X

【松井優征】逃げ上手の若君 part65

313名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 911f-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:18:56.71ID:J1j886Qa0
若の初夜でおーやったじゃんみたいなツラしてたから
あの時点で夫婦同然かと思ったらヤッてねぇのか弧次郎
314名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ed90-MiQ6)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:21:26.19ID:6JOJzX/i0
海野殿を目指しているのかもしれん
2025/04/21(月) 06:26:41.59ID:fpdUQs/e0
太平記にもそう書いてある
皆も信じよう
じゃねえんだわ
316名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a69f-Gtra)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:48:11.28ID:mQIh3iVW0
『太平記』出版:民明書房
317名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9a4-Rq/v)
垢版 |
2025/04/21(月) 06:58:37.83ID:TXlB9qfZ0
結局尊氏が神力使えないのなんで?
師直がそれ以上に人気ないだけ?
理由がしょぼすぎてがっかりなんだが
2025/04/21(月) 07:01:40.69ID:gZKj2Y5r0
>>313
鬼滅みたいに来世で夫婦になるんじゃないの
2025/04/21(月) 07:30:15.34ID:ojySJSEP0
これまで合唱組曲「蔵王」にあるように、地名だとばかり思っていたけど
「蔵王権現」っつー修験道の神様のことだったとは…
いやあ勉強になるマンガだなあ
2025/04/21(月) 07:40:07.65ID:UUepaaPrd
>>317
尊氏の神力が下がった説明まだされてないのに
なぜガッカリ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1ee0-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:48:04.00ID:UEcHxw/i0
女神転生でも相当強いポジションよなザオウゴンゲン
2025/04/21(月) 08:03:53.40ID:LhHjWOBN0
真5で出てたのか
3までとSJしかやってないから知らんかったわ
323名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6db9-glRS)
垢版 |
2025/04/21(月) 08:09:56.06ID:reZ/A55l0
天部とか明王、権現はインドの神からの流用が多いけど
蔵王権現は修験道から発生した日本固有の権現
憤怒の表情が不動明王と似てるけど別
2025/04/21(月) 08:16:13.64ID:twfTGK650
去年吉野の金剛蔵王大権現見てきたけど
日本最大の秘仏って言われるだけあってとにかくデカかった
2025/04/21(月) 08:47:22.15ID:cOb8n90r0
長尾がまさかコスプレするなんてな
326名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a69f-Gtra)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:10:57.40ID:mQIh3iVW0
あれだけ改造されてるのにちゃんと思考能力も感情も残ってる長尾君は強い
2025/04/21(月) 09:16:38.87ID:PworXXH00
メタルガルルモンくらい改造されてるのにね
328名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6aad-/mT5)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:19:35.99ID:iMVj52CS0
ネウロを久しぶりに見れて嬉しいわ
2025/04/21(月) 09:30:44.68ID:LRxhPa5y0
もうネウロ暗殺より長くやってんのか?そんなイメー史実ありのせいかそんな気全然せんな
2025/04/21(月) 09:52:42.05ID:gZKj2Y5r0
>>298
>>299
新九郎奔るにも出てる横井家の元なのに
2025/04/21(月) 09:56:34.14ID:Jg9RzYTP0
亜也子と桃井、雫と上杉

時行亡き後の身の処し方を暗示してるといったら考え過ぎか
332名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 65d5-nlBV)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:24:43.53ID:6aGkHsbI0
殺センセーって180話完結だったのか。逃げ上手こんなに続くとは
333名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a69f-Gtra)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:28:08.34ID:mQIh3iVW0
暗殺教室はホウジョウが噛ませになったからな
2025/04/21(月) 10:35:49.73ID:LhHjWOBN0
ホウジョウのどこが噛ませだよ
アニメにそんなシーンなかったぞ
335名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6a08-jOho)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:37:50.88ID:Rx9rASX/0
アニメでは存在ごと消されたホウジョウ…
2025/04/21(月) 11:04:40.24ID:ojySJSEP0
>>331
そういえば
コミックスの挿入イラスト(連載中にはなかったもので、空きページに入れてある)の中に
「将来の夢は仲人さんになることですっ」って言っている時行のイラストがあったね
初婚の正室に送り込むばかりが仲人の仕事でもないし
自分(時行)の亡き後に亜也子や雫の再婚先として考えると悪くはないかもねえ…
2025/04/21(月) 11:05:22.46ID:Caymco8Ra
たぶん一般ウケまでしたのは暗殺教室だけだけど
ネウロ実写ドラマ化しろ 黒歴史を見せてくれ
2025/04/21(月) 11:23:29.11ID:ti7ura6R0
>>336
なぜ今まで適齢期の10代後半までに縁談をまとめず嫁がせなかったんだろうな?
