X



はじめの一歩●Round800●

2025/05/08(木) 14:52:58.66ID:9sE03Ol90
!extend:checked:vvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:

次スレは>>970が立ててください
無理な場合はレス番指定して、踏んだ人が立てること

ipolog.jog.buttobi.net/
一歩スレログ保存庫

※前スレ
はじめの一歩●Round799●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1744201155/

過去スレやテンプレは>>2-4あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/08(木) 14:55:09.65ID:9sE03Ol90
過去スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738921808/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739582875/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1740842644/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1742355599/
2025/05/08(木) 14:56:41.25ID:9sE03Ol90
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級世界ランカー

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり
2025/05/08(木) 14:58:19.18ID:9sE03Ol90
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.01.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗
2025/05/08(木) 16:04:25.86ID:48emoU7Q0
>>1
2025/05/08(木) 17:41:35.16ID:BVjomlwN0
もう一歩対宮田が実現してゴングが鳴って

でいいよ
2025/05/09(金) 00:35:12.57ID:DXG6uDyAd
自身が持つ狭い知識での妄想しか出来ない作家にはリアルを越えて皆の心を踊らせる様な想像(創造)は期待できないよな
2025/05/09(金) 01:11:45.75ID:eiwUwuX40
だからこそ編集の第三者の意見を聞き入れないといけないのにな
自ら手放しちまった結果、なんと無惨憐れなことよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f7c-lQQC)
垢版 |
2025/05/09(金) 01:18:05.01ID:LZ6D2ha30
ジムも漫画も高橋ナオトがいる時は成績出せてたのにな。
結局、ジョージの発想は経験者がいて成立してたのに経験者を手放して想像だけで描いたら中身が空っぽという。
2025/05/09(金) 01:34:57.07ID:dSqzwNpQ0
いや高橋ナオトとJBジムを建ててその中で頭角を現す選手に気を取られ出す前の方が
『はじめの一歩』という作品を良くすることに徹していて余程的確に話を進めていた
特定のキャラクターにそれまで応援していた高橋ナオトを投影し始めたのも間違いの元だ
11名無しさんの次レスにご期待下さい (ゲロゲロ ef27-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 11:23:12.76ID:vp5hFqLX0
https://note.com/ndde674/n/n04bda52f629f
今回の試合は千堂が勝ちます!
そして浜谷太一のnote記事が見直されるきっかけが起きます!
2025/05/09(金) 20:02:01.23ID:9xwdGfYw0
>>8
昔の公式ガイドを読めば普通にチーフや若手の担当編集者と相談して描いてたと分かるが
今やどこぞの動画にゲストで出ると編集者に漫画の何が分かるんだとか
若手の頃から相談なんかせずに編集会議の報告だけさせてたなどと放言してるからな
13名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bb7-IYw7)
垢版 |
2025/05/10(土) 07:54:52.26ID:9wBAjqnP0
もう一つのスレの方が伸びてるやん
ダメな漫画のスレらしい秩序のなさ
2025/05/10(土) 08:35:28.62ID:VFXil9TE0
秩序のなさは難癖の民度な
ちゃんと恥じなさい
2025/05/10(土) 11:19:23.65ID:fjgra3Cg0
元々バイトくんが乗り込んでくる前は変な連投してくる人もあまり出てこなかったし
ワッチョイ導入するまでもなくのんびり回ってたんだけどね
一歩引退から既に数年経ってたしもちろん批判ベースだけどあれこれ振り返りながら
2025/05/10(土) 11:38:26.05ID:gV5+XdL30
千堂戦いまいちワクテカしないんすよ
まーた長々ぐずぐずやるんかなあ思うとげんなりするし
千堂負けたら後味悪いし
かといって千堂勝ったら一歩復帰しても倒す価値ある強敵いなくて見どころ失せるし

そんなこんなでなにがどうなってもテンション上がらんのよこの試合
瞬間的には盛り上がる場面あるだろうけど間柴戦と同じくその盛り上がりはその場限りで後に続かないんやろなあって始まる前から悟りの境地入ってる
2025/05/10(土) 11:53:07.75ID:WYSYdcdz0
そもそも千堂リカルド戦なんて千堂がするする言ってそう言い出したのが75巻
ゴンザレス戦勝って内定したのが130巻
今143巻どんだけ長引くんだって話だよ
やるのわかってんだから拳の怪我だの対策でウォーリー戦だの引き伸ばすな
ダレるの当たり前だろ
2025/05/10(土) 13:35:02.94ID:fjgra3Cg0
連載上で千堂がリカルド目指してメキシカン狩りはじめたの20年前だもんなあ
既に7000万部突破しててその後板垣は時間軸違うとか宮田の土下座やっちゃうんだよね
2025/05/10(土) 13:52:34.28ID:VFXil9TE0
まさに楽しみおぶ楽しみの頂点に達しようかというタイミングということよな
2025/05/10(土) 14:12:31.10ID:gV5+XdL30
リカルドをラスボス扱いするのはまあいいとして(ほんまはこれも賞味期限切れでもうつまらん) 一歩世界のフェザー級日本人選手がWBCとかIBFとかのタイトルマッチぜんぜん狙おうとしないの無茶苦茶不自然でおもしろない

