X



カグラバチネタバレスレpart15

2025/05/10(土) 20:21:45.73ID:Hc44XSU/0
>>96
座村スゲーの踏み台とケツ拭いにした結果がこれだよ
どうすんだよこの不動在庫の誰からも必要とされない産廃
顧客満足度も最低どころかマイナスだろ

655 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7251-vvFK) sage 2025/05/07(水) 16:17:22.31 ID:5JNwAO0w0
ランダム缶バッジ
チヒロ2000円
ハクリ漆羽1000円
緋雪座村柴500円

昼彦3個セットで500円
2025/05/10(土) 20:24:45.91ID:gLYwg4hg0
昼彦本当に誰からも必要とされて無くて草
存在そのものが産業廃棄物で草
結局この章って昼彦必要だったの?無しで話作れなかった?
2025/05/10(土) 20:29:33.56ID:WLCHACVx0
所有者暗殺編に別に昼彦は必要無かったな
チヒロイヲリ座村だけで完結させるべきだった
邪魔だし尺取虫だし全く必要無い
103名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8338-9nDZ)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:31:59.24ID:l0cH8OVT0
とりあえずハクリ復帰だけどウジウジして泣くて良かった
ちゃんとすぐ立ち上がれる強い子でおじさんは嬉しいぞ
2025/05/10(土) 20:34:29.60
>>100
それソースもねーしグッズで人気は測れないだろ
柴低すぎるし漆羽高すぎるし
2025/05/10(土) 20:35:58.09ID:C14P3OXB0
というかそもそも所有者暗殺編って何だ?
2025/05/10(土) 20:36:45.17ID:vgDrGRSF0
いつの間にか霧散消滅しちゃった章
2025/05/10(土) 20:43:30.11ID:khL3BGVB0
キャラデザがまんまドミナブローライブの昼彦が人気になるわけがない
2025/05/10(土) 20:43:48.47ID:LKTjpcrr0
これで漆羽が生きて出てきたら完全に章タイトル詐欺だなw
109名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8338-9nDZ)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:46:28.52ID:l0cH8OVT0
>>101
読み返すと列車の時点で一緒にいる口が隠れた男(名前忘れた)の方が幽と距離が近そうな感じで
ねーあの子大丈夫なの?って話してるし幽も昼彦が失敗してもちゃんと保険打ってる言うし;;
昼彦はマジでただの子供のとして甘やかされてただけで組織の根幹メンバーには入ってなかったんだなってわかる
2025/05/10(土) 20:46:34.65ID:MArqK1pEd
昼彦を暗殺すればいい
2025/05/10(土) 21:19:01.81ID:jca/pG570
>>107
既視感それだわ
中身真人と東堂混ぜたなにかでガワがドミナ
2025/05/10(土) 21:19:28.58ID:/cQELoJF0
>>104
前ちょっと調べたら買取表とかも出てきたしグッズ自体は本当にこんな感じだと思う(流石に昼彦が低すぎる気もするが)、漆羽がチヒロハクリにつぐ謎の人気なんだよな
ただグッズ人気じゃ全体人気は測れないし実売数はわからないというのは前提だと思うがな
2025/05/10(土) 21:30:51.36ID:+LG/Ky6T0
元ネタみたいなの他にも判ったら教えて欲しい
2025/05/10(土) 21:38:10.60ID:QcbivDeTH
>>109
口隠しの名前判明してない程度の事も覚えてない腐女子が知った口叩くなや
ハクリが出てる所しか真面目に読んで無いだろお前w
2025/05/10(土) 21:39:49.23ID:Mch38wB80
座村を話しの中心に持ってくるなら昼彦とか必要だったかは謎
116名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3350-vspE)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:40:13.45ID:3Cmp65Ya0
口隠し漆羽の事残念がってたからこれで内通者ならガッカリって言われてたけどハクリ起こしに来たから内通者じゃないのかな
2025/05/10(土) 21:41:10.25ID:vgDrGRSF0
>>115
そもそも昼彦に必要のあるくだりは存在しない
あらゆる描写に全く意味がない
よって全ての描写が尺の無駄
118名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3350-vspE)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:41:52.92ID:3Cmp65Ya0
>>115
昼彦より漆羽と師弟関係にしたのが一番の謎
漆羽こんだけ蚊帳の外なら巳坂みたいに過去編だけのキャラで良かったのに
謎に広告にはいるけど
2025/05/10(土) 21:41:55.76ID:DrljJ2tR0
作品名 譲渡で調べれば中古屋見なくても大体レートわかる
千鉱伯理漆羽はレート一緒で現品同士での交換可能
柴あたりは条件良ければ可能
その他おっさんは逆に貰い手探し
2025/05/10(土) 21:44:13.36ID:DrljJ2tR0
ワッチョイ隠しにVPNの単発にくせーのいるな
2025/05/10(土) 21:52:58.78ID:DONXLh4c0
>>115
本筋に絡めてない時点で昼彦は不要だった
無駄に尺取ってるだけのただのモブキャラという印象だし(悪い意味で)この漫画の中心に成れたことも輝いた事も無い全く魅力が無いキャラだった
外薗に一体どういう意図で出したのか小一時間問い詰めたい
122名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ dfbd-pSf8)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:54:34.80ID:UKh/js2+0
まあだから掲載順が不安定なんだろうね
2025/05/10(土) 21:56:57.30ID:3aqFqIxk0
掲載順が不安定なのはずっとそうだったじゃん
なんで暗殺編だけ不安定みたいに言うんだ
2025/05/10(土) 21:57:34.04ID:4y5SzgMj0
>>121
まず魅力無い成果ゼロの無能のモブに無駄に尺取ってんじゃねえよという
半年返せや馬鹿野郎と言いたくなる
2025/05/10(土) 21:58:36.14ID:cq3OX0XrH
そういや忙し過ぎるからかよく当初よく受けてたインタもめっきり無くなったな
ファンブック出したら色々語って欲しい
2025/05/10(土) 22:01:34.56ID:r5159tqo0
昼彦はチヒロも入ってるとはいえ明らかに昼彦の見せ場のシーンでTシャツ2位だったけどな
まあシーン的に悪辣で強い昼彦がウケて売れたっぽいんで三連敗した今の人気は知らんけど
2025/05/10(土) 22:03:17.56ID:HN+USCBv0
>>115
この末路なら歌舞伎座はともかく戦国や妖刀三つ巴の部分丸々要らなかったさはバトルとしてもガバガバ過ぎて何も見所無かったからな
昼彦生かす必要性も全く無いしこいつが存在したところでだから何だとしか思わん
2025/05/10(土) 22:03:25.67ID:DrljJ2tR0
>>125
一時期のカラー地獄入る前の雑誌インタで週刊誌面白いけど疲れたって既に言ってたから今もうヘトヘトかもしれん
2025/05/10(土) 22:08:04.48ID:pNzMUv7R0
昼彦はバトルやればやる程萎え要素でしかないからバトルもうやらせん方がいいわ
だってチヒロに絶対勝てないって分かってるもん
勝敗見え見えのバトルとか見たいわけ無いだろ
勝敗見え見えでも敵に魅力あるならずっと見てられるけど
2025/05/10(土) 22:10:30.77ID:vgDrGRSF0
>>121
問い詰めたところで沈黙貫くんだろうな
2025/05/10(土) 22:12:18.32ID:3aqFqIxk0
たまに暗殺編を叩くために掲載順を言う奴いるから言っておくが
楽座市編では掲載順二桁は15回もあったが
暗殺編は既に楽座市編の話数をはるかに超えてても掲載順二桁はまだ11回しかないからな
2025/05/10(土) 22:14:22.19ID:jca/pG570
所有者暗殺編はヒロアカ呪術終わった後に単行本追いつき無料公開あったから始まる前から掲載順高かったぞ
暗殺編の評判というより作品そのものの認知度が上がった
2025/05/10(土) 22:16:18.52ID:vgDrGRSF0
楽座市終盤から掲載順高かったろ
2025/05/10(土) 22:17:38.30ID:3aqFqIxk0
楽座市は7週連続掲載順二桁とかだった
2025/05/10(土) 22:21:54.74ID:3aqFqIxk0
>>133
終盤言うても最後の3話だけじゃん
あとはカラー以外全部低いよ
楽座市は高かったって幻覚は一体どこから来たのか
2025/05/10(土) 22:23:38.58ID:X1VbYJ9g0
散々言われてるけどチヒロイヲリ座村だけで話作れなかったのか?
