X



【山田鐘人】葬送のフリーレン 143年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/16(水) 10:45:08.47ID:pQNgbkSYM
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した勇者一行の魔法使い・フリーレン、彼女はエルフで長生き。勇者・ヒンメルの死に、何故自分が悲しんだのかわからず、人を “知る” 旅に出ることに……新たな仲間・フェルン、シュタルクと 共に、“魂の眠る地(オレオール)” を目指す。

webサンデー
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』
https://x.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://x.com/abetsukasa

最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。
次スレは>>970が立てる。無理なら番号で指定を。
指定もなく>980を過ぎた場合は誰でも良いので宣言して立てて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 142年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 5fd6-jWlQ)
垢版 |
2025/04/16(水) 10:49:02.21ID:6hClHQYX0
立て乙
2025/04/16(水) 11:46:43.22ID:x1sTMUyu0
>>1乙のフリーレン
2025/04/16(水) 14:36:17.65ID:0LRI7tVzr
>>1
メガネ君はそろそろメガネを外してユーベルからのメガネ君呼びをやめさせるべき
2025/04/16(水) 14:48:58.40ID:4VmpZchK0
おつ
2025/04/16(水) 14:51:18.97ID:wL1WWuGj0
いちおつ
レベル2から1になってんだな
2025/04/16(水) 14:52:23.01ID:wL1WWuGj0
いいけど
ってかそれより前スレURLがないw

【山田鐘人】葬送のフリーレン 142年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1743442351/
2025/04/16(水) 16:03:42.15ID:PiFABrwb0
乙です
このスレを使いきるまでに再開するはず
9名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8773-dUwQ)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:55:18.37ID:OTrWHoFv0
ヒンメルなら乙する
2025/04/16(水) 19:10:41.26ID:MjoZM5cL0
富樫なみにサボるなら連載なんて
しなけりゃ良いのに
2025/04/16(水) 19:13:47.36ID:8mvyeDfe0
>>8
イヤイヤイヤイヤァ
夏ごろやっとだと思うよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5fde-jWlQ)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:26:57.57ID:6hClHQYX0
無言で下げた上に前スレもないし、それに対して何も言わんし
流石にどうかとは思うわ
2025/04/16(水) 19:41:18.13ID:TQsHIvZ70
季刊誌掲載でいいよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5fde-jWlQ)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:47:59.72ID:6hClHQYX0
まぁあんま変わらんけど
次スレ立つって時に誰か覚えてたら戻すかどうか一応聞くか(多分忘れる)
2025/04/16(水) 19:51:44.84ID:4VmpZchK0
せめて休載の原因は言ってくれ
原作者が放り投げてるとか
2025/04/16(水) 20:28:06.78ID:lqUJkwrd0
アニメでザインと別れる回見てる
ゴリラとザインの再会はどういう話になるか気になるなぁ
2025/04/16(水) 20:37:05.92ID:PiFABrwb0
劇的な再会はしないだろうなぁ
さらっとしてるのがいいところ
!!!!みたいにならない
18名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ df9a-Ddn9)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:49:34.56ID:s2EAky/30
原作者が性加害で示談交渉中だとか
2025/04/16(水) 21:02:12.58ID:dW8fwwwU0
>>17
ザインはだいぶ入れ込んでるけど
ゴリラは冷ややかに対応するだろうね
最終的にどうなるかは分からんけど
2025/04/16(水) 21:02:51.93ID:dzvszcbp0
もうお互いに近くにいることは知ってるもんな
21名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗](香川県) (ワッチョイ dffb-Uwgx [101.1.201.139])
垢版 |
2025/04/16(水) 21:39:26.08ID:z/WTYQpL0
フリーレンアイス
2025/04/16(水) 22:06:29.60ID:M1ciA1rc0
23号で再開してほしいな…///
2025/04/16(水) 23:47:28.51ID:zFf0tWmJ0
もはや再開はよとは言わんからさ、せめて完結させる確約だけはして欲しいのよね
2025/04/16(水) 23:47:49.74ID:gOa8i410M
ただし魔法は尻から出る
2025/04/16(水) 23:49:02.03ID:gKef1BhMd
残像のフリーレンすき
2025/04/17(木) 00:26:43.20ID:9F63/IhPM
残尿のフリーレン
2025/04/17(木) 03:28:04.89ID:2prdHs6D0
私の嫌いな変態だ
2025/04/17(木) 08:56:10.13ID:BdCEm2bVx
原作者が精神病んでると予想。あれだけ人数の群像劇書いたら病むよ(全然違う理由かもしれんが)
2025/04/17(木) 09:47:36.72ID:lXRIa5KN0
ハンタの作者と同じく全キャラの時刻に沿った完璧な行動表を作ってて遅くなってるだけだろ
2025/04/17(木) 10:21:13.57ID:0QaIm5vs0
そんなのに4ヶ月もかかるか
2025/04/17(木) 10:41:50.80ID:+rmEf0wH0
してたとしたらゼーリエ到着と舞踏会の日程何か変だったんじゃなかったっけ?
2025/04/17(木) 11:05:29.01ID:/LGlWAeO0
初日
フリーレン一行ゼンゼに捕まる、舞踏会は3日後夜
ランユベ回収任務へ→特務隊に捕まる

2日目
ランユベ脱出
フリーレン壺を買う→逆探知され戦闘、ザインと再会

3日目
ゼーリエ到着
ザインがゴリラ捜索→フリーレンと合流→魔力探知の相互干渉に気付く

最終日
みんなで正装して舞踏会に行くところまで

どこも変じゃない
2025/04/17(木) 11:10:06.96ID:md+NQIPq0
翌日
舞踏会で武闘会
2025/04/17(木) 12:26:36.13ID:XfRA+kJxd
かめはめ波の代わりにゾルトラーク
2025/04/17(木) 13:50:44.25ID:ni5PJ1K5H
来週で連載5周年だって
めでたいね
36名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 47f1-ZAMr)
垢版 |
2025/04/17(木) 14:20:23.43ID:lqNUDi6m0
5年あれば25巻くらい出るのに
2025/04/17(木) 14:31:55.19ID:IvEKWNEc0
5年のうち実質は?
2025/04/17(木) 14:32:18.10ID:WEfxWWaU0
実質とは
2025/04/17(木) 14:38:32.36ID:/LGlWAeO0
実質も何も今出てるのは14巻まで
2025/04/17(木) 14:48:10.29ID:RQGt8rDI0
実質3年ちょいくらいだろうな
2025/04/17(木) 15:02:47.05ID:aOs1IDVB0
140話を年間52号で割れば
2025/04/17(木) 15:16:45.85ID:0QaIm5vs0
このままだと原作在庫無しで
3期出来ないよね
アニメは2期で終わりか
43名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 073e-ifF3)
垢版 |
2025/04/17(木) 16:38:54.79ID:WxpJkQ/m0
このスレいつまであるのかも怪しい
2025/04/17(木) 17:08:14.45ID:0QaIm5vs0
このスレ住人曰く原作者がアニメ作りに忙しくて漫画描けない
おかしくね普通アニメも漫画も両方やるだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 073e-ifF3)
垢版 |
2025/04/17(木) 17:42:10.00ID:WxpJkQ/m0
黄泉のツガイの方が面白くなってきたのでフリーレンは気が済むまで休載してくれていいよ
2025/04/17(木) 18:27:29.55ID:ni5PJ1K5H
影なる戦士10人と魔導特務隊6人だっけ今判明してる敵の数は
やっぱ多すぎたんじゃないかなぁ
多分全員に見せ場を作りたいんだろうけど別に半分くらいでも問題ないよな
47名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5ff6-Rhu2)
垢版 |
2025/04/17(木) 18:34:42.18ID:pd/DJDFr0
ワンピみたいに1v1にこだわらんかったら大丈夫やろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5fbc-jWlQ)
垢版 |
2025/04/17(木) 21:48:30.20ID:ESeXHteP0
曰くも何もただの予想である
理由はガチに不明
2025/04/17(木) 22:08:15.73ID:UDM1HY2t0
まあ半数以上は戦闘無しでどんな性格のキャラかさえ描写してくれればそれでいいや
2025/04/17(木) 22:13:52.66ID:dH/pDn8c0
すでに特務はほぼ出てないモブみたいなの居ないっけ
51名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 07b1-ifF3)
垢版 |
2025/04/17(木) 22:44:27.82ID:WxpJkQ/m0
【影なる戦士】
総督 レーヴェ
神父 クレマティス
シスター ロレ
浮浪者 ヴァルロス = 英雄 ラーゼン
酒場の店主 ヴォルフ
酒屋の看板娘 イーリス
図書館司書 ルティーネ
露天商 ガゼレ
傭兵 シュリット
鍛冶屋 ? ゴリラ?

【魔道特務隊】
フラーゼ(魔道隊隊長)
カノーネ(副隊長)
ノイ(隊員)

特務隊まだいたっけ
2025/04/17(木) 22:49:11.37ID:dH/pDn8c0
>>51
ツートンカラー
黒髪モブ顔
もう1人金髪?
2025/04/17(木) 22:50:23.83ID:/LGlWAeO0
>>51
ヴェーク(隊員)忘れてる
鍛冶屋の名前はクライス
54名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 07b1-ifF3)
垢版 |
2025/04/17(木) 23:11:04.24ID:WxpJkQ/m0
>>53
メモの更新忘れてた ありがと
ヴェークってどこで出てきたっけ
55名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 07b1-ifF3)
垢版 |
2025/04/17(木) 23:19:36.96ID:WxpJkQ/m0
ヴェークはノイの相棒か

【影なる戦士】
総督 レーヴェ
爺 ?
神父 クレマティス
シスター ロレ
浮浪者 ヴァルロス = 英雄 ラーゼン
酒場の店主 ヴォルフ
酒屋の看板娘 イーリス
図書館司書 ルティーネ
露天商 ガゼレ
傭兵 シュリット
鍛冶屋 ゴリラ=クライス

【魔道特務隊】
フラーゼ(魔道隊隊長)
カノーネ(副隊長)
ノイ(隊員)
ヴェーク(ノイの部下?同僚)

【出番待ち】
リネアール(協会のスパイ)
2025/04/17(木) 23:28:06.27ID:dH/pDn8c0
出るかは分からんけど
https://i.imgur.com/KtxWY5C.jpeg
2025/04/17(木) 23:42:27.34ID:/LGlWAeO0
>>54
ヴェークはユーベル対ノイの後、ユーベルが塔を切った後、カノーネに愚痴、カノーネとノイに影の関与の報告
>>56の画像だと1番右がヴェーク
ちょい出なら北の辺境で門番してるカノーネの同期とかも
58名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 07b1-ifF3)
垢版 |
2025/04/18(金) 00:12:40.35ID:yDNXyln90
あんがと
もう未回収案件忘れそうだからこれもメモしとくね
まだありそうだけど

【未回収案件】
リネアールの正体
魔道特務隊の魔力?の源泉?の小瓶
フラーゼの実力というか何者感
クライスの影落ち
ラーゼンの影落ち
レーヴェを駒としている影なる戦士の上層部はいるのか
ラント一家の帝都での出来事
ユーベル一家の出来事
レルネン・デンケン・グリュック会談
ゼンゼ・デンケン会談
地下道でファルシュは何やってたの
2025/04/18(金) 01:03:32.91ID:S9gbX2Rv0
小瓶がノイ固有の魔法じゃなく魔道特務隊全体のものなら恨まれるほどやり合ってるゼンゼらから説明がなかったのは違和感があるな
フリーレンユーベルでははーんみたいなやり取りしてる場合じゃないでしょ
60名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 07b1-ifF3)
垢版 |
2025/04/18(金) 03:26:20.09ID:yDNXyln90
これ原作者の頭の中でどこまでできてるんだろ
「苦し紛れに後先考えずに次から次へと書き飛ばしてました
この先の回収がなにも思いつきません
ここで「葬送のフリーレン 」は打ち切りです」
なんていったら漫画史に残るよwww
2025/04/18(金) 03:38:17.12ID:cXvyJSoJ0
ハンバーグ
2025/04/18(金) 03:40:00.88ID:I2b81aO50
ケツの穴からゾルトラーク
63名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 07b1-ifF3)
垢版 |
2025/04/18(金) 05:35:51.59ID:yDNXyln90
勇者ヒンメルの死後32年後 シランガーナブッダ街道
フェルン「結局あの暗殺計画ってなんだったんですかね?ゼーリエ様の「悪い奴は自首する魔法」で影なる戦士はあっという間に捕まっちゃいましたけど」
フリーレン「さあね・・・世の中には知らなくていいことって沢山あるんだよ・・・先を急ごう・・・」
2025/04/18(金) 07:26:10.32ID:/e52pnU9r
>>56
特務隊は散々この5人で並んでる絵が出てくるから残りの二人も出てくると思う
>>59
カラクリが分かっても驚異は何も変わらないって言ってるし
第一、魔導特務隊はスルーしていい敵だからな
積極的にやり合おうとする奴は居ないでしょ(脱獄犯のランユベは狙われそうだが)
65名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5f40-ZAMr)
垢版 |
2025/04/18(金) 09:15:11.63ID:ImGhSppm0
特戦隊とは後で共闘するだろうから掘り下げておかないとな
2025/04/18(金) 09:25:51.39ID:emH4wPA+0
フラーゼの真意はまだよくわからんけど、建前上は治安維持が絶対なんで
先に手を出した方を徹底的に叩くだろうね
あと、カノーネの行動原理を見てると、周りにいるお貴族様の保護が最優先になるだろうし
2025/04/18(金) 11:16:56.18ID:+aYGMl2J0
>>60
明らかにキャラ出しすぎて持て余してるな
バトル物のトーナメント表は作っても最後まで書き切れる漫画家は少ないし
連載5周年みたいだけど才能は3年くらいで枯渇しちゃったか
2025/04/18(金) 11:41:07.97ID:I1vFLDUc0
>>60
これまでの作者の話作りからして、今回もおおまかなシナリオやキャラ設定は最初からできてると思う
ただ、そのざっくりしたシナリオを細かく構成し「読みやすく面白いネーム」に落とし込むまでの作業は相当に大変なので、そこで難儀してるんじゃないかと
ここまで壮大かつ複雑な話になってるからなおさらね

懸念として、何かしらの部分で後になって矛盾とかに気付き困ってる…とかならあり得る
69名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f40-ZAMr)
垢版 |
2025/04/18(金) 11:57:31.99ID:ImGhSppm0
行き詰まってるならそんなことはなかったぜ!って感じで暗殺自体スルーにしてくれてもいいよ
でもユーベルのお姉ちゃんはいてほしい
70名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fe8-Rhu2)
垢版 |
2025/04/18(金) 12:03:38.80ID:7IfsCa+s0
>>68
一漫画家にそういう理由で連載遅らせてくださいって言って通る権限あるの?
2025/04/18(金) 12:09:55.81ID:yEqgxyyV0
【山形】「フリーレーン」化、本年度から本格実施 [178716317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744933948/
2025/04/18(金) 12:23:39.66ID:BdQTYjCS0
>>70
普通はないけど結局作者と出版社の関係性次第じゃね
2025/04/18(金) 13:44:22.05ID:6sGq7tqm0
>>70
作家は雇われ社員じゃあるまいし、仕事の形態にあれこれ要望を言う「権利」はあるでしょ
それが通るかどうかは出版社側の判断であって、その作家を必要とされる内はいくら休載しても許容されるだろう

逆に言えば、仮に毎週確実に作品を入稿してもその作家が必要とされなきゃ容赦なく切られる
2025/04/18(金) 13:51:52.40ID:6sGq7tqm0
現状
単行本新刊1巻あたりの売り上げが

たぶん
「フリーレン1本」>「コナンを含む全ての現行連載作品の合計」

だろうし、今のサンデーがそんな超ドル箱作品を易々と手放せるはずがない
75名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0736-ifF3)
垢版 |
2025/04/18(金) 15:30:05.29ID:yDNXyln90
ネームに落とすのも大変なんだろうけど「来週はお休みです」レベルじゃないのかなあ
何ヶ月も休載するのって病気やトラブルじゃなければ根本的なところを心配しちゃうよねえ
いつものことだと言われればそうなのかもしらんけど
2025/04/18(金) 15:35:40.76ID:6sGq7tqm0
>>75
創作はおまえが思ってるよりも遙かに難しいし、アニメ放送期間に備えて書き溜めしたりアニメ関係の仕事だってあるだろ

アニメ1期が放送前も1年間のうち8割くらい休載してたのをもう忘れたのか?
2025/04/18(金) 15:51:01.97ID:76XtiSlB0
>>68
それでも遅すぎ
売れているから余裕ありすぎてダラダラやってそう
他の漫画家とかは必死で連載してるのに
78名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fd3-Ll7P)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:32:25.77ID:AI1AIce10
>>76
だとしても連載ペース遅すぎだけどね
他のアニメ化してる週刊漫画なんかはどうなのよって

別に好きなように連載してもらっていいけどアニメから入った読者も脱落しかけてるでしょw
公式もグッズかお人形遊びしかしてないし
79名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0736-ifF3)
垢版 |
2025/04/18(金) 16:50:18.85ID:yDNXyln90
もう週間で掲載するの待ってられないし
いつか15巻が出ることあったらまた読むよ
正直このスレも飽きた
2025/04/18(金) 16:51:32.51ID:5Qu7P38L0
他に娯楽はいくらでもあるんだから、のんびり待てばええがな
2025/04/18(金) 16:57:07.08ID:lA1v2IgD0
>>77
>売れているから余裕ありすぎてダラダラやってそう

もはや統失レベルのいちゃもんだな


>他の漫画家とかは必死で連載してるのに

せれでもフリーレンの20分の1すら売れない作品がほとんどだけどな
この世界は描けば良いってもんじゃないぞ
2025/04/18(金) 16:59:26.49ID:lA1v2IgD0
>>78
作者のアニメとの関わり方は作品によって全く違うから一概には言えんよ
ぶっちゃけ、アニメにはほぼノータッチの場合が多いと思う
2025/04/18(金) 17:05:55.95ID:b63BsI420
他の漫画家がとれだけ必死で連載してようが全く関係ないだろアホ
2025/04/18(金) 17:07:26.48ID:/LWvtlek0
>>81
売上で作品の面白さ評価していないからどうでもいい
休載でも停滞してる作品よりかはマシ
休載理由すら未だに不明だし
2025/04/18(金) 17:17:17.36ID:lA1v2IgD0
>>84
おまえの評価とかクソ以下の価値しかないだろうし、出版社からしたら全く関係ないじゃん
2025/04/18(金) 17:23:08.62ID:bAicQj8E0
>>85
俺個人が楽しめるかどうかが重要だから
出版社目線での評価とか無意味
お前はこの再開時期不明の休載続きに納得してるのか?
2025/04/18(金) 17:23:36.65ID:EZouQN300
休載の権限って社畜みたいな考え方だな
2025/04/18(金) 17:25:13.50ID:b63BsI420
>>84
そう思うならとっととそのマシな漫画とやらを読んでいればいいだろ
なんでわざわざこんな漫画に執着してるんだ
2025/04/18(金) 17:28:19.42ID:BTlv9GCC0
富樫ですら休載理由説明してるのに山田ときたら...
2025/04/18(金) 17:34:54.98ID:l22Sv+1a0
>>86
俺は一般論でアホなおまえを窘めてるだけだ
おまえの意見とかクソどーでもいい

そりゃ長期休載はファンとして残念だが、それは納得するとかしないとかの問題じゃないだろ
2025/04/18(金) 17:36:32.01ID:l22Sv+1a0
>>89
死ぬほど頭が悪いな
そりゃ、腰痛とかが理由なら気兼ねなく公表できるだろ
公表できない理由だから公表しないってだけとしか
2025/04/18(金) 17:41:24.35ID:EzkqwOJm0
>>90
一般論が出版社目線とかアホで草
意味不明な休載でな納得しない奴もいるのは当たり前

>>91
公式出来ない理由だから公表出来ないとかお前の想像
ただの出版社側の怠慢かも知れんしな
2025/04/18(金) 17:50:01.01ID:ATkyMAim0
打ち切りまでにゲーム化とパチンコ化しとかないとな
94名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5fa3-jWlQ)
垢版 |
2025/04/18(金) 18:04:56.49ID:rDGIOTgu0
事実が不明の話で断言しようとしても不毛としか言えんのだ
2025/04/18(金) 18:55:24.40ID:Sy65lvvfd
>>94
は、生えてますよ
不毛じゃありませんよ
2025/04/18(金) 18:56:37.84ID:Sy65lvvfd
あれ?
ちょっと前まで警備員だったのに、ハンターになってる
2025/04/18(金) 19:17:53.74ID:TC8WK/cx0
>>96
木曜時点ではハンターじゃね
2025/04/18(金) 19:54:08.66ID:KQqRpA3Qd
気が付かなかった
何で?
2025/04/18(金) 19:55:32.25ID:5Qu7P38L0
知ったことではありません。
2025/04/18(金) 19:56:55.07ID:KQqRpA3Qd
冷たい……
2025/04/18(金) 20:50:12.11ID:emH4wPA+0
面倒臭いな、こいつ
2025/04/18(金) 22:20:31.33ID:I2b81aO50
シュタルクと熱々のおでん食いたい
2025/04/18(金) 22:45:26.37ID:smO/oFfW0
>>98
そりゃどんぐりでハンターやってるからじゃ?
どんぐり知らんけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fd3-Ll7P)
垢版 |
2025/04/18(金) 22:45:30.34ID:AI1AIce10
シュタルクと一緒に釣りして一緒に魚食べたい
2025/04/18(金) 22:46:54.20ID:TpkHmgZq0
ザイン「まずは俺から」
2025/04/18(金) 23:16:29.23ID:YI0Ec3hU0
>>92
出版社目線の一般論 で何かおかしいか?
まあ、おまえの頭がおかしいことだけは確実だが

>>89のようなガイジ丸出しの書き込みをするだけはあるw
2025/04/18(金) 23:30:02.58ID:EzkqwOJm0
>>106
自己紹介乙
一般人が出版社目線で語る時点でアホだと気付け
何様だよお前w
108名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fd3-Ll7P)
垢版 |
2025/04/18(金) 23:44:38.86ID:AI1AIce10
もう再開してくれればなんでもいいよ
マジで
2025/04/19(土) 05:24:00.85ID:X9QeokLV0
>>107
一般人ごときかこんな所に来るなよ
とっとと巣に戻れ
110名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0736-ifF3)
垢版 |
2025/04/19(土) 06:30:51.61ID:bK1/MThj0
フェルン「そういえば今日は私の誕生日ですよ」
シュタルク「え、この間やったばかりじゃ、、、」
フェルン「困った時はいつでも私の誕生日なんです!」
シュタルク「そ、そんなこと言われても、、、ど、毒で死にそうだったし、、、」
フェルン「自分の命と私の誕生日のどちらが大切だと思っているんですか!」
ザイン「(ヒソヒソ)俺、このパーティーに復帰する自信ない、、、」
フリーレン 「(ヒソヒソ)魔法使いは私がいるし、影なる戦士から誰か引き抜いて再編しようか、、、」
2025/04/19(土) 07:39:58.18ID:i901cPV2r
早くラントはユーベルを引き剥がして一人になってほしい
折角有能キャラなのにユーベルのお守りになってるの勿体なさすぎる
2025/04/19(土) 07:40:03.47ID:sf4LZKEN0
>>110
ありそうでやだ
2025/04/19(土) 08:45:48.40ID:MDmXI3bz0
>>107
このガイジ、マジで国語能力がクソ低そう

学歴はせいぜい偏差値40以下の底辺校中退ってとこか…
2025/04/19(土) 11:58:27.12ID:CvgInUoOM
>>113
まともな反論出来ないからってレッテル貼りの罵倒とかダサすぎる
まともな教育親から受けていないんだな可哀想
ちょっと反論されたからって丁寧な文体から豹変しすぎお前
2025/04/19(土) 12:00:47.91ID:4MEqrOV1d
そんなに褒めないで♡
2025/04/19(土) 13:05:44.38ID:sYY/QdNq0
また喧嘩してる
2025/04/19(土) 13:17:30.62ID:9XoTTkbl0
バカしかいないからな
2025/04/19(土) 13:24:09.43ID:01yEORwx0
>>111
1人潜入なら成功したんかなぁ
2025/04/19(土) 13:52:47.94ID:i901cPV2r
>>118
ノイに気付かれないレベルの魔力隠匿が使えるからそもそもイベントが発生せず無難に終わってた
2025/04/19(土) 16:27:33.57ID:DArJka5f0
WEBコミックの中でもめちゃコミックはダメだな
カラー収録がないから92話の冒頭会話がなくなってる
2025/04/19(土) 18:49:14.26ID:QYfX9hbz0
>>114
まともな反論をしてるのに、おまえがあまりにアホすぎて理解できてないだけだぞ

