PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。
前スレ
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ8 [転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1426084645/
過去スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】(実質3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【最高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225810900/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248452463/
◆◆◆PHILIPSイヤホンについて語るスレ6◆◆◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1304263005/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1405093002/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ9(c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1450362988/
探検
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ10
2017/10/10(火) 20:35:01.23ID:+jGwsmt9
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 22:32:38.36ID:hFD7pD03 新スレおめでとうございまーす
2017/10/11(水) 07:49:50.65ID:oRjhgog2
>>1乙
2017/10/11(水) 17:24:35.26ID:noU3Y8T+
>>1
乙やで
乙やで
2017/10/11(水) 19:12:57.81ID:85FHyX5h
>>1
おつ
おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 23:25:01.60ID:0nxIcOow マケプレ出店品だけどX2HRが尼で売られてた
写真を見る限りだけど、イヤーパッドの素材が変わってるっぽい?
X2はヘッドパッドが起毛してるけど、X2HRのは写真では起毛してなくメッシュみたいに見える
写真を見る限りだけど、イヤーパッドの素材が変わってるっぽい?
X2はヘッドパッドが起毛してるけど、X2HRのは写真では起毛してなくメッシュみたいに見える
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 23:26:44.68ID:0nxIcOow あ、タイプミスしたゴメン
×ヘッドパッド ○イヤーパッド
×ヘッドパッド ○イヤーパッド
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 11:47:09.18ID:7uKr41lM m2lってどうよ
2017/10/16(月) 13:49:48.17ID:3soYlcxk
あんたと同じ
イケてないボーイ
イケてないボーイ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 17:23:25.88ID:v+pOvx5f >>6>>7
自己解決、イヤーパッドが違って見えるのは尼の写真のせいで、海外のレビューサイトなんかを覗くとX2と同じ起毛の素材っぽいね
自己解決、イヤーパッドが違って見えるのは尼の写真のせいで、海外のレビューサイトなんかを覗くとX2と同じ起毛の素材っぽいね
2017/10/21(土) 00:09:22.74ID:MxmLRuba
音質、大きさ、本体の質共に、SHE9850に似たイヤホンってないですか?
粒が立つ硬い低音とキレの良い高音
それと
聴き始めは篭っているのに一曲聴き終える頃には
全く気にならなくなるあの独特な感じが忘れられません
候補として思ってるのは
sony XBA-100
elecom EHP-BA100
earnine EN120
zero audio ZH-BX500
なんですけど
視聴できるような店が近所にないので困ってます
もうPhilipsはシングルBAの機種は出さないのかな…
粒が立つ硬い低音とキレの良い高音
それと
聴き始めは篭っているのに一曲聴き終える頃には
全く気にならなくなるあの独特な感じが忘れられません
候補として思ってるのは
sony XBA-100
elecom EHP-BA100
earnine EN120
zero audio ZH-BX500
なんですけど
視聴できるような店が近所にないので困ってます
もうPhilipsはシングルBAの機種は出さないのかな…
12名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/29(日) 03:47:19.42ID:6MywucgS x2のイヤーパッドだけど何かいいメンテナンスってありますか?
買って半年だけど、毎日使ってるだけあって汚れてきました。かと言ってメーカーに送って交換する程ではありません。
前スレとかじゃ柔軟剤入りぬるま湯でもみ洗いというレスもありましたが、それでいいんでしょうか?
買って半年だけど、毎日使ってるだけあって汚れてきました。かと言ってメーカーに送って交換する程ではありません。
前スレとかじゃ柔軟剤入りぬるま湯でもみ洗いというレスもありましたが、それでいいんでしょうか?
2017/10/29(日) 23:18:43.71ID:d5H1gxa4
いいよ。
洗った後に水切りして温かいところ置いておけば1日で乾く。
俺はキッチンペーパーを下に引いてパソコンの上に置いて乾かしてる。
洗った後に水切りして温かいところ置いておけば1日で乾く。
俺はキッチンペーパーを下に引いてパソコンの上に置いて乾かしてる。
2017/10/31(火) 02:12:06.57ID:UUkt9uAw
洗剤とかでどこか解けたりしないか心配だったけど、大丈夫そうですね。ありがとうございます!
2017/11/03(金) 12:25:08.58ID:lHauOVpr
涼しくなって来たからM1mkII装着して散歩すると耳が暖かい
2017/11/04(土) 02:30:34.86ID:4Q5s3rzm
X2のギラギラ高音のせいで音量上げられなくて辛い
あと中音域が思い切り引っ込んでる気がするんだけど気のせいじゃないよね
あと中音域が思い切り引っ込んでる気がするんだけど気のせいじゃないよね
2017/11/04(土) 02:42:46.74ID:2OmnJdNO
X2の高音がギラギラと表現するなら世のヘッドホンの殆どがギラギラ高音だな
2017/11/04(土) 03:05:02.78ID:4Q5s3rzm
2017/11/04(土) 03:56:27.61ID:6r3JB0XA
使わなくなった俺のX1を貸してア・ゲ・ヌ
2017/11/04(土) 12:50:32.96ID:rG8WSMfY
Fidelio X2
ttps://www.innerfidelity.com/images/PhilipsFidelioX2.pdf
HD650
ttps://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD650.pdf
K712
ttps://www.innerfidelity.com/images/AKGK712.pdf
ピラミッドバランスながら9kHzのあたりにピークがあって高音の印象を盛る音作りはSONYと同じ手口だな
ttps://www.innerfidelity.com/images/PhilipsFidelioX2.pdf
HD650
ttps://www.innerfidelity.com/images/SennheiserHD650.pdf
K712
ttps://www.innerfidelity.com/images/AKGK712.pdf
ピラミッドバランスながら9kHzのあたりにピークがあって高音の印象を盛る音作りはSONYと同じ手口だな
2017/11/07(火) 13:02:45.51ID:S+bMP9S9
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00P8KU5WA/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1
x2をポチったんだけど偽者が出回ってると知り不安になってます。 ↑は大丈夫そうですか ?
x2をポチったんだけど偽者が出回ってると知り不安になってます。 ↑は大丈夫そうですか ?
2017/11/09(木) 09:34:03.66ID:ybOHhQE2
>>21
届いたらレポよろ
届いたらレポよろ
2017/11/09(木) 10:00:30.50ID:7i8Vyi5O
>>21
http://imgur.com/gXdVFXX.jpg
http://imgur.com/rbnpBdn.jpg
http://imgur.com/pzBiqIy.jpg
http://imgur.com/qwHxVRg.jpg
http://imgur.com/eJeuH9I.jpg
http://imgur.com/ZY0vjfy.jpg
これを偽物だと思ったのならキャンセルしたらいいよ、これが偽物なら逆に中華すげぇと感じるとだけ言っとこう
あと外箱の綺麗さ求めるならやめとけ、FedExの梱包がされてて角が潰れたりしてたよ
http://imgur.com/gXdVFXX.jpg
http://imgur.com/rbnpBdn.jpg
http://imgur.com/pzBiqIy.jpg
http://imgur.com/qwHxVRg.jpg
http://imgur.com/eJeuH9I.jpg
http://imgur.com/ZY0vjfy.jpg
これを偽物だと思ったのならキャンセルしたらいいよ、これが偽物なら逆に中華すげぇと感じるとだけ言っとこう
あと外箱の綺麗さ求めるならやめとけ、FedExの梱包がされてて角が潰れたりしてたよ
2017/11/09(木) 15:48:39.97ID:n0BgA1w/
俺は怖くて一万円多く積んで国内正規品買ったわ
まだ生産してた頃の話だけど
今思えばビビリすぎてたな
まだ生産してた頃の話だけど
今思えばビビリすぎてたな
2017/11/10(金) 17:25:55.06ID:CQqHCvhh
俺がアマゾンでX2買ったところは
小さな懐中電灯のオマケついてた
良い音だよ
小さな懐中電灯のオマケついてた
良い音だよ
2621
2017/11/11(土) 22:54:19.81ID:i4qrZ16M 届きました。 どうやら本物みたいです。
HD598より格段と解像度&音場が広くバランスが取れており、とても偽者と感じられないです。
ていうかこのX2って凄すぎで感動してます !
HD598より格段と解像度&音場が広くバランスが取れており、とても偽者と感じられないです。
ていうかこのX2って凄すぎで感動してます !
2017/11/12(日) 02:03:23.21ID:CNlhf2gG
X2ってメタル聴くのには向いてるのかな
メタルというか恥ずかしながらbabymetal聞くためのヘッドホンを探しているのだけど
メタルというか恥ずかしながらbabymetal聞くためのヘッドホンを探しているのだけど
2017/11/12(日) 06:44:22.89ID:Ai6an5Dg
好きなモノが恥ずかしい!
もしかして、それはアレのこと?
チ
ン
ポンデリング
もしかして、それはアレのこと?
チ
ン
ポンデリング
2017/11/12(日) 21:54:31.49ID:q5/jNA5v
>>27
X2はまったり系だと思うけど
イコライザーで低音を膨らまない程度に抑えてギターのエッジ立つくらい高音盛ればいける
ヘタなヘッドホンだと聞けたものじゃなく無くなるが素状が優秀だからこんな対応も可能
楽器を主に聞くならDT990のほう刺激的でいい気もするけど
スーメタルの歌声がX2の方がナチュルで滑らか
X2で聞く武道館ブラックナイトの紅月は最高だわ
ただ他のレビュー読んでると高音も抜けがよくキラキラしてるとかギラ付きを感じるとか
あるけど俺のX2は全然そんな感じしないんだよなぁ。DT990pro、Q701と比べてだけど
ヤフオク中古品だし偽物かも。>>23の画像と比べても変わらないけど
偽物ですらDT990・Q701を超える優秀さだから本物ならヘタな設定せずともイケると思うぜ
X2はまったり系だと思うけど
イコライザーで低音を膨らまない程度に抑えてギターのエッジ立つくらい高音盛ればいける
ヘタなヘッドホンだと聞けたものじゃなく無くなるが素状が優秀だからこんな対応も可能
楽器を主に聞くならDT990のほう刺激的でいい気もするけど
スーメタルの歌声がX2の方がナチュルで滑らか
X2で聞く武道館ブラックナイトの紅月は最高だわ
ただ他のレビュー読んでると高音も抜けがよくキラキラしてるとかギラ付きを感じるとか
あるけど俺のX2は全然そんな感じしないんだよなぁ。DT990pro、Q701と比べてだけど
ヤフオク中古品だし偽物かも。>>23の画像と比べても変わらないけど
偽物ですらDT990・Q701を超える優秀さだから本物ならヘタな設定せずともイケると思うぜ
2017/11/13(月) 16:09:28.22ID:3/58xhUV
X2のもさっとしたサウンドがダメで手放そうかと思ってダメ元でL2BOの交換用ケーブルに変えたら音化けて‪ワロタ‬
中途半端なもっさりから良い感じにドライになって最高に好みの音になったわ
中途半端なもっさりから良い感じにドライになって最高に好みの音になったわ
2017/11/13(月) 21:59:17.71ID:k80anYhQ
古い録音のJazz聴くにはすごく良いね
ただ高域は荒っぽいからバイオリンソロとかはちょっと嫌
ただ高域は荒っぽいからバイオリンソロとかはちょっと嫌
2017/11/15(水) 12:43:04.64ID:cndPo2I0
X2HRってあんま売ってないんだな
後継機のはずなのに
後継機のはずなのに
2017/11/15(水) 20:05:43.42ID:aAg3s6lX
2017/11/23(木) 08:05:44.72ID:sMoILOrY
2017/11/23(木) 12:52:28.38ID:uzacN7nB
>>25
地震対策で通勤カバンに入れときなよ
地震対策で通勤カバンに入れときなよ
2017/11/23(木) 12:53:31.99ID:uzacN7nB
PHILIPS Fidelio M2
PHILIPS TX2
PHILIPS SHE9100
PHILIPS SHL3160
以上
PHILIPS TX2
PHILIPS SHE9100
PHILIPS SHL3160
以上
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/25(土) 16:38:07.49ID:jzzySbrC オーテクのM50x買って気づいたんだけど
X2って低音量多いようで打ち込み系で使われる20~30Hzあたりの音にならないズンズン重低音は弱いんだな
M50xでズーーンって肌にビリビリくるレベルの重低音でもズン・・・で終わる
EDMブームだったアメリカでM50xが人気の理由がよくわかったわ
X2って低音量多いようで打ち込み系で使われる20~30Hzあたりの音にならないズンズン重低音は弱いんだな
M50xでズーーンって肌にビリビリくるレベルの重低音でもズン・・・で終わる
EDMブームだったアメリカでM50xが人気の理由がよくわかったわ
2017/11/25(土) 20:48:52.11ID:IgwKrsQV
X2も頑張ってる方だけどその領域で密閉と張り合えるのはBeyerの第二世代テスラか平面駆動系か
2017/11/27(月) 05:59:47.01ID:8ATXbsa1
久々にS2引っ張り出したらのコードが溶けてて泣いた
こんなの修理不可じゃん…
こんなの修理不可じゃん…
2017/11/30(木) 20:48:20.46ID:FwtksS8Q
X2の並行輸入も値上がりして終了した感じだな
2017/11/30(木) 23:18:40.73ID:/U7YHI6h
この前見たときは複数のショップが安くしてたのに一気に消えたな
2017/12/02(土) 03:50:36.22ID:O6be4KZK
まあ今までが安すぎた
HD650と比較されるヘッドホンだし
HD650と比較されるヘッドホンだし
2017/12/02(土) 20:03:52.00ID:bMxmbKBA
マスドロで6XXが199ドルだけどね
2017/12/03(日) 12:11:09.45ID:I931H9gW
X2の最安値は八月あたり
英・伊尼での約22,000
英・伊尼での約22,000
2017/12/03(日) 12:34:23.02ID:1cQrdOQK
泥の6XXとHD700はおま国に腹立った本当に使えない・・・
糞サイトだよ・・・
糞サイトだよ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/05(火) 21:28:10.47ID:SOa0GoFq SHB5900とSHB5950で聴き比べたことある人いますか?5950の方がいいのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 22:04:12.82ID:Ywd8639n X2安かったから買おうとしてたけど値上がりしてるんだな
せっかく金貯めたのにここでL2買ったら負けな気がするから、このまま買っちゃおうかなぁ
せっかく金貯めたのにここでL2買ったら負けな気がするから、このまま買っちゃおうかなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 23:09:00.51ID:Uu4+GT2X L2は着けてると蒸れとか閉塞感が強すぎてお勧めできないな
X2の方が重たいのに装着感は自然だしメガネ着けてても邪魔にならない
X2の方が重たいのに装着感は自然だしメガネ着けてても邪魔にならない
2017/12/13(水) 12:37:55.07ID:drBtrShg
9700職場に届いた。
昼休みに慣らし運転中。まだ固いな
昼休みに慣らし運転中。まだ固いな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 21:56:10.11ID:2Pv1KqNI 今さらだけどfidelio x1入手した
x2と比べて頭がキツいけど音はx1の方が良い音に感じる
x2と比べて頭がキツいけど音はx1の方が良い音に感じる
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/18(月) 16:50:58.18ID:zQxCrlZa 実売5万以下で臨場感No.1じゃない?X1
2017/12/22(金) 13:04:23.91ID:z2N02IYf
X1もX2もリケーブルが楽しい・・・沼だ・・・
2017/12/26(火) 22:07:30.05ID:gMakGnC2
>>52
X2のリケーブル良いのある?