昼彦全っっっっく要らねえ
2025/05/10(土) 22:26:50.57ID:jca/pG570
最後の三話自力だぞ
編集長変わる前だし
2025/05/10(土) 22:27:15.70ID:cq3OX0XrH
刳雲咥えたバトルの反映辺りで下がったの今でも腑に落ちんわ
アニメでやったら絶対受けるだろ
2025/05/10(土) 22:30:21.08ID:3aqFqIxk0
自力ってなんだよw
暗殺編もカラーが暫くない期間でも楽座市より掲載順高いんだが
2025/05/10(土) 22:31:45.43ID:jca/pG570
編集長変わったのと看板抜けたの無視するなよ
2025/05/10(土) 22:32:19.73ID:r4RsOOdq0
まぁ掲載順は常に不安定だったイメージ
2025/05/10(土) 22:32:33.24ID:Mch38wB80
敗北エンドも結局はその帰結に行くまでの描写で読者が共感納得する力が必要だからね
ってか幽が座村の一体どこに勝算見出してるのか説明しろよおい
京都があんなに無様な様相なのに顔色一つ変えてやがらねえ
2025/05/10(土) 22:32:58.95ID:jca/pG570
あーメンヘラホモストーカー昼彦に期待大のお腐れ様か
暗殺編すごいね昼彦人気だねって言ってあげれば満足するやつかな
2025/05/10(土) 22:33:11.56ID:3aqFqIxk0
屁理屈でしかねーな
別に暗殺編が嫌いならそれでもいいけど掲載順で叩くのはやめとけって話
2025/05/10(土) 22:34:11.27ID:jca/pG570
戦国与次郎がガクッと下がったのも語り継いでいこうな
2025/05/10(土) 22:35:07.61ID:vgDrGRSF0
暗殺編は次マンブーストで新客大量にやってきてるからな
2025/05/10(土) 22:38:35.80ID:Mch38wB80
戦国与次郎とかやらずにイヲリの戦闘いれれば良かったのに
カーチェイス、剣術修行の流れでしょうもないホテル荒らしやり始めたの萎えたわ本当
2025/05/11(日) 00:48:51.79ID:OFv0a3Vu0
チヒロが剣術を極める流れとは言え長期間妖刀が出てこないとやっぱりこっちもどんどん冷めてくる
2025/05/11(日) 00:56:54.94ID:+tHeK8490
妖刀が出てない時はあんまり面白くないね
妖刀補正かかってても面白くない昼彦みたいなのも居るけど
2025/05/11(日) 01:00:45.80ID:r32GK3u+0
刀を回転させたら速く抜けるというトンデモくらいしか思いつけなくて格好よく演出できないからじゃね?
2025/05/11(日) 13:14:35.32ID:GCrQSJg40
>>146
その新規が入ってきてるのは主に単行本の売上げじゃね
バチに興味持った連中が今まで見向きもしなかったジャンプ本誌買ってアンケまで入れようとはならんやろ
バチのアンケは安定して高かった事は一度も無いが憂慮する程低くなる事も無くなった
寧ろ暗殺編はストレスヘイト溜まる話が多いわりにようやっとる
呪術鬼滅ですら売れてからも常にアンケ高位置走ってた訳じゃないしな
2025/05/11(日) 13:25:01.76ID:xwow39Ih0
その辺がやってた頃とは誌面の強さが違うし今でもワンピサカモトアオハコイチあかね辺りの上位層には掲載順勝てないんだからな
2025/05/11(日) 13:35:08.42ID:GCrQSJg40
>>152
その辺のアンケ強者に勝てんのは最初からここまでずっと変わらんやろ
言うて最近の方が極端に低くなる事もなく安定してるんやから暗殺編は内容の割にようやっとるであってる
アンケで勝てないアンケ強者サカモトあかねには単行本売上げで勝ってるんだからバチの客はジャンプ村の外に多いんだろ
2025/05/11(日) 13:46:06.64ID:OLRNQfO70
剣術修行の流れはロマンの理屈とか以外にも納得感は薄かったね
最初は主人公がしっかり剣術学ぶ展開から剣術の重要性が描かれるかと思ってたら剣術の達人が妖術使えない自己流に倒されたりしたし
そもそもチヒロが剣術学ぶって言っても目が良いから見たら短期間で習得出来るって展開だったし
2025/05/11(日) 21:55:20.72ID:dSD3z0iv0
掲載順位のことで揉めているみたいだけどそもそも8週平均値のこと分かっているかな
8週前のアンケが反映されると言われているの否定する人もいるけどカグラやイチは結構当たっている感じがする
楽座市編で急激に上がった回の8週前が三兄弟の回想や伯理覚醒辺りだから納得いくんだ
そこから安定して一桁順位が続いたけど楽座市編の反映が終わった10月頃から少し二桁が目立ち出した
巻頭をすると調整で落とされるから気にしなくてよかったし平均値は少し下がったけど悪くはなかった
しかし座村裏切りから伯理が離脱した途端に平均値がガタ落ちし出した
今は巻頭をしたばかりだから平均値が高くなっているけどこれから座村親子の回想の反映が来るんだよ
しばらくは順位の平均値が気になるところだ
2025/05/11(日) 22:53:30.31
まあ話ようやく動きそうだしまた上がるだろうな
いつまでセンチメンタルおっさんのなろうストーリー見せられることになるのかと
2025/05/11(日) 23:02:41.84ID:GSxn6i5Y0
いや楽座市の反映終わってからの方が掲載順上がってんだけど…
楽座市って最終3話が上がっただけで後はカラー以外低浮上だったのに高かったみたいな印象操作すんのやめろ
2025/05/11(日) 23:10:29.41ID:GSxn6i5Y0
ハクリでなくても暗殺編は普通に楽座市より高いのにハクリ離脱したらガタ落ちしたってどこの世界線の話?