まるで家畜と会話してる気分だわ
2025/04/19(土) 19:45:16.59ID:CvgInUoOM
>>121
アホなのはこんな長文妄想垂れ流すお>>68
次に謎の出版社目線での一般論?>>85

他人にガイジや家畜呼ばわりしたり学歴マウント取りに来たり
お前が親からまともな教育受けていなくてねじ曲がった性格してるがレスから伝わる
底辺な家庭環境で育ったんだろうな可哀想に
2025/04/19(土) 20:03:53.12ID:uSqnvmGP0
>>122
おまえのような真性ガイジを見ると、脳の障害って本当に怖いと思うわ
悲惨すぎる
2025/04/19(土) 20:15:38.38ID:UhH8pOc30
どっちが何を主張してるのかはよくわからんが現状ブーメランの投げ合いをしてるようにしか見えないな
2025/04/19(土) 20:29:45.45ID:4XfP4RSq0
底辺ガイジ共のレスバなんて5chの日常茶飯事だろ
2025/04/19(土) 20:40:52.99ID:sYY/QdNq0
スップとそれに絡んでるのとどっちもどっち
2025/04/19(土) 20:45:09.25ID:CvgInUoOM
これまでの作者の話作りからして、今回もおおまかなシナリオやキャラ設定は最初からできてると思う
ただ、そのざっくりしたシナリオを細かく構成し「読みやすく面白いネーム」に落とし込むまでの作業は相当に大変なので、そこで難儀してるんじゃないかと
ここまで壮大かつ複雑な話になってるからなおさらね

懸念として、何かしらの部分で後になって矛盾とかに気付き困ってる…とかならあり得る


>>123
もう罵倒しかしてなくて草
お得意の妄想長文書いてもいいぞ
2025/04/19(土) 20:47:17.13ID:CvgInUoOM
>>123
脳に障害あるのはお前みたいにレッテル貼ったりガイジとかの差別用語平気で使う奴

ネットで相手の顔見えないからってイキリすぎ
2025/04/19(土) 20:51:25.99ID:sYY/QdNq0
-Y8kA
-IdcJ
-Tjc+
2025/04/19(土) 21:03:46.99ID:WaepZ42B0
>>127
>68で同じこと言ってる奴は-IdcJなんだな
131名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7fd3-Ll7P)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:32:01.07ID:fylZ22v60
早く再開してくれ…
2025/04/19(土) 22:32:37.73ID:SkMiylqN0
https://i.imgur.com/UkU6ZJp.jpeg
2025/04/19(土) 23:09:07.26ID:A7xnkVOh0
浮遊魔法は魔族の転用だから効率や使い勝手は良くないって触れ込みだったけど
最近はそうでもなくなってるよな
2025/04/19(土) 23:21:01.12ID:RsN2q/Co0
イニシャルD的な走り屋がATのクルマに乗るか?みたいなもんでねーの
魔族がMT

>MTを選ぶ理由はただひとつ、自分で車を制御したいからです。
>ミスれば、加速は鈍り、走りにもろに影響します。
2025/04/19(土) 23:21:40.70ID:xI3jVAnH0
物を浮かしてるのって念動力的な魔法じゃないのあれ?
船を持ち上げる魔法と飛行魔法別もんでしょ
136名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7fd3-Ll7P)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:26:37.97ID:fylZ22v60
ちょっと魔法を便利にしすぎちゃった感はあるよね
MPの概念あるけどほとんど魔力切れ気にせず戦ってるし
2025/04/19(土) 23:28:19.77ID:r9yENl/f0
>>135
馬車を浮かせる時も浮遊魔法を例に挙げてたし
物を浮かせる魔法は基本的に浮遊の転用だと思ってる
2025/04/19(土) 23:30:03.05ID:xI3jVAnH0
>>137
だからそうじゃなくて、転用だから使いづらいってのは飛行魔法の話しであって
物体を単純に浮遊させたりする魔法って飛行魔法じゃないでしょって事
あの時フリーレンが飛行させるのムズイわっていったの多分馬の事だぞ
2025/04/19(土) 23:30:40.36ID:2+wx5zTX0
魔法だからなんでもアリなんだろう、ただ良くある収納魔法だけはないみたいだな
2025/04/19(土) 23:32:59.05ID:IUvMS8PA0
魔法もそうだけど帝国編入ってから人間側がインフレしてるよね
2025/04/19(土) 23:35:18.63ID:r9yENl/f0
>>138
まぁそっちもあるか
だぞって言われてもとは思うけど
142名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5ff6-TP6x)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:35:59.23ID:/ox3xBD50
収納魔法普通にあるだろうし(カバンとか色々)
そもそも対人はMP切れで倒すのが基本とかだし…
定期的に謎に出る意見である
2025/04/19(土) 23:38:14.76ID:r9yENl/f0
船を浮かせたのが人類発展の浮遊魔法だとして
それなら浮遊させた物体に人は乗れるのかってのは次に気になる所だね
144名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5ff6-TP6x)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:43:38.34ID:/ox3xBD50
乗れるけど力量によるとかなんじゃないか?
消耗増えたり速度は出ないとかもあるかもしれない
飛行魔法とは別枠っぽいからの予想でしかないけど
2025/04/19(土) 23:54:24.23ID:r9yENl/f0
>>140
独自発展で強い!みたいな感じかもねー
帝国にはちゃんとしたフランメの書物あったりしてな
2025/04/19(土) 23:58:54.00ID:xI3jVAnH0
まあ帝国は魔族戦争時代も全方位囲まれたのに生き残ってた人類最強勢力なんで
ぶっちゃけ帝国が前線支えてたまであるだろ
2025/04/20(日) 00:43:53.15ID:3c+16UHZd
正直全盛期のアイゼンとヴァルロス(ラーゼン)は戦士としてどちらが強かったんだろうな
化物揃いの勇者一行の戦士と帝国の国土の三分の一を取り戻した英雄で両方凄いのは間違いないけどさ
2025/04/20(日) 03:27:17.71ID:MybsXyu/0
>>128
まさにキチガイ
そもそも先に喧嘩を売ったのはおまえなのに、反論を理解する知能すらなく勘違いしたまま挙げ句は逆切れ

5ちゃんだから仕方ないが、脳に異常がある奴はマジでやべーわ
2025/04/20(日) 05:26:56.42ID:iAoyQNEU0
まだやってんのかこの犯罪者
2025/04/20(日) 05:52:10.71ID:VAXzpreoM
>>148
喧嘩?
脳内妄想の休載理由にレスしただけだぞ
あのレスが喧嘩売った様に見えたのか
脳に異常があるのは間違いなくお前

レスするたびにお前の異常な性格が浮き出てくるな
お前とリアルで関わる奴等に心底同情する
2025/04/20(日) 07:04:34.63ID:MybsXyu/0
>>150
すまんな、喧嘩は言い過ぎかw
おまえの書き込みや反論があまりに的外れで幼稚だったし、あれじゃ喧嘩にもならんか
おまえのようなガイジの人生はクソどうでもいいが、親には心より同情する
2025/04/20(日) 07:07:08.28ID:/9nyBLP00
>>150
書けば書くほどガイジぶりを曝すバカ
まあ、それを自認できる知能なんかないから仕方ないけどなw
153 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a680-JR+g)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:50:13.26ID:uRopCL+H0
ハンターの時も休載擁護派と編集と作者叩く派で揉めてたな😒
154名無しさんの次レスにご期待下さい ハンター[Lv.165][R武][N防][木] (ワッチョイ 1e8d-oFWx)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:51:42.87ID:Bet5q7k50
そんな事よりフェルンとセックスしたいんだが
2025/04/20(日) 08:48:20.94ID:/GTbXrlq0
>>147
雰囲気的にはラーゼンの方が強そうに見える
2025/04/20(日) 08:55:57.38ID:UnLHLz4dM
>>151
お前が俺のレスを喧嘩と受け止めて頭に血がのぼって必死にレスしてくるのがよく分かった
国語力とか偏差値とか上から目線のレスしてる割には俺のレスパクってレスするほどの知能しかないみたいだし
お前の汚い口調はどんな教育受けたら出来上がるんだろうな
2025/04/20(日) 08:58:09.58ID:UnLHLz4dM
>>152
深夜3時に顔真っ赤にしてレスしてくるお前が言っても説得力0
昼夜逆転した不健康そうな生活してそう
もうそろそろ眠いだろ?w
158 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6535-3Cc/)
垢版 |
2025/04/20(日) 09:14:51.55ID:zFfsW6vK0
物体を持ち上げる魔法はヒンメルとフリーレンが出会う前に使ってたし、浮遊魔法が人類の魔法形態になる時系列的にこれらと浮遊魔法は別々にしか解釈できなくねーか?
指輪失くす話しで鳥に馬車を持ち上げられた時にあの台詞があるってことは、持ち上げる魔法は現実の手と同じで箱に他人を乗せて持ち上げられるけど、自分の乗ってる箱は持ち上げられない
2025/04/20(日) 09:49:30.27ID:CvIowLKn0
>>158
浮遊と飛行魔法は間違いなく別物だと思う、というか非生物は浮遊とか○○を操作する魔法で簡単に浮く
んで、そもそもあの時馬車持ち上げてるのはフリーレンじゃなくて鳥の魔物
フリーレンがちょっとしか飛行させられないっていった物=馬(生物)だろうから
非生物を浮かせる(or操作する)のと生物を飛行させるのは全然ちゃうよって意味で合ってると思う
2025/04/20(日) 10:26:55.96ID:c7AT/D9g0
今週のNG
-l4Wa
-AH9N
2025/04/20(日) 10:27:16.17ID:uM7FC/a9M
飛行魔法も浮遊魔法も一緒だろ
闇属性の重力魔法とかで人類にとって苦手分野なだけとかじゃないの
2025/04/20(日) 10:31:44.82ID:t+ZVdzo60
>>161
一緒ではないだろ
勇者パーティーの頃から人ぐらい浮かせて移動できてたけど浮遊は不可だった
(フリーレンが自分だけ残っちゃうとか言ってた時)
2025/04/20(日) 10:32:47.92ID:c7AT/D9g0
物を持ち上げる、空を飛ぶ、似て非なるもの
自分で自分を持ち上げるイメージはできないな
2025/04/20(日) 10:32:51.96ID:CvIowLKn0
同じじゃねーよw
飛行魔法を人間が扱えるようになったのここ100年以内だぞ
2025/04/20(日) 10:43:34.62ID:uM7FC/a9M
作者がバカだから設定おかしいだけだろ
正しい設定では浮遊も飛行も同じ
2025/04/20(日) 10:45:07.25ID:CvIowLKn0
なんだ、ただのガイジか
2025/04/20(日) 10:45:08.72ID:HoWlpuWvM
ほんなら街道への抜け道探す時にヒンメルくらい持ち上げれば良かったのか
2025/04/20(日) 10:45:18.35ID:t+ZVdzo60
正しい設定w
2025/04/20(日) 10:45:48.96ID:CvIowLKn0
まーここまでわかりやすいガイジだと即NG出来るからええで
2025/04/20(日) 10:46:18.19ID:t+ZVdzo60
>>167
それはあるかもw
2025/04/20(日) 10:50:29.76ID:PhD9FI3xd
フェルンが老衰するまでの話なんだろうな(妄想)
2025/04/20(日) 10:51:11.66ID:c7AT/D9g0
>>165
物を浮遊させる
自分を飛行させる
風船と鳥ぐらい違うと思うが
173名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6a59-xGxu)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:02.59ID:RvMWM3wc0
まぁその時の判断はそうってだけだろうからね
確定してないことを勝手に断定する人は無視のが良いゾ
174名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a6d3-kgeS)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:27:47.39ID:TNU2uMC50
連載が再開さえすればこのスレの不毛な妄想合戦は終わるのに…
2025/04/20(日) 14:51:46.99ID:409Dzf/O0
>>171
フェルンより先に読者が老衰で死んじゃうよ
2025/04/20(日) 15:07:23.27ID:6G9Ok2wr0
>>165
またお前か犯罪者
2025/04/20(日) 15:07:52.94ID:HoWlpuWvM
>>174
描かれてるものから妄想するから終わらんよ
178名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6a59-xGxu)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:13:44.67ID:RvMWM3wc0
そういうのは醍醐味でもあるからな
勝手に断定してたり他人罵倒したりしないならだが
2025/04/20(日) 15:17:00.49ID:ePCfbFGb0
連載再開してもどうせすぐに休載するだろ もう終わりだよこのマンガ
2025/04/20(日) 15:19:56.05ID:A5ph6P4B0
電子で読んだけど14巻めちゃくみゃ面白かった
紙の方も後で買いに行くわ
2025/04/20(日) 16:43:56.14ID:vyORttGJa
紙の方は小学舘が本体の裏表紙裏側に商品管理用の金属テープを直貼りするようになったから気をつけて
剥がすと跡が残るし
2025/04/20(日) 16:45:57.80ID:HoWlpuWvM
//i.imgur.com/Kg3vTNW.jpeg
2025/04/20(日) 16:52:31.63ID:t+ZVdzo60
>>181
実売店で買ったけどそんなことなかったよ、尼経由とかだけじゃねーの?
184名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bdb9-SouQ)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:04:01.23ID:LntlZikZ0
>>110

フリーレン「フェルン、もう私が教えられることはないよ。ゼーリエの弟子にでもなるといい」
フェルン「そんな気はしていました。ゼーリエ様よろしくお願いします。まずは歓迎会をしてください。」
ゼーリエ「あ、ああ、うん、、、」
フェルン 「ゼンゼ様、デザートはメルクーア・プリンですよ」
ゼンゼ「あ、ああ、、、」
ゼーリエ「フ、フリーレン、、、」
フリーレン達はいつのまにかいなくなっている。後に書かれたゼーリエの手記はこの一文から始まる。「私は人間の弟子をとって一度だけ後悔したことがある・・・」
2025/04/20(日) 17:14:08.64ID:HoWlpuWvM
//x.com/search?q=RF%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%80%80%E7%9B%B4%E8%B2%BC%E3%82%8A&t=DZsu_e2pjABoBvl2EtZlOQ&s=09

RFタグ 直貼りで一応出てきたわ
2025/04/20(日) 17:27:41.07ID:HoWlpuWvM
一次ならこれかな
//www.shogakukan.co.jp/news/476889
2025/04/20(日) 18:16:53.15ID:MA80YZBN0
>>156
激しく発狂してて草

おまえの知能が著しく足りないだけだぞ
この家畜野郎がw
2025/04/20(日) 18:35:01.10ID:NIEV7DQw0
RFタグってコミックに挟まってるやつだよね田舎の書店で買ってるからかその物自体入って無かったわ コンビニで買うと挟まってるけど
2025/04/20(日) 18:51:42.73ID:VQiVeMbdM
>>187
激しく発狂してるのは午前3時にレスしてるお前
普通なら寝てる時間にレスとか笑えるんだが
頭のブーメラン刺さってるのに気付いていないのが本当に間抜け
2025/04/20(日) 18:54:01.83ID:VQiVeMbdM
>>187
馬鹿の怒りの午前3時レス晒し

148 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b6b2-l4Wa) sage 2025/04/20(日) 03:27:17.71 ID:MybsXyu/0
>>128
まさにキチガイ
そもそも先に喧嘩を売ったのはおまえなのに、反論を理解する知能すらなく勘違いしたまま挙げ句は逆切れ

5ちゃんだから仕方ないが、脳に異常がある奴はマジでやべーわ
191名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 6a0b-xGxu)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:59:51.63ID:RvMWM3wc0
タグは前にも報告あったなー
2025/04/20(日) 19:00:49.67ID:yloxiSZAd
>>124
ブーメランのキャッチボールができるのは 結構レベル高いと思うw
2025/04/20(日) 19:01:55.31ID:yloxiSZAd
>>132
ウォッ!
2025/04/20(日) 19:05:52.98ID:yloxiSZAd
>>184
フフッ……
2025/04/20(日) 19:47:01.14ID:Qn9bCI/Ta
>>183
実店舗で紀伊国屋は貼ってあった
2025/04/20(日) 19:49:25.92ID:Qn9bCI/Ta
>>183
実店舗で紀伊国屋で買ったのは貼ってあった
2025/04/20(日) 19:50:14.24ID:Qn9bCI/Ta
二重すまん
2025/04/20(日) 19:52:23.62ID:9AxV/M510
>>157
おまがが全て悪いのに
どんだけ発狂してんだよw

この重度脳障害者は…
2025/04/20(日) 19:53:18.37ID:9AxV/M510
>>190
ID:VQiVeMbdM
青葉級のガイジ
こえーわ
2025/04/20(日) 19:57:03.41ID:kzuxAS320
>>198
レスしただけで喧嘩売ってると感じて発狂したのはお前
午前3時の怒りのレスはほんと笑った
2025/04/20(日) 19:57:44.29ID:kzuxAS320
>>199
どう言う気持ちで午前3時にあんなキレたレスしたんだ?
答えて
2025/04/20(日) 19:58:47.59ID:kzuxAS320
>>198
午前3時に発狂した証拠

148 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b6b2-l4Wa) sage 2025/04/20(日) 03:27:17.71 ID:MybsXyu/0
>>128
まさにキチガイ
そもそも先に喧嘩を売ったのはおまえなのに、反論を理解する知能すらなく勘違いしたまま挙げ句は逆切れ

5ちゃんだから仕方ないが、脳に異常がある奴はマジでやべーわ
2025/04/20(日) 20:20:03.33ID:7kHCi7660
しつけーなこの犯罪者共は
2025/04/20(日) 20:31:42.07ID:gGPflORO0
ID:kzuxAS320

発狂家畜ガイジ
怒りの3連投w

爆笑wwwww
2025/04/20(日) 20:53:44.51ID:VQiVeMbdM
>>204
午前3時に喧嘩売られたと発狂したことを自白した奴が何か言ってて草
2025/04/20(日) 21:01:56.82ID:VQiVeMbdM
>>204
発狂した馬鹿を弄るのは楽しいからな
今日も午前3時頃にレス頼むわ
昼夜逆転したお前なら簡単だろ?
207名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a6d3-kgeS)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:12:28.21ID:TNU2uMC50
喧嘩しないで…
2025/04/20(日) 22:45:55.75ID:oD4rG8Lx0
ID:VQiVeMbdM

この糞ガイジほど激しく発狂する奴も珍しいよな
家畜の方が遙かにマシ
2025/04/20(日) 22:46:49.87ID:oD4rG8Lx0
ID:VQiVeMbdM

↑糞尿とが垂れ流しながら書き込みしてそう
2025/04/20(日) 22:49:05.10ID:MH0YkkekM
>>188
こんな感じらしい
//i.imgur.com/0qH0Vgu.jpeg
2025/04/21(月) 07:49:48.34ID:w2UQofQPM
>>208
>>209
国語能力がクソ低いのはお前だったな
同じ煽り文句の繰り返し
捻りの効いたレスすらできない
レスすればするほどお前のアホさが透けて見えるな

113 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ bf04-IdcJ) sage 2025/04/19(土) 08:45:48.40 ID:MDmXI3bz0
>>107
このガイジ、マジで国語能力がクソ低そう

学歴はせいぜい偏差値40以下の底辺校中退ってとこか…
2025/04/21(月) 08:07:43.94ID:SKv4i1/10

家畜ガイジがまた発作を起こして草
2025/04/21(月) 08:21:54.64ID:L09VB54A0
>>211
やーめーろーよー
学歴マウント取りたいのに「進学校卒で友人は医者やエリートばかり」とか何の自慢にもならない書き込みしちゃうスップをいじめるのやーめーろーよー
2025/04/21(月) 09:19:17.82ID:w2UQofQPM
>>212
もうまともなレスすらしなくなったな
ほぼ同じ煽りの繰り返し
面倒くさくなってるの丸わかりだぞ
言い返さないと悔しいからとりあえずコピペレスしてるんだろうな
お前みたいな馬鹿散々5chで見てきたわ
自慢の国語能力見せてくれよ
2025/04/21(月) 09:52:51.55ID:DfX+f+7w0
ゾルトラーク!ずっとあぼーんのターン!
2025/04/21(月) 10:11:03.69ID:Htt5FE4X0
そこまでしてフリーレンの話をしたくないんだなこのバカ共は
とっとと他のスレに行けよクズが
2025/04/21(月) 10:14:03.99ID:+SY6pp0pd
スレが荒れるのは作者が悪い 
類は友を呼ぶのだ
2025/04/21(月) 10:19:42.85ID:kN9TR3040
山田かアベか、どっちが連載止めてるのかさえ秘密にされてるからなぁ
219名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a6d3-kgeS)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:34:17.58ID:dOfncBus0
アベちゃんが「息抜き」って言いながら絵描いてるし何かしらやってんのか…
それともやってるフリか…
2025/04/21(月) 11:24:41.98ID:dyscaezW0
来年のアニメ放映中〜放映後に休載しないように、話数をため込んでるんじゃねーの?
アベさん結構忙しいのかもよ
2025/04/21(月) 11:41:17.74ID:XfnF0bvfM
>>220
前は放送中落としてなかったの?
2025/04/21(月) 11:44:02.72ID:m3PrkBlH0
>>214
家畜クンさあ…悔しいの?
2025/04/21(月) 11:48:57.92ID:m3PrkBlH0
>>221
アニメ1期の放送中は単発の休載は挟んだが連載を続けたよ
そのアニメ開始前の9ヶ月間はほとんど全て休載だった

>>220
俺もそう思う
2025/04/21(月) 11:55:14.31ID:dyscaezW0
>>223
よく覚えてないけど、1期の放映中〜後は結構休載してる印象だった
だから、同じ轍は踏むまいと頑張ってんのかなって
225名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3507-3hKD)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:01:54.65ID:JetI9mFT0
アニメ勢は漫画読まないけどな
アニメから漫画入る人はもう一期の時点で入ってきてるだろうし
2025/04/21(月) 12:07:42.70ID:w2UQofQPM
>>222
悔しがってるのは午前3時に喧嘩売ってきたと発狂レスしたお前
頭にブーメラン刺さったまま言っても説得力0

148 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b6b2-l4Wa) sage 2025/04/20(日) 03:27:17.71 ID:MybsXyu/0
>>128
まさにキチガイ
そもそも先に喧嘩を売ったのはおまえなのに、反論を理解する知能すらなく勘違いしたまま挙げ句は逆切れ

5ちゃんだから仕方ないが、脳に異常がある奴はマジでやべーわ
2025/04/21(月) 12:08:50.28ID:gOGH9eC6M
2期は間違いなく盛り上がるから余計なことさえしなきゃいいよ
帝国編なんて絶対ゴミみたいな着地するから描かなくていい
せっかくの黄金郷編を汚すだけ
2025/04/21(月) 12:36:19.26ID:G2F6Cx50d
漫画描いてないなら作画の人の時間もったいないな
まぁネームないとどうにもならんけど
2025/04/21(月) 13:05:23.18ID:q8VldZVoH
帝国編の着地点がどうなるかはともかく何を期待して読めばいいのかは分からない
良く言えば今後の予想がつかない、悪く言えば先行きが不透明だから不安になる
あくまで個人の意見だが
2025/04/21(月) 13:48:22.07ID:4FgsyoiM0
漫画描かないからストック無くて
3期はなしなのが辛い
2025/04/21(月) 14:31:46.41ID:1oZv0ebf0
ID:w2UQofQPM

家畜脳ブーイモ君
完全に精神異常者で草
2025/04/21(月) 14:33:28.48ID:YxLWOBmi0
>>227
ゴミみたいな着地?
作者もおまえのような粗大生ゴミの無能ウンコ製造機にだけは言われたく無いだろ
2025/04/21(月) 14:42:49.27ID:4FgsyoiM0
アベツカサ先生暇でコナンのイラスト描いてるし
2025/04/21(月) 14:49:11.10ID:Htt5FE4X0
そりゃ仕事だから描くだろアホ
2025/04/21(月) 15:06:00.46ID:4FgsyoiM0
>>234
フリーレンの連載なんで仕事なのにしないの
2025/04/21(月) 15:22:18.84ID:q8VldZVoH
>>233
あれ過去のイラストやで
2025/04/21(月) 15:42:08.77ID:vtT5ChoRM
>>231
脊髄反射のコピペレスでの反論しなくなって笑える
初期の丁寧な言葉のレス何処に消えた?
お前の薄汚い本性バレたよな今までの流れで

