命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえていく!!
WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~20巻 発売中
www.shogakukan.co.jp/author/10477
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい
前スレ
【柳本光晴】龍と苺 79局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1741326262/
探検
【柳本光晴】龍と苺 80局目【サンデー】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/04/16(水) 00:29:55.66ID:ts9JphPK
2025/04/16(水) 01:41:36.37ID:yauRQ92h
女やったんかワレ!
2025/04/16(水) 02:20:46.12ID:1eBAiwdN
いちおつ
>龍と苺。今の連載はまっとうに将棋してます。
>ただ、今、描いてるお話がね。スタッフの子が、私は今何を描いてるんだろうって言ってた。
ヌータに勝ち……
まっとうなのっていつまでなんだろうな
>龍と苺。今の連載はまっとうに将棋してます。
>ただ、今、描いてるお話がね。スタッフの子が、私は今何を描いてるんだろうって言ってた。
ヌータに勝ち……
まっとうなのっていつまでなんだろうな
2025/04/16(水) 02:22:46.30ID:1eBAiwdN
てかワッチョイがねーのか
前スレは効いてたが予備のコマンドがなかった……
不可抗力かな
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレは効いてたが予備のコマンドがなかった……
不可抗力かな
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2025/04/16(水) 02:50:22.39ID:vypdDjQU
ここにきてまさかのヌータが女とか
2025/04/16(水) 03:14:09.29ID:K1OTIXKx
ヌータ……ヌー太だとばかり
2025/04/16(水) 03:22:50.50ID:FCb5sfqx
なんだぁ?脱ータだぁ?
2025/04/16(水) 03:34:16.00ID:+mmceTIX
デカすぎるだろ・・・!
9なな
2025/04/16(水) 03:37:10.76ID:6hpkRndF ミサイルかも知れん
2025/04/16(水) 04:35:01.09ID:RY6NDWq0
どんどん脱いでいくのかと思ったら
11名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 04:39:03.52ID:XlLxBvTB 女やったんかお前・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 05:01:05.56ID:c4OVK1Qv 藍田センセ丸くなりすぎだろ
相手が謝ったら賭けもご破産とか若い頃じゃ考えられん
相手が謝ったら賭けもご破産とか若い頃じゃ考えられん
2025/04/16(水) 05:20:30.54ID:RY6NDWq0
飛び降り許してたじゃん
2025/04/16(水) 05:33:10.98ID:c6JMt3hH
中盤から既に研究から外れて思考して戦ってたし天才苺相手じゃまぁ普通に負けるわな
それはそれとしてロボだから男とか女とか関係なくおっぱいデカく出来るだろ
それはそれとしてロボだから男とか女とか関係なくおっぱいデカく出来るだろ
15名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 06:14:28.98ID:2wAtUrgB 感情芽生えとるわこれ
来週大爆発くるな
来週大爆発くるな
2025/04/16(水) 06:20:40.13ID:BZcIMRik
フィンランドの著名なデザイナーのオイバ・トイッカとハッリ・コスキネンと食器メーカーのヌータヤルヴィか
2025/04/16(水) 06:55:02.43ID:Vl2QVytu
ヌータは社長に嘘ついてた訳だが、許されるのか?
これはお仕置きしないといけないのでは…?
まさか胸部を見せつけたのはそれを期待して…?
これはお仕置きしないといけないのでは…?
まさか胸部を見せつけたのはそれを期待して…?
18名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 07:08:01.22ID:kaGijkiw まさかの女型ロボットだったw
19名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 07:13:32.61ID:Vi5TJ2DK 男だと思ってたわ
2025/04/16(水) 07:20:24.22ID:lCKIkwk7
おっぱいが急に
2025/04/16(水) 07:29:25.64ID:9ONe0jrD
おっぱいテコ入れに全員驚愕
2025/04/16(水) 07:54:56.90ID:8wVcynMI
ロボットなんだから体型ぐらい自由に変化出来るんだろ
対局中に巨乳にする理由は知らんけど
対局中に巨乳にする理由は知らんけど
2025/04/16(水) 08:01:25.47ID:9TAW4yXU
これは対局中にシンギュラリティが起こって性別が変わったんだろう シンギュラリティが全てを解決する 多分
2025/04/16(水) 08:03:33.55ID:ABAxgT04
こいつ女だったのか
2025/04/16(水) 08:05:30.85ID:UbSDTC+p
凛々も月子も無駄に爆乳だったからな
将棋に強い女性型アンドロイドを作ろうとするなら爆乳するのは必然
将棋に強い女性型アンドロイドを作ろうとするなら爆乳するのは必然
2025/04/16(水) 08:06:20.97ID:Uvq57yjz
ヌータがぬーだ!
2025/04/16(水) 08:18:18.62ID:8rBC8pQM
28名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 08:35:47.24ID:dndJZhBt 苺以外が対局してたらどれくらいで負けてたのかを一度書いてくれ
2025/04/16(水) 08:38:42.27ID:PdmirJ3U
苺も機械の体は巨乳ロリ美人フタナリ男と別人にすることもできたのに
竜王になった時点の姿を選んだのは理由があるのかな
竜王になった時点の姿を選んだのは理由があるのかな
2025/04/16(水) 08:52:30.93ID:adPQWIZr
また新たな巨乳キャラが
何人目だ
何人目だ
2025/04/16(水) 09:03:17.95ID:jlwmtvHF
32なな
2025/04/16(水) 09:04:42.57ID:6hpkRndF 「見苦しい」とか言ってた生意気キャラが「巨乳」「女の子座り」だけの簡単な記号でちょっと萌える
萌えは将棋と同じくらい奥が深いのう
萌えは将棋と同じくらい奥が深いのう
33なな
2025/04/16(水) 09:10:00.70ID:6hpkRndF2025/04/16(水) 09:51:26.32ID:jWXf5/Y+
お前女だったのかよ!?
35名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 09:52:14.39ID:SodjQ2ks 藍田苺2124対プロ公式戦戦績
【竜王戦6組ランキング戦】
対領国那須五段 勝ち
対幸田佐東五段 勝ち
対赤石破布衣七段 勝ち
対佐久千華四段 勝ち
対金田のおばちゃん 勝ち
対西田翠 勝ち
【竜王戦決勝トーナメント】
対左近秀五段 勝ち
対稲垣蕗兎菟六段 勝ち
対河下百八段 勝ち
対河都メメント九段(前名人) 勝ち
対塩原綾乃九段(前竜王) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
【竜王戦七番勝負】
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
【竜王戦本戦トーナメント】
対イケダ社製MUSASI8.5 勝ち
対Dragon社製龍 勝ち
対OIva社製Nuuta 勝ち
20戦20勝0敗(勝率1.000)
【竜王戦6組ランキング戦】
対領国那須五段 勝ち
対幸田佐東五段 勝ち
対赤石破布衣七段 勝ち
対佐久千華四段 勝ち
対金田のおばちゃん 勝ち
対西田翠 勝ち
【竜王戦決勝トーナメント】
対左近秀五段 勝ち
対稲垣蕗兎菟六段 勝ち
対河下百八段 勝ち
対河都メメント九段(前名人) 勝ち
対塩原綾乃九段(前竜王) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
【竜王戦七番勝負】
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
【竜王戦本戦トーナメント】
対イケダ社製MUSASI8.5 勝ち
対Dragon社製龍 勝ち
対OIva社製Nuuta 勝ち
20戦20勝0敗(勝率1.000)
2025/04/16(水) 09:56:22.67ID:jWXf5/Y+
藍田苺 嘘でした
ヌータ 嘘でした
ヌータ 嘘でした
2025/04/16(水) 09:57:51.04ID:4VmpZchK
会社は貰うけど興味ないから
これまで道理好きにやっていいよか
これまで道理好きにやっていいよか
2025/04/16(水) 10:02:09.85ID:/7yLjx3R
>>25
あやまれ! 苺にあやまれっ!!!(AA略)
あやまれ! 苺にあやまれっ!!!(AA略)
2025/04/16(水) 10:02:48.44ID:ABAxgT04
【悲報】ここまでのベストバウトがvsムサシな件
2025/04/16(水) 10:17:27.01ID:zgrXh95K
ムサシに勝った時点で「人間がAIに勝てるわけがない」っていう前提の認識がもう崩れたしな
あとは粛々とロボ芸だけを見どころに勝っていくだけ
あとは粛々とロボ芸だけを見どころに勝っていくだけ
2025/04/16(水) 10:19:28.65ID:F7jb7rrR
あとはひたすら雑魚無双続けるだけなんだから
「わーい男だと思ったら女だったー」で盛り上がれる(笑)人向けの漫画なんだよ
「わーい男だと思ったら女だったー」で盛り上がれる(笑)人向けの漫画なんだよ
2025/04/16(水) 10:35:09.50ID:AgM2Htbf
残当
ただブログ>3の件があるから
また捻るってことか
ただブログ>3の件があるから
また捻るってことか
2025/04/16(水) 11:00:45.73ID:axh+PuBb
やっぱ作者天才だな
全部持ってった
全部持ってった
2025/04/16(水) 11:09:44.11ID:jlwmtvHF
>>37
ただし株配当はもらう!
というか株を全部握られてるなら銀行の融資おりなくなるかもな
融資必要ないくらい稼いでるのかもしれないが
これで苺が「うちの会社になったんだから私も面倒見なきゃね、脳みそ調べてもいいよ」とかいい出したら神
ただし株配当はもらう!
というか株を全部握られてるなら銀行の融資おりなくなるかもな
融資必要ないくらい稼いでるのかもしれないが
これで苺が「うちの会社になったんだから私も面倒見なきゃね、脳みそ調べてもいいよ」とかいい出したら神
45なな
2025/04/16(水) 11:36:06.71ID:paLM2nWc 苺がオーナーなんだから苺関連のパテント使い放題じゃない?何なら会社ロゴを苺にしてもいい
上場したら棋士はこぞって株買うぞ、河下百八は全財産つぎ込むかも
上場したら棋士はこぞって株買うぞ、河下百八は全財産つぎ込むかも
2025/04/16(水) 11:45:24.49ID:jlwmtvHF
最新AI将棋ロボ「ヌータ」(藍田苺永世八冠監修)
売れる!
売れる!
2025/04/16(水) 11:47:09.18ID:VIputsAH
?
将棋やってる人が多くなったとはいえそんなに多くないから大して売れないだろ
将棋やってる人が多くなったとはいえそんなに多くないから大して売れないだろ
2025/04/16(水) 11:49:23.87ID:8rBC8pQM
将棋やらなくても美少女女流棋士を見たら、やりてぇ…とか言っちゃう層は今でもいるでしょう!?
2025/04/16(水) 11:52:12.64ID:66sUUk9X
将棋を親切に指導してくれるロボならいいかもね
苺のキャラだとだめだが、雌ヌータは意外に優しそう
苺のキャラだとだめだが、雌ヌータは意外に優しそう
2025/04/16(水) 11:58:23.37ID:sSZvVGQC
来週ヌータのおっぱいが爆発します
2025/04/16(水) 11:59:21.23ID:VIputsAH
ラスボスのAIは過去の名人の姿をしてると予想!
52名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 12:06:22.76ID:b3xqM2UZ それって苺では
2025/04/16(水) 12:09:25.86ID:XqL+mfcL
大鷹だ、思い出した
ラスボスは大鷹の姿のAI
ラスボスは大鷹の姿のAI
2025/04/16(水) 12:16:27.40ID:jlwmtvHF
ヌーダのモデルがカロリーナじゃないかと話題になってるな
歴史上初の外国人プロ女流棋士
カロリーナ・フォルタン
ポーランド出身33歳
https://i.imgur.com/87QShPx.jpeg
https://i.imgur.com/BbUQf7r.jpeg
https://i.imgur.com/phTx2pv.jpeg
歴史上初の外国人プロ女流棋士
カロリーナ・フォルタン
ポーランド出身33歳
https://i.imgur.com/87QShPx.jpeg
https://i.imgur.com/BbUQf7r.jpeg
https://i.imgur.com/phTx2pv.jpeg
56名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 12:17:09.47ID:erfo2CZh いきなりヌータにおっぱいとまつ毛生えてびっくりした
2025/04/16(水) 12:17:24.52ID:MPEAlaei
ヒカルの碁で佐為のAIがラスボスになるんだろうな妄想はした
2025/04/16(水) 12:18:16.84ID:tNT7GANh
メガネなくなると胸生える仕様なんか
2025/04/16(水) 12:23:11.75ID:eB0Ievnq
ハワードが月子の子孫説は前にいった
仮にそれならフーガの姿である理由になる
あんまりナイとは思うけど
仮にそれならフーガの姿である理由になる
あんまりナイとは思うけど
2025/04/16(水) 12:52:26.18ID:p0CRBt4S
藤井のせいでこれくらいしないと漫画として成立できなくなったな
2025/04/16(水) 14:15:21.87ID:6+WJc3zc
結局勝ってる理由が何もないよな
2025/04/16(水) 14:36:44.79ID:VlXvkIWs
ヌータでヌイた
2025/04/16(水) 14:36:45.76ID:FlAQOyiU
魔球系の超人野球漫画を除けば漫画のスター選手が大谷以下になった野球。
藤井くんの後塵を拝する将棋漫画。
女であることを隠してオリンピックを目指してレイプ危機にも見舞われていたのに、女子スキージャンプが開催されたノノノノ。
藤井くんの後塵を拝する将棋漫画。
女であることを隠してオリンピックを目指してレイプ危機にも見舞われていたのに、女子スキージャンプが開催されたノノノノ。
2025/04/16(水) 15:23:27.81ID:Ik0PAdZI
龍と苺に関しては女性騎士が出てこんことにはまだ安泰じゃね?
2025/04/16(水) 15:24:05.24ID:Ik0PAdZI
女性棋士です…
66なな
2025/04/16(水) 15:44:28.94ID:6hpkRndF 苺がオーナーで会社も有名になるしコスキネンは命賭けた甲斐があったな、負けたけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 15:47:12.25ID:otW0pi/9 苺一人のせいでどれだけの企業と関係者が破滅するんだ
2025/04/16(水) 15:47:32.18ID:hGXzR0Qo
よく考えたらAI相手に全勝(予定)した伝説の最強棋士がオーナーとか業績爆上がりしか無いわ
2025/04/16(水) 15:57:40.63ID:4VmpZchK
真面目に将棋漫画描いてたら
アシスタント突っ込まれたのワラタ
アシスタント突っ込まれたのワラタ
2025/04/16(水) 16:00:00.91ID:4VmpZchK
ブログ
新人さんたち相手に、百瀬アキラの作者といっしょに話をしてきたと
>晴川先生は、良いお話をされてた。特に、読者に好かれるキャラを意識してる、ってお話には、はっとした。まさにコロンブスの卵!そんな発想が…!
>僕は、喧嘩を売るのが漫画だとしか…!
おいィ
>龍と苺。今の連載はまっとうに将棋してます。
>ただ、今、描いてるお話がね。スタッフの子が、私は今何を描いてるんだろうって言ってた。
新人さんたち相手に、百瀬アキラの作者といっしょに話をしてきたと
>晴川先生は、良いお話をされてた。特に、読者に好かれるキャラを意識してる、ってお話には、はっとした。まさにコロンブスの卵!そんな発想が…!
>僕は、喧嘩を売るのが漫画だとしか…!
おいィ
>龍と苺。今の連載はまっとうに将棋してます。
>ただ、今、描いてるお話がね。スタッフの子が、私は今何を描いてるんだろうって言ってた。
2025/04/16(水) 16:01:20.99ID:4VmpZchK
あ今後の話か
2025/04/16(水) 16:01:54.50ID:XqL+mfcL
女性騎士「私を詰むとは…くっ…殺せ」
73なな
2025/04/16(水) 16:06:38.73ID:6hpkRndF >>67
ドラゴン社は多角経営の一部だしオイバはコスキネンが神とも崇める苺がオーナーに就くし破滅の気配は無いな
イケダ社とチームムサシはAI戦終了を待つしかないが、どのみちAIは全敗する流れで再評価の機運が高まるのでは
その他企業も「みんなで負ければ怖くない」で無傷だろう
ドラゴン社は多角経営の一部だしオイバはコスキネンが神とも崇める苺がオーナーに就くし破滅の気配は無いな
イケダ社とチームムサシはAI戦終了を待つしかないが、どのみちAIは全敗する流れで再評価の機運が高まるのでは
その他企業も「みんなで負ければ怖くない」で無傷だろう
2025/04/16(水) 16:46:53.00ID:TwLOOVNQ
盤外戦術が通用するとか人間に近づきすぎて弱くなってない?
2025/04/16(水) 17:06:31.68ID:pWsPKl+J
当たり前なのかもしれないけど将棋を描いてるんじゃなくて漫画を描いてるんだな、悪くないと思う
2025/04/16(水) 17:21:01.14ID:oIJQlzlB
ストーリーは苺対AIだけど実質苺対ロボ&ロボを作った人間だからのぅ
この作品だから勢いのまま読んでるし個人的に気にしてないけど
この作品だから勢いのまま読んでるし個人的に気にしてないけど
2025/04/16(水) 17:22:40.17ID:Xi4UTiIs
マジで全持ち株譲渡なら贈与税対策で半分は売らないとだろ
で「何で全持ち株譲渡したんですか?」「賭けに負けたので」で賭博罪
で「何で全持ち株譲渡したんですか?」「賭けに負けたので」で賭博罪
2025/04/16(水) 18:20:53.09ID:qSTUqE41
ギャアアアアアアアア
ドラゴンおもろいわw
ドラゴンおもろいわw
2025/04/16(水) 18:23:22.37ID:IX4R59LB
ちっせーこと気にすんな
2025/04/16(水) 18:24:06.14ID:IX4R59LB
次は何型かな
2025/04/16(水) 18:25:38.08ID:IX4R59LB
苺型がいつでてくるか
過去の棋士モデルも有りか
過去の棋士モデルも有りか
2025/04/16(水) 18:26:50.61ID:9GknMTc7
お前
女だったのかー
女だったのかー
2025/04/16(水) 18:42:50.04ID:c6JMt3hH
出てきそうなのは子供型エルフ型猫型火星人型あたりか
84なな
2025/04/16(水) 19:04:32.66ID:6hpkRndF 確定申告まで苺は生きてないので税金関係は無問題
85名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/16(水) 19:59:20.49ID:POnz1NG0 何もグッっとこない「お前女だったのか」展開で草
2025/04/16(水) 20:06:02.20ID:Vl2QVytu
ボディは女体だけどヌータ本人は男で、色々な葛藤を秘めているという裏設定が…
これもシンギュラリティのため。
これもシンギュラリティのため。
87なな
2025/04/16(水) 21:18:39.44ID:6hpkRndF2025/04/16(水) 21:22:22.84ID:pmUK7/d6
おっぱいにびっくり
2025/04/16(水) 21:32:24.89ID:ydj675HB
勝負に勝っても社長の金取り上げないでそのままにしとくってことは
社長にもっと将棋普及させろってことかな
社長にもっと将棋普及させろってことかな
90なな
2025/04/16(水) 23:38:33.82ID:6hpkRndF 苺のぬいぐるみを売れって事だよ
藍田苺デザインで
100年後「世界的玩具メーカーのオイバ社は昔AI企業だった」ちょっとしたトリビアになってるかも
藍田苺デザインで
100年後「世界的玩具メーカーのオイバ社は昔AI企業だった」ちょっとしたトリビアになってるかも
2025/04/17(木) 00:06:59.81ID:uSw3XYDq
そういや苺がイチゴを描いた扇子も売ってるんかな
2025/04/17(木) 00:29:46.88ID:L5yFRKfu
ヌータ女だったのか
脱いだら膨らむ仕組みとか
脱いだら膨らむ仕組みとか
2025/04/17(木) 00:36:09.22ID:7RsP4GFA
>>90
任天堂は花札屋 みたいな?
任天堂は花札屋 みたいな?
2025/04/17(木) 00:39:19.22ID:PYDXH8oi
2124年度 【正規竜王戦決勝トーナメント】 正規竜王:β103.51[Bird]
1位ロップイヤー[Rabi].─────┐
. ├───┓ ┌────3位Dear[N・B]
4位餓狼(garo)[The John]. ──┐│ 挑戦者決定┌─┤
. ├┘ ⇳ . │ └────6位Gorilla[The yellow]
5位Nuuta[Oiva] ─────┐.│ 三番勝負 │
┏┛ ┗──┤ ┌───7位Jef[Amazonas]
9位龍[Dragon].─────┐┃ │ ┌─┤
┏┛ │. │ └───8位ゴーワン[一ツ橋]
10位MUSASI8.5[イケダ] ┐┃ . ┕─┤
┏┛ └────2位O.K.[Heady Red]
WC藍田苺竜王115歳 ━┛
1位ロップイヤー[Rabi].─────┐
. ├───┓ ┌────3位Dear[N・B]
4位餓狼(garo)[The John]. ──┐│ 挑戦者決定┌─┤
. ├┘ ⇳ . │ └────6位Gorilla[The yellow]
5位Nuuta[Oiva] ─────┐.│ 三番勝負 │
┏┛ ┗──┤ ┌───7位Jef[Amazonas]
9位龍[Dragon].─────┐┃ │ ┌─┤
┏┛ │. │ └───8位ゴーワン[一ツ橋]
10位MUSASI8.5[イケダ] ┐┃ . ┕─┤
┏┛ └────2位O.K.[Heady Red]
WC藍田苺竜王115歳 ━┛
2025/04/17(木) 01:31:47.70ID:VpWGTAsL
次の苺の相手の名前はウサギでその次が狼
2025/04/17(木) 01:39:46.22ID:FxhhehjV
次狼でしょ
カイザーのとこの
いつから調整してたのかとかkwsk
カイザーのとこの
いつから調整してたのかとかkwsk
97名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 01:50:09.49ID:1PNGJdkO 苺「想定内」
ロボ「ブラフ」
苺「想定内」
ロボ「ブラフ?」
苺「想定内」
ロボ「想定内!」
苺「やったぜ。」
ロボ「ブラフ」
苺「想定内」
ロボ「ブラフ?」
苺「想定内」
ロボ「想定内!」
苺「やったぜ。」
2025/04/17(木) 01:51:02.65ID:gLJ7Qsil
次の相手はJS型が良いな(クズロリ王)
99名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 01:53:24.80ID:4QXylM9T ヌー太泣いてたけど、あれも仕様なのか?それともシンギュラリティー?
100名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 02:17:59.60ID:9QalYua9 そのおっぱいを隠すのは無理がある
101名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 03:53:17.03ID:u32vlcIa AIが女でもおっぱいがあってもいいと思うんだ
でも何で巨乳なんだよ…好きになっちゃうだろ!
でも何で巨乳なんだよ…好きになっちゃうだろ!
2025/04/17(木) 03:59:30.99ID:0QaIm5vs
社長さん独身ぽいもんな
2025/04/17(木) 05:07:29.15ID:R8Tatv1t
最近、またクソつまらんな
104名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 06:14:04.31ID:Jc6y19jq >>94
そういや右山はどうなってるんかね?ランキング発表された時ランキング荒れたみたいな感じだったけど
そういや右山はどうなってるんかね?ランキング発表された時ランキング荒れたみたいな感じだったけど
2025/04/17(木) 08:14:03.53ID:xCxJj0+y
龍が将棋指せるなら狼が将棋指してもおかしくないか
2025/04/17(木) 08:25:14.12ID:PouhSWnW
別にガワだけだから何とでもなるやろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 08:54:44.49ID:e1uWfySu 結局ムサシ以上のキャラを作れずに終わるぞ
2025/04/17(木) 10:07:37.28ID:PYDXH8oi
2025/04/17(木) 10:11:31.70ID:cM6SVYLn
巨乳に巨根もオプションで
2025/04/17(木) 10:12:26.32ID:j1FByMaY
じっさい変形したのか
スーツのほうが普通でなく抑えるかかな
よその作品でクノイチ的なのが晒(さらし)巻いてて
襲われたとき男と思って気絶させたあと武装解除してたらボヨンとなったてのあったが
スーツのほうが普通でなく抑えるかかな
よその作品でクノイチ的なのが晒(さらし)巻いてて
襲われたとき男と思って気絶させたあと武装解除してたらボヨンとなったてのあったが
2025/04/17(木) 10:13:00.67ID:lXRIa5KN
お前、女を知らないだろ
スーツ着るとこんなもんだぞ
スーツ着るとこんなもんだぞ
2025/04/17(木) 10:14:44.15ID:zMvvpHcd
胸部から爆発しかかってる説
2025/04/17(木) 10:36:41.95ID:H3Fl8Mw1
スーツ着たってこれほどの巨乳は隠せない。
114なな
2025/04/17(木) 10:51:33.39ID:PDlLxHOe 手品のナイフみたいに押すと引っ込む?
アフロダイミサイルの発射準備?
相手が男なら初めから出して対局?
謎を残したままヌータは退場するのか、もう1話引っ張るのか?
アフロダイミサイルの発射準備?
相手が男なら初めから出して対局?
謎を残したままヌータは退場するのか、もう1話引っ張るのか?
