探検
【Liberty】Anker Soundcoreシリーズのワイヤレスイヤホン/ヘッドホンのスレ Part.1【Life】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/01(月) 23:21:09.97ID:EBDbzGd/
無かったので
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 16:33:08.83ID:BcyJCxRf Dot3i改めSoundcore Life A3iは日本のAmazonに商品ページあるから発売近いと思う
音はLiberty 3 Proににてるって外国人がレビューしてたから、その通りならノイキャンあるしL3Proの廉価版的な立ち位置やね
本体もマットな外観で落ち着いてて良い感じだと思う
音はLiberty 3 Proににてるって外国人がレビューしてたから、その通りならノイキャンあるしL3Proの廉価版的な立ち位置やね
本体もマットな外観で落ち着いてて良い感じだと思う
2022/06/15(水) 21:56:52.08ID:g6vAe5km
Liberty3Pro使ってるけど歩いてて途切れることあるわ
自宅ならWiFiルーターとかと干渉してるのかもしれんが野外でも起こるね
自宅ならWiFiルーターとかと干渉してるのかもしれんが野外でも起こるね
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/15(水) 22:20:17.36ID:V8fBaTN42022/06/15(水) 22:59:36.80ID:QYwXAQRO
>>674
先月、買ってすぐやったはずだけどね。。。
先月、買ってすぐやったはずだけどね。。。
2022/06/16(木) 03:50:21.50ID:bZq0WRCM
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/16(木) 05:55:25.73ID:k+QFnjKN2022/06/16(木) 12:55:58.24ID:n4fR5ja+
3ProのLDAC音切れは何回アプデ来ても直らんね
他メーカーのxm4やaz60は音切れせんのかな
他メーカーのxm4やaz60は音切れせんのかな
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 15:21:05.18ID:APYTONkY Anker Japanは日本時間2022年06月17日、同社のオーディオブランドSoundcoreから、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を備え、充電ケースを利用すれば最大36時間 の音楽再生が可能な完全ワイヤレスイヤホン 「Soundcore Life A3i」を新たに発売しています
https://applech2.com/archives/20220617-anker-japan-soundcore-life-a3i.html
A3iきましたよー、アマゾンにて発売記念で今だけ15%オフで5,942円
https://applech2.com/archives/20220617-anker-japan-soundcore-life-a3i.html
A3iきましたよー、アマゾンにて発売記念で今だけ15%オフで5,942円
2022/06/17(金) 16:19:45.70ID:2aDtCT6M
先月ネオ2買ったばかりだわ
もっとはよ出してくれ
もっとはよ出してくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 17:36:26.97ID:vNXlQOcn サウンドピーツとここは毎月のようにイヤホンの新製品出すよね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 18:45:28.27ID:SCJybJrN Tesuと、
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 18:47:30.41ID:SCJybJrN ヘッドホンのq35ってワイヤレスイヤホンを着けた上からさらに装着できるくらい耳とヘッドホンの間に隙間ある?
使ってるのはソニーのwf〜xm4で目視だとフェイスラインより1cm、外耳より3mm位飛び出してるんだけど
使ってるのはソニーのwf〜xm4で目視だとフェイスラインより1cm、外耳より3mm位飛び出してるんだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 19:01:17.48ID:fLmmP5Vv685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 19:28:23.95ID:SCJybJrN686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 19:49:25.64ID:ZDmTrksF イヤホンもラインナップ多すぎて比較しづらくなってきたな
プライムデーでAir2Pro買おうと思ってたけどどうしようか
プライムデーでAir2Pro買おうと思ってたけどどうしようか
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 13:39:50.78ID:EU/CwX7D A3iは形的にneo2てよりneoの方が近い?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 14:22:13.53ID:dCmfgpDy >>679
勢いでポチッてもうた
勢いでポチッてもうた
2022/06/18(土) 15:42:49.67ID:VGOZ1CJA
タイムセールよりこんどのプライムセール祭りの方が安い?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 22:25:37.14ID:M9u81qB2 >>686
air2proは良いぞ
air2proは良いぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 22:33:09.45ID:D/EuWebk2022/06/19(日) 00:22:01.06ID:wgW6xLZ+
Air 2proいいけどLDACにしたらバッテリー減りやばい
2022/06/19(日) 00:49:20.66ID:F6K1FM03
2022/06/19(日) 23:39:24.86ID:X2n1ow7h
liberty 3 pro買って、初回ペアリング出来たけどその後出来なくなった。リセットしたり手動ペアリングしたけど、ペアリング出来ない。なぜ?
