X



顎の極上ワイン21 極上ワインオフ開催を危惧する男

2009/03/15(日) 19:54:38ID:UJzuuuo4
公式blog クゥオォフィィ ◆pCOFFEEaHwタン提供
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cisLeroy/

アフィリエイト踏み台用リンク
http://cis.zz.tc/rakuten

勇士blog
ttp://ameblo.jp/cisiove/theme-10010501605.html

ブルゴーニュの各村の地図など
ttp://www.vins-bourgogne.fr/index.php?p=31
ここの右にあるCarte des vignoblesから、各地域を選択、
そして村々の名前をクリックすると各村のパンフレットと地図が見れます。
パンフの下にあるTelechargez la fiche pdfをクリックすると、パンフのPDFを
そして地図の下にあるZoomer sur la carteをクリックすると、拡大地図が
見られます。

前スレ
cisの極上ワイン20 誕プレはレロイのおいなりさん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1236788710/

2009/03/15(日) 19:55:12ID:UJzuuuo4
2 名前: ◆oRj.Leroy. [sage] 投稿日:2009/03/15(日) 18:04:43 ID:Kz3T9qRe
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |  | ◇◇   幸霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
    彡 O(,,゚Д゚) /     幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

更に、ポニテryアイスラッガーryバギクロスryヘッヌンがボ!
縁起物おいときますね。
閑吟大勝利wwwwww
ネトユヨ涙目wwwwww
これにて地鎮祭はつつがなく終了しますた。


2009/03/15(日) 19:55:54ID:UJzuuuo4
最悪だorz
2009/03/16(月) 04:33:23ID:hmwyMeLy
305 :cis ◆YLErRQrAOE :2009/03/08(日) 22:23:05 ID:sBjRw2Y80
なんか株系の住人はほかの板と比べてコテがいるとところ構わず攻撃をし煽り、不幸を願い人格を否定し続けるという
習性があるみたいだから、あまりコテででないほうがいいのかもね


312 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/08(日) 22:25:06 ID:zVzmGDfj0
>305
師匠の人格否定したり、養豚の人格否定したり
ここのとある住人はかなり性格悪いよな
2009/03/16(月) 04:34:28ID:hmwyMeLy
594 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/10/26(日) 21:20:42 ID:WlZbOIQq0
芸とSENPUKUは相続したら大金持ちになるというのに
なんで悲惨とか言われてんの?

本人たちですら人生余裕なの気がついちゃってるから
適当に仕事ごっこしながら遊んでるというのに、このスレの名無しときたら・・・w

96 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/11/22(土) 08:35:24 ID:q+v9t+8A0
そーいやそうだね
トン様最近しにたい、もう死んでしまいたい。繰り返してたのに
積極的に秋葉デートかよ

トン様の死にたい詐欺最強だな

しにたいどころか鼻息荒くて安心したけど。

163 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/11/22(土) 09:16:20 ID:q+v9t+8A0
トン様は能無しデヴニートの星だな・・・
株負けて、親の金とかしまくりなのに
ここのみんなから愛されてるし、女もゲットできるし


341 :cis ◆YLErRQrAOE :2008/12/11(木) 11:04:00 ID:DMkDUArf0
おまえらトン公は運が悪くてやらないだけなんだぞ!
今は冬眠状態だけど本気出せば運が悪くてもびびりおんと互角
運が普通なら俺と互角
運がよければビルゲイツと互角程度の才能の持ち主なのに

名無しが上から目線でディするっていったい!!!!!
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_549723_1_1230899014.jpg
2009/03/16(月) 04:35:06ID:hmwyMeLy
398 名無しさん@お金いっぱい。 2008/11/02(日) 23:37:45 ID:C2fCy2TK0
いつも全力の潜伏さんは金を失うことに対する恐怖感が鈍そうだから
株で勝ちまくるはずじゃないの?


409 cis ◆YLErRQrAOE 2008/11/02(日) 23:40:05 ID:QkABk5sU0
>>398
馬鹿じゃだめなんだ
2009/03/16(月) 04:45:28ID:hmwyMeLy
332 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 10:55:44 ID:PI/iyz+k0
潜伏ってどいいう基準で株売買してんの?
まさか任天堂、みずほ、新日鉄、キムラタン、アイフル、船井、双日、三井松島、ベンチャリ
しか上場してないと思ってんの?

336 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 2008/10/25(土) 10:56:30 ID:ch3rioCv0
>>332
どうせ親の金だから無敵投資法
2009/03/16(月) 04:50:05ID:hmwyMeLy
潜伏員Aさんの日記
≪前の日記

星に願いを 2008年11月20日05:44


    .__
 +.  |   | . .. :....   ..  .. .   ※ 星座の世界へ・・・ ※
  _|__|_    
    (;・∀・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   .. /\  .  +..
   .. :..   \/..   \
          .\   /
          .|: |\ /
       .(二二X二\O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,  無茶しやがって・・・
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;


今日も一日 自分なりによくがんがった・・・と自分を慰めつつ
すっかり日の出前となった肌寒い帰路の中、ふと空を見やった。

なんだか・・・ 夜空に瞬く星々が綺麗じゃあございませんか(・ω・`*)
悠然たる大自然の前では僕の努力も損失も・・・ ちっぽけなアレだな!


世俗の煩わしさから早いとこ解放されて
自分の思うがままに生きられますように、と願った。

・・・余所見をしていたら僕の自転車は溝に嵌った。


さて、ダスは・・・ 今晩もまた大幅安のようれすね(;´Д⊂)
自分の思い叶わず死して世俗の煩わしさから解放の伊予柑。


たくろう(29歳) 2008年11月20日10:11


じゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶん思うがままに生きてると思うけど頑張ってせんぷくたん!!




2009/03/20(金) 12:48:57ID:IoJnOJi/

    
         ('A`)
           (へ)
            | |
      ξミミミミミミミミミミミミミ
     ξξミミミミミミミミミミミミミ
     ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
     ミミ -=・=- -=・=- ミミ   
     ミミlミ    __     l;;;|ミ    勇者てけぱーふぁーマン惨状
       ミlミ::: ー===-' ../彡  < 
       ヽ::   ̄  ./         俺 が来たからにはもう ア レ だ
        ヽ::    .|    
        /:::::::::::::::::l   /77       い  い
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / |         ろ  ろ と 駄 目 だ 。
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |          
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;ω:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>

      
       
      
10Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/24(火) 16:05:23ID:vSXy4Tb1
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   わしが蒔いた種が
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCで花を咲かせましたわ
  .しi   r、_) |   こんなにうれしいことはない
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
11Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/24(火) 20:57:09ID:Qgv1pj2F
てけよしいる?
2009/03/24(火) 23:24:41ID:uwqIAkxe
くこ?
13Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/24(火) 23:58:07ID:VJbfV5QS
>>12
あなたオフ会で課長に会って話ししてるんだからさ
課長の近況、資産の報告してよ
聞いてるんでしょ
2009/03/25(水) 00:00:54ID:vAm1Iili
>>13
気持ちは分かるが何故上から目線?
2009/03/25(水) 00:02:48ID:t2jUSGPQ
上から目線だめぜったい・・・
16Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/25(水) 01:17:36ID:iL6VlOoy
>>6
しすって・・・屑野郎??
17Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/25(水) 06:43:02ID:x5Potb4S
最近空売りマンだったから、死んでるんじゃない?
18Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/26(木) 01:50:59ID:apusFXpe
ドテンしてるってw
19Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/03/26(木) 16:53:00ID:bUiDZ6NK
>>18
ソース
2009/03/26(木) 18:59:04ID:A372wyhw
746 Liz ◆bitchzBk4s sage New! 2009/03/26(木) 17:51:51 ID:A8OurjFW0
あんたたちー 久しぶり。。
かちょー 出てこねーじゃん。 なんか作戦考えようよ。
このままじゃ つまんねーーーー!

760 Liz ◆bitchzBk4s sage New! 2009/03/26(木) 17:57:44 ID:A8OurjFW0
かちょーが戻ってくる方法を考える

1: かちょう好みの女の子をコテハンデビューさせる
2: ハンターハンターの秀逸なネタ職人の活躍
3: レローイを株板にヘッドハンティング
4: エロ漫画島を作るための綿密なプランを立て始める
5: おっぱいうp祭り
6: ハンゲに麻雀超強いプロを呼んでくる
・・・・なんか いいアイディアないの? おめーらよー。

779 Liz ◆bitchzBk4s sage New! 2009/03/26(木) 18:06:39 ID:A8OurjFW0
>>765
貴族女がよーーーー
>>773
昨日ネイルサロンで友達と話してたんだけど
イチローかっこいいけど結婚するのもファックするのも微妙って話になった。
一緒に生活するにはうるさそーだし、Hはナルっぽくて下手そーじゃね?
結婚するなら松坂、ファックするなら岩熊。 友達は青木がいいってさ。

てか、相手の方がおめーなんかお断りだっつーの!!ってツッコミはなしで。

804 Liz ◆bitchzBk4s sage New! 2009/03/26(木) 18:14:02 ID:A8OurjFW0
さえこビッチうぃ〜〜ん!!

818 Liz ◆bitchzBk4s sage New! 2009/03/26(木) 18:16:53 ID:A8OurjFW0
>>815
かちょーは ふっさふさ

831 Liz ◆bitchzBk4s sage New! 2009/03/26(木) 18:21:12 ID:A8OurjFW0
いい男はめったにいないんだから、みんなで共有するべきよねっ!
カリスマ不在は萎えるよねぇ〜

http://cisburger.com/up/bnf/500.jpg
2009/03/31(火) 23:55:25ID:dJpd2KJL
てすと
22Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/05(日) 16:07:56ID:+wLk3akS
課長がいないとさびしいな・・・
きて・・・
23Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/05(日) 19:26:04ID:oWVrkcyS
a
24Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/09(木) 13:20:09ID:u2O7IBy7
空売りで大損して出て来なくなったのか?
25Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/26(日) 11:33:25ID:lssTLVux
ZAIでのインタビューによると58億まで増えてる
2009/04/26(日) 11:59:12ID:pXVRv1Dt
株ってある一定額に達したら増やすの楽っぽいな。
いや、それまでが恐ろしく苦難なのだが。
27Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/04/26(日) 18:52:56ID:fe+aKSgq
てけよし逮捕まだ〜〜??
28Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2009/05/09(土) 01:39:31ID:4HlFCkem
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1241766055/
cis離婚説ながれてんだけど
真相しってる奴いる?
29Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/12/08(水) 10:05:18ID:KIRQs+23
このスレ復活で
2010/12/09(木) 15:39:34ID:Qep9yWHZ
ってか、レローイスレに常駐してた
コテさんたちはどこいったの?
さやかさんとか
2010/12/09(木) 22:39:37ID:C59LRpjK
>>30
自宅でネムリエをしてます。
飲むとすぐ寝ます。

明日の忘年会、飲み放題なんだけど、それ以外にちょっとワイン持ち込むので見繕
って欲しいと言われてただいま考え中。
2010/12/10(金) 14:17:04ID:rC57d1Tp
>>31
おお!レスサンキュです。

持ち込みいいなぁ。
忘年会は飲み放題じゃなくて、飲み物別注文なので
あまり持ち込み歓迎されないんだよね。

今日少しだけどボーナスが出た。
以前ならレローイさんはじめ、常連さんのおぬぬめとか聞いて
ちょっといいワイン買ったりしてたんだけどな。
全てが懐かしい(´・ω・`)
2010/12/10(金) 18:49:42ID:zEdPefBy
こんなところに新ヌレが!

漏れの忘年会はビールと鏡月になりそうorz
2010/12/11(土) 03:04:35ID:kSRLpgoC
>>32
ニコライホフのGF×2(畑なんだっけ・・・)
デザムリエのヴァケラス07×2
サヴィニー.クロデデュック07×1(生産者名なんだっけ・・・)
ポンテカネ04×1

ポンテカネ、認証はとってないけど04からビオに移行してるそうです。

ワイン選んだ事もあって、微妙にサービス側ですか?みたいになってしもたw
ちょっとスカウトされてきた。
ちなみにこのヌレの知識と伊勢丹での知識くらいしか喋ってないわけだがw

漏れは茄子まだですが、忘年会やらなんやらで先取りになってしまいそう。
ちなみにポンテカネの04よかったですよ。
8kでした。
デザムリエのヴァケラス07は3kなんですが、これはかなーりコスパ高いと思
います。
南仏ですが、酸とミネラルがきっちりあります。
この生産者はれろーいも過去にお勧めしてたかなと。
2010/12/11(土) 03:07:03ID:EkgjoM1A
ポンカネまだまだ04は堅そうだけど?
2010/12/13(月) 13:36:22ID:183Dum5N
http://moshifes.com/
http://off.jp/index.php/frontend/campaigns/single/57/
2010/12/13(月) 14:43:34ID:b69WLqN+
>>33
ビールはまだしも、何故鏡月w

>>34
>ちょっとスカウトされてきた。
素敵☆さやかじゃなくてソムエリになるかも?w

デザムリエのヴァケラスは
以前もさやか氏オヌヌメしてましたね。
自分はヴァケラスとジゴンダスはずっと
エドモン・ビュルルを飲んでたので
今度みかけたら買ってみますノシ

そうか、ポンテ・カネ、ビオになったんだ。8kか…
3000円くらいで買って飲んでいた頃が懐かしいお
2010/12/13(月) 22:20:51ID:zDnZ3tli
ちくしょー
ルソーうますぐるだろー
くそがよー
2010/12/13(月) 22:25:04ID:u5ImjRm+
>>37
学生の忘年会はビールと鏡月なんですよwww
安く酔う、それが重要。

>>38
くろべーたん?