2025/04/17(木) 10:55:13.68ID:cM6SVYLn
会社なんかいらないから
その胸のパーツちょうだい
その胸のパーツちょうだい
116なな
2025/04/17(木) 11:06:07.32ID:PDlLxHOe 苺はロボだから自由にサイズやデザインを設定出来たはずなのにオリジナルにこだわった
古閑に「ブスだとか胸がないとか言えばそれだけでイラついてあげた」的な発言があって苺可愛い派貧乳派の読者を悲しませたが、実は本人結構気に入ってたのかも
古閑に「ブスだとか胸がないとか言えばそれだけでイラついてあげた」的な発言があって苺可愛い派貧乳派の読者を悲しませたが、実は本人結構気に入ってたのかも
2025/04/17(木) 11:33:02.10ID:hw9OYAaR
>>79
いやいや、デッカイよ……すごく
いやいや、デッカイよ……すごく
2025/04/17(木) 12:02:33.18ID:8hxY88zy
あれは冷却機能だよ
処理負荷で温度が上がったから働いた
表面積多いほうが冷却効果高いし
処理負荷で温度が上がったから働いた
表面積多いほうが冷却効果高いし
2025/04/17(木) 12:29:47.64ID:xCxJj0+y
過負荷でバッテリーが膨張したんだろ
来週には爆発するよ
来週には爆発するよ
2025/04/17(木) 13:18:00.04ID:DGZbUWpL
むしろ腹のあたりでボタン止めるスーツは巨級隠せないぞ
脱いだ瞬間胸が膨らんだかそもそも3D映像でそう見せてるかだろ
脱いだ瞬間胸が膨らんだかそもそも3D映像でそう見せてるかだろ
2025/04/17(木) 14:08:14.48ID:gUogAUev
AIに勝つのはいいんだけど
なんで勝ってるのか描かれないから結局読者としては人間相手にしてるの見てるのと何も変わらない
なんで勝ってるのか描かれないから結局読者としては人間相手にしてるの見てるのと何も変わらない
2025/04/17(木) 14:16:22.82ID:B2RFZdO2
何で勝つかは良いんだけど、AIが揺らぎまくる理由は知りたい。
口三味線で思考ぶれてちゃいかんでしょう。
口三味線で思考ぶれてちゃいかんでしょう。
2025/04/17(木) 15:26:47.45ID:hrDkU3xv
読者としては衝撃だったけど作中ではこのままヌータの性別に関して何の言及もなく進んだら面白いな
なんとなく100年後の人類はそういうところ気にしなさそう
なんとなく100年後の人類はそういうところ気にしなさそう
124名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 15:28:04.66ID:9s2f/C93 とりあえず対局中はお静かに
2025/04/17(木) 16:45:30.35
あのロボ女だったのか…
126なな
2025/04/17(木) 16:54:50.66ID:PDlLxHOe そもそも論として機械なので性別とかは無い
2025/04/17(木) 17:51:14.25ID:hw9OYAaR
あと漫画という形だから意外だったけどアニメとかだった場合は声色とかで事前に分かる
128なな
2025/04/17(木) 18:08:56.43ID:PDlLxHOe それは流石にアニメを舐めてる
2025/04/17(木) 18:26:15.69ID:2JRvI9DB
おもんな
-4点で-101点
なんで前ページまでは男型だったのに上着脱いで女型になるんだよ
上着で隠せるサイズじゃないだろ
おまけに顔まで変わってるし
しかも変化に一言も触れないからギャグにもシリアスにも処理されないまま中途半端スルー
なんの意味があるんだよ
なんの意味もないだろ
-4点で-101点
なんで前ページまでは男型だったのに上着脱いで女型になるんだよ
上着で隠せるサイズじゃないだろ
おまけに顔まで変わってるし
しかも変化に一言も触れないからギャグにもシリアスにも処理されないまま中途半端スルー
なんの意味があるんだよ
なんの意味もないだろ
2025/04/17(木) 18:29:56.80ID:rEUtOUAO
この面白さがわからんとはなw
未来編からアニメ化希望
未来編からアニメ化希望
2025/04/17(木) 19:11:01.28ID:PR4z0TnH
>>127
そこは斎賀みつきとか高乃麗みたいな男性役もこなせる女性声優が当てれば良い
そこは斎賀みつきとか高乃麗みたいな男性役もこなせる女性声優が当てれば良い
132名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/17(木) 19:51:29.72ID:KonjL7PL2025/04/17(木) 19:58:25.67ID:PU/dmrNL
挙句の果てに口三味線と即興でなんとかする始末
2025/04/17(木) 20:10:59.03ID:hw9OYAaR
近代麻雀とか読んでると、特にこの漫画も抵抗なく楽しめてるな
2025/04/17(木) 20:41:57.28
「立ったとゆう」ではなく、「立ったという」だろ…
2025/04/17(木) 22:11:41.05ID:PouhSWnW
AIも進化してるのに研究したから勝てるはおかしいやろ
2025/04/18(金) 00:13:04.60ID:Bs+Cr8yt
60年
口三味線の研究したのか
口三味線の研究したのか
2025/04/18(金) 00:23:27.36ID:YjBf7BmC
本当に切り殺せる刃物があるからこそフェイントも意味があるんよ
2025/04/18(金) 00:27:00.69ID:SoKoel6F
ガン牌の銀次でそんなナレーションがあったな
2025/04/18(金) 01:28:03.59ID:HbmxLBp6
竹光なんてとんでもねえ…
銀次のガン…
刃はついていた……!
一振りで人を惨殺せしめる刃が…!
銀次のガン…
刃はついていた……!
一振りで人を惨殺せしめる刃が…!
2025/04/18(金) 03:25:44.11ID:V9V3mDbS
なお今現在の浅井銀次は特養老人ホームに入居し
孫を喜ばせるために曽我三威と共に日夜バーチャル美少女動画を上げています
孫を喜ばせるために曽我三威と共に日夜バーチャル美少女動画を上げています
2025/04/18(金) 07:09:46.37ID:je9nBDr/
>>119
これか
これか
2025/04/18(金) 07:26:20.63ID:2sO8W7ei
バッテリーの膨張か
そこまで考えられて作られてたんだな
やっぱこの作品すごいわ
そこまで考えられて作られてたんだな
やっぱこの作品すごいわ
144なな
2025/04/18(金) 07:45:50.87ID:pt2KBCS5 現代篇挑決で神崎と早乙女の「上着を脱いだ」「第二形態とか?」の伏線回収と言うかセルフオマージュじゃないか?
斎藤は形態変化しなかったがヌータはロボなので女体化させてみただけ、爆発はしないと思う
ヌータ戦では「あかん、手玉や」とか苦しくなって口数が多くなり文字通り音を上げるシーンとか現代篇でやった流れをちょこちょこ挟んでいる
斎藤は形態変化しなかったがヌータはロボなので女体化させてみただけ、爆発はしないと思う
ヌータ戦では「あかん、手玉や」とか苦しくなって口数が多くなり文字通り音を上げるシーンとか現代篇でやった流れをちょこちょこ挟んでいる
145なな
2025/04/18(金) 12:22:31.34ID:pt2KBCS5 読み返したら正しくは「蓮がスーツを脱いだ」だった
どうでもいいがスーツって言っちゃうとズボンも脱いだ感じになる
お茶を飲んで余裕を演出も同じ対局でやってる
ヌータ戦では苺ロボが初めてお茶を飲んだのでゴックン機能が確認された貴重な一局
どうでもいいがスーツって言っちゃうとズボンも脱いだ感じになる
お茶を飲んで余裕を演出も同じ対局でやってる
ヌータ戦では苺ロボが初めてお茶を飲んだのでゴックン機能が確認された貴重な一局
2025/04/18(金) 15:23:32.44ID:AKSg5D7E
イチゴとセックスできない
2025/04/18(金) 15:59:25.92ID:iY5sv/vK
しかしまあ絶対に負けないってのもつまんないものなんだね
2025/04/18(金) 16:42:30.50ID:7ZUZKcXG
流石に次は勝てないだろうなぁっていう雰囲気が足りない
2025/04/18(金) 17:20:32.50ID:YjBf7BmC
そんな雰囲気はいらない
150なな
2025/04/18(金) 17:28:10.98ID:pt2KBCS5 挑決や決勝で苺の負けはあるのか?はちょっと楽しみ
100年前をなぞるのか全勝するのか
60年の研究を破られたら立て直し困難と見て全勝と予想してる
もはやじーさんもタッキーもぽぽも居ない
誰も苺をサポート出来ない現状、唯一の候補ムサシは爆散してしまった
100年前をなぞるのか全勝するのか
60年の研究を破られたら立て直し困難と見て全勝と予想してる
もはやじーさんもタッキーもぽぽも居ない
誰も苺をサポート出来ない現状、唯一の候補ムサシは爆散してしまった
2025/04/18(金) 17:30:49.37ID:0GBS0Gx3
将棋の勝敗よりも「この勝負によってどんなドラマが生まれるのだろう」という楽しみ方にシフトしてるんだろう
今後すごい展開になるらしいし
今後すごい展開になるらしいし
2025/04/18(金) 17:32:13.39ID:0GBS0Gx3
2025/04/18(金) 17:35:41.85ID:Xi+e2ADW
そして打ち切りへ
2025/04/18(金) 18:15:30.87ID:EZouQN30
それはすごい展開やな
155なな
2025/04/18(金) 18:25:52.60ID:pt2KBCS5156名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/18(金) 18:52:32.18ID:S4FlgS7M もう寿命が先に来るぐらいしか起こりようないだろ
157なな
2025/04/18(金) 19:04:07.54ID:pt2KBCS5 このままなら竜王戦が終わったら苺の寿命も尽きそうだがタッキー、りりとのタイトル戦と大鷹との名人戦は描いて貰わないと
2025/04/18(金) 19:27:45.46ID:JmdClYnz
決勝戦で、苺が詰みに入ったタイミングで寿命で亡くなった場合、勝敗はどうなるんだろ?
159なな
2025/04/18(金) 19:37:53.99ID:pt2KBCS5 どうもこうも死んだら負けだよ
2025/04/18(金) 19:38:20.14ID:YjBf7BmC
AIの設定による、詰みになった時点で投了するように設定されてればそこで終わる
161なな
2025/04/18(金) 19:44:27.27ID:pt2KBCS5 あっ!相手が人間なら敢えて投了する手もあるか
でも相手はAIだし手番は苺だしそれも無理だな
手番無視して二回指しちゃえば負けられるがAIがそれはやらないだろう
でも相手はAIだし手番は苺だしそれも無理だな
手番無視して二回指しちゃえば負けられるがAIがそれはやらないだろう
2025/04/18(金) 19:57:57.29ID:HbmxLBp6
>>159
坊や哲もそう言ってる
坊や哲もそう言ってる
2025/04/18(金) 20:19:27.62ID:JmdClYnz
決勝途中で苺が亡くなって負けが決まった後で、復活したムサシが、
その時点で苺が詰んでいたのに気づく展開 キボンヌ
その時点で苺が詰んでいたのに気づく展開 キボンヌ
165なな
2025/04/18(金) 20:24:28.03ID:pt2KBCS52025/04/18(金) 20:38:13.15ID:xTqt/25K
2025/04/18(金) 21:17:34.08ID:HbmxLBp6
2025/04/18(金) 23:20:22.58ID:+hxNNZ2H
多分10話先ではリアル戦争を戦ってるんだろうな
169なな
2025/04/19(土) 02:50:08.44ID:yGF4Pk98 ハワードの言う「革命家」ってまさかそのまんまの意味?
マッポも「本気でAIに勝てると思ってるんですか?」で
急に怖くなったがマジなら外患誘致ってレベルじゃないぞ
そうはならんだろ?ならんよな?
マッポも「本気でAIに勝てると思ってるんですか?」で
急に怖くなったがマジなら外患誘致ってレベルじゃないぞ
そうはならんだろ?ならんよな?
2025/04/19(土) 11:25:54.36ID:2Ktk+8qL
漫画の中で誰も女であることに突っ込んてないのが面白い
あとロボだから変形ぐらいするさ
あとロボだから変形ぐらいするさ
171名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/19(土) 15:30:46.31ID:ksSRhs8p 漫画だからわからないだけで最初から女声だったかもしれないし
172なな
2025/04/19(土) 18:28:11.25ID:yGF4Pk98 ちょっとね、ここで度々話題に上がる「ハチワンダイバー」読んで来たのよ、課金して徹夜して
「龍と苺」はアレに勝たなきゃダメな訳か...
先にアレがある以上は二番煎じでは許されない!
胸を持ち出すまでもなく肉弾戦では分が悪い
柳本先生、頼んだぞ!
「龍と苺」はアレに勝たなきゃダメな訳か...
先にアレがある以上は二番煎じでは許されない!
胸を持ち出すまでもなく肉弾戦では分が悪い
柳本先生、頼んだぞ!
173名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/19(土) 19:08:59.13ID:JYeS29XK >>172
何訳のわからんことを言ってるんだ
何訳のわからんことを言ってるんだ
2025/04/19(土) 19:10:19.39ID:TbviZr4x
一生勝てないし、なんならザ・キリングポーンにも勝てない
2025/04/19(土) 20:04:47.21ID:H3q5IZVf
売り上げの話?
176名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/19(土) 20:15:24.64ID:dTZazbN2 サンデーうぇぶり、のコメント欄によれば、
将棋や奨励会ってのは世界70か国以上にあるみたいだけど、
日本語が分かっている(漢字が読めること。日本人でも丹生心子とか香車を「かおりぐるま」と読むくらい)ことが前提の競技(?)が、
どうして外国でも普及してるんだ?
将棋や奨励会ってのは世界70か国以上にあるみたいだけど、
日本語が分かっている(漢字が読めること。日本人でも丹生心子とか香車を「かおりぐるま」と読むくらい)ことが前提の競技(?)が、
どうして外国でも普及してるんだ?
2025/04/19(土) 20:19:53.95ID:RsN2q/Co
咲でなんで全国の高校に麻雀部があるのが当たり前で
プログラム雀士も超有名人で人気なんだ?
と聞いても仕方あるまいが
それはもうそういうもんなんだ
苺での将棋普及も
プログラム雀士も超有名人で人気なんだ?
と聞いても仕方あるまいが
それはもうそういうもんなんだ
苺での将棋普及も
2025/04/19(土) 20:50:16.24ID:gmv09oP9
>>176
ウルトラ糞どうでもいい
ウルトラ糞どうでもいい
179名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/19(土) 20:54:41.63ID:XdUUGHUz 16巻の第156話「七番勝負二局」で、
タブレットじゃ処理速度に限界があるってことで パソコンのソフトをタブレットを使って動かしてるとかあったけどそんな事って実際できるの?
タブレットじゃ処理速度に限界があるってことで パソコンのソフトをタブレットを使って動かしてるとかあったけどそんな事って実際できるの?
2025/04/19(土) 20:59:22.19ID:9o2RcF++
いつものバレサイトが安全なHPではないとか出てる
2025/04/19(土) 20:59:39.27ID:9o2RcF++
早売りサイトね
2025/04/19(土) 21:21:35.23ID:RsN2q/Co
✕プログラム
○プロ
>>179
スマホでPS5のゲームをやってるようなもん?
>PS5のゲームを、PS5以外の機器(PC、スマホ、PS4など)からリモートプレイで楽しむことができます。
PS5を準備し、PS Remote Playアプリを起動してPS5と接続することで、まるでPS5の画面が目の前に広がっているかのようにゲームをプレイできます。
○プロ
>>179
スマホでPS5のゲームをやってるようなもん?
>PS5のゲームを、PS5以外の機器(PC、スマホ、PS4など)からリモートプレイで楽しむことができます。
PS5を準備し、PS Remote Playアプリを起動してPS5と接続することで、まるでPS5の画面が目の前に広がっているかのようにゲームをプレイできます。
2025/04/19(土) 21:23:33.79ID:iorFAQ6y
>>179
できるよ
できるよ
184昼間ライト点灯虫マナテチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁ハセトウ綿飴箸JAL123DEI
2025/04/19(土) 21:57:47.42ID:txfEzDiC2025/04/20(日) 00:52:40.93ID:65xWkR09
>>179
ゲーム(荒野行動とかアマングアスとか)とかと一緒よ
動作の計算は本体のサーバでやって、その結果をスマホとかタブレットに送って動かしてる
将棋ソフトなら、pcを遠隔操作できるアプリ使えば実現できる
ゲーム(荒野行動とかアマングアスとか)とかと一緒よ
動作の計算は本体のサーバでやって、その結果をスマホとかタブレットに送って動かしてる
将棋ソフトなら、pcを遠隔操作できるアプリ使えば実現できる
2025/04/20(日) 01:23:54.90ID:9xp7lbBU
どうでもいいわ
2025/04/20(日) 03:46:09.82ID:HHcKGMbI
2025/04/20(日) 05:18:49.56ID:Cat+jcWO
>>179
ただのリモートデスクトップだろ
ただのリモートデスクトップだろ
2025/04/20(日) 16:50:25.35ID:45b4wcXd
2025/04/21(月) 01:59:04.32ID:mm9+Ll14
日本人でもビショップとナイトは区別できるしな
191なな
2025/04/21(月) 19:00:45.42ID:yUvrnEdC >>173
分かってるくせに
アレ読んだら「龍と苺」が未来篇に踏み込んだ理由が何となく見えて来た
ハチワン当時AIはまだ人間に将棋では勝てなかったが今は違う
未来篇が「龍と苺」の本体だったのを思い知らされた
物凄く簡単に言うと苺は全勝しなくちゃダメだ
分かってるくせに
アレ読んだら「龍と苺」が未来篇に踏み込んだ理由が何となく見えて来た
ハチワン当時AIはまだ人間に将棋では勝てなかったが今は違う
未来篇が「龍と苺」の本体だったのを思い知らされた
物凄く簡単に言うと苺は全勝しなくちゃダメだ
2025/04/21(月) 19:56:13.65ID:rjaFDS+u
駄目も何も……
この作者にAIに敗北からのリベンジストーリーを描ききる実力はないよ
だから全部勝つって皆わかってるでしょ
茶番だよ茶番
この作者にAIに敗北からのリベンジストーリーを描ききる実力はないよ
だから全部勝つって皆わかってるでしょ
茶番だよ茶番
2025/04/21(月) 20:00:05.92ID:WxIUJDGt
そんな漫画のスレに常駐してんのか
2025/04/21(月) 22:53:54.73ID:mm9+Ll14
誰かを言い負かすと快楽物質がドバドバ出るらしいね
現実で満たされない欲求を文句言えそうな漫画の5chに常駐して論破()することで満たそうとしてるんだろ
現実で満たされない欲求を文句言えそうな漫画の5chに常駐して論破()することで満たそうとしてるんだろ
2025/04/21(月) 23:09:14.26ID:aDwE+oP/
クソ漫画にふさわしいスレになってきた
2025/04/22(火) 00:06:59.84ID:xIXsZZZA
漫画は殴り返してこないからな
197名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 02:22:52.07ID:MLyZ9hnQ ハチワンはストーリー展開があったな。
苺はワンパターン化してきた。
ストーリーとしては停滞してる。
対苺の対策してきました。
ブラフします。
ブラフに引っ掛かります。
ってなんだ?
苺はワンパターン化してきた。
ストーリーとしては停滞してる。
対苺の対策してきました。
ブラフします。
ブラフに引っ掛かります。
ってなんだ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 03:37:49.20ID:2S6PwZtb >>172
ブラックジャック以降の医療モノは全部ブラックジャック勝たなきゃいけないのか?
スラムダンク以降のバトル漫画は全部スラムダンクに勝たなきゃいけないのか?
読み味も全く作品比べるのはアホすぎるだろ
ブラックジャック以降の医療モノは全部ブラックジャック勝たなきゃいけないのか?
スラムダンク以降のバトル漫画は全部スラムダンクに勝たなきゃいけないのか?
読み味も全く作品比べるのはアホすぎるだろ
199名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 05:21:40.22ID:RsmK/Q+B >>172
「ハチワンダイバー」は、途中から将棋自体の魅力を描き切れなくなって、対局相手が大道芸やら格闘技やらを繰り出すだけの色物作品に成り下がった失敗作じゃん。
鬼将会の設定も子供じみてて現実離れしてたし、最後の方は本編そっちのけで「エアーマスター」の番外編に成り果ててたし。
唯一の功績は、今や誰も使わない、囲いとして中途半端な古臭い戦型として作中でもネタ扱いされてた「雁木」を取り上げた事で、現実のプロ棋士の間で「急戦で使える最新の戦型」として復活&流行させた事くらいかな。(実際には将棋ソフトのAIが好んで使い始めたのが雁木復活の主因らしいが)
「ハチワンダイバー」は、途中から将棋自体の魅力を描き切れなくなって、対局相手が大道芸やら格闘技やらを繰り出すだけの色物作品に成り下がった失敗作じゃん。
鬼将会の設定も子供じみてて現実離れしてたし、最後の方は本編そっちのけで「エアーマスター」の番外編に成り果ててたし。
唯一の功績は、今や誰も使わない、囲いとして中途半端な古臭い戦型として作中でもネタ扱いされてた「雁木」を取り上げた事で、現実のプロ棋士の間で「急戦で使える最新の戦型」として復活&流行させた事くらいかな。(実際には将棋ソフトのAIが好んで使い始めたのが雁木復活の主因らしいが)
2025/04/22(火) 08:03:44.18ID:8qKTBggR
ヨクサルってバルログが主人公のマンガ描いてたよな
2025/04/22(火) 08:06:09.99ID:qFpQgciq
バルログ……あぁ谷仮面か
エアマスターにも出てたっけな
そしてエアマスターのキャラがハチワンに出たりとつながってるか
苺の世界に響はいなかったのだろうか
エアマスターにも出てたっけな
そしてエアマスターのキャラがハチワンに出たりとつながってるか
苺の世界に響はいなかったのだろうか
202名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 08:44:01.53ID:7D0xYWbv さすがに未来編に移ったところで振り落とされずに残った人たちだな。
2025/04/22(火) 10:36:40.93ID:fsZm6tVX
>>199
ホームレス役の大杉漣が雁木使いだったなあ
ホームレス役の大杉漣が雁木使いだったなあ
2025/04/22(火) 12:01:59.99ID:ENk4aZ/v
てすてす
2025/04/22(火) 17:37:39.61ID:Aung3b9C
女流最高位「白玲」を通算5期で「クイーン白玲」、棋士の権利も付与…日本将棋連盟が制度変更へ
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20250422-OYT1T50125/
検討している制度案では、白玲を5期獲得した場合、フリークラスの棋士になる権利を付与するもので、今月、棋士や女流棋士に案を説明したという。
この漫画には反映するのかどうか
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20250422-OYT1T50125/
検討している制度案では、白玲を5期獲得した場合、フリークラスの棋士になる権利を付与するもので、今月、棋士や女流棋士に案を説明したという。
この漫画には反映するのかどうか
2025/04/22(火) 18:41:20.53ID:IKUbwOMW
フリクラどころか最強格の棋力持ってる苺にはどっちみち無縁の話
207名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 19:19:00.69ID:jwHUuj1w 女流の最高を5期、務めたら棋士に入れてやってもいいよ!
って上から目線で、やだな。。。こういうのは
って上から目線で、やだな。。。こういうのは
2025/04/22(火) 19:29:18.25ID:qjPFQCgg
西山ルールならいいけど
彼女以外のそこまでの力のない女流がうっかりプロ入りしても逆に辛くねえかな
彼女以外のそこまでの力のない女流がうっかりプロ入りしても逆に辛くねえかな
2025/04/22(火) 19:33:50.37ID:ENk4aZ/v
女流と掛け持ち出来るん?
2025/04/22(火) 20:02:46.75ID:Wkh6vhNm
女流棋士にありがちな振り飛車の人が棋士認定されたら嫌だな
2025/04/22(火) 20:03:14.11ID:g17Uv/2t
2025/04/22(火) 20:06:28.06ID:8qKTBggR
竜王戦に女流枠ってないの?
213名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 21:02:53.17ID:jwHUuj1w なんで将棋界は男女で別け隔てをするの?
そもそも、そこが知りたい
サッカーならわかるよ、男女差があるのは
なぜ、将棋界は男女差を設けているの?
そもそも、そこが知りたい
サッカーならわかるよ、男女差があるのは
なぜ、将棋界は男女差を設けているの?
2025/04/22(火) 21:11:08.06ID:+UDV8R+4
馬鹿へ 男女差があるから
2025/04/22(火) 21:35:14.56ID:M7IFaX1Z
>>213
元々は別けてなかったんだねど、マジで棋院(のようなもの)が設立されて200年くらい一度も条件を突破してプロ棋士になれた女性がいなかったから
このままではマジで女性に対する将棋人気が落ちてしまうのを危惧した組織が「女流」という新しい制度を作った
元々は別けてなかったんだねど、マジで棋院(のようなもの)が設立されて200年くらい一度も条件を突破してプロ棋士になれた女性がいなかったから
このままではマジで女性に対する将棋人気が落ちてしまうのを危惧した組織が「女流」という新しい制度を作った
2025/04/22(火) 21:36:43.36ID:M7IFaX1Z
ちなみに今だひとりも正規の条件をクリアしてプロ棋士になった女性はいない
ちゃんと正規ルートでのプロ棋士を目指してる女性はいるよ
ただなれないだけで
ちゃんと正規ルートでのプロ棋士を目指してる女性はいるよ
ただなれないだけで
217名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 21:56:54.93ID:fsZm6tVX また永瀬か
218名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/22(火) 22:01:13.73ID:eAqo/VkR 初の女性棋士は奨励会突破の基本ルートで出てほしいなあ
編入だと大成しないの目に見えてるし
いやアマから竜王でもいいけどさw
編入だと大成しないの目に見えてるし
いやアマから竜王でもいいけどさw
2025/04/23(水) 00:11:43.32ID:YJPRLROl
三段リーグ
アッコもずいぶんと強くなったか
しかしこんどこそミクがいけるかな
アッコもずいぶんと強くなったか
しかしこんどこそミクがいけるかな
2025/04/23(水) 02:08:05.52ID:l2u8dssb
今井の祖母が月子かたんぽぽ、なのかな?
と思ったが、この書き方ならとくに既存キャラと関係なしでも十分通じるな
と思ったが、この書き方ならとくに既存キャラと関係なしでも十分通じるな
2025/04/23(水) 03:10:23.68ID:FDOPaDIZ
予想は大とミクかな
2025/04/23(水) 03:43:21.87ID:j9qrTcOQ
ゴーワン
手抜きすぎ
手抜きすぎ
2025/04/23(水) 06:08:02.49ID:ZFilFZeF
40人総当りでなんで40戦してんだ
2025/04/23(水) 06:42:19.91ID:MgACbWv1
ジェットストリームアタック!
2025/04/23(水) 07:20:13.02ID:Mq8Zjhz3
単行本読み返したら、ミクがベリコとやった時が10勝6敗
そこから全勝ってことか
そこから全勝ってことか
226なな
2025/04/23(水) 08:04:48.96ID:ghe67Jd5 じーさんの情報が知られているって事はラスボスがじーさん形態の可能性有りか、19巻表紙の再現なるか
2025/04/23(水) 08:14:41.44ID:IRNZcjyk
Jef対ゴーワン
俺の二歩は威力二倍だ!みたいなことになってて草
龍の攻撃も当然だったか
俺の二歩は威力二倍だ!みたいなことになってて草
龍の攻撃も当然だったか
2025/04/23(水) 09:03:30.07ID:wTWNiakD
一橋社ゴーワンって編集者と遊びすぎだろ
ストーリはともかく、まじめにやれ
ゴーワン=講談社
一橋=講談社の所在及びグループ名
ストーリはともかく、まじめにやれ
ゴーワン=講談社
一橋=講談社の所在及びグループ名
229なな
2025/04/23(水) 09:46:01.42ID:ghe67Jd52025/04/23(水) 10:08:29.43ID:oEXd95dy
Mateの不具合や全体的に重いのが原因か全然レスがない
2025/04/23(水) 10:11:51.00ID:QTAFsikZ
2025/04/23(水) 10:35:39.69ID:/whxAVEi
福崎文吾…
将棋の棋士になれたのは第一目標であり、半分最終目標でもありました。
棋士になるのが当たり前という人間ではなかったですし、
奨励会でノイローゼ気味になって辞めた人を大勢見てきました。
将棋の棋士になれたのは第一目標であり、半分最終目標でもありました。
棋士になるのが当たり前という人間ではなかったですし、
奨励会でノイローゼ気味になって辞めた人を大勢見てきました。
2025/04/23(水) 10:36:20.80ID:qnK6bp01
>>215
女流を作ったのは大山さん?
女流を作ったのは大山さん?
