X

はじめの一歩●Round801●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efc7-jgBs)
垢版 |
2025/06/18(水) 17:48:12.36ID:SJOWZs8+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:

次スレは>>970が立ててください
無理な場合はレス番指定して、踏んだ人が立てること

ipolog.jog.buttobi.net/
一歩スレログ保存庫

※前スレ
はじめの一歩●Round800●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1746683578/

過去スレやテンプレは>>2-4あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/06/18(水) 17:48:55.59ID:SJOWZs8+0
過去スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739582875/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1740842644/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1742355599/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1744201155/
2025/06/18(水) 17:49:52.44ID:SJOWZs8+0
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級世界ランカー

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり
2025/06/18(水) 17:50:09.53ID:SJOWZs8+0
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.01.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗
2025/06/18(水) 19:15:10.93ID:Efroknhq0
もう一歩対宮田が実現してゴングが鳴って

で終わっていいよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b26e-TqnV)
垢版 |
2025/06/18(水) 19:17:12.27ID:X6zP/7io0
ブライアンホーク戦で買うの止めた親戚の兄ちゃん
2025/06/18(水) 19:56:16.91ID:LGav9O5l0
機会損失甚だしいね
8名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b63e-JBfU)
垢版 |
2025/06/18(水) 20:40:24.94ID:ArpLQFhN0
こいつどんな気分で漫画続けてんだろうな
2025/06/18(水) 20:59:20.67ID:LGav9O5l0
読者の笑顔だろ
あたりまえ
10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e14-/38n)
垢版 |
2025/06/18(水) 21:14:45.46ID:z7MiBn8C0
間柴終わらせて千堂終わらせて今年中には最終回いけるかな
2025/06/18(水) 21:36:14.02ID:c3coYuWi0
確かに読者を笑わせてるな!
12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d17-m2eM)
垢版 |
2025/06/18(水) 21:41:34.71ID:VQoRCnd80
あれ?今週は久々に7ページしかないぞ!?w
2025/06/18(水) 22:20:38.82ID:8LIDFk5V0
次号 最終回・・・!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 121c-372r)
垢版 |
2025/06/18(水) 22:22:14.00ID:oqbVQdtJ0
次は板垣妹を主人公にした女子ボクシングの話にしようぜ。
2025/06/18(水) 22:33:05.54ID:3jvTEkg60
>>14
久美が覇王になる
2025/06/18(水) 23:35:13.28ID:O3NmKVTp0
>>12
試合が始まるからここから7P連発だ!
だから、正確には「今週から」だな
2025/06/18(水) 23:46:03.09ID:7mN8a40Yd
宮田は大阪に来ちゃってるけどミャー太はどうしてるんだ
猫の世話を口実にあの未亡人ババを部屋へ入れちゃってたり?
2025/06/19(木) 00:20:25.59ID:xwW1h0ig0
>>17
父親に頼むだろ
猫の名前はサラテな
2025/06/19(木) 00:26:32.02ID:V75c8NqS0
7ページと休載の繰り返しになるのかな
2025/06/19(木) 00:31:43.50ID:Z0XZc5gp0
リカルド千堂どっちかの秒殺で終わらせてくれんかな
21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e4c-eH6H)
垢版 |
2025/06/19(木) 02:30:35.50ID:kpTpa6Mb0
読者舐めるのもいい加減にしろ!
SNSで何か発信するのはいいが、本業をちゃんとこなしてからにしてくれ。
大御所だから意見言いづらいのはわかるが、仕事なんだから編集もちゃんとコントロールしろよ。
続きは次週!で7ページとか休載と大差ねぇわ。
何十年も付き合わせた挙句、完結させる気のない漫画なんて、今すぐ打ち切った方が読者のためだわ
22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d76-372r)
垢版 |
2025/06/19(木) 02:59:32.14ID:XQsY/bAu0
セクシー田中さんの作者も大御所だったと思うけど脚本家や編集?局側?の担当者にないがしろにされて精神的に追い詰められたみたいなんだがジョージみたいな我が物顔で無双してる作者と何が違うんだろうか?
2025/06/19(木) 03:03:00.58ID:nsX9y+L+0
こんなページ数ない上に内容もないモンを1話分として掲載して意味あんのかw
数ページで出すにしてもまともな内容の「1話」を描き上げてそこから少しずつ掲載しろよw
2025/06/19(木) 06:07:00.24ID:wSHTZdr50
はじめの一歩史上最も熱い闘いのオープニングよな
研ぎ澄まされた千堂に寒気すら感じる
この対比よな
見事すぎるよジョージ先生
2025/06/19(木) 06:40:51.09ID:uFT4eJYw0
今週のげにかすり面白かった
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bb-A9hB)
垢版 |
2025/06/19(木) 07:16:56.62ID:7ZPelIiN0
鳥山先生なら30巻で収まる話を150巻以上引き伸ばして連載してるジョージは金の亡者
27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e4c-bUAR)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:32:29.99ID:GspQ+oYh0
鷹村がイクイク言ってたら終わってた
28名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-/38n)
垢版 |
2025/06/19(木) 14:46:53.24ID:81holGjja
早く他漫画家にスピンオフ描かせてよ
2025/06/19(木) 15:06:04.73ID:68LNhrXP0
スピンオフは描けるようで材料は少なそうな気が
青木のラーメン屋
沢村のストリートファイトとかいいかもな
2025/06/19(木) 15:29:31.20ID:6Bm7wtBe0
今週のNGネーム

MNT
2025/06/19(木) 16:11:52.15ID:hhy1dOgj0
-rMNT
2025/06/19(木) 16:53:57.29ID:hRk5ZC9Bd
>>29
お前ってアホなの?
いやアホで確定か
2025/06/19(木) 18:23:53.67ID:NlgMpooM0
今週の一歩は休載してた方が良かったろ
内容無さすぎて本当ヘイト貯まるわ
2025/06/19(木) 18:34:12.71ID:frTNzQ9y0
7ページとかどんな内容でも載せちゃダメだと思う
35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120c-EXIH)
垢版 |
2025/06/19(木) 18:43:48.25ID:0W3BHsTN0
中身ゼロ
酷すぎるな
2025/06/19(木) 20:09:11.16ID:ZT8SGyH60
リカルドの眼もイッてたな
ファーストコンタクトでどちらかのダウンあるぜこれは
早く水曜になれ
2025/06/19(木) 20:37:18.46ID:hhy1dOgj0
ないわーつまんないわー
2025/06/19(木) 20:52:30.95ID:lfplIawn0
このスレのテンプレ見るたびに思うんだが、
一歩って、現実世界なら51歳(今年52歳)のオッサンなんだよね

あと、メイウェザーやパッキャオより年上で軽量級の
オッサン(リカルド)がフェザー級如きで防衛続けてるだけで、
伝説的王者ってのは異常な状況

ちなみに宮田が飼ってる猫(サラテ)の名前の元になった、
バンタム級の伝説的王者(カルロス・サラテ)は、
54戦時点で54戦全勝53KOって、
リカルドをも凌ぐ戦績だった

千堂くらいの戦績で、日本中から注目されるってコトも嘘くさい

でもまあ、ボロカスに言いつつも、千堂ルカルド戦は、
真剣に見ちゃうんだけどねw
2025/06/19(木) 21:10:12.10ID:hhy1dOgj0
フェザー級如きねぇ、そんなに重い方が偉いんかな
2025/06/19(木) 21:50:17.55ID:F18hbPMH0
まあフェザー級如きと貶めた直後にバンタム級王者を持ち出すのはチグハグ過ぎるわな
しかも全勝時代だけ切り取って僅かなKO率の差でリカルドをも凌ぐ戦績なんて言ってるが
20代の内に2敗して引退、30代中盤で復帰後も世界戦連敗で王座返り咲きは叶わず計4敗
Sバンタム級王座は結局3戦全敗に終わった
復帰後は判定勝ちも2つ増えたし正式にはKO数/全試合数で割り出すKO率でも結局下回ってる
2025/06/19(木) 22:08:38.46ID:nsX9y+L+0
いつものお爺の戯言ですからw
2025/06/19(木) 23:08:52.31ID:jxXnya+B0
減量苦とかはゴミ過ぎてやらなくなったけど
鷹村もヘビーでやればいいし宮田もライト上げればいいだけなんだ
2025/06/19(木) 23:16:29.35ID:XgHPayi00
ゴングは鳴ったんだから感謝しろ!
2025/06/19(木) 23:39:16.60ID:F18hbPMH0
昨年から休載を連発した挙句今年1月の終わりに間柴を気絶で負けさせICUへと追い遣り炎上
翌2月には炎上を掻き消そうとリカルド即来日・宮田も投入して最終調整へ
そこからまた性懲りもなく試合開始のゴングまでダラダラと引き延ばすこと4ヵ月か
2025/06/20(金) 00:37:10.21ID:ZMk6ne3b0
最高の試合を前に濃密な時の流れをを丁寧に描いた、な?
2025/06/20(金) 01:07:12.77ID:0nObK8xD0
千堂はギャグ漫画ズッコケでどこを痛めるのか!
間柴以上のズッコケを期待している!!
2025/06/20(金) 01:19:49.50ID:TIL5Cv/P0
ナーゴ戦で振りおろした拳がマットに突き刺さったとかやった時は流石に有り得んすぎて笑えなかったな
しかも骨折しましたて
2025/06/20(金) 02:43:18.27ID:u5KhjE4L0
そのうち闘気ならぬ拳気とかいいださないかね
2025/06/20(金) 07:45:18.43ID:p8Ukohyf0
>>40
まあ君は結構ボクシングに詳しいようだな

晩年に負けを重ねても戦い続ける
サラテのようなボクサーの生き様が美しいんだわ

19敗もしている、シュガー・レイ・ロビンソンや、
5敗もしてる、モハメド・アリが。
未だに歴代PFP上位なのは何故か?
(サラテは上位にはいないがw)

リカルドの戦績はパーフェクトに近いが、
苦戦が少ない(無い)リカルドには。
漫画なのにドラマが無い

リカルドの戦績自体も漫画なんだから、
がんばれ元気の関拳児(多分KO率100%)
くらい盛ればよかったとも思うがね
2025/06/20(金) 09:53:11.68ID:DHYjNFXx0
ここの住民は40後半の元熱狂ファンが多そうだな
高校生の兄が木村対間柴に夢中で竹原の最後の試合をチケット当選して観に行ってたわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01fb-372r)
垢版 |
2025/06/20(金) 12:22:43.36ID:FNDfCROw0
リカルド×猿を描いたせいでリカルドの底が見えてラスボス感が薄れた。リカルド×千堂でまたリカルドの敷居が下がるだろ。だから引き延ばしはダメなんだよ。ラスボスは最終決戦まで神秘的な存在でいないと。元気も最終決戦前に関が衰えてる描写を入れてどっちらけさせてたし。元気の場合はクミ的キャラのとも子がアイドル歌手になるとかグダグダ感もひどいしな。
2025/06/20(金) 12:29:56.89ID:O2cDzi600
久しぶりにワクワクする試合始まったと思いながら読み進めてたらたった7ページで思わず声出たよ
試合に水さす引きだよこれは
53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e9c8-372r)
垢版 |
2025/06/20(金) 12:35:28.71ID:PdvZMKbD0
昨日の田中vs小畑が千堂vsゴンみたいで熱かった。ララパルしてたわ。佐々木はジミーの全弾ジョルトみたいなボクシングして潔く倒されてたな。カウンターのタイミングで左フック、これにだいぶ相手の目を慣らしてたから突然左フックの代わりに右アッパー出せば当たってたかも。お疲れ様でした。
54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ea-6CHO)
垢版 |
2025/06/20(金) 12:43:30.38ID:j1YEd55g0
今までの最低掲載だと4Pだっけ?
2025/06/20(金) 14:46:15.71ID:PIt/jyqk0
あのさ、素直にもっと読みたいです、て言えよ
2025/06/20(金) 15:13:01.32ID:/5rUv+9rd
いや単純にこのページ数は詐欺じゃねえの?って言いたい
2025/06/20(金) 16:19:37.80ID:IGNX0/+7a
板垣みたいに2~3週間に1本にして36ページ描いた方が良くない?
2025/06/20(金) 17:15:04.92ID:OmRnC4k/0
ブツ切りは1話になってないからな
つーか1度は許せても何度も何度も繰り返して改善できないなら週刊やめろと思うんだがなぁ
よく図々しく連載続けられるよ
改善させられず続行させる方もゴミだけど
2025/06/20(金) 18:12:59.24ID:p8Ukohyf0
>>51
いやいや最強の敵はリカルドかもしれんが、
ラスボスはリカルドじゃなくて宮田だろ

リカルドは、FFで言えば「オメガ」みたいな存在

だから一歩の中でもオメガって呼ばれてるんだわな
2025/06/20(金) 18:15:54.52ID:PIt/jyqk0
毎週楽しみにしているファンがいるからね
ジョージ先生はファンを裏切らないから
2025/06/20(金) 18:19:08.40ID:p8Ukohyf0
>>53
佐々木の惨敗を見て、現実に引き戻されたわ

ブライアン・ノーマン・Jrってチャンピオンの名前も、
なんか一歩に出てきそうなんだわ

佐々木と千堂が、なんかダブって見えるってか、
千堂の勝率1%ってのは、まあこんな感じなんだろうね
2025/06/20(金) 18:30:51.25ID:ze1l+u8Z0
>>60
じゃあ休載減ページしないよう言っとけハゲ
63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b293-372r)
垢版 |
2025/06/20(金) 18:41:23.87ID:33Hj9B6j0
このスレが続いてるように黙認してる奴が存在してるんだから仕方ない。いくらdisっても俺のマンガがないとお前らのスレも終わるんだぞ平伏しろ頭を垂れてつくばえ乞食共wwwとジョージに思われても仕方がない。一歩がダメならげにかすりと切り捨てることができない、散々disってるジョージに寄生するしかないアリみたいな奴らがジョージをdisってせめてものアリバイ作り。
2025/06/20(金) 18:48:34.36ID:pCEX+4gv0
>>61
中量級以上は日本人には厳しいな、層が厚すぎる
軽量級は日本含めアジアが強いんだけどね
65名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd12-I5+1)
垢版 |
2025/06/20(金) 19:11:30.52ID:51uhH25Rd
考察嫌って千堂勝ったら伝説になる
2025/06/20(金) 19:34:42.45ID:q5pZCXZM0
>>65
逆張りジョージならやらかしかねない
やらかして打ち切りになって伝説となるんちゃうか
2025/06/20(金) 19:47:51.74ID:0AMhcdz/0
どーせ千堂が負けて廃人化
68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 595a-8ixb)
垢版 |
2025/06/20(金) 20:24:28.79ID:MGpgmKDr0
千堂てジョーに似てるもんな
2025/06/20(金) 21:49:31.89ID:Y5Pte5270
パンチドランカーを最初に知ったのが、空手バカ一代の
ピストン堀口の話だったな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 120c-EXIH)
垢版 |
2025/06/21(土) 03:35:02.91ID:S0ArSeMX0
千堂の場合は敗けてばーちゃん死亡で先生と結婚
間柴よりはまだ救いがある
2025/06/21(土) 07:31:57.26ID:iOs2l8DE0
>>70
ばあちゃんは確かに救急搬送くらいはされたのかもしれんが、
病室での状態見てると、あと5年くらいは余裕で生きられそうってか、
曾孫の顔見るまで生きる気満々やんw

あと、間柴は運送会社の社長の娘婿になるって未来が保障されてるが、
千堂って引退したら無職だろうし(せいぜいトレーナーか?)、
俺がw先生の立場なら結婚はためらうなあ

まあリカルド倒して世界チャンピオンになれば、
ファイトマネーが跳ね上がるので、
ちょっと結婚考えてもいいかもしれんがね
2025/06/21(土) 08:12:58.31ID:NGTG1HNrd
間柴は一生障害者かもしれんぞ
千堂は引退後の事とか何も考えて無さそう
健康なら肉体労働で頑張れ
2025/06/21(土) 09:02:02.15ID:dZ59uqa80
運送業の実態は知らんけど運行管理って奴なら肉体的ハンデキャップがあってもできるんじゃないか?
2025/06/21(土) 09:37:52.95ID:usP3IhNA0
千堂んとこの店舗兼家って自分ちの持ち物なんじゃないすかね?
大阪城公園をランニングコースにできるあたりの商店街に土地あるったらそんだけでそこそこ立派な資産やん

とりあえず住むとこあれば生活はなんとかなるし千堂に心酔してる星ら子分も出戻りアラフォー先生も千堂が少しぐらいどうにかなったからって千堂見捨てることはないだろうから千堂のこたあ生命さえあれば心配いらん気がする

>>73
間柴は後遺症あったらあったで障害者枠で雇ってもらえばええからそれはそれでよしやな
75名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e12-f2Wa)
垢版 |
2025/06/21(土) 12:27:19.77ID:nzpEYOFX0
一度も世界王者獲れんとか雑魚すぎね?
リアル日本人の世界王者なった奴いっぱいおるけど
そいつら全員より下てことじゃん
2025/06/21(土) 12:29:36.74ID:ujzUnxJ80
間柴は流石に彼女や社長は見に来ているんだよな?社長は仕事があるからともかく彼女の娘さんはそばにいてやれよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b651-/38n)
垢版 |
2025/06/21(土) 13:28:22.08ID:n7drCajv0
間柴の主夫生活
2025/06/21(土) 13:58:44.28ID:iOs2l8DE0
佐々木とノーマンの試合見てて思ったんだが、
パンチのあるボクサーが、一発当たれば勝てるかもしれないって
作戦?ほど危険かつ確率の低いものはない

宮田の推測が正しければ、千堂の勝率は1%だから、
逆に言えば、99%負けるってコト

その内、結構な確率で、試合後に救急搬送になるのでは?
(現実でも、重岡と佐々木が連続して救急搬送されてるしな)

リカルドは作中だけでも、
少なくとも伊達とウォーリーは再起不能にしてるし、
千堂のファイルスタイルなら、もっと危険は高いだろう
2025/06/21(土) 14:10:38.88ID:2Ogw47tL0
少年漫画的お約束キャラの能力として、
100回やったら99回は負けるという勝負で一発で勝てる一回を引くという主人公補正、意外性補正というものがある
そして相手が一歩の時以外の千堂は明らかにそのタイプ
とは言えリカルドは絶対的ラスボスであり一歩っぽの復帰もまだの今負けるわけがない
よって、千堂がリカルドの予測を超えた一撃から流れを掴みかけるも、
圧倒的な地力の差により順当に負ける、でも惜しかったね、良い試合だったね、善戦したね、っていうオチ
間違いない
80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d98-f2Wa)
垢版 |
2025/06/21(土) 16:03:44.35ID:gt0/gRol0
亀田3兄弟>>(世界王者の壁)>>千堂
2025/06/21(土) 16:06:12.04ID:2Ogw47tL0
普通のボクサー>メインウェポンが頭突きという壁>亀田三兄弟
2025/06/21(土) 17:42:22.07ID:iOs2l8DE0
>>79
宮田が「100回やったら1回は勝つ」って言っちゃったから、
逆に千堂の勝ち目は、完全に無くなったよな

「善戦するだろう」「いや、一発当たれば勝てるかも」ってのは、
こないだの、佐々木尽の惨敗を見て、
「現実には無いんだ」って思い知らされた

今は、千堂がばーちゃんと先生の元へ五体満足で、
帰ってくれるコトだけを祈ってる

こないだまでは「漫画なんだから、シぬまで戦え!」とか思ってたが、
今は久美の思いと同じで、千堂には壊れて欲しくない

サブキャラが次々潰れて行くサマを見るのは、漫画とはいえ辛いわ
2025/06/21(土) 17:51:07.91ID:JObxHh3Qd
千堂は壊れんよ
その点だけは安心せい
2025/06/21(土) 18:06:10.93ID:e1epAjXv0
決定的に壊れないけど亀裂が入ったくらいの状態で現役続行しそう
そう都合のいい引き伸ばし要員としてw
2025/06/21(土) 18:06:59.89ID:dZ59uqa80
でも千堂って一歩よりも更にパンチもらいまくるのに25戦もしてるからな
どの試合も膝にきてるから脳が衝突しまくってるって事だし一歩より激しい壊れ方する方が自然
2025/06/21(土) 18:11:18.82ID:ujzUnxJ80
>>84
木村みたいな泥試合要員になりそう
世界上位ランカーがそんな風になるとは思えんけど
2025/06/21(土) 18:23:08.13ID:iOs2l8DE0
>>83,84,85
千堂リカルド戦って、そりゃ一歩や一歩世界の登場人物からすれば、
千堂に勝ってほしいだろうが、
読者心理としてはビミョーだよね

「刃牙」で、範馬勇次郎が負けを描けない絶対的な存在になったように、
リカルドも一歩世界で、絶対に負けて欲しくない存在に成りつつある

これが千堂ではなく、一歩対リカルドなら、
一歩が主人公補正で勝って、万々歳て完結ってな展開もあるんだろうが
2025/06/21(土) 18:27:05.39ID:usP3IhNA0
>>84>>86
そういうのは速水でもうやっとるやん

千堂がリカルドに勝てるとはぜーんぜん思えんけども千堂負けるとそれこそ話進まんくなりそうだから本筋の話進めるために千堂勝ってほしいっす
千堂負けたら次はリカルドが宮田指名で宮田きゅん世界戦とかかいなあ?けど一歩がリカルド戦やるならリカルド劣後バージョンの宮田がスパー相手務めるとかできるけど宮田vsリカルドじゃ一歩の出る幕ないねん
2025/06/21(土) 18:31:09.18ID:usP3IhNA0
>>87
リカルドさあ
絶対王者なのは異論全然ないけどさあ
あいつもうボクサーとしてはお年寄りっすよ
どんなに強い王者であっても老いたら弱なるし引退する
2025/06/21(土) 18:34:54.50ID:ujzUnxJ80
リカルドってもう引退考える歳だし戦績的にも完璧だし伝説級の王者なんだから
セカンドキャリアとか指導者とか考えてもおかしくないけど現役続けてるからなぁ
長期防衛記録を目指してるわけでもないし
あくまで己の研鑽のためとかストイックなタイプなのにそういうタイプほど普通リカルドの境遇的にやり切ったってなりそうなんだがなあの戦績と実績と年齢で引退考えないの不自然なんだよな
2025/06/21(土) 19:04:40.24ID:2EBY3CSt0
千堂勝った方がまだ盛り上がるのは確かだがそれやったらメタ的にはもうグダグダだよね
だからまず千堂負けるだろと言う予定調和を四苦八苦して誤魔化すしかないから盛り上がらない
2025/06/21(土) 19:04:53.21ID:usP3IhNA0
リカルドと宮田をフェザーへの未練ごと叩きのめしてとっとと次のステージに行けと引導を渡してやるのが主人公たる一歩の役割だと思うんすけどね
今の一歩は主人公やめちゃってるからほんま話動かない
2025/06/21(土) 19:39:02.94ID:J+5rsTou0
登場人物の大半が1970年代生まれだからな>>3
作中200X年としても30代ばかり、リカルドは40近いんじゃね
グダグダ引き伸ばしたせいで時代に取り残されてるわ
2025/06/21(土) 20:09:42.29ID:iOs2l8DE0
>>89
リカルドは35歳くらいだろうが、
範馬勇次郎(37,8歳)よりは若いんでねえのw

まあ、70歳超える達人(渋川剛気)とか、
100歳以上の超人(郭海皇)が登場する刃牙ワールドとは
単純に比較できんがね

ただし、伊達英二が30歳くらいで(リカルドより1,2歳上か?)、
ピークは過ぎてるって設定はドコへ行ったのか?

鷹村だって、一歩より4歳くらい年上なら、
もう30歳はとっくに過ぎてる

まあ現実のボクシングでは井上尚弥が、
32歳になってても衰えを見せないってコトはあるがね
95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8274-MZFF)
垢版 |
2025/06/21(土) 20:17:17.40ID:usP3IhNA0
井上尚弥も残念ながら加齢と階級の壁には勝てん
2025/06/21(土) 20:42:59.11ID:8S9BnRQC0
間柴が勝ってればまだ千堂がその流れで
勝つ希望も見えたんだけどな
どうも鷹村以外の日本人王者を
誕生させたくないようにも見えるし
板垣、青木、木村がいつまでたっても
ベルト取れないのと同じで絶対に
日本人を世界王者にしたくないという
謎の拘りがあるのかもしれない
2025/06/21(土) 20:54:34.47ID:8S9BnRQC0
千堂とリカルドが両方引退して
宮田がベルトを取る展開はあるかもな
もし作者が一歩と宮田を戦わせたいなら
先に宮田を世界王者にしたいと思う 
しかし宮田がリカルドに勝つ可能性はない
なので唯一リカルドが予想不能な千堂が
リカルドに勝てないまでも致命傷を
負わせて両者引退で一歩と宮田の試合に向けて
話が動くというのが最短でこの漫画が
終わる展開だろうな
まあ作者は終わらせたくないようだから
永遠にリカルドの天下が続く可能性も高いが
2025/06/21(土) 21:15:11.51ID:Xa5sDZX90
空位になった王座を巡って千堂とヴォルグが戦い。千堂が王者に、負けたヴォルグは階級移動して世界王者に

の焼き直しを、今さらやられても盛り上がらない
2025/06/21(土) 22:34:28.96ID:fPjsQ+vv0
千堂勝利で一歩の闘争本能に火をつけて、「もう一度この人と戦いたい!」ってなるなら、復帰理由としてはカッコいいと思う
だが千堂は勝てないだろうな
理由は、リカルドの過去回想をまだやってないから
WBAフェザーに拘る理由がまだ語られてないからな
最もジョージが考えてない可能性が高いが
100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d98-f2Wa)
垢版 |
2025/06/21(土) 23:00:53.66ID:gt0/gRol0
リカルドはパンドラの挑戦を受けるような奴じゃないから
一歩がリカルドと戦うことはないな
2025/06/21(土) 23:18:25.30ID:9FAmoPEjd
リカルドがキレて千堂がメッタメタにやられて一歩が千堂を救いにリングに飛び上がりリカルドをクリンチ
で、リカルドがナンダこれハ?!マルでベタヌリの岩石でも押しているヨウダ!と驚く
102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4382-bS7M)
垢版 |
2025/06/22(日) 00:46:02.21ID:wQmO+spS0
千堂がリカルドにボロボロにされたら奮起するのは一歩ではなく宮田だろうな
一歩はもうダメだよ
心持ちがボクサーではなくなってる
2025/06/22(日) 00:52:18.25ID:XokfYymh0
主人公が終わってるなら話も終わらせてくれ
2025/06/22(日) 01:26:44.80ID:m2a1tLhQ0
まあその流れかもなあ
千堂→宮田でふたりともリカルドに破壊される
観客、もう日本にリカルドを止めれるボクサーは居ない(´;ω;`)
一歩決意を硬める
「まだ日本にはうんぬんかんぬん!」
会長たちの焼き増しパターンだな!
3人だけで交流させたのはこれのためだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437f-bS7M)
垢版 |
2025/06/22(日) 08:38:14.43ID:wQmO+spS0
ジジイ戦後回想編の二番煎じやるなら

千堂 破壊されて退場 先生と結婚
宮田 賢く階級上げしてリカルドとの対戦回避
一歩 復帰してリカルドに挑む
苦戦中に間柴が駆け付けて激励・久美も応援
根性振り絞って一歩勝利

てな感じっすかね
20年前だったらこんな感じでも盛り上がったんかもしれんが今となってはあと三捻り五捻りぐらいやってくれんと面白ないわあ思うんやけど大いなるマンネリはそれなりに需要あるからまあこんなんでもいけるんやろか
106名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-xSvh)
垢版 |
2025/06/22(日) 08:57:02.63ID:/k1cVWsjd
>>105
うーん、これで階級を上げて宮田くんへチャレンジ、ゴングが鳴って次号最終回、最終回は20年後、会長のお墓参りに全員集結、宮田くんと一歩の試合の結果は最後まで明かされずに完
こんな感じ?
107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 437f-bS7M)
垢版 |
2025/06/22(日) 09:16:33.00ID:wQmO+spS0
一歩vs宮田はリカルド対策のための特訓スパーでいいんでない?
仮想リカルドに徹して必殺カウンターは封印しましたってな言い訳用意しとけばここで負けても宮田sageにはならんどころか宮田きゅんはやっぱりすごいってなるし
2025/06/22(日) 11:51:55.24ID:QSvpk/I/0
>>106
宮田対一歩が今後あるとすればライト級って話になるんだろうね

それだとリカルドは放置プレイwされるってことになるので、
興味津々の一歩と、実戦で戦ってみたい宮田を追って、
リカルドもライト級へ?なんて話も考えられるが、
まあそれだとリカルドが、
10年以上も頑なにフェザー級に拘ってた意味がなくなるんだがな
109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a3-xA/Y)
垢版 |
2025/06/22(日) 15:58:00.62ID:k0eOMHOu0
着々と見捨てられてると思う
しかし惰性で買ってる人間もまだいる
商売にならなくなるのはいつの日か
2025/06/22(日) 17:37:54.13ID:oevbtaMp0
宮田がロザリオを見つめてたからライト級に上げて挑むつもりだって言ってる奴ってまだおったんかよ
んな訳ねえべよ
解釈が安直過ぎるだろ
2025/06/22(日) 18:00:30.58ID:xZtrD+FHd
実際に描かれた物が事実であると思うけど、彼の頭の中では彼の想像が事実であるとしか思えないみたいなんだ
彼は自身の想像を事実だと思い込んでいるから周りがどんなに忠告しても解らない
むしろ彼の個人的な解釈を理解しない我々を無能としか思えなくなってるよ
2025/06/22(日) 18:06:47.69ID:/FMEy+0S0
>>110
ジョージも気が向いたらそんな方向にするかってくらいだろうな
2025/06/22(日) 18:17:41.90ID:QSvpk/I/0
>>110
10年も前から「宮田はフェザー級では世界タイトル目指してません。世界は狙ってるが上の階級で、リカルドとは戦う気はありません」って、ジョージはメッセージ出し続けてるし、作中で千堂も言ってるのを理解出来てないんだw

もう宮田がライト級に転向してロザリオと戦うのは、既定路線てか確定事項ですよ

逆に、直近の千堂リカルド戦の展開は全く読めませんがね
2025/06/22(日) 18:25:23.45ID:K1c7KQwS0
だったらとっとと上げればいいのに何でグズグズ残ってるんだよ
どんな意味合いだろうとカスだなw
2025/06/22(日) 18:39:41.40ID:QSvpk/I/0
>>114
フェザー級での限界は宮田自身も痛烈に感じてたが、さりとて上の階級(ライト級)に戦いたい相手もいないのでグズグズしてたが、ロザリオという具体的な目標が出来ましたって展開だろうがw

まあ、俺としては間柴とのリベンジマッチの方を見てみたかったが、その選択肢をジョージは取らなかったって話
2025/06/22(日) 18:42:48.02ID:/FMEy+0S0
唯一負けた間柴にリベンジできるか怪しいから渋ってたとかかな?今は間柴いなくなったし
2025/06/22(日) 19:04:04.05ID:G5ab/yRB0
>>115>>116
間柴がいるって自分で言っときながら「戦いたい相手がいない」???
間柴にすら勝てるか分からんから渋っておきながらそれに勝ったロザリオに目を向ける???
2025/06/22(日) 19:37:07.52ID:axqAhlrE0
間柴の世界戦やるまでは深く考えてなかったの方がよほど納得できる
2025/06/22(日) 20:55:54.24ID:QSvpk/I/0
>>117
だから自分の適正階級である、間柴ロザリオ戦には興味津々で、
ロザリオの過去のファイトにもやたら詳しいので、
「戦う(やる)積もりか?」って、
試合前に、千堂にも突っ込まれてただろ?

