美味しいのもあるけど、
日本で大量に売られてるのは、
まずいだけ。
●激安で買えるワインが一番巧い!●
2012/10/10(水) 22:10:29.10ID:2UeTKJl1
2012/10/11(木) 00:25:11.40ID:5fjGsUKE
>>591
サントリーとキリンが輸入してるのはどれも不味いよな
サントリーとキリンが輸入してるのはどれも不味いよな
2012/10/11(木) 14:28:46.67ID:nPkEeEt9
今は、出来立てから味をコントロールする方法が確立されてるからな。
すぐに飲めるように、パーカーポイント高くなるようにとか。
映画「ワインヴィーノ」の受け売りだけど
すぐに飲めるように、パーカーポイント高くなるようにとか。
映画「ワインヴィーノ」の受け売りだけど
2012/10/12(金) 00:40:06.74ID:316TSPkF
俺なんか漫画「ソムリエール」からの受け売りばっかだぜ
2012/10/21(日) 20:16:45.19ID:iTmlticy
1.8gとか2gの紙パックで600円前後で売ってて旨いワイン教えて
2012/10/22(月) 00:36:20.04ID:WzfJMQBf
>>595
牛乳みたいなテトラパックで美味いワインはありません
無いんです
四角いボックスに入った3リッターの輸入箱ワインは美味しいのが多いし
飲んで減っても空気が入らない仕掛けなのでこちらを買いなさい
具体的な銘柄は過疎ってるけど箱ワインスレがあるのでそちらで聞いて
「帰ってきた【大容量】箱からジャーっと【ワイン】」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1331515584/
牛乳みたいなテトラパックで美味いワインはありません
無いんです
四角いボックスに入った3リッターの輸入箱ワインは美味しいのが多いし
飲んで減っても空気が入らない仕掛けなのでこちらを買いなさい
具体的な銘柄は過疎ってるけど箱ワインスレがあるのでそちらで聞いて
「帰ってきた【大容量】箱からジャーっと【ワイン】」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1331515584/
2012/10/22(月) 01:20:26.23ID:a6X6vcww
あのテトラパック、焼酎や日本酒と同じじゃんw
国産ワインメーカーの殆どが焼酎も作ってたから
同じ設備で瓶詰めできるようにワインには適さない
容器を平気で使ってるんだろうね
国産ワインメーカーの殆どが焼酎も作ってたから
同じ設備で瓶詰めできるようにワインには適さない
容器を平気で使ってるんだろうね
2012/10/22(月) 11:14:55.01ID:PxYB0ABW
安いワインをホットワインにして飲むのがマイブーム。
飲みにくくても不味くても、誤魔化せるから失敗したな〜ってワインの処理にも役立つ。
飲みにくくても不味くても、誤魔化せるから失敗したな〜ってワインの処理にも役立つ。
2012/10/22(月) 14:21:43.07ID:XkQkTZ7p
2012/10/22(月) 23:00:57.56ID:/We+En3P
>>599
そんな感じ。
美味しけりゃなんでも良いさw
自分は手元にあったスパイスがシナモンくらいしか無かったから、レンチンして砂糖とシナモンとレモン汁入れて作ってる。
グローブとかオレンジとか買ってきてきちんと作ってみたいけど。
そんな感じ。
美味しけりゃなんでも良いさw
自分は手元にあったスパイスがシナモンくらいしか無かったから、レンチンして砂糖とシナモンとレモン汁入れて作ってる。
グローブとかオレンジとか買ってきてきちんと作ってみたいけど。
2012/10/24(水) 20:10:39.59ID:NpGdvlPv
それ相応に高いワインも開けてきたが、高い=美味しいなんて事もない。
ワインを飲み始めたばかりにコノスルは合わないと思ったが、2年経った今、美味しくてゴクゴク入ってく。
もうこれでいいや。いろいろ試すの疲れた・・・・
ワインを飲み始めたばかりにコノスルは合わないと思ったが、2年経った今、美味しくてゴクゴク入ってく。
もうこれでいいや。いろいろ試すの疲れた・・・・
602Appellation Nanashi Controlee
2012/11/02(金) 05:35:13.26ID:PkJtWmx9 メルシャンビストロ(赤)
毎日1本だな。
これが一番安くて美味い。
サントリーの細めの、あれもまあまあイケル。
絶対呑めないのが、うれしいワイン(アサヒ)
毎日1本だな。
これが一番安くて美味い。
サントリーの細めの、あれもまあまあイケル。
絶対呑めないのが、うれしいワイン(アサヒ)
2012/11/02(金) 10:58:40.25ID:v4V3piRH
メルシャン社員乙w
って書くのが昔流行ったけど、もう実質麒麟の一部門で社員もリストラされたんだろうな…