68 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 27bb-IdcJ) sage 2025/04/18(金) 11:41:07.97 ID:I1vFLDUc0
>>60
これまでの作者の話作りからして、今回もおおまかなシナリオやキャラ設定は最初からできてると思う
ただ、そのざっくりしたシナリオを細かく構成し「読みやすく面白いネーム」に落とし込むまでの作業は相当に大変なので、そこで難儀してるんじゃないかと
ここまで壮大かつ複雑な話になってるからなおさらね

懸念として、何かしらの部分で後になって矛盾とかに気付き困ってる…とかならあり得る
2025/04/21(月) 15:56:10.05ID:zbEjoaqG0
>>237
家畜ガイジが糞尿垂れ流しながら脊髄反射w

爆笑wwwwww
2025/04/21(月) 16:07:26.04ID:vtT5ChoRM
>>238
お前レスの放棄して「ガイジ家畜精神異常者」の単語繰り返してるだけだから脊髄反射と言ってるんだぞ
すぐに人のレスオウム返しにする癖止めたら?
得意の国語能力見せてくれよ

引き出しの少ない馬鹿だからまた同じ単語の煽りしかしない
ワッチョイ 6502-l4Waがレスすると予想
2025/04/21(月) 16:38:36.24ID:DfX+f+7w0
3日3晩罵り合うつもりかね、マハトもびっくりだよ
2025/04/21(月) 18:42:20.73ID:Ke8oUCj3M
作者が描けなさすぎて2期終わったら打ち切りかもね
少なくとも掲載誌の変更はあると思う
242名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6a3e-xGxu)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:54:19.23ID:OfmFawXl0
わけわからん邪推でマイナスの話題出すよりは考察のがまだマシだぞ
2025/04/21(月) 19:00:07.55ID:QFOyAYoR0
>>239
家畜ガイジの発狂が止まらなくて草

>>241
ひでー妄言
もはや統失だな
2025/04/21(月) 19:54:10.49ID:vtT5ChoRM
>>243
はいいつものコピペレス
もはや会話すら成り立たない存在になったなお前
お前の存在自体無意味だから精子からやり直せ
2025/04/21(月) 19:54:43.50ID:tdUhfnxi0
月間変更は普通にあり得るだろうな、というかこのペースならはよ月間いったほうがいい
246名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6a3e-xGxu)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:03:00.42ID:OfmFawXl0
きっと業界に詳しいスペシャリストのプロが言ってるんやろなぁ
2025/04/21(月) 20:04:57.04ID:6JRnB0fIM
粗相のフリーレン
2025/04/21(月) 21:06:37.46ID:fj/G3HnG0
前にXで何かのクリエイターさんが創作する時にここで休まないとシンドいって時に無理すると結果的に長期間創作出来なくなる的な事書いてたからそれかもね あくまで個人的な憶測だけど
2025/04/21(月) 21:30:29.07ID:mm9+Ll140
フリーレンは幼女戦記みたいにガッツリ月一で載せてくれるのでも楽しめそうだよね
2025/04/21(月) 21:53:30.38ID:G2F6Cx50d
月イチなら40ページくらいは欲しいかな
週間隔週でだいたいそれくらい
20ページだと流石に読者もいつ終わるか気が遠くなる気がする
2025/04/21(月) 21:53:58.58ID:Ke8oUCj3M
>>249
幼女戦記の人は超速だからマネできる人はごく一握りだぞ
2025/04/21(月) 22:04:59.43ID:TAY/PRTd0
幼女戦記は月刊8年で単行本31巻
月刊なのに週刊と同じペースの執筆速度
画力も圧倒的に高いし並べる漫画家の方が少ない
2025/04/21(月) 22:28:55.22ID:BWMGQtDr0
話が滅茶苦茶じゃね
連載ペース遅いから月イチにしろって話からなんで月刊でガッツリ載せられるって話になるんだよ
だったら隔週で連載の方がいいだろ
2025/04/21(月) 22:38:46.45ID:cFZvwlJE0
バカだから何も考えられないんだろ
2025/04/21(月) 22:51:33.58ID:mm9+Ll140
長期休載は連載ペースが遅いということなのか?
長期休載してるから月刊で描けないのか?

僕には月刊であろうが週刊であろうが期間が開く類の休載に見えるがな
256名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6a3e-xGxu)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:57:42.52ID:OfmFawXl0
そもそも理由からなにから勝手に妄想して言ってるんだもん
ただの与太話
2025/04/21(月) 23:17:16.51ID:5FA3sgn00
二期の監修でなければゼーリエ死なせる展開に編集からストップがかかっていて描き直しかモメてるか
だろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5eb0-FWnd)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:27:58.45ID:OSMVPgeX0
作者の構想はここでゼーリエ死なせて最終章突入なんじゃないかと思う
そんで小学館はそれはダメと言ってそう
ただ作者的には終わるにはゼーリエ死亡が必須だからここで死なせないと死ぬ死ぬ詐欺になるからイヤみたいな感じ
悪魔で俺の妄想だが
2025/04/21(月) 23:32:32.58ID:tdUhfnxi0
作者が一番後悔してるのはアウラ殺した事だろうって思う部分がちょいちょいあるw
2025/04/21(月) 23:42:12.48ID:OSMVPgeX0
アウラだけじゃなくてリュグナーもリーニエもみんな殺すのは惜しかった
けど死んだからこそ人気という面もあるだろう
2025/04/21(月) 23:51:34.56ID:6JRnB0fIM
アウラは天秤で家来にできたんだから利用出来たよね。他の魔族に消されそうだけど
262名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bde1-bizE)
垢版 |
2025/04/22(火) 00:21:00.21ID:jFIG+5Az0
>>184
フェルン「レルネン様、ゼーリエ様の御食事の毒味してみましたが、この量では少なすぎます!」
レルネン「は、はい、、、」
フェルン「ゼーリエ様を暗殺するなら気付かれないよう微量の毒を長年混入させるはずです。それを検知するにはもっと量が必要です。おかわりを大盛りで持ってきてください!毒が消えないよう冷めないうちにです!」
レルネン「わ、わかりました、、、」
・・・
フェルン「お腹一杯でもう食べられません(ゲップ)。これなら安全でしょう。どうぞ、ゼーリエ様」
ゼーリエ「ほとんどない、、、」
2025/04/22(火) 00:25:08.12ID:VxFzA2sj0
こいつが一番キモい
2025/04/22(火) 00:26:08.22ID:KFkS1O7yM
>>260
みんな?
2025/04/22(火) 01:57:20.83ID:lx2qJ1rB0
魔導なんとか隊って大魔族と戦って勝てるんかいな?
2025/04/22(火) 02:50:53.05ID:sxrR62/Id
マハト曰く帝国の国防結界と魔導特務隊両方相手は大魔族でも骨が折れる位の実力はあるみたいだしな
その中でも特に殺しておいた方がいいと言われてたフラーゼ辺りは大魔族にも勝てる可能性ありそう
2025/04/22(火) 03:05:54.69ID:3VcSDiR/0
話が進んでからもマハトすら殺してるのにアウラ殺して後悔してるは無いだろ
魔族と人類フリーレンの立ち位置と言う話の根本に関わるよ
2025/04/22(火) 03:40:34.25ID:6+MsmjlP0
シャミ子がフリーレンの世界に異世界転移したらどうなるの?
2025/04/22(火) 04:13:19.83ID:yQpRa827a
どうもならない
2025/04/22(火) 04:24:37.92ID:nv/qJxEX0
>>265
人か魔族かを問わず相手が魔法使いなら、大魔族相手でも数の有利でなんとかなるんじゃないか
ただリヴァーレみたいに戦士タイプの大魔族はどうだろうね
2025/04/22(火) 05:29:33.22ID:U0QgALC8M
ユーベルを拘束した手法が魔族にも効くなら
272名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a3e-xGxu)
垢版 |
2025/04/22(火) 08:49:50.18ID:+4/EdPKA0
そもそも死んでてもグッズにバンバン出てるしなw
2025/04/22(火) 08:52:14.69ID:QhFD1jcS0
人類の魔法に多大な影響与えたのにグッズにも何にもされないクヴァールさん可哀想
2025/04/22(火) 09:23:12.31ID:3nJz06sRM
>>268
バレてなかったやん
2025/04/22(火) 09:27:43.25ID:j28iReeE0
>>261
天秤で家来にして色んな汚れ仕事させてたら人気大爆発してそう
2025/04/22(火) 10:28:33.27ID:1ivgSCHZr
原作のアウラは
ヒンメルはもう居ないじゃない(ガチで意味が分かってない)だけど、二次創作のアウラはヒンメルはもう居ないじゃないwwwって感じのキャラ付けになってるんだよな
2025/04/22(火) 11:10:57.90ID:+UDV8R+40
アウラを命令して永遠に風俗で金稼いでこいアウラってしてたらもっと復讐になってたのにしない意味が分からない
2025/04/22(火) 11:38:57.23ID:3NMWZZfA0
ようやく再開したと思ったら鬼ごっこかよ
ワールドトリガーみたいにずっと塔の中で話が進まなそう
279名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a6d3-kgeS)
垢版 |
2025/04/22(火) 12:11:53.66ID:sa4wqsGk0
おい
誰か「再開」って言ったか?
2025/04/22(火) 12:32:26.04ID:pbWaJtoD0
誤爆か
2025/04/22(火) 12:37:38.62ID:Cz+pm7fN0
ところでフリーレン
老眼鏡いるかい?
2025/04/22(火) 18:16:30.37ID:jEgNP5ci0
老眼のフリーレン
2025/04/22(火) 19:56:02.12ID:U0QgALC8M
>>277
言いなりに出来る七崩賢とか利用しない手はなかったな
2025/04/22(火) 20:44:52.93ID:JPZK0kbjH
しかしコナン映画の盛況ぶりを見てるとやはりフリーレンとは格が違うコンテンツだと実感するな
フリーレンが映画化したところで正直100億行ける気しないし
2025/04/22(火) 21:27:22.87ID:y8o56NvAd
漫画ヲタクやアニメヲタクに人気なのはフリーレン。ただ一般人巻き込むコンテンツ力はコナンが上。
それにフリーレンは映画やってもヒロアカとかこれからやるチェンソーくらいじゃないかな?
作品ヲタは多いけどキャラヲタはそこまでいない感じはする
フェルンとゼンゼとヒンメル(若い頃)は人気ありそうだけどそれ以外のキャラをネットで熱く語る人あんまり見ない
286名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6a21-xGxu)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:28:52.12ID:+4/EdPKA0
キャラ語りならラントユーベルの海外受けは凄い
というか何が言いたくてスレに来たんだろう?
2025/04/22(火) 22:07:21.09ID:BncVze210
>>284
なんつーか、コナンはドラえもんとかと同じカテゴリーだよ
フリーレンとは作品の質や人気のベクトルが全く違うから格違いもクソもない
2025/04/22(火) 22:35:27.73ID:U0QgALC8M
>>284
一発目で行けたらそりゃすげーよー
2025/04/22(火) 22:37:09.82ID:U0QgALC8M
毎年映画やるって安心感もあるかもね
290名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3a9a-EGmf)
垢版 |
2025/04/22(火) 22:37:46.66ID:xcuihG7b0
「アイゼンなくして下山できない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745323668/
291名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b5bd-O+FL)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:17:11.80ID:245IKo1x0
>>290
アイゼンなら3000mとか滑落しても無傷だろうしな
2025/04/23(水) 06:55:07.07ID:3RQtXw75x
フェルン「なんで転がり落ちたんですか」
フリーレン「アイゼンならそうした」
2025/04/23(水) 06:57:48.92ID:cB4qRVxxM
アイゼンなら転げ落ちた方が早い
2025/04/23(水) 07:46:48.67ID:VmVktlG7d
>>291
違う
そうじゃない
2025/04/23(水) 09:10:16.27ID:RPcXtAMXa
もともとがギャグ色パロディ色の強い漫画というの忘れてるな
2025/04/23(水) 09:20:57.53ID:nXj/4tX+0
アイゼン履いたー
2025/04/23(水) 10:25:01.42ID:QTAFsikZ0
靴につけるもんだったか
ピッケルだとかとごっちゃになってた

モンベル | オンラインショップ | アイゼン
webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=241400
2025/04/23(水) 17:10:33.99ID:nd8jiYn5r
大魔法使いに勝てる戦士がいるんだから大魔族に勝てる魔法使いがいてもおかしくないけど基本的に正面からやり合ったら人間に勝ち目無いよね
2025/04/23(水) 17:15:21.44ID:xPnFRxOeM
ブルグみたいな大魔族相手ならユーベルは勝てる可能性あるよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6a21-xGxu)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:24:33.46ID:WiSJgOlt0
基本的にスペック負けしてるけど相性次第だからね
黄金切断出来るとかだったらマハトにもワンチャンありそう(舐めプで受けてくれたら)
301名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a6d3-kgeS)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:58:39.20ID:0kP2bIh90
>>298
単なる強さを魔法使い>戦士みたいな見方をするのは違うと思うが
レーヴェは一応「大戦士」と名乗っていたので「大魔法使い」と渡り合えたんじゃないすかね?
2025/04/23(水) 18:38:09.98ID:0TxZ99dK0
>>301
レーヴェは大魔法使いミーヌスを討ち取ってるから疑う余地もなく
2025/04/23(水) 18:56:46.79ID:1kQOWpLw0
討ち取っただけで渡り合えてたかどうかは言い切れないんじゃないか
例えばフェルンはソリテールを討ち取ったわけだけど渡り合えてはいなかった
2025/04/23(水) 19:51:56.31ID:xPnFRxOeM
一応ミーヌス死んだのは確定でレーヴェが殺したかは不確定って扱いはされてたな
2025/04/23(水) 20:46:03.20ID:L4HaZ9Ri0
これでミーヌスを殺ってなくて聖杖の証だけパクっちゃいましたテヘだったらズコーーーにも程があるって感じだけどなw
306名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:47:25.92ID:WiSJgOlt0
展開次第だな
実際に倒したやつは相打ちとかも考えられる
2025/04/23(水) 20:50:31.34ID:SpYrET1t0
有象無象勇者が魔王討伐目指してた中頭ひとつ出てた南野やヒンメルは大勇者と呼ぶべきか
2025/04/23(水) 20:52:25.31ID:xPnFRxOeM
>>305
まぁねー
ヴァルロスも実力認めてるみたいだし
2025/04/23(水) 21:08:23.07ID:AyJ+Xy6Md
ザインの兄の作る物はなんであんなに小さいのか
2025/04/23(水) 21:15:36.24ID:xPnFRxOeM
清貧ですよ
とは言えあんな小さいの作るのも技術いりそうだが
311名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0He5-//c9)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:16:45.75ID:1myDVgBHH
>>305
流石にミーヌス殺せるレベルじゃなきゃゼーリエ暗殺なんて考えないだろう
312名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0He5-//c9)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:38:23.45ID:1myDVgBHH
ラントの両親の遺体が見つからないのって両親(あるいは片方の親)が魔族だから遺体消えた可能性もあるのかな
帝都で死んだなら逆に見つかってないのがおかしいし
2025/04/23(水) 21:38:57.82ID:YjLRx8DoM
魔法無くすとか言い出す人だからね
2025/04/23(水) 22:19:10.66ID:3RQtXw75x
そういやさらっと来週も無しか
2025/04/23(水) 22:32:52.80ID:YjLRx8DoM
>>312
それだとラントの特権魔法意味なくならんか
2025/04/23(水) 22:47:39.57ID:L4HaZ9Ri0
相手にしない方がよろしいかと
317名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:57:43.65ID:WiSJgOlt0
特権貰ってから使ってみたら判明の可能性はあるんじゃね
それだけで短編書けそうだけど
318名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0He5-//c9)
垢版 |
2025/04/23(水) 23:24:16.55ID:1myDVgBHH
>>315
既に特権試して遺体が無いのが分かってるのかもね
探知範囲がどこまでが知らんけど家から帝都まで届くなら家を出なかった理由も分かる(もう帝都に行く意味無いから)
ゼーリエから貰った魔法だし多分どこに居ても遺体が見つかる魔法だとは思うけど
2025/04/23(水) 23:31:14.30ID:aoCAmPtq0
生きてたら探せないよね
2025/04/23(水) 23:47:36.78ID:0TxZ99dK0
>>312
ムリアルデ
婆ちゃんは人間だったろ、何で間に魔族が挟まるんや
2025/04/24(木) 00:15:05.81ID:OOmsV1K/0
死体が物理的に存在しないから見つからないって可能性そのものはあるかもね
後それこそ実は生きてましたパターンでも探せはせんわな
魔族云々は何言ってんだって話しではあるけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0He5-//c9)
垢版 |
2025/04/24(木) 06:47:37.97ID:mDiJt4bOH
昔はグラオザーム説があったくらい魔族っぽい魔法使ってるからね
魔族と人間のハーフとかだったら面白いなと
323名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0He5-//c9)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:01:34.16ID:mDiJt4bOH
あと単純に魔導特務隊のトップが出向くほどの案件だから何かしらヤバい設定はありそうってのもある
2025/04/24(木) 07:46:09.39ID:hjj1V07X0
ハーフが存在し得るとなるとそれを共存のために活用しなかったのは流石に魔王アホ過ぎない?ってなるからなぁ…
これまで全く話は出てないし
325名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 07:59:33.95ID:/ox56xft0
活用してこれ、の可能性も無きにしもあらず
話出るってのはその話題が出るような話してないと出ないからな
魔王軍のやった戦術のうちの一つの話、なんて日常じゃ出ないし
ハーフも生まれるのは普通なら誰も気にしないから話には出ない
2025/04/24(木) 08:19:17.63ID:/fys24/n0
作中では徹底して人と魔族は全く別の生き物だって言われてきてると思うんだが
ハーフが出てくるのは別の作品の考えじゃない
2025/04/24(木) 08:39:14.66ID:JvtUMLoz0
葬送のフリーレン Glasscape
https://bsp-prize.jp/item/2758943/
クレーンゲーム 今日からか
https://bsp-prize.jp/files/%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80/item/2025.04/2758942_2758943_big_bunner_JP.jpg
どっちにもいるハイターが優遇されているような
328名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:40:54.23ID:/ox56xft0
ハーフは居るかもしれないって話じゃなくて、話題に出ないのは存在しない理由にはならんと思うよって話
329名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:41:25.32ID:/ox56xft0
>>327
おぉー
フリーレンの造形凄いな
2025/04/24(木) 08:48:20.54ID:R22TKHfI0
>>326
どんなに描写されても理解に至らない人たちだから何を言っても・・

人類同士の方は気になるけど、全く出てきてないな
331名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 08:54:23.58ID:/ox56xft0
>>330
まず文章くらい読んでから人の理解力に文句言ったほうが良いと思う
2025/04/24(木) 09:00:42.60ID:/fys24/n0
>>328
話題に出なければ何でもありかそうか
2025/04/24(木) 09:06:29.63ID:8Va0IJd30
ハーフが生まれるのが普通なら普通に作中にも出てくるだろ
バカなのかこいつ
実際に魔族はもちろんエルフやドワーフとのハーフすら出てない以上現時点ではいないと思うしかない
今後出るかもしれんがそれは出てから考えりゃいいだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:06:33.29ID:/ox56xft0
>>332
逆説的に考えて…はほぼほぼ詭弁だから無い無い
それは確定材料にならんよってだけだ
他の要素で判断してねってやつ
335名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:09:15.51ID:/ox56xft0
>>333
当たり前で話ならこの人ハーフですって話題すら出てこないってのが要点ね
現代の話でスマホの詳しい動作を説明とかしないだろ?そういうやつ
ハーフが居るかもって話ではない
2025/04/24(木) 09:14:01.42ID:vsMrsHQOM
作者がゴミだから急にハーフ出てきて魔人とか言い出しても呆れはするが驚きはない
2025/04/24(木) 09:15:43.35ID:8Va0IJd30
>>335
そんなどうでもいい話は他所でやれよアホ
勝手に論点をすり替えんなボケ
2025/04/24(木) 09:16:21.40ID:/fys24/n0
作中でほぼほぼ否定されてるのに「ハーフは(可能性)あります」って言ってるんだろ
可能性はゼロじゃなくマイナスなんだよ
2025/04/24(木) 09:20:09.94ID:R22TKHfI0
だから相手にスンナって
魔族ハーフなんて否定する以外の選択肢がないのに、それを語っちゃってる時点で残念な人なんだから
2025/04/24(木) 09:20:17.45ID:hLvDkXhJ0
四か月も休載して理由の一つも言わないのってすごいな
想像は出来るけど(クリフハンガー入れて次のアニメのための書き溜めとか)
341名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:22:19.10ID:/ox56xft0
1ミリもハーフが居る可能性の話なんてしてねぇよww
2025/04/24(木) 09:26:42.59ID:hLvDkXhJ0
ハーフがいないなら何でアウラのおっぱい大きかったの?
343名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:28:38.83ID:/ox56xft0
油断招く為の見た目だからまぁ…あの世界の人達の性癖?
美人とか小柄とか躊躇しやすい感じの
2025/04/24(木) 09:31:32.23ID:/fys24/n0
ヒンメルに子供がいます、なら否定要素がないから分かる
魔族とのハーフがいます、は否定要素しかないから分からない
345名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:35:39.16ID:/ox56xft0
話題に出てないから無い、は理由にはならんってだけの話やっちゅーに
他の要素で判断してねってやつ(これ言うの2回目だけど)
2025/04/24(木) 09:36:03.10ID:hLvDkXhJ0
子供が出来ないなら避妊具がないであろうあの世界の住人にとっては
むしろご褒美な可能性があるけどエルフ性欲薄いんだよな
2025/04/24(木) 09:38:14.83ID:R22TKHfI0
全く別の生き物だと描写されているって言ってる人に対して(>>326
話題に出てないから無いが理由にならんってのがそもそもズレてんだって
2025/04/24(木) 09:38:24.95ID:/fys24/n0
>>345
その他の要素は作中のどこにある?って話だよ
言いたいことは分かるが否定されてる魔族ハーフでできる話じゃない
2025/04/24(木) 09:39:43.88ID:hLvDkXhJ0
まあ常識的に考えて子供が出来るならグリュックとマハトの間に子供が出来てるはずだからな
350名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 09:40:53.53ID:/ox56xft0
>>348
他の要素って別に自分には心当たり何も無いぞ
推定にはなるが無理なんじゃねって思う理由はあるけど
ずっと言ってるけどそれは否定の理由にならないよってだけてハーフは居るって話してない
2025/04/24(木) 09:55:12.98ID:uh5F7xZa0
それでもソリテールなら……ソリテールならきっと何とかしてくれる
2025/04/24(木) 09:56:02.02ID:/fys24/n0
>>350
作中で散々否定されてるだろって
まじズレてる
353名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:00:05.58ID:/ox56xft0
>>352
botか何かなのか読んでないのか読めないのか
ハーフ居るかもなんて話してない、の文字が見えない魔法にかかっているのか
2025/04/24(木) 10:03:08.06ID:qb28hD5i0
ソリテールは魚類と哺乳類ぐらい違う生物だって話をしてたな
これで交配可能だったらソリテールが見当外れなことを言ってたことになってしまうな
2025/04/24(木) 10:03:32.45ID:8Va0IJd30
>>353
今してる話に興味がないなら黙ってろアホ
お前だけが勝手に別の話題を持ち出してる今の状況が理解できないなら
お前は社会に出るべき人間じゃないんだよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:06:16.44ID:/ox56xft0
>>354
なのでほぼ無いとは思ってるよ
できないですってわざわざ書いては無いから確定とは言わんけど
何故かそこら辺やたら拘る人が居るんだよな、そう書いてはないじゃんわからないって
2025/04/24(木) 10:08:30.26ID:/fys24/n0
>>353
俺がbotならあなたAI?
ハーフ居るかもの話じゃなく、ハーフの話で例える事じゃないって言ってるの
2025/04/24(木) 10:08:39.69ID:vsMrsHQOM
相手するなよ
速めにNGしろよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6a57-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 10:12:07.41ID:/ox56xft0
>>357
いや作中で話題や掘り下げ出ないから無いって訳じゃないよ、って話でそれが例えにならない話無いだろ…
ハーフは他の要素で否定濃厚ってだけで
2025/04/24(木) 10:18:49.87ID:8Va0IJd30
>>359
ほんと日本語すら理解できないバカは困るな
今重要なのは「魔族とのハーフは存在するかどうか」であって
その経緯なんかどうでもいいんだよ
ほんとこういう奴はくだらないことに異様にこだわるよな
2025/04/24(木) 10:40:50.21ID:VfF6byaP0
帝国編キレイに終わってまたどっかの村で変なおっさん出て来て笑える話が見たい
2025/04/24(木) 11:27:12.98ID:uZwYQfba0
まだ始まってないのかよ
びっくりだな
もう連載終了すればいいのに
2025/04/24(木) 11:32:02.98ID:R22TKHfI0
>>361
舞踏会に変なオッサンがいて笑える話にしてくれるかも知れんぞ
2025/04/24(木) 11:37:54.08ID:oK6xfHxx0
>>358
誰へのレスか分からんけど(ワッチョイ 6a57-xGxu)もキチだから無理だよ
レスバすんな言っても、自分は会話出来てると思ってるから変に絡んで最後はお気持ち表明してキリトリガーって言う
自分に向けたレスじゃなくても絡んでくるし