と見せかけて、感じちゃうだったりwww
2010/12/14(火) 08:20:27ID:IB8Aw4s0
スルドイ
見せかけてはいないけどwww
2010/12/14(火) 11:30:43ID:1g6PxhaO
ルソーのんでるのか、いいなーーーーー

リーマンショック以降、ブルから遠ざかって行く・・・
2010/12/14(火) 11:32:48ID:1g6PxhaO
>>39
日本人なら鏡月じゃなく大五郎飲もうぜw

酔うってことでいうなら
ビールより安いワインの方がコスパいい気がする。
2010/12/14(火) 19:42:31ID:h62DJKN4
リースリングが飲みたいです!
2010/12/14(火) 23:10:37ID:9Tyqayx6
前スレに書いた
JJプリュム ベルンカステラー バドステューベ '90
シュペトレーゼでしたが、夜抜栓して、明け方になって満を持して香り爆発。
ドイツの底力、一面をみせていただきました。
前スレ978さん感謝でした。
2010/12/14(火) 23:14:25ID:9Tyqayx6
あとはヘリオタンとかクォオオフィィタンをはじめとして、ときどき書き込み
復活してくれると嬉しいですね。
2010/12/15(水) 08:09:27ID:Aus0RbpN
辛口リースリングが飲みたいです!

>>42
大五郎の忘年会とか、灰皿テキーラ並に荒れそうwww
2010/12/15(水) 15:05:16ID:JvqiSYBG
>>42
大五郎って飲んだことないですわ

メルシャンの安いワインは絶対ダメ。次の日トイレに籠ることに・・・
2010/12/15(水) 16:39:42ID:RosTHh7x
>>45
同意!

>>46
タイムリー!灰皿テキーラwwwwww

大五郎って漁師の人とかが外でがふがふ飲んでるイメージ
CMの影響強すぎ?w

あードイツワイン飲みたいな。
ひさびさにエゴン・ミュラーでも開けるか。カビネットだけどw
2010/12/16(木) 21:39:22ID:XD9bX3Us
真澄美味いです
2010/12/16(木) 23:22:32ID:EdcsvY6b
>>35
もちろんまだ固いのですが、表情が現れてきたくらいなんじゃないかなーと。

>>37
まあまだ何もきまってないので・・・

デザムリエは酸とミネラルがきっちり感じられるのが好印象です。
そちらの生産者は飲んだ事ないので、機会があれば試してみます。

8kなりの味わいはあるかなとはおもいますが、なかなか・・・

>>43
あれ?めずらしいw
2010/12/17(金) 07:26:28ID:WPsgRdvF
忘年会やろうぜ!
2010/12/17(金) 09:56:40ID:cnLotqJ1
新年会やろうず!
2010/12/18(土) 12:11:33ID:VX3H+30s
激しく参加してぇけど、時期的に上京できないのが残念。
火曜にミュニエのシャンボール村名07飲んだが、薄いといっても
シャンボールらしいミネラル感じてまずまずと思った。
が、昨夜かのぞが持ってきたジョセフ・ドルーアンのシャンボール
村名07のほうが繊細さもミネラル感も上だった・・・。
2010/12/18(土) 12:51:37ID:qQaoOM6N
ミュニエのアムルーズ07も甘くってたいして美味くなかった
2010/12/18(土) 13:02:13ID:VX3H+30s
昼間なのにレスありがd。
ミュニエは07のつらいところで影響が大きかったという感じなのかなと。
ネゴスとはいえジョセフ・ドルーアンて侮れないと思いました。
2010/12/19(日) 18:14:07ID:p4AAlcae
杏里・二郎のフュ・ド・シェーヌがハゲシク飲みたい!
2010/12/20(月) 16:56:35ID:K10BYqd8
杏里・二郎っつーと演歌くさいなw
2010/12/20(月) 19:41:46ID:zc1/WXl+
見つめるCat's Eye でレオタードのエアロビですねわかります
2010/12/21(火) 20:40:00ID:98Hs9ABV
杏里痔瘻?
2010/12/22(水) 20:33:22ID:TPqlC8xZ
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0007439376&mc=511&vos=dynmrmgmaki02
2010/12/22(水) 23:54:37ID:Ih6oWFLZ
勧誘?
2010/12/23(木) 16:39:03ID:peLlQNUK
辛口のリースリングって若くても安くてもチリでも旨いんだけど
もしかして俺だけ?
2010/12/23(木) 23:29:02ID:WfQhCo+j
辛口賛成。
逆にアルザスで書いてもいないのに半甘口なんかに当たると殺してやりたくなります。
ビオやってる馬鹿に多いね。テンペ、クライデンヴァイス、ミュレ。一言書けよ。
2010/12/24(金) 00:07:56ID:DeEy4PAB
この悪習さえやめれば協同組合産の安ワインより上のレンジにもう少し需要が
集まるはずなのに、断固としてやめようとしない。アレは何なのだろう。
65Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2010/12/24(金) 12:10:07ID:evCnBViA
正月、シャンパン飲みながら、河豚刺し…と思ってるんだけど、合わないかな?
2010/12/24(金) 19:20:57ID:upOfS0oU
辛口リースリング賛成
フランケンでもオーストリアでもウマー
2010/12/24(金) 21:42:48ID:tddp8zlY
>>62
確かにリースではずれ引いた記憶ってないなぁ。

>>63
あれ、書いて欲しいですよね。

今夜はベレッシュのブリュット開けました。
2010/12/25(土) 00:11:01ID:jK2LP8/l
バイエの06ACブル、なかなかうまい

ルフのピュセル03or04 10kって安くね?
2010/12/25(土) 09:49:34ID:COzQhYp9
>>65
んなこたーない。
シャルドネ比率高めのテタンジェとかアンリオなんかでウマウマしてた自分がいるが。
ふぐ刺しなんかめったに食えないけどな。
2010/12/25(土) 16:51:39ID:MR03mtyG
>>68
バイエの06は甘みが強くて(゚д゚)ウマーだった記憶がある。

>>69
ベルエポックの予定だから、厳しいかな…
確かシャルドネは40%位だった記憶が…
7169
垢版 |
2010/12/25(土) 17:56:15ID:COzQhYp9
>>70
プレステージ・シャンパーニュのベル・エポック!
文句なしバッチリじゃないかと。(゚д゚)ウマーに違いない。
2010/12/25(土) 18:22:01ID:MR03mtyG
>>71
そっか、じゃあ期待に胸を膨らませて楽しんでくる。
マグナムはレギュラーボトルより(゚д゚)ウマーだとも聞いたことあるし、楽しみで今日から眠れないw
2010/12/25(土) 18:50:21ID:BaknkRP4
>>72
1999のブリュノパイアールと合わせたけど、(゚д゚)ウマーだった

新年から裏山すなぁ
2010/12/26(日) 16:39:35ID:zb9fXSQH
テタンジェ・ブリュットレゼルヴでシャルドネ40%
プレリュードグランクリュで50%
アンリオ・ブリュットスーヴェランで40%
間違いなく比較で上回ると思う。とてもいいんじゃねぇの?

美しい瓶デザインのせいで、かえって侮るひとが自分の
周りには多いけれど、個人的にベルエポックの味わいは
同価格プレスティージ級の中でもいいほうだと思う。
マグナム裏山シス。楽しんでください。レポ待ってま。
2010/12/27(月) 00:15:30ID:E0Fhi0Oy
ユリス・コランのブラン・ド・ノワールをゲットしたんだけど、誰か
飲んだことある人いる? 寝かせたほうがいいのかなあ。
2010/12/27(月) 08:51:52ID:PNBJTLrI
>>75

黒ぶどうの要素が非常に強く、まるでロゼのようです。
蜜、ブリオッシュのような正統派のシャンパーニュの要素はあまり感じませんでしたので、
早飲みして果実味を楽しむのがいいのではと考えます。
2010/12/29(水) 17:13:17ID:YX+2TWS5
>>75
試しに数年ほど熟成させてみ。面白い結果になると思うよ。
同時にユリス・コランのブラン・ド・ブランも熟成させて
一緒に開けて飲んでみることも面白いぞ

>>76
節子、それ熟成したものにでてくる香りじゃ
それと、正統派ってなんだよ?正統って、何が正統よ?
2010/12/30(木) 00:10:45ID:8juqMOxZ
伊勢丹の中の人が、赤のニュアンスが強いシャンパーニュのロゼに鴨を合わせてた
ら〜って話してくれた。
特徴分ってうまくマリアージュできれば普通に楽しめるんじゃないかと。
2011/01/01(土) 11:49:31ID:GB1sxUpY
あけましておめでとうございます。
年越しはコルトン・シャルルマーニュ'04(ルイ・ジャド:375ml)
ジャドだとネゴスだなんだかんだ言う人がいるが、やはりグランクリュはいい。
ハーフとはいえ6kでシャルルマーニュ楽しめれば贅沢。
テスタマッタ'07(BBグラーツ)
07でサンジョヴェーゼ・・・熟成に過度な期待をしないほうがいいのかな。
パルミジャーノつまみに今飲みで十分楽しめました。
今年もよろしくお願いします。
2011/01/01(土) 20:57:50ID:51bR+MAg
あけましておめでとうございます。

何を言ってるか分らない私がいるけど、よくある事です。
気にしない気にしない・・・

クリスマスはベレッシュのふつうのブリュット。
大晦日はシャルトーニュ・タイエのミレジメ2002でした。
今日は昨日の残りを飲んで日本酒です。
相模灘という神奈川のお酒。
流石に正月は酒な気分。
2011/01/02(日) 03:31:50ID:jNEOp28Q
ジュリエット・シュニュのムルソー・グット・ドール2002を飲んだ。
何だこりゃ?
薄っ!
反省orz

アルローのモレ・サン・ドニ オー・シェゾー2007を飲んだ。
美味しかった。


2011/01/02(日) 09:57:20ID:niu56gix
あけましておめでとうございます

大晦日は「勝沼のあわ」?という甲州種のスパークリングを飲みました
香りは弱かったけど、味はなんだか三ツ矢サイダーぽい

昨日は独りでペリエ・ジュエのマグナムを開けました、独りでw

夜半に当日なのに二日酔いという自体に陥りましたorz
2011/01/02(日) 22:37:59ID:hA7LEUGM
>>82
夜中に独りでペリエ・ジュエのマグナムを開けてしまう状況が解らない・・・(^_^;)
シャンパーニュを飲みたくなったんだけど、それしかなかったとか?
人が来る予定だったけどドタキャンされたとか?
2011/01/03(月) 15:40:56ID:PXtxL3Hg
あけましておめでとうございます。

新年はビゾのジャシェ1996を開けたんですが、始めはタンニンがやたら強くバランス感が悪うござんした…
時間を置くとすこし丸くなるんですが、今度は酸が足りないようで・・・

1996は飲み頃がやはり難しいです。
2011/01/03(月) 22:05:45ID:J9UAOXrT
>>82
甲州自体が、いってみればミュスカデ的な品種なのは否めないですからね。
もちろん良いものもありますが。

勝沼醸造の樽熟成してリリースするピッパですら果汁の濃度高めてたと記憶してます。
年によってでなく、例年。
価格は4k弱。
違ったら関係者各位スマソですが。

しかし伊勢原は10年後には5kとかになるんじゃなかろうか?

で、マグナム一人ですかw
このスレには猛者がいたんですなぁ。
でも昼からなら飲めるよねw
2011/01/05(水) 13:23:18ID:ANG9fovx
遅ればせながらあけおめです。
大晦日に日本酒飲みすぎたので、新年は2日から。

今年はワイン飲む人が3人だけだったので
カレラジェンセン07、ギガルの黒酢土得る三田ー寿06、
クロ・デ・レーヴ06。

この後ハードリカーに移行しちゃったので
控えのロック、クロ・デ・コルヴェ99と
レディ・ガフィ06は手つかずでした。
2011/01/05(水) 15:26:03ID:prHRCssK
プレミア焼酎を違法転売18億、ネットで荒稼ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000882-yom-soci
2011/01/06(木) 01:43:15ID:6h10BRxc
俺もワインをヤフオクに出品したりするけど、
いくらまでなら申告しないでも構わないんだっけな。
2011/01/06(木) 17:27:27ID:0E8d7D5l
20まんでそ
2011/01/11(火) 21:14:24ID:m4xmX2h6
転職ほぼきまりなんだが、イタリアのビオって全然分らんわ・・・
2011/01/11(火) 22:11:09ID:e7LMaI+/
>>90
kwsk
2011/01/12(水) 00:02:23ID:b4Gbu6Oi
ラシーヌか?
2011/01/14(金) 17:16:18ID:rqKzhHn/
>>90
おめ!

なのか?続報待つ。
2011/01/15(土) 23:21:11ID:m/9YV4cJ
>>91
レストランです。
そういやまだワインリスト見てないんだわ(苦笑)

ちと調べたらワインはイタリアだけじゃないようだった、ふう。

>>92
て事ですわ。

>>93
どもです。
まあちょっとリセットしたいなというのもありーの。
2011/01/15(土) 23:22:33ID:m/9YV4cJ
ちなみに↑に某インポの募集気になったけど、実はちょっと知ってる人がいるので
ヌルーした・・・(笑)
2011/01/23(日) 23:47:17ID:TLhOkWiT
まあ次はビオのお店なんですがー。
スタンス次第ではバトルですなー・・・
いや、ビオとか有機とか、好きなんですよほんとは・・・
2011/01/30(日) 23:58:50ID:tQsIBQbK
こんなやりとりが(笑)

レロイつながりだが、幹事長の地元、05RSV売れのこっとったやないか


554 名前:Appellation Nanashi Controlee[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:08:38 ID:OAvfpVZK
久しぶりにワイン板きました
昔、「ワイン板○○列伝」というスレがあって、株板のお金持ちの方々や、レロイさんという
知識のある方がわいわい語っていた良スレがあったと思うんですがなくなってしまったのですか?