ダイジェストに巻いて理由を書かないから謎だ
339名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2] (ワッチョイ a69f-Gtra)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:24:13.02ID:mQIh3iVW0
ホウジョウ…そうか、今更苗字一緒と気がついた
2025/04/21(月) 11:35:08.10ID:ojySJSEP0
>>338
まだ完結もしてないのに、気の短い奴だなあ…
2025/04/21(月) 12:09:36.88ID:Bjd6VitL0
この世界長尾景虎も毘沙門天のコスプレしそう
受け継がれる意志
342名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6db9-glRS)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:20:28.81ID:reZ/A55l0
北条みたいに執権になって裏から支配は
江戸時代の酒井忠清も狙ってた
2025/04/21(月) 12:23:23.86ID:NrOWT7u10
矢面に立っても心労が増えるだけですからね
2025/04/21(月) 12:36:20.85ID:c3LE8dUH0
北条は臣下が実権を握っているというのとは少し違うんだよなあ
曹操が死ぬまで丞相だったみたいな感じ(息子は皇帝になっちゃったけど)
本当に建前だけ御家人
2025/04/21(月) 13:05:05.03ID:KRHAGtbv0
上杉とはそれなりに上手くやってるな北条勢

長尾は…まあドンマイw
2025/04/21(月) 13:29:27.59ID:Xub3GjQr0
逃げ若や暗殺が低クオリティの2.5舞台にならないのは松井先生が舞台好きじゃないからか
むしろ良かった
347名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ bdf0-7Eko)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:58:55.21ID:7sy9ODXo0
高師直さん死にそう😢
2025/04/21(月) 14:00:49.25ID:KaRFCA0e0
>>346
正にその2.5次元とかのミーハー人気を下に見てるって事では?
あんなイケメンキャラ人気じゃなくて中身で勝負してます的な
2025/04/21(月) 14:05:00.54ID:gZKj2Y5r0
>>345
映画ェ…
2025/04/21(月) 14:06:07.13ID:gZKj2Y5r0
>>346だった
2025/04/21(月) 14:10:05.14ID:hEUUmXUmM
師直「俺の負けだァ~ッ!! 許してくれェェ~~!!」
352名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f9a7-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:15:28.11ID:bIe7FWCn0
とっきゅんにおちんちんしゃぶりたくなる男の子配役してほしいよね
2025/04/21(月) 14:20:51.14ID:9Oxng6ffH
>>346
元々が舞台演出の照明のバイトやってた人だから、半端なクオリティだと現実に引き戻されるし昔取った杵柄でつい口出ししたくなるんで
簡単には首を縦に振らないんじゃないかねえ? 演劇畑だったソースはネウロの時とアクタージュの推薦帯コメで言及してた時か

暗殺教室実写映画の時も、カルマ役が菅田将暉になって「直前の役の都合で髪型がおろせないのでオールバックにします」
って言われた時、イメージと違いすぎるからってロケも視察しに行ったくらい(そして菅田の役作りトレスが完璧だったのでOKした)
それくらい実写や2.5次元にはこだわるし神経質
354名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8abd-mQIB)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:47:55.35ID:WPgXa1EK0
コスプレでお茶を濁した感じにしてるけど
今回の話のキモは「原作がこうなので」というのを再周知
つまり高兄弟も原作通りに
2025/04/21(月) 14:52:03.88ID:CH0gel/T0
ほんま太平記さあ……
いくら軍記物だからって筆者の筆が滑り過ぎだろ
2025/04/21(月) 15:00:56.84ID:c3LE8dUH0
師世くん一話で死ななかったぞ! 思ったより頑張ってるじゃないか!