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/19(日) 23:46:56.49ID:blMz5bkk 知らんがな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 01:09:59.57ID:JJTnMdks >>694
イヤホン側をリセットした場合、そのイヤホンとペアリングする相手(スマホやPCなど)側のBluetoothの設定で、そのイヤホンとの接続設定を削除してから、ペアリングし直す必要があるんじゃね?
イヤホン側をリセットした場合、そのイヤホンとペアリングする相手(スマホやPCなど)側のBluetoothの設定で、そのイヤホンとの接続設定を削除してから、ペアリングし直す必要があるんじゃね?
2022/06/20(月) 08:35:05.08ID:MgYYMgzQ
>>696
接続設定解除も試したけど駄目だったんです。お手上げ?なのでサポートに連絡しました。
接続設定解除も試したけど駄目だったんです。お手上げ?なのでサポートに連絡しました。
2022/06/20(月) 18:51:51.75ID:jDclDKx2
>>694
PCとの接続では何度か経験したけど、単純にPCを再起動すればあっさり接続できて解決した
PCとの接続では何度か経験したけど、単純にPCを再起動すればあっさり接続できて解決した
2022/06/21(火) 21:40:21.08ID:rprlVk6v
a3iすっげーブチブチ切れる
失敗したわー
失敗したわー
2022/06/22(水) 00:05:07.60ID:PH9fuLnV
NEO2も横向くと切れる
困ったもんだ
困ったもんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 13:05:41.03ID:krGd8dJ7 3PROってLDACで使ったらどのくらい持つ?
2022/06/23(木) 06:05:35.02ID:Bfo2swpm
なんかしらんが3Proが右側だけ充電されない現象が多発するようになってきた・・・
2022/06/23(木) 13:49:09.53ID:BytmUVCk
以前Liberty 3 Pro持ってて音質重視にした時の、異様な程の音飛びとシャリつきすぎの高音で投げ出して売っちゃったんだが、今週出来心で1世代前のLiberty 2 Pro(LDAC)を7600円で買ったんだけど、今度はシャリつくどころの騒ぎじゃなくジャリついちゃって、困ってる。
EQで治るものかな? プリセットは全部冗談みたいな設定しかないし、変なおっさん軍団も音痴かよってくらい変な設定で。
同時に買った、Edifier NeoBuds Pro(LDAC)も初期状態ぶっ壊れてんのかよって音だが、EQ設定後は良くなったのでLiberty 2 Proも治らんかなと。せめて、ベースセッティングどっかにおちてないかな?
EQで治るものかな? プリセットは全部冗談みたいな設定しかないし、変なおっさん軍団も音痴かよってくらい変な設定で。
同時に買った、Edifier NeoBuds Pro(LDAC)も初期状態ぶっ壊れてんのかよって音だが、EQ設定後は良くなったのでLiberty 2 Proも治らんかなと。せめて、ベースセッティングどっかにおちてないかな?