2025/05/11(日) 23:17:22.49ID:/nouSa7c0
最終3話(大嘘)
反映期間考えるとハクリvs兄貴辺りから分かりやすくアンケ急上昇なんだよなあ
ps://i.imgur.com/UvjHqhY.png
2025/05/11(日) 23:29:42.45ID:VToLuapf0
低迷してたの双城戦始まる前までだしなぁ
2025/05/11(日) 23:35:01.55ID:GSxn6i5Y0
カラー以外でここらへんも低迷してただろ
27話>11
28話>10
29話>14
30話>15
33話>17
34話>17
35話>16
36話>17
37話>14
39話>13
2025/05/11(日) 23:54:32.33ID:WXBkggfD0
楽座市の二連続カラーの後にドベ5周辺彷徨わされてバチブロスがキレてた思い出

激しいバトル〜終盤に向けてで大体アンケ上がる傾向じゃない?
普段カグラに入ってない浮動票がそこで動くんだろうな
逆に負け戦後、会話のみの解説回なんかはそこら辺から取れない印象
座村過去編の反映もやや下がると予想するがどうせ打ち切りと無縁やしね
2025/05/11(日) 23:56:34.11ID:/45dBLXk0
座村過去は戦国与次郎より下がる事は無いから大丈夫だろ
2025/05/12(月) 04:10:36.83ID:KDZ4E44t0
今週の展開でトレンドにかすりもしないのはやばくね
座村バチやってる方が話題になってたとか草も生えんぞ
サッカー強すぎなだけで実際はそこそこのポスト数あるかも知れんが
つか鯖スレにまずチヒロvs座村書ききれよと書いてる奴居てそれは正直俺もちょっと思った
2025/05/12(月) 18:17:35.35ID:YtnbK8Rb0
今週そんな大したことしてなくね
強いていうならハクリあたりの再登場だけど文字数で入らんだろうし
166名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 03cd-Tkhc)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:52:27.57ID:H0ep++gz0
カグラバチ低迷してるね
2025/05/12(月) 22:07:21.19ID:gui1MpkR0
この展開で来週もサムラエイトなんてことは流石にないよな?
2025/05/12(月) 22:17:36.45ID:TyQjK2AMd
むしろこれで神奈備襲撃を見過ごしてたら無能っぷりが補強されんか
2025/05/12(月) 22:31:46.38ID:PTYtXOCP0
座村はホテル来た時に梟解除しちゃったのがな…
2025/05/13(火) 11:43:14.99ID:891T6uLr0
>>165
キャラの名前じゃなくてタイトルで入ってないって話な
話題になったり盛り上がってる回ではタイトルで上がってくるが今週無かっただろ
名前なんてチヒロハクリ昼彦巻墨クグリ毘灼神奈備と呼び捨てにされる奴はほぼ全員三文字以下になって入らんよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/15(木) 15:45:10.09ID:4sK1PPKG0
来週のカグラの8位って座村過去編始まったあたり?
2025/05/15(木) 16:03:41.11ID:sNuvr+Io0
>>171
8週前ならその次くらいじゃね
言うてバッチリ8週前が反映される訳ではないはずだが
2025/05/15(木) 16:28:54.64ID:ptrz8tsX0
バレは今週も金曜だろうか
2025/05/15(木) 17:13:34.90ID:sNuvr+Io0
結局乙骨パイセンはもうバレのステージから降りたって事でいいのか
2025/05/15(木) 17:54:18.61ID:ZGAwUA5k0
サツにマークされてると先週言ってたような
176名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/15(木) 18:14:20.89ID:4sK1PPKG0
>>175
リスク負って迄ネタバレしたくなくなった感じかな
ディスコには出来るか聞いてたけど
2025/05/15(木) 21:49:17.70ID:nHc/hYq9d
フラゲした日本人勢曰く
ますます呪術っぽくなってきたらしい
神奈備上層部2人死亡って誰だろう
2025/05/15(木) 21:57:29.64ID:IAFgLLbH0
ガチでほとんど名前も覚えてないからバレで分かっても誰だろうになる可能性もある
爺さんが死ぬとかならともかく
2025/05/15(木) 22:00:09.83ID:ZwtdbndZ0
薊とヒユキ(上層部ではないか)だったらビックリだけど
他の人よく知らんし
2025/05/15(木) 22:00:28.81ID:sNuvr+Io0
薊と小さい爺ちゃんと山伏みたいなボス以外なら死んだところでまあどうでもいいな
2025/05/15(木) 22:09:45.70ID:2uXqsUDF0
神奈備って組織がどんぐらいの規模でどんだけの活動してんのか分からんから
その上層部のうち2人消えましたがどの程度の被害か実感できんわ
人格や実績も知らん人なら心情面でも揺さぶられんし
2025/05/15(木) 22:14:04.90ID:o2By1wvb0
あの裁判の時に名前だけでも出しときゃ少しはあいつが死んだのか…て思ってもらえたかもしれんのに
名付けないからあっそうとしか
2025/05/15(木) 22:14:59.13ID:ptrz8tsX0
死を偽装した内通者じゃねえのそれ
184名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:17:02.01ID:4sK1PPKG0
>>177
むしろ個別に死なせてもらえるのか
見開きか1p死亡だと思ってた
2025/05/15(木) 22:30:24.17ID:F5YVQ2l90
六平嫌いのもみあげのオッサンは果たして生き残れるのか
186名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:33:20.50ID:4sK1PPKG0
>>177
呪術っぽいフラゲした人と神奈備バレは別人?
薊をいきなり殺せる作者じゃないから別の幹部かな
2025/05/15(木) 22:38:23.59ID:nHc/hYq9d
フラゲした日本人勢曰く
ますます呪術っぽくなってきたらしい
神奈備上層部2人死亡って誰だろう
2025/05/15(木) 22:39:41.55ID:O2qvMtBU0
まず誰って言うほどキャラの印象が無い...