不確定だからなんとも言えないやつ
~なやつ

(困惑)
とか多用してすぐ分かるからNGしときな
2025/04/24(木) 11:38:33.79ID:thFRe0kd0
もうここのままフェードアウトやろ
連載最終話の終わり方もそんな雰囲気だったし
2025/04/24(木) 11:42:05.17ID:hLvDkXhJ0
普通にアニメに向けての書き溜めモードだろうからまだ続くだろうとして

もうフリーレンの作品テーマそのものはマハト編で終わってないかという気が
どうしてもあるわ
2025/04/24(木) 12:03:28.78ID:DmsHvUEm0
魔族とは?が作品の在りようではなくてフリーレンが人間を知るのがテーマだから
2025/04/24(木) 12:40:41.53ID:VN5nNA8LD
魔族と人間は種族が違うんだから子供が生まれるわけないだろ
2025/04/24(木) 12:50:55.67ID:T3kFTi37x
魔族とのハーフが居たとして死んだら消えるの?消えないの?半分消えるの?
魔族は魔力の塊でDNAがあるかも怪しいので精子と卵子って概念も無さそう。アウラを孕ませる野望は潰えた
2025/04/24(木) 13:04:47.94ID:VfF6byaP0
>>363
特務隊も影なる戦士も関節技で制圧してくれるかもなあ…
2025/04/24(木) 14:18:25.73ID:kg+J9uX3M
関節をこれ以上いけないところで極める魔法
2025/04/24(木) 14:21:56.79ID:gWCqSJ2f0
関節キス
373名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a69e-kgeS)
垢版 |
2025/04/24(木) 16:24:32.95ID:cMWQPcKm0
もうそろそろ5月だね!
2025/04/24(木) 16:34:58.96ID:R22TKHfI0
そうか、もう丸4ヶ月なんだな・・
2025/04/24(木) 16:55:25.28ID:9GdtTtwT0
フェルンは納豆みたいな匂いがしそう
2025/04/24(木) 17:17:04.34ID:T3kFTi37x
失礼な。チーズの匂いです
377名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f924-xGxu)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:14:43.17ID:ld6FM6HM0
グッズやコラボはやってるんだがなぁ
心配である
378 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6519-W0AA)
垢版 |
2025/04/25(金) 02:01:01.55ID:AWwHv6xt0
魔族と人間の絡みとか長寿と短命にフォーカスしたストーリーをフリーレンでもっと見たい
頼むぞ帝国編
2025/04/25(金) 03:41:48.28ID:e+nDVdWg0
合併号ってことは再来週まで無いのか
2025/04/25(金) 03:44:11.16ID:IaIINHbZ0
どうせ再来週“も”ないよ
2025/04/25(金) 04:14:45.17ID:+Sh2aiGh0
そうか、あかんか
2025/04/25(金) 04:18:13.34ID:+Sh2aiGh0
>>374
カイジなんてもう1年以上放置だ
それに比べりゃマシだ
2025/04/25(金) 04:32:08.71ID:LajdoKFa0
書き溜めるにしても月1掲載くらいはしてもいいと思うんですけど・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6a9c-xGxu)
垢版 |
2025/04/25(金) 04:34:56.22ID:f5JBZwCH0
相対性理論だと大体はガイバーよりマシになっちゃうから…(休載9年目)
2025/04/25(金) 05:00:02.12ID:LajdoKFa0
まるでエルフ基準でとってもフリーレンですね
386 警備員[Lv.51][SR武+3][SR防+3][苗]:0.13240049(香川県) (ワッチョイ 6a11-I3kk [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:21:40.52ID:cD+aqBEE0
フリーレンアイス
2025/04/25(金) 07:12:43.17ID:fw+AD4Jq0
なあに、ガラスの仮面と比較すれば大したことない
2025/04/25(金) 08:53:53.27ID:e+nDVdWg0
>>382,384,387
それがどうしたフリーレン。
僕は「葬送のフリーレン」の話をしている。
2025/04/25(金) 09:01:45.82ID:LJd2b3v+0
「それがどうした。僕は「葬送のフリーレン」の話をしている」
キリッ!
390名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8a7e-zQUC)
垢版 |
2025/04/25(金) 12:08:22.03ID:VXeo7mEc0
終了のフリーレン
2025/04/25(金) 12:34:02.99ID:IaIINHbZ0
山田先生の次回作にご期待下さい
2025/04/25(金) 13:22:54.02ID:u6nRmBAzx
このままでは不利ーレン
2025/04/25(金) 13:32:34.29ID:7W1n2tzs0
フリーレンてヒンメルが死んでから少しずつ人の感情を学ぶようにしてるのはわかるけど、
人が何かしらの思いや考えを語っても、開口一番は9割近く「そう…」だよな
394名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 6a9c-xGxu)
垢版 |
2025/04/25(金) 13:44:13.91ID:f5JBZwCH0
表情や反応見てると考えてないように見えたけどしっかり悩んだり考えてたんだなー、ってなるのがフェルンへのプレゼントの話じゃないかな
2025/04/25(金) 13:49:40.03ID:M4c1j/AjM
「…でしょ」で断定もしてくる
396名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7dbd-MWiI)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:52:51.81ID:Pi92U4Ag0
>>382
カイジは再開すれば完結させると言って二階堂描いてる
2025/04/25(金) 20:17:56.68ID:SlOjqRxG0
カイジの作者は開示が休載中なだけで別作品は連載中だしな
しかも不定期ハンチョウもやってるから2作やってるし
2025/04/26(土) 00:39:15.09ID:pcDHYt350
>>375
ゼーリエからもらった特権を自分に使うと
2025/04/26(土) 06:39:40.15ID:ow27qS5q0
ハンチョウは福本話考えてないでしょ
2025/04/26(土) 07:24:08.16ID:XFw1v97bd
葬送のフリーレンZ

アウラが4話くらいかけて自害する
2025/04/26(土) 07:42:57.27ID:1L03BRAD0
それ神作品ってことじゃん
2025/04/26(土) 07:53:10.29ID:l8GXfAE30
想像したら笑ってしまった
2025/04/26(土) 08:57:58.17ID:SW6z3IOW0
走馬灯形式でアウラの500年を振り返る
2025/04/26(土) 09:29:29.16ID:zoe/L99H0
フリーレンとフェルンが免許取りに行く話面白かったな
2025/04/26(土) 09:31:56.79ID:1L03BRAD0
この世界、車とかあったっけ?
2025/04/26(土) 09:34:30.51ID:pOxAKIWpM
知らんか?
電車も風俗もあるぞ
2025/04/26(土) 09:51:36.00ID:1L03BRAD0
そりゃ風俗は最後の職業だし当たり前だろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6a9d-xGxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 10:01:30.21ID:S/rMNZdJ0
最古じゃないか?
2025/04/26(土) 10:39:13.14ID:+aDfGfx6d
>>407
最古の職業だろ
2025/04/26(土) 11:42:41.50ID:GRGhOjiLM
最古であり最後まで残りそう
2025/04/26(土) 11:46:45.06ID:98kYz8L+0
からくりサーカスで最古の4人、最後の4人てあったな
そういえば藤田新連載
島本も
2025/04/26(土) 12:21:03.17ID:KonrKlvB0
まあ人類が生きてる限り最後まで存在するだろうってのはそう
2025/04/26(土) 12:25:10.49ID:vbc78n8e0
メトーデさんみたいなヤバ… 少し趣向が変わった人って昔からいたんかな
2025/04/26(土) 12:38:00.73ID:5oSRDGGvD
魔法使いの風俗嬢とかタマランやないかい! 
男ってのはねこういうふうにすると喜ぶんだよ!
2025/04/26(土) 12:49:13.02ID:vB6qPJYqd
モビルスーツを出す魔法
416名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6a9d-xGxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:22:16.47ID:S/rMNZdJ0
>>414
善意で無限発射させそう
2025/04/26(土) 15:06:08.34ID:3M1vOinM0
>>397
ハンチョウは福本は関わってないだろ
あと、賭博覇王伝零を知らんニワカか?
2025/04/26(土) 15:12:49.02ID:3M1vOinM0
>>397
ツッコミ所満載だな

カイジの作者(福本伸行)は

・おまえが知らないだけで、これまで途中で投げ出して放置したままの連載作品も多い
・ハンチョウは福本伸行が描いてる作品では無いので関係ない
・長期連載は途中から極限のひどい引き伸ばしが始まったり無茶苦茶なトンデモ展開でクオリティが著しく低下するが、おまえは連載さえ続いていればそれで満足なのか?
2025/04/26(土) 15:14:58.49ID:pOxAKIWpM
>>415
デカゴーレム出せるからほぼモビルスーツだ
2025/04/26(土) 15:18:22.17ID:F1IndtVm0
うんこのフリーレン
2025/04/26(土) 15:43:27.77ID:4WtvKHGa0
>>419
フェルン「逃げたら一つ、進めば二つ!」
422名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6a9d-xGxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:53:52.28ID:S/rMNZdJ0
>>421
奪えば全部ぅ!
2025/04/26(土) 17:34:45.66ID:RuuF8SDj0
休載してんのはいいけど、
その間も公式ツイッターが悪ふざけしているのは苛つくわ
2025/04/26(土) 17:36:01.90ID:SnUL0gxJ0
休載してるから盛り上げてんだろアホ
425名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ edf4-kgeS)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:47:04.59ID:blB8mLzq0
やること無いからお人形遊びしてんのはわかるけど長く続くと流石にサムくなってきた
426名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6a9d-xGxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:49:37.39ID:S/rMNZdJ0
サム8
2025/04/26(土) 18:00:15.01ID:GnCeP0bRd
>>421
エーデル「よくわかんないけど なんかわかった!」
428名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0He5-mwBz)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:53:22.50ID:nW7gw4dIH
>>425
今も安定して万バズするくらいには受けがいいしフォロワーも伸び続けてるからお前が少数派なだけや
429名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Srbd-HHT4)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:51:30.42ID:PzJf+Yq0r
理由を言わずに半年休載が通るってマンガ業界ってすげえな
まあ休んでも仕事は無くならんしそりゃ休むか
2025/04/26(土) 19:58:06.33ID:98kYz8L+0
ガラスの仮面、強殖装甲ガイバーで10年近く
鉄拳チンミで4年ってとこか
作者高齢なんだけどな
2025/04/26(土) 20:09:05.32ID:iQMU8bK90
バガボンドも10年経ってるやろ
2025/04/26(土) 20:48:23.01ID:uqgy/Nwj0
>>429
お前ひょっとして編集部にも無断で休んでると思ってんのかよバカなのか?
2025/04/26(土) 21:03:48.98ID:+aDfGfx6d
>>429
小学館のせいだったら理由は言えないんじゃね?
2025/04/26(土) 21:08:08.18ID:H8pVTB1j0
今年は1年休載でアニメ2期で再開でしてきた
435名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ edf4-kgeS)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:24:13.50ID:blB8mLzq0
>>428
別にマジョリティでいいよw
ただいい加減鬱陶しいなぁって個人的に感じてるだけだし
436名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ edf4-kgeS)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:26:05.26ID:blB8mLzq0
>>435
訂正
マジョリティ✕
マイノリティ〇
2025/04/26(土) 21:31:43.10ID:KonrKlvB0
正直そろそろ休載じゃなくて事実上の連載停止までありえそうな休載期間になってきちゃったからな
このままずるずる休んで1年休載したらもう続き来ない可能性まである
2025/04/26(土) 21:37:56.02ID:Kf2UPnnH0
今日、コナンのCM枠でフリーレンやってたけど
2期アニメ化!コミックス発売中!だけで
好評連載中!とはやってなかったw
439名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6a2f-DfKY)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:41:31.42ID:+2rv/hg80
アウラーーー
はやくもどってきてくれーーーー
440 警備員[Lv.54][SR武+3][SR防+3][苗]:0.17180009(香川県) (ワッチョイ 6ae1-I3kk [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/04/26(土) 21:45:46.57ID:0QrYC8Zv0
フリーレンアイス
441名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6a7e-xGxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:04:13.78ID:S/rMNZdJ0
状況はさっぱりわからん
わからんけどわざわざスレでネガってもしゃーないとは思う
2025/04/26(土) 22:45:23.54ID:pBS0PmPN0
>>439
https://i.imgur.com/wJCa835.jpeg
戻ってこようとしたら間違えて別の漫画に行っちゃったらしい
443 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6589-W0AA)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:50:55.22ID:i3TMZ6Od0
アニメ化でお金に余裕できて働かなくなっちゃった?
2025/04/26(土) 23:08:14.95ID:RuuF8SDj0
>>428
寒々しいんだよ、お前は
2025/04/26(土) 23:22:16.21ID:zuulRaESM
>>438
連載してないからね
2025/04/26(土) 23:36:56.88ID:H2c2rVvv0
>>444
それはてめえだろボケが
447名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6a7e-xGxu)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:46:41.37ID:S/rMNZdJ0
寒々しいって人に使うの初めて見たかも
2025/04/27(日) 01:05:49.13ID:vlVPdH4N0
>>437
一昨年にもっと長い休載をしてた時はそんなことを言う奴はいっさいいなかったのに、何故いきなり言い出す?
449名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d7f4-Tv8/)
垢版 |
2025/04/27(日) 02:31:44.20ID:zaUkIo4b0
>>448
そら何回も休載→再開→不定期→休載を繰り返してるし…
450 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 971e-9GY8)
垢版 |
2025/04/27(日) 02:42:23.26ID:j3pmTHNV0
もうすぐ5ヶ月になるけど、一昨年これよりも期間空いたのって何話?
2025/04/27(日) 02:59:10.89ID:RvqCeh8C0
>>450
休載4ヶ月だったような
2025/04/27(日) 02:59:29.75ID:RvqCeh8C0
去年
2025/04/27(日) 06:23:38.20ID:BAZKT2Pf0
>>450
ちゃんと数えろよ
ラスト掲載から4ヶ月くらいだよ

>>451
こちらも間違え
一昨年の最長休載は約5ヶ月

一昨年は
約2ヶ月休載→3話だけ掲載→約5ヶ月休載→アニメ放送少し前に再開
2025/04/27(日) 08:51:10.23ID:YchO8WEz0
一昨年は
約2ヶ月休載→3話だけ掲載→約5ヶ月休載→アニメ放送少し前に再開
これがホントなら休みの計画性の無さを考えると病気の可能性が一番高いんじゃないかな(メンタル的なものも含めて)
アイデアの枯渇は3話でなるかな?って思うしアニメ関連にしてもこんな中途半端に3話だけ挟むかな?って疑問がある
2025/04/27(日) 09:57:34.11ID:a+s/FGVJ0
鬱っぽい休み方だよねえこれ
2025/04/27(日) 11:03:36.99ID:P1FT2VfY0
>>442
ヘソが出てないから全然違う!
2025/04/27(日) 11:22:54.05ID:lxTqusmY0
>>454
普通に考えて、一昨年の長期休載はアニメ放送期間中になるべく掲載する為に描きだめしてたんだろ
それに加えて、アニメ制作への関与期間でもあっただろうし
あと、3話だけ掲載した時はちょうどアニメの詳細が公表されて新刊が発売したタイミングだったからそのPRで小出ししたとしか

むしろめちゃくちゃ計画性を感じるし、何故そんな支離滅裂な思考になるのか
作者の体調うんぬんよりもおまえの脳味噌の方が遙かに心配だ
2025/04/27(日) 11:36:47.08ID:rfzZnFO6M
作者を擁護するあらゆる書き込みに反対する
2025/04/27(日) 11:42:14.41ID:ZQ9xxd0NM
>>456
コスチューム変えただけだ
460名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 17f6-Ja99)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:43:12.82ID:+rKX4sqG0
そもそも小学館は作家に優しすぎる傾向はあるな
某漫画アプリの話になるけど、作者が飽きたのか知らんが初版重版した人気作品をずっと休載させたままその間ブルアカのイラストを描き続けたり他誌に読み切り載せてる人も居るし
2025/04/27(日) 11:46:56.87ID:ZQ9xxd0NM
>>460
すげーメンタルしてるな
2025/04/27(日) 11:47:45.67ID:j8XLP+ip0
次の長編までの単話作りと長編のプロットに苦労してんじゃないかなこの漫画1話完結の話の完成度めちゃくちゃ高いから
2025/04/27(日) 12:04:02.81ID:P1FT2VfY0
1期のアニメで勢い出た時に休載してなかったか?
サンデー売り時なのにもったいないなーと思った記憶がある
464名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9f7e-gig0)
垢版 |
2025/04/27(日) 12:05:37.17ID:DucRYr9P0
判断はともかく、作者が悪いんだーって思いながらその作品のスレに来るのは単にストレスだろうからやめとけとは思うかな
2025/04/27(日) 12:31:15.80ID:RvqCeh8C0
そろそろ半年休載か
2025/04/27(日) 12:42:22.84ID:P1FT2VfY0
クリスマスは4ヶ月前ですよ、おじいちゃん
2025/04/27(日) 12:44:56.94ID:IxpBW36Z0
>>457
週間連載という漫画雑誌の在り方からすればどこが計画的なんだよ
単なる作品、作者信者の思考だから都合良いように解釈する脳味噌しか持ち合わせて無いからちょっと批判的に聞こえたらすぐ汚い言葉で反応してくるのはやめたほうがいいぞ。アニメに関わったとか描き溜めしたとか、アニメに合わせて小出ししたとか根拠無いし仮にホントだったとしてもサンデー読者が計画的と思うわけないだろ。漫画スレなのにアニメの監修やってるから計画的ですとか大丈夫?
2025/04/27(日) 12:49:02.23ID:O6u9CgeY0
>>460
今まで何人も死人やら行方不明者やら出した結果がこれだろアホ
2025/04/27(日) 12:49:18.68ID:j8XLP+ip0
<(´⌯ ̫⌯`)>
2025/04/27(日) 13:08:23.11ID:a+s/FGVJ0
週刊漫画が週刊連載できない時点で計画もくそもないのに
それを無理やり擁護する信者が一番いらないってなんでわからんのかね?
そりゃ俺だってフリーレンっていう作品は好きだけど、休載頻度が酷過ぎるってのはただの事実だし
2025/04/27(日) 13:39:07.88ID:Ej0f7BIU0
まぁ本当に書き留めしてるなら隔週でも載せてほしいね…
定期的に読めると言うのはやはり気持ちが違うし
2025/04/27(日) 13:45:12.41ID:lxTqusmY0
>>467
発狂してて草

おまえの考え方がズレてるだけだよ
道義的にどうかはともかく、計画的には違いないだろ

>サンデー読者が計画的と思うわけないだろ

まさに知恵遅れ
おまえのようなバカって、やたらと主語をでかくしがちだよなw
2025/04/27(日) 13:46:08.11ID:lxTqusmY0
>>470
やっぱり死ぬほどバカだな

おまえのズレた価値観とかクソどーでもいいわ
2025/04/27(日) 13:48:05.18ID:2MUzx+fB0
この方が馬鹿だなんてとんでもない
恐ろしいほどの天才だよ
2025/04/27(日) 13:49:44.99ID:ZQ9xxd0NM
>>466
半年経ったとは言ってないからセーフだ
2025/04/27(日) 13:56:21.78ID:kQJa2g7S0
スップが片っ端から暴言吐いていくスレ
2025/04/27(日) 13:56:29.38ID:yZECorXp0
>>470
お前みたいなバカが作者を死なせてでも無理矢理連載しろとかほざくんだな
最低最悪のクズめ
2025/04/27(日) 14:33:40.27ID:nnqkSJ+M0
執筆のタイミングをコントロールできない作家でも
休載させて書き溜めさせることによって連載のタイミングはコントロールできるんだよな
2025/04/27(日) 14:54:00.39ID:lxTqusmY0
>>471
本末転倒すぎる
仮に本当に書き溜めしてるとして、何のために書き溜めするかを考えたら今のタイミングでホイホイ掲載できんだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 97bb-pL+e)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:03:08.65ID:aFrW/2bq0
>>457
普通に考えて、じゃなくてお前の妄想な
何の根拠もない妄想振りかざして人に知恵遅れとか言うの見てて恥ずかしいからそろそろやめとけ
2025/04/27(日) 15:08:49.71ID:dULoCxmO0
今週のスップ -WIjf
スップはもう何年もこのスタイルだよ、ワンパターンだからすぐ分かる
2025/04/27(日) 15:09:35.53ID:t5iB4wbQ0
ハンターですら載るときはまとめて載るのにこっちは再開したところで隔週でいつまた休むかも曖昧というのがな
2025/04/27(日) 15:39:20.30ID:P1FT2VfY0
>>471
それじゃぁ全然たまらんだろw
しっかり描いていくペースが隔週ペースかそれ以上間隔なんだろうから
2025/04/27(日) 16:00:39.63ID:2VlbkBDf0
>>480
文句あるなら>>454に言えよ
アホ
2025/04/27(日) 16:26:05.38ID:UaZ6X43v0
1年かけて書き溜めないとアニメ期間に連載できないという悲しさ
2025/04/27(日) 16:50:55.67ID:CgyOpF620
描きだめてる確証はないけどな
2025/04/27(日) 17:00:39.00ID:8HU43+1v0
ツカサちゃんはなんだか忙しそうで何より
2025/04/27(日) 17:05:32.01ID:GfsFpDqdx
書きためる意味無いだろ。原稿あるなら月1でも出していったほうが読者離れを止められる。休載中にライトなファンはもうフリーレンなんて忘れてる頃だ
489名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H2b-Ja99)
垢版 |
2025/04/27(日) 18:52:30.17ID:VBK4rx99H
ゼーリエがよく弟子にペア組ませるのって一級魔法使いは協調性が無いって台詞が理由なのかな
ゼンゼファルシュ、ゲナウメトーデ、ラントユーベル
ヴィアベルやデンケンは協調性あるからペア組まなくていいってこと?
2025/04/27(日) 18:59:11.25ID:rfzZnFO6M
単にカプ厨なだけだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H2b-Ja99)
垢版 |
2025/04/27(日) 19:10:42.65ID:VBK4rx99H
ラントユーベルは明らかにカップリング的な意図は入ってるけど他はそうでも無いな
2025/04/27(日) 19:22:05.52ID:nnqkSJ+M0
>>486
>>488
過去書き溜めやってるし、今回も丁度引きになる場所で救済入ってるから
計画的に見える
2025/04/27(日) 19:25:46.70ID:dULoCxmO0
>>489
ツーマンセルが最小単位なのでは
ヴィアベルは北部魔法隊、デンケンは宮廷魔法使いとそれぞれ本職があるからね
2025/04/27(日) 19:34:38.61ID:Snumup8Qa
流石にアニメの為に休んでる
言う人居なくなったな
漫画家みんな平行してやってるし
フリーレンは原作者も居るしあり得ない
495名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H2b-Ja99)
垢版 |
2025/04/27(日) 19:38:53.66ID:VBK4rx99H
>>493
じゃあレルネンはなんなんだ…
2025/04/27(日) 19:45:05.65ID:Jl6TqBqWM
>>495
ブルジョアと行動してたで