って書くのが昔流行ったけど、もう実質麒麟の一部門で社員もリストラされたんだろうな…
2012/11/02(金) 15:32:40.79ID:9rxCckfG
ビストロはメルシャン最後の良心って感じ
もうラベルのどこかにメルシャンて書いてあるだけで棚に戻すわ
もうラベルのどこかにメルシャンて書いてあるだけで棚に戻すわ
2012/11/19(月) 00:10:28.88ID:XbM+GN1A
偽ワイン
2012/12/13(木) 20:48:31.46ID:gOZZ71Ca
今月17日からは円の価値を下げて行く方向で決まってるからな
買う物ある奴は初売りとか待たずに今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
金が無い奴はせいぜい楽しみに待っとけ
高齢者のタンス預金目減りで飯がウマくなるから
買う物ある奴は初売りとか待たずに今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
金が無い奴はせいぜい楽しみに待っとけ
高齢者のタンス預金目減りで飯がウマくなるから
2013/01/03(木) 15:20:12.21ID:XdIcty6O
メルシャン赤(甘口)買ってきたがまっずwww
もう200円出せばそこそこ飲めるワインが変えたのに
もう200円出せばそこそこ飲めるワインが変えたのに
2013/01/05(土) 21:41:15.17ID:21DMkczu
アサヒならアルパカがなかなか良い。
609 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8)
2013/01/17(木) 03:19:29.14ID:jkRQlbnv 最近味がわからんくんくなってきた
2013/01/20(日) 15:24:19.84ID:gnk5DQbn
2013/01/27(日) 05:29:35.04ID:6xfykCyM
アルパカいいよな
ワンコインの割りには安定感がある
ワンコインの割りには安定感がある
2013/02/27(水) 14:45:38.10ID:mGUDP8M3
カーサ サフラ
セイコーマートで買える500円ワインの中では、これが一番良かった。
セイコーマートで買える500円ワインの中では、これが一番良かった。
613Appellation Nanashi Controlee
2013/03/01(金) 18:43:40.99ID:RWudj5lt /⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
2013/03/06(水) 00:00:32.22ID:hgZs4cQX
えっ?
615Appellation Nanashi Controlee
2013/03/06(水) 23:00:29.96ID:ivRnGAgp 葡萄の微風が安くてうまい
2013/03/10(日) 18:34:53.24ID:AqsQxZ0V
安いのはとにかく辛い
617Appellation Nanashi Controlee
2013/03/10(日) 19:45:37.74ID:5/C2l++e リバースオークションバイヤーズで検索
618Appellation Nanashi Controlee
2013/03/11(月) 18:10:31.44ID:pGSA7pBh アルパカは何がおすすめ?
2013/03/11(月) 18:16:50.75ID:dS38ZkAX
ルパ抜きがおすすめ
2013/03/11(月) 18:22:07.22ID:5hbQh+AB
あ
2013/03/13(水) 01:07:51.93ID:XsYJ0xGV
メルシャンのフランジアの赤好きだけどなあ
赤の甘口が苦手だし、これ呑んで辛口派になってしまった
でも白はまずいと思う。仕方がないので料理酒にした
赤の甘口が苦手だし、これ呑んで辛口派になってしまった
でも白はまずいと思う。仕方がないので料理酒にした
622Appellation Nanashi Controlee
2013/03/13(水) 18:49:57.68ID:jfoXy30z ドイツワインのレッドヘブン
貧乏口にゃこれで十分
貧乏口にゃこれで十分
623Appellation Nanashi Controlee
2013/03/16(土) 03:16:36.25ID:B6/ChA8s リバースオークションバイヤーズで検索
2013/03/26(火) 21:01:08.57ID:Lu0UkVAb
エブリィ 美味しいよね
メルシャンだけど
メルシャンだけど
2013/03/27(水) 01:52:40.42ID:Khj3GIHu
メルシャン以前に合成ワインだ
626Appellation Nanashi Controlee
2013/03/27(水) 08:53:44.28ID:g5InYYv5 そうなんだ!