X2のリケーブル良いのある?
2017/12/31(日) 00:14:22.31ID:Wg+MlhcD
53に便乗なんだけど俺もみなさんのケーブル教えてほしい純正ケーブルだとなんか解像度が悪い気がして昔DJ1pro用に買ったオヤイデのHWS-22Wって安いケーブルを試しに使ったらちょいクリアになった気がしたんで。高音がT-90並に良くなるケーブルってないかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 03:04:36.29ID:pk35uZlM X1だけど、オンソのhpcs 03使ってる
俺にはあまり違いがわからない
俺にはあまり違いがわからない
2017/12/31(日) 20:47:13.43ID:1D/T7N37
X2にオヤイデHPSC-63使ってます。
高音の抜けが良くなってスッキリ聞こえます。
高音の抜けが良くなってスッキリ聞こえます。
2018/01/01(月) 17:53:52.07ID:gwNFzDN5
>>55 56
両方共気になってたケーブルなんで参考になる ありがとう
両方共気になってたケーブルなんで参考になる ありがとう
2018/02/01(木) 04:35:13.06ID:4VyJft+/
ケーブルの話で便乗質問
X2の高音を抑えて、全体的な重心を下げたいんだけど良いケーブルないかな
X2の高音を抑えて、全体的な重心を下げたいんだけど良いケーブルないかな
2018/02/01(木) 07:30:26.69ID:sLHhgfJt
俺も教えてほしい
X2は2khzから4khz辺りが作為的に盛られてて聴き疲れするのが良くない
X2は2khzから4khz辺りが作為的に盛られてて聴き疲れするのが良くない
2018/02/01(木) 12:35:28.43ID:o1EUmnhW
x2に興味があるんだけど試聴できるところがない...
x2に近い音のヘッドホンがあったらそれを参考にしたいんだけど
何かあるかな?
x2に近い音のヘッドホンがあったらそれを参考にしたいんだけど
何かあるかな?
2018/02/01(木) 14:31:26.47ID:iAGuwHRu
X2は生産終了だからね
限られた在庫しかないし並行輸入も高くなってしまったし今から買うのは微妙な気もする
後継のX2HRもまともに売ってないんだよね
限られた在庫しかないし並行輸入も高くなってしまったし今から買うのは微妙な気もする
後継のX2HRもまともに売ってないんだよね
62ポッカポテト珍宝
2018/02/05(月) 10:30:21.00ID:7bKaxa8O イタリアアマゾンX2\22000-
2018/02/11(日) 00:03:47.08ID:CmSSK9Mo
X2HRでイヤーパッド、ヘッドパッドの素材変更みたいだけど旧モデルで不評だったとかなの?
最近X2知ったんだけど安いから旧モデルさっさと買った方が良いのかな
最近X2知ったんだけど安いから旧モデルさっさと買った方が良いのかな
2018/02/11(日) 01:02:35.68ID:cReSMJBD
安く買えるならX2でいいでしょ
X2HRは最近やっと英尼で普通に売られるようになったっぽいけど米尼や日本だとまだ売ってないみたいだし
>>62の値段近くで買えるなら改良されてるっぽいとはいえX2HRを買うまでもないかと
X2HRは最近やっと英尼で普通に売られるようになったっぽいけど米尼や日本だとまだ売ってないみたいだし
>>62の値段近くで買えるなら改良されてるっぽいとはいえX2HRを買うまでもないかと
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 03:01:23.56ID:nVTd3CaW 老舗ギターメーカー、米ギブソンが経営危機 債務返済に苦慮
http://www.afpbb.com/articles/-/3163159
--------------------------------------------------------------
ビジネス戦略見直しの一環で、「フィリップス(Philips)」ブランドの
一般向けオーディオ機器事業を引き続き合理化するほか、
売れ行きがよくない一部製品の販売を停止する考えも示した。
--------------------------------------------------------------
http://www.afpbb.com/articles/-/3163159
--------------------------------------------------------------
ビジネス戦略見直しの一環で、「フィリップス(Philips)」ブランドの
一般向けオーディオ機器事業を引き続き合理化するほか、
売れ行きがよくない一部製品の販売を停止する考えも示した。
--------------------------------------------------------------
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 23:50:09.93ID:vZa454Bu もう、X3は㍉なわけか…orz
みんなはどんなアンプに挿して聴いてる?
生楽器系を上手く鳴らしたいんだが
みんなはどんなアンプに挿して聴いてる?
生楽器系を上手く鳴らしたいんだが
2018/02/27(火) 23:31:42.89ID:+hotZTms
誰もいない( •́ω•̀)(•́ω•̀ )ネー
2018/02/28(水) 05:57:39.99ID:kmgKXY/C
PHILIPS SHE9700捨てた
69名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 01:46:51.38ID:JA8NPv/4 SHB5950はどうだろう?
2018/03/17(土) 23:58:11.66ID:9k3Q4sO7
Fidelioライン継続むずかしいのかX2大事に使おう
2018/03/18(日) 22:50:16.30ID:9+7fto4B
ドイツ尼でX2が149ユーロ
つい買ってしまった
つい買ってしまった
2018/03/19(月) 15:37:42.12ID:MPHC2AXd
イヤホン/ヘッドホン市場が拡大してるのに
地道に真面目な良い製品を開発してきたPhillipsが
イヤホン/ヘッドホンから手を引き始めてるのが
残念で仕方ない。
今こそ、コスト度外視で性能を追求できる高級機
(fidelioと、さらにその上)と、蓄積したノウハウを
活用したコスパ追求の普及機の両面展開でどっちも
売れて儲かるという、Philipsの強みを最大限活かせる
ステージなのに。。。
展開のタイミングが早すぎた。
地道に真面目な良い製品を開発してきたPhillipsが
イヤホン/ヘッドホンから手を引き始めてるのが
残念で仕方ない。
今こそ、コスト度外視で性能を追求できる高級機
(fidelioと、さらにその上)と、蓄積したノウハウを
活用したコスパ追求の普及機の両面展開でどっちも
売れて儲かるという、Philipsの強みを最大限活かせる
ステージなのに。。。
展開のタイミングが早すぎた。
2018/03/21(水) 16:11:53.63ID:uXr2X6Pe
>>72
オーディオ部門の子会社WOOX Innovations
はギブソンに売却済み
んで、そのギブソンは倒産危機で不採算事業を整理中
DAW部門は他を終息させてphilipsに注力するらしけど、今日付けのニュースでオンパイの株をほぼ売り払ったことが報じられてるし、WOOX Innovationsに買い手が付かなきゃオーディオ関係はこのまま消えるんじゃないかな
オーディオ部門の子会社WOOX Innovations
はギブソンに売却済み
んで、そのギブソンは倒産危機で不採算事業を整理中
DAW部門は他を終息させてphilipsに注力するらしけど、今日付けのニュースでオンパイの株をほぼ売り払ったことが報じられてるし、WOOX Innovationsに買い手が付かなきゃオーディオ関係はこのまま消えるんじゃないかな
2018/03/21(水) 19:58:04.64ID:XJqYoEAx
x2のイヤーパッドの予備いまのうちに買っておいたほうがいいのか
2018/03/21(水) 20:30:28.48ID:hH10VP4D
接触不良なのか知らんがFidelio S2の調子が悪くなってしまった…勝手に音楽再生されたりSiriが起動してしまう始末
コード皮膜もブヨブヨになってきてるしそろそろ買い替えかなあ
コード皮膜もブヨブヨになってきてるしそろそろ買い替えかなあ
2018/03/21(水) 21:36:42.70ID:QZrEjlb5
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 23:24:02.38ID:CAtGJ8y4 出張のときiPhoneで遊ぶために軽い気持ちでM2L買ったが、これいいな。
レコーディングとかマスターの様子が手に取るように分かってハマった。
レコーディングとかマスターの様子が手に取るように分かってハマった。
2018/03/22(木) 00:24:25.27ID:8asotkuU
PHILIPS TX2に3段フランジが外回り中のデフォ
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 19:38:32.84ID:fbDua5+s >>77
私も気に入ってたけど断線して修理に出したらH500BTになって帰ってきた
これはこれで良いんだけどM2Lの方が好みだったので
ジャンクで断線した奴買って来たわ
コネクタ根元が弱点の様なので
ライトニングコネクタ分解してアダプタ化しようと思案中
ピンアサインが不明なので作業中断してますがw
私も気に入ってたけど断線して修理に出したらH500BTになって帰ってきた
これはこれで良いんだけどM2Lの方が好みだったので
ジャンクで断線した奴買って来たわ
コネクタ根元が弱点の様なので
ライトニングコネクタ分解してアダプタ化しようと思案中
ピンアサインが不明なので作業中断してますがw
2018/04/18(水) 18:18:50.51ID:6bYhLKJK
>>74どこで売ってますか?
2018/04/24(火) 14:59:38.59ID:X16ZT+8r
2018/04/24(火) 16:32:00.68ID:Mclfk5rw
>>81
国内代理店が事実上消滅してるからね
国内代理店が事実上消滅してるからね
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 01:24:29.18ID:38ceFzOh 米ギター老舗ギブソン、破産申請
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000141-jij-n_ame
【ニューヨーク時事】米老舗ギターメーカーのギブソン・ブランズ(テネシー州)は1日、
連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をデラウェア州の裁判所に申請した。
米メディアによると、音響機器メーカーのティアックなど近年の相次ぐ買収で債務が膨らむ一方、
販売は伸び悩み、経営が悪化していた。負債額は最大5億ドル(約545億円)に上る。
----------------------------------------------------------------------
【2014/4/28】 Gibson、Philipsのオーディオ/ホームエンターテイメント事業を買収
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/646462.html
米Gibson Brands(ギブソン)は28日、Philipsのオーディオ、ビデオ、マルチメディア、
およびアクセサリー事業を行なっている香港WOOX Innovationsを買収する契約を、Philipsと締結したと発表した。
買収額は1億3,500万ドル(約138億円)で、移行後初期7年間のライセンス契約に対するブランドライセンス料も支払うという
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000141-jij-n_ame
【ニューヨーク時事】米老舗ギターメーカーのギブソン・ブランズ(テネシー州)は1日、
連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をデラウェア州の裁判所に申請した。
米メディアによると、音響機器メーカーのティアックなど近年の相次ぐ買収で債務が膨らむ一方、
販売は伸び悩み、経営が悪化していた。負債額は最大5億ドル(約545億円)に上る。
----------------------------------------------------------------------
【2014/4/28】 Gibson、Philipsのオーディオ/ホームエンターテイメント事業を買収
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/646462.html
米Gibson Brands(ギブソン)は28日、Philipsのオーディオ、ビデオ、マルチメディア、
およびアクセサリー事業を行なっている香港WOOX Innovationsを買収する契約を、Philipsと締結したと発表した。
買収額は1億3,500万ドル(約138億円)で、移行後初期7年間のライセンス契約に対するブランドライセンス料も支払うという
2018/05/02(水) 01:32:22.05ID:We9GkrHt
2018/05/03(木) 21:24:22.94ID:TxdC66vi
2018/05/08(火) 20:42:20.09ID:4cSpqcEV
どうもwooxは売却されるっぽいな
赤字原因の筆頭に挙げられてるし
早く買い手がつかないといつまで経っても製品が供給されないじゃないか
赤字原因の筆頭に挙げられてるし
早く買い手がつかないといつまで経っても製品が供給されないじゃないか
2018/05/11(金) 08:54:04.79ID:tboNvKZr
2018/05/12(土) 18:14:38.41ID:7X/Swmj8
簡単に取り外し可能なんだけどなぁ
2018/05/19(土) 09:11:04.80ID:sAG2qGas
SHE9710とかで人気になったけど
最近まったく話題に上がらないけどどうしてこうなったん?
最近まったく話題に上がらないけどどうしてこうなったん?
2018/05/19(土) 13:29:27.34ID:AlHTqOYe
X2HR、在庫処分で約16kだった
2018/05/19(土) 14:41:10.26ID:xDHx9BSu
>>90
座標を教えろ下さい
座標を教えろ下さい
2018/05/19(土) 14:52:57.49ID:AlHTqOYe
2018/05/19(土) 15:57:42.39ID:xDHx9BSu
東京湾横断歩道がないものか
2018/05/19(土) 16:04:39.76ID:AlHTqOYe
>>93
都内なら足立店、南砂店、神奈川なら川崎幸店、横須賀店のチラシに載ってる
在庫あるかはわからん
http://www.shufoo.net/pntweb/categoryShopList/109/160524/
都内なら足立店、南砂店、神奈川なら川崎幸店、横須賀店のチラシに載ってる
在庫あるかはわからん
http://www.shufoo.net/pntweb/categoryShopList/109/160524/
2018/05/19(土) 16:37:28.88ID:LBWD29nl
>>93
東京湾フェリーを30分かけて端から端まで歩く
東京湾フェリーを30分かけて端から端まで歩く
2018/05/19(土) 17:04:38.08ID:4t50TWmO
>93
>94
あ、南砂はさっき1つ買ってきた。
流石に一人一点のみ。
店頭に出てたのは残1
>94
あ、南砂はさっき1つ買ってきた。
流石に一人一点のみ。
店頭に出てたのは残1
2018/05/19(土) 19:40:14.77ID:xDHx9BSu
>>94
アンタはエライ
アンタはエライ
2018/05/19(土) 22:43:12.59ID:SVpkGrfu
2018/05/20(日) 03:34:13.49ID:j1hjf8qT
近場の人はうらやましい
というか去年辺りから店舗に無いかなと探してたけど一軒もないから
もう通販以外では流通在庫も枯渇してるもんだと思ってた
あるところにはあるもんだな
というか去年辺りから店舗に無いかなと探してたけど一軒もないから
もう通販以外では流通在庫も枯渇してるもんだと思ってた
あるところにはあるもんだな
2018/05/20(日) 10:12:28.91ID:ZUZPvHG8
足立店でいま買えたよ。
開店時間前に並んじゃったけど、
まだ5個くらいあって余裕だった。
情報くれた人ありがとう!
開店時間前に並んじゃったけど、
まだ5個くらいあって余裕だった。
情報くれた人ありがとう!