この情勢で北条になるとかイキってるあたりピエロだけど!
2025/04/21(月) 15:09:02.09ID:E7FHEkWV0
早く実は吹雪は生きていて回復しましたってやんないかな、吹雪出ないと寂しい
直接斬る描写無いんだしさ助かってくれ
2025/04/21(月) 15:14:16.51ID:GLEH+JPi0
>>355
太平記って大昔の逃げ若だよね
つまり歴史パロフィクション
359名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6da5-BiwX)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:20:27.52ID:GLEH+JPi0
>>357
あのまま眠らせたれ
逃げ若のノリだと再登場した場合
上杉が吹雪の心臓や脳だけ取り出して他の人に移植しました!
ニュー吹雪1号!なんてやりそうでギャグホラーだし
若の代わりに土壇場で復活代わりに処刑されて友情返し!って再利用されるのも可哀想だし
2025/04/21(月) 15:25:23.42ID:+NJ9K4a4H
>>345
後北条と上杉は長年の宿敵になるのに
2025/04/21(月) 15:28:30.46ID:E7FHEkWV0
>>359
それはどっちも嫌だな
吹雪の見た目がまず好きだから見た目は残して貰わなきゃだし
若の身代わりにしても見た目違うし出来るのか?
静かに余生を過ごしてもらいたい
2025/04/21(月) 15:32:52.53ID:E6E0U0wm0
師世くん、文官だと思われてた程度にはデスクワーク出来るし
剣の腕も確かなのに、本人が誇っていた高一族なせいで後世で語られることもないという…
2025/04/21(月) 16:01:07.18ID:ojySJSEP0
あと10日くらいでコミックス第20巻が発行されるけれど
カバー表紙の絵まだ発表されていませんよねえ
2025/04/21(月) 16:04:43.14ID:eFNYn+hT0
>>363
後醍醐天皇が表紙なら、21巻以降含めても一番派手な感じになるかもな
365名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f9eb-cO7y)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:04:57.42ID:cOb8n90r0
>>363
いつも新刊表紙遅いじゃん
2025/04/21(月) 16:10:59.86ID:abQcJIoH0
師康は息子と共同戦線張ればいいのに、なんでいないんだか・・
2025/04/21(月) 16:16:03.80ID:Jg9RzYTP0
長尾にも羞恥心はあったんだな
2025/04/21(月) 17:36:42.83ID:E7FHEkWV0
今回でなくても表紙に高師冬来ることあるのかな
吹雪が二回になるが高師冬のカラー知りたいし吹雪好きだからこっち的にゃ嬉しい
369名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ bdf0-7Eko)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:46:24.60ID:7sy9ODXo0
>>357
最終話で描かれる現代シーンで時行と仲良くしてる吹雪が出てくるよ
2025/04/21(月) 17:48:51.21ID:E7FHEkWV0
>>369
それも見たいし鎌倉(室町?)でも静かに余生を過ごしている吹雪が見たい
現代でも良いし、平和?な江戸時代とかでも嬉しいな
2025/04/21(月) 18:12:14.91ID:ojySJSEP0
>>364
後醍醐帝が表紙になることはあるのでしょうか?
畏れ多くてまずいのでは…

20巻カバー表紙は
19巻の最後の方で北畠顕家から鮭の礼として貰った冠を、ポニテの根元に付けた時行
…じゃないかなあと思ってるんですけどね〜 つまり時行の第三形態

>>365
え〜? 一週間後のジャンプの発売日まで待てとぉ…?