ワインだと思って飲んでた…
なんかショック
成分が、全然ちがうのでしょうか(´・ω・`)
ワインだと思って飲んでた…
なんかショック
成分が、全然ちがうのでしょうか(´・ω・`)
2013/03/27(水) 11:44:33.41ID:SZQPpFXv
諸外国の安いワイン:
取れたてのブドウを潰してそのまま発酵
国産の安いワイン:
外国の安いブドウジュースを濃縮したものをドラム缶で輸入して
これを水で薄めて発酵させる
味のバランスを取るため、少しだけ本物のワインを加える
他にも糖類とかを加えているような気がする
取れたてのブドウを潰してそのまま発酵
国産の安いワイン:
外国の安いブドウジュースを濃縮したものをドラム缶で輸入して
これを水で薄めて発酵させる
味のバランスを取るため、少しだけ本物のワインを加える
他にも糖類とかを加えているような気がする
2013/03/27(水) 13:16:17.82ID:g5InYYv5
詳しく、ありがとうございます!
これからは買うの考えようかな…
これからは買うの考えようかな…
2013/03/27(水) 14:21:18.29ID:47KJsgZe
エヴリィは頑張って作ったんだろうけど
合成ワインであることを隠して売ろうとしているふしがあるのがいただけない
それと値段が高い
398円でそこそこの輸入ワインが飲める時代に400円台後半はどうかと思う
合成ワインであることを隠して売ろうとしているふしがあるのがいただけない
それと値段が高い
398円でそこそこの輸入ワインが飲める時代に400円台後半はどうかと思う
2013/03/27(水) 17:54:54.01ID:dTPnzYb9
メルシャンって、かつては合成清酒(アルコールと調味料、糖類等を混ぜて
ちょっとだけ清酒っぽい物を入れて味付けしたもの)のトップメーカーだったよね
ちょっとだけ清酒っぽい物を入れて味付けしたもの)のトップメーカーだったよね
2013/04/10(水) 11:36:24.54ID:fq2oO3qu
ビーニャ・ペーニャ
やまやで値上げ¥298 −> ¥350
未だ未入荷。
取引中止だと困る。
やまやで値上げ¥298 −> ¥350
未だ未入荷。
取引中止だと困る。
2013/04/24(水) 20:44:13.67ID:OjOFTpnw
チロテが品切れなほうが大問題。
2013/12/05(木) 12:25:44.22ID:c1PTGK/s
>>627
外国でも、濃縮還元果汁はけっこう使われてるよ
外国でも、濃縮還元果汁はけっこう使われてるよ
634Appellation Nanashi Controlee
2013/12/05(木) 18:46:10.80ID:7Ng2BZR/ 物価高騰とかけて
販売店ととく
そのこころは
消費者も音を上げます
販売店ととく
そのこころは
消費者も音を上げます
2013/12/06(金) 15:10:26.60ID:mpjJuudh
>>633
韓国とかベトナムでもやってるの?
普通のワイン生産国ではあり得ない
だって濃縮・輸送・還元する手間だけコストが増加するもんw
ちなみにヨーロッパでも補糖の代わりに濃縮果汁を添加することは認められてる
(ペイノーの教科書かなんかで見た話だから情報がちょっと古いけど)が、
同じ産地のブドウを使うなどかなり厳しい制限があるし、実際には殆ど行われていないと思う
韓国とかベトナムでもやってるの?
普通のワイン生産国ではあり得ない
だって濃縮・輸送・還元する手間だけコストが増加するもんw
ちなみにヨーロッパでも補糖の代わりに濃縮果汁を添加することは認められてる
(ペイノーの教科書かなんかで見た話だから情報がちょっと古いけど)が、
同じ産地のブドウを使うなどかなり厳しい制限があるし、実際には殆ど行われていないと思う
2013/12/08(日) 01:53:19.97ID:fL4JTy4i
2013/12/08(日) 12:38:52.56ID:kdrkuy7c
>>636
メルシャンやサントリーが関わってるワイナリーはそういう事をやってるんですね
メルシャンやサントリーが関わってるワイナリーはそういう事をやってるんですね
2013/12/08(日) 12:45:50.21ID:NDBniKiD
もう時代遅れのインチキワインはいいよ
でも、酸っぱくなくて渋くなくて甘いのがいいなんていう老人は買うのかw
でも、酸っぱくなくて渋くなくて甘いのがいいなんていう老人は買うのかw
2013/12/10(火) 00:28:39.60ID:lO0UvInw
2013/12/12(木) 04:45:11.38ID:LCJiHL7S
自論を貫く為に嘘つき呼ばわりかw
2014/01/23(木) 00:47:19.19ID:fbJuPxnS
激安というにはちっと高いが、サッポロが売ってる
南仏メルローとシャルドネの1リットルペットボトルが
最近の定番だな。
帰り道にあるスーパーが水曜にワイン二割引になるんで、
そのときに赤白一本ずつ買ってる。
南仏メルローとシャルドネの1リットルペットボトルが
最近の定番だな。
帰り道にあるスーパーが水曜にワイン二割引になるんで、
そのときに赤白一本ずつ買ってる。
2014/04/07(月) 04:01:15.71ID:8hy1vGe4
2014/04/16(水) 11:51:33.77ID:Q1zOv9VC
別にワインに限らず濃縮還元したら香料は添加するだろ
2014/04/16(水) 14:49:32.40ID:McUNj63q
合成赤ワインも合成白ワインも同じワイン原料から製造するという脅威の事実
645Appellation Nanashi Controlee
2014/07/24(木) 01:41:07.67ID:kxmRmrwK646Appellation Nanashi Controlee
2014/08/06(水) 18:23:21.09ID:k1ZQq9Hi 話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w
メンガ
って検索して!