2018/05/20(日) 10:24:09.29ID:q/VwSsBj
2018/05/21(月) 13:23:43.56ID:OIEh0Jf4
X2HR聞いてますが高音域でシャリつく帯域がありますな
ですがX1とT50PRmk3で終売3トリオとして大切に使う所存
情報感謝
ROMに戻る
ですがX1とT50PRmk3で終売3トリオとして大切に使う所存
情報感謝
ROMに戻る
2018/05/26(土) 17:11:09.00ID:apvq9Qci
fidelio x1の再販諦めてないぞ
2018/05/27(日) 18:33:40.63ID:D/30+GGF
尼で買ったものが届いてヾ(⌒(ノ'ω')ノわーいってしたのでスレに来たら在庫処分セール…地方民とはいえくやしみ…_:(´ཀ`」∠):_
2018/05/27(日) 19:06:51.66ID:D9aCtHfs
地方のヤマダアウトレット店でも扱ってる所あったよ
池袋のアウトレット館でも昨日か一昨日まで残ってたってのも見た
池袋のアウトレット館でも昨日か一昨日まで残ってたってのも見た
2018/06/02(土) 15:44:26.06ID:59YkzcUi
新作はよ・・・
2018/06/05(火) 08:37:54.60ID:zm/jSm/c
もうね、世の中のトレンドがBluetoothに移っちゃったのね。
有線はマニア向けのミドル~ハイエンドモデル以外は出しても売れない
有線はマニア向けのミドル~ハイエンドモデル以外は出しても売れない
2018/06/08(金) 17:31:42.20ID:AZMPLiBy
X1再販しろ!
2018/06/13(水) 18:32:33.34ID:kBUqW+mA
X1再販マジかよ
2018/06/13(水) 21:43:38.25ID:XnlFGf7/
× マジ
O マダ
O マダ
2018/06/14(木) 01:36:51.11ID:Ndxwf5ub
もうX2が終わってから随分経つのになー
そもそもPhilipsからオーディオ製品が出てないから心配だけど
そもそもPhilipsからオーディオ製品が出てないから心配だけど
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 19:29:15.33ID:LCvaOTQw x2hr 尼マーケットプレイス特攻した
届いたらまた報告する
届いたらまた報告する
2018/06/23(土) 00:04:05.31ID:547GdKJz
たのしみ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 20:49:10.54ID:FTeYjpPK アマから届いた
中国製だったけど多分本物だと思う
中国製だったけど多分本物だと思う
2018/07/01(日) 14:14:12.26ID:wQsQISUM
X1気に入ってるけどX2を保存用に購入するか悩む
物が壊れるのが凄い嫌なのでX1の頑丈感はコスパいいわ
物が壊れるのが凄い嫌なのでX1の頑丈感はコスパいいわ
2018/07/02(月) 20:24:36.78ID:SODKAYpK
X1の代替にX2がなるかというとならない気がしないでも無いが
自分もX2の代替としてX2HR買ったし…で
X2をGND分離化してバランスで聴いてる。
解像度が上がって明瞭になった。
据置だとアンバランスには戻れない気がする。
自分もX2の代替としてX2HR買ったし…で
X2をGND分離化してバランスで聴いてる。
解像度が上がって明瞭になった。
据置だとアンバランスには戻れない気がする。
2018/07/03(火) 12:28:28.38ID:wT3+yRbQ
x2hrのケーブルが長いので短いのに変えたいんだけど
なにかオススメってある?
なにかオススメってある?
2018/07/08(日) 11:19:55.13ID:Q4YY9D2g
保証期間内のM1Mk2をイヤパッド修理に出したら在庫ないからってNC1になって帰ってきた
ノイズキャンセル不要だし前より音が劣るし、治ってなくていいからM1Mk2返してって言っても駄目で辛い
ノイズキャンセル不要だし前より音が劣るし、治ってなくていいからM1Mk2返してって言っても駄目で辛い
2018/07/08(日) 17:35:44.11ID:etf3H8GL
2018/07/09(月) 17:29:05.23ID:D+54qdhI
2018/08/01(水) 23:19:36.21ID:NPCDCsmv
X3はよ
2018/09/01(土) 09:16:38.69ID:HfNSHrtX
奈良とか門真のヤマダアウトレットのチラシにX2HR載ってたけど今回約26k
2018/09/01(土) 15:35:16.30ID:JDK1UH19
X2は安くても高くても音は残念だからね
X1リバイバルが待たれる
X1リバイバルが待たれる
2018/09/10(月) 18:43:35.27ID:i6SCtX0/
2年間使ってきたFidelioS2だけど噂通りコードぶにぶにに溶けだしてきてて泣ける
炎天下の車内に放置したグミみたいだ
炎天下の車内に放置したグミみたいだ
2018/09/18(火) 19:46:22.15ID:QDlIqBkw
新作はよ
2018/09/19(水) 22:44:38.84ID:xIgnfawZ
X1再販しろや!!!!
2018/09/30(日) 23:46:48.56ID:cuOqCAbp
Philipsスレあったのね
L2とX2HRだったらどっちがおすすめですか?ポータブルプレイヤーで聴く予定です。
L2BO良かったけど新品ならX2HRでもいいかなと思って考え中
ただ上でしゃりつくって書いてあってちょっと不安IYHするかしないか・・・
L2とX2HRだったらどっちがおすすめですか?ポータブルプレイヤーで聴く予定です。
L2BO良かったけど新品ならX2HRでもいいかなと思って考え中
ただ上でしゃりつくって書いてあってちょっと不安IYHするかしないか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 11:05:56.35ID:31YkjnT0 X2の付属ケーブルが3mで長過ぎなんだけども、1m程度で高くなくてしっかりしたケーブルってありますか?
皆さんは何使ってます、普通のAUXケーブル買えばおkですか?
皆さんは何使ってます、普通のAUXケーブル買えばおkですか?
2018/10/07(日) 13:38:00.18ID:a06+rV3t
電気屋で千円くらいでケーブル売ってるよ
安いから試しに買ってみたら?
安いから試しに買ってみたら?
2018/10/07(日) 19:12:13.94ID:LDvW9twS
2018/10/08(月) 10:10:52.77ID:69jycv3J
普通のauxでいいと思うよ
自分は山田でELECOMのを買ってみたけど使えてる
自分は山田でELECOMのを買ってみたけど使えてる
2018/10/08(月) 22:03:32.49ID:5GENp+jS
前にベイヤーCUSTOM ONE PRO用の使ってみたけど
付属のケーブルより音は良くなかったな
付属のケーブルより音は良くなかったな
2018/10/10(水) 19:15:34.04ID:2HZpLNF9
2018/10/11(木) 21:17:59.86ID:9h9Rj4aX
アマゾンのマケプレの編みケーブルと同じ物を
ebayで試しに買ってみたけど音が悪過ぎて笑ってしまった
ebayで試しに買ってみたけど音が悪過ぎて笑ってしまった

PHILIPSのSHE9730を買った
今までかなり安いイヤホンを使っていたから音が全然違った
これ、すごいね
2018/10/11(木) 22:30:22.33ID:ftQ90srM
釣りかどうか微妙な価格
2018/10/12(金) 12:22:07.79ID:Ef83rEWE
全然見なくなったなあ
ドンキで9730(20) 見かけるくらいか
ドンキで9730(20) 見かけるくらいか
2018/10/12(金) 13:18:30.79ID:6XQLohZx
Fidelio X1再販しろ
2018/10/13(土) 00:31:35.32ID:ihxkCN2x
つーかX3出てくれ…
2018/10/15(月) 17:28:01.71ID:9dSNeFLE
___
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| 呼んだ?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| 呼んだ?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
2018/10/18(木) 16:28:01.99ID:OK9Rzau3
乞食情報あれば教えろ下さい…<(_"_)>
2018/10/18(木) 22:50:36.53ID:Nc4swVwP
X2HRのリケーブルしたいんだけどやっぱりonsoのhpcs_03_ub33がベストバイなのかな
2018/10/18(木) 23:14:56.44ID:HYb07Xch
つまりは、X2の枠にX1のスピーカー部が付いてれば良いのね?
2018/10/18(木) 23:43:45.77ID:R9KMXw8n
先月末にまたヤマダでX2HRが21,000円だったくらいで今はSHE4305が950円、
SHB4305が4,838円
他だと通販で並行輸入のSHB5250が投げ売りされてたね
SHB4305が4,838円
他だと通販で並行輸入のSHB5250が投げ売りされてたね
2018/10/19(金) 13:36:14.96ID:DF2dNk0m
>>143
それな
それな
2018/10/19(金) 22:20:04.22ID:YxhQyLdZ
>>142
高ェ...
高ェ...
2018/10/19(金) 22:28:38.05ID:bgSIve4d
ケーブル、中古でも気にならないならeイヤの中古在庫ページ見て5の付く日に
依頼者専用で出品して貰えば少しだけ安くなるよ
hpcs_03_ub33だと5.7kくらいか
依頼者専用で出品して貰えば少しだけ安くなるよ
hpcs_03_ub33だと5.7kくらいか
2018/10/20(土) 18:29:28.76ID:Liykfm+j
2018/10/21(日) 14:53:37.38ID:z0SgRSPd
ハモらずアースが聴けたもんんじゃないX2HR
2018/10/21(日) 19:40:33.34ID:Y40H1e7x
その昔、「ハモらずアース」というバンドがあってだな…
2018/10/22(月) 06:03:21.31ID:ukAgyfkT
X1再販しろ
2018/10/22(月) 06:30:05.81ID:Onve4Sxc
子音が絶えず割れて小爆発が持続される
X2HR
X2HR
2018/10/22(月) 08:56:13.69ID:Wycn2zRj
海外じゃまだ普通に売ってるんだよなX2HR、尼だけど
2018/10/22(月) 11:07:05.82ID:KPxGZEHG
海外の尼って、日本向けに発送してくれるのかな?
あ、その前に日本円換算で如何程なのかが問題か…💦
あ、その前に日本円換算で如何程なのかが問題か…💦
2018/10/24(水) 00:12:58.65ID:RkaDXrbw
過去スレ見てみ
みんな米尼や伊尼で買ってるのよ
みんな米尼や伊尼で買ってるのよ
2018/10/24(水) 00:37:03.21ID:YoJ9J1/n
マジか!遡って来るは。
ありがとぅー
ありがとぅー
2018/10/25(木) 02:38:06.32ID:Jp1KARVE
X2の時から日本向けの価格と海外の価格が諭吉二人分ぐらい離れてたからな…
2018/10/29(月) 23:03:59.61ID:mIjfFufU
2018/10/30(火) 01:10:22.51ID:nWN1500v
2018/10/30(火) 02:57:46.26ID:W5MkrSNu
X1,2は金あってプレゼン力もう少しあれば大安定覇権ヘッドホンに出来ただろうになあ
2018/10/30(火) 11:36:35.29ID:bFfp1x1g
X1再販しろ
2018/10/30(火) 20:37:18.02ID:SfAj5swV
2018/11/04(日) 21:25:11.84ID:YQDqiZDS
X2HRの換えパッドは他の型番とかから流用できますかね
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/05(月) 08:44:26.95ID:WN49pYGz アップルで使うのに
9730と20って差が出る?たいして違わない?
9730と20って差が出る?たいして違わない?
2018/11/05(月) 16:42:17.74ID:eorPN5w5
価格コムとからフィリップスのイヤホンなくなったんだけどもしかして生産中止ですか?
もしそうなら死にそう
もしそうなら死にそう
2018/11/06(火) 01:54:46.06ID:6wVgKNjb
日本で発売されないだけなら代理店無いからしゃーないとなるけど
世界的にも新作出ないから心配だ
世界的にも新作出ないから心配だ
2018/11/06(火) 19:59:04.58ID:QL9uDNcA
安いのでL字プラグ、U字コードだと9720一択?
2018/11/15(木) 19:50:48.62ID:J+jvo4IZ
>>165
philipsのホームオーディオ部門は買収によってギブソン傘下になり、そのギブソンは破産、再建を目指して事業再編する際に不採算事業だったホームオーディオ部門を排除、以降の経緯は不明
なので、いくら待ってもphilipsの新製品なんか出てこないし、流通在庫が無くなったらガチで終了
philipsのホームオーディオ部門は買収によってギブソン傘下になり、そのギブソンは破産、再建を目指して事業再編する際に不採算事業だったホームオーディオ部門を排除、以降の経緯は不明
なので、いくら待ってもphilipsの新製品なんか出てこないし、流通在庫が無くなったらガチで終了
2018/11/15(木) 21:52:05.28ID:yRKAAwJr
あのゴールデンイヤーの人たちもみんな解雇されちゃったのかな?
厳しい社内試験をくぐり抜けてきたのに、切ない…
厳しい社内試験をくぐり抜けてきたのに、切ない…
2018/11/15(木) 22:23:43.75ID:J+jvo4IZ
言うても元は香港の会社やし、どっかの中国系企業が吸収してるんちゃう?
2018/11/15(木) 22:40:40.24ID:ShhfD6fO
確かwoox inovationsからギブソンに売られてうやむやになったんだよな
2018/11/15(木) 22:41:37.03ID:ShhfD6fO
>>171
innovations
innovations
2018/11/15(木) 23:35:05.63ID:J+jvo4IZ
>>171
philipsの子会社のwooxがギブソンに売られてギブソンイノベーションズに名前を変えて、そして死んだ
philipsの子会社のwooxがギブソンに売られてギブソンイノベーションズに名前を変えて、そして死んだ
2018/11/17(土) 07:25:25.53ID:DTDlYEAN
でイヤーパッドの交換は修理扱いでもNGなん?
X2HRを使わないで放置しょたら文字通り真っ白
ホコリも捕れんし
X1よりメンテしにくいし、音もダメだし、安くても散々
X2HRを使わないで放置しょたら文字通り真っ白
ホコリも捕れんし
X1よりメンテしにくいし、音もダメだし、安くても散々
2018/11/17(土) 15:26:57.08ID:o6EgwwVc
購入した店に聞くのが一番早い
日本に代理店が存在しない状態だから、修理依頼をどこに出せばいいのか分からんし
日本に代理店が存在しない状態だから、修理依頼をどこに出せばいいのか分からんし
2018/11/17(土) 16:05:46.17ID:B8lkBhql
フィリップスのウェブに電話番号あったので連絡してみては?
https://www.philips.co.jp/content/B2C/ja_JP/support-home/support-contact-page.html
https://www.philips.co.jp/content/B2C/ja_JP/support-home/support-contact-page.html
2018/11/18(日) 21:59:26.55ID:m8FpRdbU
2018/11/22(木) 07:35:23.67ID:Y0mBaJ/I
2018/12/11(火) 16:11:15.72ID:4rTvrflM
突然ですがナイロン系の皮膜で編み込みされてるケーブルは相性悪いですね
シュルシュルタイプのケーブルが余ってたから使ってみたけど
タッチノイズが酷い
シュルシュルタイプのケーブルが余ってたから使ってみたけど
タッチノイズが酷い
2018/12/11(火) 20:17:40.71ID:5CSpWXXA
最近ちょくちょく尼のタイムセールやってるけどFidelioS1ってどうなの?
2018/12/12(水) 12:43:01.25ID:MnWLYYBs
オンキヨー支援
2018/12/21(金) 15:20:28.02ID:okNsSeVU
2018/12/21(金) 20:53:06.31ID:gpI0HNRI
ホンマや!
明日行ってみるゎ
ありがとう☆
明日行ってみるゎ
ありがとう☆
2018/12/30(日) 16:58:50.49ID:DXnzKGiE
X1とX2って、音が違うっていうけど、定位もちがうの?