2022/06/23(木) 14:20:37.33ID:3lK6Ctxe
ベースとやらがデフォルト(工場出荷状態)なんでは
いくらやっても合わないならANKERの設計者の味付けが合わないとしか言いようが
いくらやっても合わないならANKERの設計者の味付けが合わないとしか言いようが
2022/06/23(木) 17:22:37.60ID:JtQsZ+Ba
>>703
liberty 3 proだけど、プリセットEQを少々カスタマイズしただけでシャリ付きは余裕で収まるし、なんならかなりいい音になる
liberty 3 proだけど、プリセットEQを少々カスタマイズしただけでシャリ付きは余裕で収まるし、なんならかなりいい音になる
2022/06/23(木) 18:21:10.59ID:Xc1EV2bp
ご自慢のイコライザ設定晒してこ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 19:16:24.23ID:SNtx4NXz 自分でいじれば終わる話だろ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 20:59:57.66ID:k6UNWPRL インナーイヤー型を探しててLife Note 3Sを購入。随分低音強いなと思いイコライザー弄って1週間ほど使用してたら右耳から音が微かにしか聞こえなくなった。アフターに電話したらすぐ新品送ってくれたんだけども、これが全然音の感じが違って感じて。個体差あるのかな?それとも自分の耳の錯覚か。
2022/06/23(木) 21:39:46.01ID:v32j70N2
>>703
プロの耳持ってる人は大変ですね
プロの耳持ってる人は大変ですね
2022/06/24(金) 05:48:34.59ID:47FLiVpL
liberty 3 proは、シャリつきがあるくらいでまだちょっと抑えれば何とかなりそうだったんだけど、再生機と相性悪くて、枕の横に置いて片側飛ぶくらい感度悪かったので売っちゃった。。
Liberty 2 Proは、接続性の問題は全然無くてこれでいいんだけだけど、liberty 3 proとか、AVIOT te-BD21j-ltdと比べると、BAの音がガーガー鳴ってて治らない。。knowlesのBA乗ってるTWSは他にもH1も持ってて、結局BAが普通のだから高音抑えてDDでかばさせないとダメなのかな。。
Liberty 2 Pro EQ設定迷宮にはまっちゃってる。。
Liberty 2 Proは、接続性の問題は全然無くてこれでいいんだけだけど、liberty 3 proとか、AVIOT te-BD21j-ltdと比べると、BAの音がガーガー鳴ってて治らない。。knowlesのBA乗ってるTWSは他にもH1も持ってて、結局BAが普通のだから高音抑えてDDでかばさせないとダメなのかな。。
Liberty 2 Pro EQ設定迷宮にはまっちゃってる。。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 10:01:10.92ID:8s4oPXEc 3PROってLDACで使ったらどのくらい持つ?
2022/06/24(金) 13:14:08.65ID:PMQR0W1g
>>711
3時間くらいじゃない? ANC入れると3時間怪しいかも。
3時間くらいじゃない? ANC入れると3時間怪しいかも。
2022/06/24(金) 13:24:31.95ID:DC7I7I+H
>>711
HPに書いてあったと思うけどね
HPに書いてあったと思うけどね
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 16:03:23.86ID:zVVskUag2022/06/24(金) 16:46:03.66ID:ykTWtDAt
2022/06/24(金) 17:22:27.51ID:47FLiVpL
LDAC対応でバッテリー食って、ANCでバッテリー食って、ハイブリッドドライバでバッテリー食ってと、大盤振る舞いですしおすし。
図体でかいんだからもうちょっとバッテリー容量欲しかった。まあ、ANC切れば少し伸びるけど。ほんの少し。
耳へのフィッティングにかなり難ありなので3時間も付けてられるかって問題が出るので、稼働時間は無問題かもしれんー
図体でかいんだからもうちょっとバッテリー容量欲しかった。まあ、ANC切れば少し伸びるけど。ほんの少し。
耳へのフィッティングにかなり難ありなので3時間も付けてられるかって問題が出るので、稼働時間は無問題かもしれんー
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 18:27:55.48ID:gRyBT5RB2022/06/24(金) 19:30:19.25ID:Ck19gzjw
匿名掲示板にエスパーを期待するなよ(呆れ)
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/24(金) 22:07:54.65ID:zqf45Wpn 5ちゃんはみんな大人なはずなのにすぐ子供みたいな喧嘩が勃発
2022/06/24(金) 22:29:40.92ID:BGq4mbJP
2022/06/24(金) 22:38:06.49ID:BGq4mbJP
2022/06/24(金) 23:06:47.30ID:HoozvIBT
2022/06/24(金) 23:14:18.31ID:VwGR/SHi
>>714,717が荒らすためにスレに書き込んでるってことは誰にでもよくわかる
2022/06/24(金) 23:26:40.26ID:decR2Q46
首にひっかけるタイプも出してくれんかな
ソニーやJBLやPHILIPSが出してるやつ
ソニーやJBLやPHILIPSが出してるやつ
2022/06/25(土) 00:43:41.89ID:WdNPHdb6
2022/06/25(土) 08:53:21.80ID:rq/tshPm
首掛け紐タイプは、絶滅危惧種だからなぁ
もう作っても数うれないんじゃない?
もう作っても数うれないんじゃない?