どんな経緯で無くなってしまったのでしょうか?個人的に良スレだと思っていたので無くなって
寂しいです。

555 名前:Appellation Nanashi Controlee[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 02:10:37 ID:WVAQBPFO
>>554
レロイにカスが粘着して、レロイが嫌になって、2ちゃんを去ったのだ。
2011/01/31(月) 22:32:14ID:0Nn63MQX
>>97
05RSVkwsk
2011/02/02(水) 01:35:17ID:zZWaunGF
http://www.m-mart.co.jp/outlet/index.cgi?type=ex&no=26286
100Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/02(水) 14:33:38ID:DtlGYnKy
レロイにあったけど痩せてたわ
2011/02/03(木) 10:23:06ID:fRGA4y2Z
>>100
どこで?
102Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/04(金) 02:00:25ID:ZKRxY2xD
カリピノって飲み頃むずかしーね…
2011/02/04(金) 10:18:26ID:KZ8Y3JA/
飲み頃っつーか熟成させればそれなりにうまい代ね
若いのはニントモカントモにんにん
2011/02/05(土) 15:28:07ID:Sdgp//zW
スフランディエールのミルランデ安売りきてるね
2011/02/05(土) 19:50:35ID:1d2OScJe
>>104
kwsk
2011/02/05(土) 23:56:25ID:Sdgp//zW
>>105
すまん、転落のキ○ザワで3.6kだったけど、売り切れてるわ・・・
2011/02/06(日) 13:27:16ID:3zWV8Mqh
ジャドのソンジュ・ド・バッカスって、150th Anniversaryの後継商品っていうんでちょっと期待して飲んだら、赤も白もあれっ? って感じだった。なんか変わりすぎてない?
2011/02/06(日) 19:43:45ID:AqZIBzbU
>>107
あれ、後継商品だったのか。
見事なまでに見る影ないぞw
2011/02/06(日) 21:19:13ID:UGBvooer
>>108
あまりの貧相な味にひょっとして漏れのボトルがハズレだったかと
ワズカな期待をもって聞いたんだけど……やっぱそうだよね。
1本づつしか買わんでよかったわ。ありがと。
2011/02/06(日) 22:06:05ID:GfW7Gv6n
>>109
大丸の試飲会で赤白共にためしたけど、正直・・・でした。
VTの違い、ですませる感じでもないような希ガス。
2011/02/07(月) 00:52:43ID:ZHvwnAAr
ジャドの150thって、中身がかなり豪華だったろ、確か。
モレ・サン・ドニとか入ってたはずだし
2011/02/07(月) 03:19:41ID:YyySXzD6
150th
スタンダード・ブルゴーニュ(60%)をベースに
ボーヌ・ヴィラージュ(コミューン)、ボーヌ・プルミエ・クリュ、
モレ・サン・ドニ1erクリュ、ポマールのワインをバランスよく
ブレンド

ソンジュ・ド・バッカス
マランジェ、サントネイ、モンテリ、オーセイ・デュレス、
ペルナン・ベルジュレス、ショレ・レ・ボーヌを骨格とし、
ボーヌとサヴィニ・レ・ボーヌのプルミエクリュも加えている

後者の"骨格"って、村名じゃなくてACブル格かな?
ま、150thが良すぎたと諦めることにしよう(´・ω・`)
2011/02/07(月) 10:02:21ID:ANtKm/VK
ソンジュ・ド・バッカスはまだ飲んだことないけどACブル入ってないのに
ACブル主体の150thより劣るってこと?
2011/02/07(月) 20:01:55ID:xsKV9dr4
>>111
確かに豪華でしたね。

>>112
ありがとうございます。
後継ですが内容結構違うんですね。

>>113
私は150thのが旨いと思います。
味わいの要素にまとまりがなく、ちぐはぐというか味わいの方向性が分らないというか。
2011/02/07(月) 20:05:23ID:xsKV9dr4
仕事完全に決まったんだけど、立ち上げに関わる事になってるので、時が来たら数ヶ月
は休みないかも・・・w
2011/02/07(月) 22:48:02ID:rXJKEjEg
去年の今頃でしたか、同じ日に同じワインを飲んだ者として遠くから祝福を贈ります。
たしかジャニアールとフェヴレだったような。

2011/02/08(火) 18:37:49ID:rXMFwee3
>>115
立ちあげって、レストランの?
大変そうだけど、楽しそうだわ。ガンガレ!


ジャドの150thはブルのブレンドっていう新しいカテゴリーを
開拓した意欲的な商品だったと思う。
バッカスは日本限定らしいから、きっと日本の代理店なりが
同じように思ってジャドに今年も出してくれ、
とオーダーしたら出来てきたのがバッカスだったのかと。
これが成功すれば、チョッと高級なブレンドのブル、
っていうジャンルが根付くかと思ったんだけどなぁ。
118Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/08(火) 22:06:12ID:W323cF/X
ルーミエのアムルーズ01とか、買ってしまった…
2011/02/08(火) 23:58:32ID:eUL4Fl00
おお、すげ〜
自分もシャンボールは好き。
ルーミエは価格的に一線越えモノだけど、他の作り手でもアムルーズはいいよね。
贅沢なお買い物裏山。
2011/02/09(水) 00:40:11ID:qGo5oI1J
いろいろ出てるけど、草分けといえばジラルダンのエモシオン・ド・テロワルだろ。
2011/02/10(木) 09:21:58ID:bVJXXtbg
ミルランデ3.6k円またきてるよ
2011/02/11(金) 13:50:18ID:HFTJPX6h
こっそりこちらで再開していたとは

ユリス・コランのブラン・ド・ブラン、ちゃんと休ませて飲むとなかなかイケますね
逆に持ち込みで飲んだフィリポナ・クロ・デ・ゴワセ00は荒れてしまって
ちょっと残念な味わいでした

また時々書き込ませてもらいます
2011/02/12(土) 18:38:04ID:jIm4BDGa
某所で出てたルネアンのヴォーヌ・ロマネの2004が安かったんで買ったんですが、香りがあまりたたず酸が立ちすぎててタンニンが荒い模様・・・
2004は閉じ始めてるんですかね、少し期待してただけ残念(´Д⊂ヽ

2008の白はあまり評判良くないようですが、少し買ってしまったんで心配です・・・
2011/02/12(土) 20:39:11ID:nfpUsUpC
1年前に飲んだ、ルネ・アンジェルのVRブリュレ'04は旨かったよ。
あまり'04がとじてるという話は聞かないが。
2011/02/17(木) 01:08:32ID:Io9131hx
>>124
少し前にルネアンのブリュレ2004を買ったので、そろそろ飲もうかなと思ってたところで、前回の2004ですよ。
去年は良かったですか〜、いつ飲めばいいのやら…
人柱として、飲んでみようかな

それにしても、そろそろルソー出始めましたね。
2011/02/17(木) 01:28:28ID:WVU+hutd
こないだ新宿Iで聞いたところだと、港湾ストの影響でワインの入荷が遅れていて、
ラックのルソーはフランス展に間に合わなさそうだとさ。
2011/02/17(木) 02:02:29ID:Io9131hx
>>126
ナ、ナンダッテエ工工工エエエエエエ(゚Д゚)
てことは、5月になるかもしれないってことですか・・・
情報( ・ω・) dです
2011/02/19(土) 19:24:03ID:Z30iZV9N
カリヨン分割されたのな。知らなかった。

As from the 2010 vintage the much-respected Domaine Louis Carillon et Fils,
based in Puligny-Montrachet, has deen divided between Jacques Carillon
and his brother Francois. The vines in the premiers crus of Combettes and
Champs-Gains are being exploited by Francois, while the Champs Canet,
the Referts and the Bienvenues-Batard-Montrachet (0.12 ha) go to Jacques.
The holdings in Puligny-Montachet, Les Perrieres and the village wines have
been divided. These divisions are sad, particularly in an estate such as this
which has been passed on from father to son since 1632, but I am afraid,
from time to time inevitable.
129Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/19(土) 19:52:36.17ID:MBXv4Nph
>>123
コンディション悪いの掴まされたんじゃね?
安物買いの銭失いってやつ
ワインにケチリはタブー
04のルネアンはグラン・クリュでなければいま飲み頃
02はヴィラージュでもまだガチガチに固いけどな
2011/02/19(土) 21:55:53.18ID:wLB3iglE
>>129
そうなんですかね・・・
その店位で買う指標としてちょうどいいかなと思って買ったんで、もうそこで買うことはなさそうですね(´・ω・`)
今度ブリュレの2004開けてみます、ありがとうございました。
131Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/19(土) 22:21:26.69ID:MBXv4Nph
>>130
店選びは難しいよ
以前池袋の〇〇百貨店のセラー内で買ったセラファン他数本のブル赤、
ほとんど熱劣化してたり悪いコンディションで飲めなかった
全て1万円以上するワインだったのに・・・
以来、店&インポーター選びに奮闘したよ
今では高額品はほとんど空輸ものにしている
2011/02/20(日) 02:20:55.39ID:V9k6EjWn
>>116
ありがとうございます。
そういやそんな事もありましたねー。
フェヴレはともかくジャニアールでかぶるなんて・・・w

>>117
まだそれが2店舗目の会社で全然体勢も整ってなくて、なんだかどたばたです。
でもがんばるw

バッカス、08は白は難しいVTだったと思うので、09に期待ですね。

>>125
ヴァンパシオンはでましたねー。
2011/02/20(日) 02:54:37.62ID:59yQ+c7w
>>132
ルソー、VPの価格はどんなもんで?
2011/02/20(日) 03:09:13.61ID:59yQ+c7w
えーーっと、いやな予感
http://zachys.com/retail/ProductView.aspx?R=340311&N=4294967254+4294967162+96&Ny=64
2011/02/22(火) 22:52:54.49ID:+FC8NGq7
http://import.buy.com/ja/shop/winecom/
2011/02/24(木) 00:41:41.68ID:PnD21CrP
>>133
例年ラックより高いです。
VPは去年と価格あまり変わっていないと思います。

ラックの今年の値段はわからんす。
2011/02/24(木) 00:46:36.86ID:PnD21CrP
今日はピエール・モレのモンテリー・ルージュ06飲んでます。
華やかさんです、(゚д゚)ウマー
フランボワーズ、苺、薔薇。
チャーミングな果実味と幾分かの旨味。
豊かな酸と強くはないが目は詰まっているタンニン。

来月半ばには怒濤の忙しさだろうから、今のうちに命の洗濯・・・w
2011/02/24(木) 12:08:10.88ID:Jkt7mCMK
>>137
半年前に全く同じの飲んだが果実味が弱く、酸が突出し過ぎてあまり旨く無かった。
タンニンは少ないわりにギスギスしてたし。
ボトル差か…
2011/02/24(木) 13:46:37.23ID:tm2Z5Rtf
>>138
酸の印象に関してですが私は酸好きなので、それも少しあるかな?
ただ1,2時間で果実味旨味が乗ってきたので若干早かったのもあるのかも?

抜栓直後だと、酸はやや強く感じるかもしれないですね。
うとうとしながらw半分ほどを多分2,3時間かけて飲んだのですが、後半は
酸が突出して、という印象にはならないかなーと。
140Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/24(木) 17:29:58.82ID:p1WoC8gN
>>137
そんな安マズワイン飲む人間っているんだな
時間と肝臓の浪費、本当に物好きな奴もいるもんだwww
それでもって「命の洗濯」?
「脳ミソの洗濯」の間違いじゃないのかよ
2011/02/24(木) 17:34:38.29ID:Jkt7mCMK
>>139
2日目もうんともすんとも
閉じてたのか果実味が殆ど感じられなかった

ちなみにおれも酸っぱい耐性はまあまああるよ

>>140
別にマズくはねーけど?
142Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/24(木) 18:41:09.85ID:p1WoC8gN
>>141
おたくもビンボー&味覚オンチか?
こんな低レベルのワイン飲んでるってことは派遣労働者かそれ以下だな
金ねぇならハイボールで飲んどけや
143Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/24(木) 19:01:34.07ID:1H0rQau0
こんな過疎板で品のない虚勢張って虚しくないかい?
2011/02/24(木) 19:25:16.60ID:J/7u7zjo
>>143
スルーしときなされ。可哀想な人なんだから
145Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/24(木) 19:54:36.59ID:p1WoC8gN
>>144
品悪ビンボー連合結成か?
まともなワイン飲めやあああああああああ
2011/02/25(金) 00:42:00.17ID:fWo0Ge0i
クリスタル(゚д゚)ウマー
2011/02/25(金) 04:56:21.87ID:/mjrM8Ve
大学生はもう春休みなんですねぇ。
私は貧乏暇無しです。