つまりは、間柴ロザリオ戦の勝者を意識してるってか、
戦う意思が満々だってことだよ

そもそも誰よりも先ってか、下手すりゃ宮田本人より先に、
宮田の階級転向の意思をいい当てたのは千堂

もう何回書いたのか分らんが、
114巻 ROUND1128「人生の台本」と、
143巻 ROUND1482「響く結末」を見ても、
宮田の意思が理解出来ないなら、
もう何を言っても無駄だろうがね

世界には一定数は、確定してる未来を頑なに否定する輩が、
いるってのは理解してるから、
宮田がフェザー級に留まるって「幻想」の中で生きる方々も、
存在するってコトは認めるがね
2025/06/22(日) 21:06:01.84ID:wouV9ExU0
80巻以上前、2002年から「板垣は一歩と戦います」と描写しまくって未だに戦ってない漫画だよこれはw
木村もいずれ伊賀と戦うみたいな流れだったけど、現実問題もう板垣や伊賀に割ける時間は作者に残されていないよな
2025/06/22(日) 21:27:53.67ID:k0eOMHOu0
そう進んでもいいな
くらいの伏線を貼る
それがジョージと何でここまで読み続けて悟れないのか
本人も(連載は水もの)そう言ってると言うのに
122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bfe-5xyV)
垢版 |
2025/06/22(日) 22:06:38.15ID:qW1dJehg0
ジョージ先生の予定調和をよしとしない挑戦者の態度よな
2025/06/22(日) 22:44:26.09ID:tyMlfd8g0
何回同じ事言ってんだよこのボケ老人
ガチの痴呆症か?
2025/06/22(日) 23:24:47.63ID:QSvpk/I/0
>>123
君は現実を受け入れないって言うか、漫画にせよ文章にせよ読解力が「ゼロ」だねw
君がどう思おうが、宮田のライト級転向は揺るぎない事実なんだわ
て言うか、宮田がライト級に転向しないって理由は何処にあるのか?
一步は引退状態であり、宮田はリカルドや千堂と戦う意思は皆無
ならば、宮田が自分の適性階級で戦わない理由もまた「ゼロ」
その辺を作者ってかジョージは丹念に描きこん出るのに、全く気づかないって、君はホントに一步のファンなのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4317-bS7M)
垢版 |
2025/06/22(日) 23:38:18.75ID:wQmO+spS0
宮田とかどーでもえーんだよー
宮田を変に温存したせいで話ぐだぐだなって収拾つかなくなっちまってんのにこれ以上宮田に割く時間なんざどこにあんだよ
もう手遅れ
全部が全部時間切れっす
2025/06/22(日) 23:40:58.26ID:tyMlfd8g0
一回病院で痴呆の検査受けたら?
恥ずかしいことじゃないから向き合う勇気を持とう
2025/06/22(日) 23:42:40.55ID:k0eOMHOu0
時間切れというか賞味期限が切れてて全然盛り上がらんよね
間柴の世界戦と千堂の世界戦なのにこの体たらく
例え一歩復帰しようがネットニュースではギャグ的かパンドラ批判的に扱われることすでに間違いなし
それでも少しでも引き伸ばす
7ページしか描けなくても平然と載せて連載自体を引き伸ばす
無惨無恥
2025/06/23(月) 00:35:15.96ID:p4SoyshH0
>>126
君の態度ってかコメントは、「宮田は階級転向しない!」って思ってる方々さえ眉をひそめる劣悪な言動だわ
君の発想は明らかに認知バイアスが入っているし、ネットで自分の意見が論破ってか否定された時に発せられる暴言の典型だよ

認知バイアス:
人が物事を判断する際に、経験や直感、先入観などによって、非合理的な判断をしてしまう心理傾向のこと。誰にでも起こりうるもので、意思決定や行動に影響を与えることがある
2025/06/23(月) 00:37:30.80ID:lUmm3yaK0
早く大ちゅきな宮田きゅんがライト級に転向するといいでしゅね!

大半の読者が宮田なんて向上心ゼロで雑魚なチキンボクサーの印象だよ
階級なんてどーだっていい
転向したところで、当の作者が試合まともに描けないんだから、どちらにせよ無理だよ
だいたい、その114巻の1128話って何年前だよ
そんなの覚えてるわけねーだろ
2025/06/23(月) 00:46:44.30ID:q9ecReGm0
遥か未来の最終試合とかもしげののイニdのように7ページ!休載!7ページ!12ページ!休載!とかになるんだろうなぁ
しげのは休載はあまりしなかったっけ
2025/06/23(月) 00:54:13.99ID:p4SoyshH0
>>126
追記しとくと、俺はもう宮田は一步世界の不良債権だと思ってる

もうフェードアウトしてくれてもいいと思うくらい魅力がないキャラなんだが、連載初期から出てる一步のライバル的存在だから放置も出来ない

かと言ってフェザー級には、もう居場所はないんだから階級を変えるしかないが、Jライト(Sフェザー)にはヴォルグがいるので活躍の場は更に上のライト級になるって話

一步とフェザー級で雌雄を決するなんて展開はとっくに消えてるんだわ

お願いだから、ここまで俺に「現実」を書かせないで欲しいんだがねw
2025/06/23(月) 01:03:53.83ID:p4SoyshH0
>>129
千堂の「先生」が登場する回で、更に宮田と千堂の会話で、宮田の思いが確認出来る重要な回なのに、それすら覚えてないなら、一步ってか今後の展開を語るなよなw
君にとっての一歩って一体何巻からなんだい?
2025/06/23(月) 01:44:18.27ID:CypLOqWJ0
ググったら114巻は九年前
これが宮田のライト級転向を暗示してる(キリッ)
9年間回収されてない伏線とかそんなもん何の意味もないんじゃねーの
言ったもん勝ちと言うか適当に使えたらいいねと言うか
2025/06/23(月) 06:25:28.82ID:BheA7qOG0
ここのスレでも叩かれて
どうやら他のスレやYouTubeのコメント欄でも叩かれてるのに
それでも自分の頭の悪さに気づけないって相当ヤバいぞ
2025/06/23(月) 07:23:39.58ID:MI5hUVZGd
骨格が許してくれねえんだよ!
2025/06/23(月) 09:07:26.76ID:p4SoyshH0
>>133
おいおい、自分のコトをこんな重要な会を、
ググらんと分からんというか覚えてない
「ニワカ」だって認めてどうするんだよw

言ったもん勝ちじなくて「覚えてないもん負け」なんだよw

その9年間回収されてなかった伏線が動きだしたことを、
感じ取るってか、読みとる能力も無いってコト

つまり、君がいかに漫然と一歩を読んでるかって話だ
2025/06/23(月) 09:13:46.60ID:p4SoyshH0
>>134
いやいや、叩いてる連中の方が揃って、頭が悪いのでは?

まあ、自分が見たくない展開や予想と違う展開からは、
目をそむけたくなる気持ちは分らんではないが、
正当というか論理的な意見に対して、なんの説明も無しに
暴言とか誹謗中傷で返すようになったらお終いですよ
2025/06/23(月) 10:36:58.27ID:rDzXYMWX0
どっちが正しい以前に、ごめんだけどこんな気持ち悪くて傲慢な文章書く人初めて見たわ…
2025/06/23(月) 11:04:18.87ID:XexeyTMt0
一歩は兄弟姉妹が居ないから母親残して復帰なんてできるわけないわ
今になって一人っ子設定が物語の枷になっちまった
2025/06/23(月) 11:28:40.55ID:SRAZKC4y0
一歩の場合は、一人っ子というより、幼い頃に父を亡くした母子家庭育ちという設定が致命的な足枷になっていると思う
あの地味に毒親な母親をどうにかしないと、一歩の復帰はあり得ない
2025/06/23(月) 12:27:21.93ID:R2uBRAPJ0
こんな真剣に読んでる人もいるんだな
俺なんか千堂がリカルドと戦うことになった経緯すら覚えてないわ
2025/06/23(月) 13:23:57.07ID:Yz5cWx7Z0
>>133
わざわざこんな漫画を調べてくれて、ありがとうございます
9年も前って、単行本購読してなければ分からないな
だいたいいつもの匂わせの印象しかないから、記憶に残らないw

>>136
こんな漫画漠然にもならんだろ
なんかそれっぽいセリフと神妙な顔させておけば、お前らみたいなのが有り難るんだから、作者も楽なもんだな
読み取っても回収されない、されても10年も前なら今から意味ねーよ!
143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bfe-5xyV)
垢版 |
2025/06/23(月) 13:43:07.48ID:T4Bz++/d0
ジョージ先生の伏線は遠大よな
まさに陸遜の火計のごとし
2025/06/23(月) 14:07:20.36ID:Skl+sHve0
そもそも一歩は弟子がいる時点で復帰はないだろ
弟子を放置して自分が試合に出るのか?
そんなアホな展開はありえん
2025/06/23(月) 14:07:31.82ID:Skl+sHve0
そもそも一歩は弟子がいる時点で復帰はないだろ
弟子を放置して自分が試合に出るのか?
そんなアホな展開はありえん
2025/06/23(月) 14:14:10.19ID:axqtzQ5z0
弟子は結局いつプロテスト受けんだよ
15.16歳から最低でも2年は経ってんだぞ
とっくに17歳になってんだろうに
そもそもスパーリング大会で適当にあしらわれてるし大成しないと思うんだがな
高校にすら通ってない半グレが最短でデビューしないとかありえんだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d81-bCiT)
垢版 |
2025/06/23(月) 15:44:56.20ID:y+FLHaSN0
早く終わっちまえよみっともねえ
148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d4-xA/Y)
垢版 |
2025/06/23(月) 16:29:52.18ID:CypLOqWJ0
っていうか今のこの漫画擁護してるようなのは関係者か逆張りアオラーしかいないと思うの
2025/06/23(月) 17:02:45.49ID:p4SoyshH0
>>138
そうか?
理論的に否定出来なくなると、「頭が悪い」とか「痴呆」とか、
誹謗中傷コメント繰り返すネット民失格の「輩」への返しとしては、
やんわりしてるってか、優しく返してるつもりだが?

既に問題は、宮田がライト級転向するかどうかの議論ではなく、
論破された連中が、誹謗中傷を繰り返してるって事態なんだわ

まあ、それとは別に「宮田はライト級に転向する」って、
「予想」ではなく「事実」は、今後も淡々と書き続けるがねw
150名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d83-Da9A)
垢版 |
2025/06/23(月) 17:03:48.10ID:o/mtLA0w0
千堂は新人王、日本王座、世界王座で一歩に三度負けて引退すると思ってたけど変わるんかね?
2025/06/23(月) 17:22:12.48ID:p4SoyshH0
>>143
別に遠大な伏線とかではなく、作中では2年くらい前、
一步ゴンザレス戦とゲバラ戦の間の話で、結構最近なんだよね

つまり話の展開が遅すぎて、
大半の読者の記憶から消えてるだけの話で、
そりゃ10年近く前のサブキャラ同士(千堂と宮田)の
絡みとか忘れてて当然なんだがねw

まあ、宮田のライト級転向だけではなくて、
その辺りで出てきた千堂と先生の関係(恋w)も、
遅々としてではあるが、回収に動いてるんだけどね
2025/06/23(月) 17:37:51.79ID:lUmm3yaK0
痛すぎる…
あまりにも昔の伏線?だからバイトが必死だな
恐らくジョージからの命令なんだろう
こうやってしつこく口説く書いておくことで、皆の心に留めておきたいのだろう
ジョージに言っとけ
宮田みたいな雑魚をライト転向で無理やりパワーアップとかどうでもいいから、はよ終われって
試合はもう満足に描けないんだから、力量を弁えろって
2025/06/23(月) 17:47:49.15ID:q9ecReGm0
早く終われば終わるほどこれ以上の醜態を晒さなくて済むのだが本当に本当にダメになるまで粘ってしがみついて老醜を晒すんだろうな
154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7d-2MiW)
垢版 |
2025/06/23(月) 17:53:30.05ID:ECrCm1n80
年齢がわかんねー
2025/06/23(月) 17:54:54.42ID:BheA7qOG0
998 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2025/02/08(土) 16:23:07.39 ID:K+HxP9Fm

一歩が低身長(164センチ)って言っても、井上尚弥(165センチ)と殆ど変わらんし、デビュー時(17歳)から2,3センチ(あるいはもっと)伸びてる可能性もある

15 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2025/02/08(土) 18:08:33.99 ID:K+HxP9Fm
一歩が減量苦無しで、ずっと楽々フェザー級を維持出来るって設定の方が現実離れしてるんだわ

↑認知バイアスってこう言うことだろw
宮田にあわせて一歩もライト級に転向するとか言うアホな思い込みにより作中で描写されてない設定を勝手に作ったり作中で描写されてる設定も無視して話を進める
一歩は今よりパワーアップしつつフェザーを維持できる出来るって明言してるし、なんなら体重も簡単に落とせる
現実離れしてようとなんだろうとこれが作中の設定で作品内の事実だよ
2025/06/23(月) 18:01:40.56ID:4SS8kO5+d
森川の描いてるのはフラグだろ
この漫画で伏線がどうたら言うヤツはみな阿呆
2025/06/23(月) 18:08:10.79ID:rDzXYMWX0
>>149
もう少し自分を客観視出来るといいね…
現実でもそんな感じなら今一度周りの人の顔を注視した方がいいよ

多分凄く辛い顔してるだろうから
2025/06/23(月) 18:48:35.75ID:BheA7qOG0
既に問題は、宮田がライト級転向するかどうかの議論ではなく、
論破された連中が、誹謗中傷を繰り返してるって事態なんだわ

最初から議論とかじゃなくてお前の書き込みが気持い悪い馬鹿にされてるんだぞ?
議論がしたいならまともな文章書けゴミ
2025/06/23(月) 19:28:59.40ID:4SS8kO5+d
宮田のライト級転向は臭わせているかもしれないがまだ描かれて無いよな
まだ描かれて無いものが事実??
良く解らんけれどまだ描いてない事ならばどんなにそうなりそうでも予想でしか無くね
2025/06/23(月) 19:31:10.44ID:7iqSGbdD0
そもそも宮田の視線の意味を「ライト級に上げてロザリオに挑む」だと思ってる時点で解釈が浅いんだよな
一歩っぽと対戦出来ないまま引退されて不貞腐れてたけど、
双方死力を尽くした試合を見て自分ももう一度真剣にボクシングに向き合おう、機会があればリカルド挑戦も視野に入れようって思った描写だろあれは
千堂リカルド戦にあたって千堂に対して滅茶苦茶協力的だったのもそれゆえだよ
フツーに読んでたらフツーにわかんべ
2025/06/23(月) 19:40:32.87ID:4SS8kO5+d
そもそも思い付き作家の漫画で今後の展望だの伏線回収だの言ってるヤツは阿呆
作者にはなんの意図も無い
ただ読者を騙くらかしていつまでも終わりの無い俺様物語を続けていたいだけ
2025/06/23(月) 19:56:49.86ID:q9ecReGm0
俺はどうにでも転がせるようにするために思わせぶりな描写を振り撒いてるだけだと思うな
実際回収されてないそう言うのもすでに多い
2025/06/23(月) 20:42:03.78ID:zUwjjsYB0
ジョージ先生の石兵八陣の如くストーリー展開にはわれわれ読者は期待する以外の術を持たないのである
164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2338-5xyV)
垢版 |
2025/06/23(月) 20:45:20.73ID:QqmY0izU0
ジョージ先生はマガジンの柱石よな
2025/06/23(月) 20:49:14.90ID:zUwjjsYB0
わかる!
166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 433c-bS7M)
垢版 |
2025/06/23(月) 20:50:43.40ID:/gnyzzBC0
千堂世界戦が空気すぎてスレが不毛や
2025/06/23(月) 20:52:43.49ID:zUwjjsYB0
なくてはならないものよな
わかる!
2025/06/23(月) 21:47:18.86ID:p4SoyshH0
>>159
元々は、私の宮田のライト級転向説とかは、単なる予想だったんだが、人格否定や誹謗中傷してくる輩への反論で過激化したのは自覚している

ただし、その過程で過去の描写を洗い直して「あっ、これは宮田がライト級転向する以外の展開は絶対ないわ」って確信したのも事実

サブキャラである宮田への一意見として流しとけば良かったのにと思うんだが、宮田が適性階級であるライト級へ転向するのを頑なに否定する方々って、結局何を考えてるのか理解出来ない
2025/06/23(月) 22:00:48.95ID:p4SoyshH0
>>160
宮田ってリカルドとスパーした後でも、「リカルドに勝てる可能性があるのは千堂だけ」って、自分をリカルドと戦う人間(フェザー級)の頭数の中にも入れてないやろw

あと、「もう一度日本へ来る、必ず」って言ってるロザリオを、一心に見つめてる宮田が、リカルドと戦いたいって思ってるって、一体どこから出て来るのか?

宮田のライト級転向の匂わせが、一箇所や二箇所ならともかく、これだけ何度も何度も作者(ジョージ)からのメッセージが繰り返されてるんだから、お願いだから感じとって下さいよってコト
2025/06/23(月) 22:19:10.74ID:BheA7qOG0
千堂「少し背ぇ伸びたんとちゃうか?」
↑宮田の伸長伸びてる!つまりライト級に転向だ!

宮田「世界は狙ってる」
千堂「上の階級でな」
↑宮田は上の階級で世界を狙ってるんだ!つまりライト級に転向だ!


馬鹿の極み(笑)
2025/06/24(火) 00:17:57.90ID:tGUmPvqd0
ジョージもどうしようかずっと迷っててロザリオのあたりでようやく踏ん切りがついたくらいの可能性も高い
これを伏線が貼られてたとか笑うしかない
2025/06/24(火) 00:26:35.71ID:PrAz5h71d
どうでもいいよ
どっちにしろこのドン亀ノロノロペースだといつ描くか分からん
描く前にジョージ死にそう
173名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-V37C)
垢版 |
2025/06/24(火) 01:08:50.71ID:NTLKcWw3d
ラウンド1でカウンターKOからリカウド勝利で試合終わらせてほしいな
2025/06/24(火) 01:11:59.45ID:5Gnci3xs0
そもそも宮田が転向しようがどうでもいい
なにをやっても「今さら」でしかない
土下座してランディを選んだ時点で終わったキャラ
ランディ戦後に転向すれば良かったけど、その後もグタグタイジイジして、作中でもリアル時間でもOPBFに居座り続けたのが、あまりにダサすぎる
今までお前は何やってたんだ、何がしたかったんだ、としかならない
175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2338-5xyV)
垢版 |
2025/06/24(火) 02:37:09.23ID:C1UYahyu0
必死にフェザーで骨格と戦っていただろ
難癖厨は何も読んでないな
2025/06/24(火) 03:02:32.76ID:XJL4j2J10
階級上げてボクサーと戦えよw
2025/06/24(火) 03:49:55.66ID:6yywsMbJ0
高校卒業後タイに来てプロキャリアも丸2年が経過する頃になって
まだ6回戦の段階で1敗1分付いたところで減量苦設定を追加でトッピング
その身長とファイトスタイルで?と疑問が湧く前に先回りで一郎は骨格が…と言い訳を添えて

その先はもう強敵が来る度サウナで倒れるだの肌がガサガサだの遂にはガリガリになるだの
苦戦の言い訳だけ振りまいてまともに攻略することもなく負け試合ばかり演じながら
終盤お約束的に全身全霊カウンターが必ず決まって逆転勝ちのパターンしか描いてない
ただ最後の一撃のエフェクトだけエスカレートさせて差別化した気でいる

逆にモブ狩りの時はフェザー級で何の問題が?とでも言いたげに基本楽勝させてるが
一歩戦内定時と一歩引退後に限ってモブ相手にもこのザマなんでと最低の試合を演じさせた
こんなガッカリキャラにこれ以上小細工を重ねて世界を獲らせる意味など皆無だろう
2025/06/24(火) 05:57:47.20ID:JOXz2btB0
長い
179名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bb-L8OM)
垢版 |
2025/06/24(火) 06:26:01.08ID:evQX/rIJ0
千堂がリカルド倒しかけるが
ギリギリのところでリカルド覚醒してさらにパワーアップして逆転負けってとこかな
2025/06/24(火) 07:03:44.24ID:0cmaq38R0
宮田は悲劇のボクサーというドラマ性に惹き付けられる。あの儚さは日本人なら源義経と重ね応援したくなると言えよう。
2025/06/24(火) 07:35:14.91ID:Ahnpjr7P0
>>170
???
このコメントって、かなり前から
宮田がライト級転向を考えていたって言う、
「証拠」としてあげてるんだよね?

それとも、全てが千堂の「妄想」で、実際の宮田の意思とは違うって、
言いたいの?

仮に千堂の勘違いだと思ってるなら、君はその場面の宮田の表情からは、
何も読み取っていないって話だわ
2025/06/24(火) 07:45:30.32ID:Ahnpjr7P0
>>174
ライト級転向説を千堂に指摘された頃は、
ゴンザレスに敗れたとはいえ、一歩もまだ現役だったし、
単に減量がきつくて、フェザー級では
ベストパフォーマンスが発揮できないので、
ぼんやりと階級変更を考えてただけだったんだろうね

その後、次の防衛戦での泥試合(判定勝ち)を経て、
ロザリオ間柴戦後に、はっきりと意思が固まったって流れってか、
丹念に丹念に、ライト級転向を決心する過程が描かれてるんだわ

あと、たまたまロザリオが勝ったが、仮に間柴が勝ってたとしても、
まさに「リベンジマッチ」として最適の相手であり、
その場合でもライト級転向を決心してたって展開だろうね
183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4391-bS7M)
垢版 |
2025/06/24(火) 07:52:03.58ID:IUjgRUWc0
宮田のことより千堂の話せーよ
世界戦やっとんやぞ
184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b82-WswN)
垢版 |
2025/06/24(火) 08:23:23.27ID:zsIHPLpc0
>>169
>宮田のライト級転向の匂わせ
そんなのどこにも無いぞ
単にお前がそうだと言い張ってるだけ
185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d81-bCiT)
垢版 |
2025/06/24(火) 09:10:05.09ID:w7xvYV+x0
宮田も千堂も間柴も過去の人間
一歩が復帰しなければ物語は動き出さない

で今週は休載か?
186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b89-FL2f)
垢版 |
2025/06/24(火) 09:28:22.04ID:Y8raUrF70
90巻くらい以降のジョージのフラグなんて気にするだけ無駄だよ

鷹村の網膜剥離詐欺
一歩のパンドラ詐欺
木村のライト転向フラグ詐欺
一歩対板垣フラグ詐欺
宮田対板垣フラグ詐欺
宮田のロザリオ挑戦フラグ詐欺

他にも色々あった気がするけど、覚えてるだけでもこんだけある。青木組とかもなんだったんだあれ
187名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-cLkL)
垢版 |
2025/06/24(火) 10:11:04.62ID:mXf4o5Pcr
今週は18Pくらいいくんだろうね?
2025/06/24(火) 10:23:24.35ID:Sc07H9lT0
18Pに意味はない
2025/06/24(火) 11:23:45.05ID:5Gnci3xs0
試合に入ったから18Pはないと思う
見開き、大コマ、顔のアップで埋めつくされるのが続く
2025/06/24(火) 11:44:18.05ID:D5eZkNfE0
どうせ千堂なんて打ち合うしかないのに
引き伸ばしなんてできんはずなのになぁ
2025/06/24(火) 12:07:48.62ID:xLcVfXZ20
単純に面白い試合展開が思いつかないだけでしょう
2025/06/24(火) 12:09:27.62ID:Sc07H9lT0
オリバ対バキ

ジョージ先生はあれを越えていく
2025/06/24(火) 12:44:53.75ID:rRiA6jMV0
>>191
思いつかない、というのは言い訳にしか過ぎないね
単に、スピード感あるコマ運びやキレのあるセリフ回しといった、「マンガの見せ方」が下手くそになったんだよ
2025/06/24(火) 13:35:56.94ID:Sc07H9lT0
おれたちは魅せられてるけどな
195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7d-2MiW)
垢版 |
2025/06/24(火) 14:30:11.54ID:2U+EY5P30
ジョージ先生は一歩完結させる気あるんかなー…
2025/06/24(火) 14:31:38.67ID:lxqtZEUFd
金のために死ぬまで引き伸ばすだろう
197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d591-FEfh)
垢版 |
2025/06/24(火) 14:42:09.38ID:P6QEDfyG0
一歩の作中でスマホでたことあるの?
198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2338-5xyV)
垢版 |
2025/06/24(火) 15:35:33.08ID:C1UYahyu0
あれはスマホではなく板型ガラケー
それでも10年くらい早いけど
2025/06/24(火) 15:38:46.53ID:D5eZkNfE0
>>197
最近と言っても2年くらい前だけどSNSで炎上したジョージが業を煮やしてついにスマホを出したよ
その流れでタブレットとかも出た
写真にペケッターにやり放題だよ
2025/06/24(火) 16:37:03.68ID:hHtQAI4l0
今週のNGName

-W0M0
2025/06/24(火) 18:18:58.23ID:MAiVgRXL0
リカルド◯-✕千堂
宮田◯-✕他団体王者
一歩◯-✕復帰戦相手
一歩◯-✕リカルド
一歩vs宮田
これぐらいしか作者引退までに描き切れるルートが思い浮かばんよ
2025/06/24(火) 18:43:36.24ID:9R4upOSH0
>>181
宮田と千堂がどれくらいぶりに会ったか知らんけどアラサー栄養失調の宮田がぱっと見てわかるレベルで伸長伸びるわけねぇだろwwww馬鹿かよwwwwww
意訳したら「随分と減量きつそうやな」ってことだろ
これを本気で伸長伸びてる!!宮田がライト級に転向する伏線だ!!とか頭悪すぎだろwwwwwwアスペかよwwwwww
2025/06/24(火) 18:52:31.73ID:XJL4j2J10
>>201
青木村板垣に3コマ
鷹村守の6階級制覇に3コマ
その祝勝と会長八木篠田弟子に1コマ
一歩vs宮田でゴングがなってフェードアウト、結果は描かない
一歩と久美が並んで、ここから2人のはじめの一歩
END
2025/06/24(火) 18:53:47.44ID:ZeShcZLs0
千堂もリカルドにボコボコにされて病院送りのち開頭手術
ICUで間柴と脳みそ出したままパイプ椅子で大喧嘩
それを見た一歩「良かった、これでもう一安心だ」久美「ボクシングは人の命を救うのね」一歩復帰へ
2025/06/24(火) 18:54:14.38ID:D5eZkNfE0
作者的には172センチから175センチに伸びたとか言ってるけど年齢と減量的にいつ頃伸びたんだと可能性としては間柴戦前だがプロフィールに172cmと書いてたしな
そもそもジミー戦で突然骨格がどうとか言い出したが間柴戦の軽量で125ポンドとだいぶ余裕あったんだよな約半年で身長伸びて骨格変わったんか?
2025/06/24(火) 19:12:26.26ID:dAllaSyb0
>>205
公式の身長は172cmで変わってない
数年前に商品パッケージの原画をキャラ別で描いた際に配置順の都合で
目安として千堂と宮田の目安をを伸ばし一歩の身長をやや縮めるように手紙で指示した件を
宮田だけ取り出して身長が伸びたと強弁してる人間がいるだけの話だ
2025/06/24(火) 19:13:35.96ID:dAllaSyb0
訂正
千堂と宮田の目安をを→千堂と宮田の身長を
2025/06/24(火) 19:17:24.48ID:9R4upOSH0
>>206
宮田厨ってアスペみたいな奴しかいないな
209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d81-bCiT)
垢版 |
2025/06/24(火) 19:18:07.56ID:w7xvYV+x0
そういや子供も漫画家なんだってな
子供の方が売れっ子になったらおもしれーな
2025/06/24(火) 19:26:31.90ID:TmYN5z2m0
蛙の子は蛙
はじめの一歩を引き継いでくれてもいい
211名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4331-bS7M)
垢版 |
2025/06/24(火) 19:32:17.44ID:IUjgRUWc0
今となってはこの千堂世界戦で完結にするのが一番収まりがいいと思う
ここでいったん終らしとけば、千堂間柴一歩宮田 ── 同時代を生きたボクサー四者四様のあり方を描き切った、って形にはなるよ

なんかさあ
ほんとにさあ
本筋の話を足踏みしすぎて時代遅れが甚だしくなっちゃったんよ
登場人物全員ムダに年齢だけ上がっちゃってさ
半端にペケッターとか出したりするせいでよけいに古さというか昭和臭が悪目立ちしちゃってるし
もはや遅すぎるけどとにかくいっぺん話を終わらせて、あとはスピンオフなり続編なりで令和のボクシング漫画に仕切り直してくれたほうがまだありがたい
2025/06/24(火) 20:17:48.65ID:Aq/ihG3ed
一歩引退時の宝物は見つけたかよ?以上の結末を描けると思いますか?
あれ以上のものはおそらく無理なんじゃないかなーと思っています
あれ自体が素人のお子様が描いたラストシーンみたいな結末ではあるんですが
2025/06/24(火) 20:24:48.92ID:Ahnpjr7P0
もう宮田「ライト級転向説」を否定してる方々は消えてるって認識

そもそもこの説は私の個人的意見であり、
「ああ、そういう読み取り方や予想もあるんだ」ってくらいの
一意見の積もりだったんだが、反論の域を超えて暴言吐いたり、
誹謗中傷してくる輩に対しての怒りを表明しただけ

神ならぬ私には、千堂vsリカルドの展開さえ予想するのは不可能だが、
数々ていうより長期間に渡って、宮田の階級変更を示唆してる
作者(ジョージ)の表現は読み取れるでしょって言いたいだけ

それを「痴呆」とか「頭が悪い」って誹謗中傷してくる「輩」に対して
攻撃的になってるだけであり、
普通に反対意見を述べてくる方々には、
極力穏やかに返そうとしてるんだが、
多少強い表現になってるのは許してくださいませw
2025/06/24(火) 20:42:57.59ID:9R4upOSH0
強い口調でも構わないし穏やかとか求めてないから馬鹿丸出しの文章をやめろ
2025/06/24(火) 20:51:32.52ID:Aq/ihG3ed
怒りの感情のまま直に言葉にする人に知性を感じたことは無い
どんなに言葉を重ねても底が透けて見えてるから
自分の考えを否定されたことが許せない自己中なお子様でしかない
2025/06/24(火) 21:37:25.75ID:Ahnpjr7P0
>>214,215
強い口調になったのは、誹謗中傷してくる輩への反撃であり、
穏やに一步世界を見つめてる方々への、
意見ってか予想の押し付けではない

元々私にとっては、宮田がライト級へ転向しようが、
フェザー級で朽ち果てようが、「枝葉」の展開だと思うので、
軽い気持ちで書いてみただけ

宮田がライト級へ転向するのを否定するだけならともかく、
その意見を述べる人間(つまり私だな)を誹謗中傷する輩を
私は「絶対に」許さないって話
2025/06/24(火) 21:48:17.01ID:9R4upOSH0
ウオーリーとか一步とか誤字も気持ち悪いの何なん?
老眼のせい?
2025/06/24(火) 21:53:24.45ID:Ahnpjr7P0
>>215
否定とか反論はOKってかウェルカムってか、
こういうスレは元々そういう場だからね