2022/06/25(土) 10:53:41.35ID:Qvl2Cfpl
あれなら落として無くさないし操作もやりやすいから気に入ってんのに
なんで絶滅しかけてんだろ
なんで絶滅しかけてんだろ
2022/06/25(土) 14:48:41.57ID:ZR5WFJsh
そのタイプのイヤホンがAppleブランドに存在しないから
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 15:38:14.18ID:jBJRUuFr Apple傘下のブランドbeatsにはある
2022/06/26(日) 05:45:49.85ID:nH4PzpWV
beatsの首掛けのやつ使ってたわ
落とさないし操作もしやすいんだけどさすがに完全ワイヤレスよりは嵩張るしタッチノイズも気になるからなあ
落とさないし操作もしやすいんだけどさすがに完全ワイヤレスよりは嵩張るしタッチノイズも気になるからなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 07:02:11.26ID:GmEQnrdb 音質も今は完全ワイヤレスのほうが良いよね
2022/06/26(日) 08:22:14.64ID:P93bnToD
イヤホンの構造上、音質に差はないと思うが
俺の知らん間に新技術でも出来たら分からんけど
俺の知らん間に新技術でも出来たら分からんけど
2022/06/26(日) 08:42:08.26ID:tUtcdhEd
搭載してるSoCだったりDACの性能だったり左右独立で使える電力が増える場合もあったり。
単に売れなくなったので、製品のリニューアルが行われず新し技術や音の質的向上などの処置が古いまま、ってことかと。
AptX HDとか対応されても今の送信側にゃ載ってないとかも。
単に売れなくなったので、製品のリニューアルが行われず新し技術や音の質的向上などの処置が古いまま、ってことかと。
AptX HDとか対応されても今の送信側にゃ載ってないとかも。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 10:22:41.66ID:tH5CH6D/ ネックバンドはいらんけど、TWSは今くらいのサイズでいいかなと思うわ
サウンドピーツのmini並ばかりの超小型になったらみんな水ぽちゃ、紛失しまくると思うし
サウンドピーツのmini並ばかりの超小型になったらみんな水ぽちゃ、紛失しまくると思うし
2022/06/26(日) 15:38:08.81ID:nH4PzpWV
beatsのやつみたいに耳掛け用のアーム付いてるやつはもうちょっと出て欲しいな
あれもあれで嵩張りそうだけど
あれもあれで嵩張りそうだけど
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/26(日) 16:09:51.02ID:yLaHT81c スポーツ向けだと日本で発売するのか知らんけど、Soundcore Sport X10ってのが出る予定だよ
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2434708/
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2434708/
2022/06/26(日) 16:13:40.91ID:tqlulGGU
どうせなら今流行りの耳を塞がないの出してほしい
2022/06/26(日) 18:28:31.15ID:nH4PzpWV
sportx10ノイキャンもついてるし良さそうだな
3proに不満は無いけどフックが合わないのか時々抜けそうになるんだよなあ
3proに不満は無いけどフックが合わないのか時々抜けそうになるんだよなあ
2022/06/26(日) 19:08:33.75ID:O4leslHu
周囲の騒音が嫌だけど、耳塞がなくてもノイキャン効くってこと?
2022/06/26(日) 19:13:22.44ID:P93bnToD
2022/06/26(日) 19:23:10.88ID:wxDNHyTK
運動前提でイヤーフックを付けるならインナーイヤーがよかったなあ
2022/06/26(日) 19:29:35.04ID:P93bnToD
軽いジョギングさえ完全ワイヤレスはポロンといくから安全な首掛けがいいんだーい
2022/06/27(月) 13:23:37.11ID:g/ozntSx
2022/06/27(月) 19:14:09.25ID:jkpFZ237
note3s いいねコレ。
人混みでも接続は安定しているし、カナル型苦手な人には非常に良い選択肢かと。
アプリでのイコライザー調整も楽しい。
人混みでも接続は安定しているし、カナル型苦手な人には非常に良い選択肢かと。
アプリでのイコライザー調整も楽しい。
2022/06/27(月) 20:29:18.28ID:BygPUSJ9
>>743
mpowのm5はラン中に外れて車に轢かれたことあるけどイヤピ代えてるからかこれはまだ無いな