2025/05/15(木) 22:42:38.18ID:nHc/hYq9d
ごめんミス
坂本とスラーが表紙のジャンプをフラゲしたって投稿してる
2025/05/15(木) 22:48:46.25ID:nHc/hYq9d
ちなみに普通にバレ師じゃなくて一般日本人の人
2025/05/15(木) 22:56:03.28ID:pAldZ15s0
来週のジャンプフラゲしてて絵が呪術ぽいって言ってるやつはみつけたけど、神奈備上層部云々は見つからんな
どこ情報よ
2025/05/15(木) 23:50:56.48
ぶっちゃけ薊と緋雪以外は誰死んでもほーん?こいつが内通者か?くらいの感想だなぁ
カザネ多福とかも一応いるが
2025/05/15(木) 23:53:55.92ID:o2By1wvb0
その上層部は作者にとってもどうでもいいキャラだから雑に殺されたんだろけど
これから話に関わるキャラならさっさと名前出しとけよって思うなほんと…
2025/05/16(金) 00:07:33.31ID:jjuK7gPo0
作者も誰が内通者なのか考察させる気ないのか伏線らしいもの一切描いてくれてないからな
2025/05/16(金) 00:14:53.15ID:O+p3bz/q0
何かモブ視点の話多いな
196名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:16:08.91ID:Nnoz3Lr10
>>187
嘘バレだった
むしろ神奈備上層部だと薊が一番危ないかな
2025/05/16(金) 00:18:27.64
薊まともに出番もらえて良かったな
2025/05/16(金) 00:18:32.73ID:EmMnXeCK0
結局嘘バレなんかい
199名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:21:29.14ID:Nnoz3Lr10
薊内通者じゃなくて良かったな
リズムに乗って殴る感じかな
2025/05/16(金) 00:22:00.63ID:O+p3bz/q0
薊名前も厳ついし圧倒的ゴリラ
後ろで盛り上げてるバンドマン達何なんだよw
2025/05/16(金) 00:26:41.91ID:U4y0jWlq0
内通者は今の時点では名前明かされてない人物かな
誰が名前出てるかどうか正確に覚えてはいないけど
2025/05/16(金) 00:27:35.13ID:O+p3bz/q0
>>199
あそっか
名前に奏が入ってる様に音楽が相乗効果あるのかも

薊さん落ち着いてる様に見えてかなり怒り溜め込んでたんだな
当時18って3人組の中では一番年少か?あの辺の時系列ハッキリしないけど
2025/05/16(金) 00:36:04.52ID:DeqqLkbJ0
やべえ面白かったわやっぱわかりやすくパンチで解決する展開は良いな
座村編はもうナレーションで終わらせて良いよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f39d-/FbE)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:37:25.21ID:IMn0jTJp0
圧倒的殴殺力で草
でも大佐だと某ケムリンみたいに噛ませ感が出てきてしまうぜ…
上層部は大将何人いるんだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f371-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:38:39.16ID:pEo29AJ10
令和のサーカスなの?w
兄弟のビジュアル爆笑したんだが
ナレーション多くて読みづらいし、ちょっとテコ入れしないとまずいことになるよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:41:15.16ID:Nnoz3Lr10
漆羽の事悲しがってた区堂が座村さん呼びしてるけど漆羽生きてんの?
後薊が当時18歳で薊サン呼びの漆羽は35歳以下?自分より年下の緋雪は呼び捨てだし
207名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f371-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:43:11.40ID:pEo29AJ10
技とかキャラデザがダサいのなんとかならんのかな
下手に凝ってるせいでなんか滑稽なんだよなー
薊も「音楽に乗って殴る」は蛙化現象しそうなダサさ
2025/05/16(金) 00:45:05.06ID:X4gEMeBp0
来週の絵の荒れ方とコピペちょっと尋常じゃないな
描き慣れないキャラ描くとこうなるのかと思ったがハクリの顔もひでえ
2025/05/16(金) 00:47:03.99ID:GjOErwByH
堂々たるコピペで草生えた
とはいえ話動きそうなのは良いな今んとこ狩られたのはモブだけだが
あと今週のモブ視点はテンポ悪いからいらんかったやろやりたいことの意図は分かるが
2025/05/16(金) 00:48:21.88ID:FGLA+J0h0
>>206
当時18歳って何言ってんだ?わかったのは18で大佐になったってだけでいつの時代かはわからんだろ
普通に柴と国重と同期だと思うぞ

しかし薊の活躍は嬉しいけどなんかゴチャってて読みにくいな
とりま内通者じゃなくてよかった
ついに甲冑出てきたけどなんか内通者じゃないとわかったら薊死にそうな悪寒が
2025/05/16(金) 00:51:37.48ID:GjOErwByH
緊張感あるのはええよな
こっからはガンガン話進めて欲しいわ
2025/05/16(金) 00:51:57.46ID:wCHUkju70
>>209
コピペはいつもの事だから諦め気味だよ…
解説兼ねたモブだけどもうちょい流れコンパクトにして欲しかったな
無力なモブと仇に対抗できる薊という対比もあるんだろうけど
2025/05/16(金) 00:54:01.74ID:5tllbfgK0
まぁまぁ情報量が多い回でいいな
この作者噛ませキャラ描くの上手いのは才能なのかなんなのかw
2025/05/16(金) 00:54:16.86ID:ZNk0mFFR0
ハクリは久しぶりに描かれたからか違和感
何か毛量減ってる
剣聖の所向かうってまた嫌な役目させられそうで怖い
215名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1315-kDBj)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:54:36.35ID:YNeeDwlh0
24人いたらこんな雑魚2人普通に倒せるだろとしか思わなかった
かませキャラを強く見せるのヘタクソすぎるだろ
2025/05/16(金) 00:55:13.71ID:Bl2Gjjbb0
剣聖ちゃうか
真打の所
2025/05/16(金) 00:57:20.68ID:t7pLfzPd0
薊vs甲冑柄杓クソ楽しみ
絶対強いやん
2025/05/16(金) 01:00:12.78ID:jjuK7gPo0
真打には剣聖の玄力がこもってるはずだけど伯理の蔵へ飛ばせるのか?完全封印したから拒否できないってこと?