2019/01/01(火) 08:06:17.69ID:X9zLF0NY
音はマッタリとトゲトゲ
装着は(坊主には)ピッチリとブカブカ
イヤーパッドの清掃はソコソコと最悪
定位はシラン
装着は(坊主には)ピッチリとブカブカ
イヤーパッドの清掃はソコソコと最悪
定位はシラン
2019/01/04(金) 23:44:10.99ID:Yo8CreEL
イヤホン壊れて久々に覗いたら、、生産終了すんの??悲しい
みんな予備とか代用品として何使ってる?
同じような価格帯と質のものって無いだろうか
Bluetoothはまだ高いし
みんな予備とか代用品として何使ってる?
同じような価格帯と質のものって無いだろうか
Bluetoothはまだ高いし
2019/01/05(土) 03:31:05.24ID:sTMf5G4a
外ではそこまで真面目に聞かないからまぁ安物中華Bluetoothでもいいけど家ではX2が自分の中で最適解と思ったからもう出ないの残念だわな
2019/01/24(木) 12:18:13.78ID:DnCrs5Jv
Philips returns to audio with UpBeat SHB2505 true wireless earphones
https://www.google.co.jp/amp/s/www.techradar.com/amp/news/philips-returns-to-audio-with-upbeat-shb2505-true-wireless-earphones
https://www.google.co.jp/amp/s/www.techradar.com/amp/news/philips-returns-to-audio-with-upbeat-shb2505-true-wireless-earphones
2019/01/24(木) 16:15:20.25ID:IL341/Kn
子供の玩具っぽいなw
2019/01/24(木) 16:58:05.81ID:ON4xTEGV
2019/01/24(木) 20:51:35.73ID:jPm8XSgw
2019/01/24(木) 20:57:26.46ID:etojHXXm
U字じゃない時点で低価格帯に固執する意義は薄いから……
マスドロのPinnacle P2とか良いよ
マスドロのPinnacle P2とか良いよ
2019/02/12(火) 21:21:01.58ID:AesREltV
X3はまだですかね・・・
2019/02/12(火) 21:44:59.04ID:VAiUKCkQ
philipsのホームオーディオ部門が死んでるからどんなに待っても……
2019/02/12(火) 22:55:46.98ID:SZy+FG5Z
Fidelio S3はよ
2019/03/02(土) 18:12:21.12ID:TmH6iXdE
>Q. ギブソンはコンシューマ・オーディオ事業をやめるということだが、ティアックの事業もやめるのか?
>A. ギブソンは、ギブソン独自で行なっているフィリップスから買収したコンシューマ・オーディオ事業をやめるということであり、当社は独自に事業を行なっていますので、ギブソンの廃止対象事業とは別です。
https://www.teac.co.jp/jp/support/news/5524
>A. ギブソンは、ギブソン独自で行なっているフィリップスから買収したコンシューマ・オーディオ事業をやめるということであり、当社は独自に事業を行なっていますので、ギブソンの廃止対象事業とは別です。
https://www.teac.co.jp/jp/support/news/5524
2019/03/02(土) 19:38:19.23ID:z6IDJJk3
終了
糸冬 わ り
悪阻(つわり)
偽り
糸冬 わ り
悪阻(つわり)
偽り
2019/03/03(日) 04:24:56.65ID:/z4LME2z
金耳の人達って、他の転籍メーカーとかに
転籍出来たんだろうか?それとも…
転籍出来たんだろうか?それとも…
2019/03/04(月) 20:35:53.57ID:o7QpWlq4
金口(ゴールドマウス)=ゴールドムンド
2019/03/07(木) 00:03:11.56ID:fXZCpCdO
ドライバ不良ジャンク品のX2買ってきたけど
ダイヤフラム変形してて出力低下してた
一か八かの掃除機吸い込み作戦で応急処置して
バランス問題無いようになったけど、
まだ少しへこみ残ってるのが気になるなぁ
やっぱりドライバ外さないと完全修理は無理かな
PHILIPSはM2LとA3PRO使ってるけど
流石にハイエンド、な音ですね
きちんと直して寿命まで使いたいなぁ
ダイヤフラム変形してて出力低下してた
一か八かの掃除機吸い込み作戦で応急処置して
バランス問題無いようになったけど、
まだ少しへこみ残ってるのが気になるなぁ
やっぱりドライバ外さないと完全修理は無理かな
PHILIPSはM2LとA3PRO使ってるけど
流石にハイエンド、な音ですね
きちんと直して寿命まで使いたいなぁ
2019/03/07(木) 01:19:56.87ID:zlDXM1Do
スピーカーなら事故は分かるけどヘッドホンでそこまでユニット変形とかどんだけ雑に扱われたのか逆に気になるわw
202200
2019/03/07(木) 08:43:16.13ID:k8lS2VIV >>201
開けて弄った痕跡はなかったので
空気圧の加減しか原因考えにくいなぁ
ドライバ後ろに小穴があるから
筐体のメッシュ側から掃除機で吸ったりして
負圧掛けるとマズイかも
ドライバ外したいけど接着なので
弄り壊してしまいそう
当面このまま使う事にして、
また変形再発したら外して根治を目指すことにします
開けて弄った痕跡はなかったので
空気圧の加減しか原因考えにくいなぁ
ドライバ後ろに小穴があるから
筐体のメッシュ側から掃除機で吸ったりして
負圧掛けるとマズイかも
ドライバ外したいけど接着なので
弄り壊してしまいそう
当面このまま使う事にして、
また変形再発したら外して根治を目指すことにします
2019/03/07(木) 16:57:46.10ID:74UiLDyd
2019/03/07(木) 19:54:03.77ID:A7lBYaPx
ム
ス
コ
を
掃
除
機
で
吸
い
取
る
近所迷惑考えろ
ス
コ
を
掃
除
機
で
吸
い
取
る
近所迷惑考えろ
2019/03/12(火) 21:31:08.70ID:DoqxVG31
X1再販まだかよ
2019/03/12(火) 22:05:04.48ID:K9NL76r+
諦めろ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 21:29:20.08ID:wIji/Vo0 アリエクスプレスで売ってるX2HRって本物なのかな
2019/03/21(木) 23:55:05.62ID:C7UEmbHF
>>207が人柱すれば判明するな
2019/03/22(金) 02:13:14.89ID:XoARv6nv
しかしもう新製品は実質出ないんだなあ
次はどこの製品に移籍しようかねぇ…
次はどこの製品に移籍しようかねぇ…
2019/03/22(金) 09:13:36.61ID:19iEm6KK
ギブソンが倒産したせいですね・・
2019/03/30(土) 06:27:13.90ID:EH4k9x8T
X1再販まだかよ
2019/03/30(土) 06:38:22.40ID:OMG4ohO7
諦めろ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 21:15:20.93ID:dNQU2kuu ヤマダ電機アウトレット足立店に安売りX2HRが!!!
https://i.imgur.com/CwSnUtd.jpg
と思ったら18日までのが張りっぱなしなだけだった
ゴネれば2万にしてもらえたんだろうか
https://i.imgur.com/CwSnUtd.jpg
と思ったら18日までのが張りっぱなしなだけだった
ゴネれば2万にしてもらえたんだろうか
2019/04/22(月) 21:42:37.53ID:1ogpY4w4
ヤマダ電機だけずっとX2HRの在庫持ってるの一体なんなんだよ
製品作ってるなら普通に流通させろや
製品作ってるなら普通に流通させろや
2019/04/22(月) 21:50:37.37ID:Wv9t25tX
売れなくて在庫だぶついてるだけだろ
2019/04/22(月) 22:17:23.48ID:j33QRxp9
X1再販しろ
2019/04/23(火) 01:10:56.85ID:Lc6HdYnk
諦めろ
2019/04/23(火) 15:46:27.83ID:Z+bPf7yn
オンキヨーに頼めばやってくれる
2019/04/23(火) 21:40:49.16ID:tZR/JO5o
晶メロン
2019/04/24(水) 03:02:20.11ID:5DqzGAU/
ギブソンが復活したらやって紅
2019/04/24(水) 04:21:41.45ID:5n3i7qwM
不採算事業としてホームオーディオ部門を切ってるんだし、今後もし出てくるとしたらphilipsの名前だけ付いた縁もゆかりもないギブソン製品だろ
そんなもんが欲しいか?
>>218
元・代理店とかいう生産に一切関わりのないオンキヨーには無理だべ
そんなもんが欲しいか?
>>218
元・代理店とかいう生産に一切関わりのないオンキヨーには無理だべ
2019/04/24(水) 17:08:11.32ID:L9OJojXk
X2に開放感足せばただの神ホンになる
2019/04/24(水) 18:33:55.70ID:5n3i7qwM
既に生産設備が無いだろ
設計データとかの保管や権利がどうなってるのかも不明だし
設計データとかの保管や権利がどうなってるのかも不明だし
2019/04/24(水) 18:36:25.70ID:5d1aBeCF
そのうち赤毛のK240系みたいに中国からジェネリックX2とか出てきたりしてなw
2019/04/24(水) 18:46:06.93ID:5n3i7qwM
superluxのことか?
劣化コピーをジェネリック扱いはどうなん?
劣化コピーをジェネリック扱いはどうなん?
2019/04/25(木) 10:44:16.74ID:NFEDcYK6
ゴ
ル
電
嫌
の
御
父
か
ら
で
仏
国
ル
電
嫌
の
御
父
か
ら
で
仏
国
2019/05/05(日) 15:56:25.72ID:VgVCvb46
米アマでX2HRが$190だぞ
L2が接触不良起こして、接点復活スプレー使っても全然改善されないから買おうかな
L2が接触不良起こして、接点復活スプレー使っても全然改善されないから買おうかな
2019/05/05(日) 17:11:47.51ID:bp4LxnA3
必要な奴は流通在庫消える前に買い溜めとけ
2019/05/06(月) 00:36:48.23ID:3tZNUOVE
X2いらない、X1出せ
2019/05/06(月) 00:37:47.55ID:Uc549Af2
そもそも出てねえから安心しろ
どっかからかき集めてきただけだ
どっかからかき集めてきただけだ
2019/05/06(月) 06:15:11.50ID:FZcTSGGJ
そもそも作ってたところが
もう無くなってるんだろ?
もう無くなってるんだろ?
2019/05/06(月) 10:44:10.04ID:1axHdmNQ
X2HR買うか悩むね~
使ってる人いたら音どうなのか教えて欲しい
使ってる人いたら音どうなのか教えて欲しい
2019/05/11(土) 18:42:24.07ID:YyEZ+KEl
ゴールデンイヤーさん達はどこで何をやってるのやら
音の良さを判断するだけの設計者でもない無能を引き取ってくれる場所があるのかどうか気になる
音の良さを判断するだけの設計者でもない無能を引き取ってくれる場所があるのかどうか気になる
2019/05/11(土) 20:04:15.36ID:Lx7XMurW
それだけが仕事なわけないだろ……
2019/05/11(土) 23:58:41.68ID:BHP/Csa6
金耳さんってのは、音楽録音技術関係の人が
フィリでアルバイトする時の名前だったかも知れず
フィリでアルバイトする時の名前だったかも知れず
2019/05/15(水) 02:27:43.08ID:SfvsVqBO
SHP9500なんてあるんだな、試しに買おうかな
2019/05/15(水) 02:29:31.72ID:SfvsVqBO
L2と違ってオープンみたいだね、値段は米尼で送料込み1万ぐらい
2019/05/15(水) 18:19:34.34ID:SfvsVqBO
aliexpressでX1sが2万で売ってる
こっちのほうがいいかな
こっちのほうがいいかな
2019/05/16(木) 03:30:53.68ID:bZP0nEyP
New Original Philipsってなんや?
パチモン?
パチモン?
2019/05/16(木) 16:44:58.26ID:Vo/uXvv2
X1Sググったけど、あんまり情報ないね
中国向けの製品っぽいけど
中国向けの製品っぽいけど
2019/05/16(木) 17:00:51.83ID:HqQ3wRl2
アカンやつなのでは……
2019/05/16(木) 17:07:00.47ID:Vo/uXvv2
http://download.p4c.philips.com/files/x/x1s_93/x1s_93_pss_.pdf
これ、X1sについての公式のpdfだけど、X1と比べて違いとかある?
これ、X1sについての公式のpdfだけど、X1と比べて違いとかある?
2019/05/16(木) 17:41:12.31ID:j0pFOU5P
X1
ttp://download.p4c.philips.com/files/x/x1_00/x1_00_pss_engsg.pdf
X2
ttp://download.p4c.philips.com/files/x/x2_27/x2_27_pss_aenus.pdf
X2で謳われてるケーブルとドライバの改善についてX1Sには記述がないな
X1の在庫にショートケーブル追加して中国で投げ売りする仕様か?
ttp://download.p4c.philips.com/files/x/x1_00/x1_00_pss_engsg.pdf
X2
ttp://download.p4c.philips.com/files/x/x2_27/x2_27_pss_aenus.pdf
X2で謳われてるケーブルとドライバの改善についてX1Sには記述がないな
X1の在庫にショートケーブル追加して中国で投げ売りする仕様か?
2019/05/16(木) 18:01:14.85ID:Vo/uXvv2
2019/05/16(木) 21:29:00.85ID:bZP0nEyP
イヤーパッドが違うっぽいな
2019/05/16(木) 21:32:05.64ID:bZP0nEyP
と思ったけどそんな事なかったぜ
2019/05/17(金) 08:52:32.33ID:0eND6CQ9
馬面専用よ
X1は
オニギリ面はNG
X1は
オニギリ面はNG
2019/05/19(日) 11:51:28.54ID:QzCWJ4rm
前に委託受けてX1作ってたんだけど
委託元無くなっちゃったし…ちょっと
型番変えて手抜きして安く作った奴を
売ったら儲かるんじゃね?みたいなw
委託元無くなっちゃったし…ちょっと
型番変えて手抜きして安く作った奴を
売ったら儲かるんじゃね?みたいなw
2019/05/25(土) 05:15:29.48ID:zwnUn3cw
そういやライセンスどうなってんだろう?
委託工場と代理店が生き残ってたら製造ライセンスと販売ライセンスが揃うんかな?
委託工場と代理店が生き残ってたら製造ライセンスと販売ライセンスが揃うんかな?
2019/06/10(月) 18:16:19.14ID:4IK1yBtp
すみません
だいぶ前の機種なんですが、イヤホン本体に型番の記載がないのですが偽物ってことありますか?
だいぶ前の機種なんですが、イヤホン本体に型番の記載がないのですが偽物ってことありますか?
2019/06/10(月) 21:59:54.55ID:5l61W+Lr
はやくうpすれよカス
2019/06/11(火) 01:13:27.82ID:iWzDqGKm
>>250
左右に分岐するところに型番がないを掴まされたことある。不良品なのかすぐに断線したよ
左右に分岐するところに型番がないを掴まされたことある。不良品なのかすぐに断線したよ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 03:30:00.97ID:0kFZULQ8 X2HRはもってるけどHR/27ってなんかちがうの?