https://i.imgur.com/m6owc9L.jpg
https://i.imgur.com/GqpgFmh.jpg
mpowのm5はラン中に外れて車に轢かれたことあるけどイヤピ代えてるからかこれはまだ無いな
https://i.imgur.com/m6owc9L.jpg
https://i.imgur.com/GqpgFmh.jpg
2022/06/27(月) 20:37:20.29ID:ahsORzih
>>743
モノによるね
かなり昔に買ったAnker Zolo Liberty+はマジでポロポロ外れて運動なんてできなかったけど、
そのあと買ったJabraはジャストフィットしてくれて直接に物がぶつかったとき以外では外れたことない
もうバッテリーがヘタったから買い替えようと思ってるところ
モノによるね
かなり昔に買ったAnker Zolo Liberty+はマジでポロポロ外れて運動なんてできなかったけど、
そのあと買ったJabraはジャストフィットしてくれて直接に物がぶつかったとき以外では外れたことない
もうバッテリーがヘタったから買い替えようと思ってるところ
2022/06/27(月) 21:05:38.24ID:pHsj9Mng
ジョギングなら骨伝導だろ
めちゃくちゃ捗るぞ
TWSなんていつ落ちるか気にしちゃうから使いモンにならんゴミw
めちゃくちゃ捗るぞ
TWSなんていつ落ちるか気にしちゃうから使いモンにならんゴミw
2022/06/28(火) 07:16:12.76ID:5fkqof0A
Liberty 2 Proで納得のいくドンシャリセッティングできた。
高音が暴れないように12.8kだけ持ち上げて手前ちょい落とし、あとは低音に向けてUの字風にしたら、BAも暴れなくなっていい感じ
尼レビューにEQ設定3枚貼ったが、レビュー投稿して数日まだ反映されてない。KZのイヤホンで、う○こ音もりもりとかクソレビュー書いて一回凍結されて、特定レビュー出禁で解除してもらったせいかも?
高音が暴れないように12.8kだけ持ち上げて手前ちょい落とし、あとは低音に向けてUの字風にしたら、BAも暴れなくなっていい感じ
尼レビューにEQ設定3枚貼ったが、レビュー投稿して数日まだ反映されてない。KZのイヤホンで、う○こ音もりもりとかクソレビュー書いて一回凍結されて、特定レビュー出禁で解除してもらったせいかも?
2022/06/28(火) 18:32:14.29ID:HBt6OBf/
Q20+ってQ20をUSB TYPE-Cにしただけ?
それなら安い方のQ20を買おうかと思うんですが
それなら安い方のQ20を買おうかと思うんですが
2022/06/28(火) 19:50:13.50ID:YjG/XiWo
2022/06/29(水) 16:28:28.38ID:hHUcBLKi
上の方で出てたSportX10販売開始したっぽいね
2022/06/30(木) 14:37:39.36ID:Gf31XqM/
2022/06/30(木) 15:53:56.71ID:/y22hceq
ヘッドホンのQ35がよかったからAnker信頼してA3i買ったんだけど、ノイキャンあまりきかないし音も良くないし、さらによく途切れる
この価格帯だとこんなもんなのかな?
この価格帯だとこんなもんなのかな?
2022/06/30(木) 16:13:44.50ID:0eQF1ssQ
蓋開けて近くの機器と自動接続させたいのに反応が悪すぎる PCでもスマホでも何回も蓋開閉しないと反応しないからイヤホンが悪い life dot 2 NC
2022/06/30(木) 17:49:43.08ID:GdktUa2f
>>754
その機種持ってないけど、一般的にどのメーカーでもヘッドホンとイヤホンだと差はどうしても出てくるから、イヤホンはよりいいものにした方が満足度高いと思う
私の場合は家ではQ35、外ではliberty3proだけど特に不満はない
どちらも音質は少し調節しているけどね
その機種持ってないけど、一般的にどのメーカーでもヘッドホンとイヤホンだと差はどうしても出てくるから、イヤホンはよりいいものにした方が満足度高いと思う
私の場合は家ではQ35、外ではliberty3proだけど特に不満はない
どちらも音質は少し調節しているけどね
2022/06/30(木) 18:20:27.91ID:3ZryeKvE
はやくセール来ないかなー
2022/07/01(金) 10:26:13.42ID:ldj2hMwK
あまのプラアムデーを信じろ
2022/07/01(金) 12:01:22.45ID:YapdauMX
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 22:10:33.74ID:UZHXeOkk >>752
本当だ、こないだsoundpeatsで安いANC付きのイヤホン買っちゃったよ、タイミング悪いな…。
このハイブリッドノイズキャンセリングって他の機種のウルトラノイキャンと何が違うの?おんなじ?