サイト名は英語な。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w
メンガ
って検索して!
サイト名は英語な。
647Appellation Nanashi Controlee
2014/09/10(水) 22:43:05.52ID:eWXnab/4 安くてうまいワインもあるからな。そんなにたくさんはねえけど。
2015/01/19(月) 19:39:07.98ID:E+HlQnjN
フィロンルージュおいしかった
649Appellation Nanashi Controlee
2015/02/03(火) 21:05:59.17ID:vw3zkXto 安ワインっていうと最安はメルシャンのビストロ1.5Lのペットか1.8Lの紙パックだよね?
3L紙パックというか段ボール箱内ビニール袋入りの奴はネットで探せば
4個セットぐらいでビストロと同じぐらいの値段で買えそうだけど。
安いのは腐った葡萄とか不純物も一緒に絞ってるから渋みが凄くて
それを隠すために砂糖とか混ぜて甘いのが多いんでしょ?
つまり安いのに甘くなくてそこそこ美味いのがコストパフォーマンスの高い安ワインって事かな?
3L紙パックというか段ボール箱内ビニール袋入りの奴はネットで探せば
4個セットぐらいでビストロと同じぐらいの値段で買えそうだけど。
安いのは腐った葡萄とか不純物も一緒に絞ってるから渋みが凄くて
それを隠すために砂糖とか混ぜて甘いのが多いんでしょ?
つまり安いのに甘くなくてそこそこ美味いのがコストパフォーマンスの高い安ワインって事かな?
650Appellation Nanashi Controlee
2015/02/03(火) 21:29:05.12ID:vw3zkXto 3Lの4箱セットの方がメルシャンビストロよりコストパフォーマンスは
高そうだけど、12Lも同じの飲みたくねーよって話もあるんだよなあ。
そこまで来るとアルコール単価は大ペットボトル入り安焼酎の方が
安ワインの半額ぐらいだから、ジュースとかお茶系で適当に割って飲んだ方が
いろいろ楽しめていいんじゃないかって気もするよね。
高そうだけど、12Lも同じの飲みたくねーよって話もあるんだよなあ。
そこまで来るとアルコール単価は大ペットボトル入り安焼酎の方が
安ワインの半額ぐらいだから、ジュースとかお茶系で適当に割って飲んだ方が
いろいろ楽しめていいんじゃないかって気もするよね。
2015/02/03(火) 21:38:12.62ID:3ltCyeT7
ビストロのロゼは気軽に氷ジャカジャカいれて夏に嗜むのがいい。
2015/02/04(水) 01:31:09.02ID:OPXKbmxH
さりげなく合成ワインの原料は腐ったぶどうだとリークしてるやつが居るな
2015/02/04(水) 01:39:54.62ID:PB9t3KmX
腐ったブドウなんて上等なものを使ってると信じてるとはめでたいめでたい♪
654Appellation Nanashi Controlee
2016/01/23(土) 22:13:49.84ID:nqsUpgVmhttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 /舟橋大介
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
hnps203@gmail.com
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
2016/01/24(日) 23:24:17.60ID:HFPSuAfN
色々考えると高いワインでも雑な保存されてる所もあるだろうし怖い
1000円くらいのしか買えない…
1000円くらいのしか買えない…
2016/01/30(土) 21:54:01.17ID:pGCC/1nB
Alpacaって奴の赤ワイン、どうしてあんなに甘いんだろう。
カルーア並みに甘い。
他のは結構いけるんだけど。
カルーア並みに甘い。
他のは結構いけるんだけど。
2016/01/31(日) 12:22:07.73ID:+D1d1fno
ハナマサでたまにセールで売ってるCANTI DOCG598円、安くて旨い。この値段でDOCGが飲めるんだから大したもんです。
他に1000円未満でDOCGやDOCを売ってるところってありますか?
他に1000円未満でDOCGやDOCを売ってるところってありますか?