ゲナウもメドーデ前も相方居たしね
2025/04/27(日) 20:06:32.28ID:rfzZnFO6M
>>494
原作者が元凶だろ
話を考えれなくなって休載してるんだろ
2025/04/27(日) 20:10:10.63ID:nnqkSJ+M0
遅筆はマハト編の功績によって全て許すものとす
499名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:43:06.42ID:DucRYr9P0
あの世界で単独行動はやれって言われてもガチに嫌じゃないかなw
2025/04/27(日) 20:46:17.73ID:P1FT2VfY0
ボッチ旅をするユーベルはやっぱりイカレてるんだろうなぁ
2025/04/27(日) 21:05:44.45ID:oA9Pv/Vs0
>>488
意味は大いにある
新規ファンの獲得が期待できるアニメ放送中の大きな休載を避ける為の書き溜めだならな
この程度で読者離れとかほとんどねーから安心しろや
アホ
2025/04/27(日) 21:07:38.69ID:oA9Pv/Vs0
>>494
バカすぎるな
一般的にはアニメ制作に原作者はあまり介入しないが、そんなのは作品によってケースバイケースだ
他の漫画家がどうこうとかは全く関係ない
2025/04/27(日) 21:16:46.18ID:Ej0f7BIU0
と言うかアニメ放送予定1年前から休載して書き留めするとかある?
それより前に隔週掲載に長期休載もあったし
504名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:20:06.61ID:DucRYr9P0
さぁ…?
何か理由あってそうしてる可能性はあるが、何言っても水掛け論だし無駄としか
2025/04/27(日) 21:22:36.06ID:8HU43+1v0
新刊も1年期間が空いて、どんだけ読者離れしてるか楽しみw
とか売上ウォッチ勢の愉悦対象にされてたけど
今までで1番数字良いし、しかも特装版がめちゃ売上稼いだ
2025/04/27(日) 21:42:36.79ID:Jl6TqBqWM
>>503
>>492は過去書きだめしてた言うてるしその時の詳細聞いてみたら良いんじゃね
2025/04/27(日) 21:55:40.80ID:nnqkSJ+M0
>>506
読者にわかるのは休載の時期だけだよ
2025/04/27(日) 21:56:46.80ID:Jl6TqBqWM
>>507
509名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:58:46.85ID:DucRYr9P0
そもそも過去の書き溜め云々ってデータ吹っ飛んで休載とかあったからの予想じゃなかったっけ…?
2025/04/27(日) 22:01:38.22ID:nnqkSJ+M0
>>508
その?は俺は馬鹿ですって自己紹介?
511名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d7f4-Tv8/)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:07:33.62ID:zaUkIo4b0
>>501
大いにある!描き溜めだからな(キリッ)

あなたの妄想じゃないですかー
ヤダー😭
512名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1752-Jgp1)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:21:50.62ID:+HAfVkrx0
>>460
雷句誠やセクシー田中の件知ってて言ってる?
2025/04/27(日) 22:46:32.83ID:DCjyO4Hg0
>>511
バカ丸出し
完全に知恵遅れだな

書き溜めの意味はあるか?と言うことに答えただけなんだから、書き溜め自体が事実かどうかは全く関係ないだろ
2025/04/27(日) 22:48:02.14ID:zxZdkeDO0
>>510
当たり前だろ何ほざいてんだこのキチガイ野郎
これだから罪人は困る
515名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f38-AsGU)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:35:34.20ID:SB1Pibsf0
売り上げ人気1位2位が不定期連載の雑誌とかやばいな
2025/04/27(日) 23:46:20.98ID:t5iB4wbQ0
てかアニメ放映中ですら毎週載ってたわけじゃなかったしな
小学館のプレッシャーで潰れかかってんじゃねーの、サンデーでアニメ化したら大概その後すぐ連載終わるし
2025/04/28(月) 00:05:22.03ID:eyYjkfTGM
>>516
なんだ、それならアニメ用に溜めてる説も薄いのか
518名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:18:13.47ID:Py+Uo5zJ0
ワッチョイ勝手に下げただけじゃなく作品下げに来るってなんだ
荒らし?
519名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.166][UR武+10][UR防+10][苗] (ワッチョイ bf7a-w5nW)
垢版 |
2025/04/28(月) 01:30:31.07ID:fXq1T9Q00
>>470
まず週刊連載っていうシステム自体がおかしいことに気付こうね
毎週掲載されるのが当たり前だと思わない方がいい
君も漫画を描いてみればわかる
2025/04/28(月) 06:07:53.40ID:uUXoP62Dx
半年休んで書き溜める意味がないんだよなあ。原稿料と印税が入らなくなって作家が苦しくなるだけ。原作はともかく、作画はアシスタントの給料先出しで半年払うなんて経営者としては地獄。優秀なアシを解雇したらまた雇うのも大変だろうし、そうなると連載再開時に作画が遅くなるという悪循環というか実質的に一人で書くしかなくなる
2025/04/28(月) 06:21:32.40ID:H0S68h5b0
>>520
フリーレンくらい売れたらもう金の心配するレベルじゃないやろ
まあ山田君よりアベちゃんの方が負担はデカイやろけどな
2025/04/28(月) 06:30:19.14ID:5icp6did0
>>520
死ぬほど頭が悪そう
2025/04/28(月) 06:34:54.45ID:5icp6did0
>>520
何かしらの理由で週刊掲載が厳しいと判断したなら、アニメ放送期間に備えての書き溜めの意味は大いにあるだろ

あと、おまえの脳内での漫画家・アシスタント観が昭和で止まってて笑えるw
2025/04/28(月) 06:37:28.83ID:vh/T1olN0
一期の時にアニメ放送中は休載が減ってたと言うなら単純に放送する頃には原作側がアニメに時間かけて関わる段階では無くなっていると言う予想もできるからな
書き留めと言うのはここで勝手に言ってるだけ感がある
2025/04/28(月) 07:11:13.41ID:qVEi6zcO0
>>524
制作のタイミングを全く考えれない人?
フリーレン1期のアニメ制作は放送開始時に完パケだったらしいから、原作者が関わるとすれば放送開始前よりもかなり前になるだろ
実際、1期はアニメ制作に2年以上もかけたらしいしな
2025/04/28(月) 07:31:01.86ID:vh/T1olN0
いや…何か意見の相違ある?
2025/04/28(月) 07:31:33.93ID:6RRBC2dt0
魔族が増えてきたね
2025/04/28(月) 07:37:10.72ID:t0QAGgLS0
魔族は不滅です
2025/04/28(月) 07:45:50.59ID:eyYjkfTGM
>>521
原作止まったら基本的に作画は待つ以外なさそうだしね
最悪作画が止まっても作画を変えれば進めるし
2025/04/28(月) 07:48:30.97ID:uUXoP62Dx
>>523
これは興味本位だけど、令和の漫画家とアシスタント観ってどういう感じなの?詳しそうだから教えて
2025/04/28(月) 08:05:24.89ID:ywJtPE760
フリーレン長期休載

2023年04月12日 ~ 2023年9月6日 約5ヶ月
※ 2023年9月29日 ~ 2024年3月22日 テレビアニメ1期放映期間
2024年05月08日 ~ 2024年8月7日 約3ヶ月

2024年12月25日 ~ 現在休載中(4ヵ月~)
※ 2026年01月某日 ~ テレビアニメ2期放送予定

仮に今の休載が書き溜めだとするとテレビアニメと間が開きすぎじゃね?とは思う
532名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d774-Ja99)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:44:46.12ID:OuUevM530
>>505
流石に13巻の時よりは結構数字落ちてたよ
オリコンのランキングでも初週1位取れてなかったし
2025/04/28(月) 09:12:37.27ID:cdkUEZJsd
作者の理由なき不定期長期休載
理由はサンデー側による引き延ばし
サンデーとしてはまたとないドル箱 できるだけ長期連載してほしいが内容を聞くにそれは難しそう ならばアニメ制作なんかに作者を引っ張りだこにして定期的に休載を挟んで延命させる 多少の犠牲は仕方ない 再開すればまた一定の人気は確保できるだろう 
度重なる休載 明かされない理由 
もうこれしかない! 間違いない!
2025/04/28(月) 09:14:19.94ID:1KRVNX3+0
フリーレンより上の1位ってなに?
ワンピとか?
535名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f75-JZkR)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:15:48.00ID:IZ6KL6Tr0
コナンやろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d774-Ja99)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:20:16.86ID:OuUevM530
アベツカサせっかく5周年記念イラスト描いてるのにブルスカにしか上げないから見てる人ほぼおらん
2025/04/28(月) 09:20:45.55ID:0SqlKCNB0
>>533
それが理由なら月イチ定期連載でいいだろw
コナンや他の人気作の掲載号とずらせばサンデー本誌的にもありがたいだろうし
2025/04/28(月) 09:55:09.36ID:aWfhBL950
>>534
キングダム75巻だが
でもフリーレン14巻、特装版とわかれてるじゃんね
ul.h3z.jp/314mpSYv.jpg

>>536
「竜送りのイサギ」公式が一時 完全にブルースカイに移ると言ってたけど
「やっぱりXも更新します」になったなぁ
2025/04/28(月) 09:57:08.81ID:O80y6dcCM
どんな理由があっても休載は良くない
週刊でマンガ描くと決めたなら命をかけるべき
2025/04/28(月) 10:14:06.92ID:eyYjkfTGM
>>538
せっかく描いたのを見てもらえなかったら淋しいだろうしな
2025/04/28(月) 10:32:56.98ID:HUavu5sk0
>>539
ほらまた出たよ殺人読者
2025/04/28(月) 10:54:49.33ID:ew5xPJlh0
フリーレンは再開するときに事前告知あるのかな
火曜になるとソワソワする
2025/04/28(月) 10:58:32.04ID:6BQ2plG/0
フリーレンは休みすぎて3期のアニメ作れないのがな
2025/04/28(月) 11:00:33.03ID:TLi1zM070
>>538
ありがとう
キングダムに負けてるのがビックリ
2025/04/28(月) 12:09:45.51ID:t0QAGgLS0
>>542
ない
次号予告に載ってるかどうかだと思う
2025/04/28(月) 12:13:19.41ID:0SqlKCNB0
>>543
黄金郷に入る前の原作80話まで(原作20話分)をアニメで盛って1クールでもいいのよ
導入で1期総集編を1-2話やってもいいかもw
2025/04/28(月) 12:16:36.92ID:ArE1e9EI0
キングダムってアニメで合従軍見たの最後に見てないな白ナスは何かネタでよく使われてたから知ってるけど
>>544
たぶん特装版込みなら同じ位じゃない
2025/04/28(月) 12:17:32.19ID:ew5xPJlh0
>>545
ありがとう
本誌頼みかぁ

特装版入れるとキングタムより上だね
まぁ休載ばかりなのによく安定してる
2025/04/28(月) 12:23:41.42ID:l/r1SaA40
>>546
前回のあらすじで3分ずつとって睨み合いの時間を盛りに盛って2クール行こう
みんな擁護してくれるから大丈夫
2025/04/28(月) 12:24:48.70ID:ywJtPE760
正直原作の続き以上にマハト編のアニメの完成度が気になるから
作者が裏作業で協力してるなら頑張ってほしい
2025/04/28(月) 12:32:22.10ID:0SqlKCNB0
>>549
バトルの睨み合いじゃつまんないから
南野さんとミリアルデの挿話を盛りに盛って・・
552名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:17:28.15ID:Py+Uo5zJ0
そうか、ドラゴンボールの睨み合いネタも通じない時代か…
2025/04/28(月) 13:21:28.43ID:5yitAUB70
>>532
フリーレンは13巻と比較すると14巻は特装版がかなり売れてるので、トータルすると差はほとんど無い
特装版をカウントすると、オリコン2週目までの売上は14巻の方が上なくらいだ
あと、オリコンランキングなんてその時の競合作品の強さによって順位が変わるから順位を単純比較するのは全く意味が無い

おまえのようなデータを当たり前にすら解釈できない超ド級のアホを見かける度に、日本人のほとんどがMarchクラスにすら入れない低学力と言う理由が察せられる

>>549
冗談にしても笑えない
頭が悪いクソ書き込み
2025/04/28(月) 13:32:58.45ID:uUXoP62Dx
>>549
フェルン「それはフリーレン様じゃなくてフリーザ様です」
555名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7f19-Ja99)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:34:52.30ID:g7msudy00
13巻はオリコンで初週50万くらい行ってた記憶あるけどもう確認出来ないからなぁ
まあ13巻より落ちてたとしても上澄みなのは変わらん
現在連載中の作品でフリーレンより単行本売れてるのワンピ、スパイとかその辺くらいだし
2025/04/28(月) 13:36:28.75ID:l/r1SaA40
>>553
頭の良さそうな書き込み見せてよ
例えば無視してる>>530に的確に答えるとか
2025/04/28(月) 13:37:38.16ID:eyYjkfTGM
>>551
南野さんのは意図して「見せられないよ」してるから
やるなら快進撃エピソードを盛れるか
2025/04/28(月) 13:40:51.60ID:5yitAUB70
>>555
13巻の初週オリコン売上は317429部

おまえのようなクソみたいな記憶力のくせにろくに調べもせずに書き込むバカのせいで、しょーもないデマが広がるんだろうよ



●週刊少年サンデー (発行部数 127,083部) 
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│317429 (5)│409441│462625│492575│509573┃615,901 (215)┃2024/04|葬送のフリーレン 13 (合計:664,685)(休載中)
**│*48784 (5)│------│------│------│------┃*48,784 (**5)┃2024/04|葬送のフリーレン 13 ステッカーセット付き特装版
*2│130470 (3)│205250│238661│258831│270784┃270,784 (*31)┃2024/10|名探偵コナン 106 (合計:361,290)
**│*58012 (3)│*81742│*90506│------│------┃*90,506 (*17)┃2024/10|名探偵コナン 106 絵コンテカードセット付き特装版
*3│*77912 (6)│103088│------│------│------┃103,088 (*13)┃2017/07|まじっく快斗 5(不定期連載)
*4│*30457 (6)│*40035│------│------│------┃*40,035 (*13)┃2025/03|MAJOR 2nd 30
*5│*16077 (6)│------│------│------│------┃*16,077 (**6)┃2025/02|MAO 23
*6│*15951 (6)│------│------│------│------┃*15,951 (**6)┃2025/02|魔王城でおやすみ 29
*7│*15638 (6)│------│------│------│------┃*15,638 (**6)┃2025/03|トニカクカワイイ 31
*8│*11511 (6)│------│------│------│------┃*11,511 (**6)┃2025/03|尾守つみきと奇日常。 5


**│300174 (6)│384606│426168│450505│465819┃465,819 (*34)┃2025/03|葬送のフリーレン 14 (合計:553,891)
**│*73682 (6)│*83814│*88072│------│------┃*88,072 (*20)┃2025/03|葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版
**│158480 (3)│------│------│------│------┃158,480 (**3)┃2025/04|名探偵コナン 107 (合計:203,022)
**│*44542 (3)│------│------│------│------┃*44,542 (**3)┃2025/04|名探偵コナン 107 劇場版ティザーアクリルスタンド付き特装版


【圏外】
十勝ひとりぼっち農園 16、龍と苺 20、シブヤニアファミリー 4、帝乃三姉妹は案外、チョロい。 13
レッドブルー 13、タタリ 7、テノゲカ 9、みずぽろ 4、写らナイんです 3、廻天のアルバス 4
百瀬アキラの初恋破綻中。 2、イチカバチカ 2、ストランド 2、シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方- 1
あおざくら防衛大学校物語 36、界変の魔法使い 1

【未集計】
地上(そら)へ…、パラショッパーズ、魔物の国
2025/04/28(月) 13:41:14.98ID:t0QAGgLS0
3/18初日は2位だが3/24まで1位
リンク貼れず
14巻の初動は過去最高
https://www.lanovelibrary.com/frieren/
2025/04/28(月) 13:55:56.50ID:5MV3AhOY0
別に数多の作家は週刊で連載してるからねえ
アニメ制作で忙しい忙しいってアニメ化した作家さん達は皆お休みしてましたか?っていう
561名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:01:17.93ID:Py+Uo5zJ0
>>560
とりあえず野球と将棋で大谷さんと藤井聡太さん超えてきて
2025/04/28(月) 14:05:18.03ID:t0QAGgLS0
スップが>>530に的確に答えられたらちょっと見直すわ
563名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:06:24.69ID:Py+Uo5zJ0
スップ触らんほうがええて
丸3日罵倒書き込んだりするから
2025/04/28(月) 14:06:39.49ID:1Cw4lF66d
             . . :''"~ ̄ ̄~"'': . .
             ..:':/. : : :/. : : :∧: : .\:.、
           /. / : : : : .′: : : |:∧: : : :ヽ〉
            .′′: : : : |: : : : : |: :∧: : : : ,_〉
 _},__      i|.: :| : : : : : |: : : : : |: : ハ : : : !__〉
   }  ヽ,    il: : :|:ー---:|\: :.-‐''"~.:|: : : :|___}
  d_)     i|: : ├斗宍ト    斗宍トl:| : : |⌒Y
      つ   l: : : :|  └┘     └┘ | : : | jノ
   _}_   |:|: : :|                | : : |イ: |
     d     |:|: :八     - ‐(     | : : | : : |i
    ノ    |:|: : : |\            _,.| : : | : : |li
            |:|: : : |--ニ=-  ___,. -=「┐| : : |_:_:_|l:i
    |   八|: : : |/  〕ニ=─┬=ニ{ | : : | \ニ}\
    |    ./|: : : |   /\__} :}__,/ | : : |  } -ニ
         /‐|: : : |   .′ __{o { ̄ _l| : : |  / -ニ
        ./二|: : : |  .  ⌒〕 {    j{.: : :| ′-ニ
       ∨ニ|: : : |  .:⌒ニ=‐} ,}__   j{ : : :|/ -ニニ
         :l∨|: : : |  |     }o {   j{ : : :| -ニニニ
         :l二|: : : |\|     } ,{  .:j{ : : : |-ニニニ
2025/04/28(月) 14:07:35.11ID:1Cw4lF66d
>>539
      __/: : ://: /i:i:i:/イi:i:i:i|: \i:i|: : : : : : :\
      ⌒7: : : : : : : /i:i/.:. :.|i:/l/: : : ∨: : : : : : : : :\
.     /: : : : : : :.// : : : : l/: : : / : : : : : |: : : : :∨⌒
..    /イ : : : : : : : : : : /|: : _/|_ノ: :. :./| : : : : 「\
        |: : : : : : : : : : //|: : / ̄|: : : 八,:,| : : : : |
       /: : : /|/|: :. :./  K⌒Uヽ|: : /l/,:`|: : : |V
.      ⌒| イ{┌l/|:./     ─ |/ィuヽ:|: :.|:.|
.        |八\( |;'           , 〉¨´ノイ人|
         \__              ,′
        ┌─┤`       ─-   /
       / ┌/\  _         /
  ___/⌒/  :|ニ\ \ ニ=‐ ___/
  :./: :. :./   lニニ=\ \___/ |
   : : : : |   |ニニニ=〉 / _/  ∨
   : : : : |   |ニニニ/ / /=/    V\
   : : : : |   ∨ニ/ / /=/    ∨|:\
   : : : : |:     ∨/ / /=/    /⌒}〉|.:. :.\
   : : : : |:  \ヽ l|l|l|l|/ / /:. :. :. :.\
   : : : : | \            /: : : : : |h
   : : : : \                  /: : : : : : |
   : : : : 二      こ     面      二: : : : : : |
   : : : : ─                  ─: : : /l : |
   : : : : 二     の   倒      二: : /: |:.|
   : : : : ─                  ─: /: :/ : |
   : : : : 二     人   臭      二:;. :. :./:|
   : : : : ─     .            ─:|: : /: :|
   : : : : /      :   ぇ     \:|: /: : :|
  ─── /                \─ |/: : : :|
  ──── //|l|l|l|l ヽ\──|: : /: :|
  : : : : :. :. :./ニニ/|ニニ|: : : : : : : :. :. :.|: /: : :|
  : : : : : :/ニニ/:. :.|ニニ|: : : : : : : :. :. :.|/: : : :|
2025/04/28(月) 14:10:13.90ID:t0QAGgLS0
<(´⌯ ̫⌯`)>
2025/04/28(月) 14:14:22.39ID:WLfqQLji0
>>562
>>563
このスレに限ったことではなく、スップスップする奴は例外なくガイジ
568名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9ff7-gig0)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:15:03.57ID:Py+Uo5zJ0
他のスレでも暴れてんの?
ここのは前から有名なだけ
2025/04/28(月) 14:15:07.30ID:WLfqQLji0
>>560
そりゃ、まるで売れないクソつまらん作品でよければ週刊連載もできるだろうよ
2025/04/28(月) 14:29:23.64ID:t0QAGgLS0
>>567
>>530
571名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d7f4-Tv8/)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:32:45.92ID:QLKb5doZ0
>>552
クッソ長い前回のあらすじも入れないとな!
2025/04/28(月) 14:39:28.44ID:5MV3AhOY0
>>569
それはどういう理屈で?
2025/04/28(月) 14:41:34.34ID:1KRVNX3+0
>>572
俺の棒人間が踊ってる週刊連載用の作品見る?
2025/04/28(月) 14:43:32.26ID:fXq1T9Q00
>>536
絵ジラミに盗られちゃうからね
575名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d7f4-Tv8/)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:43:54.04ID:QLKb5doZ0
>>573
しっかり週刊連載やってる作家に失礼だなアンタ
2025/04/28(月) 14:46:18.04ID:1KRVNX3+0
>>575

>>572にいって
2025/04/28(月) 17:56:13.54ID:pjwC+G3W0
>>560
その理屈なら全漫画家は週刊連載3本同時進行しなきゃならなくなるだろアホ
2025/04/28(月) 18:10:08.71ID:O80y6dcCM
週刊で描きはじめた以上は休載したら自殺する覚悟が必要
自殺しないまでも顔出しで土下座は必要
責任感がなさすぎる
2025/04/28(月) 18:10:57.56ID:WLfqQLji0
>>578
完全にキ○ガイの思考
580名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9fde-g5U5)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:11:29.46ID:RwyQIfnD0
最近の魔族はダメだね
2025/04/28(月) 18:17:07.87ID:1KRVNX3+0
逆に良い魔族ってやばいだろ
巧妙に完璧にスレを荒らすんだろ
2025/04/28(月) 18:25:51.75ID:6RRBC2dt0
ハンターハンターの話をする魔族
2025/04/28(月) 18:27:15.90ID:1KRVNX3+0
>>582
おめぇがそのハンターだりうが
2025/04/28(月) 19:51:38.05ID:S+Mtp+Tfd
>>581
人類(一般スレ民)と共存しようとしてスレが滅びる
585名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7feb-dAUp)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:11:25.78ID:3/H3RdMl0
冨樫「休載?俺に比べたらまだまだだよな」
586名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 17bd-d5aa)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:24:22.63ID:iVhnrHr50
売れっ子になったから調子こいて休みまくってるってわけではねえよな
2025/04/28(月) 20:46:20.37ID:ywJtPE760
フリーレンは作風からして休載多くなりそうな感じは出てるわ
2025/04/28(月) 20:52:53.90ID:1KRVNX3+0
わかる
刃牙とか歳じゃなかったら休載する気がしない
2025/04/28(月) 21:41:10.43ID:l/r1SaA40
黙って待つそす
2025/04/28(月) 21:41:57.16ID:ywJtPE760
>>589
語尾の発する説得力半端なくて草
591名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d77a-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:22:30.25ID:QE9U2FO/0
GW一回くらい連載再開してよ
2025/04/29(火) 08:38:47.04ID:PBe02rdg0
>>589
そちらはどうなってるんですかね
ラーメン食べてるのかな
2025/04/29(火) 09:25:05.58ID:ECZcXtCN0
小説コミカライズで埋めろよサンデーは無能か
2025/04/29(火) 09:37:58.82ID:++1pc+ZF0
>>593
絵師さんに余裕があるならその手もあるよね
原作さんのネームを見続けて、演出や構成の特徴だってもう掴んでるだろうし
原作さんの手を煩わせることなく漫画化できそう

アンソロジーだってやってたんだからそれぐらいオケなんだろ?
2025/04/29(火) 09:42:50.48ID:++1pc+ZF0
絵師さんの方がアニメの作画チェックとかやってたりするんかな?
アニメ1期の作監陣が素晴らしかったから、そのままならチェックなんて全然必要なさそうだけど
2025/04/29(火) 09:50:02.07ID:ylECEINha
とりあえず小説2巻は買った

大規模書店だと児童文学コーナーに置かれてるから1巻買った時は探す羽目になったw
2025/04/29(火) 10:12:57.35ID:PpsVQyv50
>>594
>原作さんのネームを見続けて、演出や構成の特徴だってもう掴んでるだろうし

ネーム作業を舐めすぎてて草
ネームってのは漫画で最も難しい行程で、才能や技術の差が顕著に出る部分だ
もしそんな簡単に模倣できるのなら、誰でも一流作家になれるわ

おまえのような極限のアホって、創作自体をクソ舐めてるんだろうな
2025/04/29(火) 10:19:15.92ID:PpsVQyv50
>>594は「スタジオジブリに長年いれば、誰でも宮崎駿の真似ができる」とか言ってるようなものなんだよな
この手の創作を舐めきってるアホは無茶苦茶なことを言ってる自覚が0だからすごくたちが悪い
2025/04/29(火) 10:28:56.19ID:jlsB2K1a0
>>530
近年の漫画アシスタントは、特定作家の専属ではなく複数の仕事を掛け持ちしてるケースが多い
デジタル作業とネットの普及でオンラインで作業が完結するし、フリーランスのアシスタントも見つけやすいからな
漫画家の仕事サイクルに併せて短期での契約も多く、中には日単位や週単位での契約仕事もある
昔のイメージのアシスタントを求めるのは、一部の大ベテランや特定のこだわりがある作家だけだろうよ
2025/04/29(火) 11:57:45.35ID:wfZBEl4ax
>>599
それは尚更不定期に休載する漫画家にとって、優秀なアシスタントをキープするのが難しいっていう側面もあるんじゃないの?まさか「お前の代わりは幾らでもいる」なんて昭和の社長みたいな価値観じゃないよね?
2025/04/29(火) 12:04:14.37ID:dCHOgBgc0
冨樫はちゃんと休載中もお金払ってるぞ
そうすればいいだけ
2025/04/29(火) 12:06:39.79ID:PBe02rdg0
メダリストのとこはアシさんと直接会ったことないというからなぁ
○ページのあの部分にトーン貼って下さいとかの指示

休載中でも金払えばいいしなんならサンデーと契約してるとかないのかな
2025/04/29(火) 12:07:26.96ID:++1pc+ZF0
>>597
誰が本編並とか言ってんだよウスラバカ
アンソロジーを例に出してるだろが
2025/04/29(火) 12:33:27.43ID:ba8pWGVv0
>>599
<(´⌯ ̫⌯`)>ちゃんと答えてる、偉いぞ
2025/04/29(火) 15:46:20.40ID:jlsB2K1a0
>>603
おまえのような知的障害者って、論点をズラして逆ギレすることが多いよな

俺は「原作さんのネームを見続けて、演出や構成の特徴だってもう掴んでるだろうし」と言う舐め腐った発言に対してツッコミをしただけだ
2025/04/29(火) 15:49:32.84ID:++1pc+ZF0
フ〜ンww
2025/04/29(火) 17:02:33.84ID:jlsB2K1a0
>>606
あれ?
余裕ぶってどうしたの?