本当だ、こないだsoundpeatsで安いANC付きのイヤホン買っちゃったよ、タイミング悪いな…。
このハイブリッドノイズキャンセリングって他の機種のウルトラノイキャンと何が違うの?おんなじ?
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/04(月) 18:25:18.37ID:8WtkJ+aA プライムデー予想
Q35 8,499円
air 2 pro 9,980円
neo2 3,999円
当たったら、全部買う予定。w
Q35 8,499円
air 2 pro 9,980円
neo2 3,999円
当たったら、全部買う予定。w
2022/07/04(月) 18:53:08.81ID:/Zy2hvN+
life P3 7990とか、liberty 3 pro 15800あたりしか出なくて、ズコーって
2022/07/04(月) 20:20:45.60ID:jpqjqBY7
Q30 6,000円で( ゚д゚)ノ ヨロ
2022/07/04(月) 22:52:13.06ID:0VHwvqG+
Q35が欲しいからセール頼む
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/05(火) 10:36:09.96ID:/NPJyJpj ankerjapan と soundcore のID は別々で、
両方を紐づける必要は特に無いんですよね?
と言うか、紐付け出来ないんですよね?
教えて下さい、偉い人。
両方を紐づける必要は特に無いんですよね?
と言うか、紐付け出来ないんですよね?
教えて下さい、偉い人。
2022/07/06(水) 00:27:07.70ID:ITHPJT6T
今のAirPodsproが円安の影響で4万、liberty 3 Proが来週のAmazonタイムセールで12000円になるけど音質は流石にAirPodsproの方が上? 性能の差調べたけどよくわからん
2022/07/06(水) 02:01:05.12ID:88ACy7vW
音質がどの帯域を重視するかで変わると思うけど、1BA+1DDで甲高い音に強いのはliberty 3 proの方。iPhoneだとAAC接続だけど、android のLDAC接続との差は感じにくいかも。それくらい、BAの主張が強いイヤホン。こればっかりは、人の好みがあるので好き嫌いは分かれるかも。キラキラした音好きなら、LDAC対応android 機と組み合わせていいと思う。なお、LDAC最高音質設定は諦めて。
iPhoneなら、できればAirPodsProの方が良いかと。高いけど。
AirPodsProが持つ各種機能は、基本的にiPhone向けだし。androidで使うには、色々注意点あり。
iPhoneなら、できればAirPodsProの方が良いかと。高いけど。
AirPodsProが持つ各種機能は、基本的にiPhone向けだし。androidで使うには、色々注意点あり。
2022/07/06(水) 03:31:35.02ID:xsHnYS35
>>766
どうやってまだセール価格発表されてないものの値段わかったの?
どうやってまだセール価格発表されてないものの値段わかったの?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 06:29:11.34ID:vArJjupa770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 08:47:35.45ID:vArJjupa これから買うならマルチポイントと思っているので Liberty 3 Pro 12800円は大いに食指動くんだけど
LDAC + ノイキャンで3時間ってのが凄く気になる。
Amazon echo buds の5980円も興味あるけど、マルチポイントで無いのでパスかな。
とまぁ、悩んでいる時が一番楽しいんだけどねw
LDAC + ノイキャンで3時間ってのが凄く気になる。
Amazon echo buds の5980円も興味あるけど、マルチポイントで無いのでパスかな。
とまぁ、悩んでいる時が一番楽しいんだけどねw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/06(水) 12:13:39.61ID:WvJDY4U0 アマのセールで3Pro検討してるんですけど、追加カラーのブルーって不人気なんですか?
GoogleやYouTubeで検索しても初期の黒白はともかく、パープルなんかは結構出てくるのにブルーはほとんど見かけなくて困ってます
白やパープルは明るすぎるからブルーはシルバーっぽくて良いなって思ってるんですけど…
あとジョギングやランニングで外れたりします?
GoogleやYouTubeで検索しても初期の黒白はともかく、パープルなんかは結構出てくるのにブルーはほとんど見かけなくて困ってます
白やパープルは明るすぎるからブルーはシルバーっぽくて良いなって思ってるんですけど…
あとジョギングやランニングで外れたりします?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 女さん「室内でやるスポーツが好きです」おじさん「膣内で?www」
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]