私の強い口調は、誹謗中傷ってか「痴呆」とか「頭が悪い」とか、
言って来るネット民失格の輩に対する怒りな

それを傍観する方々を不快にしたかもしれんが、
それは私ではなく、誹謗中傷してた輩の責任

まああなたのご意見はありがたく拝聴するし、
議論を戦わせようとする方々とは穏やに会話するが、
私にとっては、誹謗中傷とか暴言吐いてた奴を叩くのが優先

別にだからと言って、このスレを去るつもりはないので、
今後も予想含めたコメントをし続けますがね
2025/06/24(火) 21:56:51.17ID:5Gnci3xs0
小さいォの入力が分からないんだと思う
ヴォルグなんてもっと分からないだろうなあ
220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e5-xA/Y)
垢版 |
2025/06/24(火) 22:04:15.03ID:tGUmPvqd0
身も蓋もないことを言うとジョージは宮田を一歩と同じ階級のままにしておくことにこだわっていたけど流石に引き伸ばし過ぎて無理が出たのとそれでもさらなる引き伸ばしのために階級上げを考慮し始めたって印象だな
それもまだどっちつかずで確定まではしていないw
とても断定なんてできんよ
2025/06/24(火) 22:06:58.19ID:Ahnpjr7P0
>>217
ああ、君も論理的に反論出来なくなったら、肉体的欠陥とか老化を嘲笑うって側の卑劣極まりない人間の範疇かw
まあ私が老眼鏡をかける年齢であるのは確かだが、そういうコトでしか反論出来ない人間は幼稚ってか非論理的でしかない
そもそも議論と言うか、論戦に負けてとか不利になったら、全然関係ないトコロに話をもっていくのは「卑怯」な人間の典型だよ
2025/06/24(火) 22:08:03.00ID:hHtQAI4l0
>>218
ゾッとするよ
こういう人間が日本で普通に暮らしてるわけだから
2025/06/24(火) 22:16:45.10ID:9R4upOSH0
お前のことは馬鹿だと思ってるけど別に老眼は馬鹿にしてないから怒るなよ
2025/06/24(火) 22:24:31.20ID:Ahnpjr7P0
>>220
漫画のストーリーってか先の展開なんて、
作者(ジョージ)の気まぐれ一つで変わるのは当たり前

宮田一步戦を30年以上も引っ張ってるので、
フェザー級以外での対戦は認めないって読者がいるのも理解する

しかし今後、一歩と宮田が対戦するコトがあるとして、
一歩は宮田が本来のパフォーマンスを発揮出来る階級、
つまりライト級での対戦を希望するのが自然ってか当然なんだわ

ライバルが減量の不利を承知で主人公と戦うって設定は、
50年以上前の「あしたのジョー」の力石で終わってるんだわ
2025/06/24(火) 22:28:16.55ID:Ahnpjr7P0
>>222
褒めてくれてありがとうw
あなたのようなコメントは私のガソリンなw
コメントの頻度をドンドン上げさせていただきますので
「今後ともよろしく」w
2025/06/24(火) 22:32:31.15ID:9R4upOSH0
一歩がライト級に上げる時点でもう不自然なんだけど
2025/06/24(火) 22:40:32.42ID:Ahnpjr7P0
>>223
まあ一歩の初期からの読者で、全く老眼が入って無い人間の方が珍しいのではないかねえw
連載開始時に小学生だった人間でも(俺はもう少し年上だがw)、もう50歳近くになってるんだわw
あと「馬鹿」とかの言葉でしか、相手の意見を否定出来ないようになったら、ネットにいる資格は無いので、このスレから去って下さい
2025/06/24(火) 22:48:04.62ID:9R4upOSH0
作者(ジヨージ)が一歩をライト級に上げる構想があるなら一步が「簡単」に体重落ちましたなんて話描くはずがないのは明白

ギャグ話として一話描いただけならまだしもその後も丁寧にセリフ付きで「パワーアップしながらでも階級を維持できる」って明言してる

これこそ作者(ジヨージ)からの一歩はライト級に階級を上げないって言うメッセージってか、伏線なんだわ

俺はハッキリ言って俺が応援してたのは、間柴>一歩>>>宮田だったが、
これだけ作者(ジヨージ)に情報与えられたら、今後は宮田がフェザー級残留
するって前提で、この先を予想せざるを得ないって話だわ
2025/06/24(火) 22:52:49.44ID:Ahnpjr7P0
>>226
一歩がライト級に上げるってのは、仮に万全の状態の宮田と対戦したいなら、一步の方が宮田の階級に合わせるのでは?、って後追いの推測だよ

千堂が「鶏ガラ(フェザー級)のお前(宮田)をしばいても意味が無い」って言ってたように、一步だって宮田のベストに合わせるだろうって話

一步がフェザー級で復帰してリカルドを目指し、宮田との対戦を捨てるならこの限りでは無い
230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bc-bS7M)
垢版 |
2025/06/25(水) 00:09:56.43ID:u5DmiWo20
今週は16p
次号は休載
2025/06/25(水) 00:34:44.99ID:VKt9gOjK0
あー、また湧いてきたな
確か自称大手のSEとか以前に言ってたやつだな
一人称の「私」がワザとらしくてな
あと言葉を羅列してるのも必死すぎ
擁護バイトが頭悪すぎるから、頑張って気取っているんだろうが
一人称を「私」にしただけで社会人にはなったつもりか?
お前がやっているのは社会人ごっこだよバイトくん
あとSEの事でも誰かに突っ込まれてたな
2025/06/25(水) 01:19:59.37ID:D1tNOUPB0
バレは?
2025/06/25(水) 01:50:45.73ID:J8Q7fOIb0
千堂しかける
リカルド応戦
どつきあい
2025/06/25(水) 02:07:26.41ID:N9duSBum0
リカルドがまずは機先を制し応戦した千堂が一旦押し返すが王者は怯まず左を重ね前進
オープニングヒットはリカルド、それ以外は互いにガードで防ぐ
実況アナウンサー「驚きの開幕!」「放送席の予想が完全に外れました」
鷹村「ぬう‥‥っ」(小ゴマ)で16P消化、次号休載
2025/06/25(水) 03:00:17.35ID:kSFS23JY0
16ページとかやっぱり微妙に描き切れてなくて笑う
まあそこまで描けば一応1話になってるだろうが
236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55cd-fSNV)
垢版 |
2025/06/25(水) 03:00:25.45ID:q0S+Hykc0
今週も進まんなぁからの次号休載
2025/06/25(水) 06:02:38.85ID:C+fAaJREa
6月25日試合開始
来年でも終わらなそう
2025/06/25(水) 06:51:01.55ID:3QtZfwys0
うれしい予想
ずっと楽しみたいリカルド千堂
今週も熱かった
この熱はさめない
2025/06/25(水) 07:01:18.20ID:3sSyYf4o0
この作者、はじめの一歩の絵そのままで他人の作品にイッチョ噛みするのが本当に気持ち悪くなって来た
2025/06/25(水) 07:06:07.50ID:zPPboJKm0
こんな事書いてるヒマないだろうが
本業放置してガンダムガンダム言ってるのがね

https://x.com/WANPOWANWAN/status/1937402921706275199
2025/06/25(水) 07:09:01.00ID:deSTAbVh0
奇想天外ボクシングすると思ってたから、まともな千堂が見られるなら嬉しいわ
世界ランカー戦の千堂はかなりイロモノぽかったからな
鷹村は過去3回も千堂をワンパン失神させてるし、過小評価になっても仕方ないw
242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43ee-bS7M)
垢版 |
2025/06/25(水) 07:50:14.38ID:u5DmiWo20
一歩界において千堂のボクシングって一番イロモノから遠い印象ある
バチバチの打ち合いしかやらないっていうかそれしかできないっていうか

パンチにどんなに威力あるっつっても当たんなきゃ意味ないしボクシングってとどのつまりは強いヤツが強いっていうかミラクルはほぼほぼ起きないイメージあるから打ち合い一辺倒の千堂が攻守に長けたリカルドに勝てるとはちーとも思えん
でもここで千堂勝たんとこの漫画ほんま時間切れでまともな最終回にたどり着く可能性の見込みすら完全ゼロになりそうやから無理くりでも千堂勝利を祈りたい
2025/06/25(水) 08:07:39.17ID:IEB3w9D50
他作品とのコラボはファンにとっては予期せぬサプライズよな
244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0553-79pG)
垢版 |
2025/06/25(水) 08:39:45.92ID:C2AJ3JbX0
ダウンくらいは取ってほしいわ
2025/06/25(水) 09:04:52.53ID:WvfCi2NO0
スパーの時にパーでダウン取れたし
次はチョキでリーチ伸ばせばイケるやろ
2025/06/25(水) 09:18:13.80ID:EuFbII9L0
ゴン戦マイク戦が決まった2012夏はスレも一時盛り上がったな
2025/06/25(水) 09:19:29.21ID:v0ioFo6K0
1R目から撃ち合いやってくれるなら
千堂のパンチ力なら相手が的確にガードしてもその腕にダメージを蓄積できるな
千堂のパンチの軌道は全部見えるようになったから
リカルドの腕が上がらなくなったという展開はどこかでありそう
2025/06/25(水) 09:49:15.62ID:LV0X/OXH0
パンチの威力はゴンザレスと同等であろうし、既にスパーで学習されているから、この度の試合本番でダメージを蓄積するほど当てられるかは疑問である
千堂がリカルドに付け入る隙があるとしたら、手数の多さしかないのではなかろうか
しかしながら、一歩にすら止められてしまう程度の千堂の勢いでは、百戦錬磨の王者の隙を奪うのは至難と言えよう
2025/06/25(水) 11:26:35.58ID:PN76zVezd
どうせ噛ませ犬だろ
そんで一歩とのスパーを思い出して「アイツならリカルドに勝てる」とか言い出すんだろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ 0527-E2BB)
垢版 |
2025/06/25(水) 11:42:24.35ID:oA+QFPcP0
あのねウォーリーと戦わせた後にこの試合が行われたということは
千堂>>>>>ウォーリーという実力差があることをこの試合で証明しなければならないわけ
それを証明するには千堂を勝たせるよりほかないってことわからない?
2025/06/25(水) 11:52:11.29ID:oG7MRFP60
開幕激しい打ち合いなら今年中に終わりそうだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d9e-r4Sy)
垢版 |
2025/06/25(水) 11:54:08.34ID:MJm1B5xu0
主人公に二度負けた奴がラスボスに勝つわけないじゃん
一番のお気に入りだから伊達や猿より善戦はさせるだろうけど
今までの千堂の雑魚描写と辻褄が合わないけど、ゴンザレス戦の経験で急成長したということにすればギリギリありか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MMab-GkpR)
垢版 |
2025/06/25(水) 12:06:43.62ID:i+b7JGvzM
>>242
なんかリカルドが焦りではないけど警戒してか今までのパターンとは違うやり方だし普通に千堂勝っちゃいそうな感じある
2025/06/25(水) 12:09:52.93ID:6f3KDkfO0
千堂勝ったらさすがに読むのやめるわ
今更一歩千堂の3度目の対戦とかどうでもいいし
2025/06/25(水) 12:15:30.73ID:GbfUrW/I0
辻褄なんて気にしてる漫画じゃないからなんでもありだろ
ジョージが描きたいように描くだけ
辻褄考えてたのならこんなことにはなって無いでしょ
2025/06/25(水) 12:19:12.18ID:gkVX3Ix50
リカルドが勝利するもパンチドランカーになる展開だぞ
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55e9-YBR3)
垢版 |
2025/06/25(水) 12:40:32.97ID:6r3OW5TN0
千堂セコンド↓
初っ端が肝心やぞ! リカルドは必ず様子を見てくる
距離スピード破壊力ー 奴は情報収集に時間を使う そこにつけこめ!分析解析なんぞ悠長にやれんよう 慌てさせろ 掻きみだせ 襲いかかれ!┗(・ω・;)┛

リカルド↓
(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!
千堂↓
ガード!! ( ゚ー゚[-盾-]
一歩↓
リカルドさんから?
(゚A゚;) ゴクリ
千堂↓
そういうつもりかい!
(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!

リカルド↓
乗らせると厄介なのでね!!
ガード!! ( ゚ー゚[-盾-]
宮田↓
どう思う?
(・ω・)ノ
一歩↓
リカルドさんのパンチいつもより 力が入ってる!
(゚A゚;) ゴクリ

宮田↓
好き勝手やらせない!
おそらくそれがこの試合のテーマ!
ヾ(°∇°*)

リカルド↓
( ꒪ д꒪ ⊂彡☆))Д´)パーン

実況者↓
顔をはね上げた!スナイパーのような正確な左!
オープニングヒットはチャンピオン!
(_・ω・)_バァンバァン

サーベルタイガー千堂↓
ワイは最初からそういうつもりや どつき合いは大歓迎や!
(「・ω・)「ガオー!

千堂セコンド↓
退くな千堂 売られた喧嘩は買うたれ!
ΣΣ(゚ω゚;)

リカルド↓
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ

千堂↓
ガード!! ( ゚ー゚[-盾-]

実況者↓
ああっ!あくまで押さえつけにいく 左を飛ばして挑戦者の前進を寸断!
自らが前に出る 驚きの開幕 放送席の予想が完全に外れた!!
└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!

鷹村↓
ぬぅっ!?
ヽ(`Д´)ノ !
258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55cd-fSNV)
垢版 |
2025/06/25(水) 13:42:31.75ID:q0S+Hykc0
>>256
新人王戦からドランカー疑惑あったとか今更描きそう
2025/06/25(水) 14:01:53.76ID:leEzVmkV0
ジョージ……動物は得意なアシさんでも雇って描いてもらってくれ…
2025/06/25(水) 14:06:31.93ID:IEB3w9D50
あまりの迫力に漫画とリアルの区別がつかなかったか?まるで誌面から飛び出してきそうに感じてしまうのはあの画力ゆえ仕方ない気もするよ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35fa-PLXl)
垢版 |
2025/06/25(水) 14:09:20.55ID:cGIPgDi80
「この私をダウンさせるとは…よろしい。君には特別に30%リカルドを見せてやろう」
「な…んやて? わしにはもう余力なんてあらへんのに、こいつはギアすら上げてへんかったっちゅうんか…」
2025/06/25(水) 14:15:06.84ID:uXR8zSpEd
生来のアホさとつまらなさを発揮したいい書き込みだ
2025/06/25(水) 15:01:57.74ID:jLkRdtUM0
宮田一郎のウェートに言及してしてたけど、作者も昔は52キロをキープ
して徹夜に備えてたとかあって、更年期太りで徹夜が
しにくくなってるのだろか?
2025/06/25(水) 15:05:45.56ID:leEzVmkV0
>>231
懐かしい
そんなのいたなw
2025/06/25(水) 15:06:58.84ID:m0AObB2p0
>>247
リカルドのジャブは、たった1ラウンドで相手(ビリー)の左腕を破壊するほど重く硬いので、千堂の腕というかダメージの蓄積の方が早いと思うなあ
あと、千堂の拳(指もw)って結構簡単に骨折するし、リカルドにエルボーブロック(伊達戦のように)とかされたら、千堂の拳が先に潰れるだろうね
2025/06/25(水) 15:11:59.26ID:m0AObB2p0
>>264
あ、それ俺っスねw
ジョージと同じく(多分w)、ガンダム・ジークアクスの最終回を堪能したので、このスレに戻って来ましたw

「宮田はライト級に転向する、とジョージが言っている」w
2025/06/25(水) 16:10:26.74ID:m0AObB2p0
以前、リカルドとジークアクスに登場する「シャリア・ブル」が似ているなってコメントしたが、ジョージがやってくれましたw

https://x.com/WANPOWANWAN/status/1937583402301161548

これは、歴代PFP最強と言われる、シュガー・レイ・ロビンソンを破った、映画レイジング・ブルのモデル「ジェイク・ラモッタ」のパロディーなんだが、なんか俺とジョージって思考回路が似てるんだよねw
2025/06/25(水) 16:15:40.94ID:eh5aKEuJ0
>>267
スゴイ気持ち悪い
269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d8-ba+Q)
垢版 |
2025/06/25(水) 16:26:01.77ID:evQjOAl80
>>267
キツい
2025/06/25(水) 16:45:43.10ID:LiK2+qUZ0
流石にネタや荒らしであって欲しい程気持ち悪い
親が不憫過ぎる
2025/06/25(水) 17:18:38.22ID:BpU1GeO40
頑張って口調を変えてもキモい
2025/06/25(水) 18:37:30.13ID:ip4Pq4vu0
次号は休載次回をお楽しみに


つまり連続休載もあり得るという予防線だな
2025/06/25(水) 18:42:48.06ID:BpU1GeO40
>>259
技量の高いアシスタントは相応に給料も高いから単行本年3冊×10万部未満?クラスの印税+休載と減ペだらけの原稿料だと厳しいし
今さら動物のクオリティ上がっても売上上がるとも思えないしコスパが悪過ぎる
かと言って味があるってことにするには微妙なラインの下手さ加減で一番ダメなパターン

結論
も う 動 物 描 く な
2025/06/25(水) 18:56:24.28ID:ip4Pq4vu0
最後のページがどう考えても「18ページ描くつもりが間に合いませんでした」な引きだもんな

年齢的なものもあるだろうが一歩がゴンザレスに負けた頃からずっとこんなだもんな
2025/06/25(水) 19:26:43.87ID:eh5aKEuJ0
>>273
ジョージくらい長期連載してたらもう「場面ごとにお願いする」じゃなく
社員みたいに常駐アシスタントだと思ってたんだが
いま売上は下がってるとは言え生涯で数億は稼いでるだろうし
2025/06/25(水) 20:27:21.85ID:IEB3w9D50
ジョージ先生は自分のためだけに生きていない。勝ち組の上級ランクよな。そこにおごらず謙虚に己の身を粉にして人のために活動できる人。
277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0507-nfNM)
垢版 |
2025/06/25(水) 20:29:54.81ID:OKbkyTUe0
>>275
さすがに数十億は余裕で稼いでるだろ ジョージクラスで数億なら夢が無さすぎるわ
2025/06/25(水) 20:37:47.24ID:7h9AR1sc0
己の身を粉にしてXでレスバ
279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bb-L8OM)
垢版 |
2025/06/25(水) 20:44:56.88ID:D33ADEQL0
ラスボスは最強の今井だろうな
宮田を瞬殺してリカルド倒した一歩と世界戦
2025/06/25(水) 20:49:32.89ID:jLkRdtUM0
>>259
ジョージは矢口高雄も尊敬しているというのに、動物を
マスコットにしてしまうものな。
矢口作品を参考にしないのかや?
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43d4-bS7M)
垢版 |
2025/06/25(水) 20:55:45.75ID:u5DmiWo20
試合描くのがそんな大変なら次回いきなり2年後とかにすりゃええんにな
サブキャラの試合をだらだらだらだら何ヶ月とか年単位とかやられるんはタイパ悪すぎてついてけん

1から10までこまこまこまこまバカ丁寧に描かれるより全部すっ飛ばして結果とハイライトをどんっと読むほうが楽しいっす
2025/06/25(水) 20:56:33.20ID:BpU1GeO40
>>275
専属のアシスタントがいても「給料安いけど休載と減ペで楽ちんwww一生引き延ばしお願いしますwww」みたいなレベルのアシスタントしかいないと思う
あんな恥ずかしい虎の絵がそのまま誌面に掲載されてるってことは情熱を持って仕事してる人間が一人もいない事の証明よな
2025/06/25(水) 21:06:18.01ID:IEB3w9D50
恥ずかしいのは難癖虫では?
2025/06/25(水) 21:14:03.75ID:m0AObB2p0
>>268,289,270
おいおい、ジョージの思いと自分の考えが、
乖離してるって現実が付きつけられるのは、そんなに嫌かねえw

ジョージの伏線や匂わせに全く気付かない方々と違って。
私はジョージの思いにまで踏み込んだ上で、
熟考して「宮田はライト級に転向する」って予想ではなく、
単なる「事実」を説明してあげてるだけなんだがねえw

まあ信じるか信じないかは自由だが、俺が伝える「真実」から、
目を離したまま、一歩を読み続ければいいって話

その俺だって、千堂リカルド戦の展開や結果は読めんので、
この後の展開を楽しみにしてるがね

あとガンダムってか「ジークアスク」を知らない連中よりは、
俺の方がジョージの内面を理解してる=今後の展開も
正しく予想できるっていう、単純な話だ
2025/06/25(水) 21:25:26.10ID:LiK2+qUZ0
>>284
そうじゃない
ただシンプルに生き物としてお前が気持ち悪過ぎるだけなんだ…
どういう人生を送ったらこうなれるのかという興味すら湧いてくる
2025/06/25(水) 21:33:59.73ID:m0AObB2p0
>>279
今井はグダグダ宮田の批判するなら(しかも引退同然の一歩の前で)。
自分自身が宮田のタイトル(OPBFフェザー級タイトル)に挑戦するか、
宮田を飛び越して世界タイトル狙うっててか
お前(今井自身)の上昇志向はないのかって話

まあ、宮田がライト級に転向すればOPBFのタイトルは空位になるし、
リカルドもフェザー級タイトルを返上すれば、
停滞してるフェザー級戦線が活性化するのに、
なんで頑なに宮田のライト級転向を否定する「輩」が存在するのか、
全く理解出来ない

そういう「輩」は、「宮田フェザー級絶対論」に拘ってる
頭の固い「老人」なんだろうなwww
2025/06/25(水) 21:39:50.91ID:MIBmU+AU0
>>277
1億部
印税安く見積もっても40億ある
プラス原稿料
それ以外にも収入はあるだろう
そこから税金とアシ代引いても十分な稼ぎではある
ただこんだけ稼いで長年アシを使ったなら社員待遇でそれなりの額払うくらいの度量はあってほしい
288名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4377-nfNM)
垢版 |
2025/06/25(水) 21:56:00.73ID:2uRXrYh10
アシにはスピンオフ描く権利くれてやればいいじゃん。鬼滅もスピンオフは別の漫画家が描いてたし。
2025/06/25(水) 22:02:45.41ID:BpU1GeO40
>>287
税金で半分以上持ってかれるぞ
2025/06/25(水) 22:13:52.59ID:m0AObB2p0
ジョージの今時点の関心は、自分が描くリカルド千堂戦ではなく、
他人が作るガンダム・ジークアクスの方に重きがあるって話だ

シャリア・ブルでも、レイジング・ブルでもいいんだが、
週間連載を休載するタイミングで、
ガンダムと実在のボクサーをかけ合わせたパロディー画って、
もう一步読者をバカにしてる行動ではないのかい?

まあ俺は、大昔ってか100年くらい前のボクサーから興味があって、
PFP最強はシュガー・レイ・レナードとかの意見は熟知してるが、
そのライバルのパロディーって、俺には通じても、
ジークアクスのスタッフや、一步スレの大半の住人には通じないと思う

まあ、そのジョージの内面を知るにつけ、
「宮田はライト級に転向するって、ガンダムが言っている」ってか、
「宮田がライト級に転向するって、ジョージが言っている」
って話ですわw
2025/06/25(水) 22:19:00.87ID:BpU1GeO40
長いからちゃんと読んでないけど気持ち悪さに磨きがかかったのは何となくわかる
2025/06/25(水) 22:21:48.35ID:uddT7JiC0
あの先生も死にかけのババアと廃人の介護とかやってられんわな
2025/06/25(水) 22:29:45.00ID:uAsualov0
鷹村のぬう、がなんか違う
2025/06/25(水) 22:30:25.17ID:m0AObB2p0
>>290
シュガー・レイ・レナード ✕ →
シュガー・レイ・ロビンソン◯、でしたw

しかも、そのロビンソンに勝ったボクサーで、映画「レイジング・ブル」の主人公の「ジェイク・ラモッタ」のパロディー画なんだよね

どちらにしても、その二人の「勇姿」や「情報」を知ってるジョージ(80年以上前)は、実年齢もだが、このスレの普通の方々より大幅に年上の人間

そういう人間ってかボクサーを敬愛するジョージの感性はオコチャマには分からんわなw
2025/06/25(水) 22:37:17.74ID:m0AObB2p0
>>291
まあ君のその「気持がは悪い」って感覚は、自分が信じてた幻想から、現実に戻る際に追加する普通の感情だよw

いい加減「宮田がフェザー級にとどまる」って「幻想」から離れた方が楽になれると思うよw
2025/06/25(水) 22:37:52.02ID:BpU1GeO40
>>284
蜘蛛は益虫だけど気持ち悪いから不快害虫とか言われてるだろ?
それと一緒でお前は「宮田フェザー級残留説」を提唱してても叩かれるし気持ち悪がられてる
正しかろうと気持ち悪いから嫌われる

まぁお前は気持ち悪いうえに害しかないけどな
297名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b67-nfNM)
垢版 |
2025/06/25(水) 22:38:08.26ID:1Vk4+6MO0
今回は20P弱、頑張ったなと思ったら次号休載とな…さて、千堂殉職→千堂の意志を引き継ぎ一歩復帰、は有力な展開予想だったが間柴があれだから続けて千堂殉職はないだろう。とすると千堂の次は宮田×ロサリオか、宮田×今井か、いずれにしても宮田がくるのでは?
298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0508-epIg)
垢版 |
2025/06/25(水) 22:42:56.53ID:F3g7c/3k0
このスレにも長文マンがおるのか
2025/06/25(水) 23:02:02.79ID:BpU1GeO40
ここまで壊滅的に日本語下手くそだと日本人じゃない説もあるな
老化が進行してる可能性もあるけど還暦手前でここまで酷いことある?
2025/06/25(水) 23:04:28.11ID:VKt9gOjK0
自分の書き込みに酔いすぎだろ
書き込んでる最中に射精してそう
「」多用して強調したいんだろうが気持ち悪すぎる
こいつ、バイトだと思っていたけど違いそうだ
糖質だよこいつ
2025/06/25(水) 23:18:52.36ID:m0AObB2p0
>>296
うん、君が俺を害虫呼ばわりしようが、気持ち悪いと思ってようが、俺は「不都合な真実」ってか「宮田がライト級に転向する」って言う事実を書き続けるだけだなw

まあ現実から目を逸らした非論理的な反論が増えれば増えるほど、俺の書き込みが増えるし信憑性が増すだけなんだがねw

君のようななんの反論にもならない、俺の人格を貶めるコメントがあれば、逆にそれだけ俺のコメントに興味を持ってくれる方々が増えて好都合だよw

未だに、俺の「宮田ライト級転向説」ってか「説」っていうより「事実」に具体的とか論理的な反論が皆無だしなあw

「宮田がライト級に転向する、とガンダムもジョージも言っている」ってコトが真実だよw
2025/06/25(水) 23:22:21.35ID:m0AObB2p0
>>298
簡潔に言おか?
「宮田はライト級へ転向する」
以上w
2025/06/25(水) 23:35:21.23ID:m0AObB2p0
>>300
まあ貴方が俺のことを心の中でどう思おうが勝手だが、
糖質=統合失調症呼ばわりしてくる輩は容赦しないよ

俺に意見は全く「荒らし」には該当しないので、
君の書き込みは、単に俺に対する誹謗中傷や侮辱ってことだわ

まあ俺はこの手の書き込みする輩は許さないよ

と、言ってもブチ切れてる訳ではなく、
敢えて煽って墓穴を掘らせて、言質を取ってるダケなんだがねw

最後に一言
「宮田はライト級に転向する」
と、ジョージは言っている
2025/06/25(水) 23:36:14.52ID:7h9AR1sc0
いつライト級に上がんの?
2025/06/25(水) 23:43:45.62ID:BpU1GeO40
アンカーついてないのに自分のことだと思ったんだ?

墓穴ほっちゃったね☆
2025/06/25(水) 23:57:25.59ID:LiK2+qUZ0
凄いよ
俺達は今、人間の気持ち悪さの極致を垣間見てる
誇れるよこれは
2025/06/25(水) 23:57:42.16ID:7jm4BOF60
Xやってる暇あるなら減ページしたり休載せずにさっさと描けよと
2025/06/26(木) 00:35:34.45ID:xBSjoDTp0
ジョージの声が聞こえてるの?
幻聴だよそれ
5chにたまに湧いてるらしいが、本物は初めて見た
そいや前にもふいに湧いてたが、終始こんな感じだったな
病院行ってお薬もらってきてね
病院行く時は必ずご家族に付き添いしてもらってな
回りの人に必ず迷惑かけるから
309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bb-L8OM)
垢版 |
2025/06/26(木) 04:05:33.11ID:zEpCJe7z0
一歩が売れたのは三浦建太郎がアシについてたからだからな
抜けた後はご覧の通りのゴミっぷりよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b21-+HW/)
垢版 |
2025/06/26(木) 08:59:12.99ID:b0K4STdf0
千堂の見開きのパンチの迫力凄かったね
寒気した
次回が楽しみ
311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b7d-2MiW)
垢版 |
2025/06/26(木) 09:31:54.24ID:XSOYXmjA0
>>309
一歩のアシじゃなかったと思うけど?その前の作品でしかも1.2日だけとか、数点の背景、建物だけらしい
2025/06/26(木) 09:37:53.65ID:4K19IiWCM
観客が標準語だったけど大阪が舞台って忘れてんのかな?大阪の客のがほとんどだろ
2025/06/26(木) 10:04:00.30ID:vTnQWcWO0
>>305
いやいや俺は自分の意見と言うか予想内容が正しいと思ってるのは勿論だが、別段恥ずかしいと思える書き込みしてないから、逆に存在を主張するよw

今後は、宮田と関係ない書き込みでも俺だってコトを示すようにしようかねw
314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dee-YBR3)
垢版 |
2025/06/26(木) 10:10:48.79ID:IxPKi5ii0
>>238
今週も熱かった?
そうかな?
(゚A゚;)
前週は...

鷹村↓
行く行くただ行く!
(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ!