2025/04/23(水) 11:35:02.76ID:1h/YiYUz
剛腕ここで退場させるには惜しいキャラだったな
2025/04/23(水) 12:04:32.34ID:nrSyK4dP
最近一気読みしたんだけどめちゃくちゃおもしろい
100年後設定最初はびっくりしたけど納得だわ
100年後設定最初はびっくりしたけど納得だわ
2025/04/23(水) 12:05:14.81ID:axzPTnIX
納得はしてないけど楽しんでる
2025/04/23(水) 12:20:09.13ID:IsmjWpiD
結構気にしてる人がいそうな感じだった今井の素性が雑に処理されてて笑った
238なな
2025/04/23(水) 12:32:40.40ID:ghe67Jd5 今井は「赤ん坊の頃から知り合い」説が正解だったな
それでも「藍田」呼びとタメ口には違和感が残るが
あとベーシックインカムが日本だけでなくフィンランドでも実施されてる事実も発覚
それでも「藍田」呼びとタメ口には違和感が残るが
あとベーシックインカムが日本だけでなくフィンランドでも実施されてる事実も発覚
2025/04/23(水) 13:32:40.65ID:ojmsPx5U
Ai同士だとどうしてもゲーム見てるみたいな感覚になるのか
2025/04/23(水) 14:08:51.53ID:jVP9rfEg
メイトがくっそ重いし書き込み辛い仕様になってる
くそが
くそが
2025/04/23(水) 14:18:34.00ID:/vcc04vn
いずれ負けて行くところだからな
2025/04/23(水) 14:45:19.94ID:YJPRLROl
2025/04/23(水) 14:47:48.70ID:lt0pVqzL
>>228
一ツ橋は小学館系でしょ。
一ツ橋は小学館系でしょ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/23(水) 14:52:53.29ID:0rS0lAcl ここからビジネス編か?
2025/04/23(水) 15:14:54.66ID:mvyKsJ3q
2025/04/23(水) 15:16:05.98ID:awR4PSsd
単なるお前の間違いで世界線ごと変えようとするな
2025/04/23(水) 15:17:06.20ID:mvyKsJ3q
なんかゴメン
とりあえず謝っとく
とりあえず謝っとく
249なな
2025/04/23(水) 16:37:49.30ID:U0qNBCkG 三段リーグは余分かとも思ったが苺が竜王取って亡くなった後、それを踏まえて強化されたAIを打ち破る苺の遺志を継ぐ者が必要だ
ミクかアッコか高貴な花か、ぽっと出ガイアの子孫だとエモさが足りないか
苺ですら60年かかったものをやれそうな感じは今のところないが
ミクかアッコか高貴な花か、ぽっと出ガイアの子孫だとエモさが足りないか
苺ですら60年かかったものをやれそうな感じは今のところないが
2025/04/23(水) 17:26:54.67ID:efYy7yPq
穏やかな表情で優しい語り口調の巨乳ータ
252なな
2025/04/23(水) 18:23:40.85ID:ghe67Jd5 確かに「ゴー ワン」しか言っとらん
首が取れたら負けなのか?
メインカメラがやられただけかもしれないしそれはないか
時間切れまであのままだったのかも
首が取れたら負けなのか?
メインカメラがやられただけかもしれないしそれはないか
時間切れまであのままだったのかも
2025/04/23(水) 18:33:33.45ID:IJY+OL4H
投了の意思が伝われば言葉はなんでも良いらしい(負けました、参りました、ありません)
なので「ゴーワン」でも良い!
なので「ゴーワン」でも良い!
254なな
2025/04/23(水) 18:43:00.89ID:ghe67Jd5 マジか
「ゴーワン」はやる気満々にしか聞こえないが
「ゴーワン」はやる気満々にしか聞こえないが
2025/04/23(水) 18:44:07.77ID:awR4PSsd
「ありません」なんて言ってない!「有馬温泉」って言っただけだとゴネたら通るかな
2025/04/23(水) 19:14:26.27ID:dDiz7Wip
ヌータもAI相手だったら不利になるほど脱いでいく演出があったのかも知れない
2025/04/23(水) 19:17:17.17ID:n17D9iVY
龍の炎が普通でムサシが何もなかっただけなのか
258なな
2025/04/23(水) 19:24:16.58ID:ghe67Jd5 AI同士の対局がステゴロ要素あるならチップの搭載位置は良く考えないとな
2025/04/23(水) 19:45:56.18ID:1EcmTVCI
ここまで来ると実は負けたら自爆する演出でしたの可能性も高くなってくる
260名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/23(水) 19:57:31.63ID:4XD9oU6Q2025/04/23(水) 20:10:22.57ID:jiQpXdXg
ゴーワン対ムサシ見たかった
2025/04/23(水) 20:17:08.67ID:efYy7yPq
I'm AI と名乗って今井になったのかと妄想してたこともありました
263名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/23(水) 21:30:19.04ID:Qdiso2Am 苺近いうちに死ぬらしいけど、死んだら会社ってどうなるの?
相続人も特別縁故者もいなさそうだから国のものになるのかな
日本、ラッキーやね
相続人も特別縁故者もいなさそうだから国のものになるのかな
日本、ラッキーやね
264名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/23(水) 21:46:28.03ID:CzGknJw4 結局 山野辺は
若くて死んだ可能性が高いの?
あの表では急にタイトルから消えたけど
若くて死んだ可能性が高いの?
あの表では急にタイトルから消えたけど
2025/04/23(水) 21:51:44.39ID:oEXd95dy
藍田竜王以降一つもタイトル取れてないから苺斉藤に阻まれまくったんだろうなぁ
266名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/23(水) 21:57:39.27ID:g5pHMwIn 釘本蒼が出てきて六冠取ったら斎藤と苺に徹底的に潰されたエピソードわろた
2025/04/23(水) 21:58:55.72ID:jVP9rfEg
山野辺はちゃんと子づくりして子孫残してるから勝ち組やな
268名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/23(水) 22:19:59.44ID:g5pHMwIn 100件前の三段リーグ連中もそうだけど深く掘り下げる気もないのに尺使うよな
2025/04/23(水) 23:02:18.09ID:I+dxs6Oq
ヒカルの碁の院生編みたいなことやりたいんだろうけど主人公どころか馴染みのキャラクターすら参加してないプロ試験リーグとか何の魅力もないわ
突然名前と設定だけ出てきたキャラが何勝何敗で誰が勝ったらプロだの引退だの言われてもね…
突然名前と設定だけ出てきたキャラが何勝何敗で誰が勝ったらプロだの引退だの言われてもね…
2025/04/23(水) 23:04:12.73ID:tN4vQfAB
>>258
プラモ狂四郎かよ
プラモ狂四郎かよ
2025/04/23(水) 23:06:15.99ID:4bDq0rv6
ヒカルの碁ってなんだろうと思ったら26年前の漫画かよ!
まだ生まれてないわ
まだ生まれてないわ
2025/04/23(水) 23:07:59.91ID:4bDq0rv6
プラモ狂四郎ってなにかと思ったら43年前の漫画かよ!
親も生まれて…いやギリ生まれてるな
親も生まれて…いやギリ生まれてるな
2025/04/23(水) 23:12:24.92ID:FDOPaDIZ
ミクは山野辺と苺の子供だと勝手に思ってるわ
2025/04/23(水) 23:16:35.19ID:Q4zGFWNN
2025/04/24(木) 00:47:37.98ID:Fzbn719U
金はフラグ回収としてどっかで兆レベル使う場面あんのかな
2025/04/24(木) 00:55:16.43ID:UUW6dINF
使っちゃうと会社潰れちゃう!
2025/04/24(木) 01:08:21.76ID:HcY/T/Ho
>>273
どんだけ高齢出産だよ
どんだけ高齢出産だよ
2025/04/24(木) 01:14:22.09ID:pfYjqAM1
子孫て意味かと思ったが
まぁ未来なら保存したせーし らんしから人工子宮でもいけるかな
いまアニメやってる星間国家の悪徳領主
主人公は母親の腹から産まれていないな
まぁ未来なら保存したせーし らんしから人工子宮でもいけるかな
いまアニメやってる星間国家の悪徳領主
主人公は母親の腹から産まれていないな
2025/04/24(木) 01:47:46.49ID:BeEw5nC0
社長がAIって怖すぎるだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/24(木) 02:56:58.23ID:I9GY5net 人間に任せるより合理的だろ
2025/04/24(木) 03:00:38.03ID:qWDCR/Fe
最近リアルに旧Twitterで見かけたのが
「家族で意見が別れた件をAIに相談したら
合理的な説明をしてくれて、その意見で家族みんな納得した」ってのだな
未来のAIならなおさら
まぁ社長のうえに人間の会長とかいりゃいいんでねーの
「家族で意見が別れた件をAIに相談したら
合理的な説明をしてくれて、その意見で家族みんな納得した」ってのだな
未来のAIならなおさら
まぁ社長のうえに人間の会長とかいりゃいいんでねーの
2025/04/24(木) 05:30:38.61ID:PTSQE1hX
2025/04/24(木) 06:18:32.67ID:3/60n39j
100年も経ったらもう人間はAIに支配されてそうだし
284なな
2025/04/24(木) 07:10:24.82ID:hnDxg47F 創作物に進化した電子計算機が出てくると大抵人間に取って良くない感じになるな
それこそ「鉄人28号」「火の鳥」の昔から
「龍と苺」世界のAIは進化すると将棋が弱くなりそうなのがちょっと面白い(対苺限定だが)
それこそ「鉄人28号」「火の鳥」の昔から
「龍と苺」世界のAIは進化すると将棋が弱くなりそうなのがちょっと面白い(対苺限定だが)
2025/04/24(木) 08:10:12.07ID:b4M0cZNs
社長がAIでいいのに株式譲渡手続きはAI任せにできないのか
2025/04/24(木) 08:15:23.98ID:6pKwzeMV
287なな
2025/04/24(木) 08:48:46.99ID:hnDxg47F 作者のブログが思わせぶりだよな
来月あたり>>286みたいになってるかもしれん
来月あたり>>286みたいになってるかもしれん
2025/04/24(木) 08:58:33.70ID:iuJfW1dr
>>287
盤外戦の新たな形か・・・
盤外戦の新たな形か・・・
289なな
2025/04/24(木) 09:44:46.78ID:hnDxg47F そうはならんだろ、と思う事を現時点で既にやってるからな...
話変わるがコスキネン株式譲渡に苺が来たら監禁して分析する気満々だったよな
ヘッドギア着けるレベルと思ったらまさかの外科的手法で頭蓋骨切断
115歳に全身麻酔するだけで多分死ぬて
話変わるがコスキネン株式譲渡に苺が来たら監禁して分析する気満々だったよな
ヘッドギア着けるレベルと思ったらまさかの外科的手法で頭蓋骨切断
115歳に全身麻酔するだけで多分死ぬて
290名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/24(木) 10:25:38.33ID:pH8cnZKq 関税を課すよう指示するAIロボットがちゃんとムサシくんみたいに爆破オチするの偉いな
2025/04/24(木) 12:27:48.15ID:1rd1uc0o
そういえば苺がAIに負けて三段リーグに挑戦、とかいう人出てこないな
2025/04/24(木) 12:30:57.72ID:dLPtipzj
>>285
それな
それな
2025/04/24(木) 13:15:58.37ID:TeEfjMuj
2025/04/24(木) 13:45:02.45ID:hPUFyYIr
ていうかあの苺が的確に人間を分析しているってのが凄いね
2025/04/24(木) 14:11:03.97ID:dsQEK0mO
そらまぁ115年も生きりゃ…
2025/04/24(木) 14:16:07.74ID:wIXGo2bi
苺は若い時から人間性の分析が得意だったような
2025/04/24(木) 18:51:25.12ID:LTLR1XbJ
でも決して自分の人格形成には寄与しない
2025/04/25(金) 01:32:07.46ID:f3qteSC4
今の苺には作中最年長の余裕を感じる
2025/04/25(金) 04:15:33.26ID:FpEo+bwL
つーか100年経っても人間の寿命の限界は120手前くらいなんや…
300名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/25(金) 08:54:44.61ID:dvTiG6RV 苺と別枠だと負けても損ないから幸せだな
301なな
2025/04/25(金) 12:31:48.47ID:Id4RCjXv どのみち全部負けるからへーき
302名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/25(金) 23:40:52.66ID:5XLhfxls 突然未来編に移行した頃の阿鼻叫喚が嘘のように夢中になって読んでいる…
2025/04/25(金) 23:44:58.19ID:fzmd5Gok
移行した頃はまだ夢オチとか映画の撮影とかも言われてたし
言うほど阿鼻叫喚ではなかったろ
言うほど阿鼻叫喚ではなかったろ
2025/04/26(土) 00:16:20.93ID:LcVW1Aea
人間がいかに変化を受け入れられないかを示した事案だったな
俺は最初からずっと未来編もずっと面白く読んでるけど
そもそもじいさんの死に間に合わなかったところぐらいしか書くべきところなかったし
俺は最初からずっと未来編もずっと面白く読んでるけど
そもそもじいさんの死に間に合わなかったところぐらいしか書くべきところなかったし
2025/04/26(土) 01:45:05.02ID:HrEmnbOc
俺ももとの終盤のほうが消化試合でイマイチと思ってたね
んで未来、夢オチとは思わなかったが
2124年よりさらにもっと未来の技術を使ってる?と思ってた
苺がずっと生きてたとなるとだいぶハナシがちがう
んで未来、夢オチとは思わなかったが
2124年よりさらにもっと未来の技術を使ってる?と思ってた
苺がずっと生きてたとなるとだいぶハナシがちがう
306なな
2025/04/26(土) 11:06:42.75ID:yaGxQxLf 未来篇初頭は苺の正体も目的も分からず劇なのか夢なのかSFなのか不明だったからな、何読まされてる?ってなった
レトロフューチャー未来図がそれに拍車をかける
今思えば全部計算だったのだな
レトロフューチャー未来図がそれに拍車をかける
今思えば全部計算だったのだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/26(土) 11:56:13.50ID:+p+eKN5N 色々なところに目がいって、最後まで苺本人がAIと戦うって本筋を悟られなかったからな。
2025/04/26(土) 13:09:05.41ID:1L03BRAD
普通に言ってる人いたけど
2025/04/26(土) 13:10:33.43ID:QYx1xWFQ
一番主流だったよな
310なな
2025/04/26(土) 18:48:51.07ID:yaGxQxLf そうだっけ?AI戦は予想したが苺の正体は諸説入り混じりだった気がする
2025/04/26(土) 18:59:58.83ID:6nL8K9an
-3点 計-104点
やる気の欠片もないデザインのゴーワン君
そういうところが雑だってんだよ
そういうのが(ギャグで)許されるのは1回だけだ
2回3回もやるもんじゃない
どっちらけ
+2点 計-102点
裏切ってくれたほうが借りを返せるは良かった
苺のじーさんへの感謝と恩義がこの一言で現れてる
マイナスばかりに振り切らないのが余計に忌々しい
やる気の欠片もないデザインのゴーワン君
そういうところが雑だってんだよ
そういうのが(ギャグで)許されるのは1回だけだ
2回3回もやるもんじゃない
どっちらけ
+2点 計-102点
裏切ってくれたほうが借りを返せるは良かった
苺のじーさんへの感謝と恩義がこの一言で現れてる
マイナスばかりに振り切らないのが余計に忌々しい
2025/04/26(土) 19:09:48.51ID:98kYz8L+
苺本人とは思ってたが
ボディがメカとは思ってなかったかな
クローンに意識をダウンロード的なほうの説をとっていたかも
刃牙の宮本武蔵って例があったし
>肉体こそクローンだが、死の直前までの記憶を保有する、武蔵本人である。
>徳川光成配下の科学者達により、遺骨から採取した体細胞を基に、クローン人間として作り上げられた。
ボディがメカとは思ってなかったかな
クローンに意識をダウンロード的なほうの説をとっていたかも
刃牙の宮本武蔵って例があったし
>肉体こそクローンだが、死の直前までの記憶を保有する、武蔵本人である。
>徳川光成配下の科学者達により、遺骨から採取した体細胞を基に、クローン人間として作り上げられた。
2025/04/26(土) 19:27:45.52ID:9F3kmr0r
リリはタイトル取るまでいったなんて話あったと思ったけど、ぽぽちゃんとか月子とか高野さんは棋士になれたのかな
2025/04/26(土) 19:30:06.66ID:98kYz8L+
月子はなるだけはなっただろうかなー
タイトルにからみもせん弱さと思うが……
高野さんたちは女流かと
今後に情報でるんだろうか
タイトルにからみもせん弱さと思うが……
高野さんたちは女流かと
今後に情報でるんだろうか
2025/04/26(土) 20:26:58.82ID:742TwUlN
>>311
ずっと滑ってるぞ
ずっと滑ってるぞ
316なな
2025/04/26(土) 20:29:48.51ID:yaGxQxLf リリが苺以来、史上2人目の女性棋士だったな
ぽぽ、月子、高野さんはなれなかった気がする
高野さんは「竜王で待ってる」の約束通り16年待ち続けた苺を見て塚原コースを目指したかもね
ぽぽ、月子、高野さんはなれなかった気がする
高野さんは「竜王で待ってる」の約束通り16年待ち続けた苺を見て塚原コースを目指したかもね
2025/04/26(土) 20:48:10.93ID:6nL8K9an
>>315
これからもよろしくな^^
これからもよろしくな^^
2025/04/26(土) 21:35:01.83ID:98WxeiSg
嫌がらせだけが生き甲斐という人生www
2025/04/26(土) 21:36:15.35ID:742TwUlN
お前らスマン!君と同類のアホか、もしくは本人か
2025/04/26(土) 21:38:21.61ID:98kYz8L+
321なな
2025/04/26(土) 21:49:23.39ID:yaGxQxLf2025/04/26(土) 21:55:34.21ID:98kYz8L+
伊鶴は月子になれるだけの才能はあるとかだったか
しかし大鷹にしても……ぎりぎりでなるだけなっても苦労するだろ?みたいな?
しかし大鷹にしても……ぎりぎりでなるだけなっても苦労するだろ?みたいな?
2025/04/26(土) 22:41:40.54ID:lQbcQ3CI
女流がどうなったのかだけでも…
324なな
2025/04/26(土) 23:08:05.03ID:yaGxQxLf 月子は苺と同い年、ぽぽは3歳年上で月子と同程度の強さ
ワンチャンあるなら月子の方か、ぽぽちゃんはあの後卒業で苺と修行も出来なくなるし厳しいかな
ワンチャンあるなら月子の方か、ぽぽちゃんはあの後卒業で苺と修行も出来なくなるし厳しいかな
2025/04/26(土) 23:08:27.21ID:WgzaCOQt
>>317
氷河期世代なのかなって
氷河期世代なのかなって
2025/04/27(日) 04:44:59.54ID:w2cDBKZ5
ちょくちょく奨励会挟んでるけどなんか苺と繋がるんかね
正直どうでもいいけど
正直どうでもいいけど
327名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/27(日) 06:10:15.81ID:+EaaksyZ 100年前ですら繋がらんかったぞ
2025/04/27(日) 06:20:16.82ID:YwXy9gEX
>>323
女流は棋士に統合される形で消滅しているだろうな。
苺以外もタイトル獲っているし、竜王戦の本戦トーナメントには女性棋士が複数人登場するぐらい
男女の実力差は十分小さくなっているから、敢えて女流に分ける理由が無くなっている。
いつ消滅したかは不明だけど、リリの活躍とかを考えると割と早い段階で消滅したのかも?
女流は棋士に統合される形で消滅しているだろうな。
苺以外もタイトル獲っているし、竜王戦の本戦トーナメントには女性棋士が複数人登場するぐらい
男女の実力差は十分小さくなっているから、敢えて女流に分ける理由が無くなっている。
いつ消滅したかは不明だけど、リリの活躍とかを考えると割と早い段階で消滅したのかも?
2025/04/27(日) 08:09:00.76ID:THpAOxJY
まぁ繋がるんでしょうね
それで面白くなるわけではいけども
それで面白くなるわけではいけども
2025/04/27(日) 08:36:27.22ID:SWQEX2q2
331なな
2025/04/27(日) 12:11:02.23ID:A0haukpX 苺ですら60年かかった事を再現するなら100年はかかる
「恐るべき子供達」の誰かが苺の遺産を貰って一生を掛けてAI打倒に向け修行する
違うか?勝負に執着して他には目もくれずもがき這う苺は見方によっては地獄の亡者、苺も他者に引き継がせるのはためらうか?
「恐るべき子供達」の誰かが苺の遺産を貰って一生を掛けてAI打倒に向け修行する
違うか?勝負に執着して他には目もくれずもがき這う苺は見方によっては地獄の亡者、苺も他者に引き継がせるのはためらうか?
2025/04/27(日) 14:26:11.07ID:XA0i3tei
険しい近道で棋士になったから正規ルートで戦ってる人達には敬意払ってんだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/28(月) 18:54:40.16ID:f2IgoJ2l2025/04/28(月) 19:09:07.36ID:UcOOOGLJ
大正生まれと比べんなよ、医学レベルとか違いすぎる
335なな
2025/04/28(月) 19:48:07.27ID:oyqwV4uW 苺世界ではベーシックインカムが実現しているがそのかわり健康保険制度は無くなっているかもね
苺のような資産家は高額な医療費を払って例のカプセルなど高度な治療を受けられるが金がなければ最低限のみ
誰も納税しなければ国が成り立たない
長生きしたけりゃカネを稼げって感じ
苺のような資産家は高額な医療費を払って例のカプセルなど高度な治療を受けられるが金がなければ最低限のみ
誰も納税しなければ国が成り立たない
長生きしたけりゃカネを稼げって感じ
2025/04/28(月) 19:57:52.18ID:65ULKiJM
核融合発電と分子再構築が実現したら人は働かなくても良くなるそうだね
ほぼ無尽蔵のエネルギーと、それを使った資源の再利用
ゴミを金や鉄や肉に再構築する技術
資源問題から解放された人間はやることなくなるだろうな
ほぼ無尽蔵のエネルギーと、それを使った資源の再利用
ゴミを金や鉄や肉に再構築する技術
資源問題から解放された人間はやることなくなるだろうな
2025/04/28(月) 20:20:01.13ID:20RTYRh9
苺はゴールドスイープなのか
年を取らないカプセルなのか
作者はっきり書いてないからな
年を取らないカプセルなのか
作者はっきり書いてないからな
2025/04/29(火) 08:42:25.04ID:uWROr3zC
苺、老化でもう目も耳も限界になってたじゃん
つーか、ゴールドスィープってなんやねん
コールドスリープだろ
つーか、ゴールドスィープってなんやねん
コールドスリープだろ
2025/04/29(火) 08:52:59.97ID:jVm6plhd
スパロボでコールドメタルナイフって武器をふだんはちゃんと叫ぶが
ときどき「ゴールデンメタルナイーーブ!! ってちがったっけ?」と間違うネタを思い出した
ときどき「ゴールデンメタルナイーーブ!! ってちがったっけ?」と間違うネタを思い出した
2025/04/29(火) 09:20:52.00ID:WY/AuYbu
ゴールドスィープ?
競走馬にいそう
競走馬にいそう
2025/04/29(火) 11:06:10.01ID:iRVp+jwY
>>336
平均すればすべての人が働かないで良い計算になっても、欲深い人たちが必ず格差を作り出し、理想社会は永遠に作られないというのが通説
平均すればすべての人が働かないで良い計算になっても、欲深い人たちが必ず格差を作り出し、理想社会は永遠に作られないというのが通説
342なな
2025/04/29(火) 11:15:55.71ID:8VAN6JhJ >>336
革新的な技術の恩恵があまねく全人類に分配されれば可能かもしれない、むしろそっちの仕組み作りが超難問
現に苺世界でも戦争は無くなっていない
人間の「欲望」は果てしないし、それを喪失してしまうと世界大戦以上に人類滅亡へまっしぐらな気がする
「勝負の鬼」みたいな苺の願が「世界平和」だったのはちょっと皮肉っぽい
革新的な技術の恩恵があまねく全人類に分配されれば可能かもしれない、むしろそっちの仕組み作りが超難問
現に苺世界でも戦争は無くなっていない
人間の「欲望」は果てしないし、それを喪失してしまうと世界大戦以上に人類滅亡へまっしぐらな気がする
「勝負の鬼」みたいな苺の願が「世界平和」だったのはちょっと皮肉っぽい
2025/04/29(火) 18:02:49.84ID:PkKYHg5M
>>333
さんざん国の金を吸い尽くしやがって
さんざん国の金を吸い尽くしやがって
344なな
2025/04/30(水) 04:03:19.02ID:gKBG/v2Q 合併号だったか...
345名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/30(水) 13:28:51.24ID:Kmh012ML なんか将棋もっと深く読む描写が
ハチワンよりも永世乙女よりも
下手な気がする。
マガジンのが将棋漫画っぽくなってきた。
ブラフなんかに頼ってばかりで凄みを感じないな。
何より現実のとある人の読みの
深さが凄まじ過ぎて、色褪せてきた。
ハチワンよりも永世乙女よりも
下手な気がする。
マガジンのが将棋漫画っぽくなってきた。
ブラフなんかに頼ってばかりで凄みを感じないな。
何より現実のとある人の読みの
深さが凄まじ過ぎて、色褪せてきた。
2025/04/30(水) 13:38:42.52ID:wy3fOpmC
それは単に好みの問題だと思うが
2025/04/30(水) 14:00:25.29ID:+qWjb3Cc
好みもあるが実力の差もある
この作者には将棋をまともに描く実力はない
だから「ゴッ!」や会話劇になる
この作者には将棋をまともに描く実力はない
だから「ゴッ!」や会話劇になる
2025/04/30(水) 14:18:11.21ID:u4i/sgDn
ハチワンの大袈裟なだけなのがリアリティがあって上手い??
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
2025/04/30(水) 14:19:10.16ID:zixc87zQ
まともに描く実力が無かったらメジャー誌でこんなに長く連載出来てないよ
2025/04/30(水) 14:19:23.53ID:Ey3uunM2
マガジンのは将棋ポエム漫画やろ
それに比べたらこっちの方が本格的や
それに比べたらこっちの方が本格的や
2025/04/30(水) 14:25:02.34ID:+qWjb3Cc
本格的……くくく
いいと思うぞ、そう言う意見も
龍と苺は本格派将棋漫画だ!とご自身のXやFBで堂々と宣言してみ?
くくくっ
いいと思うぞ、そう言う意見も
龍と苺は本格派将棋漫画だ!とご自身のXやFBで堂々と宣言してみ?
くくくっ
2025/04/30(水) 14:25:10.87ID:wy3fOpmC
2025/04/30(水) 15:25:16.37ID:13I7EyZz
ずっと前から痛々しいのが数人住み着いてるよな
2025/04/30(水) 16:27:42.74ID:rPOpSUuw
マガジンの方がまともに将棋やってると思うけどね
2025/04/30(水) 16:40:24.56ID:wy3fOpmC
それは基本、漫画の面白さとは関係ないけどな
2025/04/30(水) 16:48:53.52ID:rPOpSUuw
誰も面白いとは書いてないが?
2025/04/30(水) 16:53:46.54ID:wy3fOpmC
だからそこを競い合うのは意味がないと言っとるんだ、上の方も含めて
358名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/30(水) 18:19:19.86ID:U40JRm2G マガジンの読んでないけど負け奨歓喜展開?