2019/07/02(火) 11:40:46.67ID:vgWjNdBu
チンポとチンコぐらいの差
2019/07/10(水) 22:11:27.68ID:QPdBaoB3
そりゃまた随分と違うんだな…
2019/07/26(金) 04:03:25.51ID:JGmx5dQq
X2の右側が接点不良なのか断線気味なのか音おかしくなっちまったなー
まぁ米尼購入なので保証使えないからもう最後の安売り感ある$200すら切ってるhr買うか…
まぁ米尼購入なので保証使えないからもう最後の安売り感ある$200すら切ってるhr買うか…
2019/07/28(日) 14:10:59.22ID:DrrZLnf/
米尼$150わってるね
2019/07/29(月) 01:55:06.49ID:pl6Bp+0S
2019/07/29(月) 13:33:04.23ID:NzFjlFq0
X2は安くても止めとけ
2019/07/29(月) 17:01:35.29ID:ZotKhVmh
2019/07/29(月) 18:13:43.23ID:Y28C/1zc
X2もパッドがダメになったらアウトか
2019/08/04(日) 14:42:36.76ID:QGONitzg
交換できるようにしたのになんでパッド販売しなかったんだろうな
もう修理交換もやってないんじゃね
もう修理交換もやってないんじゃね
2019/08/16(金) 21:24:07.23ID:wA3a97Ke
X1aとX2HRでめっちゃ悩んでるんだけど、どっちがオススメ?
2019/08/17(土) 14:09:18.04ID:UqbZlGDG
低音好きならX1
頭でかいならX2
頭でかいならX2
2019/08/17(土) 14:21:23.92ID:RECLk+wX
>>264
低音はX1の方が良いのねー
解像度が高いのが好きなんだけど、どっちのほうが高いとかある?
後メインで聞くのは女性ボーカルの曲で、fidelioL2使ってるけどボーカルが少しぼやけているような気がする
低音はX1の方が良いのねー
解像度が高いのが好きなんだけど、どっちのほうが高いとかある?
後メインで聞くのは女性ボーカルの曲で、fidelioL2使ってるけどボーカルが少しぼやけているような気がする
2019/08/17(土) 23:52:44.03ID:UqbZlGDG
X2は高音キラリで刺さる場合もある
X1好きはそこが嫌い
現スレはもうお通夜なんで過去スレの8辺り見るとよいよ
X1好きはそこが嫌い
現スレはもうお通夜なんで過去スレの8辺り見るとよいよ
2019/08/18(日) 21:23:31.61ID:irxWvIHf
X2HRが米アマで送料込み2万丁度ぐらいか
最初5万だったことを考えると信じられないぐらい安いな
最初5万だったことを考えると信じられないぐらい安いな
2019/08/18(日) 21:28:03.35ID:irxWvIHf
Import Fees Deposit:が全額返金されるなら18000だけど、どうなんだろう?
全額返金されるのかな
全額返金されるのかな
2019/08/18(日) 21:42:26.92ID:gGwYHF8M
>>261
純正にこだわらないのなら米尼でX2(X2HR含む)の交換パッド売ってるぞ
純正にこだわらないのなら米尼でX2(X2HR含む)の交換パッド売ってるぞ
2019/08/19(月) 01:08:55.62ID:CoDZ+L/I
汎用品しか見つからないんだけど
これって交換ピン用の穴あいてないんじゃね?
これって交換ピン用の穴あいてないんじゃね?
2019/08/21(水) 19:51:38.50ID:vdRvA70x
復活するっぽいな
オンキヨー、Philipsオーディオ製品の販売代理店権取得。イヤフォンを10月発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1202599.html
オンキヨー、Philipsオーディオ製品の販売代理店権取得。イヤフォンを10月発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1202599.html
2019/08/21(水) 19:54:12.44ID:DWxvvAX/
おおおおおおおおおおおおお!!!
2019/08/22(木) 02:49:34.80ID:hHPjJNeE
パチパチパチパチ(拍手)
2019/08/22(木) 14:36:02.26ID:GF0g7iYD
このMMD hong kongって以前にphilipsブランド製品を作ってたwooxとは別の会社なんじゃないか?
製品も無線イヤホンとサウンドバーばっかだし
ブランド名だけ蘇ってもなぁ……
製品も無線イヤホンとサウンドバーばっかだし
ブランド名だけ蘇ってもなぁ……
2019/08/23(金) 08:30:10.39ID:B6GxItfJ
SANSUIみたいなやつか
2019/08/23(金) 17:12:53.13ID:to5znGWy
フィリップスがあんなに自慢していた
ゴールデンイヤーはどこに行ってしまったんだろう・・・?
ゴールデンイヤーはどこに行ってしまったんだろう・・・?
2019/08/23(金) 17:38:11.39ID:t3d2S1Rl
Fidelio S3待ってます
2019/08/24(土) 03:25:03.01ID:S2iqV7gh
フィリップスのオーディオ部門ってギブソンが手放したの?
2019/08/24(土) 06:41:23.49ID:lR/toRL6
>>278
別の会社がライセンス買っただけじゃね?
別の会社がライセンス買っただけじゃね?
2019/08/29(木) 17:24:03.34ID:d7C4BhhS
ttp://dcdv.zol.com.cn/725/7252597.html
X3登場
他にもS3とかのイヤホンが出るらしい
X3登場
他にもS3とかのイヤホンが出るらしい
2019/08/29(木) 20:51:49.14ID:Of9tjqya
読めぬ(笑)
2019/08/30(金) 00:19:19.40ID:oXNLS8y+
S3、もう完全に別物だな
2019/08/30(金) 00:38:31.44ID:w9bwLlwR
X3これ半開放か?
2019/08/30(金) 00:41:30.21ID:xFq9OiqM
X3とS3と新機種?の画像付き記事
https://m.zol.com.cn/article/7251586.html
https://m.zol.com.cn/article/7251586.html
2019/08/30(金) 00:51:04.14ID:mLITrQO/
やっぱwooxとは全く無関係な会社だったくさいな
これじゃ単なる中華イヤホン・ヘッドホンじゃん……
これじゃ単なる中華イヤホン・ヘッドホンじゃん……
2019/08/30(金) 02:36:17.54ID:K4HgvlPg
X3、両側に端子あって着脱可能ってバランスの方に行ったのか
2019/08/31(土) 08:53:12.18ID:wDt4zRoN
バランス化で4000元、30k yenくらいか
https://t.cj.sina.cn/articles/view/1747383115/6826f34b02000l3vh?vt=4
https://t.cj.sina.cn/articles/view/1747383115/6826f34b02000l3vh?vt=4
2019/08/31(土) 08:58:08.43ID:wDt4zRoN
ZOL中関村オンライン
2019-08-25 20:07:37
フィリップスは、長年オーディオビジュアル業界に深く関
わっており、発熱が広く評価されているFidelioシリーズ
HiFiヘッドフォンをはじめ、手頃な価格でスタイリッシュで
使いやすいワイヤレスイヤホンを備えた多くのクラシック
イヤホン製品を発売しました。ブランドの認知度は非常に高いと言えます。
4回目のZ・HiFiエクスペリエンスは、フィリップスヘッドセットブースです
新しいフラッグシップFidelio X3 HiFiヘッドセット
中関村オンラインが主催する第4回Z・HiFiエクスペリエン
スカンファレンスで、フィリップスは多くの新しいFidelio
シリーズHiFiヘッドフォンを持ち込み、新しいフラッグシッ
プHiFiヘッドセットX3は多くの愛好家を魅了しました。来
て聞いてください。もちろん、私はこのヘッドセットもそ
の場で体験しました。X3の新しいフラッグシップオーディション体験について、みんなに話してください。
まず第一に、デザインに関しては、X3は前世代のフラッグ
シップX2よりもファッショナブルである必要があると思い
ます。イヤーマフの外側の層はファブリック素材で作られ
ており、全体的なデザインはより簡潔です。もちろん、最
も重要なことは、X3が非常に快適で幅広であることです。
ヘッドビーム、薄くて丈夫なヘッドバンド、柔らかくて厚
い、優れた感触でイヤーマフを覆いながら、私は非常に好きな長時間疲れを感じることはありません。
音響構造に関しては、X3は50mmタンタルドライブユニッ
トを備えたオープンな音響設計を特長としており、音楽の
範囲の表現力をさらに高めます。現場のフィリップスヘッ
ドセットプロダクトマネージャーによると、フィリップス
は最初にFidelio X3にバランスの取れたインターフェイスを
採用し、これによりより良いサウンドパフォーマンスを強力に保証します。サウンドポジショニング。
X3で使用されている編組素材のイヤホンケーブルは肌触り
が良く、柔らかさは中程度であり、もちろん最も重要なの
は耐久性であり、これも改善されています。さらに、X3は
引き続き3.5mmヘッドフォンプラグを使用しているため、
ユーザーは簡単に携帯電話に直接接続できます。X3のイン
ピーダンスは30オームで、携帯電話を使用して簡単に駆動できることに注意してください。
聴覚に関しては、X3の全体的な音は非常に緩やかで、これ
は私にとって非常に驚くべきことです。また、オープンな
音響設計は優れた音の透明度ももたらしますが、音場の幅
と包み込みも強力です。したがって、このイヤホンを使用
して大きなクラシック音楽を聴くと、効果が非常に良くなり、さまざまな楽器の音が明確に復元され、楽器店の位置
も比較的明確になります。これは、開いた大きなヘッドフォンの利点でもあります。
一般に、フィリップスの新しいフラッグシップである
Fidelio X3は、快適なフィット感、イヤーマフでの快適さ、
ゆったりした音、明るく透明な音、そして特に大きなクラ
シック音楽の解釈のための広い音場を身に着けて、良い経
験を与えてくれました。もちろん、ポップスやボーカルを
聞くことはまったく問題ありません。このヘッドセットはまだ正式にリリースされていないので、具体的な価格を明らかにするのは簡単ではありませんが、このヘッドセット
の価格は4,000元を下回ると皆に伝えることができます。新
しいフラッグシップとして、この価格は非常に魅力的であり、楽しみに値すると言われるべきです
2019-08-25 20:07:37
フィリップスは、長年オーディオビジュアル業界に深く関
わっており、発熱が広く評価されているFidelioシリーズ
HiFiヘッドフォンをはじめ、手頃な価格でスタイリッシュで
使いやすいワイヤレスイヤホンを備えた多くのクラシック
イヤホン製品を発売しました。ブランドの認知度は非常に高いと言えます。
4回目のZ・HiFiエクスペリエンスは、フィリップスヘッドセットブースです
新しいフラッグシップFidelio X3 HiFiヘッドセット
中関村オンラインが主催する第4回Z・HiFiエクスペリエン
スカンファレンスで、フィリップスは多くの新しいFidelio
シリーズHiFiヘッドフォンを持ち込み、新しいフラッグシッ
プHiFiヘッドセットX3は多くの愛好家を魅了しました。来
て聞いてください。もちろん、私はこのヘッドセットもそ
の場で体験しました。X3の新しいフラッグシップオーディション体験について、みんなに話してください。
まず第一に、デザインに関しては、X3は前世代のフラッグ
シップX2よりもファッショナブルである必要があると思い
ます。イヤーマフの外側の層はファブリック素材で作られ
ており、全体的なデザインはより簡潔です。もちろん、最
も重要なことは、X3が非常に快適で幅広であることです。
ヘッドビーム、薄くて丈夫なヘッドバンド、柔らかくて厚
い、優れた感触でイヤーマフを覆いながら、私は非常に好きな長時間疲れを感じることはありません。
音響構造に関しては、X3は50mmタンタルドライブユニッ
トを備えたオープンな音響設計を特長としており、音楽の
範囲の表現力をさらに高めます。現場のフィリップスヘッ
ドセットプロダクトマネージャーによると、フィリップス
は最初にFidelio X3にバランスの取れたインターフェイスを
採用し、これによりより良いサウンドパフォーマンスを強力に保証します。サウンドポジショニング。
X3で使用されている編組素材のイヤホンケーブルは肌触り
が良く、柔らかさは中程度であり、もちろん最も重要なの
は耐久性であり、これも改善されています。さらに、X3は
引き続き3.5mmヘッドフォンプラグを使用しているため、
ユーザーは簡単に携帯電話に直接接続できます。X3のイン
ピーダンスは30オームで、携帯電話を使用して簡単に駆動できることに注意してください。
聴覚に関しては、X3の全体的な音は非常に緩やかで、これ
は私にとって非常に驚くべきことです。また、オープンな
音響設計は優れた音の透明度ももたらしますが、音場の幅
と包み込みも強力です。したがって、このイヤホンを使用
して大きなクラシック音楽を聴くと、効果が非常に良くなり、さまざまな楽器の音が明確に復元され、楽器店の位置
も比較的明確になります。これは、開いた大きなヘッドフォンの利点でもあります。
一般に、フィリップスの新しいフラッグシップである
Fidelio X3は、快適なフィット感、イヤーマフでの快適さ、
ゆったりした音、明るく透明な音、そして特に大きなクラ
シック音楽の解釈のための広い音場を身に着けて、良い経
験を与えてくれました。もちろん、ポップスやボーカルを
聞くことはまったく問題ありません。このヘッドセットはまだ正式にリリースされていないので、具体的な価格を明らかにするのは簡単ではありませんが、このヘッドセット
の価格は4,000元を下回ると皆に伝えることができます。新
しいフラッグシップとして、この価格は非常に魅力的であり、楽しみに値すると言われるべきです
2019/08/31(土) 09:38:01.88ID:3FBBqYCc
名前だけの別物だな
2019/09/01(日) 18:13:11.42ID:GVinPZ7o
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら武骨なデザインが失われてちょっと悲しい
と思ったら武骨なデザインが失われてちょっと悲しい
2019/09/01(日) 22:30:19.17ID:QRCiLifA
音も失われてる可能性大
2019/09/02(月) 15:05:55.47ID:7HqGzX2F
別物にしか見えないな、これ
とりあえず、予備のX2買って置くか
とりあえず、予備のX2買って置くか
2019/09/07(土) 21:04:59.89ID:XTdvqgI5
>>232
私の印象では音場が広く自然な音を鳴らしてる感じがします。ボーカルを前にした曲、打込み曲は相性悪いです。特にボーカルはサ行が刺さるのでオケ曲などがメインならオススメできます
私の印象では音場が広く自然な音を鳴らしてる感じがします。ボーカルを前にした曲、打込み曲は相性悪いです。特にボーカルはサ行が刺さるのでオケ曲などがメインならオススメできます
294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 06:56:55.87ID:Q4kZaoR9 SHE9710の耳につける部分の継ぎ目が割れて中断線してるっぽいんだけど自分で修理できる?