2000年前後ってめっちゃ円高の時期やろが
超円安な今でさえ軽量級じゃジャパンマネーが幅利かせとるんに超円高なその当時やったらそれこそ札束がんがん積んでWBCの行列の先頭行くの容易いはず
なんでせんのよどいつもこいつも
馬鹿の一つ覚えみたいにリカルドリカルドリカルドいるから上に行けない~てな言い訳ばっかしよって情けない
全員揃ってアホやでほんま
2025/05/10(土) 14:23:36.83ID:VFXil9TE0
チャンピオンのバーゲンセールに意を介さないリカルドは本物のチャンピオンということだよ
2025/05/10(土) 14:54:18.86ID:gV5+XdL30
階級を上げもせず自分が無双できる場にいつまでものさばって挙句に前途有望な若者ウォーリーを捨て駒にして潰して悦に入るとかさあ
リカルドは強いとかなんとかいうより先に歪でグロテスクなイメージある
2025/05/10(土) 15:50:25.90ID:iQfCuEAc0
これが頂点とか低い山だなー
しかもこれより上は無いってことですかね
2025/05/10(土) 17:29:17.88ID:VFXil9TE0
世界チャンプをバカにしてはならない
2025/05/10(土) 17:42:34.77ID:aTiEGxwE0
世界チャンピオンどころか、ボクサー自体をバカにしてるだろ
特に日本人ボクサーをバカにしすぎ
2025/05/10(土) 17:52:17.91ID:t5RQ0n5ad
バカにしてないよ
バカなだけだよ
2025/05/10(土) 18:03:01.62ID:VFXil9TE0
日本人ボクサーはブレイキン上がりみたいなもんだからRESPECTも糞もないね。はじめの一歩でその価値を維持しているだけでリアルで崩しにキてるから。ため息
2025/05/10(土) 18:50:09.70ID:OnfDyj7Kd
むしろリアルにはじめの一歩の価値を崩されちゃってるだろうが
2025/05/10(土) 18:59:10.12ID:r8V30Z6n0
日本人を貶めたい朝鮮擁護バイト
2025/05/10(土) 19:02:38.13ID:r8V30Z6n0
この漫画の価値なんて井上尚弥の活躍とか関係なしに勝手に崩れてたよ
2025/05/10(土) 19:24:27.02ID:r8V30Z6n0
唯一の日本人で世界王者の鷹村は徹底的にクズに描き挙句の果てにはレ◯プ魔として描かれる漫画
2025/05/10(土) 19:40:30.99ID:VFXil9TE0
井上という虚像より本物のはじめの一歩の方が見ていて価値があることに気づかないと
2025/05/10(土) 19:42:07.13ID:qt9rgwD00
おまえは何を言っているんだ
2025/05/10(土) 19:47:24.09ID:aTiEGxwE0
レ〇プだけじゃなく、暴行に殺人未遂、器物破損に色々やってる
なんの犯罪行為ならやってないかを探した方が早いくらいにやってるからな
2025/05/10(土) 19:50:40.84ID:yF5aJpknM
万引きや公務執行妨害もしてるぞ
2025/05/10(土) 20:15:15.43ID:OnfDyj7Kd
>>32
こいつ浜谷と同等の知能だな…
37名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H5f-Owj6)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:03:41.59ID:/Kho6XIcH
>>32
えっ?
はじめの一歩という虚像より本物の井上の方が見ていて価値があることにの間違いじゃないの?
2025/05/10(土) 21:05:10.14ID:VFXil9TE0
この井上への皮肉が通じないとは…
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f91-HgIx)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:22:49.94ID:BRsKGGe10
軽量級のコロポックル井上は所詮鷹村の劣化コピーだろ
鷹村がマリオで井上がルイージ
2025/05/10(土) 21:24:05.61ID:r8V30Z6n0
井上が強くて悔しいか?

井上が日本人で悔しいか?
2025/05/10(土) 21:34:31.55ID:OnfDyj7Kd
>>38
お前さんの書き込みはジョージへの皮肉になってるの分かってないんだな
2025/05/10(土) 21:36:06.81ID:G7jSHgr50
>>20
日本人ボクサーの立場から見てもそうだし、リカルドが上の階級も、統一王座も目指さない姿勢も不自然

フェザー級程度の階級の単独団体(WBA)の王者程度では、世界的なスーパースターにはなれない

リカルドが実在したら、上の階級の王者(一步世界ではヴォルグとかロザリオw)から、「俺と戦え、チキン野郎」的な煽りは受けるだろうね
2025/05/10(土) 21:38:38.39ID:I1e79T5Y0
もうダイジェストで鷹村が六階級制覇しましたでいいよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f10-IYw7)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:47:36.09ID:p4tAQqB00
WBCを三度防衛した王者が左だけで1RKO負けしたけどな
井上でも大したことない相手に2試合ダウンさせられてるんだから、苦戦すらしたことないリカルドはファンタジーだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f10-IYw7)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:49:59.97ID:p4tAQqB00
軽量級の複数階級制覇もあまり価値ないよな
井岡が4階級制覇、亀田が3階級制覇だし
2025/05/10(土) 21:53:03.33ID:qt9rgwD00
はじめの一歩を持ち上げるなら分かる
井上尚弥を下げるのは何?
下げてもはじめの一歩は1ミリも上がらないよ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6391-D2EC)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:15:53.37ID:uoFBJp5A0
だから複数階級制覇など意味ないということよな
2025/05/11(日) 10:51:43.11ID:tSzdkaUj0
リカルドは階級を上げて鷹村とやれ
2025/05/11(日) 14:15:21.31ID:jrJ3M/fEd
世界戦直前でこんなに萎えることってあるんだな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況