359名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/30(水) 19:38:37.56ID:lC7yUG7m オリオンは3月ライオンの超劣化版
360名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/04/30(水) 20:00:28.53ID:ISSkepUw 今日も名人戦が凄まじい。
フィクションを超えてるわ。
フィクションを超えてるわ。
2025/04/30(水) 20:02:23.29ID:vQAcAC3L
3月は将棋漫画というより将棋(も)やる人情漫画だから別枠
2025/04/30(水) 21:04:53.34ID:KOfX7hat
やっぱ月下の棋士だよな
AIにも勝ったし
AIにも勝ったし
2025/04/30(水) 21:43:42.89ID:+qWjb3Cc
ライオンはヒューマンドラマよりではあるが苺より将棋してるし、苺より絵が上手いし、キャラも立ってる、ストーリーに破綻もない
ギャグの切れ味はいちごの方が好きだがな
ギャグの切れ味はいちごの方が好きだがな
2025/04/30(水) 22:42:55.22ID:upAlNzLG
龍と苺は将棋漫画なのか?
2025/04/30(水) 22:44:52.86ID:13I7EyZz
将棋漫画でしょ
2025/04/30(水) 22:45:22.70ID:F8lcv1kf
367名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/01(木) 06:24:03.14ID:Z8YoW6wK 未来編は最初面食らったけどなんだかんだAI戦になるまでは面白かったのに今は何を見せられてるんだって感じ
こんなの読ませるんだったら恐るべき子達を主人公にして欲しかった
こんなの読ませるんだったら恐るべき子達を主人公にして欲しかった
2025/05/01(木) 06:29:20.39ID:V8X0pMm0
>>367
自分の感想が世界の真実だと思ってるヤバい子
自分の感想が世界の真実だと思ってるヤバい子
2025/05/01(木) 07:51:27.42ID:ejLfGb6Q
なお売上
2025/05/01(木) 11:35:43.57ID:dkwwtRnR
未来編クソ過ぎて読むのやめた
けどサンデーうぇぶりのコメント欄は絶賛が多いな
けどサンデーうぇぶりのコメント欄は絶賛が多いな
2025/05/01(木) 11:48:17.13ID:eEFIcOEZ
過去編クソ過ぎて読むのやめた
けど未来編は最高すぎるな
けど未来編は最高すぎるな
372なな
2025/05/01(木) 12:16:01.83ID:MJfGh+FU 「最高にシットだぜ」
*シット クソ、最高などの意味
*シット クソ、最高などの意味
2025/05/01(木) 14:28:57.40ID:ueHCloQb
しょうもな
374名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/01(木) 14:37:14.97ID:Bhoirhcj375名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/01(木) 14:45:03.09ID:b6sRLBPD いきなりページめくったらドラゴンがいるんだぜ?
火吐いてるんだぞ
面白いに決まってるだろ
火吐いてるんだぞ
面白いに決まってるだろ
2025/05/01(木) 16:12:19.36ID:ycKh3cdg
377名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/01(木) 17:16:53.88ID:Bhoirhcj >>376
至極真っ当な個人の感想に思うよ。
他者の意見を否定せず自分の意見を
述べて個人の理想の形まで述べてる。
それを頭から人格まで否定している
君の方が痛い人に見えるよ。
それが5チャンだから別にかまわんが
俺が君の事を理由を述べ否定するのも
またかまわんだろう?
至極真っ当な個人の感想に思うよ。
他者の意見を否定せず自分の意見を
述べて個人の理想の形まで述べてる。
それを頭から人格まで否定している
君の方が痛い人に見えるよ。
それが5チャンだから別にかまわんが
俺が君の事を理由を述べ否定するのも
またかまわんだろう?
2025/05/01(木) 17:38:00.90ID:ejLfGb6Q
多種多様な意見があっていい
その通り
面白いと言う意見があってもいいし、くそ面白くないゴミ!という意見があってもいい
というわけで未来編はカス
その通り
面白いと言う意見があってもいいし、くそ面白くないゴミ!という意見があってもいい
というわけで未来編はカス
379名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/01(木) 17:44:00.50ID:Bhoirhcj >>376
それとID?は一つだから複数書き込んでるかも
しれないが君の思ってる他人の意見を許さない
人物と同じ保証なんてどこにも無い。
もし自分の思ってる「こいつ」と
確証を持ってると言い切れるなら
5チャンより病院に行った方が良いよ。
こんな所来るべきじゃない。
ますます君の頭がおかしくなるよ。
それとID?は一つだから複数書き込んでるかも
しれないが君の思ってる他人の意見を許さない
人物と同じ保証なんてどこにも無い。
もし自分の思ってる「こいつ」と
確証を持ってると言い切れるなら
5チャンより病院に行った方が良いよ。
こんな所来るべきじゃない。
ますます君の頭がおかしくなるよ。
2025/05/02(金) 09:15:34.31ID:MlFzk0M1
漫画「龍と苺」
現段編がめちゃくちゃ面白かったのに、未来編になってからつまらなくなった。
実際のところ評判はどうなの?
コミック売上・サンデーうぇぶりのPVは現代編・未来編でどのように推移してる?
漫画『龍と苺』は、現代編での熱量と緊張感が高く評価されていましたが、未来編に突入してからは一部の読者から評価が分かれています。
⸻
🧠 評判の変化:現代編 vs 未来編
現代編では、主人公・苺の破天荒な将棋スタイルや、師匠やライバルたちとの人間ドラマが読者の共感を呼び、特に将棋ファンを中心に高い支持を得ていました。
しかし、未来編に突入し、物語が100年後の世界に移行すると、読者からは以下のような声が上がっています:
•「未回収の伏線が多く、物語の整合性が気になる」
•「主人公がなぜ100年前の姿のままなのか説明がなく、読者も作中のキャラも困惑している」
•「未来編の世界観や設定が突飛で、感情移入しづらい」
これらの意見は、Yahoo!知恵袋などの読者コミュニティでも見受けられます。
⸻
📈 コミック売上・PVの推移
2025年4月時点のコミック売上ランキングを確認しましたが、『龍と苺』の最新巻は上位にランクインしていませんでした。
また、サンデーうぇぶりのPV数に関する具体的なデータは公開されていませんが、読者の反応や売上ランキングから推測すると、未来編に突入してからの人気はやや下降傾向にあると考えられます。
⸻
🔍 総評
『龍と苺』の未来編は、現代編で築かれた物語の熱量やキャラクターの魅力を維持しきれず、一部の読者からは評価が下がっているようです。
ただし、物語の展開によっては再び評価が上向く可能性もあります。今後の展開に注目していきたいところです。
⸻
現段編がめちゃくちゃ面白かったのに、未来編になってからつまらなくなった。
実際のところ評判はどうなの?
コミック売上・サンデーうぇぶりのPVは現代編・未来編でどのように推移してる?
漫画『龍と苺』は、現代編での熱量と緊張感が高く評価されていましたが、未来編に突入してからは一部の読者から評価が分かれています。
⸻
🧠 評判の変化:現代編 vs 未来編
現代編では、主人公・苺の破天荒な将棋スタイルや、師匠やライバルたちとの人間ドラマが読者の共感を呼び、特に将棋ファンを中心に高い支持を得ていました。
しかし、未来編に突入し、物語が100年後の世界に移行すると、読者からは以下のような声が上がっています:
•「未回収の伏線が多く、物語の整合性が気になる」
•「主人公がなぜ100年前の姿のままなのか説明がなく、読者も作中のキャラも困惑している」
•「未来編の世界観や設定が突飛で、感情移入しづらい」
これらの意見は、Yahoo!知恵袋などの読者コミュニティでも見受けられます。
⸻
📈 コミック売上・PVの推移
2025年4月時点のコミック売上ランキングを確認しましたが、『龍と苺』の最新巻は上位にランクインしていませんでした。
また、サンデーうぇぶりのPV数に関する具体的なデータは公開されていませんが、読者の反応や売上ランキングから推測すると、未来編に突入してからの人気はやや下降傾向にあると考えられます。
⸻
🔍 総評
『龍と苺』の未来編は、現代編で築かれた物語の熱量やキャラクターの魅力を維持しきれず、一部の読者からは評価が下がっているようです。
ただし、物語の展開によっては再び評価が上向く可能性もあります。今後の展開に注目していきたいところです。
⸻
2025/05/02(金) 09:27:47.70ID:AmLZYNSU
上がることはない
下がるだけ
下がるだけ
382名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/02(金) 10:23:50.87ID:T4bgQBJO 盲目的に未来編を擁護して
攻撃的だったやつ居なくなったか?
攻撃的だったやつ居なくなったか?
2025/05/02(金) 10:29:16.50ID:9jQ/F6DX
マジでこれだよな
未来編なんかゴミで過去編が楽しいのに
アイツ頭おかしいクズすぎ
未来編なんかゴミで過去編が楽しいのに
アイツ頭おかしいクズすぎ
2025/05/02(金) 10:32:41.33ID:qdwBw+q9
この荒らしも頑張るなw
2025/05/02(金) 10:38:20.35ID:hBtR0gUa
未来もおもろい
ただムサシのあと龍、ヌータはちょっと落ちるかってのはある
まぁブログによればまた路線をかえるのか?で
このまま棋力がうえの相手にブラフも使うなど
過去と同じ勝負みたいなワンパターンにはならないのか
>今、描いてるお話がね。スタッフの子が、私は今何を描いてるんだろうって言ってた。
ただムサシのあと龍、ヌータはちょっと落ちるかってのはある
まぁブログによればまた路線をかえるのか?で
このまま棋力がうえの相手にブラフも使うなど
過去と同じ勝負みたいなワンパターンにはならないのか
>今、描いてるお話がね。スタッフの子が、私は今何を描いてるんだろうって言ってた。
2025/05/02(金) 11:30:53.32ID:AmLZYNSU
アシスタントの士気がダダ下がりしてるな
そりゃそうなるわな
そりゃそうなるわな
2025/05/02(金) 11:32:00.06ID:hBtR0gUa
そういうのとは意味が違う
前後とあわせると
前後とあわせると
388名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/02(金) 12:57:21.53ID:T4bgQBJO2025/05/02(金) 16:50:16.64ID:qdwBw+q9
先に響の方を
2025/05/02(金) 16:57:05.37ID:AmLZYNSU
もうアニメ化はいらない
2025/05/02(金) 17:02:05.56ID:BpmNGlwB
アニメとして見たいのは伊鶴や海江田、斎藤との対局だけど1クールじゃとても無理だからなー
あと序盤も面白いけど映像映えしそうなとこがない気がする
あと序盤も面白いけど映像映えしそうなとこがない気がする
2025/05/02(金) 17:10:13.47ID:wD3Nvul5
>>393
椅子で同級生の頭を殴るところは見映えあるだろ!
椅子で同級生の頭を殴るところは見映えあるだろ!
395名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/02(金) 17:16:01.65ID:lcDIY3X1 響でよくね?
2025/05/02(金) 17:57:03.60ID:qdwBw+q9
>>391
ドラマ化では薄い本はほぼ増えないんだよ
ドラマ化では薄い本はほぼ増えないんだよ
2025/05/04(日) 00:05:17.54ID:UAFFPL6o
序盤はマジで響との違いがわからなかったから
将棋マジでやるようになってからあたりの方が性格もまともになって面白い
将棋マジでやるようになってからあたりの方が性格もまともになって面白い
2025/05/04(日) 01:18:55.00ID:GJWMRX/U
苺もだけどタッキーもなんかどんどんまともになったよね
もっと暴言吐いてたのにw
もっと暴言吐いてたのにw
399名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 08:18:06.08ID:CbGAaKdv そろそろサービスシーンを入れて
盛り上げないと。
苺本体の入浴シーンとか?
盛り上げないと。
苺本体の入浴シーンとか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 08:30:39.26ID:GuHUoiIf もうボロボロのババアだぞ
401名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 14:01:11.60ID:f8Il40X2 会長と今井が2人で風呂入るとか。
2025/05/04(日) 15:24:20.98ID:GJWMRX/U
絵柄的にもストーリー的にもキャラ的にも腐女子が付きそうにない漫画だからなぁ
2025/05/04(日) 15:39:56.86ID:Zx5XwBl5
腐女子どころか男読者にも見放されつつある
2025/05/04(日) 15:44:56.51ID:fHFeD923
お前の願望はどうでもいいよ
2025/05/04(日) 15:56:16.08ID:h/Ou5QdJ
>>403
自分の妄想が世界の真実だと思ってるんだろうなぁ
自分の妄想が世界の真実だと思ってるんだろうなぁ
406名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 16:08:28.18ID:1Ic3jGXo >>405
お前毎度毎度同じ返しばかり止めろよ。
だんだんと特定されるで。
文章から語彙力やIQが推察されて
お前ってすぐわかるように
なっちまったよ。
悪いことは言わん。書き込んでも
良いけど、レパートリー増やせ。
なっ!!
お前毎度毎度同じ返しばかり止めろよ。
だんだんと特定されるで。
文章から語彙力やIQが推察されて
お前ってすぐわかるように
なっちまったよ。
悪いことは言わん。書き込んでも
良いけど、レパートリー増やせ。
なっ!!
2025/05/04(日) 16:19:35.17ID:h/Ou5QdJ
もしかして同じ言葉使ってるのに別人を装ってると思っちゃった?w
どんな知能してるんだろう
どんな知能してるんだろう
408名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 16:37:59.38ID:1Ic3jGXo >>407
お前は大抵安価も付けないよな。
何が言い返したいけど、
それ以上に返されて心にダメージ
食らうのを恐れてるんかなぁ?
こっそりと独り言のように書き込んだり
誰宛か分からないようなレスが多いよな。
自分が正しいと思う事を言い返すなら
安価付けてくれよ。
お前は大抵安価も付けないよな。
何が言い返したいけど、
それ以上に返されて心にダメージ
食らうのを恐れてるんかなぁ?
こっそりと独り言のように書き込んだり
誰宛か分からないようなレスが多いよな。
自分が正しいと思う事を言い返すなら
安価付けてくれよ。
2025/05/04(日) 16:47:40.30ID:h/Ou5QdJ
直前のレスに返すのにアンカーがいるの?
もしかし頭悪いからそれすらわからないの?
気持ち悪い妄想で全然違うことに勝手に妄想を膨らましてるし
妄想して自分の都合のいい世界を作るのが好きなんだろうな
もしかし頭悪いからそれすらわからないの?
気持ち悪い妄想で全然違うことに勝手に妄想を膨らましてるし
妄想して自分の都合のいい世界を作るのが好きなんだろうな
2025/05/04(日) 17:04:34.33ID:CYk35ijW
文章下手すぎん?
411名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 17:40:19.79ID:1Ic3jGXo 下手すぎるから助かる。
見つけやすいのと文書の稚拙さを
指摘されるのに弱い。
見つけやすいのと文書の稚拙さを
指摘されるのに弱い。
2025/05/04(日) 17:56:17.54ID:OPh6C3PQ
せめて漫画の話をしろよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 17:58:00.80ID:1Ic3jGXo2025/05/04(日) 18:00:42.16ID:fHFeD923
いい加減、見苦しいぞ
2025/05/04(日) 18:21:51.22ID:Zx5XwBl5
面白くないから語る要素がない
信者も本当は面白いとは思ってないから内容語りができないし、事実内容語りが減ってる
信者も本当は面白いとは思ってないから内容語りができないし、事実内容語りが減ってる
416名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 18:31:38.17ID:1Ic3jGXo >>414
ごめん。
ごめん。
2025/05/04(日) 18:33:00.88ID:E6Jdp4KB
>>415
なら何でわざわざスレまで来てんだよ、お前はw
なら何でわざわざスレまで来てんだよ、お前はw
418名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 18:40:47.82ID:1Ic3jGXo2025/05/04(日) 19:08:14.40ID:fUB6Dk8L
響は小説がテーマなのに肝心の小説の中身はほとんと触れないし
龍と苺も将棋がテーマなのに将棋の中身はほとんど触れないから何だかなぁって感じ
二作とも「暴力シーン入れれば読者アンケート上がるんでしょ?」的な安直さを感じた
それでも龍と苺の現代編は、苺の成長にワクワクしたし、奨励会の「もう後がない」って状況の人間ドラマが面白かった。
未来編で出たタイトルホルダーの年表見た時は感動。
未来編はこの完成された「苺」というキャラが無双する、なろう系ファンタジーって感じ
龍と苺も将棋がテーマなのに将棋の中身はほとんど触れないから何だかなぁって感じ
二作とも「暴力シーン入れれば読者アンケート上がるんでしょ?」的な安直さを感じた
それでも龍と苺の現代編は、苺の成長にワクワクしたし、奨励会の「もう後がない」って状況の人間ドラマが面白かった。
未来編で出たタイトルホルダーの年表見た時は感動。
未来編はこの完成された「苺」というキャラが無双する、なろう系ファンタジーって感じ
2025/05/04(日) 19:12:57.18ID:h/Ou5QdJ
未来編は普通に楽しいと俺は思うけどな
421名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/04(日) 19:53:19.61ID:Q2SRo4sx 楽しさの性質がなんかクソマンガ愛好的楽しみ方になってきてる
2025/05/04(日) 20:04:13.82ID:kKoTFlfA
2025/05/04(日) 20:42:27.87ID:7DUt0sjU
そんな宣言いらねーかろとっとと消えろよ鬱陶しい
2025/05/04(日) 20:49:32.87ID:kKoTFlfA
お前ごときに他人に指図する権利ねえんだわ
お前が出来ることはただここから去ることだけ、それだけは許されてるんだ、良かったな!
お前が出来ることはただここから去ることだけ、それだけは許されてるんだ、良かったな!
2025/05/04(日) 20:55:39.21ID:Zx5XwBl5
面白いと思うのも自由
つまらないと思うのも自由
仲良くしようぜ!
つまらないと思うのも自由
仲良くしようぜ!
2025/05/04(日) 21:08:07.76ID:fHFeD923
つまらないと思う作品のスレにいつまでも粘着するのもどうなん?w
当人も時間の無駄だし周囲も結構迷惑な気もするが
アンチ活動も自由!ってのもどうなんやろな
当人も時間の無駄だし周囲も結構迷惑な気もするが
アンチ活動も自由!ってのもどうなんやろな
2025/05/04(日) 21:54:25.81ID:oAMOXIlx
似たようなスレを他にいくつか知ってるけど
アンチはアンチスレを立てろと言われても絶対に出ていかないし、肯定的な人が徐々に減って実質アンチスレになる
ある意味>>424が正しい
好きを語りたい人がXかうぇぶりに移る方がラク
アンチはアンチスレを立てろと言われても絶対に出ていかないし、肯定的な人が徐々に減って実質アンチスレになる
ある意味>>424が正しい
好きを語りたい人がXかうぇぶりに移る方がラク
2025/05/04(日) 22:02:42.38ID:vCtro8cL
バレブログの次回簡易バレでもみて落ち着けwwwww
週刊少年サンデー『テノゲカ』あと1話で完結
センターカラーにて完結
藤田&島本両氏の新連載はちょっと古き、そして良き少年漫画という感じで長期連載に期待。
表紙は作者同士を代弁しているようで笑った。
龍と苺、◯◯キター!けどラスボスじゃないのか。
ヌータが回を追うごとにエッチィになるのはナニ(笑)
週刊少年サンデー『テノゲカ』あと1話で完結
センターカラーにて完結
藤田&島本両氏の新連載はちょっと古き、そして良き少年漫画という感じで長期連載に期待。
表紙は作者同士を代弁しているようで笑った。
龍と苺、◯◯キター!けどラスボスじゃないのか。
ヌータが回を追うごとにエッチィになるのはナニ(笑)
429名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/05(月) 09:10:43.28ID:5ZJIh1MX 面白いと思うのも自由だし
面白く無いと思うのも自由だし
感想を書き込むのも自由
それに反論するのも自由
ただ意見が違うからといって
意見の異なる人を根拠もなく
人格否定するのは間違い
理由も示さず相手の意見をバカに
するのも間違い
面白く無いと思うのも自由だし
感想を書き込むのも自由
それに反論するのも自由
ただ意見が違うからといって
意見の異なる人を根拠もなく
人格否定するのは間違い
理由も示さず相手の意見をバカに
するのも間違い
2025/05/05(月) 09:16:05.78ID:9R6K2nXx
YESマンしかいないスレというのもなかなか気持ち悪いもんだよ
それはもう宗教になってる
ただの娯楽作品なんだから面白い面白くないどっちの意見もあっていいのさ
それはもう宗教になってる
ただの娯楽作品なんだから面白い面白くないどっちの意見もあっていいのさ
2025/05/05(月) 10:21:19.12ID:dgFi56wp
アンチの正当化はみっともない
2025/05/05(月) 10:31:06.59ID:GijM9YDP
毎回毎回マイナスマイナスとか悦に浸って異様な採点してる人とかどう見ても異常だからな
なんでそんなマイナス漫画のスレに常駐して嫌がらせ繰り返してるのか不思議でならない
なんでそんなマイナス漫画のスレに常駐して嫌がらせ繰り返してるのか不思議でならない
433名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/05(月) 10:34:07.22ID:ARYIMg+w 歩打ちの奴もももう来ねえよ言ってた奴も来なくなったんだいずれみんな消える
2025/05/05(月) 10:36:53.00ID:5yBmTZE1
単にそのネタ止めただけで未だに来てるよ
2025/05/05(月) 10:37:50.95ID:WoKBJA7H
ということにしたいんですね
2025/05/05(月) 10:43:11.56ID:dgFi56wp
自分が楽しめないモノを他人が楽しんでるのを我慢できないという人種がいるらしいからな
幼児が他の子が作ってる砂場の砂山とか積み木とかをわざわざそこまで行って壊す子とかいるやろ
大人になってもその性質が変わらない上に自制も出来ない一種の病気を患ってる奴は残念ながらあちこちにいるんだよ
幼児が他の子が作ってる砂場の砂山とか積み木とかをわざわざそこまで行って壊す子とかいるやろ
大人になってもその性質が変わらない上に自制も出来ない一種の病気を患ってる奴は残念ながらあちこちにいるんだよ
2025/05/05(月) 10:57:34.47ID:GonzX0xm
438名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/05(月) 14:14:53.54ID:PyKPRr0L ついにゴリラが将棋打ち始めたよもうめちゃくちゃ
2025/05/05(月) 14:52:59.01ID:hF0f4U4p
ゴリラ将棋なら大分前のサンデーに既に載ってたけどな
2025/05/05(月) 15:25:56.65ID:vTPOQh/b
普通面白くないマンガは読まないのでは?
2025/05/05(月) 16:46:01.23ID:9R6K2nXx
レッドブルーとフリーレンとセカンドとコナンのついでに読んでるだけなんだから!
勘違いしないでよね!
勘違いしないでよね!
442名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/05(月) 16:52:15.72ID:ARYIMg+w 写らナイと百瀬と尾守とタタリとみずぽろとシブヤも読め
2025/05/05(月) 16:57:45.01ID:rovJtULK
シテの花もいいぞ
444なな
2025/05/05(月) 18:11:54.06ID:Cj5UtOcC そいつらの中で毎週載ってるのどれ?
ロボがオーラとか出せんの?
「龍と苺」は編集長のイチオシなんだけど?
ロボがオーラとか出せんの?
「龍と苺」は編集長のイチオシなんだけど?
2025/05/05(月) 18:29:06.69ID:9R6K2nXx
毎週はレッドブルーじゃないかね
だっさいロボなんて出す必要がない
そのだっさいロボが苺信者ご自慢のネタなわけ?
ふーん……ププッ
だっさいロボなんて出す必要がない
そのだっさいロボが苺信者ご自慢のネタなわけ?
ふーん……ププッ
446なな
2025/05/05(月) 18:37:47.65ID:Cj5UtOcC 読んだ上でダッサイロボとの感想なら反論は何も無い
俺は泣いた
それだけだ
俺は泣いた
それだけだ
2025/05/05(月) 18:38:15.40ID:s0tTJqjO
一応どこも社運を賭けてロボットを作っている(と思う)のだから
見た目ぐらいかっこいいかわいい頭がよさそうみたいな広告塔として機能するデザインぐらいにはするだろ
雑多な1発芸人みたいなのりは流石に・・・
個人経営とか社長のワンマンとかでなければ会社でダメ出し喰らいそうだが
見た目ぐらいかっこいいかわいい頭がよさそうみたいな広告塔として機能するデザインぐらいにはするだろ
雑多な1発芸人みたいなのりは流石に・・・
個人経営とか社長のワンマンとかでなければ会社でダメ出し喰らいそうだが
448なな
2025/05/05(月) 18:47:36.99ID:Cj5UtOcC ドラゴン社は多角経営のごく一部って感じはしたな
李さんも龍も敗北をあっけらかんと受け入れていた印象
李さんも龍も敗北をあっけらかんと受け入れていた印象
2025/05/05(月) 19:23:12.64ID:iy0f3G10
2025/05/05(月) 19:30:37.38ID:z0Ekf3aa
>>449
再開してないよ
再開してないよ
2025/05/06(火) 01:03:59.27ID:ZQEX9UId
あおざくらの序でに読んでる
早く再開しないかな
早く再開しないかな
2025/05/06(火) 09:28:05.29ID:+LrDc6Mi
あおざくらのスレで言って下さい
2025/05/06(火) 17:05:24.05ID:77Mk2/Cs
スレ開いた瞬間何のスレ?総合?開いたとこ間違ったか?って思ったわ
454名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/06(火) 17:26:19.26ID:hLzTZ7Vv スレタイにサンデーってついてるからサンデー総合スレにしますね
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/05/06(火) 18:12:18.05ID:77Mk2/Cs
次からスレタイにサンデーとっていいよ
フリーレンの話するやつらは追い出して
フリーレンの話するやつらは追い出して
2025/05/06(火) 19:03:00.81ID:odd65r4a
ショタになったショタルクとフェルンのカプが良い
とても良い
とても良い
457名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/06(火) 19:10:53.80ID:dDiWHET3 スレが少しでも自分の思い通りにならないと
癇癪起こす奴は余計に過疎らせるな。
誰も何も書き込まなければ良い。
癇癪起こす奴は余計に過疎らせるな。
誰も何も書き込まなければ良い。
458名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/06(火) 19:53:22.25ID:77Mk2/Cs 1Ic3jGXoさんまた来たんですか
459名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 00:03:56.15ID:RmiuQONv 山野辺生きてたのか
460名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 00:04:46.59ID:AsOKqz0O さすがに今回はひさびさに驚いたわ
2025/05/07(水) 00:18:32.05ID:M2ocXuMx
誰か過去の棋士の姿は出てくるだろうとは言われてたが
ここでなぁ
んで>438はけっきょくネタバレかましてたが
最後のは控えてたってわけか?
ここでなぁ
んで>438はけっきょくネタバレかましてたが
最後のは控えてたってわけか?
2025/05/07(水) 00:34:29.60ID:Lvt3CNWT
この姿で何もありませんはないだろうから
ムサシ以来のシンギュラリティがくるかな?
山野辺と指す懐かしさ
あんたは山野辺より弱い
どちらになるか
ムサシ以来のシンギュラリティがくるかな?