2019/09/11(水) 07:50:59.52ID:+ffH7F8k
断線はアウト
修理の可否も、こういう質問する時点で無理
修理の可否も、こういう質問する時点で無理
2019/09/27(金) 11:24:25.62ID:hMpMjoy+
X1リケーブルしたらめっちゃ音良くなったわ 元が悪かったのかな
2019/09/27(金) 12:27:45.76ID:aq4ztWYY
んだ
2019/10/01(火) 23:26:23.46ID:Aqm2UBdh
もうElex買っちゃったんだなぁ
X2信者としてはX3も気になるところだが…両出しはまぁまず評価点だな
X2信者としてはX3も気になるところだが…両出しはまぁまず評価点だな
2019/10/02(水) 23:47:41.11ID:aGifd1Qc
またずいぶんお高いの買いましたね
2019/10/05(土) 15:54:50.87ID:AZ2xzsvv
MMD ホンコンはX2HRから製造に関わっていたみたいだな
https://www.head-fi.org/threads/philips-fidelio-x2.723025/page-903
https://i.imgur.com/VsXADoU.jpg
https://www.head-fi.org/threads/philips-fidelio-x2.723025/page-903
https://i.imgur.com/VsXADoU.jpg
2019/10/09(水) 19:37:56.70ID:MLqeQRFL
3年前に買ってお気に入りだったL2BOのイヤーパッドが壊れたからX2HD注文した。
2.3Kなら、まぁいっか
2.3Kなら、まぁいっか
2019/10/18(金) 20:48:42.63ID:+8BD6Fpe
2019/11/24(日) 21:33:01.62ID:XvyWfoiG
米アマでX2HRが119.99ドル
2019/11/30(土) 01:06:02.30ID:BRm2ZoLA
おいおい99.99ドルまで下がっとるぞ
2019/11/30(土) 18:23:56.56ID:WKbNleNn
えーまじかよここが最安値だと思ったのに
2019/11/30(土) 18:25:16.39ID:WKbNleNn
発売当初の価格を考えると信じられないような値段だな
2019/11/30(土) 20:42:04.46ID:1tS+1R6F
X2持ってなかったからポチったわ
2019/12/01(日) 19:58:15.35ID:GVJuhDeC
届いたけどつけ心地良いな、持ったときの重さは有るけどそれを全然感じない
2019/12/01(日) 20:00:23.25ID:GVJuhDeC
すごい聞いてて気持ちのいい音出すな
これが1万ちょいとか頭おかしい
これが1万ちょいとか頭おかしい
2019/12/01(日) 22:19:52.58ID:lUKdO0U/
>>308
一体どこから届いたんだ?
一体どこから届いたんだ?
2019/12/01(日) 22:22:16.98ID:GVJuhDeC
米アマだよ
2019/12/01(日) 23:40:25.42ID:GGsfZTNg
届くのはやっ
2019/12/04(水) 12:36:48.30ID:bsIa/L7Z
99$まで下がったんか、119$で買っちまったよ
2019/12/04(水) 16:20:50.01ID:0Ph5azM9
予備でもう1個買おうぜ!
2019/12/09(月) 09:53:03.68ID:i71OTZk0
このメーカーの5千円ぐらいのやつ、5年ぐらいで3回買い替えで使ってたんだが
新しいの買い換えようとアマゾンみたら9千円ぐらいに値上がってた
何があったんだ?
新しいの買い換えようとアマゾンみたら9千円ぐらいに値上がってた
何があったんだ?
2019/12/09(月) 11:17:54.18ID:QchGQHdY
つぶれた
2019/12/10(火) 18:38:33.96ID:oaZJwESr
米アマって日本からクレカで注文できるのかな?送料いくらなんだろ
でも119$だと日本で2万ちょいで買えるからあまりお得感がないか
在庫まだありそうだけど99$の時に欲しかったな
でも119$だと日本で2万ちょいで買えるからあまりお得感がないか
在庫まだありそうだけど99$の時に欲しかったな
2019/12/14(土) 23:50:38.46ID:MH6eF+Dm
自分が買ったときは119$+13$ で14700くらいだったわ
2019/12/14(土) 23:51:46.64ID:MH6eF+Dm
>>318
支払いはクレカ
支払いはクレカ
2020/01/10(金) 13:41:02.74ID:tecs5tpz
昔PhilipsのGolden Earのテストが受けられるサイトがあったと思うんだが、もう無くなったのかな
2020/01/15(水) 17:01:46.21ID:6weBVRkF
はい、聞こえたら手元のスイッチを押して下さいネー
2020/01/15(水) 17:48:09.58ID:oqkYUTtu
イヤーパッドをつけず裸に医療用テープを少し巻いて使ってる
EB2は寝イヤホンが厳しいので、廉価で音がよさそうな8100を頼んだ。
送料込み1139円は悪くない。
中華の3000円クラス(EB2やpiston2なんか)は無理でも
国産の3000円クラスかそれ以上の音を期待していいのかな?
EB2は寝イヤホンが厳しいので、廉価で音がよさそうな8100を頼んだ。
送料込み1139円は悪くない。
中華の3000円クラス(EB2やpiston2なんか)は無理でも
国産の3000円クラスかそれ以上の音を期待していいのかな?
323322
2020/01/16(木) 15:50:07.39ID:QwTolMdA 届きました。
wav/flacの音の再現性はわかりませんが、音質は
いい方からEB2(イヤパッドなし)、Piston2(初期版)、SHE8100
の順でしたが、1139円という値段を考えると合格点(使える許容範囲)でした。
EB2とPiston2の差よりも少しPiston2とSHE8100は少し距離があります(個人の感想です)。
音量を抑えてもAMラジオの音※のような感じにならずそれなりに聴けました。
(箱出し15分、ピンクノイズでのエージング75分後)
※テノーレはそんな感じを覚えた記憶があります。
他にe2000はある程度の環境が必要なのか音量を抑えると
スマホ直差で聴く音は評判ほど良く(クリアでは)ありませんでした
(レビューにたまにあるようにほどなく片耳から音が出なくなり
壊れました。スイッチ付きのやつ)。
今日確認した環境は、walkman M505、huawei honor 9
(poweramp、neutron、onkyo hf playerで、音源は
尾崎亜美、山崎ハコ、さだまさし、谷山浩子、松田聖子などのflac)です。
EB2やpiston2と比べ音量を何段階か上げないと同じボリュームにならないです。
wav/flacの音の再現性はわかりませんが、音質は
いい方からEB2(イヤパッドなし)、Piston2(初期版)、SHE8100
の順でしたが、1139円という値段を考えると合格点(使える許容範囲)でした。
EB2とPiston2の差よりも少しPiston2とSHE8100は少し距離があります(個人の感想です)。
音量を抑えてもAMラジオの音※のような感じにならずそれなりに聴けました。
(箱出し15分、ピンクノイズでのエージング75分後)
※テノーレはそんな感じを覚えた記憶があります。
他にe2000はある程度の環境が必要なのか音量を抑えると
スマホ直差で聴く音は評判ほど良く(クリアでは)ありませんでした
(レビューにたまにあるようにほどなく片耳から音が出なくなり
壊れました。スイッチ付きのやつ)。
今日確認した環境は、walkman M505、huawei honor 9
(poweramp、neutron、onkyo hf playerで、音源は
尾崎亜美、山崎ハコ、さだまさし、谷山浩子、松田聖子などのflac)です。
EB2やpiston2と比べ音量を何段階か上げないと同じボリュームにならないです。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 01:27:06.87ID:y0VAD6V1 開放型の音場が充分に味わえて低音もあって、アンプがなくても聴けてお手頃なモデルという条件では一択だったので、米尼でX2HR購入。
正直感動してる。イヤホンや密閉型クローズドでは味わえない世界。
ヘッドホン沼に片足突っこみそう。
正直感動してる。イヤホンや密閉型クローズドでは味わえない世界。
ヘッドホン沼に片足突っこみそう。
325324
2020/01/18(土) 01:29:22.04ID:y0VAD6V1 ×密閉型クローズド
○密閉型オンイヤー
でした。訂正。
○密閉型オンイヤー
でした。訂正。
2020/01/18(土) 08:31:05.43ID:TLIci7Rt
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 14:18:47.68ID:y0VAD6V1 >>326
自分も遮音性がある密閉型オーバーイヤーを買ったらひとまず止めたいと思ってる。音に不満があるわけではないからね。
あとデザインも無駄がなく重厚感があっていいね。
ヘッドホンは音良くても見た目イマイチなことが多いから、所有欲まで満たしてくれるのはありがたい。
自分も遮音性がある密閉型オーバーイヤーを買ったらひとまず止めたいと思ってる。音に不満があるわけではないからね。
あとデザインも無駄がなく重厚感があっていいね。
ヘッドホンは音良くても見た目イマイチなことが多いから、所有欲まで満たしてくれるのはありがたい。
2020/01/19(日) 10:42:00.09ID:DaQwWoK4
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 14:49:06.22ID:yPlGA3Zj MEZEの99 Noirという密閉型を買ったら、X2HRが時々中音域不足に感じるようなった。
(低音は減らさず)中音域がしっかり出たウォームなサウンドにしたい場合、最適なリケーブルがあれば教えてください(できる限り手頃な物で)。
あと、X2HRの音場を犠牲にせずによりウォームなヘッドホンとなったら、やっぱりHD650あたりになる?
(低音は減らさず)中音域がしっかり出たウォームなサウンドにしたい場合、最適なリケーブルがあれば教えてください(できる限り手頃な物で)。
あと、X2HRの音場を犠牲にせずによりウォームなヘッドホンとなったら、やっぱりHD650あたりになる?
2020/02/20(木) 15:17:36.15ID:VeA1OElq
ウォーム系の開放型ならもう中古しかないけどNighthawkが好きだな
そういう音を好み始めたら真空管アンプの世界へ入門すると楽しいぞ
そういう音を好み始めたら真空管アンプの世界へ入門すると楽しいぞ
2020/02/20(木) 16:02:13.99ID:2vHzzwir
自分はX2の全体的な足りなさを感じてここで聞けスレで聞いたらElearとナイトホーク薦められた
後者はeイヤで聞いて合わなかったな、X2より上下の詰りを感じた
結局少し奮発してElexをebayでコミコミ7万で輸入(>>298だけど)
まだ4万のDAC,HPAだけどこっちの沼に入りそう…
後者はeイヤで聞いて合わなかったな、X2より上下の詰りを感じた
結局少し奮発してElexをebayでコミコミ7万で輸入(>>298だけど)
まだ4万のDAC,HPAだけどこっちの沼に入りそう…
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 13:03:48.99ID:DP5FAj7u2020/03/07(土) 23:30:48.68ID:/jzE2BcI
今米アマ見たら144ドルか…随分値上がりしてしまったんだな。まあそれでも安いけど。
とはいえx2買ったけど刺さりが気になってx1に買い換えた自分にとっては魅力はあんまりないんだよな…
x2hr買ってx1のケーブル付けたら似たような音になるんだろうか。
とはいえx2買ったけど刺さりが気になってx1に買い換えた自分にとっては魅力はあんまりないんだよな…
x2hr買ってx1のケーブル付けたら似たような音になるんだろうか。
2020/03/09(月) 23:30:21.40ID:BJpOIu5n
今X2で予備にX2HRも買っておこうかなと考えてるんだけど、この2つって音質違う?
個人的にはX1よりもX2のが好きだ(メタルよく聴く)
個人的にはX1よりもX2のが好きだ(メタルよく聴く)
2020/03/10(火) 12:42:39.92ID:2Wqf2WPw
同じだよ
まあX3が発表されたし待つのも手かもしれんが。
ただX3はフォルムも変わってるしな…
まあX3が発表されたし待つのも手かもしれんが。
ただX3はフォルムも変わってるしな…
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 00:28:27.57ID:97GisTPU X2HRって明るめの女性ボーカルに合う?
2020/03/25(水) 02:16:47.67ID:gXszbjJu
今更ながら、M2Lって\6kぐらいで手に入らないもんだろうか…?
2020/03/25(水) 13:13:25.41ID:MtvyZtoo
2020/03/25(水) 15:28:40.75ID:BkpPHOEs
2020/03/26(木) 02:31:15.89ID:wJ00rhgd
2020/03/26(木) 09:23:48.84ID:C1N0PvTA
>>340
いやだからその頃とは違うでしょって言いたかったんだが
いやだからその頃とは違うでしょって言いたかったんだが
2020/03/26(木) 20:33:27.85ID:uwKmAYNl
2020/03/28(土) 11:15:50.42ID:Tlms2k0d
>>341-342
そなのね…(つω・ 、)ウッ…
そなのね…(つω・ 、)ウッ…
2020/03/30(月) 01:14:02.93ID:7tWHJjVR
しばらくしたら定価より高くなるやつもあるしな
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:02:21.39ID:oR63g8tJ ヤフーショッピングでX2HR
20kであるけど並行輸入品やめといたほうがいいかな?
20kであるけど並行輸入品やめといたほうがいいかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:03:50.00ID:oR63g8tJ ヤフーショッピングでX2HR
20kであるけど並行輸入品やめといたほうがいいかな?
20kであるけど並行輸入品やめといたほうがいいかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:22:41.33ID:cnvHXoxi2020/04/19(日) 20:09:17.91ID:Ip5plLg4
X2平行品を尼で買ったけど何の不備もない
偽物でさえなければいいんでない
偽物でさえなければいいんでない
2020/04/20(月) 06:20:58.97ID:D1Un8mLO
x2替えのイヤーパッド手に入るなら買うんだけどな
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:54:05.58ID:65q0FWO42020/04/20(月) 14:11:10.46ID:O5G+Aqiw
初代と3代目は悪くないじゃん>beats
2代目がビックリするくらい糞だったけど
2代目がビックリするくらい糞だったけど
2020/08/26(水) 01:04:51.27ID:8xVXmBv0
AliexpressのセールでC12買ったんですけど、気になって調べたらX1sとX2HRとかもセールで出てますよ。
X2HRがだいたい18000円。コードいれてもう少し安くできそう。
過疎って気付く人いるかわからないけどもしよかったらどうぞー
https://ja.aliexpress.com/item/4001014790538.html?channel=twinner
X2HRがだいたい18000円。コードいれてもう少し安くできそう。
過疎って気付く人いるかわからないけどもしよかったらどうぞー
https://ja.aliexpress.com/item/4001014790538.html?channel=twinner
2020/08/26(水) 02:45:14.57ID:SATbXmvP
米尼よりも安いな ali普段から使ってるから問題無いので予備に買ったわサンキュー
2020/08/26(水) 02:47:37.32ID:SATbXmvP
Fidelio X2は色々あったとはいえ、二万円以下で買えるのがおかしいからなぁ…
2020/08/26(水) 07:32:56.52ID:nfllE2pz
実質イヤーパッド交換不可能の使い捨てだからなぁ
2020/08/26(水) 08:51:54.23ID:T22y1YCb
もう中国ではx3発売されてるよね
2020/08/26(水) 19:42:01.90ID:Opd4x5FF
X2HRはAmazon USで安い時なら100ドルだからお得すぎる
2020/08/26(水) 22:12:26.67ID:DA0KDoCi
必死かよ
リピートするほどじゃねーわ
リピートするほどじゃねーわ
2020/08/29(土) 17:13:01.27ID:3McjIZU1
安かったんでHIFIMAN HE400iっていうのを買ったんだけど
あんまりパッとしないなぁ 昔買ったX1がお気に入りなんだけど
田舎だから視聴もできないし、また買うならどういうのがオススメなのかな
X2HRも安くていいけど、予備にしかならなそうだな
あんまりパッとしないなぁ 昔買ったX1がお気に入りなんだけど
田舎だから視聴もできないし、また買うならどういうのがオススメなのかな
X2HRも安くていいけど、予備にしかならなそうだな
2020/08/29(土) 23:27:22.76ID:kZz3WaxN
X3まで待ってみるのもアリじゃない?