2025/05/16(金) 01:02:02.23ID:GjOErwByH
まあなんか罠かもなあいつ内通者の可能性あるし
テンポが悪いのは気がかりだが正直こっからの展開はワクワクするわ
2025/05/16(金) 01:02:04.61ID:DeqqLkbJ0
>>218
入れるだけならできるんじゃない?京羅も封印解けた真打も淵天も蔵に入れられてたし
221名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f371-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 01:03:50.63ID:pEo29AJ10
ガスマスクおばさんが内通者だろ
本来なら真打接触は複数人で対応するはずだからな(まともな組織なら)
多分このおばさんは独断で動いてハクリ利用するつもりだろう
2025/05/16(金) 01:04:58.73ID:DeqqLkbJ0
侵入者7人のうち1人は甲冑で2人は雑魚
残り4人は幽と松おじと誰かかな?普通に柄杓全員じゃなさそう
2025/05/16(金) 01:05:02.88ID:FGLA+J0h0
おいまさかこのハリネズミが内通者じゃねーよな
さすがにまたハクリ利用されんのアホすぎるぞ
2025/05/16(金) 01:05:52.70ID:DeqqLkbJ0
>>221
おじさんじゃない?まあいい人のふりして実は…はありそう
2025/05/16(金) 01:06:22.80ID:CPF8qjzl0
既に毘灼揃い踏みじゃないから柴と緋雪のとこにも行ってそうだな
226名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 01:08:16.91ID:Nnoz3Lr10
>>223
内通者なら漆羽には呼び捨てで裏切った座村にはさん呼びなのが伏線に
2025/05/16(金) 01:21:20.82ID:GjOErwByH
唐突に名前名乗ったの草生えたが内通者ならメタ的に理由もわかるしな
2025/05/16(金) 01:27:04.47ID:A6xSzh2E0
薊が裏切り者じゃなかったの意外というか
幽と薊の初登場時の戦闘スタイル同じなのは伏線とかじゃなくて外薗が肉弾戦の描き分けできないだけだったのか
2025/05/16(金) 01:29:30.12ID:glaJd6OI0
今以上に描き分け出来てない頃に背格好似た奴で似た戦闘させちゃっただけだろう
2025/05/16(金) 01:33:44.28ID:cThKIjco0
甲冑に演奏してるやつ皆殺しにされてスピーカーも全て破壊されて不利になる薊さんはちょっとありそう
2025/05/16(金) 01:39:06.73ID:FGLA+J0h0
たった10秒で国重殺してチヒロを傷つけて家を破壊して妖刀を持ち去ったと??ありえんだろ
これ妖術で時間操作できる奴いるだろ。甲冑かミニスカか
2025/05/16(金) 02:10:14.21ID:MLMVS4Lb0
見逃されたモブの無駄に長いモノローグの後の処刑人どうこうのナレーションがなんかクドいな…
2025/05/16(金) 02:13:05.69ID:v5u03Sw20
薊メロスで草
薊のバトルは良かったがモブの物語をモノローグで語りすぎじゃね
呪術っぽいってこのモノローグ多用の事言ってたんだな
ただの味付けの割りにちょっと多すぎた
2025/05/16(金) 02:15:21.51ID:v5u03Sw20
つかかませ兄弟のデザインダサすぎんか
双城編までのかませモブ術師は皆それなりにいいデザインだったのにどうした
2025/05/16(金) 02:20:43.53ID:v5u03Sw20
甲冑は一巻登場時いかついおっさんかと思ってたがそうでもなさそうだな
面取ったら若いかも知れん
つかメタ的に甲冑がここで簡単に消えるとも考え事難いがソッコーかませになっちまうのか薊
2025/05/16(金) 02:26:38.25ID:YbAhnQJ/0
薊の戦闘スタイルは分かったけど初登場時のモブ戦とかチヒロが上層部のオッサンと揉めた時とかに見せた指から「ジジ…」って何か出そうとしてた妖術は何なんだろう
2025/05/16(金) 02:29:47.43ID:TlddTEHb0
格闘系は妖術補助的に使うらしいからピンチに陥ったら使うかもしれん
薊死ぬかな?ボロボロになって毘灼倒すくらいはしそうだけど
2025/05/16(金) 02:41:18.77ID:TQM6HtjJ0
コピペも目立つけど一枚絵でも線がヘロヘロになってるのも心配になるわ
全体的にキャラの頭部が奇形化してる
2025/05/16(金) 02:51:46.14ID:jGB8dl2Sd
>>234
そうだっけ?
初期からかませキャラの使い捨て感は露骨だったと思うが
それこそ最初期の幻術使いやダルマの頃から
2025/05/16(金) 03:10:33.91ID:TQM6HtjJ0
伯理の蔵やっぱりナーフされたな
この期に及んで神奈備に酷使されてるし
あのチビが内通者じゃないなら逆にガキ頼りにし過ぎてクソやな
2025/05/16(金) 03:12:35.88ID:v5u03Sw20
>>239
そいつらかませ感は凄かったがデザインはまあ良かったろ
土使いとか鬼装の二人組とか
薊に瞬殺された今回の奴等は鯖スレでドロンの五怪将言われても強く否定出来ん
2025/05/16(金) 03:19:24.12ID:nNOrPBQj0
区堂ってキャラこれまではずっと左目を閉じてて今回も1ページの2コマ目までは左目閉じてたけどその後は逆になってたな
実は意味があるって言うなら良いけどただのミスなら最初から片目閉じてるキャラにしなきゃいいのに…
2025/05/16(金) 03:20:00.80ID:MLMVS4Lb0
無能グラサンの無能裏切りのせいでダメージ入っただけでも気の毒なのに更に内通者に利用されて全部柄杓の手のひらの上です展開は流石にいらねえ
でも引き出し少ないし普通にやりそうだわ
2025/05/16(金) 03:42:49.57ID:0YfFRrVR0
区堂別に怪しくないけどな
むしろ怪しいのは六平の息子で確定だろとか言ってた奴な
2025/05/16(金) 06:09:57.70ID:0PqZRk6O0
>>231
最初から対座村にやれと言いたくなるわな
246名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f3ed-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 07:02:01.20ID:Uwa2L4Nd0
最近のバトル漫画めちゃくちゃナレーターくんに頼るよな
まぁある程度流れ関係なく説明ぶち込めるから楽なのはわかるけど多用されると世界観への没入を毎回読者向けの地の文に削がれるからあんま好きになれん
2025/05/16(金) 07:11:17.55ID:DeqqLkbJ0
妖刀収納させたハクリに妖刀出させるための拷問をするための伯虐への準備なのかもしれない
2025/05/16(金) 08:01:12.10
正直今の展開は普通に楽しみ
ハクリがなんかまた失敗しそうな雰囲気なのも不穏でいいわね
2025/05/16(金) 08:06:37.21ID:wIjeI2qB0
同意神奈備攻防先が読めない分楽しみ
ハクリの動向も
2025/05/16(金) 08:16:40.64ID:rHNdBU6p0
曲者処刑場は笑う
251名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff30-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 08:43:23.32ID:ri2n9vjO0
裏で太鼓叩いてるのなんなん笑
私服があれなちょいダサな薊に合っていていいかもね笑 
説明はもっと端折ってほしいかな。
戦闘は格好良かった。
2025/05/16(金) 09:10:04.87ID:DeqqLkbJ0
薊とかハクリって死ぬのも普通にあり得るからバトルに緊張感あっていいな
やっぱ生死かかってるバトルの方がハラハラするし続きが気になる
253名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3ed-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 09:39:41.41ID:Uwa2L4Nd0
>>252
薊はともかくハクリは死なんやろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8f8a-i15I)
垢版 |
2025/05/16(金) 09:51:54.98ID:S7PCbjXe0
座村は外薗のメアリー・スー枠
村田にとってのブラスト
怪獣8号にとっての9号と鳴海
2025/05/16(金) 09:56:55.08ID:GndhA1Yvp
ハクリは死なんだろうが能力どうなるかわからんし
良い感じに先が読めなくてワクワクする
ずっとこっちだと主役サイド気になってくるだろうが
今はここまで焦点当たって来なかった部分の諸々の披露目楽しい
2025/05/16(金) 10:04:13.16ID:DGiOjNia0
呪術化してるな
257名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 10:35:01.60ID:Nnoz3Lr10
>>254
鳴海五条と比べて最強設定の割に中途半端ってよく叩かれてるのに
エリンギ寵愛は分かるけど昼彦もやっぱりエリンギ化したな
2025/05/16(金) 10:36:39.00ID:5tQJ7vjX0
マッドマックスみたいな処刑部屋草
モブおじさんが変なおじさんに殺されなくて良かった
2025/05/16(金) 11:02:29.72ID:kombfWWv0
神奈備には階級設定あるはずなのに全然作中で描かれないなぁと思ってたら廃止されてたのかよw
他のキャラはどの階級なのかとか気になってたのに
2025/05/16(金) 11:07:48.38ID:DeqqLkbJ0
ここで仇を薊が殺すは無さそうだから薊噛ませになって死ぬか鎧は陽動で本命侵入者は別のところにってなりそう
2025/05/16(金) 12:00:11.70ID:jGB8dl2Sd
>>256
五条も宿儺も夏油も乙骨も七海も直哉も虎杖も居ないんですが
2025/05/16(金) 12:09:14.96ID:FGLA+J0h0
国重殺害実行犯はさすがにチヒロが復讐せんとだしここで甲冑が死ぬわけないのはわかるしかといって噛ませ的に薊が死ぬとも思えんし甲冑の妖術の種明かしして決着つかずに終わりそうだな
そういや妖刀って契約者の玄力込められてるから拒否すれば蔵に入れられない筈なんだが封印したからおkってことか?