山野辺と指す懐かしさ
あんたは山野辺より弱い
どちらになるか
2025/05/07(水) 00:35:16.38ID:qb2v/t6Z
ゴリラは劣勢になると毛の艶も落ちてくるのか…
ディアゴリラ…サンキュー…
ディアゴリラ…サンキュー…
2025/05/07(水) 00:50:06.92ID:M2ocXuMx
>>462
でも未来で山野辺の知名度なく
対苺のためだけにこの姿にしたんなら
カイザーくそ野郎かって気もする
以前から会議してたやつらの総称でてきたな
五角形(ペンタゴン)
ヌータの出番がまだあると思ったら五角形とはだいぶ差がある表現か
ヌータとイエゴリで同じ読み負けだから
でも未来で山野辺の知名度なく
対苺のためだけにこの姿にしたんなら
カイザーくそ野郎かって気もする
以前から会議してたやつらの総称でてきたな
五角形(ペンタゴン)
ヌータの出番がまだあると思ったら五角形とはだいぶ差がある表現か
ヌータとイエゴリで同じ読み負けだから
465名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 01:06:00.66ID:pHHwIvev ここで山野辺(AIの姿)は熱すぎるだろ……
466名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 01:57:39.52ID:g1zWMIFY イエモン吉井和哉からの山野辺はさすがに草
467名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 02:32:33.08ID:AsOKqz0O まあこれで山野辺がいつ亡くなったのかとかは判明する感じかね
今までのカイザーのセリフからすると苺が本物でAIに勝てる棋力があることをもともと知ってた疑惑?
寒河江戦で「仇は取ってやるからな」
ネクストステージトーナメントが出た回で「4位でちょうどいい」とかのセリフが伏線に見えるけども
今までのカイザーのセリフからすると苺が本物でAIに勝てる棋力があることをもともと知ってた疑惑?
寒河江戦で「仇は取ってやるからな」
ネクストステージトーナメントが出た回で「4位でちょうどいい」とかのセリフが伏線に見えるけども
2025/05/07(水) 02:36:07.74ID:4ws+6Jg+
ロボの参加条件って正座が出来ないと駄目じゃなかったっけ?
2025/05/07(水) 02:41:08.40ID:45fbYpsn
山野辺最後だと思ってたのに外したわ
2025/05/07(水) 02:44:40.66ID:Lvt3CNWT
2025/05/07(水) 02:47:37.22ID:M2ocXuMx
2025/05/07(水) 03:04:14.57ID:MkNqPlzM
ゴリラの絵だけ異様に下手すぎないか
2025/05/07(水) 03:08:22.38ID:JO1oYVWZ
サンデーはゴリラを出したがる編集がいると聞いていたが
474なな
2025/05/07(水) 03:14:18.90ID:RN/+D11q ヌータの上着の合わせが左前で女型であるのを匂わせていたんだな
スーツ姿になんか違和感があったのに気付けなかった
スーツ姿になんか違和感があったのに気付けなかった
475名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 03:19:49.54ID:AsOKqz0O 判明してるレギュレーション
・両手があって、駒を指せること(直接手でつかまなくても良い)
・正座ができる
・声を出して、ありがとうとか負けましたが言える。
・AIのチップサイズは規定のサイズまで
・外部との通信は一切不可
もっとも正座ができるとか、声を出せるあたりは対局中必ずやらないといけないかというと曖昧なのかもしれん
ゴーワンも龍みたいにいざとなったら喋れるだろうし
Dearも変形でガウォーク形態になって正座できるとかそんな機構あるのかもしれんし
機能さえついてればOKくらいのザルルールなのかもしれんな
・両手があって、駒を指せること(直接手でつかまなくても良い)
・正座ができる
・声を出して、ありがとうとか負けましたが言える。
・AIのチップサイズは規定のサイズまで
・外部との通信は一切不可
もっとも正座ができるとか、声を出せるあたりは対局中必ずやらないといけないかというと曖昧なのかもしれん
ゴーワンも龍みたいにいざとなったら喋れるだろうし
Dearも変形でガウォーク形態になって正座できるとかそんな機構あるのかもしれんし
機能さえついてればOKくらいのザルルールなのかもしれんな
476名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 03:26:48.61ID:RmiuQONv ペンタゴンが昔のA級枠か
477名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 03:28:52.35ID:AsOKqz0O しかし今更だけどGAFAMのamazonが
龍と苺世界ではペンタゴンから落ちてるとは
社長がAIやってるあたりだいぶゴタゴタがあったのか
龍と苺世界ではペンタゴンから落ちてるとは
社長がAIやってるあたりだいぶゴタゴタがあったのか
2025/05/07(水) 03:41:57.32ID:4ws+6Jg+
何か伏線めいたことでもあればいいけど正座だしなぁ
どうせ作者また設定忘れてるだけだろうなぁ
未来編始まってから特に凡ミス多い気がするわ
どうせ作者また設定忘れてるだけだろうなぁ
未来編始まってから特に凡ミス多い気がするわ
2025/05/07(水) 03:44:27.41ID:Lvt3CNWT
苺との対局でラミエルみたいに変形して正座するかもよ
2025/05/07(水) 03:44:59.68ID:Lvt3CNWT
現時点で失敗と決めつけるのは早計
2025/05/07(水) 03:53:21.13ID:4ws+6Jg+
普通に読者から突っ込みまくられるだろうから今後の対戦で正座させるだろうけど
原型が分かる形で綺麗に変形して正座でもしないと
伏線も何もないただの後出しでしかないからなぁ
原型が分かる形で綺麗に変形して正座でもしないと
伏線も何もないただの後出しでしかないからなぁ
482なな
2025/05/07(水) 03:53:29.83ID:RN/+D11q 正座もそうだし両手も無い、「マケマシタ」はゴーワンも言ってない
きろろパイセンの認識が古いか間違ってるか
今んとこ合ってそうなのはチップサイズだけ
メメントの言う通信禁止は守られている
きろろパイセンの認識が古いか間違ってるか
今んとこ合ってそうなのはチップサイズだけ
メメントの言う通信禁止は守られている
2025/05/07(水) 04:24:47.85ID:MkNqPlzM
現2位が同ブロックにいるからDearの出番はこれで終わる可能性高いから色々考えたりツッコミするだけ無駄
484なな
2025/05/07(水) 05:11:09.68ID:RN/+D11q 餓狼が思ってたのと違う外見だったが「私は今何を描いてるんだろう」とはならないよな
あのブログが4/5だからひと月前、ミスリードだったのかこの先トンデモ展開が更にあるのか
あのブログが4/5だからひと月前、ミスリードだったのかこの先トンデモ展開が更にあるのか
2025/05/07(水) 05:33:54.07ID:/U6QMabK
山野辺にしたの苺に対する揺さぶり?
2025/05/07(水) 05:57:51.93ID:xAgYy3kO
山野辺AIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/07(水) 06:04:34.36ID:455Fiz5n
山野辺は100年後に名前どころか姿形まで残ってたか
2025/05/07(水) 06:39:06.90ID:rBtXG7xa
山野辺って130歳とかだろ
どうなってんだよ、このマンガ
どうなってんだよ、このマンガ
2025/05/07(水) 06:43:44.53ID:MkNqPlzM
若い子達は山野辺?誰?ってくらい知られてないから
この対局のために変えたんだろうけど苺キレるのかそれともまた対局出来るなんて嬉しいねってなるのか
この対局のために変えたんだろうけど苺キレるのかそれともまた対局出来るなんて嬉しいねってなるのか
2025/05/07(水) 06:50:17.99ID:pkrNN11M
山野辺が出るなら久々に読んでみようかな
2025/05/07(水) 07:01:01.52ID:EBSANl++
山野辺よりも正座してないルール違反の方が気になる
2025/05/07(水) 07:10:05.62ID:45fbYpsn
来週が楽しみ過ぎる
2025/05/07(水) 07:12:25.79ID:sU3tHzIr
山野辺ミク「ん!?誰?」
2025/05/07(水) 07:35:18.66ID:IpNfVqJB
ここで山野辺ならラスボス候補はメカ苺、メカタッキー、メカコッコ
もしくはやっとの思いで倒したメカ山野辺が大量に出てくる
もしくはやっとの思いで倒したメカ山野辺が大量に出てくる
2025/05/07(水) 07:44:50.18ID:C1x+xNs8
正座以前に両手があって駒を指せる事ってレギュレーションすら守られてないから
496なな
2025/05/07(水) 07:47:21.78ID:RN/+D11q 一発ネタでラストに誰か、と思ってた
ラストは普通にメカなのか山野辺以上にエモい形態なのか
そんなのもうじーさんしか無いじゃん
ラストは普通にメカなのか山野辺以上にエモい形態なのか
そんなのもうじーさんしか無いじゃん
2025/05/07(水) 07:47:53.92ID:74WUqBmq
正座もしてないし駒も持ってないだろレギュレーション守れよとか思ってたけれど最後のページで全部持っていかれた
498名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 08:18:54.25ID:2DoCpSSC サンデーが少年誌であることを捨ててる
2025/05/07(水) 08:49:09.28ID:6h9yIRmS
ヌータ、AI戦の解説できててすごい
盤面理解できない棋士が知ったら白目向きそう
盤面理解できない棋士が知ったら白目向きそう
500名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 08:51:16.59ID:uvqNB5ll シビュラシステムか
2025/05/07(水) 08:53:18.67ID:w3JufpAy
今の苺の展開に不満な人達は盤上のオリオンにいらっしゃい
502なな
2025/05/07(水) 09:15:34.80ID:RN/+D11q 予想の中でAI山野辺はあんまり...とか思ってたが
いざ実際に絵が出るとたまらなくいい
苺、初手右ストレートに気をつけろ
いざ実際に絵が出るとたまらなくいい
苺、初手右ストレートに気をつけろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 09:17:19.56ID:rsINmWP7 これじいさんAIが未来編ラスボス説あります
2025/05/07(水) 09:22:23.50ID:t5pg/+Yf
ミクの反応描いてくれるかな>山野辺AI
2025/05/07(水) 09:29:44.49ID:45fbYpsn
ミクは出てくるだろ多分
506なな
2025/05/07(水) 09:38:51.56ID:RN/+D11q どっちが上座に座るのか?
2025/05/07(水) 09:56:49.98ID:+JRo2gg7
ヌータのエロい格好は読者サービスなのかね?
CEOの趣味か。
CEOの趣味か。
2025/05/07(水) 10:10:41.44ID:KriKlnOj
AI同士だったから問題なかったんだろうけど
どいつもこいつもリアクションで露骨に不利がわかるって苺にめちゃくちゃ有利だな
どいつもこいつもリアクションで露骨に不利がわかるって苺にめちゃくちゃ有利だな
2025/05/07(水) 10:16:19.36ID:YmeVPZfb
あの絵で読者サービスになるのか?
2025/05/07(水) 10:17:51.10ID:pJUc3BjA
ゴリラで油断してたところに山野辺は固まったわ
最後のページ頭がバグったのかと思ったわ
最後のページ頭がバグったのかと思ったわ
2025/05/07(水) 10:22:13.14ID:pJUc3BjA
カイザーのとこは毎年実在の棋士をモデルにしてるとか
512なな
2025/05/07(水) 10:36:43.91ID:RN/+D11q ヌータの下はどうなってんの
レオタード?短パン?ミニスカート?
レオタード?短パン?ミニスカート?
2025/05/07(水) 10:40:51.57ID:qVE1JI6h
514なな
2025/05/07(水) 11:10:49.24ID:RN/+D11q コスキネン普段は膝乗り秘書させとるんやろな
515名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 11:51:16.94ID:SMzqmslz 今更読み返してるけどラスボスは伊鶴で良かったな
途中から出て来た山野辺なんて最初は話にならない雑魚扱いしてたのに
竜王戦で急に実は化け物だと思ってたとか言いだして当初の予定を大幅に変えたんだよね
途中から出て来た山野辺なんて最初は話にならない雑魚扱いしてたのに
竜王戦で急に実は化け物だと思ってたとか言いだして当初の予定を大幅に変えたんだよね
2025/05/07(水) 11:58:37.27ID:qE4RsCbW
いちおー山野辺が早いうちに
中学校まで訪ねてきてたりもしたが
中学校まで訪ねてきてたりもしたが
517名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 12:11:48.35ID:MNwnRlk9 山野辺は出てくると思ってたから大して驚きはしなかったな
518なな
2025/05/07(水) 14:27:12.72ID:KXdwPDIO 未来篇冒頭にミクが出てるし苺とのやりとりまであって言われてみればって感じか
このままだと苺が場を荒らして益々強くなるAIに棋士達が絶望して終わりになっちゃう
ミクちゃんこの対局見てオーラが出せるくらいに覚醒しないと
このままだと苺が場を荒らして益々強くなるAIに棋士達が絶望して終わりになっちゃう
ミクちゃんこの対局見てオーラが出せるくらいに覚醒しないと
519名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 14:56:41.91ID:aVYUHciB 100年後の山野辺って「いや誰?」みたいなポジションなわけでしょ?
本人はライバルだったって言ってるけど、苺が台頭してからはほぼ空気なプロなわけで
わざわざソックリロボット出すのはさすがに無理ない?
苺に読みの深さで負けてるから精神を揺さぶるためにわざわざもってきたってことなのか?
もうその時点で半分AIの負けだろ・・・w
本人はライバルだったって言ってるけど、苺が台頭してからはほぼ空気なプロなわけで
わざわざソックリロボット出すのはさすがに無理ない?
苺に読みの深さで負けてるから精神を揺さぶるためにわざわざもってきたってことなのか?
もうその時点で半分AIの負けだろ・・・w
2025/05/07(水) 15:03:57.26ID:vQ3ArLk7
人間でもAIに勝てるのを証明してるんじゃなくて
苺だから勝ててるだけだからなあ
苺だから勝ててるだけだからなあ
521名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 15:30:12.83ID:g1zWMIFY ラスボスは全盛期大鷹を模したAIとか
2025/05/07(水) 15:52:31.03ID:+JRo2gg7
ラスボスAIはAIの周りに歴代A級棋士を侍らせた存在。
この女、なかなかやるな?
だって苺だぜ?
罠に嵌めるつもりだな?
いやいや今のはミスでしょ?
1人でお喋りしながら指してくる災害AI。
この女、なかなかやるな?
だって苺だぜ?
罠に嵌めるつもりだな?
いやいや今のはミスでしょ?
1人でお喋りしながら指してくる災害AI。
2025/05/07(水) 16:08:13.13ID:5ZYBSxD2
>>519
ライバルっていうか、一般的な認識では苺の師匠って位置付けじゃなかったか
ライバルっていうか、一般的な認識では苺の師匠って位置付けじゃなかったか
524なな
2025/05/07(水) 16:50:14.34ID:KXdwPDIO 恐るべき子供達が山野辺を知らないだけかもよ
河下八段が読んだ伝記にも前半の山場で出て来るだろうし現役から100年間大量に書籍化映像化されてる中で絶対外せないポイントじゃん
河下八段が読んだ伝記にも前半の山場で出て来るだろうし現役から100年間大量に書籍化映像化されてる中で絶対外せないポイントじゃん
2025/05/07(水) 17:34:49.82ID:8Cuxf0ZV
最近のAI界隈の進歩を見てると
この漫画のAIの描写は中学生の妄想レベルだな
もっと取材しろ
この漫画のAIの描写は中学生の妄想レベルだな
もっと取材しろ
2025/05/07(水) 17:48:30.70ID:5ZYBSxD2
少年漫画はその辺は厳密じゃなくていいんだよ
むしろ子ども向け漫画にその手の無粋な物言いは的外れ
むしろ子ども向け漫画にその手の無粋な物言いは的外れ
2025/05/07(水) 17:55:03.05ID:FH0M6z5u
世界征服を企む悪の組織がなぜ幼稚園のバスをジャックする必要があるのか
もっと悪の組織の取材をしろ!とか言い出す奴とかアホだわな
もっと悪の組織の取材をしろ!とか言い出す奴とかアホだわな
2025/05/07(水) 17:55:21.70ID:0kyi7LKg
週サンの購買層は小学生だから子供だましでいいんだよ
2025/05/07(水) 18:59:33.22ID:ucQZa7Ib
あのゴリラ見て銀魂思い出したw
2025/05/07(水) 19:03:36.58ID:DRbl2v23
苺スレにいてゴリラで銀魂とかにわかかよ
普通は真空打ちをおもいだすのに
普通は真空打ちをおもいだすのに
531なな
2025/05/07(水) 19:06:21.24ID:RN/+D11q ミクなりアッコなりが覚醒したとして、苺のように一生を捧げろってのも残酷な話だよな、2人とも可愛いし楽しい事は山ほどある
532名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/07(水) 20:00:26.93ID:3SW3iMdQ 将棋初めて2日目で元奨に勝てるのは現実には藤井聡太ぐらいだろうな
流石にやりすぎた
流石にやりすぎた
2025/05/07(水) 20:05:41.18ID:UXiaDTqK
面白ければ別にいいよやり過ぎても
なお未来編はどんなりやり過ぎても面白くならないもよう
なお未来編はどんなりやり過ぎても面白くならないもよう
2025/05/07(水) 20:20:30.73ID:5ZYBSxD2
>>532
藤井でも無理だろ、だから漫画になる
藤井でも無理だろ、だから漫画になる
2025/05/07(水) 20:29:28.88ID:yOag0s7s
山野辺出てきたってことは若い頃の大鷹も
2025/05/07(水) 20:38:28.43ID:A9jBoz+T
結局現代編のキャラが出るときだけ盛り上がってるのね
2025/05/07(水) 20:41:16.64ID:0AVH74vi
そういう事にしたいんだね
2025/05/07(水) 20:55:23.29ID:5dUt8ANA
並べるのもどうかと思うが、ゴリラ、使徒、山野辺かよw
2025/05/07(水) 22:37:43.89ID:pJUc3BjA
公式では未来編じゃなくて100年後編なんだな
2025/05/07(水) 23:10:28.58
山辺ロボ??
2025/05/08(木) 00:15:54.90ID:ghXWMfKB
そういや山野辺の容姿20代のままだな
やっぱ早く死んだ説で合ってんだろうか
やっぱ早く死んだ説で合ってんだろうか
2025/05/08(木) 00:29:59.26ID:LkxLygvN
子孫いるんだからそれなりなんじゃないかなぁ
まあ種だけ植え付けポックリ……もなくはないけど
まあ種だけ植え付けポックリ……もなくはないけど
2025/05/08(木) 02:09:48.24ID:J3hQo0QU
2025/05/08(木) 02:19:15.61ID:j3hpsxnI
連載がずっと続けられるぐらいには支持されてるという事実
その揺るぎない現実と向き合おうぜ…
その揺るぎない現実と向き合おうぜ…
2025/05/08(木) 02:20:34.87ID:8dLjibUv
本当に絶望的だったらとっくに打ち切られてるよな
2025/05/08(木) 02:54:19.24ID:yDd0BeB6
絶望的ではない
コナンの50分の1くらい売れてる
現サンデー作品の中では貴重な戦力
▽単行本新刊の実売数の比率ランク
(打ち切りスレのデータより推定)
フリーレン 80
コナン 50
メジャー 6
MAO 3
トニカワ 3
帝の三姉妹 2.5
尾守つきみ 2.5
界変 2
百瀬アキラ 2
写らない 1.5
アルバス 1
龍と苺 1
コナンの50分の1くらい売れてる
現サンデー作品の中では貴重な戦力
▽単行本新刊の実売数の比率ランク
(打ち切りスレのデータより推定)
フリーレン 80
コナン 50
メジャー 6
MAO 3
トニカワ 3
帝の三姉妹 2.5
尾守つきみ 2.5
界変 2
百瀬アキラ 2
写らない 1.5
アルバス 1
龍と苺 1
2025/05/08(木) 02:55:14.04ID:ghXWMfKB
編集的には売れなくても続けたいマンガってのはあるだろう
一般受けしないけど編集内では評価高いとかジャンルが特殊で1本ぐらい欲しいとか
まあようは連載続けるのに必要なのは売り上げだけじゃないってこと
一般受けしないけど編集内では評価高いとかジャンルが特殊で1本ぐらい欲しいとか
まあようは連載続けるのに必要なのは売り上げだけじゃないってこと
2025/05/08(木) 02:55:43.07ID:yDd0BeB6
>>547
最近の新刊の初動売上の比較ね
最近の新刊の初動売上の比較ね
2025/05/08(木) 03:30:22.18ID:pgPk9CtJ
2025/05/08(木) 03:42:34.97ID:z5WlaG4k
コナンは長期連載すぎて作者も歳だし仕方ないがフリーレンの休載は頭痛いだろうな
毎週やってくれて一定の人気がある龍と苺はありがたいと思うよ
毎週やってくれて一定の人気がある龍と苺はありがたいと思うよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 04:45:19.05ID:8qq/P/ty 単行本はそこそこだけどアンケはトップだから
2025/05/08(木) 05:05:29.92ID:NnJNSft2
>>552
フリーレンの1%ちょうしか売れないのに、さすがに妄想がひどすぎる
フリーレンの1%ちょうしか売れないのに、さすがに妄想がひどすぎる
2025/05/08(木) 05:07:35.45ID:qYZsBGy7
コナンの販促とコナンのスピンオフ載せた方が売れるんじゃね?
2025/05/08(木) 07:13:39.36ID:6yXjFZTV
556名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 08:07:29.72ID:rxs/o5d/ つまりアニメ化すれば50倍売れるな!
2025/05/08(木) 08:55:30.85ID:ARo/st/r
フリーレンのスピンオフ載せたら
売れるんでね
コナンより休載率高いし
売れるんでね
コナンより休載率高いし
558名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 09:07:22.66ID:EDquZv4+ 三姉妹にも負けてるとは⋯
三姉妹アニメ化らしいな
三姉妹アニメ化らしいな
2025/05/08(木) 09:17:52.57ID:LkxLygvN
三姉妹に負けてて草
人気ないな
そりゃ未来編なんてクソなことしてりゃ売上落ちるもんなぁ
人気ないな
そりゃ未来編なんてクソなことしてりゃ売上落ちるもんなぁ
2025/05/08(木) 09:38:22.59ID:keNfLtdy
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
尾守つみきと奇日常。
百瀬アキラの初恋破綻中。
まぁーなんだかんだでこの手のラブコメが強いかな
アキラは単行本買った
尾守つみきと奇日常。
百瀬アキラの初恋破綻中。
まぁーなんだかんだでこの手のラブコメが強いかな
アキラは単行本買った
2025/05/08(木) 09:41:29.29ID:YLFbIk+y
そういや最近巻頭カラーないな
562名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 09:51:28.92ID:skyhMOqB ゴリラが将棋差すのはサンデーの伝統になったか
ps://pbs.twimg.com/media/FFM8vUIaIAAuFjk.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/FFM8vUIaIAAuFjk.jpg
2025/05/08(木) 10:06:33.57ID:keNfLtdy
鉄鍋のジャンの作者
駒を盤面にめり込ませる……のはゴリラじゃなくてプロレスラーなのか
ホウッッ!!
https://pbs.twimg.com/media/EPidw84UEAEeIOw.jpg
自作の将棋AIでバリバリ不正してるやつもなかなかだね
https://pbs.twimg.com/media/FFM8vUHaQAMDW26.jpg
駒を盤面にめり込ませる……のはゴリラじゃなくてプロレスラーなのか
ホウッッ!!
https://pbs.twimg.com/media/EPidw84UEAEeIOw.jpg
自作の将棋AIでバリバリ不正してるやつもなかなかだね
https://pbs.twimg.com/media/FFM8vUHaQAMDW26.jpg
2025/05/08(木) 10:14:26.52ID:qNN2MXDv
将棋漫画が増えてきたな
2025/05/08(木) 10:31:40.02ID:tttvzNPt
少年誌では将棋題材にしても数巻で打ち切りになるのがほとんどだけどな
この漫画みたいに長く続けられるのはレア中のレア、本当に大したもんだよ
この漫画みたいに長く続けられるのはレア中のレア、本当に大したもんだよ
2025/05/08(木) 11:03:15.82ID:TAozm6Z7
>>552
トップだと言うソースは?w
トップだと言うソースは?w
2025/05/08(木) 11:46:22.60ID:ghXWMfKB
そうか24巻分終わってるからヒカルの碁抜いたんだな
2025/05/08(木) 12:49:00.22ID:yDd0BeB6
2025/05/08(木) 12:51:06.94ID:yDd0BeB6
2025/05/08(木) 12:51:37.63ID:tttvzNPt
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている。だから世界一うまいものに決まっているだろ」
2025/05/08(木) 13:01:25.95ID:HlIIwQvA
2025/05/08(木) 13:04:02.00ID:hThGg6ft
別に売れるのって面白さだけじゃないからなぁ
苺がフリーレンくらい知れわたっててもフリーレンより売れてないよ
苺がフリーレンくらい知れわたっててもフリーレンより売れてないよ
2025/05/08(木) 13:04:41.39ID:yDd0BeB6
>>570
ここでその屁理屈を振りかざす奴は、めちゃくちゃ知能が低いと思うわ
飲食物は多種多様で価格も全く異なるし、それを扱う業者や販売形態によっても極端に売り上げが変わってくる
そもそも、本当に美味しいものなんて庶民には高嶺の花のものばかりだろうし購入すら困難だろ
結局は味なんて「そこそこ」なら十分で、安価で国際的な訴求性が高く、かつ大手企業が扱う大量生産が容易なもの売上げが極端に伸びる
一方、同じ出版社内のマンガ単行本なんてものは価格もほぼ均一で販売上の差異やハンデはほとんど無い
飲食物の売上げ原理とは根本的に全く性質が異なるだろ
ここでその屁理屈を振りかざす奴は、めちゃくちゃ知能が低いと思うわ
飲食物は多種多様で価格も全く異なるし、それを扱う業者や販売形態によっても極端に売り上げが変わってくる
そもそも、本当に美味しいものなんて庶民には高嶺の花のものばかりだろうし購入すら困難だろ
結局は味なんて「そこそこ」なら十分で、安価で国際的な訴求性が高く、かつ大手企業が扱う大量生産が容易なもの売上げが極端に伸びる
一方、同じ出版社内のマンガ単行本なんてものは価格もほぼ均一で販売上の差異やハンデはほとんど無い
飲食物の売上げ原理とは根本的に全く性質が異なるだろ
2025/05/08(木) 13:09:48.73ID:yDd0BeB6
>>571
ほう、その作品を言って見ろよ
そもそもフリーレンだって無名作家の作品だから元の知名度はクソ低かったわけで、作品の実力で今の大ヒットにつながった
フリーレンはまだ世間にあまり認知されてない2巻の時点で、既にサンデー内ではコナンに次ぐ単行本売上げがあった
ほう、その作品を言って見ろよ
そもそもフリーレンだって無名作家の作品だから元の知名度はクソ低かったわけで、作品の実力で今の大ヒットにつながった
フリーレンはまだ世間にあまり認知されてない2巻の時点で、既にサンデー内ではコナンに次ぐ単行本売上げがあった
2025/05/08(木) 13:11:24.51ID:hThGg6ft
このキチガイ何十万人、いや何百万人に知れ渡ってることが知名度が無いとでも思ってるのかw
2025/05/08(木) 13:15:51.55ID:HlIIwQvA
577なな
2025/05/08(木) 13:16:04.70ID:BwbPb8rX サンデーらしくちょびっとラブコメ入れたらもう少し売れたかな?