2025/04/21(月) 18:19:06.86ID:4I508wsp0
>>296
4人目の正室が出てくればいいだけだな
2025/04/21(月) 18:21:10.32ID:E6E0U0wm0
>>371
(表紙は)御簾が出ます!
なんか2つ光ってるだけだから問題なし!!
374名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6db9-glRS)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:32:59.12ID:reZ/A55l0
最終話は時行の子孫の北条氏康が
古河公方の足利や関東管領の山内上杉、
扇谷上杉、その他旧勢力に圧勝して
北条の関東制覇の流れをつくった河越夜戦で
2025/04/21(月) 18:39:05.00ID:RSn3hP4Yd
>>371
そういやバンデットでも後醍醐天皇は流石に表紙になってはいなかったな…
あっちの後醍醐天皇も中々強烈すぎるキャラクターだったし連載が続いてれば表紙もありそうだったが
376名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f9a4-Rq/v)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:42:28.17ID:TXlB9qfZ0
20巻ってもしかして魅魔娶り収録?
涎尊氏が来るのかあ…
2025/04/21(月) 18:52:00.81ID:TclhNKPd0
てす
378名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9eb-cO7y)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:53:23.48ID:cOb8n90r0
散々作中で眼光おじさんとして弄り倒しておきながら今更遠慮とかするかよ
2025/04/21(月) 19:00:59.70ID:ojySJSEP0
20巻には、第170-178話が収録されますね
2025/04/21(月) 19:16:54.42ID:Jg9RzYTP0
昭和天皇物語という漫画があってだな
思う存分表紙になってるぞ
2025/04/21(月) 20:14:35.42ID:VyrWGnw70
つーか天皇が今の扱いになったのはほぼ明治政府のせいだろ
それ以前の時代の天皇とか雑に扱えばいいだろ
2025/04/21(月) 20:40:15.04ID:dqN+c88z0
扉絵やべえな
アンケ結果に厳しい少年ジャンプで三作品連続ヒットしてる漫画家ってそうそういないよなあ
383名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ bdf7-7Eko)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:43:57.28ID:7sy9ODXo0
他は荒木先生くらいしか思いつかんな
2025/04/21(月) 20:44:43.18ID:gZKj2Y5r0
>>382
ウイッチウオッチの人も3作品アニメ化したそうだけど記録破られた?
2025/04/21(月) 20:46:01.90ID:c3LE8dUH0
荒木飛呂彦が三作品…?
2025/04/21(月) 20:50:44.10ID:oJEov4Wc0
ジョジョ1部だろ
ジョジョ2部だろ
ジョジョ3部だろ……
2025/04/21(月) 21:02:13.36ID:mXo+BGKn0
また松井メチャクチャ描きやがってと思ったら出典:太平記で草
2025/04/21(月) 21:09:58.15ID:UOBzBvn10
>>387
古典です、って顔して図書館の全集棚に収まってるが
所々山田風太郎テイストのオカルトファンタジー入るからな
2025/04/21(月) 21:18:49.48ID:CH0gel/T0
まあには戦には言葉合戦というものもあるので
高師直が仏像焼いたってのを知ってたらお前ら兵士も巻添えで仏罰食らうぞそれでいいのかーとか言っててもおかしくは無い
更に説得力持たせる為に神仏や偉人の仮装だってあり得なくも……
いやこれ伝わらないと意味無いからやっぱ怪しいわ
2025/04/21(月) 21:31:42.04ID:fLXUK05H0
>>389
全員に伝わる必要は無いけどな
埋伏してる兵士が「あれは間違いなく師直様が焼いた仁王像だ!」って言ってしまえば師直が焼いた仁王像になるから
2025/04/21(月) 22:11:23.41ID:Jg9RzYTP0
天下人の忘れ形見として尊氏打倒の兵を挙げて鎌倉まで落とした時行が
今やひとつの軍の中の部隊長でしかないというのも時の流れを感じて切ないな
392名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3] (ワッチョイ a69f-Gtra)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:47:11.85ID:mQIh3iVW0
師世、文官にしては凶悪な面構えだな。普段はネウロのあいつみたいに笑顔貼り付けてたか?