>>141
酸っぱい耐性ありだと、やはりボトル差なんですかねぇ・・・

>>146
最近VT変わりましたよね。
02→04でしたっけか。
2011/02/25(金) 06:00:39.80ID:/mjrM8Ve
モレ以外に
滋賀のヒトミワイナリーの赤
ポール・ジローのジュース
日本酒は神奈川の相模灘の純吟美山槽場詰め
計4本購入。
149Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/02/25(金) 15:54:19.93ID:fWo0Ge0i
>>147
ですね。02はやたら評価高かったみたいですが、04はどうなんですかね。
2011/02/26(土) 10:21:27.60ID:Ro6R3Icp
02はリリースされて間もなくの時は特別美味しく感じなかったが、今は良くなってるのか?
ちょいと寝かせた方が複雑さと柔らかさが出て旨いよな
151Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/01(火) 02:32:52.53ID:bdj3IMbB
>>150
ちょいと寝かせたから旨くなったのか
休ませたから旨くなったのか分からないけど、
購入後すぐよりも暫く持っておいてからの方が断然旨い場合が多いよね
2011/03/06(日) 08:51:37.22ID:iN4scGnO
ムシャクシャしてミュジニ買っちまった。
反省はしてない。
2011/03/06(日) 13:11:48.38ID:qoMCCKOr
>>152
おっ
作り手はどちら様ですか?
2011/03/06(日) 14:27:52.28ID:iN4scGnO
>>153
ミュニエ。
新しいの出てる、と思って手に取ったら、手のひらにくっついて離れなくなったんで仕方なく引き取ってきた。
2011/03/06(日) 15:03:00.35ID:qoMCCKOr
>>154
ありますね、そういう事例。
自分はジョセフ・ドルーアンのなんですけど、前に買った
アムルーズがグランクリュを呼び込んでしまいました。
気をつけなくちゃ。
2011/03/08(火) 16:19:29.03ID:8U+fR6JE
先日、ルネアンのブリュレ2004を開けてみました。

果実味が少し弱いかなと感じましたが、バランスがよくあまりそれを感じさせませんでした。
やはり、前回開けた村名は状態があまり良くなかったようです・・・

ミュニエの恋人( ゚д゚)ホスィ…
2011/03/12(土) 01:07:53.66ID:8juZEj69
みんな貴重なワイン大丈夫だった(@_@;)?
158Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/12(土) 02:07:08.77ID:BhMkaNo0
ワインは大丈夫だけど去年買ったロブマイヤーが全滅
ksgy
159Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/12(土) 21:44:10.63ID:BhMkaNo0
ロブマイヤーはともかく、かんじちょー大丈夫かな…
2011/03/12(土) 23:05:06.86ID:hL16xaMs
ヘリオも確か岩手・・・大丈夫だといいけど。
他にも東北在住いたよね。

>>158 ご愁傷様でした。
ごめんなさい、うちのロブは難を逃れました・・。
2011/03/12(土) 23:06:05.11ID:LynSZ7uD
なにごともなく緑色のウンコ出せてればいいけど
2011/03/13(日) 00:54:01.12ID:WrBS62P3
テラダのワインは大丈夫?
2011/03/13(日) 04:09:35.14ID:6pLNHe+b
栃木の実家の両親無事でした。
皆さんご無事だといいな・・・
164Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/14(月) 13:31:31.88ID:srceXuMy
計画停電で俺のワイン、オワタorz
夏が来る前に飲むか、自家消費用で一夏越したぐらいじゃ俺のような素人には劣化わからないとタカをくくって放置するか。
悩む。
165Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/14(月) 17:19:20.46ID:EFvrBBGU
この非常時にワインの心配とかしてる奴死ねや
ろくな死に方しないだろうな
166Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/14(月) 17:49:32.99ID:qJwglx2z
ナマポウマー
災害に便乗して売り上げ伸びてウマー
お金大好き
おじ様大好き
http://t.pic.to/15ywuc
中年親父同士で盛りたい舐め回したい
ナマポbar
167Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/14(月) 22:08:51.17ID:FM80JiRW
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
>福島原発はチリ級津波が発生した際には
>機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。

すべて予知済みだった!
どうすんだよ東電
168Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/14(月) 23:14:37.03ID:/sFYbLQ2
幹事長は群馬じゃなかったっけか?
群馬も安全とはいえんけど

たしかヘリオは岩手でしたね
どうしているでしょうか…
2011/03/15(火) 20:38:34.25ID:ZQRVB1Il
>>164
3時間だろ?
この時期に劣化するほどの影響あるか?

そして、かんじちゃうは生きている
170Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/15(火) 21:26:32.80ID:J+sAhH0S
>>164
お前の家は何度なんだよ?
劣化してると思うなら、さっさと飲め。
2011/03/16(水) 02:45:20.72ID:OOLN1gAk
いやマジで関東で倉庫契約してない人は大変だよね。。。
今時季はいいけど、夏を前に各ワインショップは対応に追われるだろうな。
2011/03/16(水) 06:38:00.98ID:W45EauMe
>>169
幹事長?
無事で何より
2011/03/16(水) 10:21:32.08ID:uNO8UvIh
とっておきのワインを開ける日が近いかもね。

最期は何飲む?

174Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/16(水) 11:48:20.13ID:OhCay5nM
>>173
最期はとかアホなの?
絶体絶命なら飲む暇ないし、逃げる余裕が有るなら、飲まずに逃げるだろ。
2011/03/16(水) 21:17:29.50ID:kR7IHYXo
まあ、最期に飲みたいワインは?
ってのはお約束の質問であって大抵の人は死ぬ間際は酒どころじゃねー
って感じだけどさw
2011/03/16(水) 21:49:43.60ID:TfRhMg8n
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=t192897704&u=;wineluvs
瓶詰本数が6384なのに対し、ボトルナンバーが12250ですが、本物ですか?
スレチだけど
177Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/17(木) 02:44:49.71ID:nALX+KLW
>>176
自分で答えいってるじゃん
2011/03/17(木) 19:57:56.77ID:temqPud0
age
179Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/03/17(木) 21:55:28.79ID:ovMEB/W+
ナマポウマー
災害に便乗したどんちゃん騒ぎで売り上げ伸びてウマー
お金大好き
おちんぽ大好き
http://j.pic.to/18mpwq
触ったり舐めたりしてくれる、飢えた変態紳士様を募集してます
おちんぽじっくりしゃぶって潮吹きさせて下さい

ナマポBar
2011/03/18(金) 11:09:21.71ID:j9Moiptt
生川ラフィットってなんだ?
2011/04/13(水) 03:21:29.99ID:hGefKj0h
桜の季節にエグリ・ウーリエのロゼを一人であける寂しい野郎です。
旨かった。
2011/04/18(月) 23:24:22.66ID:8zMmNdG4
アルローの2009はまだかいな?
2011/04/20(水) 01:37:23.80ID:0qP6Fk4P
http://www.bourgogne-solidarite-japon.com/ja/partenaires/
184Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/04/20(水) 23:11:38.41ID:q89b4jGF
ロンスヴィ甘ったるくてなー
通ぶってるわけじゃないが、酸っぱめじゃないと満足出来なくなってしまって、きつい
2011/04/21(木) 13:07:14.56ID:zCU28LYc
ポートワインウマー。
はまったわ。これ。
2011/04/21(木) 19:48:11.96ID:jaGNYlO4
>>184
モレは更に甘いよ。
この甘さが女の子に受けがいいんだな(^O^)
2011/04/21(木) 22:57:28.49ID:5Z6nkOji
http://image.rakuten.co.jp/kitazawa/cabinet/00433314/img57377068.gif
2011/04/22(金) 08:29:23.40ID:yjCwEPa1
ドミニク・ローラン…
2011/04/29(金) 21:34:36.91ID:Y3xi/Jcv
深夜のドミニクさん久しぶり。

ジョセフ・ドルーアンのレザムルーズ06
きちんと熟した赤い果実、すっきりしたきめ細かいタンニン、
シャンボールらしいミネラル感でウマー。
まだまだ潜在能力を感じさせる恋人でした。
2011/04/30(土) 08:18:49.89ID:ME2tUukZ
>>189
06のトップクラスってもう飲めるの?
あと5年くらいは我慢かと思ってた。
191189
垢版 |
2011/04/30(土) 15:22:39.99ID:rR50HC0t
>>190
もちろん本来持っている味わいを十分に味わうとなると10年から15年必要
ということは理解しています。
今回ジョセフ・ドルーアンで感じたのは、早い段階でも楽しむ余地が現れる
ということでした。
でも、まだ表面に現れていない謎の部分がものすごくたくさんあって、潜在
能力に大いに期待できるという意味でした。言葉足らずスマソ
2011/04/30(土) 23:47:44.21ID:rbIcU2AE
>>191
そこまで理解しているのに何で飲んじゃったの?
2011/05/03(火) 07:39:56.77ID:lt7M9CeO
>>191
05みたいに閉じて何の愛想もない、ってことはないのね。
それならまあ、1本くらい開けたくなる気持ちも分かんなくはないなぁ。
2011/05/04(水) 14:43:37.02ID:JBQ2Mfxs
シャルトーニュ・タイエのフィアクル。
旨味が酵母でなくマロの乳酸ぽい。
香ばしい感じでなく、ちょとまったりした感じ。
たまたまミモレットがあったのが幸い。

最近のとの比較だとギィ・シャルルマーニュのメニレジメのが断然好みである・・・
2011/05/04(水) 17:17:05.67ID:JNMzZ3I2
> 旨味が酵母でなくマロの乳酸ぽい。

というのは、ちょっとイミフ
酵母の自己消化したうま味と乳酸菌の自己消化したうま味とは異なりそうだけどね
2011/05/04(水) 19:19:46.23ID:j8iXUs23
>>195
乳酸はコクを感じる柔らかい酸ということで。
旨味じゃなくて、コクですね。
並列すべきでなかったかも。
分りにくくてすまんです。
2011/05/06(金) 01:29:11.30ID:i0RCUXBF
フランソワ・マルトノのムルソー・レ・オー・ボワ2007
198Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/06(金) 13:40:58.80ID:pLwYMS0w
かわばたからラフォンのムルソー村名1999が出てて
買おうと思っていたらかのぞから電話かかってきて、
何故かケンカになり、そうこうしてるうちに売り切れ…
2011/05/06(金) 13:59:34.27ID:XW5lyCee
>>198
あの価格ならかのぞとケンカしてなくても既に売り切れてたかも知れん。
2011/05/07(土) 10:15:52.09ID:cM2FjxCC
漏れもラフォン買いそびれたー
でも、最近は財政難であんまり買えてぬいんだけど
2011/05/07(土) 15:07:45.41ID:JnxnmwCO
都心某店でル・デュモンのACブルが2,400円くらいで売ってた。
ル・デュモンってどんな感じの造り手だったっけ? 薄旨 or 樽強め?
2011/05/07(土) 16:32:55.39ID:MPsInzuU
ラフォン、近所じにあった希ガスと思って見にいったけどなかった。
ネット通販確認したら99じゃなくて96だたよ。
にーきゅっぱ。
2011/05/07(土) 16:36:14.85ID:MPsInzuU
09がちょろっとでてたので、ヴィレーヌのゴリアテ買ったよ。
07,08と比べると果実が充実してる所為か、樽がういた感じはしなかった。
(゚д゚)ウマーでした。

パスカル・ラショーのACブルピノ・ファン09は今夜あけるつもり。
2011/05/07(土) 16:40:05.25ID:X9MsmQ02
96のブルゴーニュ白ってラフォン他、
酸化して熟成しないとか騒がれてたよね。
2011/05/07(土) 16:56:21.71ID:MPsInzuU
あ、それが96ですたか。
206Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/07(土) 21:18:23.41ID:wPXXumEf
premature oxidationは返品おkでそ?
2011/05/08(日) 00:37:05.69ID:cx90ckyo
>>201
日本人がオーナーだってこと知ってるだけで、まだ飲んだことない。
2011/05/08(日) 01:35:46.31ID:2j2Y0gPf
飲んだ事ないけど、濃いって話じゃなかったっけ?
あまり評判よくなかったような・・・(ここでは)
2011/05/08(日) 01:53:43.90ID:cx90ckyo
>>208
レローイスレでル・デュモンって出てきたことあったっけ?
そういえばさやかが元いた会社の別店舗で見かけたよ。オレンジのラベルが目立ってた。
2011/05/08(日) 02:02:57.58ID:2j2Y0gPf
>>209
あったと思いますよ。
れろーいは好きじゃないようですよ。
あとれろーいか他の人か、レア・セレクションでババひいたはなしもあったような・・・

パスカル・ラショー、ちょっと濃いめ。
嫌な感じではないけど、気分にあわない・・・
だったら他の買えってはなしだが09が気になって・・・
2011/05/08(日) 02:42:57.45ID:UhlJLGxr
>>210
いやな感じではないけどって気分じゃないってどんな?
2011/05/08(日) 03:09:52.17ID:2j2Y0gPf
>>211
自分自身がメンタル的に弱ってるので、もっと優しいのか軽やかなのがよかったなと。
2011/05/08(日) 03:44:21.12ID:2j2Y0gPf
実はちょっとトンでしまいまして、仕事に行けなくなってしまいました。
そんなこんなで優しいのが飲みたいなーと。
214Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/12(木) 14:57:44.42ID:qIGCXcQo
ルー・デュモン レアセレクションのV・R Les Chaumes 1985は値段の割に美味しかったですよ
ビンテージの割に若く古酒のふんいきはありませんでしたが、バランスが良く飲み心地の良いワインでした。