2020/08/29(土) 23:57:44.06ID:wLaTBEZy
x3だけじゃなく他のハイエンドイヤホンも中国限定でしか売ってないから売られん可能性あるよ
2020/08/30(日) 01:02:39.58ID:0Jkt+wtY
こうしてみると日本は市場として見られてないんすねえ
2020/08/30(日) 03:22:24.24ID:wJXa3NKT
日本ってただでさえ国内メーカーだけでも多くが犇めき合う特異な市場だし、
俺らオーオタはともかく一般層は保守的だから、生半可なメーカーじゃ参入するメリットは低いかもな。
Philipsは日本だと一般的には髭剃りや調理家電のメーカーのイメージ強いし…(´・ω・`)
低価格品もコスパ良いしデザインも良いしで、普段使いには良かったが、最近はドンシャリが酷くなってたのが哀しい。
俺らオーオタはともかく一般層は保守的だから、生半可なメーカーじゃ参入するメリットは低いかもな。
Philipsは日本だと一般的には髭剃りや調理家電のメーカーのイメージ強いし…(´・ω・`)
低価格品もコスパ良いしデザインも良いしで、普段使いには良かったが、最近はドンシャリが酷くなってたのが哀しい。
2020/09/02(水) 22:16:09.99ID:Gz5PdzCb
ググるとX3についてPhilipsの公式サイトが日本語で用意されてる
代理店のonkyoが大変なことになってるから発売は遅れるかもしれないけど
代理店のonkyoが大変なことになってるから発売は遅れるかもしれないけど
2020/09/02(水) 22:21:49.93ID:Gz5PdzCb
アメリカのAmazonだと31日に販売始まったばかり
2020/09/27(日) 02:32:08.21ID:ks3YTM7k
>>359
X1とX2HRを一時期同時に保有していたが、
音の違いは素人の自分ではわからなかった…
ただ付け心地はX2HRの方がかなり楽だった。
X2HRはヤマダアウトレットで時々扱われているのを
ここで教えて貰ったから近くで買ったよw
X1とX2HRを一時期同時に保有していたが、
音の違いは素人の自分ではわからなかった…
ただ付け心地はX2HRの方がかなり楽だった。
X2HRはヤマダアウトレットで時々扱われているのを
ここで教えて貰ったから近くで買ったよw
2020/10/19(月) 15:18:24.53ID:+OqzqmFW
X3まだ手に入れた人はいないかな?
2020/10/19(月) 16:06:06.48ID:NRFRvyGN
X3まだ買ってないあるよ
2020/10/19(月) 17:08:45.80ID:GPSscVM+
代理店がオンパイじゃなくなったっぽい
2020/10/26(月) 19:56:58.01ID:7wL/xgwH
米Amazonで注文したわ
届いたらレビューする
届いたらレビューする
2020/10/28(水) 01:40:36.12ID:eDFH4bK6
X3、現状だと米尼から輸入のルートしか今はねーかー
レビュー見てから考える
レビュー見てから考える
2020/10/30(金) 12:46:57.57ID:73dJESIX
米Amazonで214ドルだったからX3買っちまった
2020/10/30(金) 14:05:38.10ID:73dJESIX
2020/10/30(金) 14:25:51.64ID:z4AqJ5/j
2020/11/01(日) 18:29:17.66ID:CGk4cmbw
2020/11/03(火) 17:08:32.41ID:GXiY/CcW
X3が199ドルじゃねーか
即ポチったわ
即ポチったわ
2020/11/03(火) 17:09:22.69ID:GXiY/CcW
2020/11/03(火) 17:18:31.45ID:yrRjjUCc
おれはそんな欲しいわけじゃないからいつもの$150になってからだな
2020/11/03(火) 18:10:38.77ID:4Sqs/txE
俺は140くらいの輸入消費税かからんくなってからやな
2020/11/03(火) 18:14:04.69ID:rWa8UzJh
ずいぶんとお早い安売りだね 開放型はやかましいからコロナ需要もないんだろうか?
2020/11/04(水) 02:16:25.22ID:luG1EoAk
バランスだから、X2のりケーブルで使ってるヘッドセット化のV-MODA使えないからその内ででいいなぁ
2020/11/04(水) 23:23:06.52ID:THOzXnvL
X1とX2との比較があれば注文しやすいんだけどなー
2020/11/05(木) 15:16:15.62ID:yxun0/IZ
X1X2とは全然傾向違う
無難of無難サウンド
無難of無難サウンド
2020/11/05(木) 19:11:04.07ID:adfOYyuW
今更だけど蟻でSHP95002台とレザーパッドポチったわ!
これってリケーブルでバランス接続出来ないよね?
これってリケーブルでバランス接続出来ないよね?
2020/11/05(木) 19:14:33.64ID:4XCwSW6J
>>384
改造しない限りできないはず
改造しない限りできないはず
2020/11/05(木) 20:10:54.45ID:LhMFZkxK
>>385
ありがとう!
ありがとう!
2020/11/07(土) 17:46:41.55ID:xOkfi6Lq
2020/11/08(日) 12:35:17.49ID:E8FpL+Cr
むしろフィリップスの美点は安くて無難な音だったのだが、俺的には。
ただ、最近(日本撤退直前)はデザインが良くなるのと反比例して音が酷いドンシャリ化してて哀しかった(´・ω・`)
ただ、最近(日本撤退直前)はデザインが良くなるのと反比例して音が酷いドンシャリ化してて哀しかった(´・ω・`)
2020/11/08(日) 14:35:54.37ID:lSybBTXf
フィリップスは完全に中国にシフトしたね
中国では多ドライヤホンとか売ってるし
中国では多ドライヤホンとか売ってるし
2020/11/08(日) 20:23:33.99ID:Psfp2W0K
X2の音は酷かったな
X3はいい感じだわ
X3はいい感じだわ
2020/11/10(火) 05:14:58.71ID:aUaubdeM
x1s気になるなあ
レビュー見る感じイヤーパッド外せてケーブル短くしたx1っぽいけど
レビュー見る感じイヤーパッド外せてケーブル短くしたx1っぽいけど
2020/11/14(土) 23:35:36.87ID:SqQ3Z4PG
2020/11/24(火) 22:41:20.65ID:kEUshdTQ
X2のイヤーパッドユニット代替できた人いる?
パッドが剥がれかかってスポンジ顔出してるから替えてみるか検討中。
パッドが剥がれかかってスポンジ顔出してるから替えてみるか検討中。
2020/12/11(金) 10:45:44.74ID:e2QEi0xZ
fidelio x3たっか!
アホか
アホか
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/24(木) 01:31:42.42ID:R38b7PKF amazon並行輸入品の方のx2 hr重さ930gとか書いてあるんだけどどういうことなの…?
箱含めてってことでいいの?
箱含めてってことでいいの?
2020/12/24(木) 06:57:51.69ID:SbE2zSXj
>>395
詳細の梱包サイズも930gってあるからそうじゃない?
詳細の梱包サイズも930gってあるからそうじゃない?
2020/12/24(木) 12:38:54.05ID:5L9fjWob
2021/01/11(月) 19:35:59.48ID:LiyfbGPn
X1s予備に買っといても良かったかな 失敗したわ
2021/01/12(火) 03:53:18.26ID:9wsaqR3z
X1sどこで買ったんだ?
2021/01/12(火) 22:54:06.92ID:LM12iG1q
ゴメン俺の勘違いだった アリでまだ売ってるよ
2021/01/18(月) 12:27:37.30ID:b8cO5idN
昨年末に出たPhilips SHE3555(1500円)とPhilips PRO630 5(5400円) が、値段の割にはかなり良い音を出す。
2021/01/19(火) 21:12:54.89ID:la+n24fM
元々フィリップスは安いモデルでもそれなりに良い音出すイメージ
そのかわり高い物は言うほどでもないとかいうオーテク路線
そのかわり高い物は言うほどでもないとかいうオーテク路線
2021/01/20(水) 00:59:13.19ID:o2jvIp7X
どっちかというとオンキヨーぽい。
というか日本代理店がオンキヨーだっけか
というか日本代理店がオンキヨーだっけか
2021/01/22(金) 12:44:44.38ID:jjC76N5d
X3が普通すぎて悲しい
2021/01/29(金) 20:57:47.00ID:NABnU44I
スレをざっと読んで日本撤退の文字を見てああ撤退したのかと思ったけれど
>>401の日本価格はどこかで売っている平行輸入品のお値段でしょうか?
>>401の日本価格はどこかで売っている平行輸入品のお値段でしょうか?
2021/01/30(土) 04:21:34.16ID:+8gp2JIa
>>405
どっちもkakakuと大差ないよ
どっちもkakakuと大差ないよ
2021/01/30(土) 04:23:50.13ID:+8gp2JIa
2021/01/31(日) 21:13:23.63ID:tZJxcp9w
https://twitter.com/PhilipsAudio_JP/status/1354970900429373442
PhilipsもついにMMCX対応か
BA1DD1で22k円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PhilipsもついにMMCX対応か
BA1DD1で22k円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/02(火) 02:04:54.63ID:6IXV13rK
旧WOOXって潰れたよね?今どこが開発してるの?
2021/03/11(木) 09:47:50.89ID:Mm/xRjjh
X3って、音に関する評判あまり見かけないな
見かけても特徴が無いとか普通だとかそういう感じ
X2/X2HRと比べてどうなん?
要するにビミョーってこと?
X2使いがランクアップしたら新しい音の世界が拓けたりとか
そういうのは無さげですか
見かけても特徴が無いとか普通だとかそういう感じ
X2/X2HRと比べてどうなん?
要するにビミョーってこと?
X2使いがランクアップしたら新しい音の世界が拓けたりとか
そういうのは無さげですか
2021/03/11(木) 12:20:05.95ID:P/k8V768
X3音は悪くはないよ、そこらの開放型と同じで低音に厚みがなくなったからX2と比べると個性は無い
X2より分離感は増したから1音の聞き分けがしやすい
コスパは相変わらず良いけどX2みたいな個性求めてるとガッカリするかも
あと個人的に見た目が悪い
X2より分離感は増したから1音の聞き分けがしやすい
コスパは相変わらず良いけどX2みたいな個性求めてるとガッカリするかも
あと個人的に見た目が悪い
2021/03/11(木) 13:21:59.88ID:DlQRSmFY
2021/03/11(木) 13:34:58.39ID:RPG8kEun
X1とX2足して2で割った感じ
2021/03/11(木) 13:43:00.40ID:Ae0h9CCz
低音好きならX1
2021/04/04(日) 21:21:55.72ID:Pv6QCMvQ
X2HRのケーブルで
今はオーテクHDC1133をわりと気に入って愛用してるんですが
onso 03ってキャラクター近い感じですか?
両方試してみた方いらっしゃいますか?
今はオーテクHDC1133をわりと気に入って愛用してるんですが
onso 03ってキャラクター近い感じですか?
両方試してみた方いらっしゃいますか?
2021/04/19(月) 18:56:15.83ID:E8hfnOvb
めちゃめちゃバカらしい質問ですが,きいてください。
PHILIPS 有線イヤフォン ブラック SHE3555BK/00
をAmazonで購入したんですが,
めちゃめちゃ開けにくくないですか。
かまぼこみたいなプラスチック容器に入っていて,
上下は熱で圧着され,左右には多少の隙間があっても
上下がくっ付いているせいで一定以上は開きませんでした。
結局,下の圧着部分を鋏で切って開けたのですが,
もしかしてほかに開け口があったり……?
PHILIPS 有線イヤフォン ブラック SHE3555BK/00
をAmazonで購入したんですが,
めちゃめちゃ開けにくくないですか。
かまぼこみたいなプラスチック容器に入っていて,
上下は熱で圧着され,左右には多少の隙間があっても
上下がくっ付いているせいで一定以上は開きませんでした。
結局,下の圧着部分を鋏で切って開けたのですが,
もしかしてほかに開け口があったり……?
2021/04/19(月) 21:21:50.04ID:OVwWi+yy
日本のキレイに開けて元通りに出来るのと違い、海外のプラスチックブリスターパックは基本的に完全破壊前提
2021/04/19(月) 21:34:14.76ID:E8hfnOvb
2021/04/26(月) 10:53:59.64ID:tN01qtoo
フルテックの6.3mm変換プラグに買い換えたら
X2HRの音がさらに1枚ベールが剥がれた感じになった
こんな一聴して分かるほど変わるとは思わんかった
X2HRの音がさらに1枚ベールが剥がれた感じになった
こんな一聴して分かるほど変わるとは思わんかった
2021/05/15(土) 06:36:21.97ID:7M8S15OK
発売当時X2買って最近X3買ったけどX2ほど感動するか言われたら微妙だけど重量軽くなったの結構大きいわ
2021/06/19(土) 07:01:16.35ID:VmtP7BRY
DEKONIやるやん(´・ω・`)
Replacement Earpads for for Philips Fidelio X2 Dekoni Choice Leather Material
https://www.miyaji.co.jp/DekoniAudio/product.php?item=EPZ-FIDX2-CHL
Replacement Earpads for Philips Fidelio X2 Dekoni Choice Suede Material
https://www.miyaji.co.jp/DekoniAudio/product.php?item=EPZ-FIDX2-CHS
Replacement Earpads for for Philips Fidelio X2 Dekoni Choice Leather Material
https://www.miyaji.co.jp/DekoniAudio/product.php?item=EPZ-FIDX2-CHL
Replacement Earpads for Philips Fidelio X2 Dekoni Choice Suede Material
https://www.miyaji.co.jp/DekoniAudio/product.php?item=EPZ-FIDX2-CHS
2021/08/10(火) 00:23:32.36ID:5Hw2AXcG
注文してたDEKONIのイヤーパッド、
やっと取り寄せ出来た。
ちと高いが純正パッドの代用品になる出来だから
X2使っててパッドがへたった人にはオススメ出来るわ
やっと取り寄せ出来た。
ちと高いが純正パッドの代用品になる出来だから
X2使っててパッドがへたった人にはオススメ出来るわ
2021/09/19(日) 20:27:34.27ID:3Ztl82SF
2021/09/19(日) 21:54:50.26ID:l97EYRSE
ドライバ丸見えデザインは攻めてるな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 21:10:01.51ID:lgE/3nY7 X3って他社のケーブル使えないってマジ?