知的障害者クンw
2025/04/30(水) 05:01:20.61ID:eDvAhgvG0
ツカサちゃんがもう話考えろよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ bf86-w5nW)
垢版 |
2025/04/30(水) 05:02:02.72ID:eDvAhgvG0
>>597
俺は作画が一番難しいな
ネームは慣れればそんなに難しくはない
2025/04/30(水) 05:02:52.25ID:eDvAhgvG0
>>609
いややっぱ作画よりプロットの方が難しいわ
あれだけは毎回狂いそうになる
2025/04/30(水) 06:02:16.69ID:nSxVtEj00
>>609
「平凡なネーム」なら慣れればできるだろうが、「読みやすく・面白く・印象的」なネームはメジャー誌の作家でさえ滅多に見かない
ネームが本当にそんな上手いのなら、あなたはもう売れっ子作家になってるだろうよ
612 警備員[Lv.58][SR武+3][SR防+3][苗]:0.17417584(香川県) (ワッチョイ 9fc7-3+vo [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 06:28:12.24ID:hn6QbLxw0
フリーレンアイス
2025/04/30(水) 06:34:57.30ID:YkRqJeHs0
ネームは重要だけどネームだけで売れっ子作家になれるわけがない
2025/04/30(水) 07:02:19.00ID:Rjez98vT0
そんなの当たり前だろ何言ってんだこのバカ
2025/04/30(水) 07:43:30.66ID:u4i/sgDn0
>>613
ONE
はい無知おつかれ
2025/04/30(水) 09:57:39.60ID:xG4ClC180
今週合併号かよ、フリーレン読みたかったのに
2025/04/30(水) 09:58:13.59ID:uoRs+9a80
>>615
元から人気はあったけど
やっぱ作画付いてからじゃねーの?
2025/04/30(水) 10:00:15.15ID:xG4ClC180
稲垣とか原作だけで生きてるやん
2025/04/30(水) 10:03:34.65ID:7JxHLt2ca
ワンパンでなくモブサイコ100のことなんじゃねー?
2025/04/30(水) 10:08:48.20ID:ox4HBVh60
ONEの話ならONEスレに行ってこい
そしてあそこの超絶ガイジと遊んでこい
2025/04/30(水) 11:21:21.79ID:u4i/sgDn0
>>620
実例もとめておいて出されたら
「実例スレに行け」
って知的障害なのかお前
622名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f4a-Tv8/)
垢版 |
2025/04/30(水) 11:44:41.47ID:BzK75XIh0
>>616
合併号じゃなくてもフリーレンは読めないよ😭
2025/04/30(水) 11:52:33.19ID:J1ciHbki0
カイジや転スラみたいにスピンオフフリーレン生成するしかないな
と思ったが原作が監修する以上仕事増えるのか
2025/04/30(水) 11:55:55.68ID:XQmph+a60
関わってないだろなって思うのはX公式の投げやりな〇〇のフリーレン位かな
2025/04/30(水) 12:10:45.56ID:YkRqJeHs0
>>615
そこら辺は話作る力もかなりあるんじゃない?
と言うか流れ的に今ここで言われてるネームって話は出来てる上でのコマ割とかページの割当てとかそこら辺の話で合ってるよな?
2025/04/30(水) 12:33:45.27ID:Vhesyt0S0
明らかに話作りを含めて考えてるアホがいるよな
2025/04/30(水) 13:07:08.10ID:r9hBJpGOH
鬼滅は休み無しで毎週1人でやってたから凄いよなぁ😀
鬼滅を超えるとか編集長が宣言したからプレッシャー感じで描けなくなっちゃったのかな?週間連載出せないなら鬼滅よりクオリティー出さないと鬼滅超えられないからね。
2025/04/30(水) 14:40:32.97ID:Onkx8oXgd
>>627
鬼滅はジャンプなのにアニメ化前の売上はかなりショボかったんだけどね

【単行本一巻あたりの発行部数】
フリーレン
アニメ化前 約91万部
アニメ化後 約171万部
増加率:約89%

鬼滅の刃
アニメ化前 約32万部
アニメ化後 約652万部
増加率:約1951% 

呪術廻戦
アニメ化前 約67万部
アニメ化後 約345万部
増加率:約417% 

東京リベンジャーズ
アニメ化前 約21万部
アニメ化後 約258万部
増加率:約1106%


フリーレンのアニメ化ブーストが期待ほどでは無かったのは小学館の誤算なんじゃ?
まあ、逆に他の3作品のブーストがあまりに異常すぎたとも言えるが
特に鬼滅の超絶メガブーストはコミック史に残る最大級の怪現象だと思う
2025/04/30(水) 15:27:45.63ID:AroCYzmTd
エセ専門家の集いかよw
630名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9ff0-gig0)
垢版 |
2025/04/30(水) 16:03:40.41ID:cxEoxl3P0
僕は詳しいんだぞ!
2025/04/30(水) 16:07:47.14ID:u4i/sgDn0
データをだすのは話す上で常識でしょ
もしかして高卒の馬鹿?w
632名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9ff0-gig0)
垢版 |
2025/04/30(水) 16:18:22.59ID:cxEoxl3P0
こんな%だけ出して脳内編集部の想定外とか言い出すことになんの意味も無いよ…
2025/04/30(水) 16:24:39.51ID:u4i/sgDn0
データを出すのは詳しい博士したい人!
とか思っちゃってる高卒が言っても…
2025/04/30(水) 16:26:27.96ID:HgPX60Mi0
出した人に文句つけてる見当違いのバカは放っておいても
普通にフリーレンダメだなこりゃ
小学館何してんだ
2025/04/30(水) 16:32:51.17ID:NX7rIBQF0
>>628
鬼滅はみんな買っていた
自分も買った
636名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9ff0-gig0)
垢版 |
2025/04/30(水) 16:47:21.96ID:cxEoxl3P0
一巻辺りの%で何がわかるんだよw
小学館の誤算w
2025/04/30(水) 16:54:15.32ID:HgPX60Mi0
誤算は知らんがブームに成りきれてない中途半端な状態だね
アニメが人気なら漫画が買いたくないレベルなんだろうな
他3作と比べて漫画としては絵がアレだしな
638名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9ff0-gig0)
垢版 |
2025/04/30(水) 16:58:11.24ID:cxEoxl3P0
そう思いたいならそれで良いんじゃないか?
それをフリーレンのスレに言いに来る意味はさっぱりわからないけど
639 警備員[Lv.58][SR武+3][SR防+3][苗]:0.17478434(香川県) (ワッチョイ 9fad-3+vo [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 17:13:47.83ID:hn6QbLxw0
フリーレンアイス
640名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ffc1-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:22:09.98ID:C9R7Z5uK0
最近はフリーレンだけの影響ではないだろうが
冒険モノのアニメや漫画たくさん増えたな
でもだいたいハーレム展開になるものが多い
2025/04/30(水) 17:26:26.31ID:NEwU/LGwd
>>634
フリーレンもサンデーの中ではがんばってる

「アニメ化前→アニメ化後」の発行部数(巻割)と増加率

鬼滅の刃   約1951%
東リベ    約1106%
呪術廻戦   約417%
ブルーロック 約378%
推しの子   約206%
ダンダダン  約103%
フリーレン  約89%   ←
マッシュル  約78%
古見さん   約64%
シャンフロ  約50%
逃げ若    約29%
チェンソー  約13%
よふかし   約12%
怪獣8号   約10% 


※AI調べなので正しいとは限らない
2025/04/30(水) 17:30:17.54ID:eDvAhgvG0
>>611
面白いかどうかはプロットに左右される
読みやすいネームなら頭でアニメーションを作りつつ、何度も推敲すれば描ける
下手に印象的にする必要はない
むしろそんなことをすれば読み辛くなる
2025/04/30(水) 17:31:29.40ID:Jem2eBW+0
189%の間違いじゃない
2025/04/30(水) 17:31:50.54ID:j/KAXaCJd
>>642
それは、君が売れっ子作家になってから初めて言える台詞だな
2025/04/30(水) 17:32:40.02ID:j/KAXaCJd
>>643
増加分の割合ってこと
意味はわかるだろうから難癖つけるなよ
2025/04/30(水) 17:36:13.95ID:XQmph+a60
<(´⌯ ̫⌯`)>
2025/04/30(水) 17:38:02.07ID:UWRKWsGM0
>>645
お前1人が分かっても意味ないんだよバカ
2025/04/30(水) 17:38:16.84ID:rzXcmzSR0
>>644
逆もまた真だということに気づかんか?
オマエの言う事なんかに全く説得力は無い
2025/04/30(水) 17:39:40.53ID:j/KAXaCJd
>>647
難癖ガイジかよ
よほどの捻くれ者や頭が悪い奴以外ならすぐにわかるだろ
2025/04/30(水) 17:41:34.21ID:sOAZShrj0
>>637
原作の絵がアレとか言い出したら、鬼滅とかクソすぎるやん…
呪術の絵もお世辞にも褒められたもんではないし
2025/04/30(水) 17:42:03.73ID:Jem2eBW+0
>>645
難癖じゃなく89%と189%じゃ全然違うからしっかりしてくれ
652名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9f95-gig0)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:42:41.18ID:cxEoxl3P0
こうすればネームとして良いんだ、なんて話はそりゃ何作か売れてから言ってくれとしか言えないw
2025/04/30(水) 17:45:09.77ID:UWRKWsGM0
>>649
他人に理解してもらおうという気がカケラもない奴は会話に加わるなよ
全くどんな教育を受けてきたんだか
2025/04/30(水) 17:52:34.93ID:j/KAXaCJd
>>651
ちゃんと義務教育を受けてる?
難癖と言うか、おまえが無知すぎるだけだ

【増加率の定義】
増加率 (%) = [(新しい値 - 元の値) / 元の値] × 100

例:
元の値が100で、新しい値が120の場合、
増加率 = [(120 - 100) / 100] × 100 = 20%


だから、「89%」で正しいんだよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f4a-Tv8/)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:55:54.20ID:BzK75XIh0
休載続いてんのに話せることがあっていいね!
2025/04/30(水) 17:57:33.05ID:j/KAXaCJd
>>651
おまえのようなバカの為に計算式
(※小学生の算数レベル)

フリーレンの発行部数(巻割)の増加率
[171.4 - 90.9) / 90.9] × 100≒89(%)
657名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f3d-JZkR)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:07:16.53ID:FUXgOww30
フリーレンアニメ終わったあと休載続きだったからなあ
2025/04/30(水) 18:37:47.75ID:Jem2eBW+0
>>654,656
そのぐらいわかるけど
659名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽] (JP 0H2b-Ja99)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:49:44.60ID:lU8TC9JJH
ネーム来なくて暇してるアベちゃんになんか仕事振ればいいのに
原作者描き下ろしのグッズって売れるんじゃない?
2025/04/30(水) 19:55:16.51ID:1elxXYun0
カラー絵でも仕込んでるんじゃない?
2025/04/30(水) 20:04:09.53ID:bJSDSKQ1d
>>658
死ぬほど恥ずかしいバカだな
なら、何故>>643なんて書いた?
662名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9f95-gig0)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:33:21.43ID:cxEoxl3P0
基本的に今出てるコラボやらには関わってるんじゃないか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H2b-Ja99)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:39:51.38ID:lU8TC9JJH
グッズやコラボのイラストは基本的にアニメーターが描いてるんじゃないか
どこ見てもアニメのキャラデザばかりだし
だからこそ原作者の描き下ろしは貴重だったりする
2025/04/30(水) 20:52:17.73ID:eDvAhgvG0
>>644
漫画描いたことなさそうやね
2025/04/30(水) 20:52:44.88ID:rzXcmzSR0
円盤のカバー画とか原作作画さんが描いてくれることも多いけど
フリーレンはアニメの作監さんだったもんね(特典のミニ色紙がアベさんだった)
2025/04/30(水) 20:54:55.27ID:eDvAhgvG0
>>650
習慣連載であることを考えたらめちゃくちゃ絵上手いだろ
そのレベルでお世辞にも褒められたもんじゃないって言い出したら大半の漫画家が絵下手ってことになるわ
2025/04/30(水) 20:56:01.23ID:eDvAhgvG0
>>660
子種も仕込みたい
2025/04/30(水) 20:58:33.98ID:W1IQW7mpM
>>663
アニメ化の際にグッズ化の規約とか結んでたらアニメデザインで出しやすかったりもするかもね
2025/04/30(水) 21:05:48.04ID:u4i/sgDn0
原作者って絵、下手くそだぞ
何も知らないで言ってるんだろうけど
2025/04/30(水) 21:54:54.69ID:LwDPdZX/d
>>664
へえ、おまえはどのくらいの漫画家さんなの?
もちろんアニメ化くらい余裕の売れっ子なんだよね?
2025/05/01(木) 00:21:22.70ID:Q36Sf3/q0
>>667
子種おじさん「我の子種をくれてやろう」
672名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f8f-N8b5)
垢版 |
2025/05/01(木) 07:27:45.54ID:EpSGo5aT0
なんで休載激増したの?
作者入院とか?

サンデー編集部も理由説明してよと
2025/05/01(木) 07:34:38.92ID:P7RqvYyG0
今年に入って一回も掲載されてないとか笑うわ
2025/05/01(木) 08:51:26.80ID:IGQ8DAiTd
>>672
ニワカ読者うざすぎるわ
休載ばかりなのは3年近く前からずっとだ
2025/05/01(木) 08:52:16.97ID:IGQ8DAiTd
アニメ化してから、>>672のようなアホ新規が本当に増えたよな
2025/05/01(木) 08:55:57.06ID:nzp1tu0w0
そりゃブームにしたくてもアニメ放映中ですら毎週載ってなかったからねえ
コミック買って続きは?!ってなっても載ってない、興味は続かない
2025/05/01(木) 10:00:15.74ID:IGQ8DAiTd
>>676
いや、興味は続いてるだろ
2025/05/01(木) 10:13:22.11ID:nzp1tu0w0
スップの世界にはフリーレンしか娯楽が無いからそうなのかもな
2025/05/01(木) 10:49:30.13ID:k3YgzB6E0
>>676
興味ないくせに専スレに粘着するとか馬鹿アンチの鑑だな
2025/05/01(木) 10:50:51.35ID:w0iXLbpBd
古参ぶるとか愚の骨頂
恥ずかしいわ
681名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9f4a-Tv8/)
垢版 |
2025/05/01(木) 13:28:26.39ID:C3bXtvca0
今年はもう1話も掲載されない心づもりで過ごそうっと
なんか待ち続けるのもバカらしくなってきた
682名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f95-9Zvc)
垢版 |
2025/05/01(木) 13:54:36.88ID:HUDijSJQ0
まぁ、興味は続かないってスレに言いに来てるんなら興味あるんじゃないか?
2025/05/01(木) 14:06:40.73ID:4evFI4S9M
>>681
アニメまで溜めてる説
が正しいなら今年はほぼないってことだしな
684名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffc1-ko3M)
垢版 |
2025/05/01(木) 14:09:20.49ID:dig3Z59a0
ニワカが増えたのってむしろ良いことじゃないのか?
サンデーの看板作品が理由を言わずに休載を続けるのは
読者に不誠実ではある。
公式のコメ欄にも休載理由や再開時期求めるコメントあったり
中には過激な意見も見受けられた
過激なのは消してるっぽいけど
2025/05/01(木) 14:31:00.74ID:P7RqvYyG0
1期放送中にも禄に掲載されてなかったのにまだ貯めてるとか言ってるバカいて草
2025/05/01(木) 14:57:06.94ID:4evFI4S9M
>>684
新規増えないと先細りだからね
2025/05/01(木) 15:07:53.99ID:jrso+h8l0
>>684
お前ニワカを新規層のことだと思ってるだろ
ニワカは古参のフリをしてわざわざ嘘までついて人を騙す連中のことなんだから
良いか悪いかで言えば100%悪いに決まってるだろ
2025/05/01(木) 17:59:02.53ID:xxQi0Px3x
もはやそれは祈りにも似た何か
2025/05/01(木) 19:14:49.74ID:wKyajk2ba
鬼滅の刃や呪術廻戦では出てるカタロニア語版がフリーレンではまだ出てないからカタロニア語版が出るまでは頑張ってほしい
ウクライナ語版とチェコ語版が出たから更に他の言語で出る可能性は高い

先週末に秋葉原で東京リベンジャーズのアラビア語版を見つけて仰天した
アラビア語版の日本漫画はこれまでキャプテン翼ぐらいしか買えなかったから、フリーレンのアラビア語版も海賊版サイトじゃなくて正規に出してほしい
2025/05/01(木) 19:59:25.96ID:oQyiDKLI0
>>687
調べても流行に乗ってファンになる人みたいなのしか出てこないけど…
691名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f01-9Zvc)
垢版 |
2025/05/01(木) 20:18:53.41ID:HUDijSJQ0
?
2025/05/01(木) 20:23:34.70ID:4evFI4S9M
>>690
それであってるんじゃね

「にわかファン」とは、世間の注目を集めた時に急にファンになった人を指す言葉です。特に、既存のファンが新しいファンを揶揄する際に使われることが多いです。
2025/05/01(木) 20:31:36.57ID:/5KPDYsX0
にわか雨を考えるといいね、一時的、一過性のもの
2025/05/01(木) 22:21:33.18ID:GUMJhr6L0
「にかわファン」なら粘着して離れない。
2025/05/02(金) 09:11:17.68ID:PF/6JzOi0
https://stat.ameba.jp/user_images/20151221/09/adam1006/c7/4d/j/o0673096013517420420.jpg
ニカウファンなら…
696名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 57bd-VDOd)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:02:36.54ID:UGsmGbTw0
メイドインアビスでさえ、今年は更新あったのに…。
697名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5707-IvKz)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:15:37.86ID:+rZnG5KE0
ニワカが悪いんじゃなくてニワカのくせに浅い知識で偉そうに語るから叩かれるんやね
2025/05/02(金) 15:25:30.25ID:qtK1DSmxM
しったかとかも嫌われるからね
699名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H2b-+s3l)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:28.81ID:uCa5Li8mH
もしかしてフリーレン載ってても載らなくてもサンデー本誌の売上変わらんから休載伸びても問題ナッシングなん?
単行本は勝手に売れ続けるし
フリーレン読者がちゃんと本誌買ってれば本誌の部数ガタ落ちで編集部が事態を重く見たかもしれない
700名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9fb4-9Zvc)
垢版 |
2025/05/02(金) 20:46:57.51ID:oScfibID0
流石に無茶というか予想に予想重ねすぎ
2025/05/02(金) 20:54:39.31ID:BfduFrAqM
>>699
フリーレン一本槍じゃないなら本誌の売り上げあんま変わらんのじゃね
本誌の売り上げとかどっかでわかるんかね
2025/05/03(土) 07:25:04.99ID:/ZwKlua60
事情もわからんしな
精神的なことなのかも関係性的なことなのかも健康的なことなのかも業務的なことなのかも何も不明だから
2025/05/03(土) 08:54:50.95ID:xQICn5hB0
業務的なことだとしたらかなり疑問や違和感しかない。まだ帝国編途中やぞ、何ヶ月も休む原作より大事な業務は無い。コナンとは作品の性質が違う。
704名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 772d-+s3l)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:56:24.80ID:YrP7tQtJ0
俺はフリーレン掲載週はとりあえず本誌買う様にしてるからうぇぶりで済ませる人が多いのはなんだかな
うぇぶりでも最新話は課金で読ませる仕様にすればいいのにって思う
2025/05/03(土) 09:10:48.47ID:xQICn5hB0
>>704
それやると本誌売れなくなるやろ。本誌は人気作、看板作で客集めて他の漫画も読んでもらう側面あるんだから。だから雑誌の在り方として看板作品やブランドが次世代のヒット作を生み出す。売れたら好き勝手やりますじゃ次世代の作品は育てられない。だったら最初からブランド頼らず一人でやればいい、そうすりゃ連載しようがしまいが文句は言われない。
706 警備員[Lv.61][SR武+3][SR防+3][苗]:0.17876305(香川県) (ワッチョイ 9f9d-3+vo [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/05/03(土) 09:18:35.88ID:F+AGHkTS0
フリーレンアイス
707名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 772d-+s3l)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:18:36.65ID:YrP7tQtJ0
>>705
現時点で本誌は売れてないからあんま変わらんよ
コナンが映画でどれだけ成功しようがフリーレンがアニメでどれだけ成功しようがサンデー自体はずっと下火
2025/05/03(土) 09:28:33.75ID:qWj8kq1IM
でも母体に金は入るんじゃないの?
2025/05/03(土) 09:32:14.12ID:xQICn5hB0
>>707
それは結果論で本来の雑誌の趣旨としては看板で稼いで次世代を育てる、この循環を理想としてるから。
2025/05/03(土) 09:41:46.36ID:i5KVicYh0
<(´⌯ ̫⌯`)> デジタル化した方がコストかからないしエコだから仕方ないね
2025/05/03(土) 09:45:58.03ID:ck7Vlgxz0
サンデー本誌の印刷はお世辞にも褒められたもんじゃねーしな
(オレもフリーレン掲載号だけ買ってるけど、てか掲載号のサンデー表紙率が高い!)