今度はラフォンの村名ムルソー2002が出てたけど売り切れなかったみたいですね。
インポは何処なんでしょか
215Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/12(木) 20:24:28.68ID:BI+IsouF
誰も心配しないところがウケたw
216Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/13(金) 14:59:53.66ID:R2qkK3BH
心配してますよ?
2011/05/15(日) 09:57:58.38ID:EJHLoC3Y
ラターシュ04めっちゃうまいず
うまいず!
2011/05/15(日) 14:46:57.44ID:KLZEJLrr
この早漏野郎めw
2011/05/15(日) 22:49:53.61ID:IZreU+BT
オフ会とかやってるんだろうか?
220Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/15(日) 23:33:50.70ID:pE1h1QQ9
日曜の朝からいったい何を開けているんだ
そういえばしっさんもターシュ04好きだったな
2011/05/16(月) 00:09:53.47ID:VKNno9yR
>>219
なんかやってそうだよなwww
2011/05/16(月) 01:14:27.45ID:N1J+r/h+
オフ会呼ばれてない奴w
2011/05/17(火) 01:38:15.90ID:RbXXDR6z
さやか!オフやったのか?
2011/05/20(金) 00:13:04.65ID:33OnfefX
ガセかよ
2011/05/20(金) 13:14:18.37ID:+XUJn995
ガセに決まってるだろが
2011/05/24(火) 10:34:27.09ID:jXV0PRTI
というか、オフ、個人でやってるみたいだし、やりたい奴は自分で呼びかければ良いじゃないか
2011/05/29(日) 23:38:17.44ID:XPqeyx8t
お金なくてオフどころじゃないでござるの巻。
228Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/05/29(日) 23:49:20.41ID:2kUmNLT0
お金はないけどワインはある
でも良いのは開けられないからテラス・ド・ギレム
1.3kだけど結構飲める
2011/06/14(火) 00:37:47.25ID:Q6/4KFuh
オフあったってマジ?
2011/06/14(火) 01:42:40.98ID:UpB2uwhn
ねーよ
2011/06/16(木) 08:22:42.43ID:+DGtTMeO
オフあったみたいだね
2011/06/16(木) 20:12:45.38ID:DxqKKrz8
ねーよw
233Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/06/29(水) 10:10:50.35ID:fUiBqBVJ
ブルゴーニュに2週間ほど行ってきたよ
ボーヌ中心にピュリニー・モンラッシェ、ヴォーヌ・ロマネ、ジュブレイ・シャンベルタンなど
ワインのことはよく知らないけど楽しんできた
2011/07/13(水) 07:57:04.83ID:w3MlRGKI
オフあるらしい
2011/07/15(金) 03:03:11.79ID:m/l8obC5
絶対ねぇーよ
2011/07/18(月) 10:21:44.16ID:b9DfSKAO
あったよ、こないだ
2011/07/24(日) 19:48:33.95ID:ZEsQkC1e
こないだじゃなくて昨日だ
2011/07/26(火) 19:12:43.12ID:+B5zjWDQ
どこで?
2011/07/28(木) 18:48:42.65ID:cwdfFiHS
(´_ゝ`)ハイハイ・・
240Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/08/04(木) 10:17:38.53ID:gbhca/5e
レロイのダメ店舗リストを見てみたいんだが誰か持ってる?
2011/08/04(木) 22:58:26.91ID:k4XW5SXN
>>240
とりあえず土浦の某店はあった気がする。
ちなみに自分の経験からいってもあそこは。。
242Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/08/05(金) 11:23:58.92ID:dZNiKou5
>>241
鱸はまあそうですよね…

タカ〇ラ、ウキ2、竹腰関連は買わないとして、他にどんな店舗がオンリストされてたんでしょ
2011/08/05(金) 11:59:49.82ID:OaJDNGmZ
まだあんじゃん
http://plaza.rakuten.co.jp/cisLeroy/
探してみれば?
2011/08/05(金) 20:25:16.15ID:mPjOoZcm
レロイからリスト貰ったけど、マイナーな店が多かったから、大抵の店は問題ないんじゃないか?
245Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/08/27(土) 22:56:17.96ID:n+3v1WNX
FXピヒラー '08 URGESTEIN TERASSEN 飲んでいます。
09年7月末、ワイナリー訪問して、その後ウィーンからこのスレにカキコ
したのは良い思い出です。スレタイトルにもしてもらったし。

懐かしいけれど、熟成が進んで当時よりかなりしなやかな印象になり
ました。FXはやっぱいいわ。

246Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2011/08/30(火) 00:54:07.07ID:HAoiVCEl
懐かしい・・・
2011/09/04(日) 08:16:31.14ID:39RFj/To
花王 不買
サントリー 不買
汚水 韓国
フジ デモ
 ↑
詳しくはwebで
YouTube フフフ

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/company/news/110902.html
化けの皮がもう少しで 嘘つき 売国 ウジテレビ            
2011/11/18(金) 00:44:07.73ID:KoT5JNEy
http://image.rakuten.co.jp/tamaki-web/cabinet/dominique-pic.jpg
2011/11/18(金) 20:52:08.12ID:MKxVb6MD
>>248
真夜中のドミニクさん、お久しぶり!乙です!
2011/12/04(日) 12:12:54.83ID:/+bEf319
レローイ
2011/12/04(日) 19:01:29.98ID:SUPJ/IXQ
彼は2ch卒業したようだから、召喚は無理っぽいよ。
幹事長やヘリオ氏、さやか氏もご無沙汰してるし、クォオフィイイ氏も
更新止まってるし、寂しいけれどしかたないね。
2011/12/10(土) 16:14:12.29ID:OnSxxZyE
しっさんに関わった者の末路
2011/12/11(日) 15:17:29.24ID:qAiJKIHE
CISって今、天鳳のスポンサーやってない?別人かな?
2012/02/21(火) 02:00:57.43ID:IOXkiFaX
レロイさんならヤ◯◯クにそれっぽい方が
2012/02/21(火) 12:22:34.89ID:HumFPLKL
>>254
kwsk
2012/03/09(金) 13:44:00.41ID:zy2NgOvG
ワーリカからワインリストきたで・・・!
2012/05/07(月) 02:13:32.25ID:yE1iJa6y
ここにいた人は
みんなFacebookとかで情報交換してるのかな
賑やかな時は楽しませてもらいました
2012/08/18(土) 14:41:59.21ID:PYfgywUo
cisさん今はホールデムにハマってるみたいだね。
レロイさんは元気でやっているのだろうか?
2012/09/25(火) 23:39:17.59ID:CQYE2GVh
元気だよ
2012/11/15(木) 00:03:02.52ID:G4MqibZG
http://revistaadega.uol.com.br/Edicoes/44/imagens/i121863.jpg
2012/11/15(木) 00:12:05.99ID:06Jrvbcn
久々の、ドミニク・ローラン!
2012/12/08(土) 15:48:37.75ID:kZqizGFv
RUN
http://www.youtube.com/watch?v=fhmvl4o0nBE
263Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/01/06(日) 05:46:08.39ID:1K9uRaGL
ルロワ健在
2013/01/07(月) 01:48:25.14ID:uSQwnAJK
それは良かった
ヴァロワを飲む度に思い出していますよ
265Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/02/10(日) 20:19:36.91ID:RmiUU1IP
ルロワ太った!
266Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/02/20(水) 15:21:54.62ID:TdcZ9hKB
福島の放射線量の高い地域では生物界の異変が確実に起きている。
http://www.youtube.com/watch?v=4RXcIzC-_vE

原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623

神奈川の実家の猫、悪性リンパ腫、貧血で2匹たて続けに去年亡くなりました。

埼玉県北部、昨春ネコ6歳、白血病であっという間に死んだ。飲み食べできず、口内炎、
お腹にしこり+、脱水で背中に水分補給の太い注射、しかし黄色くて臭い尿が多量に出て、
最後は痙攣繰り返し…野良猫も飼い犬もあまり見かけなくなっている。地面に近いから…??

私の実家の雌犬、コブみたいなのができていると言っていました。実家は 千葉です。
ちなみに、家の中にいる犬で、散歩は朝と夜の二回です。
首都圏のペットの惨状をメールしてもらう。この分だと、あと1年持つかな。。。
https://twitter.com/onodekita
267Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/02/22(金) 02:16:58.97ID:6/wslpx3
ルロが助けてくれるよ
268Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2013/04/17(水) 20:40:39.16ID:gU2wSpiW
おい!ルロワ!
元気かよ!
2013/05/18(土) 17:29:18.54ID:csOcB5U2
>>267
馬鹿か…
自転車一台造んのにどんだけの環境負荷が掛かんのか計算してみろ
今乗ってる車を永く大事に使うのが一番正しいに決まってんだろうが
2013/11/21(木) 00:13:11.13ID:HtYtLq5a
http://www.wine-kimura.com/blog/image/IMG_2936.JPG
2013/11/21(木) 00:53:40.50ID:teXT7AXR
じわじわくるw
2014/04/29(火) 14:52:21.54ID:4lRVuVVd
リロイ・・・ヅガピ「ごとき」は不味いだろ。流石に
273Q@999
垢版 |
2014/10/24(金) 22:27:54.16ID:aBmYOgRM
懐かしい!
2014/11/01(土) 03:19:45.42ID:wCmAcxZC
久々にきてみたけど、DRCとルロイはどこいった?
2014/11/03(月) 12:42:37.91ID:xyHjlQiA
http://hbol.jp/11509

相変わらず買ってますなぁ
2014/11/20(木) 00:03:09.48ID:V4zhz9H5
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/c1e6f68f69de76efdc619851669e376837bd43dc.96.1.12.2.jpeg
277Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2014/12/04(木) 13:39:53.06ID:z+dvUYx1
cis@株 DQMSL@cissan_9984 12/3 22:54
12月29日はDQMSL大会
5パーティー3本先取で25体勝負(最低15体必要です)
組み方や出し方によっては下剋上かなりあるよ!
優勝100万円、2位10万、3位5万
無課金の中で最高順位に10万円(複数いた場合山分け)
参加希望者は↓まで
@cishai_nenmatsu
278酒部アプリ
垢版 |
2014/12/15(月) 16:34:07.05ID:mn0kdSrS
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8
279Q
垢版 |
2015/02/17(火) 04:20:18.79ID:iJ8WU7/Y
皆元気かなぁ…
280Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/02/17(火) 08:10:41.52ID:Gw24RiBi
スレ立って5年も経つのか。早いな。
きっとみんな元気に飲んでるさ。人気ドメーヌは手が出なくなったけど。
フーリエのACブルに1万以上の値札が付くなんてあの頃は想像もできんかった。
2015/02/17(火) 21:19:40.40ID:s9ZSsYgg
自分も久しぶりに来た。なつかしいな。
2015/02/20(金) 23:48:36.77ID:NCeaG1ON
>>279
Qちゃん、ひさしぶり!
トリ思い出すのに時間掛かったw
283Q
垢版 |
2015/02/21(土) 10:05:54.98ID:LG+ZE67F
>>282
わー!
ROMちゃんだ!
鳥忘れちゃったよw

禿、ルロワ、元気かな…

久しぶりに同窓会?でもしたいねえ(^O^)/
2015/02/21(土) 23:06:42.18ID:IJKwAvT/
Qちゃんのトリ表示は Q ◆QqqQqMmkvg だったねぇ。
列伝74のレスデータがJANEの中に残っていたから見てきた。

自分は2009年夏にウィーンから書き込みした秋田の者です。
列伝49でスレタイにしていただきました。なつかしい。
2015/02/21(土) 23:53:00.21ID:iuw2DPS9
>>283
同窓会いいね!

個人的に飲むか、それとも昔のように参加者募集するか、
どういう感じが良いんだろう?

と言っても、ここ見てる人なんてほとんどいないかw
286Q
垢版 |
2015/03/03(火) 16:58:28.77ID:i9p5WueN
禿は生きてるかな?w
287Q
垢版 |
2015/03/06(金) 01:02:52.35ID:7mv+1Yhl
http://i.imgur.com/LBT1Htm.jpg
2015/03/06(金) 01:06:08.67ID:+UmeWQLH
チーズ若すぎね?
289Q
垢版 |
2015/03/06(金) 01:15:38.24ID:7mv+1Yhl
>>288
ですね、
ただ98婆もそれなりに若かったので
まー、アリかな♪と
2015/03/06(金) 01:40:42.52ID:+UmeWQLH
まだ御婆様若かったのかー
それでも旨そうだ
2015/03/08(日) 23:10:01.18ID:3cTD07x4
グランダム美味しそう
これからの季節にぴったりだし、
そろそろシャンパーニュに本腰を入れてみようかなあ
まずは村の名前と位置をちゃんと覚える所からスタートw
292Q
垢版 |
2015/03/18(水) 03:26:46.51ID:5KEhtBHX
>>291
それなw
あの頃、熱狂的に憶えた知識が十分のイチくらいしか残って無い
それでも不自由は無いんだけどね
2015/03/20(金) 00:45:45.27ID:TRz5D6lW
ウンチクいらない奴は新世界でも飲んどけ!
てな感じの勢いがあった、あの頃の熱狂と若さを取り戻したいっす

ウンチクを憶えて語って嫌われる
これがワイン飲みの王道かとw
2015/03/28(土) 01:53:34.15ID:bjfBTOjf
DRCもルロワもペテも、みんなどこ行ったの?
295Q
垢版 |
2015/04/08(水) 03:03:36.71ID:LvnfA0to
皆何処かでブルゴーニュでも飲んでますよて&#128516;
296Q
垢版 |
2015/04/08(水) 03:10:53.08ID:LvnfA0to
今夜はボルドーだったけど…w

http://i.imgur.com/au0jTaS.jpg
297Q
垢版 |
2015/04/13(月) 01:06:14.26ID:uxgggSQO
http://i.imgur.com/mpVipJ1.jpg

まだ固かったでござる…(´・_・`)
298Q
垢版 |
2015/04/18(土) 01:34:38.08ID:7yYLksqN
買ってもうた…

http://i.imgur.com/yk1mgZE.jpg
2015/04/18(土) 07:22:59.36ID:jvztT7aa
>>297
うちにも2本あるけどそろそろ1本飲んでみようか、でもまだ固いかなとか思ってました。
おかげで思いとどまりました。ありがとうございます。
2015/04/20(月) 01:06:21.77ID:Qrd+PYqE
Qちゃん美味しそうなワインだね!
裏山