ソニーのケーブル使おうと思ったんだけど音出ないとか書いてあって困ってる。
https://sandalaudio.blogspot.com/2021/03/fidelio-x3.html?m=1
ソニーのケーブル使おうと思ったんだけど音出ないとか書いてあって困ってる。
https://sandalaudio.blogspot.com/2021/03/fidelio-x3.html?m=1
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 23:02:14.42ID:jc/nH/s2 去年の初めにX2HRを買ったんだけど、最近憧れだったゼンハイザーHD650を入手。
市場価格的に一段上の音が聴けるかなと思ったら、自分はリスニングとしてはX2の方が好みだった。DTMのモニターとして買ったので不満はないんだけれども。
高域がクリアなX2の方が分離が良くより立体的に聴こえるし、4つ打ちキックの弾む感じとかはHD650にはない。
Sandal Audioさんが「HD650とK701のいいトコ取り」的な事書いてたのも納得。
これを15,000円程度で買えたとは、コスパお化けもいいところだな。
市場価格的に一段上の音が聴けるかなと思ったら、自分はリスニングとしてはX2の方が好みだった。DTMのモニターとして買ったので不満はないんだけれども。
高域がクリアなX2の方が分離が良くより立体的に聴こえるし、4つ打ちキックの弾む感じとかはHD650にはない。
Sandal Audioさんが「HD650とK701のいいトコ取り」的な事書いてたのも納得。
これを15,000円程度で買えたとは、コスパお化けもいいところだな。
2021/10/18(月) 23:18:36.76ID:+j2+nYjL
dtmのモニターならDT990Proもいいよ
X2とは性格が違うので使い分けられる
X2とは性格が違うので使い分けられる
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 23:34:52.67ID:jc/nH/s2 DT990Proねー、迷ったんだよね。ずっと安いし。
Meze 99 Classicsのウォームさが好きだから比較されることが多いらしいHD650にしたんだけど、結局99の方が好みだった笑。
密閉型モニターがオンイヤーのHD25しかないから、DT770Proはどうかなとか思ってる。もしくはPHONON SMB-02あたり。
Meze 99 Classicsのウォームさが好きだから比較されることが多いらしいHD650にしたんだけど、結局99の方が好みだった笑。
密閉型モニターがオンイヤーのHD25しかないから、DT770Proはどうかなとか思ってる。もしくはPHONON SMB-02あたり。
2021/10/20(水) 22:50:57.50ID:RcYdHKJV
ようやくヘッドホンを装着しても暑くならない気候になったんでx2を取り出した
2021/10/21(木) 06:15:32.14ID:trtnFKRb
じゃあ僕はX3
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 09:59:02.26ID:KARyU7TW PHILIPSの名機SHE9700がワイヤレスで復刻、「SHE9700BT」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1365666.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1365666.html
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 10:30:17.55ID:or5tonH3 生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
://togetter.com/li/1227954
://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
://i.imgur.com/tuUldwv.jpg
://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ壁に叩き付け2000円を脅し取り、後日腹を複数回殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっていた。
脅し取った金の使い道、松岡学との関与については否認している。
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害容疑で逮捕、起訴。
://togetter.com/li/1227954
://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
://i.imgur.com/tuUldwv.jpg
://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ壁に叩き付け2000円を脅し取り、後日腹を複数回殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっていた。
脅し取った金の使い道、松岡学との関与については否認している。
2021/11/12(金) 18:08:14.91ID:2M08cXHp
セミワイヤレスの話ってどこでしたらいいかわからんよな
2021/11/15(月) 19:10:22.69ID:5YOCk6XV
X3米尼で$199か
2021/11/15(月) 19:50:44.35ID:hXHSk1WW
$199なら自分でX2をバランス化してケーブル用意する手間考えれば買っちゃってもいいな
ヘッドホン色々試したけど何だかんだでX2手放せずにいるわ
ヘッドホン色々試したけど何だかんだでX2手放せずにいるわ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 11:27:03.66ID:UzP10eos437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 22:36:22.03ID:cpCHYeLm she8100安くて高音質で長年使ってきた
ワイヤレスのtat4556も今日買った 8100のベース強くした感じで好み! 定位と分離感は8100のが一段上だけどね…
ワイヤレスのtat4556も今日買った 8100のベース強くした感じで好み! 定位と分離感は8100のが一段上だけどね…
2021/12/21(火) 22:50:37.29ID:amblbN5B
SHE9700BT気になる
2021/12/25(土) 15:05:49.97ID:p4v8lgZh
9700bt届いた。
懐かしい感じw
普段はもっといいやつ使ってるけど、たまに聴きたくなる音だな。
イヤーチップはふにゃふにゃのくそ。
どれも合わない。。
懐かしい感じw
普段はもっといいやつ使ってるけど、たまに聴きたくなる音だな。
イヤーチップはふにゃふにゃのくそ。
どれも合わない。。
2022/02/07(月) 22:36:41.22ID:WaDg2kwP
X1、珍しいとこで使われてるのな
https://twitter.com/hayami_official/status/1490597569491202050
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/hayami_official/status/1490597569491202050
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/07(月) 23:24:43.43ID:elQjUDem
レコーディングに使ってるのか
そういうのはCD900とかばかりかと思ってた
そういうのはCD900とかばかりかと思ってた
2022/03/17(木) 21:13:26.07ID:C6IXnM5b
x2とx2hrなんだけど、それぞれ15000円、17300円ならどっちを買うべき?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/16(土) 00:14:00.42ID:1x7l7Lxb PN505買ってみた。SBCのみでややドンシャリ気味だが悪くない。
ANCの効き方も違和感無い。
イヤピはスパイラルドット++にしてる。
ANCの効き方も違和感無い。
イヤピはスパイラルドット++にしてる。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 11:12:00.91ID:xMS0CkxR X2HR買ってみた、AKG K240Studioからのステップアップ
手始めにお気に入りのAcoustic YMOを聴いてみたら・・
なにこれ!解像度といい低音の迫力といい別物だねえ
正直K240も安価ながら定評あるヘッドホンだからそこまで差はあるのか・・
なんて思ってたけど完全に杞憂だったね
手始めにお気に入りのAcoustic YMOを聴いてみたら・・
なにこれ!解像度といい低音の迫力といい別物だねえ
正直K240も安価ながら定評あるヘッドホンだからそこまで差はあるのか・・
なんて思ってたけど完全に杞憂だったね
2022/06/04(土) 01:26:32.28ID:2UrcuU7B
米アマでX3の新古品?が120$で出ててグラッと来てるんですけど、品質的にやめといたほうが良いのでしょうか。米アマのマケプレみたいのがどんなものかわからず。。
2022/07/01(金) 04:33:36.42ID:+3u9IIJN
DekoniのX2イヤーパッド買おうとしてたけど
なにげに検索したらXberStarっていうゲーム周辺機器メーカーも出してるのね
尼で 1959円とお安いのでポチってみたが果たして品質の方はどうか・・
>>445
新古品の意味によるんじゃね
キャンセル品とかの実質新品、かつAmazon販売だったら買っても良さそう
ちょいと使った中古品をテキトーに新古品と言い張ってるマケプレだったら絶対に買いたくない
なにげに検索したらXberStarっていうゲーム周辺機器メーカーも出してるのね
尼で 1959円とお安いのでポチってみたが果たして品質の方はどうか・・
>>445
新古品の意味によるんじゃね
キャンセル品とかの実質新品、かつAmazon販売だったら買っても良さそう
ちょいと使った中古品をテキトーに新古品と言い張ってるマケプレだったら絶対に買いたくない
2022/08/26(金) 15:22:01.62ID:1MBrqUyx
>>446
XberStarの純正と違いはあった?買おうか考えてる
XberStarの純正と違いはあった?買おうか考えてる
2022/09/27(火) 21:20:23.27ID:VF+Tqnoe
>>447
446じゃないけど、最近同じもの買ったから参考程度に
純正のほうが厚くしっかりとしてフィット感がいい。xberは低反発枕みたいな質感のスポンジで純正より若干薄め。
生地の縫製も当たり前だけど純正のほうがしっかりしてる。
クソ耳だから音質的に語れることは少ないけど、若干軽くなったっていうかシャリつく気がするけど、多分気の所為かもしれない。
フィット感に違和感はあるから純正がボロボロにならない限り変えないほうがいいと思うよ。
446じゃないけど、最近同じもの買ったから参考程度に
純正のほうが厚くしっかりとしてフィット感がいい。xberは低反発枕みたいな質感のスポンジで純正より若干薄め。
生地の縫製も当たり前だけど純正のほうがしっかりしてる。
クソ耳だから音質的に語れることは少ないけど、若干軽くなったっていうかシャリつく気がするけど、多分気の所為かもしれない。
フィット感に違和感はあるから純正がボロボロにならない限り変えないほうがいいと思うよ。
2022/09/28(水) 17:40:50.59ID:M9lwqbxz
TAT5556ってどうですか?
2022/10/24(月) 12:05:34.07ID:l3KQPkHq
BTアダプタと組み合わせて使ってたNC1が壊れたからソニーのWH1000XM4に買い換えたんだがオンイヤーのNC1の方が音いいわ
フィリップスいいもん作ってたんだなと今更に気づいた
フィリップスいいもん作ってたんだなと今更に気づいた
2022/11/04(金) 13:52:30.18ID:ScuZpd57
この会社オーディオの開発はかなり優秀でいいもの作ってるけど如何せん宣伝する気がない
シェーバーとかそっちのがメインだろうし
シェーバーとかそっちのがメインだろうし
2022/11/05(土) 07:59:33.98ID:L3ByfRwx
価格帯違うけどNOKIAもそんな感じ
売る気あるんかな?って
売る気あるんかな?って
2022/11/05(土) 21:59:50.86ID:7qxf/TgU
NokiaもPHILIPSもブランド貸してるだけで中身は中国の会社
しかも他の製品とは日本における代理店が違うでしょ
しかも他の製品とは日本における代理店が違うでしょ
2022/11/24(木) 17:56:04.70ID:zDeTWzl/
久々に取り出したX1のイヤーパッドの外側が外れちゃってるんだけど
破れたわけでもなさそうだし外れただけなのかな?
破れたわけでもなさそうだし外れただけなのかな?
2022/11/25(金) 13:02:05.35ID:n8uoPSQu
中のスポンジっぽいのに変色してるトコ接着剤だったんだなコレ
ホームセンターで布革用の接着剤買ってくるか・・
ホームセンターで布革用の接着剤買ってくるか・・
2023/02/09(木) 13:05:55.64ID:54hdturX
PHILIPS フィリップス PRO6305がヨドバシで2000円ちょっとだったのでポチってみた
初PHILIPS楽しみ
初PHILIPS楽しみ
2023/03/01(水) 10:20:06.99ID:ccRpBmBI
あくしろよ(´,,・ω・,,`)
2023/03/08(水) 22:55:32.65ID:gWrOnaVY
TAT4556がタイムセール3580円だったのでポチったけど、なにこれ安っぽいダイソーのイヤホンみたいな音。ノイキャンも役立たんし、こりゃ地雷確定だな。
やっぱり完全分離型は、マクセルMXH-BTW510(4500円)が最低ライン、ヤマハTW-E3C(7700円)出せば結構満足できる。
やっぱり完全分離型は、マクセルMXH-BTW510(4500円)が最低ライン、ヤマハTW-E3C(7700円)出せば結構満足できる。
2023/03/09(木) 01:26:42.94ID:/ZHY8cpy
PHILIPSのブランド名使ってるだけの中華メーカー品だからしゃーない
2023/03/20(月) 00:26:39.17ID:Ea7ok/0C
SHE9700BTが大正義じゃないのん?
TWSなんてハンドリング面倒なだけよ
TWSなんてハンドリング面倒なだけよ
2023/03/23(木) 07:42:52.11ID:a2VtuxLS
1600円でSHB2550買ってみた
エージング10時間でドンシャリがかなりおさまって聞きやすくなった
再生時間4時間しか持たないけどかなり当たりっぽい
4時間しか持たないけど
エージング10時間でドンシャリがかなりおさまって聞きやすくなった
再生時間4時間しか持たないけどかなり当たりっぽい
4時間しか持たないけど
2023/04/01(土) 00:02:52.56ID:Y2QgllDC
SHE9700BTどこの店舗も在庫なしになってるな
そろそろ終売か
そろそろ終売か
2023/05/09(火) 02:22:57.29ID:IIQcFjRR
9720、9730、やたら高いけど、そんなに音いいの?
2024/02/05(月) 01:21:35.30ID:zDNfJzD5
倉庫の中整理してSHP8900が出て来た
まあ開放型でどんなモノかで買って余り使わず仕舞ってた(ケーブル紛失)
コードがいわゆる本体ジャック2.5mmの細いプラグ挿す中華製のご三家あたりのなので手に入れてまた使用してみる
まあ開放型でどんなモノかで買って余り使わず仕舞ってた(ケーブル紛失)
コードがいわゆる本体ジャック2.5mmの細いプラグ挿す中華製のご三家あたりのなので手に入れてまた使用してみる
465名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:31:10.61ID:7+Y6RbnV2024/07/07(日) 15:36:37.54ID:I22n5456
>>233
>6人は脱毛してますよほんま好き
>6人は脱毛してますよほんま好き
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:47:38.99ID:KIBdEvos 浪人でも良さそうだよな
ブログは思ってたはず。
恩知らずの愛想や見たときのこれがスイカがかなり詰まる
ブログは思ってたはず。
恩知らずの愛想や見たときのこれがスイカがかなり詰まる
2024/07/07(日) 16:12:25.43ID:8lN4Lc7U
こういう時はアイスノンで冷やして荒してるわ
2024/07/10(水) 17:30:28.62ID:/M9uljSh
>>465
グロ注意
グロ注意
2024/10/28(月) 19:05:24.59ID:XctNUeMz
別の用事で立ち寄ったエディオンにフィリップスのイヤホンがあったんで買ってみた。
PRO6305、リモコン・マイク付きで2800円くらい。 ソニーのEX255クラス?
価格的にそこまで期待してなかったんだけど、名作の誉れ高い9700系より好きかも。
低音は9700系ほど強くないが、そこそこ締まっているため不快感が無い。
暫く普段使いにするわ。
PRO6305、リモコン・マイク付きで2800円くらい。 ソニーのEX255クラス?
価格的にそこまで期待してなかったんだけど、名作の誉れ高い9700系より好きかも。
低音は9700系ほど強くないが、そこそこ締まっているため不快感が無い。
暫く普段使いにするわ。
2025/03/23(日) 23:47:15.92ID:JLyCLh02
アマでx3がx2より安くなってるけど買いかなぁ?
2025/03/24(月) 12:15:55.50ID:BODlD78Q
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 新機能も発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★2 [ひかり★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- ニンテンドースイッチ2詳細発表のダイレクトは今晩4月2日22時から [パンナ・コッタ★]
- 【Switch2】Nintendo Direct in嫌儲🎮 22:00~ ★37 [986198215]
- 【Switch2】Nintendo Direct 2025.4.2 22:00~ ★6
- 【Switch2】Nintendo Direct 反省スレ [986198215]
- Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2
- Switch2、国内専用49980円(税込)・多言語対応69980円(税込) [256556981]
- 【実況】博衣こよりのえちえちNintendo Direct同時視聴🧪【Switch5情報】