京羅も真打と拒否された淵天は非常口から入れたはずだが
2025/05/16(金) 12:11:04.48ID:rHNdBU6p0
>>262
淵天は伯理と引き換えだったから拒否はしてないぞ
2025/05/16(金) 12:13:43.83ID:FGLA+J0h0
>>263
妖刀を物理的に交換しただけで転送を拒否してるから拒否ってるよ
2025/05/16(金) 12:30:08.07ID:xjpIymFT0
普通に蔵に持って入ればいいだけじゃないの?じゃないと非常口壊した時点で蔵に登録できてないものは二度と持ち出せないことになるし
2025/05/16(金) 12:31:58.91ID:cB/1cTRI0
転送を拒否してるって何の場面だっけ?
恐らく最初に蔵に入れる事や召喚は拒否出来るが蔵に入れる段階で拒否しなかった場合は蔵所有者が取り出さない限り出せなくなるんじゃね
淵天を蔵に入れる事はハクリとの交換及びチヒロの狙い通りだったのでチヒロは拒否していない
真打は前回今回と封印されており剣聖の玄力の影響が及ばないため京羅やハクリが勝手に蔵に入れられると
2025/05/16(金) 12:36:31.33
曲者処刑場とかいう小学生みたいなセンスいいわ
2025/05/16(金) 12:41:27.28ID:cB/1cTRI0
問題となるのは剣聖が遠隔でどれだけ真打を操れるかだな
ハクリの蔵に真打を入れた後もし剣聖が牢から解き放たれて真打に玄力を流し込んだらどうなる
例えば剣聖の玄力が強すぎてハクリの蔵の中で真打の封印が解けてしまった場合中で蠱を使われたらハクリは堪えられるのか?
最悪死にそうだが
2025/05/16(金) 12:42:14.67ID:FGLA+J0h0
>>265
だからこそ京羅は真打を誰にも奪われないし幽が京羅は必ず真打を使うって確信してた
真打を使うと拒否関係なくなんでも転送可になって制御不能になるから
>>266
そもそも淵天は登録できてないから京羅は転送は出来ない。38話に書いてあるよ
2025/05/16(金) 12:47:04.34ID:7I92knvz0
召喚できないってだけで契約して無くても持って入れば持ち込めるんじゃね?
ハクリが真打抱えて自分ごと蔵にいけばいい
2025/05/16(金) 12:49:48.67ID:FGLA+J0h0
蔵ってそもそも術師が亜空間そのものを作り出してるわけでなく亜空間へのアクセス件を持ってる術師なんだと思う
だから他人に継承できるし術師が死んでも亜空間はそのままで非常口みたいに他所から干渉できる方法がある
2025/05/16(金) 12:52:08.83ID:cB/1cTRI0
仮に蔵に真打を入れたハクリが裏切りにあって毘灼に拉致られた場合もまあまあ地獄だな
真打を出すまで拷問されるんか?ころしちまえば蔵から出せんから死ぬギリギリのやつを
敵の中にハクリに催眠かけて真打出させらるような妖術師がいれば比較的穏便に済むがハクリとしては漆羽死亡に続く二度目のやらかしでメンタルぶっ壊れるだろ
チヒロもハクリのためにビカムサムライしたのに守れなかったとまた後悔の種が増えちまう
拗おじまで加わったらメンタル崩壊チームすぎんよ
2025/05/16(金) 12:55:08.76ID:cB/1cTRI0
>>270
俺も持って入る事は可能だと思ってたんだが違うんかね
蔵所有者のくせに登録不可商品の持ち込みはいちいち非常口から出入りしてたらダルいだろ
蔵の外にいる状態で蔵からブツを召喚ってのは出来ないだろうが
2025/05/16(金) 12:56:18.37ID:FGLA+J0h0
>>272
ハクリ自身が蔵の中に逃げられるのに拷問?
ハクリまん腐は少し匂い消せや
275名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 83bb-/UaF)
垢版 |
2025/05/16(金) 13:00:32.46ID:BSdemMGv0
今回の襲撃で毘灼は何かしら成果を持って帰るとは思うんだがそれが何になるかだな
2025/05/16(金) 13:01:08.45ID:TQM6HtjJ0
伯理が生き急ぎすぎてまた無茶してセルフ脳破壊しそうな感じがしてな
神奈備サイドも申し訳ないと言いつつまた外様の伯理を真打の隔離に利用しようとしてるし
毘灼とか敵役が後出しで全部策の内でした〜を何度もやるのはワンパタだしストレスもすごいから伯理も薊も出し抜いてほしいわ
2025/05/16(金) 13:01:31.53ID:UAp42Kns0
名物神奈備まんじゅうだ
2025/05/16(金) 13:03:26.09ID:TQM6HtjJ0
自分を蔵の中に入れる描写って京羅しかなくない?しかも一部能力損なってるらしいし
つーかキャラ厨認定ババアまだいたんだ
2025/05/16(金) 13:09:41.95ID:FGLA+J0h0
>>276
また同じことしたら確実にヘイトストレス溜まるわな
それでまた俺のせい〜っウジウジめそめそすんだろ
能力を敵側に都合よく使われて足引っ張ってばかりならいっそずっと寝てろやってなる
2025/05/16(金) 13:10:18.70ID:h30x/oDe0
最近まとめて読んだんだけど初期の理解ある仲間っぽくなりそうな人たちがほぼ死んだの結構ひどくない?
リアルタイムだとどんな感想だったのか気になる
2025/05/16(金) 13:11:32.54ID:TQM6HtjJ0
伯アンババア少しは匂い消せや
2025/05/16(金) 13:12:38.06ID:xkS1T6qEd
>>280
見るからにかませ臭い連中が案の定かませ犬だった
2025/05/16(金) 13:12:39.89ID:FGLA+J0h0
>>278
京羅がしてたからこそ入れると思ったんだが
登録者の玄力込めたものを転送できたりプレビューもできるのに自分が蔵に入るという一番簡単そうなことができないなんてことあるか?
2025/05/16(金) 13:13:16.99ID:TQM6HtjJ0
>>280
そんな人達いたっけ?
