g0 >>994
ただの後付けとか売り方がヘタならまだ救いようがあるけど
実際は半ば騙し売りみたいな状態だったからね
プレスリリースや公式サイトで発表してた情報をしれっと消してたり
再生時間なんかも下方修正してたりとか(どちらも訂正や謝罪の公式コメントなし)、
それまで別だったAmazonの販売ページをまとめて
さもレビュー数が多いかのように印象操作してたりとか、
姑息すぎて創業150年をうたう老舗メーカーがやることじゃない
ただの後付けとか売り方がヘタならまだ救いようがあるけど
実際は半ば騙し売りみたいな状態だったからね
プレスリリースや公式サイトで発表してた情報をしれっと消してたり
再生時間なんかも下方修正してたりとか(どちらも訂正や謝罪の公式コメントなし)、
それまで別だったAmazonの販売ページをまとめて
さもレビュー数が多いかのように印象操作してたりとか、
姑息すぎて創業150年をうたう老舗メーカーがやることじゃない
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf29-QBFo)
2022/06/11(土) 08:55:00.16ID:zVUCV/0U0 正直次がよほど魅力的じゃない限り買わないよな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-qq0Y)
2022/06/11(土) 09:02:51.69ID:A7U2zgKUM 終わってるなJabra
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3eb-DuPE)
2022/06/11(土) 10:31:43.33ID:gRqnj4o70 今Jabra以外でマルチポイントのイヤホン買うならどこ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM47-qq0Y)
2022/06/11(土) 10:34:25.83ID:p+9fDssdM たくさんあるから適当に選べば?
オーテク、JBL、Aviot、Ankerなどなど
オーテク、JBL、Aviot、Ankerなどなど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 21時間 5分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 21時間 5分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 国防総省の記者会見、わずか1回 トランプ政権で激減、長官はゼロ [蚤の市★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 猫を殺してそうな(殺した)女性芸能人いたよね。誰だっけ? [256393889]
- 地震