円安で高いわ、寺田から値上げのお知らせが来るわ
最近、高級ワインをぜーんぜん買ってない

>>294
きっとみんな元気にしてるよ
リア充になると2ちゃんなんて見てる暇ないし
301Q
垢版 |
2015/04/20(月) 03:47:13.06ID:5ZP67Ypy
>>300
ありがとー!
アノトキに買ったミュジニーやらザムルーズやらが
まだ寺田に在るので皆で飲みたいねぇ…

時に白ワインの凄さを教えてくれた
ルフレーヴが…
遺ったボトルは心して飲むよ

Amen
302Q
垢版 |
2015/04/20(月) 03:49:00.07ID:5ZP67Ypy
>>299
いえいえ、昔は勢いで開けられたのですが…w
303Q
垢版 |
2015/05/03(日) 17:57:34.54ID:JOur3RDk
これうまー♪∩ω∩

http://i.imgur.com/16v73gl.jpg
304Q
垢版 |
2015/05/04(月) 20:02:40.48ID:fgubEfdx
久し振りに買ってもうた…
ミーハー丸出しですねw

http://i.imgur.com/wm68gJf.jpg
2015/05/04(月) 22:12:03.98ID:Ls2OyP6q
ミーハーなんてとんでもない。
プレステージ格のシャンパーニュとはうらやましいですね・・・。

ときに、寺田の段ボール箱保管がクラウドワインセラーとかいう名称に変わって
という案内が来ました。
今までの基本8本入りの箱が基本6本入りになって(実質値上げ)ということです。
ネット上で個別出庫依頼ができるようになったようなので、やむをえないと考える
ことにします。
精選しよっと。
306ゴーヤ
垢版 |
2015/05/04(月) 23:34:32.96ID:jfpdFCDF
>>304
久しぶりに覗いてみたら、懐かしい
クリスタルは05なんですな
04がイマイチで外してしまい、段々とシャンパンも飲む頻度が下がりつつ…

変わりに日本酒頻度は上昇していますけどね
一昨日は龍力の秋津を買いました
今日は亀の甲というのを一升で…
307Q
垢版 |
2015/05/05(火) 03:33:46.33ID:JtTRoP4c
>>306
あーー!
ゴーヤさんだ!
相変わらず日本酒お化けですねw
参考にさせてもらいます!

禿は元気かな…
308Q
垢版 |
2015/05/05(火) 03:36:05.57ID:JtTRoP4c
>>305
ありがとうございます!

うちにも寺田の封筒が来ました。
12本入れられる段ボールで保管してるんですが
どーなるんですかね&#128552;

今度、北品行って受付の綺麗なお姉様に教えてもらいますw
309ゴーヤ
垢版 |
2015/05/05(火) 09:01:19.57ID:nqfz/anN
>>307
Qどの、元気に良いワインを飲み続けているようで嬉しかったですよ
あれからずいぶん経ちますからね・・・
ワインは、フーバーやブロイヤーやベッカー等ドイツの生産者まで広がったのが一番の違いかな?なんてw
アルザスも飲んだりしています

今日はこれから京都へ日本酒を飲みに行ってきますw
310305
垢版 |
2015/05/05(火) 23:50:36.26ID:Rsl5cn33
自分はオーストリアに視点が広がったのと、最近またフランケンのワインを
飲むようになりました。

京都いいなあ。4/4に辻留のお弁当でFXピヒラーのハーフボトルいただきました。
圓山公園のベンチで花見酒。いい思い出です。2012ロイベンベルグ スマラクト。
311ゴーヤ
垢版 |
2015/05/06(水) 14:28:27.83ID:cx0SoLBQ
京都は伏見稲荷に行ってみたら、観光客が多くてビックリ
自分も初だったのですが、時間の関係で千本稲荷を全てまわることは出来ず、秋に再訪と言うことにしました

夜は酒蔵直営の3店舗をハシゴしてそれなりの収穫が有りました

>>310
和風弁当には日本酒を!とも思うんですが、案外野外で飲むにはワインを合わせるのは良いんですよね
花見バーベキューなんかよりはずっと、ベンチで花見弁当に素晴らしい白とかの方が自分も好きです
傍から見るより305氏はとても楽しい経験をされたことでしょうね
312305
垢版 |
2015/05/06(水) 16:22:58.78ID:fJwY62Bl
朝はこっぱやく岡崎疎水の十石舟で水面から花見。
次にインクラインの桜から南禅寺見に行きました。
三条通の辻留に寄ってから圓山公園で昼の花見酒。
祇園甲部で都をどりを楽しんだ後、いづ重のお稲荷と
上箱寿司買って東京に向かいました。
懐石弁当にFXウマーでした。
313ゴーヤ
垢版 |
2015/05/06(水) 17:31:21.48ID:cx0SoLBQ
いい感じのおっちゃん趣味で、自分ともとてもよく合いそうな気がw
最近京都の酒もなかなか良くなってるんで
次の機会には是非白ワインと日本酒のセッションで是非
2015/05/09(土) 20:57:26.42ID:XsexeE3P
いい感じですね。
うちは東北につき通常京都のお酒は口にすることがないので
機会があれば来年でも。
今年はもうそれほど動けないので・・・。

フランケン ハンス・ウィルシング
 イプヘーファークロンスベルグ ジルヴァーナ カビネット トロッケン2012

香りはフルーティですが、しっかりしたミネラル。初夏に入ったような今の
季節にぴったりです。
しかしなんだかんだ言っても、つまみはチーかまと、缶つまのサーモン油漬けのみ。
2015/05/10(日) 17:33:46.62ID:x7fPrFEs
なんか昔のDRCのスレに雰囲気が似てきた

>>305
自分で出し入れできず、宅配業者経由のみになるのが
大きなデメリットかと。
316Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/05/11(月) 13:15:45.24ID:A3HZ9b7r
なぜ、大地震や911は「46分」に起きるのか?

「46分」に起こされているからと考えるのが順当でしょう。
http://richard koshimizu.at.webry.info/201404/article_243.html

とんでもな情報です。 ちょっとだけ気にしておいて下さい。
衛星放送の「WOWOW 」の5月11日の午後17:00〜18:00の欄を 検索してください。
なんと「不思議の国のアリス」5月11日午後17時46分です。エコノミストのあの女の子はアリスだったのでしょうか。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201505/article_38.html

世界のエリートと直接繋がりのある週刊エコノミストの表紙が気になります。
右下に11.3(3月11日)とその左横に11.5(5月11日)と書かれています。
左下の地球儀の中の日本地図が変だそうです。ふむ。近畿地方がない。
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-457.html

ネパール地震と311

日本時間3時11分に発生した。地震波形が爆発型である。スパイクが2連発。
http://richardko shimizu.at.webry.info/201504/article_162.html
2015/05/13(水) 21:56:32.27ID:C1MkfLmA
初めて書き込ませていただきます。
過去スレを見させていただきました。
もしよろしければ、ブルゴーニュの森に迷い混んだばかりの私にも、ご教授を願えればと思い、書き込ませていただきます。

先日、ラブレ ロワのヴォーヌ ロマネ1996を買ったのですが、このワインについて調べたところ、全く判りませんでした。
飲んだ感想があったのですが、6〜7年前であまり参考になりません。
もしご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
318Q
垢版 |
2015/05/16(土) 22:16:02.34ID:8/5fGuAm
早目に飲むべきかと。
319ゴーヤ
垢版 |
2015/05/21(木) 18:00:47.46ID:tqA/VwDl
>>317
飲んだことがなく、それほどよく知らないので… すみません
レロイ氏が居れば即答だったような気がするのに、残念です

>>318
Qどの、秋津美味しかったですよ
自分で熟成させていた別の熟成酒と飲み比べしつつ、明石の鯛に合わせたところ
鯛の身の風味と脂の香りとにジャストミート
妻も感動して言葉を失っていましたw

ワインは亡くなったベルンハルト・フーバーの赤を飲みました
ユリアンが醸造思想をちゃんと受け継いで、ワインで自分らしさを表現出来る日が早く来るように願いながら
2015/07/14(火) 22:10:23.76ID:5dlr8kZI
寺田クラウドワインセラー手続きと入庫完了
めんどうはなくなったけど、どれを熟成させて持っているか
精選は・・・悩んだ。

オリヴィエ・ルフレーヴ
 シャサーニュ・モンラッシェ2011 ハーフボトル
半分飲んだ。残りは明日の晩。

みなさんの健康とご活躍を願いつつ。
321Q
垢版 |
2015/07/20(月) 15:50:40.11ID:M5DL2B/x
お疲れさまです!
2015/08/01(土) 01:05:52.84ID:w6ieE9xs
しーあいえす!
323Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2015/08/01(土) 01:56:09.69ID:VPIuhgv7
なつかcis
324Q
垢版 |
2015/08/21(金) 09:00:52.38ID:3rflNIJl
夏も終わるなぁ…
2015/08/27(木) 01:32:04.01ID:WqVQv0cx
夏が終わりかけて今日は涼しいから久々にボルドーと思って
安いオー・メドックを開けたら軽いブだよ

以前なら少し変わった香りのワインって思って知らぬが仏だったなあ
今はTCAだって分かりやがる自分がバカバカしく想えるw
326Q
垢版 |
2015/08/29(土) 21:40:06.96ID:GAeSTNJN
>>325
トリクロロアニソールww

さすがROMちゃん♪\(^o^)/
2015/08/31(月) 01:15:38.32ID:pVj4IQVy
>>326
Qちゃん、ありがとう!

今日はドルト香川の活躍で酒が美味いわ
ビールだけどw
328Q
垢版 |
2015/10/23(金) 23:31:56.68ID:ZrwKWeLi
3日かかった…(。>д<)

http://i.imgur.com/7QtHrv7.jpg
329Q
垢版 |
2015/10/23(金) 23:32:33.37ID:ZrwKWeLi
正にあの頃買ったワインだから
十年近く寝かせてたのか…w
2015/11/19(木) 00:05:12.02ID:HPE12tl4
http://intervitis.ru/wp-content/gallery/gallery/laurent.jpg
331Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/09/04(日) 01:12:08.97ID:OsLWdDzT
ここはもう書き込む人いないんですか?
332Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2016/09/06(火) 20:02:43.35ID:RHe7Zm+W
いません
2016/09/07(水) 10:10:13.69ID:gHM66jnD
ありまぁす
334Q
垢版 |
2016/11/14(月) 00:46:38.33ID:r5lC1jWs
ボルドー飲みたい
2017/01/19(木) 19:38:47.37ID:yvlK4Nlk
まだこのスレあったのか!
レロイって今はどこのスレにいるんだろうね。
もう名無しで生活してるのかな?
336Q
垢版 |
2017/01/23(月) 12:55:13.46ID:qRAh804m
リロイは元気だよ
2017/02/21(火) 22:12:00.29ID:KoRGQtZd
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
338Q
垢版 |
2017/03/30(木) 06:07:19.05ID:Mv8YcUmx
春は安直にロゼ
339Q
垢版 |
2017/05/06(土) 09:00:34.03ID:9FB7slHY
ゴールデンウイークも終わりか
2017/05/06(土) 21:04:02.95ID:pb8yF3Qi
>>339
何かお気に入りのを飲みました?
341Q
垢版 |
2017/05/25(木) 15:38:13.69ID:sS37PlOr
>>340
テココをw
2017/05/28(日) 22:13:57.05ID:pFDLm1cU
テココって造り手が大きく変わったんでしたっけ?
なんか普通に飲みやすくなっていたような気が・・・これも数年前の感想ですがw
343Q
垢版 |
2017/05/31(水) 21:58:24.03ID:9OfnBRrc
でた頃は樽香が強烈でしたね
個人的には大好きでした
2017/06/02(金) 14:56:43.05ID:mDVFCr4S
インパクトがあるのも楽しいですからね
最近はブルゴーニュの一級畑あたりをグラスで飲める所に週1〜2で通っています
家では料理に合わせてほとんど日本酒ですが
345Q
垢版 |
2017/07/15(土) 04:53:54.23ID:kblsJQtR
そろそろドイツワインに氷を入れたくなりますね
346Q
垢版 |
2017/07/18(火) 20:14:58.87ID:F77wdJ42
あぢい
2017/07/19(水) 14:26:51.79ID:pqUWM7Hv
氷を入れるのはしないんですが、貴腐混じりの甘口ワイン等をスプリッツアーにしたりします
348( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2017/07/19(水) 23:17:38.64ID:nrDjwaHU
 
なつはやっぱ、ビールだな。ごくっ♪( ^)◆

。。
349Q
垢版 |
2017/07/23(日) 06:04:06.63ID:/FJsEXpx
>>347
>>348
ですね、泡は爽快で夏に最高や!
350Q
垢版 |
2017/08/07(月) 14:56:02.86ID:cN2gplpF
夏も終わりかけだなぁ
351Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2017/08/10(木) 21:02:32.93ID:yv0oGTCj
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞の諸君
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  兵役は義務ニダ!
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|
2017/08/20(日) 15:58:19.24ID:JHdU4ym7
>>350
こちらはまだまだ暑いですが、夜の虫の声に秋が近づいてきているのを感じます
353Q
垢版 |
2017/10/02(月) 17:53:02.03ID:BJIHttHc
>>352
もう冬かぁ…
2017/11/04(土) 23:42:10.92ID:s/lGxsm2
当時は、見てるだけだった
でも、懐かしい
fb等に、皆んな流れて、ここは平和
今なら言える
MSD CS by フーちゃん2015ンマー
2017/11/10(金) 22:32:33.02ID:bHh1uRTF
マッタリと
秋の夜長に
ベルンハルト