双城編で出てきた神奈備の人達なら最初からモブっぽいし死にそうと言われてたよ
期待されてなかった時期に出たキャラだし登場も退場もそんなに盛り上がってない
2025/05/16(金) 13:13:48.13ID:TQM6HtjJ0
>>283
それは原作で描かれてないから想像では何も言えない
2025/05/16(金) 13:16:54.09ID:v5u03Sw20
>>274
ふざけんなよハクリ腐ババア扱いとか憤死並みの屈辱だぞ謝れや
ハクリが真打蔵に入れる展開は必ず毘灼か剣聖に真打渡るフラグだから色々な可能性を述べてるだけだ
このまま真打抱えてハクリが無事に逃げおおせてチヒロと再開したら逆にビビるわ
ある意味読みを裏切る展開でそれもありかも知れんが
2025/05/16(金) 13:18:24.91ID:FGLA+J0h0
>>285
チヒロが生き返った描写はあるけど漆羽は原作で何も描かれてないのに誰もが生きてて契約切るためだって想像だけで喋ってんのに??
京羅が蔵に入ってる描写あるんだからそれで十分だろ
2025/05/16(金) 13:22:20.13ID:L9TlPqUp0
くめゆり、宴はともかく遊とかフレンドリーファイア必至のクソ刀だからかんなびに返すつもりで昼彦に持たせた説
2025/05/16(金) 13:23:09.96ID:v5u03Sw20
萩原隊なついな
神奈備本部で戦ってるからカザネと萩原の再登場はあり得る
2025/05/16(金) 13:24:05.60ID:L9TlPqUp0
>>280
ツインテ女子とかなんか怪我治るやつとか死んだわけでもないのに消滅したよな
291名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 13:29:08.19ID:Nnoz3Lr10
なんで戦国とか今回のモブはプロフ説明丁寧にやるのに巳坂と漆羽は何も分からないままなんだ?
292名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23bd-3auX)
垢版 |
2025/05/16(金) 13:36:32.53ID:Eg4mMllG0
こうなったらハコみたいに   するしかないな
2025/05/16(金) 13:38:48.19ID:v5u03Sw20
モブモノローグはマジ不要だったな
神奈備階級とモブ敵の説明ついでにしても長すぎた
2025/05/16(金) 13:48:08.21ID:PN7RVIi20
>>292
誰が?

oっぱい無い奴らなら要りません
2025/05/16(金) 13:48:39.99ID:TQM6HtjJ0
>>287
いや自分は言ってないから想像でケチつけられても困るわ
2025/05/16(金) 13:52:09.78ID:DeqqLkbJ0
>>286
ハクリの話するとハクリ腐扱いするいつものハクリアンチ婆だから気にしなくていい
自分も内通者に拉致拷問催眠展開で真打奪われるとかは普通にあり得ると思う
そもそもわざわざ蔵に収納しようとしてるのがなんか怪しいんだよな…
外においといて全員で守り固めたほうがよくない?てなる
2025/05/16(金) 13:52:16.79ID:TQM6HtjJ0
瞬殺されるモブに尺割くとか微妙にダサいナレーション芸とか負のご都合とか悪い意味で呪術っぽい
せめて達磨みたいに一コマで済ませてくれ
2025/05/16(金) 13:55:38.80ID:FGLA+J0h0
>>295
京羅が蔵に入ってる描写はあるけどハクリはないって先にケチつけてきたから漆羽を例に出しただけなんだが?
2025/05/16(金) 13:58:18.27ID:TQM6HtjJ0
>>298
まだわからないから断定できないんじゃないかと言っただけなんだけどなあ
漆羽に関しても自分は断定できない派で生きてるとか言ったことないし
突然別の話出してきてイキリ散らされても困るわ
2025/05/16(金) 14:00:06.25ID:FGLA+J0h0
>>299
じゃあ漆羽生存話の時も原作に描写ない話の時も全てにケチつけてね
2025/05/16(金) 14:02:20.82ID:TQM6HtjJ0
>>300
しつけーなババア
2025/05/16(金) 14:04:02.11ID:FGLA+J0h0
そもそも自身が蔵に入れるのって否定したいほどの事か?拉致拷問ができないから?
拒否されてもハクリが持ったまま蔵収納説もできなくなるけどいいんか
2025/05/16(金) 14:05:07.72ID:TQM6HtjJ0
まだわからないって話を否定だと思ってるの頭おかしすぎる
2025/05/16(金) 14:09:54.99ID:v5u03Sw20
こうなると逆にハクリが普通にチヒロと合流する展開を押したくなってきたな
というのもハクリ地味にやらかし多くね?
人質にされて淵天奪われるだの漆羽死亡の一因になるだのチヒロ召喚しておっさんにぬっころされるだの
ここに真打強奪の要因まで加わると流石に疫病神ムーブが過ぎる
2025/05/16(金) 14:11:05.00ID:k2hHQ/9K0
曲者処刑場からの圧倒的殴殺おもろすぎる
ゴツいスピーカーも意味あるんだろうな
曲によって薊にバフかかったりとか
2025/05/16(金) 14:11:58.12ID:Xv8HiJk60
双城編の神奈備キャラそれぞれ生きてるか死んでるかあんま覚えてねーけど(カザネは覚えてる)舞台移ったし出てくんのかね
あとは楽座市に来たやつとかもいるか
307名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3350-jNr0)
垢版 |
2025/05/16(金) 14:14:21.24ID:Nnoz3Lr10
>>297
達磨みたいに名ありモブも中々死ななくなったな
最近だと戦国くらい

>>306
片腕切断カザネ以外だと隊長だけ生きてるけど両足切断だから下半身ロボになってないと
2025/05/16(金) 14:20:26.01ID:vTITFVsGd
有名な某映画が「主人公が今出来る限りの事を自ら選んでしていって最悪の自体になっていってしまう胸糞の名作」と評価されてたけどこれまんまハクリの役割になったりして

なお実際はゆらさんのてのひらのうえーさすがさむらさんさむらさんをせっとくしなきゃーひるひこ?逃げれば?さむらさんをあなどった以上これくらいのむくいうけて当然でしょ?ところであざみさんのスタイルだせー!になっちゃった
2025/05/16(金) 14:20:44.50ID:vTITFVsGd
有名な某映画が「主人公が今出来る限りの事を自ら選んでしていって最悪の自体になっていってしまう胸糞の名作」と評価されてたけどこれまんまハクリの役割になったりして

なお実際はゆらさんのてのひらのうえーさすがさむらさんさむらさんをせっとくしなきゃーひるひこ?逃げれば?さむらさんをあなどった以上これくらいのむくいうけて当然でしょ?ところであざみさんのスタイルだせー!になっちゃった
2025/05/16(金) 14:23:58.52ID:Xv8HiJk60
死ぬ気で動いてるのはわかるし裏切り発覚前の召喚も熱かったからハクリ自体は別にいいんだが結果的にことごとくやらかしになってるのがな
2025/05/16(金) 14:28:13.06ID:L9TlPqUp0
隊長電気使う妖術なのに下半身メカになったら大変そう
逆に自家発電できるから下半身メカにうってつけなのか?