遅筆の人気作家5人ぐらいで、計画的に月イチ連載でもしてくれりゃいいのにね
2025/05/03(土) 11:36:04.46ID:8tEtMceL0
少年誌なんてメイン客の腐のおばはんにも飽きられつつあるしどこもあとは下がっていくだけだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9f30-9Zvc)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:11:04.16ID:KG52cqHK0
また主語が大きいな
2025/05/03(土) 13:17:20.32ID:pLTtOIfsa
>>712
今のメインってどこなんだろうな
2025/05/03(土) 13:18:52.91ID:pLTtOIfsa
>>712
今のメインってどこなんだろうな
2025/05/03(土) 14:16:39.41ID:Aw7FpuxE0
>>712
馬鹿まるだしだな
2025/05/03(土) 17:14:44.64ID:8tEtMceL0
本当に少年がメインなんて思ってる馬鹿は流石におらんだろ
少年誌のメインもサブも男キャラばかりの漫画の単行本買ってるのはマジでおばはんがほとんどだからな
2025/05/03(土) 17:32:36.45ID:Aw7FpuxE0
>>717
知的障害者へ 統計
あ、知的障害者はデータを見ても理解できないか
719名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H2b-+s3l)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:10:46.76ID:vRYlXJnLH
アベちゃんやること無いから色紙めっちゃ用意してるじゃん
x.com/FRIEREN_PR/status/1918591367074160951
2025/05/03(土) 18:30:10.24ID:wqY6Rd9w0
初期から読んでても小説の設定まで頭に叩き込んでないからそこら辺の知識は正直自信ねえわ
2025/05/03(土) 18:55:51.75ID:FtbjieYCM
>>720
別に叩き込む必要なくね
722名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f7d-9Zvc)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:58:43.48ID:KG52cqHK0
考察してぇーとかでも聞けば良いしな
2025/05/03(土) 19:36:15.73ID:wqY6Rd9w0
>>721
うんだから漫画の範囲内で普通に楽しんでる
2025/05/03(土) 19:37:19.86ID:8tEtMceL0
>>718
いくでも操作できる統計を信じちゃう知的障害者草w大きい書店もないド田舎にでも住んでるのか?
おばはんばかりなのは誰が見てもわかるし書店員の知り合いもそう言ってるしね
もはや周知の事実なんだから腐れおばはん無理すんなよwコナン映画も去年初めて行ったが見事におばはん客だらけで笑った
725名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f7d-9Zvc)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:39:03.32ID:KG52cqHK0
ネットで真実…
2025/05/03(土) 19:45:21.89ID:8tEtMceL0
まぁ統計()信じるならそれでいいと思うよ
現実は全く違うってだけ
何でも信じて悪徳詐欺とかに合わんように気をつけや本当に
2025/05/03(土) 20:08:16.46ID:EGwwUTsiM
>>723
小説に言うほど「設定」みたいなのはないよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d7ac-e28g)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:11:14.35ID:BxMFR5+H0
せやから対人間はあかん言うたやろ
淡々オムニバス形式のアフタヌーン系にしとけばよかったんや
2025/05/03(土) 23:49:55.55ID:wqY6Rd9w0
何かこないだ飛行魔法が云々っての見て下手に書き込んだら知らない設定ありそうだから傍観してた
730名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 927d-8q+O)
垢版 |
2025/05/04(日) 00:19:25.82ID:Dh8W8x+R0
こうじゃないの?って雑談は何も問題無いぞ
変な暴言吐く人は居るけど無視で良い
2025/05/04(日) 01:55:54.39ID:45WXKzpaM
>>729
浮遊と飛行に関してはヒンメルと会う前から浮遊使ってるコマがあったから別魔法なのは確定したかな
小説じゃなくて漫画で分かった範囲だし
もし小説アニメと漫画の間で矛盾が出たとしても優先させるのは漫画だろうし
732名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9f17-vIbw)
垢版 |
2025/05/04(日) 01:57:59.74ID:3j36QlRp0
NG登録というお花畑を出す魔法が私の一番好きな魔法だ
733名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 927d-8q+O)
垢版 |
2025/05/04(日) 01:58:44.96ID:Dh8W8x+R0
単に作品の話してるとこにそういう話するのがダメだと思うの
2025/05/04(日) 02:51:54.31ID:a49KTGlb0
サンデーが腐人気な風潮は大体コナンが悪いよ
2025/05/04(日) 05:02:25.05ID:h/Ou5QdJ0
統計というデータよりボクちゃんの聞いた噂話w
2025/05/04(日) 09:41:11.64ID:ji+wY36B0
>>729
漫画の知見でコメントすれば良いと思うが、まぁ好きにしな

書き込まない宣言とかNG宣言とか非生産的でマジいらないんで勝手にやれ
2025/05/04(日) 13:20:23.02ID:7KvafMXn0
フリーレンのような例外もたまにあるが少年誌がおばはんに媚びて成り立ってるのなんて世間の常識だろサンデーマガジンではないところは特に
いまだに否定するのは腐れおばはんだけwなんか知らんが絶対に認めようとしないんだよなこいつら馬鹿だから
>>735
おばはんw
日本語読めないのか?知り合いから聞いた現場の話だし書店で見たら買ってる層なんて一目で分かるしコナン映画も去年見に行っておばはんばかりだったと言ってるだろ
噂ってどっから出てきたんだよw
日本全国どこの店員に聞いても「おっさんや少年の割合が多いですね」なんて返答は100%帰ってこねーよ
2025/05/04(日) 13:35:49.12ID:4MC0plfb0
3行で頼むよ
2025/05/04(日) 14:09:57.21ID:7KvafMXn0
3択問題です!この中で少年誌に最も金を落としてるのは何番でしょう?当った方には高級化粧品1年分プレゼント!
1おっさん
2少年
3 おばはん
迷うことなく一瞬で3を選ぶおばはんであったw
2か1で迷うおばはんなんているわけねーよなー?
2025/05/04(日) 14:16:44.87ID:+bB65tCx0
ちなみにデータ上は明確に男より女の方が金遣い良いのは証明されてるのだが売上は操作されてるからね!
741名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f79c-dJD/)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:35:43.45ID:2U9g7eON0
アニメイト行ったらフリーレングッズはスペース狭いけど有名女性向けコンテンツは無茶苦茶広かったな
少年誌に限らず女性のほうが金落とすよね
742名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 927d-8q+O)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:38:43.33ID:Dh8W8x+R0
グッズは良く買うとかの話はあるが、そもそもフリーレンから出てるグッズってコラボだらけだからアニメイトに並べるものが無いような…?
743名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f79c-dJD/)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:46:19.76ID:2U9g7eON0
>>742
コラボ以外でそんな出てないってことはあまり需要が無いんだろう
アイドル物とかはキャラ推しが多数居るからグッズがバンバン出るけどフリーレンはそういうコンテンツじゃないしね
744名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 927d-8q+O)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:48:09.24ID:Dh8W8x+R0
流石に意味不明の理屈で草
745名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f79c-dJD/)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:56:08.17ID:2U9g7eON0
意味不明か?
フリーレンはキャラというより作品が好きな人が多いからキャラグッズはそんなに需要ないって話だぞ
作品自体の知名度はかなり高いからコラボでも呼ばれがちだし
746名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 927d-8q+O)
垢版 |
2025/05/04(日) 14:59:52.53ID:Dh8W8x+R0
コラボ以外のグッズが少ない=需要がないってのが意味不明なのよ
そもそもコラボグッズの内容がほぼキャラグッズで大体好評なのに何言ってるんだっていう
747名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f79c-dJD/)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:08:20.18ID:2U9g7eON0
>>746
??????
キャラグッズに需要があればグッズ会社から案件来るでしょ
まあ作品の看板と言えるフリーレンやフェルンは流石にフィギュアとか沢山出てるけど他のキャラがイマイチ
大規模なコラボ案件なら作品の知名度もあって需要あるけど中小グッズ会社からの人気はあまり無いって感じじゃね
748名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 927d-8q+O)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:11:03.95ID:Dh8W8x+R0
なんでグッズなら中小…?
言ってる内容がわけわからん
コラボ以外のグッズ出てないのは中小に人気無いも意味不明、無いなら=需要無いの意味不明
749名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f79c-dJD/)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:27:24.49ID:2U9g7eON0
安価なグッズって基本的に中小から出るのよ
アクスタとか原価が低く大量生産しやすい奴は特にね
ただアクスタとかは推し活に使われがちだからキャラ推しが多い女性向けコンテンツで頻繁に出る
そういうコンテンツと比べたらフリーレンは相対的に需要が無いって話よ
話戻すけど女性のほうが金払い良いのは少年誌もそうだけど特にグッズ関連がデータに出やすいからね
750名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9239-8q+O)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:31:41.77ID:Dh8W8x+R0
いやだから今でてないから需要無いだけが意味不明
とりあえずコラボグッズの内容見てきたらええよ
グッズは女性が買うのは知ってるけど
751名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 12de-kfCZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:34:43.65ID:wk/PydNx0
製作委員会入ってないとグッズ出せんやろ
2025/05/04(日) 16:05:48.53ID:ji+wY36B0
製作委員会にお金を払えばいいのよ
2025/05/04(日) 16:43:17.70ID:/jCGlUMW0
くだらない予想なんかどうでもいいんだよアホ
2025/05/04(日) 16:50:57.92ID:4MC0plfb0
再開はまだかねぇ
2025/05/04(日) 17:15:59.48ID:kd5IrGJ20
シュタルク、戦いが終わったら平和に馴染めなくて酒浸りになりそう
2025/05/04(日) 17:32:02.14ID:ji+wY36B0
漫画読んでてそんなこと思うんだったら、残念な人ですね
2025/05/04(日) 17:52:49.65ID:mKf+9d9x0
どうでもいいがクリアファイルのラインナップにアウラリーニエ入れる位なら孫を入れて欲しいんだぜ
758名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9236-umFy)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:21.72ID:Dh8W8x+R0
孫も欲しいし他のメンツも欲しいよね
アウラはともかくリーニエはびっくりした記憶
2025/05/04(日) 18:55:41.44ID:mSyE85HZd
ブルグとビルトは悲惨すぎんか?
2025/05/04(日) 19:17:14.09ID:Q0v8nxGRM
>>759
ヴィルト?
2025/05/04(日) 19:20:27.87ID:1kdpRG5xx
>>755
魔王が死んでも平和にならないんだから、平和になるってないんじゃない?七崩賢が居なくなっても小物の魔族と魔獣は残るし、ソリテールみないな名も無き魔族もまだ居そう
2025/05/04(日) 19:21:26.54ID:Q0v8nxGRM
無名はいくらでも生やせるしね
2025/05/05(月) 09:47:54.22ID:E80hvl2C0
いくらでもと言うほど軽はずみに増やすとソリテールの特異性が薄れてしまうけどな
それよりは作中で言及されてこなかった大魔族の方がいいんじゃないか?
頭に叩き込んだと言うことはそれなりの数いるんだろうし
764名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9295-umFy)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:14:31.42ID:EG3YSqkD0
確かに無名は可能ではあるけど乱発は出来ないわな
2025/05/05(月) 10:23:37.10ID:XHDwwiA/M
>>763
あの時のセリフ的に七崩賢も大魔族には入ってるんだっけか
大魔族の定義も良く分からんし自称でもいけるんじゃないかって気もしたりする
766名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9295-umFy)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:28:31.69ID:EG3YSqkD0
大魔族の定義は長生きじゃね?
2025/05/05(月) 11:10:31.20ID:E80hvl2C0
>>765
アウラが自分を大魔族と言ってるから魔族側で名乗る魔族の中で別格と言う意味の呼称なんだろうね
2025/05/05(月) 11:16:45.93ID:5MBaEGmm0
魔王、シュラハト、七崩賢(アウラ、ベーゼ、マハト、グラオザーム)、リヴァーレ、トート、クヴァール、ソリテール
よく人類は勝てたな…
2025/05/05(月) 11:18:19.89ID:XHDwwiA/M
>>767
取り敢えず今後「大魔族の〇〇です」は普通に行けそうだな
2025/05/05(月) 11:47:15.26ID:bAL34kz50
勇者一行と南の勇者があまりにも人外すぎる
771名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 9223-umFy)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:49.12ID:EG3YSqkD0
マハトが別格に脅威だよな
人類にはゼーリエがいる、してたからマシではあるが
魔王は果たしてどんなのだったのか…
2025/05/05(月) 12:35:02.28ID:bAL34kz50
マハトがやる気勢だったら割と終わってた説はある
2025/05/05(月) 13:09:19.88ID:BO86Zhcc0
フェルンってそういえば零落の王墓でフリーレンが見せたような
自然の物質を使った魔法って打てるんだっけ
攻撃はゾルトラークの使い分け一辺倒?(他の攻撃を見た記憶が無い)
2025/05/05(月) 13:10:22.17ID:EvxKYZqKd
>>772
魔王存命時にマハト、クヴァール、リヴァーレ辺りが連携して勇者一行潰しにきてたらヤバかったな…
南の勇者みたい七崩賢を全員揃えてそれでも何人も討ち取られる様な事態は魔族側でも例外だろうし
2025/05/05(月) 13:12:04.84ID:CVRysdmN0
マハトがやる気勢だったら割とマハトがゼーリエに終わってた説はある
2025/05/05(月) 13:12:34.65ID:5MBaEGmm0
>>773
使えるとは思うけどゾルトラーク縛りを課されてるからね
2025/05/05(月) 13:13:25.79ID:bAL34kz50
>>775
あの時点のゼーリエにやる気があるかどうかだな
2025/05/05(月) 13:15:02.99ID:XHDwwiA/M
>>777
やる気あったから狩りに行ったけどやる気そがれちゃった
2025/05/05(月) 13:15:22.85ID:BO86Zhcc0
ゼーリエは人類側の抑止力的な存在で、やる気はないけどいるだけで脅威、という位置付けに感じる
現代の核兵器的な

少年漫画によく出てくる使い所に困るジョーカータイプ
2025/05/05(月) 13:19:06.28ID:bAL34kz50
とはいえ魔法使いがクヴァールにボコられまくってた時ですら黙ってたからなあゼーリエ
781名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 928b-umFy)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:22.89ID:EG3YSqkD0
魔王存命時はゼーリエさん動いてないからな、その時点でマハトがやる気ならどうなったかは予想しか出来んからわかんねぇ
2025/05/05(月) 13:22:01.83ID:XHDwwiA/M
>>780
まぁ、後は別に魔族側に認知もされてなかったしね
2025/05/05(月) 13:35:06.47ID:5MBaEGmm0
>>780
クヴァールはあの地方の冒険者を4割
マハトはその気になれば北部高原全域を黄金化(全滅)
七崩賢は規模が違うよね
784名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 928b-umFy)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:38:49.43ID:EG3YSqkD0
ヒンメルたち居なかったらそのまま勝ってたまであると思う
2025/05/05(月) 13:46:14.25ID:XHDwwiA/M
>>783
長年戦って街1つ落とせないアウラさんが
2025/05/05(月) 13:48:42.84ID:aJ+ssQ9H0
>>785
勇敢な戦士を捕らえて武装解除させてたと思えば…
(どっちかというとデバフ的な攻撃)
2025/05/05(月) 13:50:35.87ID:EvxKYZqKd
星全体を覆うレベルの呪いを今も仕込んでる最中のトートさん
なお呪いの内容はまだ誰もわかってないという…
2025/05/05(月) 13:51:01.77ID:5MBaEGmm0
>>785
グラナト領に拘りすぎたね…
789名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 928b-umFy)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:53:42.34ID:EG3YSqkD0
当時は魔王様の指示だったけど
現代でもとりあえず続けてるんだよなアウラ
魔王軍ある頃はあそこ塞げば蓋になるからだろうけど…
2025/05/05(月) 13:58:43.52ID:aJ+ssQ9H0
>>789
「ヒンメルはもういないじゃない。」
「アウラ、魔王ももういないよ…」

これでグラナト攻略辞めた可能性w
2025/05/05(月) 17:08:27.11ID:FQJ74lWI0
登場人物多すぎて原作分けわかんないことになってるんじゃないのか?
ハンターハンターの船編みたいに数十人いたらそりゃゴチャるでしょうて
2025/05/05(月) 17:25:57.92ID:lrw8o6df0
陣営は3つ4つだからそんなに混乱することもないと思うが…
2025/05/05(月) 18:02:47.54ID:qRhRvcSX0
全員のキャラ立てしようとしてるなら大変 影なる戦士は今時点でキャラの雰囲気は表現してるからレーヴェヴァルロスゴリラだけ深掘りする位でいいや
2025/05/05(月) 19:32:50.51ID:n6qOD8iA0
まだゲロ吐きしかしてない人がいるんですが
795名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 92e3-umFy)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:43:23.53ID:EG3YSqkD0
ある意味キャラは立ってる
796名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f4d-h1Y8)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:02:22.38ID:fhsOJqcB0
もうあかんでしょこれ
2025/05/05(月) 21:57:34.61ID:dAlar9e2a
てs
2025/05/06(火) 02:16:21.28ID:MHnOXOXc0
ブルグの声はかなりイメージと違った
まさかあんなに低く渋い声とはなあ…

>>793
フラーゼは?
2025/05/06(火) 07:21:45.42ID:l7X1rQbl0
上州のフリーレンて何だ
帝国編ってのはグンマー帝国の事だったのかw
800名無しさんの次レスにご期待下さい ハンター[Lv.60][林] (ワッチョイ 92f3-+H3S)
垢版 |
2025/05/06(火) 08:04:16.33ID:Yw1nELyO0
常習のフリーレン
2025/05/06(火) 10:33:10.27ID:2eQs6byN0
>>798
影なる戦士は数多すぎるからメインどころだけでいいやって事 魔導特務隊のフラーゼはどうせラント絡みもあるしやるでしょ
802名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a7f6-dJD/)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:44.01ID:TKa/YZVs0
魔導特務隊は治安維持が目的だから横槍入れて終わりな気もするなぁ
ラントの過去は本筋と関係ないからやらない可能性だってあるし
何にせよ大部分は影なる戦士とのバトルになりそう
2025/05/06(火) 13:00:33.79ID:0NHkGcD60
マハトがディーアゴルゼを使い続けたモチベーションってなんなんだろう
黄金都市を広げることにメリットあるんかな
2025/05/06(火) 13:07:10.18ID:/W+oKMdt0
人間目線で悪いことすればなんか罪の意識とか感じるかもってだけで特に深い理由とかはないし
2025/05/06(火) 13:51:44.18ID:HzMKILmZM
>>803
街を飲み込めばいいだけだから広げる意味は確かに不思議だな
寿命なんていくらでもあるから広げられるって知ってからはどこまでやれるかの暇つぶしかも
わざわざ結界の境界まで散歩してるからな
2025/05/06(火) 14:16:27.56ID:5S/p75NW0
>>803
結界ごと拡げて破ろうとしてたとか
調整されるから破れないんだけども
2025/05/06(火) 17:16:05.61ID:n/EiSU6N0
思ったより休載期間が長い
あれだけ密度の濃いマンガを描いてると
作者の消耗も激しいんだろうな
808名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H5f-dJD/)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:00:08.95ID:kaDyb/fJH
伏線を貼るだけ貼って本戦に入る直前に長期休載
作者はライブ感でストーリー書くタイプなのか
809名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c29a-vv/S)
垢版 |
2025/05/06(火) 22:06:18.58ID:qkROgMyS0
まぁいいじゃんそういうの
2025/05/06(火) 22:08:23.04ID:mk4d/ne70
魔族に罪悪感なんて感じる余地はないんだろうけど
富樫の描いたレベルEでオスがメスを食べることで子を生むという繁栄をしてきた宇宙人が出てきて、
地球人の価値観に触れてしまったせいで、
好きな女の子を本能的に食べたくなった感情に悩み苦しむって話(作中劇だけど)があった

ソリテールみたいな突然変異的な魔族で、
罪悪感を覚えていてそれでも泣きながら人間を食べるしかないんだみたいな奴が出てきても、
強い業を感じられて面白いかもね
811名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6256-1Dp+)
垢版 |
2025/05/06(火) 23:13:55.42ID:nc8dgfxf0
長期戦の前にCM入れてる感じなんでしょ
2025/05/06(火) 23:15:35.66ID:gHt5w41z0
ソリテールは突然変異でもない変わり者と言うだけだしマハトですら罪悪感を感じなかったわけだからもう無いんじゃないか
813名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1e06-CEiK)
垢版 |
2025/05/07(水) 00:08:29.32ID:BIWwsMV70
>>810
魔族は人間以外も食べられるぞ
2025/05/07(水) 00:09:58.78ID:BIWwsMV70
>>808
ライブ感で描くのが多数派やで
さすがに大筋は考えてるだろうけど
2025/05/07(水) 00:17:05.20ID:cKg2bWnN0
>>812-813
そうなんよねえ
泥まみれで血涙流して悶えるみたいのは描かず、
からっとドライに行く感じなのがこの作品の良さでもあるから、
怨念籠もった感じのキャラは人間・魔族問わず出ないかな
2025/05/07(水) 01:01:39.84ID:BIWwsMV70
ソリテールと工ッ千したい
2025/05/07(水) 01:35:41.18ID:02r1rAJW0
フェルンが年食って死ぬのは別に何とも思わんがフリーレンが死ぬのは見たくないな