これで熱かったかな?
(゚A゚;) ゴクリ
2025/06/26(木) 10:16:00.70ID:vTnQWcWO0
>>308
実際に聴こえてる訳ないやろがいw

ジョージ大好き、ガンダム・ジークアクスのキャラ・シュウジのセリフ「◯◯と、ガンダムが言っている」ってセリフをもじってるダケ
本気で突っ込んでくるって、ホント文字の表面しか捉えられない浅い物の見方しか出来ない方だと拝察するw

一步自体を読むことは勿論大事だが、作者(ジョージ)が興味を持ってるコトが知ることも、作者の思考を分析し今後の展開を予想する上での助けになるんだわ

まあジョージのように本業そっちので、ガンダムに熱中するのは、どうかと思うがねw
316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd47-nfNM)
垢版 |
2025/06/26(木) 10:24:00.94ID:iNmIVvKR0
ジョージ先生は多趣味で多彩だからな 才能が凄い
2025/06/26(木) 10:27:18.67ID:TmZdYjIo0
人としての奥行きが深いんよ
器の大きさは計り知れないと言えよう
2025/06/26(木) 10:29:23.40ID:m88N+Mpl0
>>312
細かいことを気にしてはいけない
間柴の世界戦では真夏なのに来場客が全員冬服だった
2025/06/26(木) 10:30:39.89ID:TmZdYjIo0
死神の戦いゆえの寒気よな
2025/06/26(木) 10:43:00.88ID:vTnQWcWO0
>>312
観衆はともかく先生は、結婚後に東京?におった時期はあるかもしれへんが、基本的には大阪の女やから「一人にはしません」やのうて「一人にはせえへん」とか言わせるべきやろうなあw

先生も大阪弁で喋らせれば、千堂との距離感がグッと近くなった感じになるだろうが、現状はあくまで先生と生徒の関係だわ
321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bb-L8OM)
垢版 |
2025/06/26(木) 11:45:59.17ID:zEpCJe7z0
ジョージはプレバンアクセスとガンダムベース通いで忙しいからな
一歩終わらせたらガンダム描かせてやるって餌与えたら一年で完結させるかもしれん
2025/06/26(木) 12:07:09.55ID:6da5FbZX0
ジョージは相変わらず動物描くとギャグにしかならんな
ジョージマジ雷獣シュー太
写実的な絵が描けるアシに任せろよ
2025/06/26(木) 12:46:45.30ID:TmZdYjIo0
船頭のパンチと虎の咆哮は迫力の一コマだと言えよう
2025/06/26(木) 13:12:36.24ID:IOAxd4ON0
ここでリカルド潰したら後はロザリオみたいな全然取り柄ない量産型ダメ王者しか出ないか
最後ポっと出でラスボスでっち上げるのも終盤が不評過ぎる作品あるあるでしかないから
緊張感皆無で鷹村と千堂、宮田、一歩が世界タイトルを弄ぶ蛇足展開しか残らないよなあ
325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 230c-WBtA)
垢版 |
2025/06/26(木) 13:21:36.04ID:+YozPw020
リカルドもとっくにピーク過ぎたロートルだからな
そこらへんちゃんと作中で明言してほしいわ
2025/06/26(木) 13:31:36.38ID:rMDtyEnN0
まず千堂は殴られ過ぎて死ぬ
そしてリカルドも殴られ過ぎてドランカーになるのだ
壊れたリカルドは今までとうって変わった狂暴なボクサーに変貌する
ゴンザレスが到達できなかった正統派と狂気の融合がここに完成する!
2025/06/26(木) 14:10:32.42ID:X7AtgBuA0
>>323
太鼓持つなら字ぐらいちゃんとしようぜクソ荒らし
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d72-nfNM)
垢版 |
2025/06/26(木) 14:18:55.60ID:cL9VueV+0
>>312
前前回?では観客全員同じ髪型だったぞ。
一歩がなければ今頃掃除のバイトあたりをしながらかつかつの生活をしてたんだろうからしがみつきたくなる気もわかるが、作者からして作品に対するリスペクトがないんだから読者に便所の落書き扱いされても当然。
329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23c5-xA/Y)
垢版 |
2025/06/26(木) 16:33:29.30ID:rpNDyjZ80
流石にその辺アシだと思うんだけどきっと心の中で舐められきってるんだろうなって
2025/06/26(木) 16:51:15.13ID:1sfQrjmx0
>>315
308も本気で幻聴が聞こえてるとは思ってないだろ
ボケじじいが面白くもないネタをしつこく何回も擦ってるから黙れって意味だろ
言葉の表面だけじゃなくて込められた意味を考えような?
だから「少し背ぇ伸びたんとちゃうか?」ってセリフを宮田の背が伸びたとか馬鹿な読み方するんだよ
2025/06/26(木) 17:03:14.49ID:PdQFTThv0
少なくとも断定的に解釈できる内容じゃ全くないだろうに確信を持てるあたりがヤバい
一歩の弱点がどうたら擦り続けてる人?
2025/06/26(木) 17:11:04.16ID:1sfQrjmx0
>>331
似てるけど別のキ◯ガイ
2025/06/26(木) 19:14:53.38ID:25UibpM70
BASTERDの作者から悪い影響受けてるんじゃないのか?さぼりすぎ・・・
334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23c5-xA/Y)
垢版 |
2025/06/26(木) 20:02:39.45ID:rpNDyjZ80
こち亀抜くまで休みまくろうが減ページしまくろうが絶対切られないと編集部も読者も舐めきってるんだよ
切れないマガジンも情けないが全く反省せず改善しないゴミのような人間性
2025/06/26(木) 20:09:48.86ID:d5Ss9Xuw0
ボクシング漫画でこち亀抜くとか引き伸ばしました!って自慢するみたいで逆に恥ずかしいやろ
2025/06/26(木) 20:21:08.07ID:OWUgz+V70
>>130
イニDはセリフ無し、車の音だけで終わった回もあったな
337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3558-P+OC)
垢版 |
2025/06/26(木) 21:56:14.06ID:sxMfocMM0
覚悟のカウンターが出来たのは真田と沢村とゲドーと小島だけ…とか言ってた人、今度は宮田はライト級に転向する言い出したのか
2025/06/26(木) 21:58:44.04ID:NstPe4+z0
>>336
完結して、続編も売れた上に完結させてるシゲノとほぼデビュー作なのに勘違いして天狗になってる森川と比べるのは…
2025/06/26(木) 22:01:17.95ID:TmZdYjIo0
まだまだ作品は終わらない

はじめの一歩のスケールのデカさよな。ジョージ先生の器の大きさに通じるし作品のロマンの大きさ、読者の満足にも繋がっている。
2025/06/26(木) 22:10:55.57ID:jOnoDjGA0
>>267
ブラウブローはクスッときた
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd30-gJhN)
垢版 |
2025/06/26(木) 22:12:40.34ID:UZnJqlxM0
最後 コンマの差で千堂敗北 
あとはおどれに託したでで復帰
真柴が目を覚ましたけど障害が残り引退
おまけに会長も病気。
一歩は復帰し最後の戦いへ
342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd30-gJhN)
垢版 |
2025/06/26(木) 22:23:49.00ID:UZnJqlxM0
真柴 障害展開 鷹村も網膜剥離が表に
一歩はパンドラのリスクを背負って戦う
まさにホセ・メンドーサリスペクト展開
343名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 558e-nfNM)
垢版 |
2025/06/26(木) 22:33:17.86ID:HWXt9xmr0
ブリッジャー級入れたら鷹村7階級制覇できるけどできたの最近だからな。
一歩は90から00年代の話だし。でもあの時代に今のXみたいの出してるから時代考証とか気にしてなさそうだね。
344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 438f-bS7M)
垢版 |
2025/06/26(木) 22:57:52.30ID:lBDCnOpT0
めっちゃ遅れてきた読者な自分はこの漫画がマガジンの看板だったとか言われてもぜんっぜんピンとこないんだけども(なんせ2年前までタイトルは聞いたことあるってなぐらいしか知らんかった)

けど今マガポケのキャンペーンで読み出した新宿スワンでキャラがデンプシーやってたり一歩の漫画読んでるシーン出てくるの見て一歩てすげえ人気あったんだなあと改めて感じ入ったっす
そういや前にやっぱりキャンペーンがきっかけで読んだアクマゲームでも途中に一歩のことが話題に出てくるシーンあった

自分も多分、土下座あたりまでの連載リアルタイムに読んでたら毎週毎週夢中になってたろうなあと思う
なのに今やこの体たらく
これほんまどうにかならんのやろか
編集部の人らだって若い連中はこの漫画の昔の御威光振りかざされてもいまいちピンとこないはず
2025/06/26(木) 22:58:52.70ID:mgevpptT0
一歩伊達が当初の予定と勝敗が変わったことは有名だが
千堂ヴォルグ、宮田間柴もそうらしい
宮田が間柴に勝って新人王で戦ってたら、宮田は今ごろ
性格拗らせずに上の階級に行ってたはず
346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dde0-wuNm)
垢版 |
2025/06/26(木) 23:00:28.08ID:0EkQ2sor0
ウォーリーの時みたいにお互いボコボコ顔になっても今回は何も期待しない方がいいのかもね
2025/06/26(木) 23:02:59.42ID:GQ7e5c9jM
>>345
千堂ヴォルグって本来ヴォルグが勝つの?って思ったけど伊達に負けさせるつもりなかったのに負けさせたから急遽入れたカードってことかな?
348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd30-gJhN)
垢版 |
2025/06/26(木) 23:06:48.83ID:UZnJqlxM0
こんなに重要な試合ばっかりやって
青木村 板垣はどうするんだろ
2025/06/26(木) 23:11:07.09ID:GQ7e5c9jM
青木村板垣はフェードアウトじゃないか?
青木が伊賀戦して僅差で負けて木村板垣もついでに引退って感じかな?
2025/06/26(木) 23:13:29.66ID:lCzWLDe30
>>338
ワンピースとはじめの一歩だとどっちが初期構想からズレた状態で引き伸ばしてるんだろう?
いい勝負な気がする
2025/06/26(木) 23:20:26.11ID:1sfQrjmx0
初期構想とか知らんけど引き延ばし具合の酷さでは圧倒的にジョージだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd30-gJhN)
垢版 |
2025/06/26(木) 23:39:11.87ID:UZnJqlxM0
防衛戦を延々とやってたのは
編集のはんだじゃないの
2025/06/26(木) 23:54:45.88ID:bHrLrDAJ0
アニメで全日本新人戦の千堂戦見たけど千堂弱すぎた
2025/06/27(金) 00:35:26.96ID:g+X1QXm60
>>350
どこがやねん、ワンピはちゃんと連載してるだろ
2025/06/27(金) 00:46:16.80ID:vngaKMA/0
引き伸ばし感はないよな
遠回り感はあるけど
一歩ときたらバックステップしてリングアウトしたまま戻ってこないもんなw
356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd30-gJhN)
垢版 |
2025/06/27(金) 01:31:58.57ID:BZlbsN2X0
千堂が勝ったら意外だけど
ラスボスが千堂だと復帰しないか
357名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bb-L8OM)
垢版 |
2025/06/27(金) 02:21:16.85ID:a5X088Xq0
千堂勝利するけど死亡
嫁が子供孕んでて第二部の主役が千堂の息子
一歩がトレーナーとして育てて
宮田の息子と世界戦で対決ってことで最終回だろうね
358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb90-nfNM)
垢版 |
2025/06/27(金) 02:26:58.84ID:A++pFaWe0
そういえばリンかけも子供世代の続編やってたな。正直つまらんかった。
2025/06/27(金) 03:30:11.96
どれが本スレなんだ…
2025/06/27(金) 03:56:40.02ID:8oteimVA0
>>345
東日本新人王決勝が順当に約束を果たすプロでの決着戦になってたら
骨格が許さないとムリヤリ減量苦設定を付け足す展開もなくなってるよ
宮田は本来フェザー級のテクニシャン・ソリッドパンチャーに相応しい身長だしね
2025/06/27(金) 07:18:40.57ID:Tm8f3Kss0
一歩お見舞い編という視点もあるね
故障してしまったライバル、恩人、家族、、、、をお見舞いしてまわる一歩。これまでの人生を反芻することで自分探しを完了、復帰の流れよな。
2025/06/27(金) 07:18:46.53ID:iU+4oKRf0
@WANPOWANWAN
·
8時間

一歩ーゴンサレスもそうでした。
リカルドのコピーのような選手と戦わせた上で世界戦をやらせたかった。
それは千堂が引き継いでくれました。
この敗戦で一歩はダメージ溜まりすぎだな…と確信しましたね。
下書きを描いた後にちばてつや先生に会って色々聞いて衝撃を受けました。
その話はいつか機会があったら。
363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8329-zfgu)
垢版 |
2025/06/27(金) 08:01:14.35ID:jIOH3wbR0
サブキャラ戦は2週で終わるとかもっとメリハリ頼むわ
2025/06/27(金) 08:03:05.93ID:LzaQmggh0
>>360
一歩と宮田の因縁なんて、よくよく考えてみれば
同じジム内でのスパーだけなんだよね

さらっと回収して、一歩も宮田も次のステージに行くべきで、
30年以上も引っ張る話ではなかった

それより、自分自身が新人王戦で納得のいかない負け方をした、
間柴へのリベンジが優先だと思うがな

間柴が階級を上げたので、リベンジ機会が失われたってのはあるが、
一歩がほぼ引退状態になってるのと、
宮田の適正階級が間柴と同じライト級だと思われること、
更にその間柴が過去の自分を思わせる微妙な負け方をしたことで、
仮にもライト級の王者であるロザリオを新たな目標にするのは、
ごくごく自然な流れだよ
2025/06/27(金) 08:33:16.74ID:huSSr4g20
正直千堂が勝つ要素が思いつかない
そこは先生はプロであるから素人には当然無理なところであるが
全部野生の勘で押し通すのか
千堂が勝っても負けても
リカルドには降参してたような宮田は階級変えないのか
大阪から戻るときに宮田きゅんに先に帰られてしょんぼりする一歩と
帰ったら久美は黙って引っ越しを終えているのかもな
366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8329-zfgu)
垢版 |
2025/06/27(金) 11:28:46.46ID:jIOH3wbR0
>>365
要素なんていらんよどうにでもなるし
ただストーリー的に千堂の勝ちがゼロってのがきつい
2025/06/27(金) 12:26:35.03ID:8hCt92IC0
>>365
そらもう、どや!みんなびっくりしたやろ!的な先生の逆張りよ
ペチパン忘れた?偉大なジョージ先生にかかれば何でもありだよ
2025/06/27(金) 12:27:14.25ID:O9baFjpY0
>>364
いや間柴に勝って新人王決勝で一歩とプロのリングで決着をつける約束も果たしてたら
実は骨格が許さなくて適正は2階級上でしたなんて無茶な設定を捻り出す機会もないよね
減量苦+両拳壊したとか父子因縁優先で土下座とか決着戦やれない理由も捻り出さなくていいし

メインライバル的な立ち位置自体ずっと戦わない展開を選ぶことでキープしてきただけだから
369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 357f-gJhN)
垢版 |
2025/06/27(金) 12:27:51.41ID:XDtMi+IQ0
まあ現在の一歩は千堂を超えてる伏線あるから
ウォーリー千堂がこじ開けた穴を
一歩が活用する展開だろうし。
とはいえ一歩二連敗とか
宮田戦を流すとか悪い意味で裏切ることもあるし
2025/06/27(金) 12:55:48.12ID:QbewlBpM0
一歩vsウォーリーの時なんか「未来の自分が倒し方を思いつくだろう」で試合を始めたが
結局思いつかなかったのでああいう結末になったと総集編で言ってたぞ
あまり計画性を期待しない方がいいw
2025/06/27(金) 13:04:29.97ID:s49EXrF10
>>370
これはひどいなw
経験不足ならボディとかじゃなくてスタミナ切れとかならまだマシだったなヴォルグ戦ぽくなるけど
そもそもゴンザレスにも一歩のボディが少しは当たってたのにウォーリーにだけは全然当たらなかったってのがやりすぎてたと思う
2025/06/27(金) 13:21:42.70ID:O9baFjpY0
そもそもウォーリーだけルール免除でボクサーには絶対太刀打ちできない状況作っといて
真っ当な攻略法思いつかないも何もないよね
2025/06/27(金) 13:34:16.69ID:eKcJpTis0
なに猿が反則してたみたいなこといってんの?そういうレッテル貼りはやめていただこうか。
2025/06/27(金) 14:21:48.78ID:B7mpzgBD0
どーせ千堂が負けて廃人化
375名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 238e-xA/Y)
垢版 |
2025/06/27(金) 14:28:34.63ID:vngaKMA/0
普通に反則ばかりとスパーでヴォルグが指摘してたぞ
指摘したのにまんまやって公式戦で指摘されない無茶苦茶な展開
いやマジでジョージいかれてね?
2025/06/27(金) 15:17:03.54ID:QFhjU+ATd
ジョージがパンドラという伏線
2025/06/27(金) 15:40:14.39ID:qLp3Ipdl0
>>370
ジョージは思いつきの行き当たりばったりばかりで
昔から言動と行動が全然一致しないし計画性などあるか!
少しでもあるなら震災漫画だってああはならなかっただろうw
378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e2-5xyV)
垢版 |
2025/06/27(金) 16:42:42.05ID:sQ6R2/jM0
ジョージ先生のダイナミック感よな
2025/06/27(金) 17:23:06.23ID:0e5FD9080
昔は少しあった気がするんだけどな
多分宮田土下座辺りから完全に無くなってる
ちらっとこれは後で使えるかも(決めてはいない)みたいな感じで思いつきのまま描いてる
2025/06/27(金) 17:30:27.42ID:LzaQmggh0
一步来週休載なんだが、ジョージはXでジークアクス(ガンダム)の話とか、一步の裏話を頻繁に投稿しとるw

一步の裏話では、
・ロザリオのモデルは、90年代の強豪、フレディ・ノーウッド
・ロザリオ間柴戦の勝敗はフンワリしてて、結構流動的だった
とかな

裏話は楽しいけど、原稿ってか連載は落とさなんで欲しいなあw
2025/06/27(金) 19:30:21.93ID:eKcJpTis0
ジョージ先生は、確信のライブ感よな。この特殊スキルによりキャラに魂が籠るんよ。主役だけでなく。それゆえ物語のスケールも大きくなっていく。浪漫よ。浪漫。この浪漫のなかで毎週水曜日に心地よくさせてもらってるのが我ら読者と言えよう。
2025/06/27(金) 19:31:47.56ID:g+X1QXm60
スケール大きくなりすぎて畳めなくなってる
浪漫? ぐだぐだ展開に不満しかないよ
2025/06/27(金) 19:37:57.74ID:0e5FD9080
スケールは大きくなっていない
細かく分かれてそれぞれこぢんまりしてる
384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3cb-Pe9B)
垢版 |
2025/06/27(金) 20:34:48.05ID:HGuNmz8A0
一歩のライバルたちがリカルドに挑んで少しずつ弱点を見出してそれをヒントに一歩が復帰して倒すのが最終回と予想した
385名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43e2-bS7M)
垢版 |
2025/06/27(金) 21:01:01.46ID:BVgpH2aa0
一歩はどんなに少なく見積もってもすでに27歳
今すぐ復帰に動いたとしても世界戦に辿り着けるのは順当にいって2年は先,主人公補正でいろいろすっ飛ばす異例の展開やっても最低1年はかかるはず
その頃リカルドは引退秒読みのアラフォー

壊れかけアラサー一歩の最初で最後の思い出作りな世界挑戦でお疲れリカルドの引退に花を添えるってか?
そんな試合面白いか?ワクワクするか?読みたいか?
2025/06/27(金) 21:01:39.07ID:LzaQmggh0
>>381,382,383
スケール大きくなってるんじゃなくて、
本来は数年で畳めるストーリーを、
薄めて薄めて引き伸ばして、2,30年に引き伸ばしてるような感じかなw

俺のような老人のペースってか既存読者には合うかも知れんが、
新規読者の獲得は無理だわな

コナンやワンピースのように、劇場版とかで新規読者層を広げる活動も
全くないわけで、だんだんと読者ってか熱心な支持者が減っていくのは、
仕方がないだろうね

まあ、それでも俺は見捨てないので応援を続けるが、
俺の寿命が完結まで持つかどうかは分らんw
2025/06/27(金) 22:28:52.80ID:U1KBz9Sx0
ときメモリメイクの告白バグが話題だけど内容に笑った
一歩も早く馴染みの木の下で間柴に告白しろよ
2025/06/28(土) 05:34:46.05ID:rzeFMD3Q0
老人ばかりの先細りコンテンツ
共産党みたいだよな
2025/06/28(土) 07:32:42.12ID:aKGmzNBf0
マガポケ無料開放で新規が流入した
2025/06/28(土) 07:39:33.90ID:HbaaUs+B0
どう甘く見ても引退からもうほとんど読んでねーよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4324-bS7M)
垢版 |
2025/06/28(土) 08:15:58.67ID:ybLRgDm40
110巻まで無料キャンペーンきっかけで入った新規だけども既に気持ちめっちゃ醒めちゃってる

ララパルーザまではほんとのほんとに名作で今もこれからもずっと好きでいると思う
けど土下座以降は読んでてほんましんどかった
間柴世界戦直前にリアルタイムの連載に追いついて、そっからはフラストレーションが募る一方
たまに一瞬面白いからまだ最新話読んでるけど無償ポイントで読めるからまあいいかってな程度にまで気持ち冷え込んでる
2025/06/28(土) 08:44:40.70ID:d0EBJy280
全盛期からの酷評ぶりが栗本のグイン・サーガだな
向こうみたいに読者に喧嘩打って炎上して欲しい
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd7-1SEx)
垢版 |
2025/06/28(土) 09:02:48.23ID:+UrMGgaf0
間柴戦を経験したからかそこまで気にならん
2025/06/28(土) 09:09:30.86ID:EP0lbm6W0
サブキャラを初めて主役にした青木村の話がすごく面白かったのが分岐点だと思う
あそこから主役の話を勢いよく進めたらもったいないじゃないですかの欲が出たと思われる
そして登場人物への好き嫌いがはっきりし出す板垣へ
2025/06/28(土) 09:19:22.85ID:P4mYJ/LfM
元々木村なんて小田戦でぽっと先輩キャラその3あたりにしかなかったのにいつの間にか試合にも出るようになって青木と幼馴染になって
タイトルマッチも経験したからなかなりの出世なんだけど今の体たらくがなぁ
まあ30巻時点で一歩のタイトルマッチ終わって王者になったから一歩単体だとネタが無くなったんだろうなだから鷹村世界戦とか青木村タイトルとか板垣とか出したような
2025/06/28(土) 09:36:12.30ID:EP0lbm6W0
鷹村は人の努力を己の才能であざ笑うような嫌なヤツになったからなあ
よそのジムの選手まで小馬鹿にすることはなくて比較的マジメな目線になるのは謎だが
面白いヤツが爺のジムに集まることに面白みを感じなくなって
爺には自分だけいればいいって感じになったか
まあでも最近はちょっとだけ昔に戻ってきた感じではあるか
2025/06/28(土) 09:52:47.78ID:P4mYJ/LfM
鷹村はたまによそのジムの奴らでも小物小物言う時もあれば同じボクサーとして馬鹿にすることはできんみたいに真逆のこと言う時あるからな
2025/06/28(土) 10:34:23.46ID:c9hgMxQq0
元凶はJBジムだろう
ジム開設直後のテコ入れが第1回人気投票の1位に直結したのも過信に繋がった
一時は何でも上手く行って「孤高」という鷹村の台詞も以前からジョージ自身が言ってたらしい

JBジム初の世界挑戦に舞い上がって描いた板垣編が不評を喰らった時点で
単に青木村の挑戦が好評だから脇役編もいける認識だったら考え直したはずだ
実際は板垣編の不評を認識した上で逆に喧嘩腰の不満を洩らして
そのまま宮田の土下座、主人公一歩の弱体化・引退まで本編を平気で解体したからな
2025/06/28(土) 11:38:43.01ID:aKGmzNBf0
古参の難癖が新規のふりして難癖つけてね?
2025/06/28(土) 12:06:11.19ID:lOlFjy+k0
難癖じゃなく批評な
2025/06/28(土) 12:33:45.19ID:OzBSjF3l0
都合が悪い新規の意見は古参のなりすまし扱いする難癖
2025/06/28(土) 14:02:23.04ID:d7uJrg920
鷹村はそもそもいじめられてる一歩っぽを助けて気分も変えてやろうとか世話を焼く男だから、
本質的には気の良い兄貴分だろ
ジョージがギャグでやたらとちんぽ出さしたり理不尽大王化させてるから悪い
2025/06/28(土) 14:11:51.44ID:HlU5lZ9j0
そういや鷹村は元々弱いものいじめは嫌いとか言ってたけどいつの間にか自分が弱いものいじめする立場になってたな
2025/06/28(土) 14:49:25.16ID:FyjVjxP90
>>399
何らかの社会福祉の世話になってると思うんだけど、君日本語メチャクチャだよね
2025/06/28(土) 15:53:26.32ID:aKGmzNBf0
↑このように難癖をつけて言論封鎖してきます
2025/06/28(土) 16:59:46.04ID:6GS2e0KO0
ただの逆張りガイジだろ
その芸風飽きたよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35f3-nfNM)
垢版 |
2025/06/28(土) 17:05:55.42ID:J0KLa3JK0
>>406
その負け惜しみはもう飽きたよ
2025/06/28(土) 17:06:46.95ID:aKGmzNBf0
逆張り難癖ははじめの一歩を楽しむ才能がない証拠であり虫である。
2025/06/28(土) 17:19:38.84ID:6GS2e0KO0
千堂の世界戦でまるで盛り上がらないとか哀れでならない
2025/06/28(土) 17:21:30.61ID:aKGmzNBf0
はい逆張り
2025/06/28(土) 17:21:43.47ID:lVVzQK6u0
サブキャラのメタ的に絶対勝たない世界戦でBBAが倒れたエピソードまで要らんしな
2025/06/28(土) 17:31:54.74ID:6GS2e0KO0
必死に擁護とか現実見ろよとしか言いようがない
過去の栄光にどれだけすがろうが今は落魄れた老害なんだよ
2025/06/28(土) 17:37:15.79ID:d0EBJy280
亀田騒動で今でもボクシングのイメージ悪そう
長男の疑惑判定.次男の反則行為で炎上したし
マスコミも反省して大谷を正統派として売り出して成功したわ
2025/06/28(土) 17:46:19.98ID:lOlFjy+k0
そこは井上じゃないの
2025/06/28(土) 17:49:25.12ID:HlU5lZ9j0
本来ボクシングって成り上がりたいとか一攫千金の為に底辺的なやつがやるもんだったからな
ジョーだって動機は違うけどボクシング続けてマシな生活になったし(段平もジムも新しくなり服も綺麗になった一応ジョーも)
昔の世界王者だって実家が貧乏で金持ちになりたいとか親が片親だったとか高校中退したとかそんな背景のやつばっかりだったしな
2025/06/28(土) 22:06:36.68ID:UmWQ1LJo0
千堂の世界戦が盛り上がらない理由は、
千堂の勝ちを願う読者と、
リカルドの無敵さを願う読者の
議論が盛り上がるってコトではなく、
「別にどっちが勝ってもいいなわ」って
思ってる読者が多いって話だわな

千堂が「ばーちゃんの為に勝つ」って思いも、
逆に読者をシラケさせたって思うわ
417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b04-nfNM)
垢版 |
2025/06/28(土) 22:10:40.70ID:1zR94IDk0
終わるの来年なんだろ?今から盛り上がるわけないwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4397-5xyV)
垢版 |
2025/06/28(土) 22:18:40.32ID:tgWqhU140
千堂+間柴=亀
2025/06/28(土) 22:31:14.04ID:uzMzARThd
6月ももう終る
7月も休載からスタート
8月は合併号と休載で2回しかない
1ラウンド3分の描写に3ヶ月かけるつもりか…
2025/06/28(土) 22:41:10.01ID:d0EBJy280
冨樫が去年11月から音信不明だけど無事なんだろうか
一歩が絶頂期(30-46)に休まず描き続けてたジョージは凄かったよ
当時2ちゃんがあったらファンが集まって賑わっただろうな
2025/06/28(土) 22:43:13.02ID:0cJWaFdy0
冨樫は3作品の連載を完結させてるから比べ物にならん
2025/06/28(土) 22:46:18.83ID:omKLS3JQ0
ジョージは連載を完結させた事ないのか
2025/06/28(土) 22:50:22.94ID:HbaaUs+B0
そんなこともないんだが他は打ち切りではある
2025/06/28(土) 22:50:45.87ID:aKGmzNBf0
伝説を紡ぎ続けているからね
425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-E+2t)
垢版 |
2025/06/29(日) 01:45:36.31ID:31acnvga0
富樫はあの連載期間でたった50冊程度しか単行本出してないのに億万長者になってしまったからもう復帰は厳しい
現行料が高すぎたんだよ
漫画家は話完結されるまで報酬渡さないでいい
2025/06/29(日) 02:23:37.64ID:Dxc2cPG10
ジョージはいまだに報酬ほぼ0ってことか
427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b240-YTN7)
垢版 |
2025/06/29(日) 07:42:27.10ID:YpT+vXpf0
試合回始まるとさー
原稿描くのにこんだけ手間も時間もかかるんですよアピールやっけどさー
だったら話進めろよーって思うわけさ
1ラウンド3分の描写すんのに何ページ費やせば気が済むんよ
サブキャラの試合いっこ終わらせるのに単行本丸々一冊二冊かかるってなんなのそのスローモーション展開は

見開き2ページ出来上がるのに7時間かかるって言われてもさ
そりゃ手描きでそんだけ描き込みやんのはすごいとは思うよ
思うけどさ
だったら隔週連載にするとかさ月刊誌とかwebに移るとかすりゃええじゃん
どーしても週刊連載でなきゃってんならデジタル導入するとかせーよー

アナログの卓越した職人技はそれはそれですげえとは思う
けど読者なこっちは美術品愛でるために漫画読んでるわけじゃねえからな
話進めろよ
2025/06/29(日) 07:50:44.60ID:5azlzE5N0
話進んでるのに
2025/06/29(日) 09:56:00.29ID:RVHhoR8+d
亀の歩みよな
2025/06/29(日) 10:05:17.64ID:VL7H+6AG0
はじめの牛歩
431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b297-VA9I)
垢版 |
2025/06/29(日) 11:57:22.41ID:oaOJ0Lym0
密度の濃さよな
2025/06/29(日) 12:20:58.66ID:yrCK7Msg0
趣味だけは濃密よな
2025/06/29(日) 12:57:25.77ID:9QuWnkpk0
面白さの濃霧注意報
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9783-QKzl)
垢版 |
2025/06/29(日) 14:09:52.93ID:29bySyiw0
最近展開が早すぎる
もっと試合前の何かが欲しかったな
ウォーリーリカルド戦はウォーリー勝つかもって思わせてくれたのになあ
2025/06/29(日) 14:39:46.94ID:QLOoeLKr0
あまりにも不評なので千堂の試合をすぐに始めた気がするがやっぱり悪手
流石に間柴の顛末をそれなりに片付けて始めるべきだった
この後フォローがあろうがあれで久美が一歩捨てないとかとても納得できないぜ
2025/06/29(日) 18:58:55.06ID:sXMZkM9g0
>>354
休載と減ページ当たり前でやってるぞ
2025/06/29(日) 19:10:14.88ID:2+OJPmny0
ぶっちゃけた話ワンピと同じように連載してたら全くその事で文句を言う気はないな
全然比較にできないほどジョージの実作業は酷いだろ
2025/06/29(日) 19:15:03.92ID:Hu4h7kt10
>>436
そら休載はするだろ、話も進んでる
休載して話もろくに進まない一歩、歩幅何cmよ
2025/06/29(日) 19:20:15.77ID:zuzgaFXO0
正直年齢とか過去実績とか考慮するのおかしいと思うがそれでも高齢だし隔週できちんと18ページくらいなら見過ごせると思う
逆にこれもクリアできないような漫画家に週刊連載やらせてるのってむしろ老人虐待なんじゃねーのって
2025/06/29(日) 19:22:50.89ID:HRBtjjF40
猿みたいにボクシングみたいな何かという試合になるわけでなく
正統派には違いない千堂が負けるにしても1度でもリカルドからダウンを取れたら
「リカルド老いたり」で下からの挑戦のオファーが殺到するのかな
千堂がグローブのなかでグーとかパーとかやって拳そのものが膨らんだり縮んだりして
ミリ単位の誤差にリカルドが戸惑う変則殺法が見られるかもしれんが
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 628d-QKzl)
垢版 |
2025/06/29(日) 21:02:17.63ID:WAeIK5c+0
>>436
ワンピースって減ページしなくね?
あと前のコマのコピーとか
お金払ってる方々に失礼だとか
2025/06/29(日) 21:14:23.74ID:Hu4h7kt10
見開きでデカイ岩とかね、なんやコレは
2025/06/29(日) 22:33:07.29ID:vZFNfB2F0
またジャンプの人来てるね
444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 367d-VA9I)
垢版 |
2025/06/29(日) 22:38:18.78ID:1b5TUhfP0
一歩はこち亀枠よな
2025/06/29(日) 22:55:53.21ID:yrCK7Msg0
物語の進まなさは亀の如しよな
2025/06/29(日) 22:57:14.17ID:zuzgaFXO0
ぶっちゃけ全く相手にされてないと思う
志が低すぎるんだよ
この連載は頑張ってる結果じゃないだろ
とにかく無理せず手抜いてる結果じゃん
447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-E+2t)
垢版 |
2025/06/29(日) 23:22:52.53ID:31acnvga0
こち亀は1話完結だからいい
一歩もそうすれば後5年で完結できる
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fe-jbsD)
垢版 |
2025/06/29(日) 23:30:24.57ID:vvEZkUTi0
ネタバレしよう