2025/05/16(金) 14:30:01.49ID:v5u03Sw20
>>311
そこは電力より玄力で動かしてくれ
2025/05/16(金) 14:30:34.79ID:WElinGPY0
前半の件丸々いらないだろw
2025/05/16(金) 14:32:41.59ID:FGLA+J0h0
ハクリは悪くない〜ってフォローも限度があるからな
読者からも信用されてないのか活躍するとは思われず敵に都合よく利用されるんじゃねと思われてんの草だし
また足引っ張ったらさすがにストレス溜まるからないと思いたい
2025/05/16(金) 14:41:54.18ID:U4y0jWlq0
裏切った後はそもそも味方側がどう考えても間接的に被害出してる座村の批判をしまくれば熱い流れのままだったような気もする
なんか微妙にメンタル弱いキャラが多い
2025/05/16(金) 14:42:16.62ID:tMrcg8ES0
またハクリが空回りする展開やるならハクリよりまず特定のキャラに負のご都合展開押し付ける作者のヘイトコントロールがクソ下手って印象になるかな
漆羽にしても昼彦にしても扱い雑で魅力的な内面を描く努力をせずに踏み台や音の鳴るサンドバッグにしてる印象だし
んほりキャラ以外はみんなsageて人気出さないようにしてるのか疑うレベル
絵も前回からわかりやすく崩れるし
かと言って座村の心理描写有能描写が上手く描けてる訳でもないけど
2025/05/16(金) 14:43:11.26ID:tMrcg8ES0
>>314
前回作者が読者を裏切ったからだろ
2025/05/16(金) 14:45:50.49ID:hgk88S0M0
メガネ隊長は磁力操る妖術っぽいし浮こうと思えば浮けるんじゃね
2025/05/16(金) 14:46:22.44ID:tMrcg8ES0
>>315
昼彦くらいしかはっきり座村責めないのストレスだわ
2025/05/16(金) 14:55:33.28ID:L9TlPqUp0
隊長電気じゃなくて磁力か
身体ロボなら自分でチケットパンチできるじゃん
逆になんで今までロボじゃなかったんだ
2025/05/16(金) 15:02:00.32ID:A/RK2rll0
萩原隊長はまだ意識戻ってないだろう…作中時間そんな経ってないし
今思えばあの人柴のこと君付けで呼んでる生意気キャラだったんだがいくつくらいなんだろうか
しかし今回薊の名前がああやって出たが京羅以来か?巻墨もまあ同じ部類か
キャラの名前出し惜しみするなぁとは思ってたが、ちゃんと演出としてやりたいのはわかった
それはそれとして神奈備上層部とか松おじとかは出しておこうぜ
2025/05/16(金) 15:03:59.20ID:tMrcg8ES0
名前つけると自然と読者からの愛着湧くからちゃんと扱い方定まるまでは明かさないとか?
にしてもこの漫画キャラの年齢と見た目が一致しないな
2025/05/16(金) 15:24:27.81ID:iiuRHJtK0
>>321
不死鳥描いた画家の時みたいに他のキャラも出てきた時点でフルネームと肩書きをセットで書けばいいのにな
324名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff30-UKmp)
垢版 |
2025/05/16(金) 15:28:50.14ID:ri2n9vjO0
いらんモブには名前つけるから違和感なんよ。
かませ戦国さんなんて、京羅初登場時みたいな紹介の仕方だったぞ。今回のクドウさんみたいに台詞のなかで何気なく名前が判明するならまだ良いけど。
2025/05/16(金) 15:47:15.86ID:DeqqLkbJ0
>>321
出し惜しみするとキャラの愛着薄くなるから悪手だと思うなあ
巻墨とか遅すぎて逆に印象薄くなってない?登場と一緒に名前出してチラチラ名前呼び合ってたら覚えるのに
なんかあいつら遅すぎて未だに名前なんだっけになんだよな
326名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6387-Hsil)
垢版 |
2025/05/16(金) 15:54:41.26ID:dMFxXJc60
薊死にそうだな
2025/05/16(金) 16:06:45.18ID:TQM6HtjJ0
いつもキャラの名前なんて自然と覚えるから気にしてなかったけど、改めて他の漫画読むと登場したばっかりのキャラの名前は語尾に〜だよな?〇〇みたいに会話の中で自然と明かしたりするもんなんだな
2025/05/16(金) 16:15:56.78ID:JMEqf5OI0
名前出さないのとか
◯サムラ×ザムラ ◯カムナビ×カンナビ ◯マスミ×マキスミ×マキズミ とかチヒロの漢字とか
ややこしいの多くて名前に関する扱いが下手だなって思う点がチリツモ
後者に関しては公式ですら間違えてる
2025/05/16(金) 16:19:44.44ID:DeqqLkbJ0
名前がないとモブだから読み手はキャラとしてカウントしないんだよ
名前の持つ意味を軽視しすぎてる
ワンピなんてどんな隅っこキャラでも名前あんのに
2025/05/16(金) 16:21:49.34ID:2EiS58uSd
基本名前があってもがっかりかませモブじゃない?
戦国とか
2025/05/16(金) 16:33:29.77ID:wy1fBCWP0
名前出ても萩原なのか荻原なのかうろ覚え
2025/05/16(金) 16:37:20.25ID:0YfFRrVR0
六平擁護派にターンが回ってきてる気がする
薊を怪しく描いてシロ
グラサンじいを怪しく描いてシロ
今は区堂がなんか怪しいよねって疑われるのは当たり前の流れ
2025/05/16(金) 16:41:06.72ID:vXyRVgMy0
濤とか巻墨とか後々出続けるキャラたちは早めに名前明かして欲しいわ
キャラについて話したいのに名前で呼べないのはまぁまぁストレスある
2025/05/16(金) 17:05:44.91ID:DeqqLkbJ0
そうなんだよ地味にストレスなんだよな…
上層部のあいつが内通者じゃない?みたいな考察したくても名前ないから説明めんどい
2025/05/16(金) 17:18:27.55ID:JMEqf5OI0
もしかして渋谷事変みたく視点変わってかなり長くなるのか?
正直「うおおおおもしれえ!次どうなるんだ!」より「視点変わるのマジ?いつ終わるんだまずさっさとサムラの話片付けてくれ…」が完全に勝ってしまった
2025/05/16(金) 17:45:42.73ID:OKGxpC0Ra
だいぶ座村劇場にうんざりして飽きてたので東京やってくれるのはありがたかったな
ここでまた長く続いたらこの漫画の主人公誰だよってなるけどさ
毘灼の鎧武者はどっしり系かと思ったがなんかシュッとしてるから新キャラとして楽しみ
だから名前はよ
2025/05/16(金) 17:59:38.47ID:Tb4nqM6R0
>>282
>>284
意外と期待されてなかったのか
味方が少なすぎるからこいつらがこれからレギュラーっぽくなってくのかなと思ってたからあっさり退場したのが結構驚いた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況