>>808
今まで何を見てきたんだ?
どう考えても、この原作者はそう言うタイプじゃねーだろ
2025/05/07(水) 03:33:24.92ID:2dFH/np20
>>816
おいで
おねーさんがせっくす?してあげるから
優しくしてあげるからおいで
819名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9274-umFy)
垢版 |
2025/05/07(水) 03:35:25.69ID:9OljNksH0
ひぇ
2025/05/07(水) 04:36:01.79ID:HP7zEAU7d
ちんぽを生やす魔法
2025/05/07(水) 08:18:57.80ID:TIxFmYok0
エータ流星群見たか?
822名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2752-acTf)
垢版 |
2025/05/07(水) 09:44:18.86ID:jV4NphdI0
>>815
いい意味でこの作品から浮いた怨念の塊みたいなキャラ出てほしいわ
帝国編で出てこないかなと期待してる
2025/05/07(水) 10:53:17.42ID:TIxFmYok0
人間でも魔族でもないけど、フリーレンがかなりの怨念キャラだろ
824名無しさんの次レスにご期待下さい ハンター[Lv.14][林警] (ワッチョイ 12a8-+H3S)
垢版 |
2025/05/07(水) 11:02:59.53ID:7FrScaGo0
怨念がおんねん
2025/05/07(水) 12:19:22.49ID:BkdaeRgK0
もうフリーレンは諦めて新連載描いてほしい
2025/05/07(水) 15:04:29.59ID:EE0zOy/7M
>>823
生涯かけて魔族殺すマンにされたから確かにね
2025/05/07(水) 15:24:37.71ID:lrsUVyTR0
今週も連載されてないのか・・
2025/05/07(水) 16:00:57.55ID:T1iztda40
来週も無さげ
2025/05/07(水) 16:44:19.53ID:dBfDaqVFr
このままだとアニメ2期で女神の石碑編までやったら全然ストック無いままだな
2025/05/07(水) 17:14:16.46ID:ZRObPnzu0
>>824
魔族って200種類あんねん
831名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2752-acTf)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:55:46.22ID:jV4NphdI0
>>826
そういえばフランメも魔族絶対許すマジマンだったね
2025/05/07(水) 19:04:04.80ID:BkdaeRgK0
フリーレンが殺魔族鬼なのは作者にとってもジレンマなんでしょ
だからこそソリテールにフリーレンの異常性を指摘させた
833名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 92ba-umFy)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:09:32.13ID:9OljNksH0
ちょっと何言ってるのかわからない
2025/05/07(水) 19:47:36.87ID:BkdaeRgK0
フリーレンの倫理観はイスラエルやロシアと同レベルということです
2025/05/07(水) 19:55:47.20ID:HadFdzBl0
それの何が問題なんだよアホ
2025/05/07(水) 22:25:35.76ID:EE0zOy/7M
>>831
それを受け継いで数百年牙を研ぐだけの日々過ごせるから怨念キャラと言っても良いんじゃね
2025/05/07(水) 22:50:37.27ID:OViRA2v3d
有象無象の一人としてマハトに対して単身で挑んだのはエルフ的にまだ血気盛んな年頃だったからかな
それで腕を黄金化される痛い目見てからは大人しく静かに牙を研ぐ日々だったんだろうけど
2025/05/07(水) 22:52:05.88ID:EE0zOy/7M
>>837
自分より魔力低いし行けるわって慢心もあっただろうね
2025/05/08(木) 02:27:49.82ID:uRJmCF/o0
単身って明言されてたっけ?
840名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9253-umFy)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:54:00.93ID:psIUmdwN0
とりあえず隠れてるシーンでは確か一人だったけど
あの感じだと仲間かはともかく他には居たかもしれないな
2025/05/08(木) 06:09:10.67ID:kGLKu9Nsd
>>834
相手が魔族だからなぁ……
2025/05/08(木) 10:14:16.27ID:1DUCdbVHx
当時の旦那と子供と挑んで二人とも黄金にされたよ
2025/05/08(木) 11:47:29.02ID:6IqCmNsHM
>>839
単身じゃないと投げ仲間は見捨てた事になるかも
2025/05/08(木) 12:56:34.13ID:XEyctydZ0
単身だとしたら強すぎない?
マハトのディーアゴルゼくらいながら片腕ですんで逃げ仰るなんて
2025/05/08(木) 13:07:43.71ID:6aEZLeHc0
>>844
マハトはゼーリエ相手でもまず片腕だけだから
846名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9253-umFy)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:56:05.32ID:psIUmdwN0
ゼーリエ様のは単純に反射しただけで攻撃してないからまぁ
2025/05/08(木) 15:02:01.57ID:jV2L4PDyd
>>845
マハトがゼーリエの存在を知らなかったとはいえ大抵は片腕を黄金化したら怯むだろ的舐めプかな
対抗手段持ちのゼーリエや黄金化を100年掛けて解除したフリーレンなどエルフ勢が異常なだけで
2025/05/08(木) 15:10:06.95ID:6aEZLeHc0
>>847
マハトがヴァールハイトに言ったようにディーアゴルゼで決着つけるのは「つまらない」ってのもあるだろうね
2025/05/08(木) 16:01:52.07ID:wytvMlOJM
>>848
目視関係なく範囲で黄金化出来るしね
2025/05/08(木) 16:34:19.82ID:qNN2MXDv0
もう休載して半年か
2025/05/08(木) 17:16:34.34ID:yXj7zi5M0
まだです
852名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6b51-DoFG)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:54:33.78ID:z0fWQy+L0
もう半年突入してもおかしくない
2025/05/08(木) 18:29:55.64ID:h7nAVhw7d
金が入ると富樫化するのは仕方がないね
人間の性だもの
2025/05/08(木) 19:44:49.94ID:C+BgHXE90
>>844
そもそもマハトが逃げる相手追っかけたりするだろうか
2025/05/08(木) 22:28:05.25ID:hMFlyLZs0
>>844
マハトが本気じゃなかっただけじゃね?
「つまらない」と言う理由でディーアゴルゼを簡単には使わないし
2025/05/08(木) 22:28:53.33ID:hMFlyLZs0
>>853
金は関係ないと思うがなあ…
857名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6b6f-dJD/)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:45.63ID:gN52pzEM0
日常生活に一番欲しい魔法ランキングやってほしい
服が透けて見える魔法が一位取りそう
2025/05/09(金) 13:33:18.07ID:ta/d1GbHd
>>857
そんな魔法、それが日常になってしまえば飽きるよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 92a3-vLcB)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:41:48.15ID:2VAuB8UB0
>>853
こだわりが強い完璧主義ゆえ
2025/05/09(金) 14:14:51.60ID:zFNtOtU40
服の汚れキレイさっぱり無くす魔法まじ欲しい
2025/05/09(金) 14:18:09.37ID:ta/d1GbHd
ゴミを分別して捨ててくれる魔法
862名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9259-umFy)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:24:52.29ID:PWEYDhj00
服を綺麗にする魔法は本当に欲しい
フローラルな香りらしいけど
863名無しさんの次レスにご期待下さい ハンター[Lv.30][林] (ワッチョイ 12a8-+VN1)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:27:03.08ID:bFwJffHU0
つ ファブリーズ
2025/05/09(金) 14:49:02.00ID:2t9x7sZd0
知的障害者へ つ 手間
2025/05/09(金) 14:54:05.82ID:9N4XNqwz0
ソリテール犯したい
866名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sac3-XtOP)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:55:49.70ID:HLo60USWa
>>862
体臭キツイから丁度いいだろ?
2025/05/09(金) 14:58:26.11ID:2t9x7sZd0
ソリテールなら殺される前に興味本位でセックスしてくれる可能性は高い
2025/05/09(金) 15:02:24.66ID:9N4XNqwz0
俺の大魔族ちんぽでメス堕ちさせたい
2025/05/09(金) 15:24:12.51ID:pGLFJrik0
ソリテール「ごめんね。実はお姉さん「雄」なの」
870名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9259-umFy)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:25:36.48ID:PWEYDhj00
ファブリーズは言うほど消臭しないぞ
香り付けにはなるけど
2025/05/09(金) 16:58:21.16ID:S2qo3R9M0
ソリテールにファブリーズ
2025/05/09(金) 17:00:13.62ID:LNe+Y4XlM
>>871
死臭がするから必要だな
2025/05/09(金) 17:20:27.74ID:oPecdLAh0
どんなに美少女でも死臭がするものとはセックス無理
2025/05/09(金) 17:25:16.43ID:ta/d1GbHd
そうだな
875名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H5f-dJD/)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:51:41.31ID:uXgTDB0NH
あと死臭しそうなキャラって誰だろ
ヴィアベルはユーベルと戦いながらこいつ死臭凄いな…とか思ってそう
876名無しさんの次レスにご期待下さい ハンター[Lv.18][林] (ワッチョイ 12a8-+VN1)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:26:49.15ID:bFwJffHU0
隠してるつもりだろうけど 精液臭いよ キミ
877名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 92f7-umFy)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:55:26.50ID:PWEYDhj00
下をクンクンしながら言ってる図が出てくる(汚染)
2025/05/09(金) 20:31:32.85ID:YDG5MlHD0
魔族が増えてきたな
2025/05/09(金) 20:39:14.80ID:S2qo3R9M0
もはや魔物
2025/05/09(金) 20:39:55.92ID:zFNtOtU40
魔法効かないタイプの魔物はむちゃくちゃ臭そう
881名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7273-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:41:41.37ID:B4gZbPou0
エルフはどうやって種族維持してんだマジで
2025/05/09(金) 21:48:43.01ID:FQAwYN7+0
>>881
マレに繁殖する変態エルフがいるのかもよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:01:21.28ID:PWEYDhj00
多分フリーレンが教わったのはあれってだけで普通に結婚や出産自体はしてたんじゃないかな(頻度は少なくても)
2025/05/09(金) 22:16:44.10ID:e7hEzo1j0
>>881
維持できてないから絶滅寸前なんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:18:04.03ID:PWEYDhj00
絶滅寸前はエルフ狩りの影響
2025/05/09(金) 22:34:17.84ID:J1FPzybs0
某異種族風俗店巡り漫画だと、
年嵩のいったエルフは加齢臭が凄いんだとw
ただ、それがわかるのは同族だけだから、
人間なら全然気にならないとのこと
2025/05/09(金) 22:34:19.12ID:EP/mBnnld
エルフは魔王の絶滅戦略のせいで種族自体が壊滅的打撃を受けて回復不能の絶滅危惧種だしなあ…
それ以前はフリーレンもエルフの里で生活してたし種族としての社会集団自体はあった感じだが
2025/05/09(金) 22:34:39.36ID:qBNyIkyx0
狩られて一気に加速したけど
それなしでも滅びにむかってたんでは?
889名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 00:59:05.66ID:7RuztNLO0
村落作ってるからなぁ
ほぼ不老みたいだから実質常に増える可能性あるしな
890名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c649-E4CP)
垢版 |
2025/05/10(土) 04:13:01.34ID:AaoJik0h0
バトルのある物語にでてくるエルフは短命種と同じペースで死んでいくからどうしても齟齬が出る
2025/05/10(土) 04:21:31.24ID:HlAjLRZP0
>>885
エルフ狩りで一気に減ったのはそうだけどエルフは性欲がないからゆるやかに絶滅に向かってると言われてるぞ
2025/05/10(土) 04:54:13.61ID:yn5TCV9pd
エルフの里のような共同体を形成してたのも人口の急激な減少を防ぐ社会的基盤の役割だったのかな
魔王軍のエルフに対するジェノサイドが無かったとしても緩やかな人口減は避けられなさそうだけどさ
2025/05/10(土) 05:16:48.86ID:nomHygnN0
トートちゃん「計画通り」
2025/05/10(土) 07:12:21.04ID:1+L1bkKBd
暇つぶしに千年に1度ぐらい子作りして里を形成するぐらいは維持していたけど
個体が減って出会うことも無くなってきたから緩やかな減少しているのかな
2025/05/10(土) 07:33:03.94ID:tVjoYc8v0
エルフの種族維持に危機感を覚える者がたまにいて、性欲とか無いけど無理やり儀式的に繁殖したりしたのかもよ
2025/05/10(土) 08:45:45.17ID:diFhH+Kpd
ちょっとエルフの生態は疑問や違和感あるな、長く生きてる種族なのになぜ繁栄しないのかってのは気になる人は多いと思う。
出会うのが珍しいくらいの感じだとどんどん居なくなってるけどそのことをフリーレンは何とも思わないのかね?
2025/05/10(土) 08:55:59.41ID:HlAjLRZP0
何とも思ってない雰囲気ではあるな
ただ種として欠陥ありすぎだろとは思うわ
クラフトに1発仕込んで貰えばよかったのに
2025/05/10(土) 09:21:56.32ID:3c/PRwNw0
>>896
エルフは「軒並み恋愛感情や生殖本能に欠ける」から、としか
2025/05/10(土) 09:25:52.77ID:GeR5cwDA0
ちんちん立たないだろうな性欲薄いなら
2025/05/10(土) 09:26:27.03ID:WI8AS4ON0
種が滅ぶことに危機感もないようだしそんなことをして増やす必要性も感じないんじゃない?
どうせすぐ死んじゃうでしょと人間に対して思うならすぐ死なない同胞を増やして共同生活をすべきじゃないかとも思うけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.47][苗] (スップ Sd52-TKHo)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:09:59.56ID:ixTwnDqtd
死球狙ってんね

https://i.imgur.com/ftOBIWF.jpg
902名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6fac-vmd/)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:52.17ID:Sudh6F+a0
うぇぶりで最新話まで見たけど、シュタルクお前なんで魔法使いの群れに加わってんだw
2025/05/10(土) 11:41:23.53ID:Uz8ZRIn70
ツドラクエの戦士
2025/05/10(土) 11:46:49.92ID:GA71JRp30
>>899
クラフト「俺、まだ精通すらしてないだぜ」
905名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6fac-vmd/)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:48:34.94ID:Sudh6F+a0
戦士ゴリラvsシュタルクありそうやね
2025/05/10(土) 11:59:02.55ID:AB07kONR0
>>902
まあ戦士は魔法使いの護衛に必要って話はしてたし
2025/05/10(土) 12:02:27.95ID:vEFt3lSz0
パーティの前衛だから、としか
てか今まで何読んでたんだ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6fac-vmd/)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:02:51.18ID:Sudh6F+a0
>>906
そうだけどボスのゼーリエとの絡みあったっけ
フリーレンの弟子だからってことで許可されてるんならまぁいいけど
2025/05/10(土) 12:20:53.29ID:PFDrEXiDM
>>908
どちらかと言うとフェリンのパーティかつ任意参加かな
マハト戦と似たようなもん
910名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ef74-dJD/)
垢版 |
2025/05/10(土) 12:32:10.70ID:SwprL9yy0
バザルトさん鳥以下の扱いで草
i.imgur.com/1SP98j0.jpeg
2025/05/10(土) 13:52:37.40ID:vEFt3lSz0
>>904
既にゼーリエ様やミリアルデやミーヌスと子づくりしてて
どこかの隠れ家に居るのかも知れんぞ
912名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c6cc-dJD/)
垢版 |
2025/05/10(土) 13:58:32.54ID:CF7q5GtX0
気配を感知できない相手の不意打ちや毒は死ぬ要素多すぎるよね
こういう状況で強いのはシュタルクみたいな毒に耐えられる戦士やそもそも不意打ち全般が通用しないラントか
913名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e395-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:29:36.57ID:aCZy3iK40
>>901
シュールな絵面やな
2025/05/10(土) 14:51:59.61ID:qt9rgwD00
>>910
シュティレだけ種名やん
2025/05/10(土) 14:58:41.43ID:OedihcMf0
>>910
シュティレは魔族扱いかよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 14:58:48.33ID:7RuztNLO0
>>891
そんなこと言われてないよ…
2025/05/10(土) 15:03:02.58ID:qt9rgwD00
>>916
「私達エルフは長くは生きるけど、恋愛感情や生殖本能みたいなものが軒並み欠落しているからね。緩やかに絶滅していってるんだよ。」
918名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e395-0dhc)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:04:14.72ID:aCZy3iK40
実際居たらレア物扱いだし絶滅しかけてるのは表現でもわかるよな
919名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:05:26.35ID:7RuztNLO0
>>917
フリーレンの感想だよそれ
そもそもエルフ狩りの後だし
2025/05/10(土) 15:06:20.31ID:qt9rgwD00
>>919
それこそあなたの感想だよ何言ってんの
2025/05/10(土) 15:07:38.11ID:ZbF3Hj5L0
狩りの前からそうだったんだろうという参考になるだろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:11:45.59ID:7RuztNLO0
>>920
安価つけた部分の上辺りの会話とか見たらいいよ
村落作ってるし寿命長いから増えるは増えてたんじゃねって中の話
10万年生きるから子供産むの2万年ごと、とかならフリーレン知らんだろうし(比較対象あるとしたら人間だし)
2025/05/10(土) 15:15:05.28ID:qt9rgwD00
>>922
そら増えるのは増えないとフリーレン含めエルフが産まれないから当然よ
元々増えにくいところに魔王のエルフ狩りで絶滅に拍車が掛かったってところじゃないかな
924名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:19:18.30ID:7RuztNLO0
>>923
そもそも各地に村があるなら緩やかにも増えてたとは思う、エルフ狩りの前にも魔族が暴れたりエルフに被害は出てたろうし
各地に村があるだけって寿命に対してすげぇ少ないから頻度はお察しなんだろうけど
それこそ人間の1年感覚がエルフの千年とかだったかもしれんね
2025/05/10(土) 15:29:22.78ID:vEFt3lSz0
>>924
それほとんどアンタの感想じゃね?
2025/05/10(土) 15:32:01.49ID:qt9rgwD00
>>924
種の保存に熱心ならエルフ狩りのあとに持ち直しててもいい、けど絶滅に向かってる
やはりその辺の意識が欠落してるのが主因なんだろうなと
2025/05/10(土) 15:32:38.22ID:ZbF3Hj5L0
村があったらイコール増えてるのかってそれはわからんね
いったい何年生きているんだ……みたいな
928名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:35:12.54ID:7RuztNLO0
>>925
何が言いたいのかさっぱりわからないぞ
>>926
そもそも生き残りが出てこないからなぁ
種の保存熱心かと性欲の強さってちょっと違うしな
人間だって一族くらいの話ならともかく、生き残ったから人類の為に増やそうとかの意識になるかっていうと…
2025/05/10(土) 15:35:49.65ID:yn5TCV9pd
絶滅寸前の状態なのに混血してでも種族の血を残す感じじゃないしハーフエルフは産まれない設定かな
同じ人類ではあるけど人間やドワーフとエルフでは遺伝子段階で相当大きく分岐してそうではあるし
2025/05/10(土) 16:28:13.64ID:y4bKiTGh0
92d8-umFy
自分が気に入らない予想は「明言されてないからなんも言えないやつ(困惑)」とか言うのに自分の妄想はゴリ押し
流石過ぎて尊敬するわ
2025/05/10(土) 16:50:07.07ID:nomHygnN0
>>910
魔族チーム怪我人出ても対応しやすそうで草クヴァールさんは省かれてんのかな
2025/05/10(土) 17:08:51.59ID:MN3UE7fx0
ロレvsザインはよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:08.60ID:7RuztNLO0
そうかもねーって雑談でゴリ押しもクソもないだろw
2025/05/10(土) 17:19:42.53ID:vEFt3lSz0
>>932
ロレさん出てきてないだろ
ザインのキレイなお姉さん枠のことか?(ちょっとザインの枠外な感じはするけどw
2025/05/10(土) 17:22:53.99ID:MN3UE7fx0
>>934
お姉さんにしてはロレは若すぎるか…
2025/05/10(土) 17:25:19.59ID:zdFcU1GbM
逆探知の腕前的にすでに勝負はしたみたいなとこもあるな
ロレは負けそう

お姉さん枠的には胸の大きさが重要か
2025/05/10(土) 17:28:47.32ID:vEFt3lSz0
ヌコの治療でも影側の僧侶より上な感じ
938名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:19.12ID:7RuztNLO0
憧れのお姉さんイメージって大体は20~30才の人で気づいたら自分の年齢が追い越してるけど
ザイン的にはもうちょい上っぽいのかな
2025/05/10(土) 17:34:55.53ID:zdFcU1GbM
>>937
確かにね
2025/05/10(土) 17:41:53.68ID:qt9rgwD00
捕縛の聖呪
2025/05/10(土) 17:50:46.59ID:nomHygnN0
ザインの理想のお姉さんは歳関係なく若フランメみたいな感じじゃね
2025/05/10(土) 17:55:32.57ID:vEFt3lSz0
若フランメって20代後半ぐらいだよな
その程度の年月で、あの魔法使いとしての凄さって何なんだろう、紛れもない天才ってやつか

若フランメと若フラーゼの異次元対決とか見てみたいw
2025/05/10(土) 18:03:56.35ID:PoJabYCW0
>>941-942
若フランメの投げキッスは確実にザインに効いただろうな
2025/05/10(土) 18:20:47.10ID:axhIkhzXM
お姉さんになかなか出会わせてもらえないザイン
945名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f76b-5Aob)
垢版 |
2025/05/10(土) 18:56:42.18ID:VEOFZGCS0
このマンガどしたん
作者売れたしもう飽きた感じ?
2025/05/10(土) 19:02:06.98ID:MN3UE7fx0
俺達もお姉さんを待ち続けている
2025/05/10(土) 19:43:10.67ID:Z7Fy7caI0
>>942
そりゃフランメは天才だろ
天才を超えた大天才かと

ただ、若フランメの年齢は三十路すぎの可能性もある
この漫画は見た目に比して意外と年食ってる奴が多いからな
ゼンゼ、ヴィアベル、ラヴィーネ母…などなど

>>945
アニメ化してから、おまえのようなことを言う馬鹿がかなり増えたよな
2025/05/10(土) 19:45:38.62ID:9XCdiQ4Ud
「お姉さん」は夢があるよな
2025/05/10(土) 20:07:13.67ID:qt9rgwD00
ラヴィーネもラヴィーネ母も美人だよなぁ
950名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:19:55.38ID:7RuztNLO0
ラヴィーネ母はマジで一コマ出演くらいなのにすげぇ美人よね
2025/05/10(土) 20:22:49.98ID:axhIkhzXM
>>949
あれは美魔女だね
若見えし過ぎ感もあるけど
2025/05/10(土) 21:00:46.26ID:+BJompX+0
デンケンの回想に脳内補正が無いならレクテューレも美魔女認定していいレベルで若く見える容貌だな
まあ老け込む前に亡くなってるのも大きいけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 7330-gJ0A)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:23:12.01ID:x7RSXNzr0
雑なストーリー構成になるくらいなら休載であいだ空いても別に良いかな。フリーレンは単行本派だし
休載で不定期になるのは冨樫義博や木城ゆきと、永野護などで慣れてしまってるぜ
954名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.48][苗] (スップ Sd32-TKHo)
垢版 |
2025/05/10(土) 21:24:17.52ID:8L8h3Wx9d
完結する前に死なれると困る
2025/05/10(土) 21:27:51.17ID:vEFt3lSz0
カノーネさんの年齢も気になる
リネアールかどうかはともかく、かなりの期間フラーゼの下にいるみたいだし
2025/05/10(土) 21:33:55.54ID:Z7Fy7caI0
>>952
そういや、レクテューレもかなりの美魔女だよな
死亡時の推定年歴アラフォーだし

>>955
カノーネがもしレネアールだとすれば、あの見た目でアラフォーくらいなんだよな
まあ、ゼンゼの若見えよりはマシか
2025/05/10(土) 21:35:41.64ID:Z7Fy7caI0
美魔女四天王

ラヴィーネ母
レクテューレ
ゼンゼ
カノーネ(リネアール?)
2025/05/10(土) 21:39:41.69ID:qt9rgwD00
メトーデさんが入ってないだと…
先々代の剣の里長とか
2025/05/10(土) 21:41:49.43ID:axhIkhzXM
美魔女ってそこそこ歳言ってても綺麗な人ってイメージだからメトーデさんは普通の美人って気がするわ
2025/05/10(土) 21:44:04.04ID:nomHygnN0
俺はアインザームのとこで峠越えるなら注意した方がいいよって言ってた果物売りのお姉さんも好み
2025/05/10(土) 21:58:45.81ID:MN3UE7fx0
なかなか皆が認めるお姉さんはいないんやな…
2025/05/10(土) 21:59:59.38ID:vEFt3lSz0
>>960
実はオレは悪夢の壺のお姉さんが好きw
2025/05/10(土) 22:00:50.42ID:qt9rgwD00
理想のお姉さんを見つける魔法
964名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c60d-E4CP)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:09:13.08ID:AaoJik0h0
わがままボディになる魔法と
頭から花火が打ち上げられる魔法
965名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c60d-E4CP)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:10:45.24ID:AaoJik0h0
>>901
アウラ三振しろ
2025/05/10(土) 22:11:32.53ID:LiVdrZsw0
>>958
メトーデや先々代の里長は年齢がわからんから対象外
967名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:17:02.07ID:7RuztNLO0
地味にミーヌスさんも良いもの持ってるんだよな…
2025/05/10(土) 22:53:54.55ID:+BJompX+0
フリーレンもエルフ基準だとティーンエイジャーの可能性もあるのでまだ成長するかもしれないし…
もしミーヌスがフリーレンより年下のエルフだった場合は諦めよう
969名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.48][苗] (スップ Sd32-TKHo)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:00:09.29ID:8L8h3Wx9d
男のエルフはまだ変態しかでてないか
970名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5ee4-mSCD)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:21:21.37ID:Vbr0PJn90
SNSを楽しんでんな公式は

s://i.imgur.com/jy9nl8j.jpeg
s://i.imgur.com/8LXRQAv.jpeg
971名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5ee4-mSCD)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:24:13.10ID:Vbr0PJn90
次スレ

【山田鐘人】葬送のフリーレン 144年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1746886905/
2025/05/10(土) 23:24:55.07ID:nomHygnN0
朝苦手だから尻上がりつけてんのかパワプロしばらくやってない内に知らない特能いっぱい増えてんな
973名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 92d8-umFy)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:29:02.97ID:7RuztNLO0
>>971
たておつ
2025/05/10(土) 23:47:02.40ID:nomHygnN0
>>971
フェルンのゾルトラーク並みの早さのスレ立て乙です
2025/05/10(土) 23:56:59.24ID:qt9rgwD00
>>966
年齢わかる人の方が少ないがな~
976名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c352-cm8/)
垢版 |
2025/05/11(日) 05:26:24.51ID:OMEKrQLB0
シュタルクとフェルンがくっつくのは普通すぎてなんか面白くない
ぬーべーのゆきめとかgs美神のおキヌちゃんとかイチゴ100%の西野みたいな君とくっつくの!?的な第二の女の子パーティー入りしないかな
いっそフリーレンが罪悪感を感じながらもシュタルクを寝取っちゃうのもいい
977 警備員[Lv.68][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.23346528(香川県) (ワッチョイ ff34-tSGo [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2025/05/11(日) 06:32:32.50ID:mat7SvJ+0
フリーレンアイス
978名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0391-KBan)
垢版 |
2025/05/11(日) 07:25:25.87ID:8nR/PPJ10
ロリババアのフリーレン
2025/05/11(日) 08:59:44.11ID:siqqpbLk0
お姉さんの話で一度も名前が挙がらない女
2025/05/11(日) 09:18:09.14ID:qgp0Kg1n0
>>979
混沌花亜種の呪い掛けられた村のお姉さん。作中唯一ザインが反応した人だったな
981名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49][苗] (スップ Sd1f-xofp)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:21:24.86ID:yJBUNHDKd
オネエサンだよ

https://i.imgur.com/4FYs2AM.jpeg
2025/05/11(日) 09:23:30.50ID:Qn1+8bJJ0
AIを貼るな
983名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H7f-vmxD)
垢版 |
2025/05/11(日) 09:36:29.20ID:PMb5xjDAH
おそそのフリーレン
2025/05/11(日) 10:08:00.15ID:woZVTqAM0
大凡の
2025/05/11(日) 10:14:55.45ID:CmPVvXU70
これAIじゃなくてファンのイラストなんですが
2025/05/11(日) 10:30:00.29ID:6JjDb8Ya0
>>981
春麗並にすごい太ももだな……
2025/05/11(日) 10:55:05.20ID:EKCCn0ys0
>>957
薬草家が入ってない
やり直し
2025/05/11(日) 11:10:42.34ID:x6l9iFHy0
>>985
有名なAI判定サイトで確認した限り、AI画像だよ
2025/05/11(日) 11:11:08.08ID:x6l9iFHy0
>>981
AI絵はやめてね
2025/05/11(日) 11:17:44.73ID:EKCCn0ys0
大体何でも描く魔法
2025/05/11(日) 11:19:54.76ID:8TP2TsXd0
うめ
2025/05/11(日) 11:20:03.63ID:8TP2TsXd0
2025/05/11(日) 11:20:13.94ID:8TP2TsXd0
移動
2025/05/11(日) 11:20:54.34ID:8TP2TsXd0
次スレ

【山田鐘人】葬送のフリーレン 144年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1746886905/
2025/05/11(日) 11:25:26.76ID:siqqpbLk0
俺は魔族じゃないけど剣の魔族に甘やかされたいよな
2025/05/11(日) 11:37:11.67ID:Ab7c4CjW0
甘く味付けして食べられる
2025/05/11(日) 11:37:40.75ID:8TP2TsXd0
梅田
2025/05/11(日) 11:37:51.30ID:8TP2TsXd0
梅本
2025/05/11(日) 11:38:01.68ID:8TP2TsXd0
うりほー
2025/05/11(日) 11:38:13.83ID:8TP2TsXd0
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 0時間 53分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況