まるで無い訳でもないんだがな
山形の黒岡君とか告白してきた変態君とか、タッキーに「私にモテないよ」とか「安心しましたあ?」とか
まるで無い訳でもないんだがな
山形の黒岡君とか告白してきた変態君とか、タッキーに「私にモテないよ」とか「安心しましたあ?」とか
2025/05/08(木) 13:20:34.62ID:yDd0BeB6
フリーレンの単行本売上げの推移
1巻
当時「無名作家の作品」に関わらず、いきなりオリコン入りし品切れも続出
実績が無い作家のサンデー作品としては異例の超好スタートを切る
この時点で龍と苺と比較したら何倍も売れていた
2巻
1巻よりもさらに売上げを急上昇させ、早くもサンデーではNo.2を争う地位に
3巻~4巻
マンガ大賞を受賞したことにより認知度がアップし、コナンに迫るほどの売上げにまで成長
立派なヒット作となる
その後、アニメ化する前の時点で巻割りで約90万部と言う(アニメ化前の作品としては)ジャンプ系でも滅多に無いほどの大ヒット作となる
アニメの成功により売上げをさらに大きく伸ばし、単行本は巻割り170万部を超える
>>571
本当に面白ければ、こうやって売れていくものだ
龍と苺か関して知名度云々とか言い訳するなよ
1巻
当時「無名作家の作品」に関わらず、いきなりオリコン入りし品切れも続出
実績が無い作家のサンデー作品としては異例の超好スタートを切る
この時点で龍と苺と比較したら何倍も売れていた
2巻
1巻よりもさらに売上げを急上昇させ、早くもサンデーではNo.2を争う地位に
3巻~4巻
マンガ大賞を受賞したことにより認知度がアップし、コナンに迫るほどの売上げにまで成長
立派なヒット作となる
その後、アニメ化する前の時点で巻割りで約90万部と言う(アニメ化前の作品としては)ジャンプ系でも滅多に無いほどの大ヒット作となる
アニメの成功により売上げをさらに大きく伸ばし、単行本は巻割り170万部を超える
>>571
本当に面白ければ、こうやって売れていくものだ
龍と苺か関して知名度云々とか言い訳するなよ
2025/05/08(木) 13:20:58.85ID:yDd0BeB6
2025/05/08(木) 13:24:32.13ID:xNn0g0jn
>>573
およげたいやきくんは日本で最も優れた歌なのだ!
およげたいやきくんは日本で最も優れた歌なのだ!
2025/05/08(木) 13:26:35.61ID:RL/JbCWE
またフリーレン基地外が湧いてるのかw
とっとと巣に帰れよ
とっとと巣に帰れよ
2025/05/08(木) 13:26:40.65ID:qYZsBGy7
必死に売れた作品を貶しても
売れてない作品は売れてないままなんですよ
売れてない作品は売れてないままなんですよ
2025/05/08(木) 13:29:31.58ID:8XawdZrq
ハンバーガーとコーラはネタで言ってるのだろうけど
真面目な話サンデーの人気と売上の関係で例えるなら不適切だわな
マクドナルドの中で1番売れているものはビッグマック、ほぼ同率でてりやきバーガー
1番売れてるからマクドナルドの中で1番おいしいと言われたらそうだよねと言わざるを得ない
1番売れている飲み物はマックシェイクらしいけどこれも同じだろう
趣味趣向でいやこっちのほうがって言う人もいるけどそれは漫画の人気でも同じ
真面目な話サンデーの人気と売上の関係で例えるなら不適切だわな
マクドナルドの中で1番売れているものはビッグマック、ほぼ同率でてりやきバーガー
1番売れてるからマクドナルドの中で1番おいしいと言われたらそうだよねと言わざるを得ない
1番売れている飲み物はマックシェイクらしいけどこれも同じだろう
趣味趣向でいやこっちのほうがって言う人もいるけどそれは漫画の人気でも同じ
2025/05/08(木) 13:31:38.83ID:yDd0BeB6
>>580
売れる=優れてる
と言うわけでは無い
売れる為の要素は他にも色々とあるわけで
ただ、大衆にとってキャッチーだから売れたんだろ
耳に残って親しみやすいし、その意味では実際に優れた曲だと思うよ
と言うか、時代が全く異なる商品を出して数字を単純比較しようとする奴は相当なアホだと思うわ
売れる=優れてる
と言うわけでは無い
売れる為の要素は他にも色々とあるわけで
ただ、大衆にとってキャッチーだから売れたんだろ
耳に残って親しみやすいし、その意味では実際に優れた曲だと思うよ
と言うか、時代が全く異なる商品を出して数字を単純比較しようとする奴は相当なアホだと思うわ
2025/05/08(木) 13:34:09.12ID:yDd0BeB6
>>583
ハンバーガーとコーラのネタはわりと古くからあるネタだが、論を振りかざす材料として提示する馬鹿もわりと存在するんだよ
ハンバーガーとコーラのネタはわりと古くからあるネタだが、論を振りかざす材料として提示する馬鹿もわりと存在するんだよ
2025/05/08(木) 13:36:06.12ID:hThGg6ft
泳げたいやき君と鬼滅の刃は日本の最高傑作
わからないやつはセンスがゴミ
わからないやつはセンスがゴミ
2025/05/08(木) 13:38:48.97ID:NnJNSft2
どーでもいいが、未来編に入ってから掲載順位が明らかに落ちてきてる
やはりアンケ結果が悪くなってるんじゃね?
やはりアンケ結果が悪くなってるんじゃね?
2025/05/08(木) 13:52:55.61ID:W+MX2he6
2025/05/08(木) 14:04:48.13ID:8XawdZrq
俺もAIとほぼ同じ感想になるな
まぁ未来編の方が好きって人がいてもおかしくはないとは思うけど
内容がガラッと変わった上にあやふやな話が多く将棋要素も減って
離れたファンが出るだろう理由にも説得力があるし
今更新規を取り込める内容にもなってないしな
まぁ未来編の方が好きって人がいてもおかしくはないとは思うけど
内容がガラッと変わった上にあやふやな話が多く将棋要素も減って
離れたファンが出るだろう理由にも説得力があるし
今更新規を取り込める内容にもなってないしな
2025/05/08(木) 14:14:03.14ID:XEyctydZ
一度でも自分の好きな作品が打ち切りになったことあったらそんな発想出てこんだろうに
2025/05/08(木) 14:16:27.51ID:fRb1t8i2
好きな作品の打ち切りという悲しみを背負ってこそ冷静な評価が出来るのだ…
2025/05/08(木) 14:22:17.70ID:8XawdZrq
最近は若い子でもただ天才ってより天才だけど努力しないと結果は出ない
天才の上に努力もしたから今があるみたいな
背景をきちんと書いてる作品じゃないと受けが悪いんだよな
シュウジの設定は20年流行から遅れているって感想だわ
天才の上に努力もしたから今があるみたいな
背景をきちんと書いてる作品じゃないと受けが悪いんだよな
シュウジの設定は20年流行から遅れているって感想だわ
2025/05/08(木) 14:26:08.31ID:8XawdZrq
すまん書くスレ間違えた
2025/05/08(木) 14:29:14.38ID:TAozm6Z7
好きな作品が打ち切りになったことない人いるんか?
2025/05/08(木) 14:43:33.89ID:ZnvcLsG2
2025/05/08(木) 14:57:30.13ID:tttvzNPt
将棋漫画であり、ギャグ漫画であり、熱血スポ根漫画であり、美少女義体を操る未来SF漫画でもあり、ロボとの親子愛やアバターでしか活動できない少女と少年の交流を描いたヒューマンドラマ漫画でもあり、一局の将棋に莫大な資金と脳ミソを賭けたヒリつく賭博漫画でもある
2025/05/08(木) 15:14:52.81ID:8XawdZrq
好きな漫画の作者が描けなくなっり死んで別の人が書き始めたり
休載続きで俺の命のほうが先に打ち切りになりそうな漫画は結構見てる
休載続きで俺の命のほうが先に打ち切りになりそうな漫画は結構見てる
2025/05/08(木) 15:48:38.61ID:qYZsBGy7
>>588
的確すぎて笑った
的確すぎて笑った
2025/05/08(木) 16:12:24.38ID:LkxLygvN
AIにすらファン離れ顕著と指摘されてて草
信者がいくら現実逃避しようが、どこまでもついて回る真実
信者がいくら現実逃避しようが、どこまでもついて回る真実
2025/05/08(木) 16:15:42.51ID:Ss6z8IC/
2025/05/08(木) 16:49:11.30ID:ghXWMfKB
未来編より現代編の方が面白いのは事実だろう
それは俺もそうだし
ただそれは未来編がつまらないということにはならない
現代編のキャラが出てくる話とかが好評なのはそういうことだろう
今回の山野辺とか
それは俺もそうだし
ただそれは未来編がつまらないということにはならない
現代編のキャラが出てくる話とかが好評なのはそういうことだろう
今回の山野辺とか
2025/05/08(木) 17:13:04.50ID:qNN2MXDv
フリーレン打ち切りになりそうか
2025/05/08(木) 17:18:20.13ID:eWf+0pmD
馬鹿「事実」
俺は未来編の方が面白いですが
何が事実なんだろうw
妄想?
俺は未来編の方が面白いですが
何が事実なんだろうw
妄想?
2025/05/08(木) 17:26:40.48ID:z3t6pJG2
ジャンの人サンデーで将棋の漫画も書いてたんだ
盤をずらして二歩を指させるのも気になる
盤をずらして二歩を指させるのも気になる
605名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 17:32:56.37ID:EDquZv4+606名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 17:40:16.19ID:ouCfqMfU こんな漫画で喧嘩すんなよ
2025/05/08(木) 17:42:34.76ID:gO1Q9YA5
608名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 17:45:41.80ID:EDquZv4+ >>607
「馬鹿妄想知能」さん、
知らねえよ。
ChatGPTにでも聞けよ。
俺はただ未来編も面白いよと
言ってくれてる人に
噛みついてたから、その人は
馬鹿妄想知能さんの味方寄りの
意見を言っている人だと
教えてやりたかったんだよ。
「馬鹿妄想知能」さん、
知らねえよ。
ChatGPTにでも聞けよ。
俺はただ未来編も面白いよと
言ってくれてる人に
噛みついてたから、その人は
馬鹿妄想知能さんの味方寄りの
意見を言っている人だと
教えてやりたかったんだよ。
2025/05/08(木) 18:05:27.95ID:p//qlHG/
噛み付いてないんだけどw
お前がむしろ
お前「未来編がつまらないのは事実!」
とか知的障害者みたいな間違えたこと言い出して
未来編が好きな人がいないような事実(笑)を言って未来編が好きな人を否定したんでしょ
自分の発言すら理解できないって頭大丈夫?
お前がむしろ
お前「未来編がつまらないのは事実!」
とか知的障害者みたいな間違えたこと言い出して
未来編が好きな人がいないような事実(笑)を言って未来編が好きな人を否定したんでしょ
自分の発言すら理解できないって頭大丈夫?
610なな
2025/05/08(木) 18:11:59.70ID:BwbPb8rX AIに聞いたらAIが負ける漫画を悪く評価するのは残当
そのAIちょびっとシンギュラってない?
そのAIちょびっとシンギュラってない?
611名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 18:29:15.19ID:PfUnXCCx >>609
馬鹿妄想知能さん、イヤ
本当に何言ってるのか分からないわ。
顔真っ赤にしてないでちょっと落ち着いて。
文章読んでたら
ちょっと脳がバグりそうになるわ。
相手をディスる時※バカにする時
もChatGPT使うともっと日本語っぽく
相手に刺さるディスり方が出来るから。
馬鹿妄想知能さん、イヤ
本当に何言ってるのか分からないわ。
顔真っ赤にしてないでちょっと落ち着いて。
文章読んでたら
ちょっと脳がバグりそうになるわ。
相手をディスる時※バカにする時
もChatGPT使うともっと日本語っぽく
相手に刺さるディスり方が出来るから。
2025/05/08(木) 18:46:47.05ID:LLHUYk4E
うわぁ
反論できなくなって人格否定だけに走り出したか
未来編が嫌いな人がいないというありもしないお前の妄想にずっとすがってれば良いんじゃないる
反論できなくなって人格否定だけに走り出したか
未来編が嫌いな人がいないというありもしないお前の妄想にずっとすがってれば良いんじゃないる
613名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 18:51:30.13ID:PfUnXCCx614名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/08(木) 18:53:30.92ID:ouCfqMfU お前の馬鹿妄想知能も大概クソみたいな煽りだけどまともな煽り語彙無いん?
2025/05/08(木) 19:06:06.20ID:IUZj6Y2u
フリーレン
最新140話 最新刊14巻
2024年に発売されたコミックス 2冊
龍と苺
最新238話 最新刊20巻
2024年に発売されたコミックス 4冊
あれ
フリーレンの方が後だったっけ連載始まったの
最新140話 最新刊14巻
2024年に発売されたコミックス 2冊
龍と苺
最新238話 最新刊20巻
2024年に発売されたコミックス 4冊
あれ
フリーレンの方が後だったっけ連載始まったの
2025/05/08(木) 19:23:31.96ID:qNN2MXDv
>>615
同時
同時
2025/05/08(木) 19:29:17.88ID:vyT3NHY3
フリーレンはサンデーのハンターハンター枠なのか
2025/05/08(木) 19:36:25.06ID:qNN2MXDv
>>617
ハンターは病気の為て休載理由発表してるよ
ハンターは病気の為て休載理由発表してるよ
2025/05/08(木) 20:05:58.18ID:YLFbIk+y
>>600
今考えると本当に打ち切りだったのかってレベルのその後の好待遇だけどな
今考えると本当に打ち切りだったのかってレベルのその後の好待遇だけどな
2025/05/08(木) 20:55:19.21ID:VdrUedYD
ドラゴンの負け際のダイレクトアタックって自我ありきな気するよな
本来は攻撃できないプログラムだったはずだから
本来は攻撃できないプログラムだったはずだから
2025/05/08(木) 21:06:44.28ID:ifjD2xGX
>>619
ジョジョも一部の途中は打ち切りの危機があったと聞くな。
当時打ち切りという言葉を覚えたばかりの俺は、頼む打ち切られないでくれぇ…とお祈りしていた。
バオーは綺麗に終わってて打ち切り感はないね。
AI同士だと視聴者向けパフォーマンスでしかないけど、火を吹いたりドラミングしたりと対人だと迷惑行為以外の何ものでもないなw
ジョジョも一部の途中は打ち切りの危機があったと聞くな。
当時打ち切りという言葉を覚えたばかりの俺は、頼む打ち切られないでくれぇ…とお祈りしていた。
バオーは綺麗に終わってて打ち切り感はないね。
AI同士だと視聴者向けパフォーマンスでしかないけど、火を吹いたりドラミングしたりと対人だと迷惑行為以外の何ものでもないなw
2025/05/08(木) 22:45:47.23ID:YLFbIk+y
第4部最終話がドベ掲載だった時は打ち切り覚悟したよ
次の号から5部がしれっとセンターカラー掲載されたけど
次の号から5部がしれっとセンターカラー掲載されたけど
2025/05/09(金) 00:21:44.22ID:mxBXjpAf
ジュビロの漫画読んでこの漫画がどれだけ中身のない空っぽの出オチ小手先馬鹿落描きかわかった
売れないわそりゃ
売れないわそりゃ
2025/05/09(金) 00:28:07.07ID:rF0VU4g4
恥ずかしい奴だな
2025/05/09(金) 00:30:08.89ID:2t9x7sZd
藤田和日郎の新作とか
老害丸出しの作品じゃん
老害丸出しの作品じゃん
2025/05/09(金) 01:01:48.51ID:Ok4fNvrz
俺はシルバーマウンテンよりハンマーマウンテンのが好きだな
2025/05/09(金) 01:09:09.84ID:ghDmxfkH
2025/05/09(金) 01:59:58.35ID:/4WfanVK
同調してくれないとやーやーなの?
629名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/09(金) 02:44:21.93ID:m7Y0ZSi3 月子がいなかったことになってて許せん
2025/05/09(金) 03:43:04.25ID:oXsw7u6y
俺はシルバーマウンテンよりシルバーアッシュの方が好きだな
631なな
2025/05/09(金) 03:44:06.63ID:4HpMbh7k こっこがマブダチ枠で出たんだからぽぽと月子もそのうち出るでしょ
632名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/09(金) 09:06:24.53ID:N5twqYOK ジュビロと炎ならジュビロの続きを
読みたいな。
1話目はジュビロの勝ちと思った。
読みたいな。
1話目はジュビロの勝ちと思った。
2025/05/09(金) 09:23:02.47ID:+uTI6PZ3
そういや宮下って解説の仕事どうやってんだろ
鬼の面付けてやってんのかな
鬼の面付けてやってんのかな
634名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/09(金) 09:32:52.59ID:N5twqYOK 断る棋士もいるだろうし
そもそも地雷っぽいと依頼すら
来ないかも。
そもそも地雷っぽいと依頼すら
来ないかも。
2025/05/09(金) 10:32:49.71ID:2t9x7sZd
炎もジュビロもどっちも負けだと思った
2025/05/09(金) 12:57:59.21ID:MNnA6CTj
正体は山野辺に激似のおっさんエンジニアで本当の対局相手は後ろのオッサンって可能性もまだあるんだっけ?
637名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/09(金) 13:12:54.30ID:RXVlyddt 考えてみると山野辺も生きてても不思議はないよな
2025/05/09(金) 18:44:55.41ID:jdTc7Y6t
2025/05/09(金) 18:46:03.70ID:2WJJPz2W
2025/05/09(金) 19:26:33.02ID:W7bs0O/Q
-3点で-105点
やってることがいつも同じ
しょーもな
自覚があるからゴリラとか出してギャグで押し切ろうとしてるんだろ?
浅いんだよ
AIらしい戦いをこれっぽっちも魅せれてないぞ
できないなら最初からするな
山野辺モデルはドラマとしては悪くない
+1点で-104点
やってることがいつも同じ
しょーもな
自覚があるからゴリラとか出してギャグで押し切ろうとしてるんだろ?
浅いんだよ
AIらしい戦いをこれっぽっちも魅せれてないぞ
できないなら最初からするな
山野辺モデルはドラマとしては悪くない
+1点で-104点
2025/05/09(金) 19:29:29.55ID:EgRYOQO9
いつもの基地外
2025/05/09(金) 19:35:38.82ID:oXsw7u6y
ていうかカクカクしたやつ、正座してないよな
2025/05/09(金) 20:20:39.22ID:+/ApJRXI
そういやロボが正座できる事が規定されてるんだっけ
644名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/09(金) 20:53:51.07ID:/F4LU0ek カクカクは正面から見たらカクカクで
横から見たら正座に見える4次元形状
って設定になると予想
横から見たら駒をつかむ手も見える。
横から見たら正座に見える4次元形状
って設定になると予想
横から見たら駒をつかむ手も見える。
2025/05/09(金) 21:02:11.90ID:IZwA2U3E
龍は正座してたっけ?
646なな
2025/05/10(土) 08:42:10.94ID:M9/kvNxw きろろちゃんの言ってた条件だからな
チップサイズとメメントの言う通信禁止だけが重要で60年の間に形骸化してんのかも
チップサイズとメメントの言う通信禁止だけが重要で60年の間に形骸化してんのかも
2025/05/10(土) 09:04:18.94ID:XYY60pmM
いつもの「作者が設定忘れてる」じゃね
そうであっても生暖かい目で見守ろう
そうであっても生暖かい目で見守ろう
2025/05/10(土) 09:17:11.64ID:H/17+6en
正座機能ぐらい付いてるやろ
収集されたアームが伸びて正座っぽいかたちになるんだろ
収集されたアームが伸びて正座っぽいかたちになるんだろ
2025/05/10(土) 09:28:22.49ID:ZbF3Hj5L
いっしゅんだけ正座できたらいいで
本番ではしなくていいからとか?
本番ではしなくていいからとか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/10(土) 10:41:06.12ID:uYdMHqOG 正座突っ込みは想定してないわけが無い
作者に踊らされるな
作者に踊らされるな
2025/05/10(土) 11:02:16.25ID:Jcb4E/tm
二歩も想定していたのかい?
652名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/10(土) 11:19:04.02ID:lKkf5mKM ペンタゴン様はええねん
653名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/10(土) 11:25:31.00ID:lKkf5mKM654名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/10(土) 12:37:47.26ID:lKkf5mKM 「両手と正座を求める新規レギュレーション通りじゃないロボで参戦したいなら申請を出せば特例が認められる場合がある」
って規定にしとけばどうせファンがついてる訳でもないのに新規で申請するやつなんか出て来ないだろうし上手く回りそう
って規定にしとけばどうせファンがついてる訳でもないのに新規で申請するやつなんか出て来ないだろうし上手く回りそう
655なな
2025/05/10(土) 15:22:08.74ID:w87jOQAM2025/05/10(土) 15:38:44.23ID:hr+G+lI7
正座とは〇〇が〇〇で~
って基準が作られてそう
って基準が作られてそう
657名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/10(土) 19:35:23.06ID:4HPKB3OO ワンパンマンの村田システム、
一回だけやって良いよ。
現代竜王戦終局からやり直し。
一回だけやって良いよ。
現代竜王戦終局からやり直し。
2025/05/10(土) 19:55:33.83ID:q0BKYEyN
いや、いいよそれは
失った読者は戻らんよそんなことしても
失った読者は戻らんよそんなことしても
2025/05/10(土) 21:20:26.61ID:7ObcAC+B
真ん中のが手で左のが足なら問題ないだろ
2025/05/11(日) 04:43:35.44ID:fHQxatr8
藤田のはまあいわゆる異世界転生物をやろうって努力が見られるが島本のはちょっと擁護できねえわ
2025/05/11(日) 07:38:01.04ID:cBZgPku6
どちらも苺より面白い
2025/05/11(日) 08:21:55.61ID:dLy5Ee1A
それはそう
663なな
2025/05/11(日) 08:58:28.24ID:x8yqdEjf メインスポンサーのハワードが対局室で刀振り回してもお咎めなし
ペンタゴン各社も棋士のスポンサーだったりするしジェンスンも連盟にカネを出してんだろうな
ジェ「正座してるよなっ?なっ?」志水「は、はい!」って感じかも
ペンタゴン各社も棋士のスポンサーだったりするしジェンスンも連盟にカネを出してんだろうな
ジェ「正座してるよなっ?なっ?」志水「は、はい!」って感じかも
2025/05/11(日) 09:01:35.49ID:cBZgPku6
そんな破綻したことばっかやってるから陳腐で茶番にしか見えなくなる
665名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/11(日) 13:02:21.11ID:Cionm+DZ 苺の脳が一企業に匹敵するとしても
匹敵する理由を描ききれていないよな。
ブラフに見事に引っかかるのが
最高峰のAIとは思えない。
むしろ現代の棋士達のが
絶望感あったわ。
匹敵する理由を描ききれていないよな。
ブラフに見事に引っかかるのが
最高峰のAIとは思えない。
むしろ現代の棋士達のが
絶望感あったわ。
2025/05/11(日) 13:37:03.69ID:Tuyq2T+i
別に最高峰のAIではないだろ
2025/05/11(日) 14:17:52.04ID:dLy5Ee1A
AIだから、みたいな描写が出来るわけでもなく
ただ生身の人間のようなバックボーンが書けないだけの存在だからね
しかも100%苺に負けることが出てくる前から確定しているただの無双の為の雑魚
ただ生身の人間のようなバックボーンが書けないだけの存在だからね
しかも100%苺に負けることが出てくる前から確定しているただの無双の為の雑魚
2025/05/11(日) 15:04:28.70ID:gbbwi/CW
( ドヤァ
670名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/11(日) 19:07:10.03ID:A38SjgKT ゴリラ使いイエモンの吉井さんじゃねーか
2025/05/11(日) 20:45:57.24ID:+MRFHLh1
現代基準だと突飛に見えるデザインのAIが多いけど
みんな平然と観戦しているから100年後では見慣れた光景なんだろうな
みんな平然と観戦しているから100年後では見慣れた光景なんだろうな
2025/05/11(日) 20:53:42.88ID:eWh+iE/i
ドラゴン社はずっと龍モチーフとかあったが
カイザーのとこは山野辺はさすがに初かね?
ほかの人型だったかな……
カイザーのとこは山野辺はさすがに初かね?
ほかの人型だったかな……
673名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/11(日) 23:23:31.23ID:8VwtyfyT 肖像権とか未来は無いのか?
2025/05/12(月) 02:27:27.64ID:/cjzJGBH
>>673
死後70年たって著作権が切れた
死後70年たって著作権が切れた
675 警備員[Lv.4][芽]
2025/05/12(月) 05:07:52.76ID:0d3NhB7o 肖像権は当人が死亡した時点で消滅する
2025/05/12(月) 06:13:29.39ID:OJZuOLan
毎回歴代の竜王をモデルにしてるって設定が明らかになるんだろうきっと
677なな
2025/05/12(月) 07:09:31.08ID:POUWWoQc 苺以外に気付く人いないんじゃないか
ミクは流石に分かるかな
ミクは流石に分かるかな
2025/05/12(月) 07:14:51.51ID:rK7VtZNt
未来編は相変わらずクソだが、山野辺が炎を吐いてくれたら少し見直すわ
679名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/12(月) 10:01:53.45ID:a0AjY+rT2025/05/12(月) 10:06:29.24ID:p5uviWZ6
八代亜紀の問題で各ニュースとかワイドショーとかで散々やってたろ
681なな
2025/05/12(月) 10:14:47.18ID:POUWWoQc 苺の死亡発表以降フリー素材として扱ってた企業はガクブルかもね
一ツ橋社辺りは怪しいぞ
一ツ橋社辺りは怪しいぞ
2025/05/12(月) 10:18:30.10ID:0l+zJrut
苺がそんなんでとやかく言うかね
683なな
2025/05/12(月) 10:28:33.06ID:POUWWoQc コナンの雑誌に出たいって言ってたな
じゃあ一ツ橋はセーフか
まあそんな暇ないから訴えたりはしないだろうが
じゃあ一ツ橋はセーフか
まあそんな暇ないから訴えたりはしないだろうが
684名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/12(月) 12:48:40.99ID:4iPBlj7q 山野辺の外見をしたロボットだと思ってるけどコールドスリープから復活した本物の可能性もあるぞ
苺に勝てなさ過ぎて30歳くらいで脳改造手術の技術が確立する時代までコールドスリープすることを決めたのかもしれん
苺に勝てなさ過ぎて30歳くらいで脳改造手術の技術が確立する時代までコールドスリープすることを決めたのかもしれん
2025/05/12(月) 13:17:03.26ID:6rc8aLQ7
その時代にそんな技術ねえだろ
2025/05/12(月) 13:21:03.72ID:EfJhI64T
そんなん作者の都合でどうにでもなるだろ
2025/05/12(月) 13:26:17.39ID:OA6sYmDc
普通に長生きしている山野辺
2025/05/12(月) 13:46:41.97ID:wLAdy1+u
まあ神か仏なんでしょう
2025/05/12(月) 14:40:11.90ID:tIopecPj
表情がロボだし
2025/05/12(月) 16:36:27.65ID:+TRgfjGH
現代編でどうみても山野辺大好きだったもんな作者
691なな
2025/05/12(月) 16:39:23.66ID:FytWxt2v 肖像権と言えばイエゴリ君のお父さんが実際人物に激似で名前まで似てるらしいが大丈夫なのか?