皆んな、起きてる?
勢いでルソー開けたい。
次の月曜日はキャンティクラシコの日。
356Q
垢版 |
2017/12/27(水) 22:03:40.06ID:bTPSqlQ/
皆、元気かい?
357sage
垢版 |
2017/12/31(日) 20:02:26.90ID:Y9AKTv7q
久々に懐かしいスレが上がってたw
cisさんとレローイさんとみなさんのやりとりも懐かしい。Qどのお元気そうでなにより。
伝説のオフ、ばあちゃんの102歳の誕生日で参加希望できなかったなぁ。。。
358Q
垢版 |
2018/01/03(水) 15:24:29.60ID:AN7uZQjI
明けましておめでとうございます!
今年も細々と書き込みますので宜しく御願いします!
359Q
垢版 |
2018/01/08(月) 23:58:06.09ID:Rl9LVQ2X
アランユドロノエラのCMは相変わらず綺麗で美味しいね
2018/01/09(火) 10:00:37.12ID:XU3bpfHD
てってけてけよし
2018/01/31(水) 00:46:53.09ID:FeytHfyt
>>358
細々でも有難うございます
ふと思い出して覗いてみるだけですが、ちょっと嬉しいです
362Q
垢版 |
2018/02/18(日) 18:46:55.70ID:W2ygCruD
デュガ、美味しい!(*´∇`*)
363消費税廃止
垢版 |
2018/02/19(月) 05:50:12.74ID:6wiCppcv
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。
364Q
垢版 |
2018/04/16(月) 01:33:25.10ID:8cAolos2
おやすみなさい!
365Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2018/04/17(火) 19:44:37.67ID:u3KpP8Sb
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
366Q
垢版 |
2018/05/04(金) 04:03:32.01ID:pRQv0SDh
モンテリ相変わらず美味しいね
367Q
垢版 |
2018/05/05(土) 09:53:21.97ID:B600QQ9b
テココ日和
368ゴーヤ
垢版 |
2018/05/05(土) 17:30:18.61ID:sRWwd+MU
>>367
Qどの、お元気そうで何よりです
ワインはやっぱりほどほどで、最近は少し南アのピノに手を出したりしています

日本酒は大七の妙花闌曲や菊姫の青吟などで満たされていますが…
369Q
垢版 |
2018/05/27(日) 22:01:17.51ID:irlo6aju
>>368
おお、58さん!
どうにかこうにか生きてます!
日本酒、相変わらず参考人なります

カリフォルニアのSBあたりを飲んでます(゚Д゚)
370Q
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:05.76ID:irlo6aju
>>369
参考人って…orz
2018/05/31(木) 19:42:16.89ID:PGrYNBRM
>>369
カリフォルニアのSBですか
SBも色々な国のが入るようになって面白いですね

白だとドイツのヴァイサー・ブルグンダー(ピノ・ブラン)や
南アのシュナン・ブランなんかを口にして、美味しいなあと感じる事があります
2018/06/03(日) 22:30:16.45ID:zBXjQCJO
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
373Q
垢版 |
2018/06/18(月) 15:20:08.28ID:F57EJmZf
>>371
特にこの季節は良さげですね
374Q
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:53.51ID:y4Bv7gu1
モンテリ美味しい
375Q
垢版 |
2018/07/22(日) 03:00:09.74ID:jrTdVHL4
寝苦しいm(_ _)m(>.<)(・・;)
2018/07/24(火) 22:25:37.32ID:FVs/njMl
>>375
お疲れっす〜
377Q
垢版 |
2018/08/02(木) 01:29:17.96ID:yYq2iDmv
>>376
今夜も中々に暑いですね
関係ないですが安旨なスパークリングを捜してます
378Q
垢版 |
2018/08/02(木) 15:19:12.07ID:yYq2iDmv
くっそ暑い
ドイツの甘口に氷入れてソーダ割りで飲みたい
379ゴーヤ
垢版 |
2018/08/02(木) 23:15:19.72ID:hP11Wib/
Qどの、スレチになりますが日本のクラフトジンのソーダ割りとかもいいですよ
フィーバーツリーのトニックで割ったりもしますけど
380Q
垢版 |
2018/08/20(月) 19:39:38.71ID:4iM25Luf
>>379
これまた涼しげですね
ゼクトを今年はよく飲んでますw
381ゴーヤ
垢版 |
2018/08/26(日) 15:00:23.27ID:guf1pOsV
ゼクトですか
亡くなる前にベルンハルト・フーバーのゼクトは時々飲みました
暑い時の泡はいいですね
ちなみにのどの渇きを癒すために普通に飲む水もこの時期はほぼスパークリングですw
382Q
垢版 |
2018/09/22(土) 23:08:25.05ID:ict+hBkx
明日は暑いからQBAに氷を入れて飲むかー
383Q
垢版 |
2018/10/14(日) 12:23:05.24ID:OwoKN7dP
涼しくなってきたなぁ
シャトーソシアンド稀1999空けるかな
384Q
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:00.43ID:KMpRi3Ra
何か手頃で美味しいRMないかなぁ
2018/11/09(金) 12:29:04.49ID:hA70rBPO
A.R.ルノーブル キュヴェ アンタンス
386Q
垢版 |
2018/11/23(金) 20:56:23.47ID:EHPhbSFs
>>385
ありがとうございます!
387Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2018/11/23(金) 23:02:06.87ID:NDqJCU2N
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&;t=3s
【キャンプ】ソロ・テント「ルクセ・ミニ・ピークU」組み立て!ワンポール
https://www.youtube.com/watch?v=mkVD6BWPhR0&;t=454s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&;t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&;t=1251s
ホットサンドクッカーでハッシュドポテト outdoor cooking
https://www.youtube.com/watch?v=yJPoTDUNIJo
暖かいキャンプお菓子 Hot Sweets
https://www.youtube.com/watch?v=zfYBLxcpeSw
ヒロシキャンプ【キャンプ雑誌GARVYに登場!焚火会】
https://www.youtube.com/watch?v=EE_HBXQJDfM&;t=565s
ヒロシキャンプ【雪中ハンモック泊】
https://www.youtube.com/watch?v=47uHNVivDZA&;t=213s
388ジンベエ
垢版 |
2018/12/02(日) 09:54:33.17ID:ntBhpcrV
上のさやか氏スゲエな、
伊勢原の値上げをキッチリ予想。
そんなワシはポルロジェのチャーチル2008買い。
389Q
垢版 |
2019/01/14(月) 07:43:37.18ID:b2yYHh69
新春
今年も宜しく御願いします
https://i.imgur.com/SPd5gH4.jpg
390Q
垢版 |
2019/04/15(月) 17:14:15.14ID:55sUNEWd
そろそろドイツワインの季節かな
ラインガウ好き!(^o^)
391Q
垢版 |
2019/07/08(月) 14:18:59.95ID:VEsX/WfC
梅雨時はSBですかね
392ゴーヤ
垢版 |
2019/07/09(火) 16:19:12.23ID:/mQri5hL
今の時期のシャンパンも捨てがたいです。
その他、ヴィーニョ・ヴェルデも色々と輸入されるようになったみたいで
さっぱりと飲みたい時には案外いいなあ・・・なんて
393Q
垢版 |
2019/07/23(火) 18:11:43.62ID:whC84oYO
>>392
シャンパーニュも好いですね
ヴェルデは手頃だし、多方面の料理と親和性がありますよね
394Q
垢版 |
2021/06/26(土) 20:00:59.67ID:lRCSE/6T
げんきすか?
51の誕生日祝でSalon空けた!
395ゴーヤ
垢版 |
2021/07/04(日) 16:30:14.92ID:4wSaYSg4
元気ですよ〜
Qどのもそのような歳に!

サロン、高くなりましたが美味しいですよね
ドゥラモットのブラン・ド・ブラン・ミレジメが案外良いので
何本かセラーに入れてあります(08年と12年)
396Q
垢版 |
2021/07/06(火) 17:56:49.22ID:HliPxwXo
>>395
だから?
397Q♯599
垢版 |
2022/01/08(土) 18:01:28.56ID:LJNq5hej
>>396
こらこらw
僕じゃない!
398Q♯599
垢版 |
2022/01/08(土) 18:03:09.02ID:LJNq5hej
>>395
あけおめです!
細々と書き込みますので今年も宜しくお願いします!
399Q♯599
垢版 |
2022/01/08(土) 18:04:17.59ID:LJNq5hej
コテハンのやり方忘れてる(^_^;)
400Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/01/08(土) 22:27:44.82ID:6MfDbr8u
ドミニクローランって樽香落ち着くまで何年かかるんだろう
401ゴーヤ
垢版 |
2022/03/30(水) 01:18:17.73ID:PetKp0sv
>>398
今年も残り9か月ほどですが、宜しくお願いします
コロナ禍で少しワインを飲む頻度が上がりました
402Q😄
垢版 |
2022/06/18(土) 20:54:22.97ID:Wx51p6/3
ハゲとかLeroyとか元気かな
元気で在りますやうに
6月はアイ村の泡が多いなぁ
403ゴーヤ
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:13.02ID:YyKPPMAX
Leroy氏も波介氏もお元気だとよいですね
最近料理に合わせてピノグリのオレンジワインも飲むようになりました
2022/06/23(木) 15:21:04.27ID:GcqryTHO
10年とかぶりに来ました。ブルは狂乱的な価格になってますね。
リシュブールカレーとか今でもやってるんだろうか。
Leroy氏、2年くらい前に一度ワインバーで見かけました。
状況的に声はかけられなかったけど、元気そうでした。
2022/06/23(木) 21:04:17.09ID:PHBTvhIg
こんどうくん、あいたいね
406Q😄
垢版 |
2022/07/04(月) 10:15:45.80ID:MW9ab5Ql
Leroy、元気そうでなにより
またワイン会したいなぁ
407Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/07/18(月) 14:41:25.06ID:5KKrfXO1
野中警察署 東出口 発進!!



グリーン

青信号 奇跡!!
https://youtu.be/DwTinTO0o9I
408Q😄
垢版 |
2022/10/25(火) 18:43:33.17ID:y19llXg4
ボルドー飲みたい
サンジュリアンだとナニが良いかなぁ
409Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/10/25(火) 22:32:02.96ID:eRnOWsbE
コンドーさんお元気なんですね?
よかったです
ただ初めてお会いした時はなんか怖かった
下手に声をかけたら「なんやコラ」って言われそうな面構えでw
2022/10/27(木) 17:06:38.34ID:PQsrGgWD
>>408
ラスカーズ2004
411Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2022/10/27(木) 17:40:52.52ID:GC5OAjQW
ラスカーズ、デュクリュボーカイユーの1982もばっちりでしたよ
412Q😄
垢版 |
2022/12/08(木) 20:31:04.65ID:x1vnpS/h
高くなったぁ
https://i.imgur.com/n2ES4PK.jpg
413Q😄
垢版 |
2022/12/08(木) 20:31:43.68ID:x1vnpS/h
>>411
82はスゴそうですね
2022/12/09(金) 03:29:29.01ID:SJGRZqyO
終わってるか凄く良いかの博打かも
ボーカ〇ユーは微妙な感じだったけどボトル差あるし
当たり引いたら美味しそう
415Q😄
垢版 |
2023/03/13(月) 20:14:13.51ID:DIc7IniW
桜の季節はロゼの季節
416Q
垢版 |
2023/05/08(月) 19:20:30.97ID:IujIkpeZ
ゴーヤの日でつね
417ゴーヤ
垢版 |
2023/05/16(火) 01:33:29.31ID:+uSXR3L9
>>416
うっかりしてました(>_<)
418Q😄
垢版 |
2023/06/01(木) 17:31:51.15ID:ZVCLN7Qm
>>417
お久しぶりですー
419Q😄
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:29.71ID:SnP0WJQi
あっという間に夏
420Q😄
垢版 |
2023/07/17(月) 01:06:36.20ID:SGNXjiIV
熱帯夜
421Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/08/09(水) 18:59:08.30ID:W65fDj2L
閑古鳥(ワイン板全体)
2023/08/29(火) 20:30:37.84ID:fCnLAsDZ
423Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/08/31(木) 14:09:51.65ID:vIrcp+bd
ルロワさん?
生きてたんだねー😊
2023/08/31(木) 18:45:49.70ID:QfFaGwZu
生きておりまするー
425Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/01(金) 09:52:05.56ID:TgYH2oJe
おお、吉報だ
426Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:11.95ID:MWsqfMb7
あの頃と比べて随分廃れてしまった
ワタシが購入するブルゴーニュのランクも下降中
ミュジニー、モンラッシェなんてもう買えない
2023/09/01(金) 22:01:53.67ID:jLzst+DG
また覗きにくるようにします
428Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/14(木) 13:15:11.47ID:laGVaKVr
チェ
66万のペト2020抽選販売
落選だってさ
429Q😄
垢版 |
2023/09/14(木) 17:30:46.90ID:Rd7HP+st
>>427
(´;ω;`)ウッ…
またオフりたい
2023/09/16(土) 12:00:31.52ID:CwZW77r5
>>428
66万もだせば、飲み頃のをいくらでもいけるのに
431Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/16(土) 13:14:21.46ID:GlqgGi/P
>>430
そうなんですよね
例えば89や90とかさ
けど、最近の方が高いのは収穫量を制限したり、若いうちから飲みやすいように変化してるからで、より美味しくなってそうじゃん?
2023/09/17(日) 03:51:29.54ID:ev9OUB5Q
>>431
古いのを買うのはどうしてもリスクが伴うんで、それも価格に反映されてるです。
笑い話として、1982はラスベガスで1年間に抜栓されてる数だけで生産量を超えてる、なんて揶揄されたりも。
433Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/17(日) 15:17:05.79ID:GZ0CbZ1j
某ワイン情報サイトで募集されてるDRC赤2005水平6種ディナー、税込55万(60ml)行く人いるかい?
2023/09/17(日) 19:44:57.14ID:ev9OUB5Q
2005のコンティやモンラッシェの定価を超えてるw
2023/09/18(月) 22:51:40.53ID:na4pYoHV
(ノ∀`)アチャー
436Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/18(月) 23:32:51.85ID:zxPrSvHe
ま、当時の価格で募集すると希望者が殺到して大変なことになりそうやし(;´Д`A
2023/09/21(木) 11:13:19.49ID:0GDtO4bk
ぶっちゃけ、2005VTはコンティとモンラッシェの定価でオファーもらった最後の年だった。
ラ・ターシュは2007VTが定価で購入できた最後。あれ?2008VTだったかな?
438Q😄
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:22.59ID:xEO4A0hs
>>437
購入したの?
2023/09/21(木) 16:49:32.05ID:0GDtO4bk
>>438
権利は御大に譲って、そのまま一緒に飲んだよ。
440Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/21(木) 17:05:45.57ID:a04ydpu3
ルロワさん、出世してウォークインセラーにDRCがズラリとか想像してしまう
2005って硬すぎるイメージなんだけどもうこなれてきたんでしょうかね?
2023/09/21(木) 18:33:21.60ID:0GDtO4bk
超絶貧乏人ですが何か?