真柴は開頭手術で引退
リングの上で一歩の事を俺より強い、認めると言った
任せると言った

お前に託す(クミ)
それは強い男して

いくつかのやりとりの中で
復帰を決意する

あと会長に大きな悲劇が訪れ
それらが引き金となる

クミとは一時期険悪になるが
最終的に認めてもらえる

リカルドとやる
宮田とはやることはない



と予想
449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fe-jbsD)
垢版 |
2025/06/29(日) 23:32:40.35ID:vvEZkUTi0
>>435
そりゃ一歩復活のキッカケにしたいから
取ってるんだよ

リカルドに勝つことはあり得ない

センドウも引退かも知れない
出来るのにやらないのか?と色々な人に言われる
それらを背負う復帰する、だろ
450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6da-VA9I)
垢版 |
2025/06/30(月) 01:08:29.28ID:jF1IUjrB0
会長に悲劇が起きるとして
なんでパンドラの人間が現役復帰するんや?
451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62e4-BAQt)
垢版 |
2025/06/30(月) 01:10:39.70ID:GzMlMeEU0
パンドラと断定されてはいない!
でゴリ押しするだけ
つまり本来いつでも復帰できるのをダラダラ引き伸ばしているだけ
2025/06/30(月) 01:41:12.42ID:cFlIMQ3I0
一歩は主人公だろ?復帰しないなら話を畳んでくれ
2025/06/30(月) 11:31:32.05ID:6IAq0XfI0
待望の虎の絵に相変わらず迫力なくて安心した
動物園で虎の取材しろよ
2025/06/30(月) 12:14:18.73ID:7qcp3Z6J0
講談社の某ラブコメ漫画の引き伸ばしが酷いと思ったらアニメ決定で納得したわ
一歩も高い売上やアニメ化決定で戦後編後からの長期連載が決まったんだろうな
455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2ad-VA9I)
垢版 |
2025/06/30(月) 12:21:38.06ID:iH0gyLcn0
芸スポ+板にスレがたってるな

森川ジョージ氏「50巻越えゴロゴロ」に私見
「引き延ばしと笑われれても…」
「漫画業界のレベルは上がっている」

というスレタイ
2025/06/30(月) 12:21:43.72ID:061R76pW0
その割にアニメ化はもうされないというw
この内容ならそら無理だけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9751-FHAR)
垢版 |
2025/06/30(月) 12:24:55.44ID:MSQNJPIu0
森川先生
引き伸ばしについてのお話は分かりましたが減ページについてはどうお考えなのでしょうか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6285-mE6o)
垢版 |
2025/06/30(月) 12:27:30.59ID:vrWEFZzO0
>>456
アニメ化はどこまでやってたっけ?ホークまではやってたよね
間柴沢村なんかアニメでやったら面白いよね
2025/06/30(月) 12:42:21.49ID:7qcp3Z6J0
ヴォルグマイクの世界戦はアニメで観てみたい
マイクのドヤ顔.審判の八百長.団吉の怒り.ヴォルグが人生を振り返る回想は盛り上がるぞ
2025/06/30(月) 12:46:38.71ID:POmDh3dW0
休載クソメガネがなんか言ってる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1751252435/
2025/06/30(月) 13:19:46.18ID:6IAq0XfI0
晩節汚す前に早く畳んだ方がいいよな
2025/06/30(月) 13:46:50.76ID:iOAlTdYWF
必死に難癖つけてても無視されててウケる
やはり難癖の独りよがりと言うことがバレたね
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2ad-VA9I)
垢版 |
2025/06/30(月) 14:04:24.46ID:iH0gyLcn0
はじめの一歩はボクシングを描いているようで
実は「人生」を描いているのよな
そのリアル時間の積み重ねが作品に深みを増すのよな
少年漫画界の風の大地よな
2025/06/30(月) 14:47:58.21ID:agQ2Lbyx0
>>458
戦後編鴨川猫田まで
465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e13-ncyL)
垢版 |
2025/06/30(月) 15:03:42.85ID:MYRnBkQe0
芸スポ+とかここが伸びる程度には皆好きなのな
2025/06/30(月) 15:56:53.10ID:J3Bslms10
連載を綺麗に終わらせるのも才能だよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 366e-AO96)
垢版 |
2025/06/30(月) 16:19:17.92ID:SKfQXTZg0
そういや今週はサボりだったな
2025/06/30(月) 16:42:45.52ID:jwdCGPWp0
>>467
ガンダム(ジークアクス)のFA(ファンアート)描いたり、Xに頻繁に投稿する時間はあるのになあw
2025/06/30(月) 18:04:54.89ID:fI4mSmxe0
>>463
何が、とは言わないけど大丈夫?
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 27c8-NFAF)
垢版 |
2025/06/30(月) 18:07:15.68ID:E7fbntWx0
これの作者Twitter戦士すぎてあれだな…
2025/06/30(月) 18:32:20.99ID:qG4dG+8V0
ぺけったーに向いてない作家というのは間違いなくいてジョージは間違いなくそれ
編集が止めてくれないあたりが本当もうね
472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbe5-NFAF)
垢版 |
2025/06/30(月) 18:47:24.69ID:2D2mZRVK0
こいつが打ち切りの話してるけど大御所じゃなければ
もうかなり前に打ち切られてるよな
2025/06/30(月) 19:06:08.70ID:qG4dG+8V0
売り上げ的にはまだともかくとっくに月刊かweb行きだと思う
こういうのってやっちゃうの事自体はまあ仕方ないと思うんだが改善する気全くなし
何度7ページでも上等!とか出版も作家も読者舐め過ぎててゴミ
2025/06/30(月) 19:29:44.20ID:xD/hfLar0
進撃とか鬼滅が引き伸ばさず綺麗に終われたのは引き伸ばし過ぎて腐った作品を見て育ったからだな
そう言う意味ではジョージも漫画界に貢献出来たと言えよう

もう役目は果たしたから打ち切りで!
2025/06/30(月) 19:45:03.16ID:l4OQ3//gd
反面教師として、こうなってはアカンの代表としてし沼で醜態さらけ続けて欲しい
もう今となってはそれ以外に存在価値無いやろ
2025/06/30(月) 19:47:33.36ID:yq98AWU70
講談社のパーティーとかで挨拶する時めんどくさそうだな
2025/06/30(月) 20:42:47.37ID:6W8Fwegra
なんか漫画全体として話してるけど一歩引き伸ばし過ぎってのにジョージがキレて自己弁護してるだけだよなどうせ
2025/06/30(月) 20:46:44.85ID:uPJRhRF+0
面白ければ引き伸ばしたっていいけどつまらんのに意味のない引き伸ばしをしてるから叩かれる訳でさ
つーかボクシング漫画で世界挑戦まで36年オーバーとか誰が聞いてもギャグだよ
いったい何をどうすればそんな時間かけてたどり着けないの??と小学生でも不思議に思うよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-E+2t)
垢版 |
2025/06/30(月) 20:58:19.84ID:evlgxiey0
>>467
ガンダムベースで購入したシャイニングガンダム制作に忙しいからな
漫画なんて描いてる暇ないよ
2025/06/30(月) 21:18:54.33ID:8J35pnDu0
試合中に決めたみたいに言ってるけど一歩vsゴンザレスって
試合前から弱くなった連呼して負けさすつもり満々だったろ
2025/06/30(月) 21:21:34.28ID:UVSRZ9bI0
ラスボスリカルドも今となっては引き際を間違えた老害ゾンビみたいな存在になってんだよなあ
実力も実績もがっつりあるから無理にご退場いただくわけにもいかず、自発的に退いてくれることを期待しつつもそれも叶わず、どうしたものかと周囲が持て余してる感じ今の先生と被ってる気がする
2025/06/30(月) 21:26:14.71ID:jwdCGPWp0
芸スポ+とか、嫌儲板では盛り上がってるなw
ジョージはXとかで、顔真っ赤で反論してる暇があるのに来週休載?
この分だと、再来週の掲載もなくなりそうだな
てか、某富樫(H & H)のような連載(休載)ペースになるんでねえかい?
2025/06/30(月) 21:39:05.79ID:061R76pW0
他の引き伸ばし漫画はアニメ化や劇場版やるけど、この漫画は無理だもんなあ
引き伸ばしは才能が必要なんだな
2025/06/30(月) 21:53:07.33ID:jwdCGPWp0
>>483
ワンピースやコナンは、たまにまとまった休載期間があるが、作者の体力の限界まで描いてる感はあるよな

ジョージ(一步)の場合は休載中に、プラモ作ったり、明らかに最近描いたイラスト含めて色々ネットで発信したりしとるし、何の為に休載してるのか分からんのだわ
2025/06/30(月) 22:08:31.42ID:jwdCGPWp0
>>480
一步が「弱体化疑似リカルド」のゴンザレスに勝っても、リカルドに勝つって流れは出来ないからなあ
てか、ゴンザレスにギリギリ勝ったが、悲壮感が漂う勝ち目のない戦いに挑むってポジションが千堂になっとるんだが、どう収拾付けるんだろうね
2025/06/30(月) 22:30:55.15ID:ylke1YxK0
>>484
そうだね
しっかり体力回復と、今後の展開を考えるための休息を兼ねてだろうからね
それにその両作者は、他の作品も並行かまでは分からないけど手掛けてるし、恐らくだけど映画化の際には脚本にもガッツリ絡んでそうだもんな
青山剛昌はYAIBAがリメイクアニメ化して、これまた面白いし
ジョージとあまりに仕事量とレベルが違いすぎる
2025/06/30(月) 23:31:12.33ID:GzMlMeEU0
っていうか尾田も青山も仕事でやってる前提はあるものの普通に創作意欲が見えるじゃん
ジョージはもうとっくにやる気なくて健康第一!いかに最低限の労力で連載をどこまで続けられるかって感じじゃん
こんなもんとっとと引退しろってそりゃ思うよ
2025/06/30(月) 23:35:41.31ID:OfssbZ+c0
リカルド船頭の熱い試合を前に工作員の印象操作がひどすぎる
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fba0-NFAF)
垢版 |
2025/07/01(火) 00:16:55.92ID:ckjg9SUV0
んなことのたまうならTwitter戦士やってる作者に言ってやれよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-E+2t)
垢版 |
2025/07/01(火) 10:27:47.34ID:396EDZ6e0
コナンは青山が終わらせたら
サンデーどころか小学館毎終わるからな
数万人の社員背負ってると考えるとコナンはもう完結しなくても仕方ない
作者存命中は絶対終わらんわ
2025/07/01(火) 10:50:43.02ID:spYfGtZa0
>>490
コナンの場合は本編も小学館(サンデー)を支えとるが、
劇場映画版が松竹映画の屋台骨になっとるからなあ

あと小学館の社員が数万人は言い過ぎw
確か700人前後だわ
492名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-nMvN)
垢版 |
2025/07/01(火) 12:01:38.12ID:rHgHRPxVr
80歳の一歩と宮田が廃墟となった鴨川ジムで対峙
ゴングがなり終了
2025/07/01(火) 12:54:08.21ID:To7ufyL0d
2人は幸せなキスをして完
2025/07/01(火) 16:11:36.08ID:+pxcrldY0
芸スポや嫌儲ってガチのゴミの集まりだからな
495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 620c-w750)
垢版 |
2025/07/01(火) 16:28:41.91ID:HU5ZOTlV0
もはや作品愛すら感じられない惰性の産物
496名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e2a-AO96)
垢版 |
2025/07/01(火) 16:39:26.46ID:udm7zrAX0
だって渋々やってんでしょ?
そうでなきゃ頻繁に休載なんかしないし
497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbf6-NFAF)
垢版 |
2025/07/01(火) 17:28:09.76ID:ckjg9SUV0
ほんとペケったー向いてねぇなあいつ
完結しねぇから死んでる読者もおるんだぞ
2025/07/01(火) 19:04:56.09ID:m67EnFuMd
読者の事なんて考えてると思いますか?
2025/07/01(火) 19:16:11.04ID:hnlBBF0p0
読者ファーストです
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7fb-vjUC)
垢版 |
2025/07/01(火) 19:21:22.09ID:d9Rm2Mky0
読者が引き延ばしを望んでいると思ってるのかな
501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b20e-VA9I)
垢版 |
2025/07/01(火) 20:07:50.72ID:bPkJkoVe0
作品の継続を望むのがファンだ
終われ終われ言うのはただのアンチ
2025/07/01(火) 20:11:50.50ID:hnlBBF0p0
そうだ!
2025/07/01(火) 20:11:55.10ID:nYkgMBf10
じゃもうファンはいないね
2025/07/01(火) 20:19:16.21ID:vkHdlXJZ0
そうだ!
2025/07/01(火) 20:30:28.96ID:wIKgTZPa0
好きなら全肯定しなければいけないとか小学生の恋愛観かな?
2025/07/01(火) 20:31:58.49ID:KK11lhPQ0
日本王座獲得(ララパルーザ勝利)から30周年が過ぎた
ここらで主人公の歩みを連載年数と挑戦・変化を軸として大雑把に振り返ってみるか

1年目:葉っぱ掴み、入門、地下スパー勝利、プロデビュー~東日本新人王準決勝進出
2年目:東日本新人王優勝
3年目:全日本新人王制覇~A級T決勝進出
4年目:A級T優勝(元アマ王者撃破)、日本王座挑戦
5年目:日本王座敗退、再起、山合宿
6年目:日本王座獲得(ララパルーザ勝利)

17年目:東洋王座挑戦中止

25年目:世界前哨戦敗退

29年目:再起戦敗退、引退

36年目:今現在も引退中
2025/07/01(火) 20:42:07.37ID:bhZgWY900
>>506
こう見るとマジでひどいな
勢いあったの8年目ぐらいまでか?
2025/07/01(火) 20:44:12.80ID:KK11lhPQ0
今となっては最初の6年間こそが盛大な釣りでしかないな
年間部数(読者)が増加したのも最初の6年とそこがアニメ化された時だけだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-paK6)
垢版 |
2025/07/01(火) 20:47:50.69ID:DqBoghgud
あの猛特訓の末に編み出した新型デンプシー、出すぞ出すぞで結局なかったことになってるもんな
あそこで考察嫌って負けさせたりしなければなあ
510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6757-NFAF)
垢版 |
2025/07/01(火) 20:57:04.99ID:UEtUT4ys0
>>506
最初の10年ぐらいで完結して
外伝で各キャラ掘り下げてりゃマジで神漫画だったのにな
2025/07/01(火) 21:16:34.61ID:AePxSL7N0
一歩が日本チャンピオンになるより、引退してからの方が年月経っているのか
2025/07/01(火) 21:23:53.64ID:hnlBBF0p0
今盛り上がってるよ
2025/07/01(火) 21:33:02.21ID:3cdvuM330
ゴンザレス戦負けてからゲバラ戦も負けたまでで4年も経ってるのが驚きだわ
そんなに間隔空いてたのか
2025/07/01(火) 21:33:35.56ID:vkHdlXJZ0
休載と減ペでぺけったーが盛り上がってるよ
2025/07/01(火) 22:13:27.40ID:bhZgWY900
盛り上がるというか炎上というか
ボヤにもなってないけど
2025/07/01(火) 22:13:33.13ID:v5oPFkPl0
X見てるとさ
未完で終わった長編漫画なんざこれまでだっていっぱいあるんだから一歩がそうなってもそれはそれで受け入れるべしみたいな感じの物わかりのいいことおっしゃる方々いるけどさ
未完で終わった漫画って未完確定したらその時点で過去のものとなって以後は歴史の中で語られることはあっても後世の読者に読み継がれることはほぼほぼないっすよ多分
例外は火の鳥ぐらいじゃないすかね
でもそれだって火の鳥単体が評価されてのことじゃなくて手塚治虫という不世出の漫画家の作品群のひとつとして読む価値ありとされるわけっすよ

どんなに人気を博しても未完で終わったらその漫画はマニアックな好事家とか研究者みたいなごくごく一部の人だけが知るものとなって、代わりにそれのアニメ化作品がずっと受け継がれていくんじゃないかと思う
アニメはとりあえず区切りのいい形で上手く話まとめられてるから作品としては完成品やからな
2025/07/01(火) 22:28:04.69ID:v5oPFkPl0
一歩はもはやアニメのほうを完成形いうか正伝というかな位置づけにするのが正しいんじゃないかなあって思うっす
アニメ3シーズンのあとの部分の原作漫画は蛇足っつうかオマケっつうかコアなファンのためのファンアイテムとして気楽に読み流すのがええんすよ
2025/07/01(火) 22:53:56.30ID:nyvjcV+q0
>>516
なげーよ3行でまとめてから出直せカス
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-E+2t)
垢版 |
2025/07/01(火) 23:25:20.51ID:396EDZ6e0
主人公が7年引退とか週刊少年漫画でやっちゃいけない愚行だろ
ドラゴンボールでいう青年期からずっとヤムチャメインでストーリー進めてるようなもんだぞ
2025/07/02(水) 00:02:17.47ID:JrfQqXQD0
>>518
一歩の引き伸ばしに耐えれるなら、これくらいの長文(でもない)くらい読めよなw
それなら、ジョージにあと3年で完結させろって言ってやれやw
2025/07/02(水) 00:08:18.68ID:/Vey0fDsa
ぺけったーでご高説垂れ流して漫画は休載カッケーっす!!
2025/07/02(水) 00:14:51.39ID:2fjaWiGM0
Xを見てたら、引き延ばしというより、序盤では省略してたディテールまで掘り下げて描けているのでは、という意見があってびびった
そこにジョージ先生が「素晴らしい視点!」ってリプしてて、笑ってしまった
2025/07/02(水) 00:16:40.75ID:OHREhFSw0
みんなはじめの一歩が大好き
524名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4229-WXfd)
垢版 |
2025/07/02(水) 00:41:52.92ID:EClD1w2p0
今週は面白かったな!
2025/07/02(水) 00:45:32.19ID:3c2AkjuW0
>>522
なんかあれだな
小泉が仕込みらしき記者との、質問のやり取りした時と同じものを感じるな
526名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-1L+y)
垢版 |
2025/07/02(水) 00:52:31.23ID:FGq7RhmZa
素晴らしい視点!
馬鹿が馬鹿をヨイショして馬鹿が馬鹿を褒める
2025/07/02(水) 00:54:51.25ID:0EmLRJj/0
今週休載じゃねーかガンダムやペケッターにうつつぬかしすぎだよ!
2025/07/02(水) 00:59:15.76ID:5/uWzIuJ0
7ページでその上下手なアシに振りまくった観客や遠景を見ててなおそう思える人間ならそういう事に出来るのかもしれないね
529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f6b-Pt4j)
垢版 |
2025/07/02(水) 02:07:48.35ID:TXpnAddW0
頭つるぴかは省略されてた展開です
530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e2a-AO96)
垢版 |
2025/07/02(水) 06:13:01.07ID:A/1xMhx30
>>508
アニメの方はまだ救いが残されてないわけじゃない
戦後編までで止まってるならこの先をアニメオリジナルで進めればワンチャンスある
2025/07/02(水) 07:11:38.12ID:95S/BphF0
>>519
別に主人公が現役じゃなかても
セコンドとしての視点を描くならそれは
それでいい
問題は漫画自体がつまらないのが悪い
主人公が引退してようが漫画の出来が
良ければ誰も文句言わない
2025/07/02(水) 07:41:13.82ID:Y1J1+u6V0
今のこの漫画って達成感がないからなあ
一気に落ちるカタルシスもない
ウダウダウダウダ間延びしてるだけ
これじゃうんざり感しか読後に残んないっすよ
2025/07/02(水) 07:49:47.81ID:5/uWzIuJ0
間柴も何も得られないまま壊れて退場
千堂もそうなりそう
読者もどんどん逃げるしかない内容に見える
2025/07/02(水) 08:00:07.62ID:/np0VG/d0
主要キャラ一人ずつ退場させるんだろ
完結に向かってるんだよ
2025/07/02(水) 08:11:35.11ID:hSBe5vpOd
ジョージは終活せよ
2025/07/02(水) 08:17:06.31ID:95S/BphF0
この漫画のテーマは
ボクシングは人生を壊す
全てを捨てる覚悟がないなら
やるべきではないかな
2025/07/02(水) 08:21:15.77ID:SjUw9ggx0
宮田も偉そうに他人を語ってないで今より世界ランクを1つでも上げろだしなあ
まあ同階級の目立った相手は他の人たちが片付けちゃうんですけどね
才能のありそうな選手とか猿が短期間の内にほとんど片付けちゃったんだろうかな
宮田と猿の試合をみたかったけど立場的には無理だったのかね
宮田って新人王戦のあとに海外に渡って厳しい道を選んだけど
あのとき身を置いた環境の厳しさはどこにいったのか
2025/07/02(水) 08:28:33.97ID:jRnAWWox0
まあ世界ランク5位ともなればタイトルマッチ挑もうと思えば挑めるしな
それなのに30歳近くになってもずっと戦線維持保ってるってのがな
リカルドに挑む気がないならWBC挑めばいいのになリカルドより強いってのはあり得ないしフェザーが減量きついと言っても短期決戦ならスピードとキレを活かせるんだからな
2025/07/02(水) 09:22:20.45ID:0IJMyRso0
>>530
むしろ戦後編で完結してるから救いがあるのでは
540名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c374-AO96)
垢版 |
2025/07/02(水) 09:27:35.23ID:c5mBDjXl0
>>539
原作通りに進めるならね

アニメ独自にさっさと世界チャンピオンまで進めるなら再び人気が再燃する可能性もある

というかもうそれしか手が残ってないと思うけどね
あの作者の凋落ぶりでは
2025/07/02(水) 09:38:47.04ID:SjUw9ggx0
一歩たちの階級はいつまでもその場に居座るヤツばかりだな
弟子たちはほとんど描かれてない下の軽量級に回せば連載の尺は稼げそうだが
しかしゲロ道って憧れの一歩がいる階級までいろんな階級を渡ってきたのはそりゃ話も面白くなる
ゲロ道が渡ってきた上の階級には当時誰がいたんだろう
ほとんど描かれなかったのは残念
しかし話に無駄がないし一歩も常に前向きでジクジク考える陰鬱さもなく素晴らしい試合内容だった
542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3d7-GTxX)
垢版 |
2025/07/02(水) 09:42:27.90ID:bmU42ayS0
メインすら一試合一試合が長すぎなのに雑魚戦やり過ぎ長すぎ
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62a9-mE6o)
垢版 |
2025/07/02(水) 10:02:09.99ID:xAZGUn9L0
一歩の世界では人権があるのはフェザーから

井上も早くこの“高み”へ登ってこいよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bc-JRkO)
垢版 |
2025/07/02(水) 10:59:22.17ID:d8iSj0iZ0
休載するとこで次の話のクオリティが2倍以上になるなら必ずしもわるいことではないのかもしれない
週刊誌だから毎週載るという当たり前にまずは疑問を持つべきなのかもしれない
素晴らしい視点でしょう
2025/07/02(水) 11:09:57.40ID:/np0VG/d0
>>544
週刊誌って言ってんだろキチガイ
2025/07/02(水) 11:58:16.19ID:Ls6kSGP80
一歩の作品は好きだが、森川の人柄は嫌いだ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62a9-mE6o)
垢版 |
2025/07/02(水) 12:04:20.73ID:xAZGUn9L0
>>546
お知り合いなんですか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd5-VA9I)
垢版 |
2025/07/02(水) 13:09:06.08ID:WvEJL/x30
はじめの一歩は読者の人生に寄り添いともに歩く作品
少年漫画界のガラスの仮面、王家の紋章よな
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e7d-2X2q)
垢版 |
2025/07/02(水) 13:14:15.99ID:m+VELHCf0
途中から少年漫画の主人公を描くのをやめてボクサーってやつはさ、みたいな方向にシフトした気がしてる
殴り合いの先の人生とか読みたくないんだけどね
2025/07/02(水) 13:39:43.83ID:n2nVNyH20
読みたいよ
2025/07/02(水) 15:08:02.24ID:zV3mtZ44d
殴り合いの果ては死
千堂も死ぬな
552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ebd-PHgQ)
垢版 |
2025/07/02(水) 15:49:32.84ID:6db/vwqf0
ウォーリーでもリカルドに何発か強い入れてやる気にさせた程度で終わって見れば完敗だったのに
千堂に何ができるんすか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e706-mE6o)
垢版 |
2025/07/02(水) 17:07:31.83ID:ShbRVPxS0
最近キズステで一歩見てるけど改めて一歩の破壊力ヤバいな これ2こ3こ階級下げれば毎試合相手の靭帯や骨折って勝てるだろ
2025/07/02(水) 17:15:15.88ID:AxrbXHaU0
しかし目一杯勢いをつけないと何故か倒せなくなった
2025/07/02(水) 17:17:53.87ID:pRqhirQsM
現役の試合の内26試合中7試合(骨折とかじゃなく精神的や部位にダメージ含めればもっと)は骨へし折ってんだぞ本来なら階級上の相手を
バンタムやフライとかなら1.2発当たるだけでTKOでもおかしくないな
2025/07/02(水) 18:03:23.35ID:GUPCwLj10
2階級は余裕で絞れる事を考えると階級設定がアホすぎたのは間違いない
2025/07/02(水) 18:09:54.89ID:DuDYfeIw0
>>553
サクサク試合進んで面白いよな
打たれすぎも目立つが
2025/07/02(水) 18:12:46.80ID:Ls6kSGP80
森川はオレより年下なのに、ハリスの旋風の頃からマガジンを
読んでいる。
逆に、故西城秀樹はオレより年上なのに国松さまのお通りだい
しか知らなかったという。
ドンガードンガララッタとドンガドンガドンガララッタの違い。
2025/07/02(水) 18:16:29.71ID:0EmLRJj/0
>>556
木村と減量に付き合った時に2日で6キロ痩せたは迂闊だったよな
仮に引退して多少体重増えたとしてもトレーニングは現役以上してるしほぼ現状維持なのにサウナ入って絶食しただけで6キロ痩せるって
560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdd-Pt4j)
垢版 |
2025/07/02(水) 18:50:41.63ID:TXpnAddW0
減量苦のないヌルい環境でゆうゆうと引退決め込んだ一歩
血反吐を吐く程に苦しみながら現階級へしがみつく宮田君
561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e2d-VA9I)
垢版 |
2025/07/02(水) 19:35:04.27ID:wOEKCu/90
やっぱり宮田くんはすごいや!
2025/07/02(水) 20:04:56.41ID:ddqXnCbNd
森川は知識の元が漫画だけなのが問題だと思う
2025/07/02(水) 20:21:34.56ID:5p2MfD8qH
来週号の掲載予告にはじめの一歩が無いような気がするんだが…アレかな?減ページで掲載すると文句を言われるから月イチ掲載にしたの?
それでも月刊マガジンに行かないのは何がなんでもこち亀の週刊少年誌連載期間40年を更新するという決意の表れなの?
月イチ掲載なんて追い風参考記録にもならないんじゃないの?
誰か教えてプリーズ
564名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6702-/WVk)
垢版 |
2025/07/02(水) 20:22:27.40ID:2NbXjSwO0
いや、自分でジム持ってるんでしょ、この人
詳しく知らんけど
2025/07/02(水) 20:38:56.88ID:0EmLRJj/0
>>563
不定期連載ならぬ不定期休載だろもうお詫びや予告すらなくなったのさ
2025/07/02(水) 20:47:01.25ID:JrfQqXQD0
>>564
ボクシングのジムなんて、井上尚弥級のボクサーがいないと赤字だし、
東京都内のジム(JB SPORTSボクシングジム)を維持するだけで
相当な費用ってか経費がかかる

まあジム自体が赤字でも、漫画家活動の収入が潤沢ならいいが、
単行本も売り上げも落ち込んでて、アニメ関連の収入もないジョージは、
過去の遺産ってか貯蓄を切り崩してる状況だと思うわ

趣味に没頭できるほどの財力は、現状のジョージにないってコト
2025/07/02(水) 20:57:48.61ID:0EmLRJj/0
まあいざとなったら経営権譲ると思うけど
というかむしろした方がジョージは憑き物取れて一歩最短で終わらせて老後を適当に過ごしそう
2025/07/02(水) 21:29:11.49ID:ZragVgUk0
この漫画レベルのタイトルなら電書が相当売れてると思うけどな
刃牙も電書がすごく売れてるらしいし
紙より印税高くて中古市場にも流れないから有名作ほど恩恵を受けると聞いた
569名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-E+2t)
垢版 |
2025/07/03(木) 00:55:26.16ID:dMPbPkU40
刃牙は正式にギャグ漫画にジャンル変更してるから許されてる
2025/07/03(木) 02:54:09.79ID:OSsaHxBR0
>>560
作中10年以上フェザー級のまま普通に痛打貰った以外で血反吐なんて吐いたことないよ
目に見えて頬がこけたのもランディ戦前の1回だけ(鷹村みたく変なドリンク飲んで下痢した?)
2025/07/03(木) 05:05:35.89ID:ObeYVsoz0
>>570
比喩が分からない人かな
2025/07/03(木) 09:08:54.16ID:FU2nTn9Td
「骨を折る」という慣用句にも「いや骨折してないだろ」とか言いそう
573名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-nMvN)
垢版 |
2025/07/03(木) 10:40:24.34ID:izBkEqvmr
一歩以外全員死んで消去法でチャンピオンになる
2025/07/03(木) 13:58:56.98ID:+Ckvaaj80
はじめの一歩で一番面白かった鷹村対ホークの試合を映画化してもスラムダンクみたいにはならんだろうしな
2025/07/03(木) 14:08:32.08ID:dF/orny10
一応映像化されてるしなぁホーク戦
戦後のアンダーソン戦もされてるし
あくまで山王はされてなかったからってのもあるし
未収録で映画にしても盛り上がりそうなのが…なさそうだな鷹村でもバイソンかドラゴン戦だし一歩だとしても唐沢武ジミーゲドーウォーリー小島だしどれもつまらんそう
勝ち試合なのに苦戦ばっかりだし
2025/07/03(木) 15:11:05.17ID:ci4JgsOz0
ジョージはアニメに対して色々と不満持ってるみたいだけど一歩ってアニメに関してはかなり恵まれてる方だよな
2025/07/03(木) 15:13:49.02ID:ObeYVsoz0
アニメ良い出来だったのに不満あるのか
2025/07/03(木) 16:43:17.96ID:ibg7AybG0
ジョージは鬼滅映画を今回も鑑賞するのか?
アニメの力で売れた作品を嫌ってるわけじゃないんだな
金田一GTOもドラマ化で異常に売上伸びたけど一歩は原作だけの力だった
2025/07/03(木) 16:51:07.94ID:L0ldG9y10
いや絶対アニメが良質で伸びたところはあるぞ
問題はそこでより必死に盛り上げるんじゃなくて楽な土下座引き伸ばしに走って劣化の一途だったことだ
580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb5-Pt4j)
垢版 |
2025/07/03(木) 16:51:13.23ID:hzXGoJuf0
アニメに関しては文句無い出来だろ
盛り上がらないのはアニメのせいとでも言いたいのか?
2025/07/03(木) 16:59:51.09ID:ibg7AybG0
初期の単行本で草野球やってるジョージが載ってたな
野球編が描かれたのも間柴沢村戦直後で20年経過しちまった
大谷が糞みたいな決勝戦の成績でリング獲得したことに対するジョージの感想聞きたいわ
2025/07/03(木) 17:36:14.58ID:G2B+8cHld
コイツは脳内のジョージと会話してるだけだな
2025/07/03(木) 17:38:03.06ID:dF/orny10
なんか映画といえば真田戦が映画化してたけど真田戦って別に映画するほどの内容か?と思ってたけど山寺宏一使ったりしてたの考えるとよっぽど当時は勢いや人気あったんだな
2025/07/03(木) 17:59:34.74ID:L0ldG9y10
その辺は先の話がつまらんので次期のアニメ化はできそうにないと言う辺りの問題もあって折り合いがつけられた結果もある
2025/07/03(木) 18:03:16.38ID:IS5CzLMu0
アニメ(1期)は2話目が酷くて制作会社に乗り込み直談判
そこから良くなったと武勇伝のように吹聴してる…が、ピンとこない