2017/08/15(火) 21:51:04.51ID:BKwz+9Wi
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
2017/11/21(火) 08:03:55.66ID:f5Gpjvxa
>>634
面白い
面白い
2017/12/25(月) 20:18:47.27ID:kImRPSDe
安ワインスレが無いからageるか
661Appellation Nanashi Controlee
2017/12/26(火) 04:22:55.87ID:theYCEPu カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
662Appellation Nanashi Controlee
2017/12/28(木) 14:31:00.48ID:YI8T/UbJ >>656
更に醸すため
更に醸すため
663Appellation Nanashi Controlee
2018/01/03(水) 23:47:20.16ID:ff+hvBpp2018/01/05(金) 21:48:56.89ID:j5oENGio
665Appellation Nanashi Controlee
2019/06/03(月) 19:14:10.81ID:Tyk/u0Ut デリカメゾンとかの安いワイン
どれも「輸入ぶどう果汁・輸入ワイン使用」って書いてあるけど
産地はどこの国なの?
怖くて買えない
どれも「輸入ぶどう果汁・輸入ワイン使用」って書いてあるけど
産地はどこの国なの?
怖くて買えない
2019/09/08(日) 15:00:09.43ID:s7yQZxGf
参考価格
Bistro 赤 甘口(2) 720ml 税込311円 薬王堂(薬店)
Bistro 赤 甘口(2) 720ml 税込311円 薬王堂(薬店)
2019/09/13(金) 14:39:54.72ID:/rEnwlfl
500円以下のワインのスレはここですか?
2019/11/24(日) 19:49:56.86ID:jBRRJBbN
669Appellation Nanashi Controlee
2020/03/23(月) 00:45:52.64ID:kX0iZ0HZ ドンキではもう300円のワインないずらあー
2020/04/15(水) 20:04:54.87ID:w4+dXWYk
近所で3本798円(税抜)だったから買った
671Appellation Nanashi Controlee
2020/07/22(水) 21:03:45.09ID:ETM/6uhJ SANTAのスリムなボトルのやつは赤白ともうまい
そして安い
いうことなし
そして安い
いうことなし
672Appellation Nanashi Controlee
2020/09/19(土) 12:58:00.45ID:zoujzsnL ドンキの\197の赤い方買ってきた
いや\198だっけ
あれっ?ワインてこんなに甘味無かったっけ?
これは困った
いや\198だっけ
あれっ?ワインてこんなに甘味無かったっけ?
これは困った
673Appellation Nanashi Controlee
2021/03/20(土) 22:38:48.98ID:fCs6PRpo 楽園ワイン
674Appellation Nanashi Controlee
2021/03/30(火) 22:24:22.15ID:OQS3oYKD ミラージュのラッパ飲みは最高だ。
2021/04/06(火) 04:40:12.31ID:4p8WYrd5
デリカメゾンのラッパ飲みは最高だ。
676Appellation Nanashi Controlee
2022/03/19(土) 23:21:19.70ID:of7Icdgk677Appellation Nanashi Controlee
2022/03/19(土) 23:41:51.54ID:of7Icdgk 甘熟葡萄の……白ワインが好き
678Appellation Nanashi Controlee
2022/03/21(月) 20:21:56.13ID:xcY6hHPc セブンのミラージュも、
甘過ぎず酸っぱ過ぎずのちょうど真ん中
ここから始めると飲みやすいんだろな
甘過ぎず酸っぱ過ぎずのちょうど真ん中
ここから始めると飲みやすいんだろな
679Appellation Nanashi Controlee
2022/04/01(金) 16:12:04.39ID:3u1C/3DW 赤ワインとテリヤキバーガーから始めよう
無ければ、
赤ワインとチョコ
無ければ、
赤ワインとチョコ
680Appellation Nanashi Controlee
2022/04/26(火) 19:29:39.66ID:iehzR4yI >>676
フロンテラ モスカートがオススメだ
フロンテラ モスカートがオススメだ
2023/04/11(火) 14:13:50.63ID:rbYyfZ6S
サントリーの酸化防止剤無添加のまろやか赤ワインが飲みやすい
2023/10/23(月) 09:49:47.55ID:iGKS62fO
10月からワインにも増税でワンコインで買えるのほとんどなくなったな。この政権最悪過ぎ
2024/01/02(火) 22:24:34.05ID:KWSpVeIF
2024/02/24(土) 13:47:08.44ID:DeWBN68M
輸入果汁と輸入ワインをミックスして産地が日本とか
685Appellation Nanashi Controlee
2024/11/08(金) 02:46:23.54ID:XPeCLlEA コンビでカエル 170くらいの赤 安いので浴びるほど飲んで吐いてるわ
レスを投稿する