検索したら真鍋か○りさんのご主人で本人ご存命のようだが
俺もここの書き込み見るまで名前知らない人だったから平気かな
検索したら真鍋か○りさんのご主人で本人ご存命のようだが
俺もここの書き込み見るまで名前知らない人だったから平気かな
692名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/12(月) 18:20:46.53ID:UWrTowjg 山野辺AIが
師匠ぶったセリフ言ったり
思い出補正なんかに頼りだしたら
AIのくせに狡い作戦だなぁ。
益々AIとはなんぞやってなるわ。
師匠ぶったセリフ言ったり
思い出補正なんかに頼りだしたら
AIのくせに狡い作戦だなぁ。
益々AIとはなんぞやってなるわ。
2025/05/12(月) 18:30:23.88ID:Tp5EgWMq
いややるでしょう
精神攻撃は基本だからな
精神攻撃は基本だからな
2025/05/12(月) 18:53:47.99ID:AE/muXIp
精神攻撃なら「愛してるよ」とか言い出すほうが効きそう
695名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/12(月) 18:57:47.68ID:UWrTowjg696なな
2025/05/12(月) 19:11:40.34ID:POUWWoQc 初手右ストレートはあると思います
697なな
2025/05/12(月) 19:13:22.21ID:POUWWoQc698名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/13(火) 04:47:29.07ID:y9N5PqUb 奨励会員が竜王戦の決勝トーナメントに進出したらしいな
699名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/13(火) 07:22:18.01ID:XVER9Ba0 プリクラ四段昇段もほぼ確定みたい。
流石に苺みたいにゃならんだろうが、
現竜王に次いで中学生棋士に
なれそうだったしな。
挑決リーグでも何勝かするかも
流石に苺みたいにゃならんだろうが、
現竜王に次いで中学生棋士に
なれそうだったしな。
挑決リーグでも何勝かするかも
2025/05/13(火) 07:52:50.52ID:6GAfCi/F
劣勢になったらフォームチェンジしそう
2025/05/13(火) 08:42:17.66ID:+QNkC4DJ
山野辺AI「ムーンプリズムパワー、メイクアップ!」
702名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/13(火) 09:00:23.97ID:qXAISY7i 現代編のキャラに返信しまくるの面白いかも
2025/05/13(火) 09:48:12.64ID:K+AYmJH6
何の返事を送るんだ?
2025/05/13(火) 09:56:44.64ID:UdDhSLvy
普通に考えてLINEでしょ
705なな
2025/05/13(火) 10:17:53.54ID:8yrybuWB 将棋アプリの通信機能だろう
2025/05/13(火) 13:11:07.56ID:9wfL1OQR
お前の普通なんて知らんがな
2025/05/13(火) 13:19:51.62ID:+QNkC4DJ
じゃあミクシーだ
708名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/13(火) 13:22:30.34ID:L1hcZMqd テレグラムじゃね
2025/05/13(火) 13:22:50.76ID:h0FoE/G6
2025/05/13(火) 13:24:15.61ID:+QNkC4DJ
わかったポケベルだ
711なな
2025/05/13(火) 17:12:21.20ID:an1O/z// 伊鶴レベルでテレパシー使えたんだから百年後のAIにデバイスやアプリなど不用
2025/05/13(火) 19:12:41.11ID:q9ZqzJBC
ただ現代編にメッセージ送るんじゃなくて返信だぞ
つまりまず過去から100年後の未来にメッセージを送る必要がある
つまりまず過去から100年後の未来にメッセージを送る必要がある
713なな
2025/05/13(火) 19:18:38.75ID:8yrybuWB 一番難しそうな未来から過去への返信か
理論的にも技術的にも困難だな
凄い漫画なのは間違いない
理論的にも技術的にも困難だな
凄い漫画なのは間違いない
714なな
2025/05/13(火) 19:21:49.72ID:8yrybuWB2025/05/13(火) 19:29:29.63ID:TZSrNjeq
麻雀牌を送ったのはぎゅわんぶらあ自己中心派だっけ
2025/05/13(火) 19:58:25.40ID:we4+ARKJ
>>702がイジられすぎてワラw
717なな
2025/05/13(火) 20:12:11.43ID:8yrybuWB みんなアンカー打つの我慢してたのに
718名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 00:06:48.95ID:jijjRYaW きれいな山野辺ワロタw
シンギュラる流れかこれは
シンギュラる流れかこれは
2025/05/14(水) 00:21:25.75ID:25S2lf/s
髪の毛一本あればそっくりさん作れるけどクローンではない、はまだわからないではない
ただ山野辺の細胞をいつどこから手に入れたんだ
お墓からか・・・・・
ただ山野辺の細胞をいつどこから手に入れたんだ
お墓からか・・・・・
2025/05/14(水) 00:25:43.45ID:BRnuLIec
イライライライラ
めっちゃ効いてて草
遺伝子情報……フラゲサイトでも言ってたのがソレか
>TheJohnは山野辺のソレをどうやって手に入れたんだ・・・まさか・・・
めっちゃ効いてて草
遺伝子情報……フラゲサイトでも言ってたのがソレか
>TheJohnは山野辺のソレをどうやって手に入れたんだ・・・まさか・・・
2025/05/14(水) 00:28:02.39ID:/KIuALWv
>>718
それをやらないならメタ的にこの姿にした意味が薄いからなぁ
山野辺の遺伝子情報+性格などの情報を使ったことで本人に近い人格が発生する的な
苺が勝って「山野辺はこんなに弱くない」みたいなオチも考えたけど
AIの方が桁違いに強いからそりゃないとして
それをやらないならメタ的にこの姿にした意味が薄いからなぁ
山野辺の遺伝子情報+性格などの情報を使ったことで本人に近い人格が発生する的な
苺が勝って「山野辺はこんなに弱くない」みたいなオチも考えたけど
AIの方が桁違いに強いからそりゃないとして
2025/05/14(水) 00:58:44.45ID:Xo3k5nJ+
AIは苺がイライラしてるのわかってるはずなのに、やめろと言われても喋り続けるのはなんなの…
2025/05/14(水) 01:03:54.95ID:VAqibN82
キレイな山野辺w
2025/05/14(水) 01:07:51.27ID:BRnuLIec
ミクが気づいて……
これ怒るんかな?
これ怒るんかな?
2025/05/14(水) 01:46:08.60ID:ypH978li
普通に動揺してて草
見た目だけ同じで性格が全然違うからクッソイライラしててうけるな
見た目だけ同じで性格が全然違うからクッソイライラしててうけるな
2025/05/14(水) 02:23:25.64ID:+m1ubh6y
なんじゃこの山野辺は
2025/05/14(水) 02:27:22.50ID:+m1ubh6y
そういや声どうすんだろ
音声データ残ってんのかな
音声データ残ってんのかな
2025/05/14(水) 02:38:22.15ID:5HmhZJdA
遺伝情報から記憶が蘇って山野辺復活か
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
2025/05/14(水) 02:41:15.57ID:oMCxYNJw
山野辺との初対局は竜王戦では無かったなんてジョン社は知らねーよなあ
2025/05/14(水) 02:43:14.57ID:BRnuLIec
機械的なシンギュラとはまた別に
オカルトな降霊……みたいなのやらかす可能性
オカルトな降霊……みたいなのやらかす可能性
2025/05/14(水) 03:01:29.78ID:qFPavFdl
やっぱり記者連中の誰にも知られてないのか山野辺…
2025/05/14(水) 04:00:22.33ID:qFPavFdl
もっと性格も再現しないとアピールにならないぞカイザー
2025/05/14(水) 05:32:09.64ID:78LziMSo
どいつもこいつも盤外戦術ばっかじゃねーかAIサイド
2025/05/14(水) 06:14:03.32ID:ixqDM8uh
この調子でくると、ラスボスは将棋を教えてくれたじいさんとか胸熱の展開も?
2025/05/14(水) 06:15:18.27ID:f4i6VDAT
凛々やタッキーや大鷹や斎藤蓮も出てこないかな
2025/05/14(水) 06:25:32.78ID:mcpxum1m
負けたら爆発するの?
739名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 06:40:11.23ID:kNFYLOFq 独り言多すぎだろ
2025/05/14(水) 07:09:07.34ID:Ie7I6aNq
そりゃ性格とかエミュレートしないだろうけれどエグいことをする
盤外戦術としては100点満点だけれどな
盤外戦術としては100点満点だけれどな
2025/05/14(水) 07:11:41.05ID:qFPavFdl
外見だけじゃなくデータ入れてるからこそ山野辺の癖が出てそこを突かれて負けるのか
2025/05/14(水) 07:39:25.11ID:6MkRkZMF
めちゃくちゃイライラしてるじゃねぇかw
場合によってはここで指し間違って負けるかもな
場合によってはここで指し間違って負けるかもな
2025/05/14(水) 07:48:37.99ID:BswkLhnb
山野辺の外見であんなしゃべり方されたらイライラ倍増やろww
2025/05/14(水) 08:06:57.73ID:/wm3HDWu
山野辺の声と姿で「光栄だよ、永世八冠に褒められるとは」とか煽ってるようにしか受け取れないw
746なな
2025/05/14(水) 08:16:38.25ID:jOkOwB2d747名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 08:57:10.25ID:jijjRYaW 山野辺のインパクトが強すぎて作者が用意したツッコミどころ
サッカーをするベーブ・ルースとかどうでもよくなってしまうな
サッカーをするベーブ・ルースとかどうでもよくなってしまうな
2025/05/14(水) 09:06:43.21ID:xOME4hqO
ベーブ・ルースやジョン・レノンの扱いをと比較したら多少性格は改変されたとは言えちゃんと将棋やらせてもらえてるだけでも山野辺はかなり優遇されてるな…
2025/05/14(水) 09:10:00.19ID:FdL0cLI0
いっしゅんサッカーでなんでベーブ・ルース?だったが
ボクシングでジョン・レノンまでいくとさすがにわざとだったな
ボクシングでジョン・レノンまでいくとさすがにわざとだったな
750なな
2025/05/14(水) 09:15:51.60ID:jOkOwB2d AIと言えどもメガネのボクサーはどうなんだ
作者メガネキャラ好きすぎ
作者メガネキャラ好きすぎ
2025/05/14(水) 09:18:04.46ID:MBAgeluo
ベーブルースとかジョンレノンの遺伝子情報はどこからかっぱらってきたんだよ
752なな
2025/05/14(水) 09:29:43.04ID:jOkOwB2d 正体バレする前、未来苺はこれかもとはちょっと思ってた
そうじゃなくて本当に良かった、キモい
今の最低評価からどう手のひら返しさせてくれるのか
そうじゃなくて本当に良かった、キモい
今の最低評価からどう手のひら返しさせてくれるのか
2025/05/14(水) 09:32:07.85ID:khIeaWZG
山野辺がなんでフェードアウトしたのかは気になるわ
754名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 09:42:30.74ID:WmgYlMmO サッカーにベーブ・ルースはともかくジョン・レノンにボクシングって何だよ
755なな
2025/05/14(水) 09:44:31.12ID:jOkOwB2d756名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 09:48:10.65ID:WmgYlMmO 多分これ、山野辺の遺伝子がAI凌駕して本人になるな
757なな
2025/05/14(水) 09:53:05.15ID:jOkOwB2d 苺から「いい顔になってきたね」と言って貰えるか
2025/05/14(水) 10:07:35.83ID:PPCEtlGX
餓狼戦で楽しみなのは竜王奪取された後に何一つタイトル取れなかった山野辺のその後だな
759なな
2025/05/14(水) 10:54:50.86ID:jOkOwB2d 山野辺は平成生まれなので臍の緒も残ってないよな
大鷹や海江田なら臍の緒からDNAを抽出出来る可能性があるが
いいとこの子なので「赤ちゃん筆」が残っているかも
大鷹や海江田なら臍の緒からDNAを抽出出来る可能性があるが
いいとこの子なので「赤ちゃん筆」が残っているかも
760名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 11:16:19.01ID:0afKTVaQ761名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 11:18:09.71ID:b/R0KeCx スピルバーグのAIのパクリやりたいんかな
2025/05/14(水) 11:25:39.73ID:/2QaID4R
お前AI何も知らないだろ
スピルバーグしか知らなそう
スピルバーグしか知らなそう
2025/05/14(水) 11:29:05.01ID:2jgMloIg
玄人様の言う事だぞ!ちゃんと聞けよお前ら!
2025/05/14(水) 11:30:13.01ID:/2QaID4R
鳥獣戯画のパクリやりたいんかな
765名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 11:57:00.52ID:CgXtQPuI 絶妙に山野辺が言わないことを無自覚に言ってるの笑うわw
挑発目的でやってるより効果的なのも笑う
挑発目的でやってるより効果的なのも笑う
2025/05/14(水) 12:00:23.98ID:/2QaID4R
これ将棋というよりAI漫画だな
AIを1番かけるのが将棋だっただけ
AIを1番かけるのが将棋だっただけ
2025/05/14(水) 12:04:55.75ID:b/R0KeCx
2025/05/14(水) 12:07:29.52ID:/2QaID4R
AIの映画なんて知ってるけど類似点がAIしかないのにドヤ顔で指摘してるお前の恥ずかしさを言っただけだけど
769名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 12:17:31.33ID:R4EjY+8I 山野辺ロボがシンギュラリティ起こして人格取り戻すんだろ
そして最後は爆発だ
そして最後は爆発だ
2025/05/14(水) 12:22:59.48ID:MzIC7/cC
生体AIが可能なのか
一部生身って事だよね
倫理とか人権とかどうなってるの
気になって夜も7時間しか
一部生身って事だよね
倫理とか人権とかどうなってるの
気になって夜も7時間しか
771なな
2025/05/14(水) 12:28:35.70ID:jOkOwB2d 苺の嫌がるツボを的確に突いてくる、山野辺顔で「藍田先生」言うだけで気持ち悪い
作戦成功しているように見えるが苺が本当に嫌なのは「無反応」だよな
作戦成功しているように見えるが苺が本当に嫌なのは「無反応」だよな
2025/05/14(水) 12:55:48.74ID:1YU/COdM
>>771
リードしなくて後半戦に入るの初めてなのか
リードしなくて後半戦に入るの初めてなのか
2025/05/14(水) 13:25:26.04ID:qFv3PGn8
連載終了後、実はシナリオをchat GPTに書かせていたことが判明。
2025/05/14(水) 14:04:33.52ID:6Z19btOB
盤上のオリオンで三段リーグ始まったよ
奨励会編を待っていた人はいらっしゃい
奨励会編を待っていた人はいらっしゃい
2025/05/14(水) 14:04:37.15ID:U/3qgMsq
見え見えの展開で予想通りだったが面白いのは事実
+2点で-102点
やりあってくうちにだんだん山野辺本人の性格が乗り移ってくるんだろうな
ジョンレノAIボクシングとかベーブルースAIサッカーとか、将棋だけでなく全方位に喧嘩売ってるな
中途半端で手緩い
どうせやるならとことんやらないと
-1点で-103点
+2点で-102点
やりあってくうちにだんだん山野辺本人の性格が乗り移ってくるんだろうな
ジョンレノAIボクシングとかベーブルースAIサッカーとか、将棋だけでなく全方位に喧嘩売ってるな
中途半端で手緩い
どうせやるならとことんやらないと
-1点で-103点
776名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 14:29:56.66ID:d46+TCTl 龍と苺、もしかして面白いのでは?
2025/05/14(水) 14:33:48.76ID:bsxHO4vD
苺ちゃん可愛いよね
イライラしてるのかわいかった
後ろ頭のほうがかわいかった
イライラの文字すらかわいかった
イライラしてるのかわいかった
後ろ頭のほうがかわいかった
イライラの文字すらかわいかった
2025/05/14(水) 14:36:48.14ID:EXuXP+Sh
AI相手なら精神攻撃は効かないと思ってたけど盤外戦術けっこう多いな
780なな
2025/05/14(水) 18:51:37.59ID:jOkOwB2d2025/05/14(水) 19:21:40.18ID:U/3qgMsq
782なな
2025/05/14(水) 19:27:30.96ID:1811sfZU いやキモいだろ
将棋どころじゃなくなる
ど直球のセクハラじゃんか
苺ちゃんは115歳だが処女だぞ
将棋どころじゃなくなる
ど直球のセクハラじゃんか
苺ちゃんは115歳だが処女だぞ
2025/05/14(水) 20:17:54.66ID:HQEiIaGY
婆ジン
山野辺本人が絶対に言わなかったセリフをAI山野辺に言われたら、苺は気持ち悪くて仕方ないわな。読者でさえ、違和感を感じるな
2025/05/14(水) 20:29:53.93ID:U/3qgMsq
自分で言ってる通り「キモイ」の一言で終わる程度なんだよ
787なな
2025/05/14(水) 20:59:06.88ID:jOkOwB2d ただのロボがプログラムで話してるならそこまでキモくはならなかった
何だよバイオとAIの融合って、キモ過ぎ
まさかミクの家族が遺伝子情報を売り飛ばしたんじゃないだろうな
何だよバイオとAIの融合って、キモ過ぎ
まさかミクの家族が遺伝子情報を売り飛ばしたんじゃないだろうな
2025/05/14(水) 21:04:16.94ID:MzIC7/cC
師匠と弟子って現代では建前だけの関係も珍しくないらしいので、山野辺と藍田の関係もタイトル争いの対局相手くらいの関係で終わってる場合もある
789名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 21:22:24.63ID:aJ5K8vxD 山野辺ロボの登場でRabi社製ロップイヤー
Heady・Red社製O・K
Bird社製β103・51
のハードル上がったな
Heady・Red社製O・K
Bird社製β103・51
のハードル上がったな
790名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/14(水) 21:26:07.06ID:z2vBmZQH 故人のロボットは出てくると思ってたけど山野辺で消化されてまった
歴代最強対決を大高ロボットとやるのはクドいかな
歴代最強対決を大高ロボットとやるのはクドいかな
2025/05/14(水) 21:38:30.79ID:U/3qgMsq
一度やったネタを二度コスるとは思わない
さすがにそこまで作者は馬鹿じゃないと思う
まぁ未来編なんてやった時点で馬鹿なんだけども
さすがにそこまで作者は馬鹿じゃないと思う
まぁ未来編なんてやった時点で馬鹿なんだけども
2025/05/14(水) 21:46:59.44ID:0M83gDzG
2025/05/14(水) 22:20:21.53ID:+m1ubh6y
山野辺以外だと特にイライラしそうにないんだよなあ
2025/05/14(水) 23:35:58.14ID:Dl3yUUsJ
師匠なら斉藤の方が良かった
2025/05/15(木) 00:35:15.28ID:LLYO7RFH
きれいな山野辺とか言われてて草
斎藤や若い大鷹とかも出てくるんだろうか
斎藤や若い大鷹とかも出てくるんだろうか
796なな
2025/05/15(木) 05:37:01.56ID:4VjjeWwh 苺ロボがヒトと見分けがつかない完成度なので100%メカでも山野辺ロボ出せたはずなのに、わざわざ本人の遺伝子情報を融合ってこのあと何か仕掛けがあるんだろうな
気持ち悪さアップの効果は今でもバッチリ効いてるけども
気持ち悪さアップの効果は今でもバッチリ効いてるけども
2025/05/15(木) 05:55:48.85ID:puqz5wcW
単純な見た目再現なら簡単で技術アピールのために一部クローン使ってるだけだから。
798なな
2025/05/15(木) 07:14:42.58ID:4VjjeWwh イメージ図だと頭部のAIに神経みたいなのが絡んでる
「外見だけ」って説明は無理があるんじゃないか
メカだけで再現出来る時代に不安要素になりかねない生体部品を組み込んで出来たのが外見だけって
技術力のアピールになってるのか
「外見だけ」って説明は無理があるんじゃないか
メカだけで再現出来る時代に不安要素になりかねない生体部品を組み込んで出来たのが外見だけって
技術力のアピールになってるのか
799名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/15(木) 07:33:26.01ID:TIUOFbzi クローンで再現するより苺ロボの
方が技術力高そう。
飛べるし分解出来るし、対面した人が
ロボと気付かないし、イライラした
フインキも出せる。
何よりパンツ履いてる。
方が技術力高そう。
飛べるし分解出来るし、対面した人が
ロボと気付かないし、イライラした
フインキも出せる。
何よりパンツ履いてる。
800 警備員[Lv.72][SR武+4][SR防+4][苗警]:0.25496147
2025/05/15(木) 07:42:55.42ID:PLuOHngA 800
2025/05/15(木) 08:18:34.20ID:aJSBn1Ay
急に巨乳化するマシンがいるから
802なな
2025/05/15(木) 08:40:16.82ID:4VjjeWwh >>799
汗もかけるな
何より驚いたのはヌータ戦でお茶を飲んだこと
これまで未来苺が一切飲食シーンが無かったのがロボである暗示で正体が知れた時「ですよね」って思ってたのに
いや、あんた飲めたんかい!
汗もかけるな
何より驚いたのはヌータ戦でお茶を飲んだこと
これまで未来苺が一切飲食シーンが無かったのがロボである暗示で正体が知れた時「ですよね」って思ってたのに
いや、あんた飲めたんかい!
803名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/15(木) 08:56:34.50ID:G4QUgOqX >>802
あそこは作者がうっかり忘れてたか、
ロボットにも味覚嗅覚がリンク
されてて、ロボットが飲むと
本人も気が落ち着くとか、
後付されそう。
というか何事も無くスルーされると思うけど。
ユルユル設定ですよね~。
あそこは作者がうっかり忘れてたか、
ロボットにも味覚嗅覚がリンク
されてて、ロボットが飲むと
本人も気が落ち着くとか、
後付されそう。
というか何事も無くスルーされると思うけど。
ユルユル設定ですよね~。
2025/05/15(木) 09:34:11.46ID:nJBL5Jw+
展開は一応読めた
こんな感じかね
苺調子出ずさらに山野辺AIが強くて劣勢
このままでは勝てないと悟った苺が頻繁に山野辺AIに語りかける
山野辺との出会いや喧嘩、対局や師弟になった経緯やその後の話、山野辺はどんな性格だったのか、口調や好みの食べ物等様々なことを話す
次第に山野辺AIは山野辺がどんな人格だったのかを学習してしまい、口調や態度オーラが本人のものへと変わってくる
指し方にも同様に変化が出てくる
本人を擬似的に降臨させたことにより山野辺のクセや隙まで再現してしまい、誰よりも山野辺を知ってる苺がその間隙を見事に突き逆転勝利
山野辺AIには勝てないが山野辺本人には勝てるというオチ
こんな感じかね
苺調子出ずさらに山野辺AIが強くて劣勢
このままでは勝てないと悟った苺が頻繁に山野辺AIに語りかける
山野辺との出会いや喧嘩、対局や師弟になった経緯やその後の話、山野辺はどんな性格だったのか、口調や好みの食べ物等様々なことを話す
次第に山野辺AIは山野辺がどんな人格だったのかを学習してしまい、口調や態度オーラが本人のものへと変わってくる
指し方にも同様に変化が出てくる
本人を擬似的に降臨させたことにより山野辺のクセや隙まで再現してしまい、誰よりも山野辺を知ってる苺がその間隙を見事に突き逆転勝利
山野辺AIには勝てないが山野辺本人には勝てるというオチ
2025/05/15(木) 09:46:44.28ID:BATCz4ro
大筋でそれあるかもね
個人的にはシンギュラはしないでいい派
個人的にはシンギュラはしないでいい派
2025/05/15(木) 11:36:55.26ID:5XLIx6Y6
仮にも師匠だった人だから
今更AIで対面どころか対局するのが何とも複雑
今更AIで対面どころか対局するのが何とも複雑
2025/05/15(木) 11:39:12.80ID:mK9t4rSb
じいさんも出てきてボコッとゲンコツが
808名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/15(木) 11:59:09.22ID:1bpXd4VA 大鷹ロボとか勘弁な。未来編行き詰まったら手抜いてスピンオフで当時の対大鷹との名人戦とか書いてくれ。
2025/05/15(木) 13:39:01.61ID:nvDFQiTX
山野辺の衝撃な事実
自殺してたとか
自殺してたとか
810なな
2025/05/15(木) 14:57:27.66ID:3fisu0qa このままじゃどうやっても餓狼の好感度爆上げとはならんな、キモ過ぎる
山野辺遺伝子をわざわざ入れたのだからそのうち何かしらの変化があるのだろうが
意表を突いてキモいまま負けるもあるか?
山野辺遺伝子をわざわざ入れたのだからそのうち何かしらの変化があるのだろうが
意表を突いてキモいまま負けるもあるか?