葉っぱ掴みと原作だと少し後にちょろっと挟む入門前のトレーニング部分もしっかりやってる
終盤入門テストで宮田が嫌味な感じで登場して一歩をボコった初手の部分なんて
原作こそアンケート順位下げてたしな(胡散臭いタレ目→登場時からつり目な点は原作と違うが)

>>583
映画じゃなくて金ローのスペシャルな
深夜アニメの視聴率が異例の数字でプライムタイムまで進出したが当時としては惨敗
ただ10%は優に越えてたからそれなりに観られてもいたようだが
2025/07/03(木) 19:25:18.63ID:a7oT0uZw0
マガジン巻末次号の予告に一歩が無いんだが
2025/07/03(木) 19:26:48.87ID:zh5AeKAS0
来週も休載!?
2025/07/03(木) 19:40:18.26ID:8RJm/1gY0
今週のげにかすり面白かった
2025/07/03(木) 19:44:02.75ID:dF/orny10
そういや試合始まったの約3週間前だぞ
来週も休載なら試合始まって1ヶ月経つのに
軽く打ち合っただけなんだが
1ラウンドが仮に早く終わったとしてもあと最低1ヶ月はかかりそうだから2ヶ月以上かかりそう
590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67c8-NFAF)
垢版 |
2025/07/03(木) 20:03:13.89ID:lV7NuVsn0
あんだけTwitter戦士にガンダム楽しんどいて休載かいな
別に息抜きするなとは言わんが遅筆すぎじゃないかね
真島ヒロ並に描けとはいわんが早くストーリーの方向を絞って欲しいな
591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb08-VA9I)
垢版 |
2025/07/03(木) 20:17:49.10ID:tgmszjMG0
早く描けばいいというものではない
2025/07/03(木) 20:26:00.82ID:qwzIhyl30
そうだ!
2025/07/03(木) 20:28:57.96ID:T6ff+dTn0
とにかく引き伸ばせばいいと言うものでは全くない
2025/07/03(木) 20:32:26.82ID:/41C+TWo0
>>591
「描かない」のではなく「描けない」って状態になってるのでは?って思う

SNSてかXで名も無き民に、顔真っ赤で反論してる時点で駄目だわ

漫画家ってか表現者(クリエーター)が、作品の批判に対して、
言葉で反論ってか言い訳するようになったら、お終いだな

まあ、それでも一歩と言うかジョージを見捨てない俺のような民だけは、
見捨てないが、だからと言って全面的にジョージを擁護してる訳ではないんだわ
2025/07/03(木) 20:33:22.33ID:qwzIhyl30
引き延びてないよ
タイパ重視して時代に合わせてる
真柴の試合は物足りなかった
2025/07/03(木) 20:40:56.90ID:ogZxiy9P0
一歩対ゴンザレスとか単行本4冊分も戦ってるけど無茶苦茶つまらないからな
わずか4話で決着したポンチャイ戦の方が遥かに面白い
ディテールを追求するようになったのではなく取捨選択のセンスを失っただけ
2025/07/03(木) 20:43:44.41ID:Tcwcysur0
タイパ最悪じゃん
もういっそ次の話を最終回にして千堂オレたたエンドにすりゃええんじゃ
2025/07/03(木) 20:43:52.30ID:qwzIhyl30
はじめの一歩を読む才能のない輩が難癖つけるから描写が省エネになっているのは事実。両者がパンチ出して、ガガガガガみたいなのは昔はなかった。一発一発丁寧に描いていた。難癖は作品の質を落とす愚行と言えよう。
2025/07/03(木) 20:47:32.78ID:zh5AeKAS0
>>591
お前はジョージ先生の素晴らしい漫画を早く読みたくないの?
2025/07/03(木) 20:57:29.58ID:T6ff+dTn0
丁寧にコマ割りが小さかったよ
今は楽するために背景や観客で誤魔化しつつなお大コマ
だいたい作品の質落としてなお話進められてないのに読者のせいとかギャグなのか
2025/07/03(木) 21:03:20.33ID:qwzIhyl30
質の悪い読者が増えたから分かりやすくしてるんだと思う。大コマは迫力あるしね。
2025/07/03(木) 21:58:07.04ID:aElEtLhj0
>>594
凄く頭悪そうですね^^
2025/07/03(木) 22:03:49.57ID:AQu2io5L0
読者のせいにするって森川先生をバカにしてんの?
2025/07/03(木) 22:17:05.42ID:qwzIhyl30
読者のレベルにアジャストしてるんだよ。わいが思うに切り捨てていい愚者すら拾ってあげている気がする。ジョージ先生の器のデカさなんだけどそれに甘えてほしくない。
2025/07/03(木) 22:24:21.10ID:aElEtLhj0
でもジョージは読者に切り捨てられてて憐れだね
2025/07/03(木) 22:26:52.63ID:ObeYVsoz0
そうやって擁護して甘やかしてるのはどっちなんだい?!
2025/07/03(木) 22:52:12.61ID:IS5CzLMu0
悪いのは喜んでお布施しなくなった数十万の愚民共だとバイトに吹聴させてるだけならまだしも
ジョージを取り巻く編集・アシ全員同一の見解で異論を許さず統制されてるとすれば
描いてる当人が反省する機会は永遠に無いな
2025/07/03(木) 22:55:51.59ID:qwzIhyl30
反省するのは難癖虫よ
ジョージ先生は難癖虫にすらアジャストする
感謝すれど難癖宣う資格などない
2025/07/03(木) 23:16:43.29ID:ObeYVsoz0
アジャストしてくれてるならもっとテンポよくやれ、はよ一歩を復帰させろ
2025/07/03(木) 23:19:08.31ID:T6ff+dTn0
心にも思ってない逆張りガイジうぜー
2025/07/03(木) 23:31:54.98ID:jrkAc3U90
作品読みたいのに、休載と減ページで全然読めないんですけど
熱心な読者にはアジャストしてくれないジョージ先生
2025/07/03(木) 23:42:36.14ID:Tcwcysur0
今の漫画って描き方のお作法みたいのが昔とかなり異なってるとこあると思う

たとえば1ページあたりのコマの数が昔の漫画は5コマ以上が当たり前
6コマとか7コマとかも普通に見受けられる

けど今って1ページあたり5コマ以下が普通でさ
中でもweb連載の作品となるとむしろコマ数少ないのがデフォな感じで1ページあたり3コマ以下なことすらある
しかも全ページほぼほぼ背景真っ白とか全コマほぼほぼ顔アップとかもそう珍しくなかったりするんだけど、そこまでいくとおそらくは手抜きじゃなくてそういう風にしか描けない作家さんなんだろうなあてな感じがする(根本的に漫画のセンスとか技量とか知識とかが足りてない……web配信で漫画家さん乱立状態の今の時代ならではな感じ)

なにが言いたいかっていうと
以前に比べてジョージ先生の原稿のコマ数が減ったとか大コマが増えたとかいうのは批判としてはちと的外れのように思う
そこはむしろ、さすがずっと第一線にいる漫画家さんは漫画の描き方を時代に合わせてバージョンアップし続けるんやね~と感心すべきことではないかと
2025/07/03(木) 23:43:11.94ID:Tcwcysur0
てな感じで自分は今のコマ数とか大コマ使用に対しては文句はぜんぜんないんやけども
けど同じ構図とか同じコマを何度も何度も使い回すのはやめてほしい思う

繰り返しの妙を狙ってのことかもしれんけどさ
そうすることで深みとか面白みとかが生まれるでもない、形式美にもなってない
ただの手抜きにしか見えないっす

無くてもいいコマばっか描いとらんで
とっとと話進めろと言いたい
2025/07/03(木) 23:47:29.17ID:R6YyaXfW0
難癖とカスバカのひとつ覚えでずっと喚いているが、お前らが難癖なんよな
前から言っているが、専用のスレ作ってそっちでやってろ
互いに高み合うシコりあうバイト専用スレ立ててやってろよ
わざわざ検索ワードを工夫する必要もないぞ
615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e0e-PHgQ)
垢版 |
2025/07/03(木) 23:47:41.18ID:c0TTMiut0
急に一歩の世界戦の話になって梅沢くんの漫画でしたっていうオチになりそう
2025/07/03(木) 23:53:07.52ID:T6ff+dTn0
前から言ってるが擁護ちゃんは圧倒的少数派なんだから諦めろとしか言いようがない
批判ばかりで悔しい?悔しいけど事実なのよね
瞬間風速的に必死に頑張ってもあっという間に流されちゃう
そもそもこんなところで頑張るのがアホ
別に貶める気なんてなくても素直な感想が現在はダメ漫画老害忖度作家という結論になっちゃうのよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67c8-NFAF)
垢版 |
2025/07/04(金) 03:44:36.82ID:NY1FaW8S0
批判に関しちゃ好きから反転したアンチのパワーは強いからしゃーなし
みんな一歩の活躍を見たいのに何年お預け食らってんのよ
618名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e724-AO96)
垢版 |
2025/07/04(金) 05:14:21.40ID:lLJtjoXc0
擁護が湧けば湧くほど作者の無能ぶりを証明してるな
2025/07/04(金) 07:05:05.82ID:4CVLXOVzd
反転アンチも結局は読み続けてるんだからジョージの勝ちなんだよな
連載が続いている限りはこの漫画に価値があるという証明になるんだよな
2025/07/04(金) 07:07:44.75ID:eMMAHLNh0
商売にどんどんならなくなってるのが見もの
2025/07/04(金) 08:20:44.48ID:iRnObLPM0
社会的インフラと言っても過言でない普及率のはじめの一歩。月数億はベーシックインカム化してるだろう。商売云々言うゾーンはとっくにこえている。それほどの漫画家さんがジョージ先生よ。
2025/07/04(金) 08:26:49.87ID:iRnObLPM0
溜めからの解放よな。一歩復帰時の熱さはBIGBANG級であろう。そしてそれは読者に伝播していく。さらに日本中を熱くし世界中をも熱くする。期待だけしていればいい。
2025/07/04(金) 08:29:09.53ID:iRnObLPM0
ただ作品を楽しんでいる、そして熱く語らっている。それだけのことを擁護だなんだ難癖をつけてくる。色眼鏡を外し、心ではじめの一歩と向き合えばその素晴らしさがわかる。
2025/07/04(金) 08:32:08.26ID:iRnObLPM0
ボクシングなぞ単なる殴り合い。同じことの反復。同じ構図に自ずとなるところをジョージ先生の画力があるからこそ無数のバリエーションが生まれ我々読書を魅了しつづけている。
2025/07/04(金) 08:32:24.83ID:kdJXf8Kq0
ここまでくると作者本人ぽいな
2025/07/04(金) 08:35:04.40ID:iRnObLPM0
コマ数なんてのは今の読者にアジャストした結果。我々のような本スレ読者にはもっと緻密に一コマ一コマ描いてもよいのではないかと思うが声の大きい難癖虫のせいで多少大雑把になっているところがある、それは認めよう。難癖虫の弊害と言えよう。
2025/07/04(金) 08:47:36.42ID:iRnObLPM0
ジョージ先生には愚衆の集まりである世間なぞに迎合することなく己の描きたいことを追求していって欲しい。読者はそれを期待しているのです。
2025/07/04(金) 09:06:00.33ID:VBSSiMir0
千堂が殴り合いにこだわらなくなってじっくり考えるボクシングに切り替えたら
「実は千堂はインファイターとかアウトボクサーという距離は関係ない
どの位置からでもどのタイプの相手であっても
勝つためのボクシングを組み立てることができる戦略派だったんだよ」って宮田が突然言い出しても
ワイはそれで良いと思っとる
2025/07/04(金) 09:35:55.10ID:KB6HPPmC0
一歩宮田より先に間柴千堂が世界戦で散っていくのか
復帰したヴォルグがベルト巻けたことが唯一の救いだった
2025/07/04(金) 09:38:03.46ID:KojpvPVP0
そうやって、主人公の一歩でやるべきことを悉く脇役にやらせるから、この先、一歩が復帰してもやることがないんだよね
即ち、一歩の復帰は金輪際無い
631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb08-VA9I)
垢版 |
2025/07/04(金) 11:00:49.53ID:BmRM0Rr70
そもそもパンドラが復帰は無理
間柴や猿が復帰するようなもの
632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e0e-PHgQ)
垢版 |
2025/07/04(金) 13:03:18.63ID:n5HPxiFG0
もうジョージの頭は梅沢くんが主人公の「はじめの一筆」でいっぱいなんだよ
2025/07/04(金) 13:31:45.34ID:0hBKjGvg0
戦後編が46巻だっけ
そこまで捨てるところなく全部の話が面白かったし40巻台に入ってからホーク戦という最高の試合が描けてたと考えると本当に凄い漫画だったのにな
634名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 626b-mE6o)
垢版 |
2025/07/04(金) 13:35:41.02ID:zUfdYevd0
>>633
50巻以降だと青木のタイトルマッチがかなり面白い
2025/07/04(金) 13:49:00.57ID:oHto31Fv0
確かに一歩のやることないな
苦し紛れのなろう主人公にして、説得力皆無な謎パワーアップで、僕何かやっちゃいましたか?にするしかないな
636名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f2a-Pt4j)
垢版 |
2025/07/04(金) 15:38:19.96ID:swd9v7fb0
リカルドが引退してから復帰決めるよ
そんで空き巣で世界チャンピオンになってフィニッシュ
637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbb-E+2t)
垢版 |
2025/07/04(金) 16:04:17.78ID:uYR1fpw20
空位の王座決定戦をポンチャイチュワタナと勝負して完だな
2025/07/04(金) 17:09:15.12ID:kdLixtGmd
異世界転生はじめの一歩~パンドラで引退した僕が異世界ではモンスターをデンプシーロールで無双しちゃいました~
スピンオフで描いてくれジョージ
2025/07/04(金) 17:10:20.03ID:m5PI49Ur0
まずは本編を完結させてから
2025/07/04(金) 17:26:51.77ID:Hhe/lE/e0
>>634
50-51巻だな
2025/07/04(金) 17:49:54.38ID:QPnt2yGr0
会長倒れる 鷹村視野狭窄がバレて引退
その辺しかないんでそうだろうとは思ってるが正直それでもほぼパンドラから復帰するには弱すぎると思うんだが一体どんな屁理屈で復帰するんだろう
642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fc2-Pt4j)
垢版 |
2025/07/04(金) 18:22:05.56ID:swd9v7fb0
あのジジイ倒れすぎだろ起き上がり小法師人形かよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 778d-NFAF)
垢版 |
2025/07/04(金) 18:36:39.62ID:f7PoZqkQ0
いきなりブラック・アウトして老いた一歩が釣船屋してる姿で終わってもいいレベル
2025/07/04(金) 18:37:14.09ID:m5PI49Ur0
パンドラ「疑惑」だからね
どちらとも言えないから何とでもなる
壊れてるのは身体より思考の方だな、基本忘れて新型デンプシー一辺倒になってる
2025/07/04(金) 18:54:04.72ID:AmFzexwB0
疑惑の時点でアウトとは何だったのか
そもそも最初に予備軍って言われてたのに
現状じゃ明確な判断ができずに脳のダメージは治らないと言われてたから引退考えてたのに復帰したら矛盾してる
2025/07/04(金) 19:14:07.61ID:Hhe/lE/e0
現実と同じくCTEは生きてる内にはっきり診断できないと作中で言わせてるのがな
その上で誰も断定できないのに引退の理由になるか?と宮田に異常なこと言わせて
無理矢理あとは気持ちの問題だという話に持ち込んだが
2025/07/04(金) 19:17:42.44ID:AmFzexwB0
てか断定できない=健康体ってわけでもないだろうにな
仮に試合して断定どころかパンドラ確定したらってところまで考えてないよな宮田は
挙句にヴォルグにすら動きだけ見て異常がないから問題ないやればいいのにとか言わせるし
2025/07/04(金) 19:22:41.87ID:QPnt2yGr0
俺の見立てでは大丈夫だ

医者でも何でもない学歴もないコンビニバイトの究極の無責任セリフwww
649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2bd-YTN7)
垢版 |
2025/07/04(金) 19:49:56.27ID:ktX1Xg0d0
しょせんは殴り合いなボクシングやる動機なんざ超シンプルなほうがいい思うなあ
みんなからすっげえ言われたいとかカネほしいとか勝ったとわかった瞬間の快感がたまんねえとかとかさ
人それぞれではあるだろうけど

一歩の場合は自分みたいな小物が雲の上の大スターな絶対王者リカルドさまとほんまに戦うんやろか?てな感じで終始ピンときてなくて世界戦へのモチベ保てずにずるずる落ちてっちゃった感あったように思う
なので逆に今の自分ならうまいことやればリカルドといい勝負できるかもとチラッとでも思えるようになりさえしたらリングにひょいっと戻りそうな気がする

けどそんでもボクサーとしての息子をまるで評価しようとしない無理解オカンと専門医に宣告されたパンドラ疑惑とやらの二つをどうにかせん限り復帰はぜんぜんムリムリや
2025/07/04(金) 20:23:25.85ID:39UVnv5j0
>>649
それな
例えば千堂だったら、婆ちゃんのためなんて動機は余計な添加物に感じる
どつきあいが三度の飯より好きな男が、憧れだった世界一強い男とのどつきあいに臨む
人生で一番幸福な日のはずで、そこを掘り下げるのが千堂のキャラとしてあるべき姿だったと思うわ
鷹村や一歩もだけど、アスリートの癖にモチベーションを他人に依存しすぎ
キャラのせいではなく作者のせいではあるが
2025/07/04(金) 21:01:33.62ID:Eyhy+xlP0
ジョージ先生は自分のため、という行動原理を超越してしまったお人だからね。人のために動けるお人よな。
2025/07/04(金) 21:06:17.65ID:gk/PWRHL0
言い訳の余地なく健康第一ファーストな漫画家
2025/07/04(金) 21:17:27.75ID:oREwmQpCd
コミックの扉絵についてかなり力説してた事があったよな
あれは他者(読者)の為だったかな?描き手(自身)の為だったかな?
2025/07/04(金) 21:28:04.75ID:OlU/oeSh0
ペケッターやガンプラを遊びまくれるように漫画を描かないのは世のため読者のため
2025/07/04(金) 21:31:05.99ID:QPnt2yGr0
ニュートラルに見てかつての若い頃のジョージなら絶対休みまくり減ページしまくりの特別扱い老害漫画家にキレてると思うんだよね
恥ずかしくならんのかな
2025/07/04(金) 23:02:54.62ID:4MNUQU6k0
ジョージ先生は、扉絵問題の時は他の漫画家のために動いたんよな。器のでかさは広く深いよ。やはり。せなかを見て育って欲しいあとを追うもの。
2025/07/05(土) 00:49:39.17ID:bWj0fpDu0
いやジョージはマウント取っただけで全然動いてないだろ

後進の漫画家が「連載の合間に単行本の表紙絵無償で描いてる」と嘆くのに対して
「表紙絵なんか描かなくても売れる漫画は売れてる」
「単行本を売りたい漫画家が勝手に描いてるだけだ」
「ウチは掲載誌の巻頭・センターカラーで表紙描いてそこで原稿料貰ってんよ」
「それを元に単行本の表紙はデザイナーに調整して貰うだけで全く問題ない」てな調子でな

そしたら別の漫画家が「表紙絵の件、小学館と交渉中です」と言って来て
本当に小学館はどの作品も単行本化に際して協力費を出すと決めた
658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62fb-VA9I)
垢版 |
2025/07/05(土) 01:25:33.24ID:g2xFQGTX0
ジョージ先生の影響力よな
2025/07/05(土) 01:49:54.02ID:bCugZMAj0
なら何で講談社からはメッセージないのwww
2025/07/05(土) 03:22:02.63ID:erhhzMed0
講談社からジョージは放置されてるんだろう
だから何ページだろうと休載だろうと知らんぷりされてるんだよ
もうどうでもいい扱いなんだよ
だからジョージの発言なんてチェックなんてしないし興味もない
それをジョージは王様扱いされてると勘違いしてるだろうが
2025/07/05(土) 07:28:13.49ID:UZLDIUAhd
擁護が何を言おうと作者本人がもうヒットする漫画は描けないと言ってるんだよね
つまり今の一歩はヒットする漫画(面白い漫画)を描けないと公言してる作者が描いてる漫画なんだわ
2025/07/05(土) 07:28:40.39ID:+CDyJeJJd
裸の王様なんだよな
2025/07/05(土) 07:35:03.65ID:tUM9CaEY0
本人も分かっててしがみついてる訳だから半裸の王様くらいかな
商売になってるんだから文句ないだろと開き直ってる
商売にならなくなりゃいいのにと思うんだが本当になかなかならなくてビックリしている
コミック分でも流石に無茶苦茶な繋がりになってて愛想が尽きそうなもんだけどな
もう一歩しか買ってないみたいな層が生き残ってるのかね
664名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb04-mE6o)
垢版 |
2025/07/05(土) 08:24:38.28ID:MBXxKCvh0
次はお昼の発狂タイムまで待機!
2025/07/05(土) 09:34:42.28ID:pMeNbPqlM
久々に新人王戦あたり読んでるけどこの頃の一歩はテンポいいしシンプルだな
地味に泣きそうになるわ
2025/07/05(土) 09:44:37.94ID:pMeNbPqlM
小橋vs速水戦も読んだら1話で終わったけど
キャラがイキイキしてるのがよくわかるわ
この頃の熱量を返してくれ
2025/07/05(土) 09:52:49.72ID:CWrVYErR0
今熱いよ、もっとも熱いかも
リカルドと千堂だよ
わかるでしょ
2025/07/05(土) 11:57:20.18ID:uEuFFyo10
どれだけ編集が優秀だったか、そして編集の存在が必要なのかを思い知らされるな
2025/07/05(土) 12:52:22.92ID:+CDyJeJJd
それは編集を美化し過ぎ
2025/07/05(土) 12:56:12.47ID:soa03ps30
ここ最近で一番盛り上がるカードのはずなんだけと、テンポが悪すぎて既に間延びしてる

こうやってジョージ先生は自分で作品のレベルを下げてつまらなくしてるんよな
2025/07/05(土) 13:14:24.80ID:/KYLwOkY0
>>653
川島健三って誰?
672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c347-mE6o)
垢版 |
2025/07/05(土) 14:09:57.47ID:TnogVRtg0
>>670
テンポいいわ ワンピディスってんの?
2025/07/05(土) 14:25:19.55ID:yCB0sPFD0
試合はまだ開幕
試合が始まったのは2ヶ月前
テンポ悪すぎやろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5229-GTxX)
垢版 |
2025/07/05(土) 14:29:52.21ID:sHJ6AN1g0
無駄に長いんだよ
2025/07/05(土) 15:01:39.80ID:+CDyJeJJd
2tの試合とか酷かったな
睨み会うだけで一話、体を揺らすだけで一話、パンチ一発で一話という感じで
676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6206-BAQt)
垢版 |
2025/07/05(土) 16:12:28.38ID:tUM9CaEY0
速水との試合って3話くらいじゃなかったっけ
2025/07/05(土) 16:18:54.24ID:tQ333wA50
一歩速水戦は完全に鴨川の戦術がハマって1RKO決めたんだっけか
2025/07/05(土) 16:23:43.99ID:ewLZt5/H0
試合と試合前後の日常編であっという間に1つの話が終わり
ギャグ話を挟んですぐに次の試合の流れが来ていた
引き延ばしてると連載が終わらないって若さもあったんだろうな
2025/07/05(土) 16:31:54.86ID:mZ0ib6xk0
言っても仕方ないけど最初の頃は一歩に目標があったからダウンしても悔しがったり
反発心みたいなもんもあったから試合中に感情の変化や顕著なところが見えてたけど
王者になってからは動揺ばっかりだもんな
作中でも少し言及されてたけど一歩にモチベがなかったから惰性で戦ってただけというか
2025/07/05(土) 16:33:39.78ID:mZ0ib6xk0
鷹村もそうだけど世界王者になってたから一応目標は達成したからか防衛戦では手抜きな試合ばかりになってしまったし
国内王者の頃は舐めプなんて全然なかった
2025/07/05(土) 16:36:24.93ID:tQ333wA50
左だけで勝とうとするのはナメプ
2025/07/05(土) 16:40:24.23ID:mZ0ib6xk0
>>681
アレは舐めプというより試合に目的を持ってやってたって解釈してる間柴だって世界戦意識してたから木村戦で左ばっかだったし
あの世界では世界を考えると左重視な考えになるんだろう
まあ正確には舐めプというより試合に集中してたかどうかとは思う表情とか
683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbd2-NFAF)
垢版 |
2025/07/05(土) 17:53:09.62ID:vUMoYFWT0
このTwitter戦士ぶりだと掲載は終わりだな
打ち切りでいいよ
2025/07/05(土) 18:08:29.50ID:/KYLwOkY0
>>666
小橋って、明日のジョーの青山のイメージだな。
それと一歩のデビュー戦の相手の小田って加瀬あつしに
似ているような?  w
2025/07/05(土) 18:53:22.11ID:KGpoP9V60
>>684
名前からして外見上の小田のモデルは「湘南爆走族」でデビューした時の織田裕二だと思う
初期は藤原喜明・小橋建太など実在人物パロディの対戦相手が多い
686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b233-hIWV)
垢版 |
2025/07/05(土) 19:01:18.95ID:xmX8kDol0
記事見ると引き伸ばしに対して反応してしまう感じだよね
2025/07/05(土) 19:40:51.17ID:/KYLwOkY0
>>685
小橋がリタイアしてから太った姿を延長して
捉えると、やはり加瀬あつしを連想してしまう。
織田裕二というと頭文字Dの館智幸が、明らかに
モデルっぽい。
2025/07/05(土) 19:43:13.18ID:/KYLwOkY0
>>687
小田の間違い
2025/07/05(土) 19:53:07.98ID:GWbBUNXa0
引き伸ばしについてはとっくに開き直ってやってると思っていたんだがまさか違うのか
ほぼパンドラ引退させるとか開き直ってないと絶対できんと思うんだが驚愕
2025/07/05(土) 20:05:40.32ID:mZ0ib6xk0
3年以内に終わらせるとかならパンドラ引退でも良かった時代錯誤かもしれんが完結覚悟ならジョーのパクリだけどパンドラ復帰で僅差で負けて完でも良かったが
もう7年は経つからな長すぎるよ
2025/07/05(土) 20:31:27.70ID:UZLDIUAhd
いや、この作者は完結させるつもりが無いからグダグダやってるだけでしょ
692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6206-BAQt)
垢版 |
2025/07/05(土) 20:40:04.77ID:tUM9CaEY0
にしては引き伸ばしと言われることに過剰反応しすぎるのではと思うがつまりむしろ引き伸ばしで何が悪い!と思ってるのに引き伸ばしが悪いことと見られるのがイヤなのか
無茶言うな
2025/07/05(土) 20:43:31.71ID:BKMssfCm0
終わってほしくない読者の気持ちを大切にしてくれている
2025/07/05(土) 20:51:57.38ID:Js/Jo2z50
この漫画はもう一歩対宮田が実現してゴングが鳴って

で終わっていいよ
2025/07/05(土) 21:05:18.67ID:0f9/NY4m0
この調子だと、千堂がリカルドを負かして、階級上げした宮田がロザリオを倒してたところで終わりだろうね
そして、一歩は無冠のままで、フェザー(千堂)・Jライト(ヴォルグ)・ライト(宮田)の王者全てに勝った男として、影のPFP日本最高位としてひっそりとその名が語り継がれていく、という終わり方をするのではなかろうか
ジョージは、一歩は能力的に世界王者にはなれないという信念を持っているように見受けられるので、王者にはさせずに、PFPという証明しようのない謂わばファンの戯言でもって一歩を一番にしてやるよ、という形でもって落とし処にする目論見なのだろう
2025/07/05(土) 21:13:43.67ID:mZ0ib6xk0
>>695
なろう系かよプロで2連敗して引退したやつが再評価されてたまるかよ
格付けなんてとっくに千堂のが上の扱いになってんだろゴンザレスにも勝ってるし
ヴォルグだって世界王者の時点で負けた千堂より今のところは上の扱いになってるだろうし
弟子にヴォルグ千堂ウォーリー全員に勝ってる師匠が1番強いんじゃねえの?みたいに言われてたのとかも気持ち悪かったな
2025/07/05(土) 21:14:14.98ID:UZLDIUAhd
終わらない物語なんて悪夢でしか無い
終わりがあるから感動できると思うよ
2025/07/05(土) 22:23:52.80ID:UZLDIUAhd
桃太郎が結末が無くただ育つだけの物語だったら何が楽しい?
かぐや姫が結末が無くただ育つだけの物語だったら何が楽しい?
金太郎が結末が無く延々と熊と相撲とってるだけだったら何が楽しい?
はじめの一歩は結末の重要さを理解できてない馬鹿作者に産み出されたことが不幸
699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fc7-8/Jt)
垢版 |
2025/07/06(日) 01:03:40.38ID:Wn/RvZya0
俺は子供の時からずっと一歩読んでる。

小学生、中学、高校、大学、社会人、結婚、出産、
事あるごとにコンビニで立ち読みしてる。

もう、人生の一部、
一歩復帰して欲しい
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe8-A2KQ)
垢版 |
2025/07/06(日) 01:38:50.65ID:eSYM62Pb0
釣りだと思うが人生の一部をコンビニで立ち読みするなよ
2025/07/06(日) 01:45:16.02ID:kDaZXasi0
出産…?
702名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57e5-9E7+)
垢版 |
2025/07/06(日) 02:37:59.82ID:9hfJa0kt0
別に女性が読んでてもおかしかぁないだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f730-QXMZ)
垢版 |
2025/07/06(日) 02:43:19.81ID:RPcn50gw0
どうよ
2025/07/06(日) 05:46:54.60ID:8q/bkiVe0
結末これから描くんだろ
バカが過ぎると笑われるよ
2025/07/06(日) 08:16:22.73ID:Q3ld+z780
戦後編の46巻までは完璧な凄い漫画だった
ダイの大冒険は20前半がピークでその後は糞すぎた
706名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0b-qfw5)
垢版 |
2025/07/06(日) 11:44:17.95ID:pi1UgGU/r
>>705
戦後編で終わっておけば間違いなく名作だったんだけどね
あそこで終わるのが一番きれいな終わり方だった
707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f747-kRpL)
垢版 |
2025/07/06(日) 11:54:02.98ID:zRUZqHVq0
>>705
>>706
その後も面白いから

青木のタイトルマッチだって面白い



舐めんな
2025/07/06(日) 12:17:22.34ID:Mw0NngTP0
>>705
ダイの大冒険は最後まで面白かった

舐めんな
2025/07/06(日) 12:48:58.24ID:hZsDgA37H
週刊少年マガジンなのに月イチしか掲載しないでこち亀の週刊少年誌連載期間40年の記録を更新しようとしている



舐めんな
710名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f747-kRpL)
垢版 |
2025/07/06(日) 13:00:01.98ID:zRUZqHVq0
舐めんな真似すんなや
2025/07/06(日) 13:16:11.99ID:Mj3w2DpB0
>>706
つまり原作よりアニメの方が面白いってことね
2025/07/06(日) 13:29:51.01ID:nP1tcAFm0
こち亀の記録抜いて話題になったとしても滅茶苦茶バカにされるから黙ってた方がいいよねw
713名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ea-6EkQ)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:02:43.52ID:BnzpBzyX0
青木のタイトルマッチ面白いか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3793-9E7+)
垢版 |
2025/07/06(日) 14:13:17.85ID:elAgfNRg0
編集部はぺけったー取り上げろよほんと
2025/07/06(日) 14:16:25.72ID:D6hrdicx0
こち亀とは同じ年数を連載したとしても、話数もページ数も桁違いになるだろう
それに、秋本はこち亀と並行して他にも連載していた
できると思ったさんのような無責任男とは、格が違いすぎる
2025/07/06(日) 14:28:52.87ID:hZsDgA37H
祝!週刊少年誌連載期間記録41年達成!(減ページ 休載 月イチ掲載含む)って表記するの