2005はリリース当時飲んで良かったけど、特にモンラッシェは衝撃的な出来でしたよ。
442Q😄
垢版 |
2023/09/21(木) 19:34:00.93ID:xEO4A0hs
>>439
久しぶり!
あの時季ですね
ラルーのお薦めワイン、結構セラー残ってまつ
2023/09/24(日) 11:02:55.14ID:zebeqyiB
>>442
そろそろいいのもでてきてるはず
444ゴーヤ
垢版 |
2023/09/26(火) 00:33:34.33ID:BKwsBQjg
おっ、ルロワ殿戻られたのですね
懐かしくて嬉しいです
445Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/27(水) 00:35:49.01ID:HGUPMjmW
1人で自作自演して楽しいか?キチガイw
2023/09/27(水) 23:01:27.02ID:IAvND196
もどったってーか、偶に覗いてるくらいで
447◇oRj.Leroy
垢版 |
2023/09/27(水) 23:04:25.17ID:IDHb2MJd
もどったってーか、たまにお前らを名無しで煽ってるくらいでw
448Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/27(水) 23:15:33.50ID:rYGr490u
ドメーヌ・ルロワのミュジニーは価格が示す通り世界で一番美味いワインなんでしょうか? 最高でラターシュまでしか飲んだことがない者ですがとても気になっています
2023/09/27(水) 23:21:15.88ID:IAvND196
>>448
ぶっちゃけ、その価値はねーです。
どうしても名前がほしいというのなら、それはそれでありでしょうけど。
2023/09/28(木) 12:34:31.52ID:7MEw7HW7
なんやこりゃ、めっちゃおもろいやんけ!
451Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/28(木) 18:18:13.46ID:yGE5lLzd
>>449
やっぱりそんなものですよね
某所に中級ベンツが買えそうなお値段であるから気になりましてね・・・ 見送ります
お返事ありがとうです
452Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/28(木) 18:43:05.62ID:ea4mUPv7
>>451
資産としてであれば、買っておく価値はあるよ
453Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/28(木) 20:48:04.25ID:LXX62diN
>>449
何言ってんだ?こいつ

2020年のベストワインの得点と平均価格は以下の通り

1 Domaine Leroy Chambertin Grand Cru 97点 $8813
2 Leroy Domaine d'Auvenay Chevalier-Montrachet Grand Cru 97点 $7904
3 Domaine de la Romanee-Conti Romanee-Conti Grand Cru 97点 $20,678
4 Domaine Leroy Romanee-Saint-Vivant Grand Cru 97点 $6296
5 Domaine Leroy Musigny Grand Cru 97点 $21,253
6 Quinta do Noval Nacional Vintage Port 97点 $1156
7 Abreu Vineyard Madrona Ranch Cabernet Sauvignon, Napa Valley 97点 $475
8 Harlan Estate, Napa Valley 96点 $1175
9 Abreu Vineyard Thorevilos Cabernet Sauvignon, Napa Valley 96点 $571
10 Screaming Eagle Cabernet Sauvignon, Napa Valley 96点 $3753
454Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/28(木) 20:49:07.81ID:LXX62diN
>>449
何言ってんだ?こいつ

2021年のベストワインの得点と平均価格は以下の通り

1 Domaine Leroy Chambertin Grand Cru 98点 $15,700
2 DRC Romanee-Conti Grand Cru 97点 $24,621
3 Domaine Leroy Musigny Grand Cru 98点 $42,650
4 Domaine Leroy Romanee-Saint-Vivant Grand Cru 98点 $9630
5 Quinta do Noval Nacional Vintage Port 97点 $1190
6 Leroy Domaine d'Auvenay Chevalier-Montrachet Grand Cru 98点 $32,140
7 Abreu Vineyard Thorevilos, Napa Valley 97点 $615
8 Abreu Vineyard Madrona Ranch Cabernet Sauvignon, Napa Valley 97点 $536
9 Pingus, Ribeira del Duero 96点 $1052
10 Domaine de la Romanee-Conti La Tache Grand Cru Monopole 96点 $6448
455Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/28(木) 20:52:07.26ID:LXX62diN
世界で最も高価なブルゴーニュは何だろうか?

だれもがロマネ・コンティと答えるだろう。
正解はドメーヌ・ルロワのミュジニーである。

英国に本拠を置く高級ワインの投資とコレクション管理の企業「カルト・ワインズ」は、
2013ヴィンテージの3本セットを14万2000ドルでアジアの顧客に売却したことを発表した。
1本当たり約4万7333ドル(約521万円)という記録的な価格となった。

カルト・ワインズによると、現在の平均オークション価格の123%に相当し、
これまでのオークションで設定されたどの価格よりも高いという。
世界的なワイン検索サイトのワイン・サーチャーによると、ルロワのミュジニー2013は1本5万ドル前後で市場で取り引きされている。

カルト・ワインズは、英国、北米、アジアに拠点を持ち、世界に顧客を抱える。
中国圏担当のジョー・アリムは「アジアでは、ブルゴーニュ市場のハイエンドに飽くなき需要がある」とツイートし、
「とりわけ、ドメーヌ・ルロワやドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティのような生産者は、
本質的に供給が不足しており、最も希少で貴重なグランクリュを求めて競争が激しい。
この需要は今後もペースを維持し、価格の上昇傾向が続くと予想される」とコメントした。

ルロワのミュジニーの栽培面積は0.27ha。
2013ヴィンテージの生産量は618本。
わずか3樽しかない。
ロマネ・コンティの約20%でしかない。
ワイン・サーチャーの平均価格は約2万6000ドルで、5年間で377%も上昇した。
456Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/28(木) 23:41:10.75ID:yGE5lLzd
>>452
まだまだ上がり続けるのですかね?
2023/09/28(木) 23:43:45.08ID:Aaol76he
名前が欲しければ、それを買うのもあり。投資としてもあり。
だけど、実際に中身を飲むことを考えた場合はナシってところ。

2度購入して飲んでるけど、特にどうってことのないミュジニでしたよ。
2023/09/29(金) 03:28:40.83ID:gZ5PgG5x
女史長生きだからなー
投資価値はこれから先も上がっていくだろう
あと何年でXデーが来るのか知らんけどさ
ここまで期待で値段が上がってると
ワインの寿命は開けなければ永遠なんですよって価値観の投資になるか
お高いワインは飲み物の価値としてで無いってのが哀しいな
ミュジニが格安で買えるからルーミエ選ぶかな
ただでドーブネくれるとかのイベントならもらうけどさ
取引値段でワインの価値は計れるかもだけど
飲んでナンボ側にオークション価格なんてどうでもいいんだわ
開けたらそれは美味しいの?これが大事よ
いつ飲むか誰と飲むかどう飲むか以外の不純な話は投資家としていれば良い
459Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/29(金) 06:54:52.21ID:EAxFjSpR
>>457
舌がバカか、開く前に飲み干したか、そもそも保存状態の悪いものだったか、
偽物掴まされたか
どれかだろ
2023/09/29(金) 10:41:38.19ID:dJbaDcWV
>>458
数もそんなに少ないわけじゃないんで、投機としての価値だけが膨らんでるという見方したほうがいいでしょうね。
芸術品や骨董品と同列とみられてるといってもいいのかも。

>>459
まだ高島屋の店頭で普通に購入できたころのなんですけど、
その可能性はあったかもしれませんね。
461Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/29(金) 11:52:37.79ID:KEFhP1oA
ルロワは2005位から急激に品質が高まって、2010年代に入ってくると入手容易なVRボーモン辺りでもターシュクラスって聞いたよ。知らんけどww

わたしは90年代のしか知らないけど買った直後から異様に飲みやすくて落ちるのも早いなというイメージ。当時の正規品のコンディションを疑っているけども。とはいえ空きボトルが10万以上で取り引きされている現状、買うならデパート以外危険すぎる。
462Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/30(土) 16:14:31.65ID:osa6a2Xc
バカ舌か安物買い(劣化、偽物)だろうさ
2023/09/30(土) 16:51:46.81ID:aTCaxXoG
ドメーヌのルロワは持たんですよ。とてもじゃないけど。
人がいいっていうんで十何年もおいかけたけど、その結果がそれ。
それの或る種対極なのがドーヴネ。全く違ってて草。
464Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/30(土) 18:07:03.40ID:ixwowudH
>>461
デパートでも騙されてるからな
信用は出来んよ
ワインレポートに載ってる
465Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/09/30(土) 18:43:56.84ID:e0xisTIw
>>464
高島屋が唯一安心できる購入先
466Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/10/12(木) 14:41:51.23ID:hzIbb8uq
すいません
高島屋さんで1万クラスのワインを時々買うくらいでわ、ルロワのミュジニーかシャンベルタンを売ってもらえませんかね?
2023/10/14(土) 16:56:00.30ID:bj9ye182
20年前なら運がよければ店頭で買えたよ。
なんならDRCどころかコンティやモンラッシェすらも、
運がよければ店頭で定価で買えたしさ。
468Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/10/14(土) 17:57:03.02ID:+OHeRZPr
>>467
20年前の話なんて聞いてねえんだよカス
469Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/10/14(土) 18:51:40.43ID:78NyX/Px
>>466
10年ほど前、年間100万位買ってるオイラがミュジニ売ってくれないか尋ねたけど、「無理です」と断られたんで、その程度では厳しそう
470466
垢版 |
2023/10/15(日) 12:53:49.20ID:ylnB2xWU
ハードル高そうですね
ありがとうございました
471Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/10/15(日) 13:27:08.48ID:CshA1ZOv
>>467
DRCが店頭で抱き合わせ等じゃなく、普通に定価で買えたVTはいつまで?
472Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/10/15(日) 23:48:24.83ID:ISXrXqnb
>>471
自分で自分に質問するなよw
2023/10/16(月) 01:24:49.99ID:gcksTCrU
>>471
少なくとも2007か2008まではそれができましたよ。
なので、2010か2011ごろ
474Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/10/16(月) 12:28:40.44ID:L7C1FkhV
>>463
そうなん?
ではドメーヌのミュジニーよりドーヴネのボンヌマールの方が上とお考えで??
2023/10/17(火) 12:07:20.02ID:7i/7OjUT
>>474
ですです。
畑そのものの格としてはミュジニー>ボンヌ・マールですけどね。
476Q😄
垢版 |
2023/11/08(水) 05:10:29.17ID:EwtA7V8Z
おはようございます🌞
477Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/11/13(月) 13:29:00.67ID:uU7hTC7e
ルロワのリシュブール'94よばれました
300万円とかいうロマコンもびっくりのお値段
とはいえ1994というオフヴィンテージ
しかし驚くほど香り高く夢のようなワインでした
最近飲んだラターシュ'95の上をいく出来栄えです
高いが納得するしかありません
478Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2023/12/03(日) 14:57:32.16ID:F7o9LXEv
>>457
とは言ってもヴォギュエとかのよりずっと上質なんだろ?
もちろんルーミエも興味あるが金があっても買えないじゃん
479Q
垢版 |
2024/01/23(火) 18:46:15.42ID:pVWwoYOI
保守
しなくてもいっか
480Q
垢版 |
2024/01/23(火) 18:46:35.33ID:pVWwoYOI
あけおめ!

ことよろ!(旧い)
481Q😄
垢版 |
2024/04/29(月) 10:36:15.81ID:vCE7uo6C
ゴールデンウィーク
482Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/04/29(月) 13:32:23.15ID:VoZ4Hbga
レロイ来ないし閑古鳥
483Appellation Nanashi Controlee
垢版 |
2024/04/29(月) 17:56:57.85ID:52us7S9V
レロレ?
ただいま攻撃を受けてますって?
484Q😄
垢版 |
2024/08/27(火) 18:46:39.71ID:BbBYdjW7
夏の終り
2024/09/20(金) 18:52:05.07ID:I6jw3q+W
【悲報】オワコンメンヘラメンタリスト、リプ制限しながらボジョレーヌーボーの営業妨害をはじめる

意識高い系ニワカの上から目線炎上芸

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
声を大にして言いたいのは、
ボジョレーヌーボーは莫大な広告費がその価格に乗っていて、中身は日本人しか飲まない大したワインではないので、飲むもんではないです。
予約とかしないように。
20:40・2024/09/17
x.com/mentalist_daigo/status/1836007255734395019
https://imgur.com/irY8GaZ.jpg
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況