2025/05/15(木) 15:22:17.22ID:nbvwl/UO
完全にヒール役で好感度上げる必要ないんじゃね
2025/05/15(木) 16:22:40.15ID:INcpLWs8
きれいなジャイアンは面白いけどきれいな山野辺は愚弄しているとしか思えないから
やっぱり本人が生きているかどうかが大きいのだろうな
100年前に苺が山野辺ロイドとかAI山野辺とかと対局することになったとしてもこれほどイライラはしないはず
やっぱり本人が生きているかどうかが大きいのだろうな
100年前に苺が山野辺ロイドとかAI山野辺とかと対局することになったとしてもこれほどイライラはしないはず
813なな
2025/05/15(木) 17:43:08.70ID:4VjjeWwh 飼い主のカイザーがアレだからな
藍田苺が本人バレしてから今井は別としてあれだけ上から目線は初めて
敬意のカケラもありゃしない
藍田苺が本人バレしてから今井は別としてあれだけ上から目線は初めて
敬意のカケラもありゃしない
2025/05/15(木) 18:51:48.54ID:XXC72yzu
ロボ山野辺を最後ハンマーか何かで粉砕して終わりだろ
2025/05/15(木) 19:29:20.49ID:izOCBEjY
許可いらないから死んでからいくらでも苺ロボ量産出来るな
2025/05/15(木) 21:41:23.71ID:g9Lok1c8
今回かは分からないけど、シンギュラリティは起こるだろうな
「この100年、人工知能のシンギュラリティは起こってない」ってセリフは苺が将棋で何かしら起こすって伏線だろうし
「この100年、人工知能のシンギュラリティは起こってない」ってセリフは苺が将棋で何かしら起こすって伏線だろうし
2025/05/15(木) 21:47:22.19ID:zZldOJ+E
ムサシのシンギュラリティは読者しか知らないからな
今後シンギュラリティを起こしつつ生き残るAIが出てくるのはほぼ確実
それでチカの病気が治る切っ掛けにもなるはず
今後シンギュラリティを起こしつつ生き残るAIが出てくるのはほぼ確実
それでチカの病気が治る切っ掛けにもなるはず
2025/05/15(木) 23:17:06.14ID:+i0o3ruJ
2025/05/16(金) 02:21:34.81ID:zuY68CfW
いや山野辺AIもう少し喋り方も似せろよwww
2025/05/16(金) 08:30:11.64ID:ZaRR553M
大鷹待望論も多いけど全盛期の大鷹だとしても今の苺以下だし
2025/05/16(金) 08:35:37.94ID:eulTvN1r
見た目だけ
キレイな山野辺だって本物よりかはるかに強いはずだろう
キレイな山野辺だって本物よりかはるかに強いはずだろう
2025/05/16(金) 08:42:07.03ID:sMVg0Xsb
そこに魂はあるんか
2025/05/16(金) 08:45:55.91ID:yyTnEexD
824なな
2025/05/16(金) 08:53:02.99ID:9giMuN0f2025/05/16(金) 08:54:12.02ID:yyTnEexD
さすがに口調とかまでのデータ残ってないってことなのか
初手右ストレートも記録に残らんか
初手右ストレートも記録に残らんか
2025/05/16(金) 10:04:18.11ID:sMVg0Xsb
過去映像くらいあるだろ
2025/05/16(金) 10:15:56.93ID:NSnPvYMT
>>825
動画なんて腐るほどあるだろ
動画なんて腐るほどあるだろ
2025/05/16(金) 10:17:47.48ID:yyTnEexD
私生活での口調がわかるような映像ではないんでないの
829名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/16(金) 10:25:20.27ID:jG5Hx+Tk 飽くまでガワを使ってるだけであって中身まで似せようとする気はないって言ってんだろ
2025/05/16(金) 10:28:03.00ID:yyTnEexD
カイザーの思惑と
餓狼が勝手にやるかどうか別だと思う
>722の件は計算してるのかどうか……
餓狼が勝手にやるかどうか別だと思う
>722の件は計算してるのかどうか……
831なな
2025/05/16(金) 11:13:04.89ID:9giMuN0f ミクは山野辺のビジュアルに気付いた様子だが口調まで知っているのかな
「え。」にはどんな感情が込められているのか今後の反応が楽しみ
あのコマのミクはとても良い
「え。」にはどんな感情が込められているのか今後の反応が楽しみ
あのコマのミクはとても良い
2025/05/16(金) 12:22:28.25ID:DjCAGQNB
もしかしたら晩年の山野辺は温和な喋りをするようになったのかもしれないぞ
833名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/16(金) 20:06:18.10ID:UFSHHehl 本物の山野辺をここに連れてきたら殴ってるだろうなw
834名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/17(土) 01:12:48.39ID:4WG/Jarb 改めて出てくるとじーさんの子孫と山野辺髭しか違いが無いな
2025/05/17(土) 06:48:25.74ID:CxItQXSv
決勝はじーさんだな
836名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/17(土) 07:01:58.30ID:rD4+Ao7a ちょっと失礼なこと言われたからって公衆の面前で女子中学生の胸ぐら掴む男でもあるしな。
常識人イメージを維持できていたとは思えん。
常識人イメージを維持できていたとは思えん。
2025/05/17(土) 09:18:58.65ID:aLbzQuFD
海江田の張り手で首が飛ぶ苺
2025/05/17(土) 10:36:40.35ID:CxItQXSv
この山野辺も火噴くの?
839名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/17(土) 10:46:09.03ID:SffBZJWb 目からビーム出すぞ
2025/05/17(土) 10:50:29.64ID:4AnA9Y2w
ケチャップください
うーまーいーぞー
うーまーいーぞー
2025/05/17(土) 10:51:53.24ID:WW8tS2Da
山野辺AIの頭が2つに別れて中から現れた小さな斎藤が左右に腰フリダンスするよ
2025/05/17(土) 11:04:37.90ID:ygp2hYJ9
面白いと思って書いたと思うと面白い書き込みですね
2025/05/17(土) 11:08:47.46ID:fQA0XQYM
ラスボスはAI苺って分かりきってるから誰も何も言わんね
2025/05/17(土) 11:22:34.48ID:+4wXUaTN
分かりきってないしみんなラストについて色言ってますが
何この日本語すら分からない知的障害者
何この日本語すら分からない知的障害者
845名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/17(土) 11:42:36.20ID:SffBZJWb AI第一号(あいだいいちごう)説を俺はまだ押していくぞ
2025/05/17(土) 11:44:01.22ID:dXwHvLmg
藍田先生メンタル面は子供のまま一切成長して無いの草
2025/05/17(土) 13:14:19.63ID:aJcpHXLk
パンチくらいは繰り出すだろう
848なな
2025/05/17(土) 13:57:14.91ID:JW2WnbOq ここで山野辺を使ってしまったからな
今後現代篇人物の線は薄くなった
決めつけているとロップイヤーがバニー姿の苺だったりして
今後現代篇人物の線は薄くなった
決めつけているとロップイヤーがバニー姿の苺だったりして
2025/05/17(土) 14:26:10.66ID:WW8tS2Da
ラスボスAI苺は普通にありえると思う
可能性50%くらいは
苺の将棋にかける熱意や執念、覚悟を本人の口から語らせるために最適な相手
アニメにしろ漫画にしろ精神世界や夢の中で分裂した自分相手と語り合う演出あるやん?
アレと同じ
自問自答、AI問自答、自問AI答
可能性50%くらいは
苺の将棋にかける熱意や執念、覚悟を本人の口から語らせるために最適な相手
アニメにしろ漫画にしろ精神世界や夢の中で分裂した自分相手と語り合う演出あるやん?
アレと同じ
自問自答、AI問自答、自問AI答
2025/05/17(土) 14:35:34.72ID:qQ6ewAuF
ラスボスは影リンクみたいに真っ黒のシルエットで出て来て負けそうになったら苺とクリソツになるのか
2025/05/17(土) 14:43:00.26ID:sRtQgHXQ
そういや今井=I'm AI 説てのもあったな
ラスボスがAI今井というのも
変化球としてはありかもしれん
ラスボスがAI今井というのも
変化球としてはありかもしれん
852なな
2025/05/17(土) 16:53:07.96ID:JW2WnbOq 柳本さんは読者を手のひら大好きだからな
未来篇でAI戦まで予想してもまさかのワイルカードまでは予想してなかった
天才の考えは予測不能
未来篇でAI戦まで予想してもまさかのワイルカードまでは予想してなかった
天才の考えは予測不能
2025/05/17(土) 17:06:07.34ID:oi92hmXU
っていうかボクシングのAI戦って何やるんだよ
まさか肉体作って殴り合うのか?
あくまでCGのイメージ状の戦いか?相手がパンチ出したらスウェーで躱して・・・とか
みたいようなそうでもないような
まさか肉体作って殴り合うのか?
あくまでCGのイメージ状の戦いか?相手がパンチ出したらスウェーで躱して・・・とか
みたいようなそうでもないような
2025/05/17(土) 17:15:53.64ID:WW8tS2Da
カスみたいな売上で天才扱いとはねえ
やっすい天才やなぁ
まぁどう思うもその人の自由か
やっすい天才やなぁ
まぁどう思うもその人の自由か
2025/05/17(土) 17:24:19.56ID:Ti7BibbF
いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ
2025/05/17(土) 17:29:02.86ID:WW8tS2Da
売れないのは誰のせいだ?
世間が悪い社会が悪いとか言う気か?
笑わせんなよ
実力主義の世界やぞ
世間が悪い社会が悪いとか言う気か?
笑わせんなよ
実力主義の世界やぞ
2025/05/17(土) 17:41:21.93ID:+4wXUaTN
馬鹿「鬼滅の人は世界一実力があって上手い!!!」
858名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/17(土) 18:02:25.81ID:yQpvHhtF 鬼滅の原作者は天才漫画家じゃないな
なぜなら絵がヘタクソだからだ
なぜなら絵がヘタクソだからだ
2025/05/17(土) 18:08:18.58ID:fK3bPvmp
せめて将棋漫画で比較すりゃいいのに
すぐ鬼滅を例に出す人いるよね
すぐ鬼滅を例に出す人いるよね
2025/05/17(土) 18:10:47.79ID:WW8tS2Da
2025/05/17(土) 18:34:28.31ID:ix0SNjoN
鬼滅とかゴミみたいにつまらないけどな
鬼滅信者にはあれが世界一面白いのか
鬼滅信者にはあれが世界一面白いのか
862名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/17(土) 19:07:20.69ID:yQpvHhtF シャレやがなー
863なな
2025/05/17(土) 20:14:02.29ID:JW2WnbOq 漫画は読んでないが鬼滅はアニメを3話見て一向に面白くならないので我慢出来ずに見るのやめた
読んでないので正当な評価ではないが
「龍と苺」はもう10周くらい読み直してる
まあ人それぞれですな
読んでないので正当な評価ではないが
「龍と苺」はもう10周くらい読み直してる
まあ人それぞれですな
2025/05/17(土) 20:19:43.06ID:1pScsgaW
所謂ボードゲームの中では面白いと思うけど、将棋知らない人が読んで面白いのかなあと思うことはあるな
ヒカルの碁は碁を知らないのに読んでて面白いのが凄いわ
ヒカルの碁は碁を知らないのに読んでて面白いのが凄いわ
2025/05/17(土) 20:26:02.66ID:aJcpHXLk
マンガで一番大事なのはネーム
画力なんか二の次でいい
売れるのに必要なのは話題性
画力なんか二の次でいい
売れるのに必要なのは話題性
2025/05/17(土) 21:44:31.09ID:Ti7BibbF
>>864
俺は駒の動かし方と基本ルールがわかる程度だけど面白いよ
俺は駒の動かし方と基本ルールがわかる程度だけど面白いよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/18(日) 00:20:33.38ID:M3J20Zbs 駒の動かし方もうろ覚えくらい将棋詳しくないけど苺以前は月下の棋士位しかろくに将棋漫画読んでなかったけど苺は苺で面白いよ
2025/05/18(日) 11:20:16.91ID:1+gfpGJ6
ハチワンでは機械は感情がないからこそ勝負手を恐れないので強いみたいな解説だった
2025/05/18(日) 11:41:23.86ID:O6LNqihQ
現実のAIからしたら人間の勝負手はただの悪手だからね
2025/05/18(日) 11:44:27.72ID:GHFzzge4
売れるのに必要なのは面白さな
画力が二の次三の次なのはそのとおり
画力が二の次三の次なのはそのとおり
871名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/18(日) 11:50:38.69ID:QUG9Aiz6 柳本の漫画は響きといい苺といい天才タイプで感情移入しにくい
少年漫画だと主人公に対する読者の共感が重要なんじゃないかな
少年漫画で一番ウケるのは凡人と思われた主人公が実は秘めた才能持っていて修行によって開花させるパターン
少年漫画だと主人公に対する読者の共感が重要なんじゃないかな
少年漫画で一番ウケるのは凡人と思われた主人公が実は秘めた才能持っていて修行によって開花させるパターン
2025/05/18(日) 12:03:59.92ID:tmRptK8l
2025/05/18(日) 14:46:00.77ID:86Fj3leU
秘めた才能(血統)
2025/05/18(日) 14:55:12.75ID:tmRptK8l
苺は間違いなく天才だが
努力する描写もあるから響ほどの距離感は感じないかな
まああっちは響という天才に振り回される周りが主人公とも言えるし
努力する描写もあるから響ほどの距離感は感じないかな
まああっちは響という天才に振り回される周りが主人公とも言えるし
2025/05/19(月) 00:24:49.47ID:gwNfBiNW
マンガで重要なのは構図とコマ割りだぞ
ハンターハンターなんかは圧倒的に上手い
ハンターハンターなんかは圧倒的に上手い
2025/05/19(月) 08:19:59.35ID:QFZrUk7E
縦読み漫画でマジでそれを痛感した
877名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/19(月) 14:05:33.77ID:FYDp42qN 4コマ並べて起承転結するわけでもなく話進めるようなきらら系漫画とか読む気にもならないもんな
サンデーだとトニカワがそれと同じでコマ割とか構図とかほぼ無くて描いてる側楽だろうなと思ってる
サンデーだとトニカワがそれと同じでコマ割とか構図とかほぼ無くて描いてる側楽だろうなと思ってる
2025/05/19(月) 14:06:32.65ID:rE0d/4Vo
修羅の門…
2025/05/19(月) 16:08:21.46ID:p3/RVZ+D
将棋漫画だと月下の棋士はところどころコマ割りと構図が独特で読みづらかった
将棋指す獣も独特
将棋指す獣も独特
2025/05/19(月) 16:44:47.42ID:Xt9gaMYh
サンデーの将棋マンガ、さすがに限界突破😲 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747626294/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747626294/
2025/05/19(月) 18:21:41.18ID:BlWYrEYe
サンデーでゴリラだか猿の類が将棋するのは珍しく無いだろう?
2025/05/19(月) 19:05:04.25ID:+WdSJaKP
「龍と苺ってこういう漫画だったんだ」と言われてて爆笑
そうだぞこういう漫画だ
くくくくっ
そうだぞこういう漫画だ
くくくくっ
2025/05/19(月) 19:39:43.41ID:nbWOwmnM
アカギのパクリ言われてますがな
2025/05/19(月) 19:54:40.88ID:yeh8E0V8
>>883
どこがじゃワラタwww
どこがじゃワラタwww
2025/05/19(月) 20:32:39.90ID:HWKtppEi
破天荒な天才が無双するそれのまんま劣化コピーではないかと
強いて違いを挙げるとすればオタ受け狙って性別女にしたとこくらい
強いて違いを挙げるとすればオタ受け狙って性別女にしたとこくらい
2025/05/19(月) 21:02:45.16ID:+WdSJaKP
さすがにアカギのパクリはないな
似ても似つかないし、主人公は人生や命をかけてもいない
破天荒な天才が無双なんて履いて捨てるほどある設定でアカギの専売特許でもない
似ても似つかないし、主人公は人生や命をかけてもいない
破天荒な天才が無双なんて履いて捨てるほどある設定でアカギの専売特許でもない
2025/05/19(月) 21:35:05.66ID:6T9b6sTY
>>886
アカギは勝負ごとに
アカギは勝負ごとに
2025/05/19(月) 21:38:18.39ID:6T9b6sTY
2025/05/19(月) 21:52:21.67ID:+hr/yFFO
2025/05/19(月) 22:45:06.45ID:Y/ERUt2H
>>886
1話で窓から飛び降りたけど
1話で窓から飛び降りたけど
2025/05/19(月) 23:01:52.38ID:GEkyarYR
アカギの持ってる狂気と色気が毛ほども再現できていないな
それっぽい主人公に憧れがあるのか知らんが、あれはヘタにガワだけ真似てもかえってギャグになるだけだ
それっぽい主人公に憧れがあるのか知らんが、あれはヘタにガワだけ真似てもかえってギャグになるだけだ
2025/05/19(月) 23:08:27.33ID:nZMLiwWK
アカギが世話になった刑事やヤクザに笑顔で勝利のVサインなんかするかよ
2025/05/19(月) 23:13:34.59ID:GEkyarYR
だからそれっぽい主人公に憧れた作者がガワだけ真似たコントなんだよ
2025/05/19(月) 23:18:50.79ID:Xt9gaMYh
>>889
今局中に決着をつけるのではなく次局へ決着を先延ばしする考え
奴のぬぐえない悪癖
苦しくなるとどうしても顔を出す
「保留」という名の逃げ…
あの男には死ぬまで純粋な怒りなんて持てない…
ゆえに本当の勝負も生涯できない
奴は
死ぬまで保留する…
今局中に決着をつけるのではなく次局へ決着を先延ばしする考え
奴のぬぐえない悪癖
苦しくなるとどうしても顔を出す
「保留」という名の逃げ…
あの男には死ぬまで純粋な怒りなんて持てない…
ゆえに本当の勝負も生涯できない
奴は
死ぬまで保留する…
2025/05/19(月) 23:37:03.54ID:nPc0BNFq
苺の登場人物でそれっぽいのを頼む
2025/05/20(火) 00:28:28.70ID:lR2kJJt5
浦部ほどひどい描き方されてないけど浅井とかかな
2025/05/20(火) 01:19:17.36ID:s0iLR+dr
俺も真っ先に浮かんだのが浅井だった
あいつはカイジ風のイラストでもしっくりくる
あいつはカイジ風のイラストでもしっくりくる
2025/05/20(火) 01:38:13.01ID:lR2kJJt5
自分の場合、一番好きなキャラも浅井なんだけどね
浦部なんかも見ててちょっとかわいそうだとか考えちゃうし
浦部なんかも見ててちょっとかわいそうだとか考えちゃうし
2025/05/20(火) 01:41:50.87ID:s0iLR+dr
浅井は良いキャラだよ、俺も好き
他に高地やマリオネットも人間味があっていい
他に高地やマリオネットも人間味があっていい
900名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/20(火) 04:01:01.22ID:+qt9zaDz アカギもこれも好きだけどなんか競技が違うみたいな話じゃなくて根本的に作品の空気感が別モンすぎてパクリ感ゼロのような
2025/05/20(火) 11:08:09.18ID:CjofqYGN
ゴリラの登場でクロ高リスペクトを感じた
次はフレディもどきか?
次はフレディもどきか?
902なな
2025/05/20(火) 11:35:16.34ID:EJBKyEMI 餓狼がネーミングと関係ないビジュアルで出たからな
ロップイヤーはバニースーツと思ったが分からなくなった
ロップイヤーはバニースーツと思ったが分からなくなった
2025/05/20(火) 12:09:41.54ID:TrfYNPtg
2025/05/20(火) 12:20:16.77ID:CuViiqIQ
良さが何も無いんだからネタに走るしかないってことだよ
2025/05/20(火) 12:33:09.75ID:pEio/hE6
>>140
天才は初太刀で殺す
天才は初太刀で殺す
2025/05/20(火) 13:21:04.35ID:4UuUdwKY
苺が山野辺と初めて指したのって竜王戦じゃねーよな?
907名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/20(火) 13:23:32.41ID:+qt9zaDz 控室で片手間で相手されて完敗したときかな
2025/05/20(火) 13:38:41.83ID:YwI+kjcJ
公式戦だと初めてだな
棋士と公式戦以外で指したのは
大鷹とは2回+チェス将棋一回指してる
斉藤とは斉藤の公式戦中に2回指してる
伊鶴とは最初の大会優勝後に一回
道玄坂とはバッティングセンターで5回
宮下とは対局前日に一回
古閑とは7回
海江田と中学生大会の時に一回
守屋と三段リーグ最終日に一回
棋士と公式戦以外で指したのは
大鷹とは2回+チェス将棋一回指してる
斉藤とは斉藤の公式戦中に2回指してる
伊鶴とは最初の大会優勝後に一回
道玄坂とはバッティングセンターで5回
宮下とは対局前日に一回
古閑とは7回
海江田と中学生大会の時に一回
守屋と三段リーグ最終日に一回
2025/05/20(火) 13:41:16.32ID:YwI+kjcJ
ちゃうな古閑とは9回か
あと斉藤とネットで何十回か
あと斉藤とネットで何十回か
2025/05/20(火) 13:58:32.01ID:enbVPi87
>>908
対局料取ったのは古閑だけ?あ、斉藤もか。
対局料取ったのは古閑だけ?あ、斉藤もか。
2025/05/20(火) 16:03:56.47ID:3mFRWMmB
そういや竜王戦の賞金斎藤に払ったかどうかは確定したんだっけ?
2025/05/20(火) 17:41:55.26ID:emHNB9yU
>>911
あれ竜王戦の勝者賞金4400万敗者1650万だから、勝ちなら全部だか負けなら150万苺に残るの、武士の情けだったのかな。
あれ竜王戦の勝者賞金4400万敗者1650万だから、勝ちなら全部だか負けなら150万苺に残るの、武士の情けだったのかな。
913なな
2025/05/20(火) 18:17:47.00ID:EJBKyEMI この漫画の数字はあてにならんからな
全部って言ったら全部なんだろう
オイバ社の純資産とか苺の引退がN年前とかページによって変わるし
全部って言ったら全部なんだろう
オイバ社の純資産とか苺の引退がN年前とかページによって変わるし
2025/05/20(火) 18:43:11.19ID:3mFRWMmB
竜王戦後に竜王となった苺の活躍見たいねえ
高校はたぶんタッキーの高校に行くのかな
例の高校の部室で苺研究会としてタッキー蒲公英と研究しながらC級とタイトル戦戦ってく、タッキーりりとかも二段三段と駆け上がってく…
未来編お休みして、来週からでも突然現代編に戻ったら大歓喜だけどなあ
高校はたぶんタッキーの高校に行くのかな
例の高校の部室で苺研究会としてタッキー蒲公英と研究しながらC級とタイトル戦戦ってく、タッキーりりとかも二段三段と駆け上がってく…
未来編お休みして、来週からでも突然現代編に戻ったら大歓喜だけどなあ
2025/05/21(水) 00:24:54.67ID:zvEipDcO
そういうのはいいや
この作者のやることではない
この作者のやることではない
2025/05/21(水) 00:26:21.16ID:an+p8OIx
今週はとくに動きはなし、か
次回は一波乱ありそうだな
次回は一波乱ありそうだな
2025/05/21(水) 00:57:43.53ID:T48C5rWU
チラッと守屋
ニセ山のほうが読みが抜けたのかな
「生前の山野辺先生の喋り方だけど」
やっぱあれ以上は調べられんのかw
ところで次スレはコマンド戻してくれよな
>>980
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ニセ山のほうが読みが抜けたのかな
「生前の山野辺先生の喋り方だけど」
やっぱあれ以上は調べられんのかw
ところで次スレはコマンド戻してくれよな
>>980
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
918名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/21(水) 02:20:03.42ID:qiF+Zi6u 苺ちゃんの太もも
919なな
2025/05/21(水) 03:03:25.23ID:HvNRSEHM またAIの持ち時間が増えてる、ムサシ戦の時より多く
2度目となるとミスじゃないな、わざと描いてる
俺が知らないだけで10秒以内に指したら持ち時間が増えるルールとかあるのかな?
将棋に詳しい人、解説お願いします
2度目となるとミスじゃないな、わざと描いてる
俺が知らないだけで10秒以内に指したら持ち時間が増えるルールとかあるのかな?
将棋に詳しい人、解説お願いします
920名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/21(水) 03:13:06.96ID:Hllrby1b 犯罪者のア〇リカ上層(反日ペテンクソ土人)について
国内ではいつ銃で撃たれるかわからないので
何年もア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアに施設を作って暮らしてます
普通に暮らせなくなっていて困ってるのが特徴で(存在しないウィルスを捏造してばらまいた犯人)
日本を乗っ取って暮らすことが目的です(日本では撃たれないのでこの集まりからしたら都合の良すぎるセーフゾーン)
日本の売国ペテンオムツハゲや公務員のネット工作員サルの集まりとグルなのも特徴で
反日騒動を起こしたのもこいつらです
今のこいつらの目的は
ネットでひたすらペテン工作をしながら 日本に押し寄せてきて 日本を環境ごと乗っ取るのが目的です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
ふざけた面でヘラヘラしながら 観光客を装って押し寄せてくるのが特徴で とんでもない犯罪者の集まりです
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/
自衛隊はア〇リカ上層とグルで 性犯罪者の集まりです
組織的に日本を守ることを放棄していて 徴兵拒否をし続けてます
ひたすら日本人が死んでるのを放置して徴兵拒否をし続けてる傍らで
性犯罪に加担し続けてるのが自衛隊です
国内ではいつ銃で撃たれるかわからないので
何年もア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアに施設を作って暮らしてます
普通に暮らせなくなっていて困ってるのが特徴で(存在しないウィルスを捏造してばらまいた犯人)
日本を乗っ取って暮らすことが目的です(日本では撃たれないのでこの集まりからしたら都合の良すぎるセーフゾーン)
日本の売国ペテンオムツハゲや公務員のネット工作員サルの集まりとグルなのも特徴で
反日騒動を起こしたのもこいつらです
今のこいつらの目的は
ネットでひたすらペテン工作をしながら 日本に押し寄せてきて 日本を環境ごと乗っ取るのが目的です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
他にも捏造サイトを作って勝手に祭り上げたり
責任逃れとヘイトそらしのために色んなペテン工作をしてます(もちろん税金でやってます)
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
ふざけた面でヘラヘラしながら 観光客を装って押し寄せてくるのが特徴で とんでもない犯罪者の集まりです
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/
自衛隊はア〇リカ上層とグルで 性犯罪者の集まりです
組織的に日本を守ることを放棄していて 徴兵拒否をし続けてます
ひたすら日本人が死んでるのを放置して徴兵拒否をし続けてる傍らで
性犯罪に加担し続けてるのが自衛隊です
2025/05/21(水) 05:03:34.72ID:e6fJ0FEP
トップクラスのAIに逆転で勝てるんかい
2025/05/21(水) 09:14:55.57ID:TnWfBqs0
どうせ勝つのに「勝てるのか?」みたいな演出と引き伸ばしいるの?
923名無しさんの次レスにご期待下さい
2025/05/21(水) 09:35:12.77ID:yYH9T3pe もはや引き伸ばし。
アカギや天は相手の裏をかくとか、
槓して符を上げるとか戦略があったけど
苺の場合はAIが謎の見落とし、
番外戦術にあっさりと引っ掛かり
謎の自滅してくれるからな。
初期の苺も色々戦術を使ってくれたのにな。
竜王戦の最終局の謎の評価値上昇
から絶対に勝つマンになっちゃった。。
アカギや天は相手の裏をかくとか、
槓して符を上げるとか戦略があったけど
苺の場合はAIが謎の見落とし、
番外戦術にあっさりと引っ掛かり
謎の自滅してくれるからな。
初期の苺も色々戦術を使ってくれたのにな。
竜王戦の最終局の謎の評価値上昇
から絶対に勝つマンになっちゃった。。
2025/05/21(水) 09:50:34.10ID:FD0NfVhJ
ガワだけ真似てもつまらん
中身山野辺でムサシボディの方が強そうまである
中身山野辺でムサシボディの方が強そうまである
2025/05/21(水) 09:53:07.08ID:VlujkxRg
早くその後の山野辺描いて
2025/05/21(水) 10:24:31.42ID:VlujkxRg
書き込みえらく少ないな
また2ちゃんで不具合か?
また2ちゃんで不具合か?
2025/05/21(水) 10:48:08.77ID:xEkYt0oD
他のスレではレスが途切れてるとかないから違うと思う
なんとなく思い当たる節はあるが
なんとなく思い当たる節はあるが
2025/05/21(水) 10:50:05.15ID:ZRCVztbx
将棋の内容についてはずっと「新しい形」とか「綱渡り」とかもう抽象的なことしか描けないから話せること何もなくて
今回は決着付かずでストーリーも進まんから話自体にも話せること何もないんだと思う
今回は決着付かずでストーリーも進まんから話自体にも話せること何もないんだと思う
2025/05/21(水) 10:59:44.08ID:6k6njhLh
まぁ響の小説内容も抽象的だったのとおなじような
2025/05/21(水) 11:17:20.33ID:o3CJLRJs
小説の中身や将棋の内容ではなく格のある人物を驚愕させたり負かしたりすることで説得力を持たせる手法だからその辺り具体的に考えると楽しめなくなる作品よ
2025/05/21(水) 12:19:46.04ID:B7TQEiW9
ミスがないはずのAI戦でここまで劣勢に描いといて次週逆転とかだと
本当AIがAI(笑)になっちゃうよ
本当AIがAI(笑)になっちゃうよ
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 復興相「東北でよかった」五輪相「復興より大事」副大臣「忖度しました」 閣僚の失言あとを絶たず [459590647]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ナタリー・ポートマンさん、極秘来日旅行中なのにベトナム人YouTuberの隣に座っていたせいで常に晒される [383063292]