ダサ…
2025/07/06(日) 14:56:58.02ID:Q3ld+z780
こち亀はアニメ放送殆ど観てたけど原作は知らねえ
作者がうんちく語ってお涙頂戴のつまらん話しかしてない印象だわ
2025/07/06(日) 15:04:35.03ID:1jj4ty9nd
桁は違わんけどな
2025/07/06(日) 15:06:58.05ID:FV2ogBpj0
つーかあの頃はまだ若かったんだし無理してでも震災ボランティアの方を終わらせろよ
よくまあボランティアの漫画をあんな情けない状態で放置し続けられたな
上がったものも自己弁護感ありありの情けないものだったし
このひとプライド無茶苦茶高そうなのによくあんなみっともない真似を平気でできるもんだ
まあそんな感じの性根だから他誌や同僚漫画家に恥じることなく減ページ休載しまくれるんだろうけど
720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4c-HEyC)
垢版 |
2025/07/06(日) 16:39:02.66ID:t5NwpAF30
SNSでしょうもないレスバする暇があるなら漫画描いてほしい
もう完結させるの諦めてんだろうな
こないだもそんな感じのポストして信者に同意求めてたし
2025/07/06(日) 17:05:53.94ID:zCHTLQCh0
ジョージ先生の活躍の場の多様さよな。直接コミュニケーションを取ることでファンは嬉しょん状態でありまた作品にのめり込んでいく。
2025/07/06(日) 17:09:44.77ID:zCHTLQCh0
ファンとの対話を大切にする姿勢はまさにファンファーストを具現化したものであり作品に関する感謝を非常に近い距離感で伝えられる。君たちの難癖も直接ジョージ先生にぶつけるといい。視野の狭さ、思考の浅さを思い知ることであろう。
723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4c-HEyC)
垢版 |
2025/07/06(日) 17:23:19.55ID:t5NwpAF30
ジョージ先生 こんなとこにまで描きこんでる時間があるなら描くペース上げてくださいw
2025/07/06(日) 17:27:22.65ID:kDaZXasi0
自分の作品よりガンダムの方が面白いんかな
2025/07/06(日) 17:47:12.37ID:zCHTLQCh0
ボクシングなんて低コンテンツの漫画を描くよりガンダムみたいな良コンテンツで漫画を描けた方が良いだろう。まあ、ジョージ先生はそれをヨシとはしないけどな。弱気ものを助けるのがジョージ先生の本質なのだから。
2025/07/06(日) 17:50:09.79ID:TSr6mroj0
作中でガンダムネタ出しまくるくらいだしな
考えたらジョージも年取ったよなぁ
作中に作者の思想や趣味取り入れるようになったら年取った証拠だよな
2025/07/06(日) 18:04:04.93ID:tyyJbRoC0
連載40何年って、休載した週差し引いたら実質40年未満かもしれない
2025/07/06(日) 18:04:55.27ID:tyyJbRoC0
あと減ページも18p/1週でカウントで
2025/07/06(日) 18:15:10.95ID:mmZtPfXfd
そりゃガンダムの方が面白いだろ
今回の多重世界みたいなのは個人的に好きじゃないけど過去作と関連付けてやると豚は喜ぶべ
2025/07/06(日) 18:23:49.03ID:TSr6mroj0
ジークアクスって不評らしいが作者的にはどう思ってんだろ?
2025/07/06(日) 18:48:02.38ID:ThrBR3pB0
一歩「なんどやり直しても宮田きゅんが土下座してしまう
久美「なんどやり直しても幕之内さんがボクシングを始めてしまう
732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5729-9E7+)
垢版 |
2025/07/06(日) 19:17:46.07ID:ixP6wanP0
ループもんで最初に戻ったらメルカリで1円だわ
2025/07/06(日) 20:11:24.54ID:Qh7Urj940
>>717
お前はアホの印象しかねえ
2025/07/06(日) 21:19:50.92ID:tIRpD6dL0
一歩vs宮田戦ってこの作品の根幹の設定なんだが、宮田と一歩が馴れ合う「お友達」の雰囲気なのを鷹村がジトーっとした目で見てたよね
これは作者ってかジョージの意思でもあるだろうね
で、今後一歩と宮田の対戦があるとすれば、宮田のベストパフォーマンスを発揮できる場面だろうなあ(=ライト級ですわな)
735名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f66-p6f6)
垢版 |
2025/07/06(日) 21:23:04.67ID:qOxhVbQ90
宮田いらね
736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb8-qZMx)
垢版 |
2025/07/06(日) 21:56:08.47ID:Y1GQe1650
考察嫌って千堂勝たないかなあ
ここまできたら読者裏切りまくってほしいなあ
2025/07/06(日) 22:02:13.89ID:UZkWI3kN0
どーせ千堂が負けて一歩に託すよ
2025/07/06(日) 22:03:06.43ID:eSYM62Pb0
メタ的にはグダグダになるけど壁は破れるな
2025/07/06(日) 23:55:30.00ID:1aFLdPJq0
>>734
最初が入門テスト合格、次が実戦スパー勝利で初手から宮田は全く主人公の壁になってない
ここでしか待ってないと指定した東日本新人王決勝も一歩だけが辿り着いて優勝してる

随分後になって必殺技の相性を持ち出すことでやっと一度は乗り越え難い壁にしてのけたが
それも一歩がある程度克服の目処を立てて対戦が内定すると延期させた上に逃げ出す始末
ここから尚も「どうせ誰も覚えてねえよ」とばかり雰囲気演出だけで根幹扱いするのは
読んでる人間を馬鹿にし過ぎだろう
740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-u4Ry)
垢版 |
2025/07/07(月) 02:17:21.93ID:4fVEK2oU0
宮田の非力な拳だと
カウンターあてても一歩を倒すことすらできんよ
2025/07/07(月) 03:11:48.06ID:g1zUFxL50
ジョルトがあるやろが
2025/07/07(月) 03:32:22.40ID:zVvBEF7C0
その辺も失敗したら致命的なリスクを背負って!とかだったのに後付けモデル?にのっとったのか板垣との会話で破れかぶれのノリでとかそれが一番怖いでしょとかすげー低レベルなこと言い出してて萎えたな
2025/07/07(月) 07:28:36.21ID:NyG4e64z0
鬼塚が新キャラ女で卒業して子供がいる最終回で驚いた
一歩も久美との縁が切れて愛川さんを選ぶ展開描いてくれよ
2025/07/07(月) 07:34:07.52ID:RGrRcOMJM
>>740
考えてみりゃランディ戦でジャブに合わせたとはいえジョルトカウンタークリーンヒットしたり意識外からカウンターしたのにKOできないのは非力だわな
2025/07/07(月) 07:46:40.05ID:/RNao9YB0
ミスター味っ子もアニメ準拠でもなければ本編に大きく絡んできた人物でもない人と結婚したんだっけ
一歩も近所で評判の娘さんとか釣船屋の客からの紹介で結婚とかいう最終回一コマで終わらせればいいな
一歩2で息子が鷹村の娘の強引なマネジメントで潰れて更地になってしまった鴨川ジムの再建のために立ち上がると
2025/07/07(月) 07:52:58.18ID:L1JO7ptn0
鬼塚の相手が新キャラってマジかよ
そこはかつての教え子の神崎とかトロ子とかとヤっちゃうのが男のロマンだろ
何してはりますのん
747名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 976a-uAE9)
垢版 |
2025/07/07(月) 09:52:24.76ID:Thqh/c1n0
そもそも論として
千堂がリカルドに負けたとして、千堂が引退する理由あるか?
それこそやる気の問題だろ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f791-nRF3)
垢版 |
2025/07/07(月) 10:00:04.61ID:4leZ5uUl0
伊達や猿みたいに壊されて引退じゃね
伊達並に粘りそうだし、ストーリー的にも死ぬ可能性もある
2025/07/07(月) 10:49:21.56ID:ZvcGfGAJd
先生と結婚して婆ちゃんと穏やかに暮らしたらええやんけ
750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f29-t3s+)
垢版 |
2025/07/07(月) 12:31:24.47ID:NHBDTTz30
三下の試合で無理やり感動に持っていかなくていいから
2025/07/07(月) 12:50:53.52ID:6ZsootXd0
千堂もボクサーとして再起不能になるでしょ
片目つぶされるとかで
けど何故か開頭手術されてボクサーとして死亡
間柴から不幸な引退が続くぞ
2025/07/07(月) 13:23:30.58ID:bHTAuEiH0
昨日からメチャクチャレスバしてるから次の掲載は減ページ&休載か?
2025/07/07(月) 14:10:55.18ID:VkOUnpLN0
どんなにキツめに見ても今週のレスバが影響するのは再来週くらいなんじゃないのかな
何にしても えこれで終わり? が続きそう
2025/07/07(月) 14:37:23.53ID:6ZsootXd0
またレスバしてるの?
ほんとヒマでやることないんだな
こいつ一歩が打ち切られたら更におかしくなるだろうな
2025/07/07(月) 14:54:34.88ID:FXoHd0By0
「言いがかりつけた謝罪しろ」だの「しばらく原稿に集中しなきゃならん」だのよく言えるなw
2025/07/07(月) 15:35:47.64ID:bHTAuEiH0
>>755
でも実際すげー香ばしいのがジョージの所には集まってくるよね
ジョージは誘蛾灯みたいなもんなんだろうか
2025/07/07(月) 15:56:44.04ID:VkOUnpLN0
[争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!]

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}          ご`ヽ、
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X         ら,り⌒\
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y         /  ノ  ゙ヽ
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\        { /`Y´ _)
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>      ヽ'^) >. ) ξ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f29-t3s+)
垢版 |
2025/07/07(月) 16:39:22.71ID:NHBDTTz30
つーか一歩本当に復活するの?復活したら鷹村の立場なくね あれだけ壊れてる言いまくって
759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37de-9E7+)
垢版 |
2025/07/07(月) 17:33:39.66ID:kpZ49TCR0
どんな復活劇を起こしてもつまんないので詰んでるよ
2025/07/07(月) 20:23:57.99ID:var59/Bl0
そういう逆張りって情けないよ
2025/07/07(月) 20:38:28.96ID:93ldTeMZ0
Xで素人とレスバしてる暇あるなら減ページせずに描けやと
2025/07/07(月) 21:25:40.81ID:lxkX6V8g0
レスバするって、どうしても相手を負けさせたい、勝ちたい、優位に立ちたいんだろうね
ひろゆきに憧れる小学生ってところだな
情けないヤツ
2025/07/07(月) 21:33:08.42ID:5dcZ4Z8Yd
ここの擁護カキコしてる奴も全く同じで意地でも無理矢理でもマウント取りたがるよねえ
同一人物かもしれないねえ
2025/07/07(月) 22:50:39.92ID:pv/Z3KKD0
ホーク戦がピークでその後緩やかに劣化していくわけだがどこでこんな分かりやすい糞に成り下がった?
765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9711-eij8)
垢版 |
2025/07/07(月) 23:19:19.72ID:tNGqrNUU0
試合中の面白さなら漫画界屈指だよね
2025/07/07(月) 23:36:14.52ID:5dcZ4Z8Yd
試合中進展無さ過ぎ減ページしまくり休載多すぎなら業界屈指だな
767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe2-A2KQ)
垢版 |
2025/07/08(火) 01:16:26.59ID:YwPWYj360
ゲドー編から急速に劣化と言うのが定説だと思う
2025/07/08(火) 03:14:05.85ID:h73qJo1E0
グローブ緩めてリーチを伸ばす程度の児戯を喰らい続けるために
主人公にディフェンスを忘れさせる暴挙に出たからな

まあJBジムの厄年でジョージ自身も精神的に荒んでたんだろうが
年初からマロンのモデルが前年末のヌルヌル事件への関与で処分を喰らった上
ゲドー戦序盤までに板垣と宮田のモデルが相次いで辞めたからな(厄払いか直後にジム移転)
2025/07/08(火) 05:18:41.84ID:3exwg8qQ0
ゲドーってキャラは、モンキーパンチ調に感じるんだよな。
ジミーシスファーは海原雄山みたいな。
2025/07/08(火) 05:21:51.14ID:3exwg8qQ0
ルパン三世に登場する魔術師と呼ばれた男、白乾児(パイカル)
2025/07/08(火) 05:48:02.32ID:RVOgVALqd
なにそれ?
酔っ払いそうな名前だな
2025/07/08(火) 06:07:35.77ID:vyGfKD7QM
>>768
リーチが伸びるたって1ミリくらい空間が開くだけの威力もないの喰らっただけで動揺してるからな
ほんの数ミリ伸びるだけで精密機械のボクサーを狂わせることができる()だからな
一歩と相性悪いのはわかるがあんな小手先のやり方で苦戦するくらいなら見えない反則とかされたほうがまだマシだったな
そのくせに次戦のウォーリーでは幕之内は技術もあるんだぞとか言わせるし
2025/07/08(火) 06:24:45.70ID:DydF0BZP0
ゲロ道との試合は一歩や鷹村がすごい大人だった
日本王者戦まで最短で駆け上がってきたゲロ道に一歩は
先輩として教えていないものは「負ける」ということ
強さとは伝えるものがあるみたいにゲロ道に拳を叩き込んだのに
その後は会長のために勝つんだになってしまった
鷹村も努力は凡人のすることだ才能にはかなわないと高笑い
2025/07/08(火) 07:00:10.47ID:jz3KTvB+0
ゲロ道の試合だけじゃないがあの時の一歩は見事なヘッドスリップを披露したりゲロ道の掌を使う反則をプロボクサーと認めたりしてたがだんだんそういう心構え的なものが一歩の中でなくなってしまった
勿論沢村とかの反則は度が過ぎてるから別問題なのもわかるんだが
775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-fX+H)
垢版 |
2025/07/08(火) 08:09:26.96ID:xoT/q+wF0
絶対に当たらないはずのパンチが当たったらそりゃパニックになるんじやねえの
プロなら特に
2025/07/08(火) 08:21:55.75ID:YwPWYj360
そもそも一歩はそんな正確にパンチの距離を見切れるタイプじゃないだろ
踏み込みや肩の入れ方でミリどころか数センチくらいリーチなんて余裕で伸びる そんなもん正確には読めんよ
逆にそんなに正確に距離測れるんなら伸びた距離で計算し直せばいいだけ
リーチなんて目測だけで測れるボクサーなんておらず(井上だって無理だ)結局実戦で届いてる距離で測るんだから
大体かわしきれない前提で潜り込んでたりしてたのにギャグか
2025/07/08(火) 08:36:11.35ID:Bw0WREmy0
それ以前の一歩なら、打たれるのは覚悟の上で防御を固めて突っ込んでいた
ララパルーザの激闘を制した男が、あの程度の猫だましめいた芯の無いパンチに怯むのは解せない
778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ffd-kRpL)
垢版 |
2025/07/08(火) 09:05:29.66ID:CgVZUKtF0
>>765
正直ワンピースは戦闘中でも場面転換多くて嫌になるから一歩を見習ってほしいね
2025/07/08(火) 11:23:06.36ID:zkjZXx3n0
>>756
そりゃイキってる作者にはイキった読者が集まるだろ
腰の低い作者に突っかかった所でどうにもならんし
2025/07/08(火) 12:30:09.42ID:b+y2+ESv0
ジョージ先生の寛容さが難癖すら飲み込んでしまっている、と言えよう。
2025/07/08(火) 12:49:12.59ID:22ezEeRb0
寛容ならバイトなんて雇うなって言っとけ奈落以下の底辺カスクズクソハゲバイト
2025/07/08(火) 13:03:47.28ID:rxc8b+4f0
>>778
1体1で戦うボクシングと比べてるのバカ過ぎないか
783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4f-kRpL)
垢版 |
2025/07/08(火) 13:42:36.96ID:95mZMSsP0
>>782
ワンピースも結局はタイマン勝負だろ
百獣相手の時もルフィゾロサンジ行ったり来たりし過ぎ やる時はちゃんとその戦闘をしっかりと描いた方がいい
2025/07/08(火) 13:50:40.48ID:rxc8b+4f0
タイマンしかない一歩ぐらいしっかり描いてたらテンポ悪すぎるわ
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4f-kRpL)
垢版 |
2025/07/08(火) 13:55:53.92ID:95mZMSsP0
>>784
いや今のワンピースがなんでテンポ悪いのかわかってないのかよ… 無駄な場面転換ばかりだからだろ
2025/07/08(火) 14:16:21.90ID:rxc8b+4f0
>>785
一歩は1体1を引き伸ばしてテンポ悪い
ワンピは複数対複数を場面転換してテンポ悪い
質が違うもの比べてもね
787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 975d-17uI)
垢版 |
2025/07/08(火) 14:17:28.70ID:G7mlcXo40
どうせ明日も休載なんだろうけど
今のマガジンって何か目玉あるの?
終わりの一歩は悪い意味で話題性があるけど
788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9705-Tr17)
垢版 |
2025/07/08(火) 15:20:10.86ID:F1QqKy+t0
一方その頃────────────。

で尺稼ぎはジャンプ漫画の伝統だからね、仕方無いね
789名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9705-Tr17)
垢版 |
2025/07/08(火) 15:32:19.22ID:F1QqKy+t0
この中なら俺が読んでるのはシャンフロと、一応一歩かねぇ

あひるの空は昔読んでたけど(理由は忘れたが)何かが原因で読まなくなった
ブルーロックも読みはしたけど設定が破茶滅茶過ぎて読むの止めたな、テニヌ化するのが目に見えてたし
かのかりは主人公がキモいしメインヒロインがゲェジ過ぎるから切った

https://i.imgur.com/1fkkZb2.jpeg
790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f59-A2KQ)
垢版 |
2025/07/08(火) 16:14:00.77ID:YwPWYj360
ブルロはそこそこ面白かったが確かにテニヌ化が進んでいる
後はシャンフロしか読んでないな
大暮の奴はどうも暗いので脱落した
2025/07/08(火) 19:43:32.47ID:Ro+O3GFN0
重岡やっと峠越えて一般病棟って段階なのか
そりゃ間柴も簡単に目が覚めないわ
2025/07/09(水) 00:03:47.36ID:359Y0kfx0
なんかマガポケで確認してるけどまた休載か?2連続か?あ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9f-BzvG)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:05:12.71ID:0zZL3tP90
休載ですね
794名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-ZNJM)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:13:13.91ID:9V4Yjunja
ゴミ老害先生休載お疲れ様です
795名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf30-ZJBd)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:14:47.49ID:cLEyjFOP0
冨樫はXを進捗報告に使うから許せるけど、コイツはXで関係ないレスバしまくってて落とすからタチが悪すぎる
2025/07/09(水) 00:17:31.33ID:zNHUan6L0
ジョージからXを取り上げろ!
797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97bd-OI+j)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:24:43.95ID:LuYwfZMF0
Xでレスバしといて休載かよ
マジでむかつくなこの作者
2025/07/09(水) 00:31:20.78ID:OkdIy1A50
合併号休み→15P→休載→休載→14P→休載→18P→7P→16P→休載→休載

直近11週間で70P(6.36P/週)執筆!
799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe0-p6f6)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:31:58.13ID:iVyVIjMi0
落としたんじゃなくて予定された休載すよ多分
先週号の予告にタイトル載ってなかったから

次号の予告には記載あるから次号はおそらくきっと載るはず …… と思いたい
ページ数と試合の進み具合に乞うご期待やな
800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9705-Tr17)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:34:48.92ID:0Kg73kcM0
こりゃ今年中に試合終わらんな
2025/07/09(水) 00:35:54.01ID:aveFGS+80
>>799
飼い慣らされるとこういう思考になるんだな
802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f59-A2KQ)
垢版 |
2025/07/09(水) 00:50:35.91ID:x/2vFit70
んーレスバが影響しそうな締切って次々回くらいだと思うから仮に載ってもまた休載な気がする
2025/07/09(水) 00:58:27.84ID:XUTuw0cO0
>>799
予定通りの場合は次号、次々号休載などと予め2号分の休載を告知してあった
しかし今回は30号の時点で次号は休載としか書かれてない

原稿を落とすことにまるで危機感を持たない漫画家を勝手にフォローして
しかも乞うご期待などと呼びかけるなど読者の発言じゃないな
2025/07/09(水) 01:01:27.53ID:z02+7PTr0
この作者にしてこの信者である
何を期待するのか
805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-pujB)
垢版 |
2025/07/09(水) 01:18:26.90ID:1dpywr2f0
今週は特に面白かったな!
806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf7f-zIi6)
垢版 |
2025/07/09(水) 01:19:43.98ID:9qMgYWhH0
いい加減編集がなんかしろよバカバカしい
807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe0-p6f6)
垢版 |
2025/07/09(水) 01:29:22.10ID:iVyVIjMi0
>>803
乞うご期待けどは皮肉のつもりだったんすが伝わんなかったようですまんかったすね
自分が言ってる予告ってのはさ
一歩の欄外じゃなくて雑誌の次号予告のページのとこな
先週号のそこんとこに一歩のタイトルなかったんすよ確か
今週号の予告には載ってる

にしてもまあほんとにもう完全隔週連載にするか月刊に移るかしてくれるかしてほしいっす
休載頻発しながらちびちびちびちび細切れ連載やられると続き待つ気が失せてまう
808名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-ZNJM)
垢版 |
2025/07/09(水) 01:52:20.18ID:vnFd4fT9a
ここ二ヶ月で18P載ったのが一回だけって感動するほど終わってんな
2025/07/09(水) 02:20:43.19ID:rX6xu8sY0
ジョージには選ばせないといけない
レスバを辞め、漫画を描いて漫画家を続けるか、Xでレスバを続けるために漫画家を辞めて二度と商業誌に戻らないこと
両方はダメ、そしていますぐ選べ
まあ、後者でいいけどさ
810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 976f-BzvG)
垢版 |
2025/07/09(水) 02:23:19.52ID:i3I3Yv390
休載するなら売り上げも下がるわけで、それでも看板漫画だから枠は取るんだろうけど、実質的にマガジンの新人枠潰してるよね。
月刊に移って新人に譲った方が良いと思う。
811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc4-BzvG)
垢版 |
2025/07/09(水) 02:31:44.87ID:t/VVWlYy0
今週さすがに読者切れるだろうなと思ってひそかに楽しみにしてたけどXのコメントで案の定だったw
最近の一歩の楽しみの一つが予定外に休載したときの読者の反応
2025/07/09(水) 02:57:27.96ID:XUTuw0cO0
>>807
2号分の休載が予定されていたならそれを予め告知してないと予告にならんだろ
休載した号の次号予告でも何気にタイトル外してたからセーフなんて言い逃れが通用するか
813 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H4f-nOVK)
垢版 |
2025/07/09(水) 04:27:55.65ID:7cMEW6F9H
また休みかよ漫画家が漫画書けねーなら辞めちまえよカスが
814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-u4Ry)
垢版 |
2025/07/09(水) 04:37:39.63ID:tbeXlEgJ0
千堂戦でリカルドがスマッシュ覚えてより凶悪になるフラグだろうね
今後の対戦相手何人かはクビが吹き飛んで試合終了
815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fb4-XdGr)
垢版 |
2025/07/09(水) 05:15:34.48ID:Cqhw1VKp0
おまえら楽しみにしてたのに載ってなくてイライラやん
無理にアンチのふりしなくてもいいんやで?
816名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-ZNJM)
垢版 |
2025/07/09(水) 05:16:51.74ID:1x5JZzEna
7Pでも平気で載せるくせに何で二週も休むんだまさか7Pすら描けてないのか
2025/07/09(水) 06:00:20.05ID:C7eK5f2d0
もう一歩がリカルドに挑んで惜しくも判定負けで精も根も尽き果て微笑みながら目を閉じる

でいいよ
2025/07/09(水) 06:01:55.76ID:xhQ+2lycd
もうジョージにはXバトルに専念してもらって、連載は生成AIに任せた方がいいんじゃないの?
819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff4-BzvG)
垢版 |
2025/07/09(水) 06:58:59.06ID:sR4y3zVA0
>>812
わろた
もう読んで無いけど今週も目次に載って無かったのでここ見に来ましたw
2025/07/09(水) 07:08:03.15ID:CFa8+oZG0
>>482
今週の休載は、もう10日ほど前から予想できたわ

もう漫画を書くことに対する熱意や義務感が消えてそうなので、
富樫化(H & H)、萩原化(バスタード)化するのも時間の問題か

あと、宮田がライト級に転向するって俺の予想は外れそうだ
話がそこまで進まないって意味でw
2025/07/09(水) 07:33:57.22ID:OFf2BmAZ0
リカルドもう35歳過ぎてるだろ
ただでさえ寿命が短い競技なんだから
そろそろ弱体化フラグが出てこないとおかしいぞ
一応リカルドって普通の人間の設定だろ
2025/07/09(水) 07:38:43.43ID:zY+ooS1k0
「はじめの一歩を読みたい」
という読者の熱望がよくわかる流れですな
ジョージ先生は漫画を描く機械ではない、という視点も大切にしよう
各方面でジョージ先生は求められているからね
2025/07/09(水) 07:50:37.60ID:zY+ooS1k0
round1496を何度も読めばいい
過去をおさらいすればいい
それだけのことなんよな
ジョージ先生はそういう時間も我々に与えてくれる
824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1748-TJo4)
垢版 |
2025/07/09(水) 08:00:54.60ID:Iq1DJUF60
ジョージの引用で漫画を評価するのは我々、みたいなこと書いてるやつぶっ叩かれてたけど、あれ事実だし共感したんだけどな。
ここ見てると共感の嵐になりそうなもんなのに
2025/07/09(水) 08:10:13.54ID:TI1m7kzH0
主人公の未来が真っ暗やから筆が進まんのよな
パンドラから復帰させる都合のいい理由もないし、久美との関係も絶望的にしてしまったし

まあ今の試合でどっちを勝たすのかも決めてなさそうやけど、その先の展開が全く思いつかないから、やる気がゼロになって休載してるんやと思ってる
2025/07/09(水) 08:12:37.67ID:cEzmgsIp0
『努力した者が全て報われるとは限らない、しかし成功した者は皆すべからく努力している』

先生、努力して下さい…
2025/07/09(水) 08:30:21.67ID:359Y0kfx0
ジョージも半年後には60歳だしな
そりゃもう描く勢いもなくなってるもんよ
ララパル戦の頃のジョージが32年前だから
27歳とまだ若く勢いのある年頃で最後に面白いと言われてた沢村戦くらいも2000年あたりで25年前だからまだ34歳でギリギリ若くなんとか保ってるレベルだったが
宮田土下座の落ち目になる頃ですら2006年で40過ぎなわけだからなピークと呼ばれるアラサーの世代を過ぎたらあとは衰えるだけ
それなのにXだのプラモだのによそ見してんだから描けるはずがない
2025/07/09(水) 08:50:44.97ID:aveFGS+80
描かないジョージ
描かない板垣

やっぱ凄いっスね、猿先生は(なお内容)
829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Tr17)
垢版 |
2025/07/09(水) 08:59:27.91ID:0Kg73kcM0
変に引き伸ばさずさっさと完結させてりゃ憂い無く自分の趣味へ没頭出来ていただろうに
ジョージも読者も誰も幸せになれない最悪の択
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa1-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 09:09:03.61ID:WZdj9XfK0
>>827
まだそんなに若いのか 20年前はまだ30代かよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3796-9E7+)
垢版 |
2025/07/09(水) 09:12:45.61ID:q4ulaGlY0
こいつはもう最終回描けない症候群なので打ち切り確定だよ
非常に残念だけど読むだけ無駄
832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfa1-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 09:25:52.08ID:WZdj9XfK0
>>831
打ち切りは無い 一歩はマガジンの象徴だから
一歩無かったらマガジンなんて何の雑誌かわからなくなる国民が大半だぞ
2025/07/09(水) 09:27:45.60ID:9XhzP4zjr
還暦前だったのか、Xの書き方見るとネット使い始めの若者みたいだったから、もっと若いと思ってたよ
2025/07/09(水) 09:45:40.21ID:xhQ+2lycd
いい歳してイキった若僧みたいとかジョージ先生を馬鹿にするな
2025/07/09(水) 09:51:01.22ID:MZRsl+e/0
週刊は一歩と鷹村を軸に
月刊で不定期に青木村たち脇役の読み切りを描けばよかったのだよ
まあ板垣異能ボクシングを今井キュンで終わらせるまでの間の流れはホント余計だったということだ
ゲロ道と一歩の先輩後輩の試合ではコイツからは違和感しかなかった
2025/07/09(水) 11:16:11.32ID:7UZoHcxI0
ゲロ道は花の係長(園山俊二)
2025/07/09(水) 11:36:46.70ID:CFa8+oZG0
>>829
今日も麻雀番組(BS10 19:00~)に生出演するとか、既に自分の趣味に没頭してるよ
てか、既に漫画の方が趣味ってか、暇があれば描くって感じになってそうだ
2025/07/09(水) 11:40:02.58ID:8+jMBv7O0
どうせ週平均9Pも描けないんだから、隔週連載にした方がスッキリするのに
2025/07/09(水) 11:47:37.99ID:CFa8+oZG0
>>833
10代から漫画家やってて、ずっと週刊誌連載とボクシングジム経営で遊ぶ時間もなかっただろうから、遅れてやって来た青春を謳歌してる感じか?
Xやアニメや麻雀に夢中って、やってるコトってか中身はまるで大学生だわ
840名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM4f-zIi6)
垢版 |
2025/07/09(水) 11:50:34.11ID:V9BWrW0ZM
アシ育ててねえのかアシに全部描かせろ
2025/07/09(水) 11:54:30.32ID:x/2vFit70
アシに描かせてるような節もあるんだがそれにしては量産出来無さすぎる
ネームすらまともに描けなくなってるのかな
2025/07/09(水) 12:24:04.82ID:pXIT8nCH0
今どきアナログのアシスタントなんて募集をかけても若くて手の早い人は来ないのでは
昔ならデビュー前の漫画家志望者が修行の場としてアシスタントに入るというのがあっただろうが、今はアシスタント経験無しに即デビューする人が多い時代だし、そもそもデジタルしかやらない/できない人ばかりでしょ
843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 371a-uAE9)
垢版 |
2025/07/09(水) 12:31:40.53ID:g563M8lc0
掲載を待つ時間が気持ちを育てるのよな
恋と同じ
844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f8a-17uI)
垢版 |
2025/07/09(水) 12:34:05.82ID:sCbreB7i0
もう引退して趣味に生きたらいいのに
記録とやらも達成したところで馬鹿にされるだけだろうし
2025/07/09(水) 12:38:32.26ID:359Y0kfx0
>>844
あと5年して65歳で年金もらえるタイミングになったら辞めるんだろ国民年金だからどれだけ資産あるかによると思うけど
2025/07/09(水) 12:57:00.79ID:ZSiC9D6J0
厚生年金だよ
株式会社にしてるというから
2025/07/09(水) 12:58:53.62ID:TI1m7kzH0
絵を描くアシだけいてもね
ストーリーを考えるアシスタントも必要
848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d70b-ROW3)
垢版 |
2025/07/09(水) 13:04:03.47ID:i9AwRgLZ0
あしたのジョー全20巻って凄いよね
2025/07/09(水) 13:13:41.78ID:rI/K//l00
Xではざっくり引き延ばしの是非でレスバしてたけど問題は中身だよね

・JBジムの動向次第で贔屓するキャラ変わってフィクション性の度合いさえ揺るがすわ
・それで主人公の成長譚放り出して弱体化→重いパンドラ症状まで出して引退させるわ
・売上急落したらあわてて復帰を約束→生前の診断無理だし実は引退前より強いぞとかますわ
・売上が微減に落ち着くと復帰の件も保留するわ

これだけいい加減な経緯で引き延ばされた漫画が売上も桁落ちさせながら
ただマガジン黄金期の残り香に群がる人達に支えられてるのは健全な話じゃないよ
2025/07/09(水) 13:28:31.06ID:dcwPAkXG0
着実に確実に前に進んでいる

長期連載という立ち位置にあった細かな描写、丁寧なストーリー運びで読者を魅了し続けている
2025/07/09(水) 13:44:37.07ID:x/2vFit70
どんどん脱落中
流石にもう商売にならないくらいに見捨てられるんじゃないか
2025/07/09(水) 14:37:10.01ID:b+1eVCbg0
今週のNGName

-h/2y
853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 376f-sMlF)
垢版 |
2025/07/09(水) 15:20:38.77ID:QkjIq5we0
趣味のジム経営とかもう無理あんだろ
昔みたいに単行本売れてないし
2025/07/09(水) 15:34:53.25ID:ZNdihDtrM
もう趣味なのかね?熱意ほとんどないだろ
2025/07/09(水) 15:36:02.07ID:5qzNnqZu0
Xでレスバするのが職業?
2025/07/09(水) 16:08:17.31ID:PeYrrXuTa
レスバしてプラモ作ってアニメ見るお仕事
無職かな
857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 178f-VzSc)
垢版 |
2025/07/09(水) 16:14:37.41ID:JRthDqmw0
実質月刊に
2025/07/09(水) 16:37:05.24ID:Hyp6P/VJ0
今週の「はじめの一歩」は作者レスバのため休載です
2025/07/09(水) 16:40:31.91ID:m3FFD0qG0
日本王者になったのは30年前の1995夏で驚愕すぎるわ
当時の信者達はララパルーザ後も連載が続くことにワクワクしまくってたんだろうな
2025/07/09(水) 16:56:28.44ID:ZNdihDtrM
ララパルって95年だったのがじゃあジョージは29歳かまあどっちにしろ30歳過ぎてないけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d78b-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 17:04:34.12ID:vOngcHZF0
間柴沢村が05年くらいだったか その時はまだ30代だったんだな
2025/07/09(水) 17:35:47.11ID:IaSHYp270
と言うか日本チャンプになったのは連載6年足らず
引退は7年オーバーでまだまだ継続中
こんなん笑うしかないだろw
863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d78b-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 17:58:43.88ID:vOngcHZF0
>>862
それワンピースディスってる?
2025/07/09(水) 18:02:35.38ID:5qzNnqZu0
どう見てもはじめの一歩の話なんだが
2025/07/09(水) 18:07:30.61ID:IaSHYp270
ワンピースは普通に盛り上がっている
最新刊かなり面白かった
866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 371a-uAE9)
垢版 |
2025/07/09(水) 18:29:33.62ID:g563M8lc0
ワンピース→面白い
はじめの一歩→面白い
完全に一致
2025/07/09(水) 18:31:14.01ID:dcwPAkXG0
まー到達者編の中でも屈指のビッグマッチ、リカルド対先導だからね
先が気になって仕方がないという気持ちがスレに溢れていると言えよう
2025/07/09(水) 18:31:19.45ID:5qzNnqZu0
はじめの一歩→面白かった
2025/07/09(水) 18:38:18.22ID:dcwPAkXG0
ページを重ねるごとに
巻数を重ねるごとに
はじめの一歩が面白くなっていく
これって神がかりだと思うの
870名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d78b-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 18:44:48.06ID:vOngcHZF0
>>865
一歩の方が神カード連発で面白いんだが 絵も文字もゴチャゴチャしてないし場面転換もなく面白く読める
2025/07/09(水) 18:45:10.82ID:+pPcpAgx0
>>863
というとワンピースのルフィは一歩より酷い状況なのか?
一歩はゲバラに負けてもう7年半以上300話近く戦線脱落中で
転身したセコンドもたまにチョロっと挟む青木村板垣の凡戦で茶を濁すだけになってるが
それより酷いとなれば逆にネタとして面白いから具体的に言ってみたらどうだ
2025/07/09(水) 18:50:25.81ID:5qzNnqZu0
>>869-870
並んでみると面白いなー
2025/07/09(水) 18:53:59.27ID:zNHUan6L0
他作品を下げてもはじめの一歩は面白くなりません
不定期休載と減ページを繰り返してつまらないまま終わるだけ
874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d78b-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 18:59:08.68ID:vOngcHZF0
>>871
正直酷い 東の海が終わってからというもの1つの話題を終わらすのに10巻使ってる
そして年々文字や絵がゴチャゴチャになり場面転換のホームラン競争状態
クロコダイル編からは見れたものではない
875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d78b-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:01:19.73ID:vOngcHZF0
>>871
一歩は一歩が引退してから惜しみのないドトウの神カード連発で面白い ただジョージ先生は王道を描いてきたからこの前の間柴だけはガッカリしたな 王道で間柴が世界チャンピオンになると思ってたから
876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fd4-tRQc)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:09:15.40ID:/cnHQl620
もう秋田ね
2025/07/09(水) 19:12:06.90ID:5qzNnqZu0
>>875
一歩が引退して7年も経って、とっくに王道から外れた漫画に何言ってんだ
2025/07/09(水) 19:12:13.64ID:+pPcpAgx0
>>874
いや島ってことは10巻そこらで一塊のエピソードクリアして進んでんじゃねえか
大体一歩の扱いが酷いって話に割って入ったんだからまずルフィがどうなってるか言えって
879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d78b-kRpL)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:16:15.74ID:vOngcHZF0
>>878
ゴムゴムがヒトヒトの実モデルニカとかなってもはやメチャクチャだな さすがにまともな読者はもう呆れてるわ
2025/07/09(水) 19:19:04.69ID:dcwPAkXG0
ボクシング漫画の王様よな
881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5a-zIi6)
垢版 |
2025/07/09(水) 19:19:06.79ID:lJcDKY0Y0
このジョージ擁護バイトいくら貰えるん?俺もやりたいんだが
2025/07/09(水) 19:25:46.28ID:5qzNnqZu0
俺もやりたいわ
ジョージ先生マジ神~
2025/07/09(水) 19:59:18.84ID:CFa8+oZG0
まあ漫画の内容についての議論ならともかく、
アニメ(ガンダム)に夢中で勝手に意味不明なFA(ファンアート)描いたり
(俺みたいなガンダムオタ&オールドボクシングオタなら分かるw)
はともかく、ジークアスク制作陣にも通じないネタとか、
Xのレスバとか、麻雀番組とかをリアルタイムで出てる人間なんて、
もう終わってるわな

今っもBS10でジョージが出てる麻雀番組(生中継)を見てるが、
見苦しい限りだ

来週以降、長期休載に入るんでねえのか?

いま、ジョージが親の満貫(チョット大きい手)を上がって、
2位に上がったがなw
2025/07/09(水) 20:05:52.12ID:dcwPAkXG0
ジョージ先生はロジカルな思考とライブ感をあわせ持つ奇才よな
なかなかこれは両立しない才能と言えよう
2025/07/09(水) 20:27:55.68ID:m3FFD0qG0
20年続いたヴィンランドサガが糞最終章で本スレ雰囲気が終わってる
ジョージのジム経営にも該当するが作者自らが作品を壊してんじゃねえよ
2025/07/09(水) 20:35:41.48ID:dcwPAkXG0
作品を壊してるのは難癖虫のようなノイジーマイノリティよな
ジョージ先生はそういう生産性の皆無な声すら拾う度量と優しさがあると思うの
2025/07/09(水) 20:37:50.21ID:5qzNnqZu0
擁護虫も大概気持ち悪いなw
神格化するほどの作品、人物か?
2025/07/09(水) 20:46:35.90ID:ptmGGhu10
巻末の作者取材の為休載しますはいい加減なれたけど
あひるの空の体調不良の為はもう書く必要なくない?
2025/07/09(水) 21:10:34.88ID:aveFGS+80
擁護風の皮肉言ってればウケると思ってるんでしょ
幼児ってどんなつまらない事でも面白がられてると思ってやり続けるでしょ
それと同じ
2025/07/09(水) 21:46:47.65ID:rX6xu8sY0
擁護バイトって完全密室で秘密を守らされて、携帯はもちろんデバイス関係は一切持ちこめなく厳しく管理されてるんでしょ?
よく秘密にできるよな
まあ、漏洩した場合は莫大な慰謝料を請求され支払うって誓約書を保証人含めて書かされてるんだろうな
応募した時点で人生終わり

なっさけない仕事だな!!
2025/07/09(水) 21:47:05.47ID:GH18iKZD0
クソ暑い中わざわざ立ち読みしにいってやったのに安定の休載クソメガネ
マジで今すぐ辞めろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1748-TJo4)
垢版 |
2025/07/09(水) 21:48:31.56ID:Iq1DJUF60
この漫画のプロットくらい誰か書けるんでねえの?

話のアシスタント誰か連れてこいよ。
漫画のアシスタントと組ませたら毎週掲載できるだろ
893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9faa-d21E)
垢版 |
2025/07/09(水) 22:04:42.39ID:Xm7HV07w0
一歩とガラスの仮面は最終回まで行ったら奇跡だな
2025/07/09(水) 22:07:55.69ID:izGk2+7yH
森川先生がBS10で生放送中の麻雀番組に出る為に漫画連載をおろそかにするワケがない!
ね、先生! 
…その熱意を漫画に向けてもらえませんかね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-BzvG)
垢版 |
2025/07/09(水) 22:17:38.49ID:RH66DsBXa
まあでも俺は6ページくらいの掲載よりは休みの方がすっきりするね
896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d74d-d21E)
垢版 |
2025/07/09(水) 22:50:00.01ID:ptmGGhu10
なら最初から月マガ行けば問題解決だな
897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9716-Tr17)
垢版 |
2025/07/09(水) 22:55:47.22ID:0Kg73kcM0
週間に拘らんでええよな
どうせ週間連載じゃねえし
2025/07/09(水) 22:56:10.58ID:aveFGS+80
これで来週減ページまでが俺達のジョージ
2025/07/09(水) 23:05:58.11ID:7bydGDiid
もう擁護と言うよりジョージ教だな
900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f0c-rajg)
垢版 |
2025/07/10(木) 01:34:52.61ID:y8S862qr0
今週は最高に面白かったな
2025/07/10(木) 01:39:10.70ID:AmmSNkRL0
ワンピース今盛り上がってると思うがな
少なくとも尾田はジョージより遥かに今なお真面目に漫画描いてる
休載はまだしも7ページレベルの減ページをのうのうのなんの改善もせずやり続けられるジョージは漫画家のゴミ
2025/07/10(木) 01:44:02.55ID:5xpDCSlz0
一番謎なのはこんな漫画家を持ち上げてるXの信者達
あいつらもバイトか?
2025/07/10(木) 02:06:52.88ID:YQmEtQuId
それを許してる側がよりクソとも思うがな
904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1d-A2KQ)
垢版 |
2025/07/10(木) 02:35:51.76ID:jAfW7H4G0
熱心な読者の方が許容しがたい状態だと思うんだよなぁ
スローペースはまだ許せてもぶつ切りとか載せるなよと感じないの
不自然
2025/07/10(木) 03:52:23.46ID:xg4PRvh20
森川ジョージ
麻雀から帰宅して気分を変えようとウィッチウォッチの最新話を観た。
「うろんミラージュ」と
「推し絵師日記」だった。
スピンオフなのにオープニングから本気だった。
面白すぎた。
マクワ先生がますます好きになった。
気分を変えようとって何だよw
麻雀は気分転換じゃないのか?
2025/07/10(木) 04:31:05.33ID:jAfW7H4G0
麻雀のくだりいらんだろ、、
2025/07/10(木) 04:36:40.87ID:OA0wGWwNd
負けたんだろ
2025/07/10(木) 05:34:11.75ID:rZdJvHEJ0
普通の漫画家「麻雀でサボっちゃったから帰ったらすぐ漫画描かなきゃ!」

ジョージ「麻雀から帰ったら気分転換にアニメでも見るか」
2025/07/10(木) 05:51:56.01ID:jAfW7H4G0
こう言う漫画家の遊びの報告って連載は普通にやれてていつ仕事してるんだろうな?って感じにプロの凄さを感じさせるもんだがジョージと来たら、、
2025/07/10(木) 06:10:29.23ID:BxE9qzdz0
いっそのこと一歩が雀士目指して
「これが僕のはじめの一歩だ!!」完
でいいよ
2025/07/10(木) 06:45:08.57ID:kIUcu8Ve0
脱衣麻雀
鷹村
一歩
トミ子
脱げるキャラは揃ってるな
912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9712-Tr17)
垢版 |
2025/07/10(木) 07:55:39.34ID:GpVkIaVa0
足引っ張る事しかせん魔死婆の血を引く邪悪な女より応援してくれるエチエチ女記者に鞍替えしろよといつも思ってる
2025/07/10(木) 08:24:14.28ID:k4lEPqDO0
俺くらいになると高村からダウンとった矢島は今どうしているか考えて眠れない時がある
2025/07/10(木) 08:36:45.40ID:xoiqmv1I0
>>913
どう考えても引退してる
あの鷹村から初ダウンを奪ったといえば聞こえはいいけど実質90秒で負けたからな
内容見られたら自慢にならんしそんなことしないだろうしな
ジムのトレーナーでもしてそうベテランとはいえ日本王者止まりじゃ経営とか無理そうだし
915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-kRpL)
垢版 |
2025/07/10(木) 08:43:57.02ID:5hp7NDPm0
ミドル級の時点で井上より上
2025/07/10(木) 09:10:06.59ID:jAfW7H4G0
金になれてない時点で遥かに下だよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d739-kRpL)
垢版 |
2025/07/10(木) 09:18:14.25ID:5hp7NDPm0
一歩の世界はフェザー未満を描いてないのはいいことだわ ボクシングっていったら最低フェザーからよ
ジョージ先生はさすが良くわかってるわ
2025/07/10(木) 09:31:54.18ID:D0z7W5pe0
>>917
でもジョージ先生は井上尚弥の試合を見て机に向かう気が失せるんだが
919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17f0-uAE9)
垢版 |
2025/07/10(木) 10:52:27.98ID:eLOH5LzP0
井上は先生のライバルよな
2025/07/10(木) 13:04:10.77ID:S9TZT6CY0
>>915
こんなこと言う人まだ居るのか
2025/07/10(木) 18:52:22.34ID:1WHfUQQF0
>>915は仮に肉体が全盛期の室伏になったとしても井上にワンパンでノされそう
922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-VZUF)
垢版 |
2025/07/10(木) 19:41:34.85ID:K9wHibSK0
森川ジョージ
@WANPOWANWAN
·
久しぶりの麻雀が凄腕メンバーで楽しかったヽ(`▽´)/
ありがとうございました!!
2025/07/10(木) 19:57:54.93ID:9Ilurf6O0
>>922
ただでさえ休載になるほど雑音が多いのに、これから毎週麻雀三昧かw

最低でもあと7週間は毎週水曜日に麻雀の予選があるし、
仮にそこを勝ち上がったら、年末までずっと毎週麻雀だよ

もうジョージの脳内ってか優先度では、
漫画(はじめの一歩)を描くってのが、
4,5番目くらいの優先度になってるっては間違いないわな
924名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f84-m7tJ)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:09:14.02ID:r6JywX3f0
「代原大賞」って、完全にジョージのやらかし対策だよね。ここまでして「一歩」を連載させなきゃいけないのか、マガジン編集部よ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d715-d21E)
垢版 |
2025/07/10(木) 20:49:13.76ID:AFWE2U1b0
>>922
切ったドラかダブ東がポンされたらチッとか舌打ちしそう
926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 570b-qbZS)
垢版 |
2025/07/10(木) 21:18:47.05ID:o4DDyBBM0
梅沢が釣船屋辞める時のエピソード良いよな
個人的には一番の名シーンだわ
2025/07/10(木) 22:52:01.59ID:AFWE2U1b0
対ゲロ道戦のエピソード好きなんだけど最初から最後まで板垣という異物が鼻についた
928名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-2Nw2)
垢版 |
2025/07/10(木) 22:58:03.60ID:s33U/zS3d
ゲロ道よかったよな
929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9712-Tr17)
垢版 |
2025/07/10(木) 23:03:04.64ID:GpVkIaVa0
そういやいたなそんなやつも
クロノス(笑)
2025/07/10(木) 23:49:47.09ID:AFWE2U1b0
ゲロ道の気持ちも知らんくせに「このボクサー打たれすぎですよ(笑)」とか抜かして
なんだこの後輩新キャラ…全然好きになれねえっていうかすげえ嫌い、って初登場の時点から思ったよ
2025/07/11(金) 00:27:30.33ID:EvrH8T2L0
>>926
いじめのカミングアウトやそれに対しての母親の言葉よかった
2025/07/11(金) 00:38:11.29ID:e+9JIEv+0
あの頃のジョージは荼毘に付したよ
2025/07/11(金) 02:05:00.44ID:IFfdvrAa0
他の作家に読者ファーストで描け言うといて自分は作者ファーストを突き進んでるなw
2025/07/11(金) 03:03:42.09ID:lHoJX6Eo0
「自分が描きたい話じゃなくて読者の読みたい話を描くのがプロだ」なんてこと言ってたが

>>506

ひょっとして10年くらいでプロは辞めててもう原稿料や印税も貰ってないのか?
2025/07/11(金) 05:39:31.35ID:6dYyxOKq0
その主張ちょくちょく言ってた気がするがグダグダでなかなか世界戦に行かないとか果てはパンドラ引退とか読者が望んでる訳なかろーが!と思ったものだった
936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97f7-Tr17)
垢版 |
2025/07/11(金) 06:06:45.74ID:n6gQcGUV0
宮田くんが親父の復讐へ走った件とハゲ化は流石に擁護出来ないな
元読者にアンケ取ったら9割が批判で埋まるレベル
2025/07/11(金) 06:38:05.56ID:/m8NQ4mI0
読み返すと青木と今江の試合はホント面白いわ
笑わせるところとマジメになるところが絶妙に絡み合っていた
木村の試合もカッコイイところと情けないところが絶妙のバランスだった
ベルトに手が届きそうなのにあと少しだったという区切りのよさ
しかしそれも対戦相手のネタ切れなのか試合に魅力がなくなってしまった
なんかいたはずだが思い出せない
2025/07/11(金) 07:49:28.61ID:e+9JIEv+0
青木と言えば青木vs.伊賀も描かなきゃいけないし、板垣vs.今井も最終的にはやるだろうし
鷹村のヘビー級までの制覇とかこれジョージが存命の内に作品畳めないだろ
2025/07/11(金) 08:15:34.54ID:xZZQNJWRd
ジョージはもう自分が死ぬまで引き伸ばすつもりだからな
老人の年金漫画だよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fc7-VZUF)
垢版 |
2025/07/11(金) 08:42:19.97ID:k3Us3sFi0
懲らしめてやりたいけど俺には力がない
2025/07/11(金) 12:28:51.98ID:hwfXFmUi0
>>938
板垣vs今井より一歩vs今井の方が見たい
2025/07/11(金) 13:12:02.31ID:EnxJqYZo0
まあ板垣対今井は宮田対一歩の代理戦争みたいなとこあるしな
2025/07/11(金) 13:13:41.13ID:9/PTkNJK0
漫画界を舐めたような言い方は止めなさい。ジョージ先生だって弱肉強食のなかでサバイブしているだけのことよな。漫画界を蔑んではならない。難癖はすぐにこの一線を越える。良くない。
2025/07/11(金) 13:30:59.65ID:/m8NQ4mI0
今井は板垣とやる意味が持てないだろう
どうしても勝ちたいで勝ってしまったんだから
まあ板垣が宮田を倒してそのクビもって今井に再選求めれば応じるというのは不自然じゃないな
仮想一歩vs宮田を描ける
やろうよ先生
2025/07/11(金) 13:38:23.93ID:7oYXhBmW0
日本王者すっ飛ばして先に東洋王者のベルト狙うのは不自然やろ
2025/07/11(金) 14:08:15.55ID:hjTKmryO0
板垣はもう終わったキャラ
そのライバルの今井はもっと終わったキャラ

そんな枝葉も枝葉の枝葉末節の話なんてどーでもいいので、
早く一歩を復帰させて話を進めるベキ
947名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f0c-rajg)
垢版 |
2025/07/11(金) 14:47:19.68ID:TBit+d9+0
引き伸ばしたいジョージはいずれ板垣今井星にまた話を戻すから見てろ
2025/07/11(金) 15:32:22.92ID:9/PTkNJK0
読者の期待も熱い次世代のエピソードよな
2025/07/11(金) 15:35:16.66ID:9/PTkNJK0
まだまだ楽しめる種がどんどん育ってきていると言えよう。期待の糸が読者を繋いで離さない。ジョージ先生の生涯をかけて紡いでいるはじめの一歩はボクシング漫画の伝説よな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbe-uAE9)
垢版 |
2025/07/11(金) 15:44:11.64ID:rbqUKEnX0
一歩=今井
宮田=板垣
千堂=星

と考えると千堂の格落ち感半端ないな
2025/07/11(金) 15:54:41.86ID:zNwZmcs60
間柴の後継者も必要だな
2025/07/11(金) 15:55:27.31ID:EvrH8T2L0
牧村だね
2025/07/11(金) 16:01:49.44ID:/m8NQ4mI0
>>945
ベルトじゃなくて勝ったという証
今井に負けた後は泥仕合みたいな試合を重ねてるだけなんだし
海外修行という名目で宮田と同じ道を歩んでみればいい
一歩の過去の相手とか宮田の過去の相手をキィィィンで倒して復活だ
2025/07/11(金) 16:18:35.87ID:7oYXhBmW0
>>953
その証がベルトでしょ
板垣はモデルになった人とジョージが仲悪くなったとかだっけ、しょーもない理由で落ちぶれさせられたキャラやね
そんなのより一歩をなんとかしろって話だが
955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-u4Ry)
垢版 |
2025/07/11(金) 16:27:07.90ID:Z7n33XsJ0
あしたのジョーも当時は遅筆でアニメが
原作に追いつくトラブルあったけど
これはそれの非ではないな…
2025/07/11(金) 17:16:49.61ID:hjTKmryO0
>>953
板垣は一歩の対戦相手二人(唐沢、冴木)に勝ってるよ
宮田とは直接対戦すればいいんだが、もう今更だわなw
2025/07/11(金) 17:28:21.32ID:+zDDN2ss0
板垣はもう光が当たることはないだろ
考えてみたらスランプとは言われてはいるが
時間軸だののセリフは言われなくなってしまった
てか板垣は26歳か27歳だっけ?
板垣ですら伊達の再起の歳になってんのかよ
2025/07/11(金) 17:58:00.83ID:o6mwseeB0
あんな人気のないキャラさっさと退場させりゃよかったのにな、いつまでもズルズル引き伸ばして
過去に人気投票4回やって4回とも犬より下だからもうそれ以上人気投票やらなくなったわけだし
4回目でようやく15位くらいに入って投票結果を15位までキャラ大きめに描いたのがまたダサい
おかげで犬までも大きく描かれて「なんだこれ」って皆思ったろう
2025/07/11(金) 19:15:23.45ID:kZGBaQo80
こんなんでもまだ商売になってるのが悪いと思うと言うかそれだけ過去の遺産はあったって事なんだろう
でも遺産が汚れないうちに劇的な幕引きをするよう動く方が評価されるだろうに
使い潰すまでサバイバルとかみっともない選択だなぁ
出版の都合の良いように動いている
2025/07/11(金) 19:25:08.95ID:9/PTkNJK0
ジョージ先生にもチャンピオンベルトを巻いてあげたい
2025/07/11(金) 19:27:07.38ID:7oYXhBmW0
>>960
この書き込み1回でいくら貰えるん?
962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb1-kRpL)
垢版 |
2025/07/11(金) 19:30:57.54ID:VgGOu7d70
>>959
それワンピースをディスってんの?
2025/07/11(金) 19:38:36.33ID:7oYXhBmW0
-h/2y 熱心なバイト
-kRpL ワンピアンチスレへどうぞ
2025/07/11(金) 19:47:59.99ID:Dd175If1d
一歩がセコンドになって板垣にだけやたら厳しくしてたのを
「板垣にもそのうち分かるでしょう」
とか言ってたのもう丸投げしちゃってるよね
2025/07/11(金) 19:52:04.90ID:NW+71eMs0
>>955
もはやアニメ化する価値がないとこまで腐り果てたのでアニメが原作に追いつく問題は回避した
2025/07/11(金) 20:30:16.07ID:Nz4nnjKr0
過程のプロットをまだやってないだけなのに忘れたとかへそで茶がわくわ
2025/07/11(金) 20:30:54.92ID:CN8YPlHW0
鷹村さんがヘビー級チャンピオンになるのと宮田が幕ノ内と対戦するのはどっちが先になりそうか?
2025/07/11(金) 20:37:59.74ID:Nz4nnjKr0
髙村がレフェリーやるから竹叢の後だな
2025/07/11(金) 20:39:37.54ID:1ocbCaRo0
>>961
最低時給さえ出てなさそうw
あるいは個人事業主として雇われて完全歩合制とかw
何にせよ、ガチガチの監視管理下の中でのバイトだから、金は見合ってないだろうねw
2025/07/11(金) 20:58:50.99ID:alHj8F3b0
-h/2yの親は息子が日がな一日スレに張り付いてクソ下らん事してるって知ったら首吊るんじゃないの?
尤もこのバカを間引かなかった親だからお察しだけど
2025/07/11(金) 21:07:40.42ID:ts9cQx9K0
早く次のスレ建ててね
2025/07/11(金) 21:15:12.57ID:alHj8F3b0
>>971
ほらお前の居場所立ててやったぞゴミ
偉そうな口利いたんだから何かあんだろ

はじめの一歩●Round802●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1752236025/
2025/07/11(金) 21:21:43.57ID:kZGBaQo80
ワンピースとは既に並べることも難しいだろう
コナンとも無理だな
刃牙とはまあ並べられるかもしれんけどぶつ切りは恥ずかしい
2025/07/11(金) 22:12:48.52ID:mO9HxcgF0
漫画とボクシングの事より麻雀の事語ってる方が明らかに楽しそうとか終わってるw
2025/07/11(金) 22:35:29.17ID:Zh1/q7Jv0
もう漫画に対してもボクシングに対しても熱なさそう
2025/07/11(金) 22:37:23.15ID:SGAEe9w30
休載は100歩譲っても漫画に熱がないのがキツい
2025/07/11(金) 22:41:58.51ID:ts9cQx9K0
リカルド対船頭て熱い対戦よな?
2025/07/11(金) 22:44:40.69ID:okldWL8s0
週刊連載やんのはとっくに限界超えちゃってんのかもなぁ
体力とか技術的な部分の劣化より先にメンタルの面が現役の人のそれではなくなってる感じする

やーしかし今の自分にとってはこの漫画がこの夏 麻雀のせいでまともに連載されなくなりそうなことよりも、げにかすりが月1連載になるかものほうがショックでかい
2025/07/11(金) 22:48:07.68ID:7oYXhBmW0
休載と展開の遅さに冷え冷え
980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f723-XdGr)
垢版 |
2025/07/11(金) 22:51:24.93ID:KR7Zrm7+0
寄る年波には勝てんて
2025/07/11(金) 23:22:06.24ID:alHj8F3b0
>>977
お前本当にゴミなんだな
生きてる価値ねえよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f30-r3QB)
垢版 |
2025/07/11(金) 23:39:50.09ID:Vxdyd8nt0
>>979
ワンピースのことディスってる?
2025/07/11(金) 23:50:05.95ID:h41S79l90
>>982
スレタイ読めないメクラかな?
2025/07/11(金) 23:50:31.07ID:7oYXhBmW0
>>982
いや、はじめの一歩だよ
2025/07/11(金) 23:54:06.44ID:Nz4nnjKr0
ジャン○工作員(*^^*)
2025/07/12(土) 00:03:29.65ID:jSp/JvrX0
もう今週で一歩は最終回でした!でいいよ
麻雀とXだけやってろ
麻雀はそれなりに強いんだっけ?良かったじゃん
これからは麻雀で頑張れよ(・∀・)
2025/07/12(土) 00:34:51.30ID:166wp/RO0
>>980
30年間主人公のステップアップを拒否した挙句の寄る年波だから自業自得でしかないけどな
それも最初の6年間は主人公のステップアップを畳み掛けることで人気を博して
生涯でただ一度新刊の出る度に数十万人が買うヒット作を得ておきながら
988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17bb-u4Ry)
垢版 |
2025/07/12(土) 01:54:07.94ID:g3y765y40
今井勝てる選手が既に皆無な件
2025/07/12(土) 08:21:45.53ID:GL8ElPtN0
冴木や速水という優秀なボクサーを輩出した日本のアマチュアも
今井や板垣の下の世代はどうなっているのだろうかという
海外だと若くて才能のあったのは猿くらいか
その猿も大きく年の離れたリカルドに潰されたけど
まあ誰かが芽の出そうな若い選手を裏側で潰しまくっているんだろうかなw
990名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f53-p6f6)
垢版 |
2025/07/12(土) 08:41:33.77ID:tX/q+Qyc0
伊達の息子はどうよ?
そろそろプロにたる年頃じゃね?
2025/07/12(土) 08:54:36.35ID:RHC7e4T6M
>>990
まだ中学生くらいだからあと3.4年足らなくね?
992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f26-p6f6)
垢版 |
2025/07/12(土) 10:23:03.79ID:tX/q+Qyc0
伊達の息子まだそんくらいなのか
他に既出の若手となると一歩弟子とスパーやった連中がいるにはいるけど揃いも揃ってモブ顔のあいつらが台頭してくるとは到底思えん
2025/07/12(土) 12:18:14.73ID:HdOEDWE10
今井何年日本チャンプやってんだよ
あのストイックさならベルト返上するだろ
2025/07/12(土) 12:31:31.33ID:cWgwpMzOd
連載引き延ばしのためにずっと停滞させられる悲しいキャラ達
2025/07/12(土) 14:15:21.39ID:RHC7e4T6M
>>993
3年くらいかな?防衛も4を超えてるしな
全防衛1ラウンドKOだから結果だけ見れば一歩を超えてる
てか今井が仮に強くても毎回1分前後とかでKOされる日本ランカーってなんなんだ?
アウトボクサーもいるだろうに
一歩世代より弱くなってない?
2025/07/12(土) 14:40:55.98ID:bStsrgZv0
一歩がフェザー級の強い奴らを総舐めしちゃったから今井はさぞかし楽に防衛できてるんだろうよ
今井が沢村や真田に勝てるとは到底思えないし当時1位にいた子持ちのおっさんにだって勝てないやろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f26-p6f6)
垢版 |
2025/07/12(土) 14:57:04.57ID:tX/q+Qyc0
強いヤツがいない!と吠えた今井が抱えてる苛立ちとか燻りってある意味リカルドと共通するとこあるのかもな
絶対王者のリカルドと極弱極狭ローカル王者のそれとじゃ苦悩のレベルがまるでぜんぜん違うけどさ
2025/07/12(土) 15:02:24.82ID:wxdXfn7D0
今井も世界進出すればいいのにな
2025/07/12(土) 15:34:45.73ID:EBoi9R2wd
先へ進まずに歩みを止め「誰も居ない!」とわめき出す阿呆なんてどうでも良い
1000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcf-uAE9)
垢版 |
2025/07/12(土) 16:02:32.81ID:5MIgh7oS0
強い奴がいない!

まさに漫画界ジョージ先生の孤高の叫びと同じよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 22時間 14分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況