2025/04/21(月) 22:56:33.21ID:c3LE8dUH0
このツラで文書を作成したりしてる姿を想像するとシュールだな師世w
2025/04/21(月) 23:22:50.95ID:pGR+6w0W0
あのツラは遺伝なんだからイジメてやんな
395名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ bdf7-7Eko)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:31:32.62ID:7sy9ODXo0
高一族の家族写真やばそう
2025/04/21(月) 23:41:11.83ID:twfTGK650
重茂は凶悪な面構えじゃなかったから…
397名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6a89-I1PR)
垢版 |
2025/04/22(火) 03:38:07.76ID:HE5Kuk460
太平記って史実をいい感じに脚色してて、「これが史実かも?」って思ってしまう名作だよね
三国志演義並に勘違いしちゃうわw
2025/04/22(火) 05:50:01.30ID:Nh8dB3cW0
>>381
そういや皇室の皆様って戸籍ないんよね?悠仁さんが筑波大に通ってるけど、
戸籍ないのに学校行ったり免許取れるのって何か不思議やなぁ。
2025/04/22(火) 07:17:32.40ID:IalD0L8f0
おい、現在の皇室絡みはスレ違いな
ただでさえも荒れる話題なんだから、週刊少年漫画板に持ち込むな
2025/04/22(火) 08:00:34.94ID:JVK9AT+n0
>>397
太平記は逃げ若並みのフィクション
2025/04/22(火) 08:09:24.54ID:1j5odnJq0
>>393
師直も真面目に事務作業してるから…
2025/04/22(火) 08:12:34.76ID:X4DrkO6C0
NTRしながらな
2025/04/22(火) 12:33:00.81ID:G1OpaEqfd
>>396
重茂どうなるんかなと思ったら基氏に使えてるけど結局反乱に加わって死んでるんだな
かわいそす
2025/04/22(火) 14:08:46.87ID:XJZ0NaOAd
>>398
大学入試や免許所得に戸籍は必要ないから
住所(所在)を証明する書類があればいい
2025/04/22(火) 17:51:50.44ID:ZmH1gZWm0
>>390
雷電やドラゴン紫龍、テリーマンか
406名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6dc8-glRS)
垢版 |
2025/04/22(火) 18:36:10.85ID:dJ44rrEm0
これまでの経緯で考えれば長尾のパーツ取り用に吹雪は解体されてるのが自然
407名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 919a-jOho)
垢版 |
2025/04/22(火) 18:43:15.50ID:QKx2k1fB0
でも長尾と吹雪の型違うから適合しないんじゃないか
2025/04/22(火) 18:53:30.18ID:GMXykgSs0
なら別の人造人間として吹雪・改を出そう
409名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 919a-jOho)
垢版 |
2025/04/22(火) 18:56:50.50ID:QKx2k1fB0
師匠の作品であるボーボボに至郎田がゲスト出演したように弟子の作品である人造人間をゲスト出演させるか
2025/04/22(火) 19:37:03.35ID:0yrxMJtd0
シイナの指が普通にあるけど作画ミスか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 658b-zrK3)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:57:09.68ID:77PWPxEU0
>>381
江戸時代のエリートが真面目に日本の歴史を考察した結果天皇が重要な存在だと分かったからじゃね
412名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 658b-zrK3)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:00:23.01ID:77PWPxEU0
>>346
本人漫画家やる前は舞台の大道具係とかやってたみたいだし、あの発言は相当舐められたこと言われたのかなって察するわ
413名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 658b-zrK3)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:00:53.86ID:77PWPxEU0
>>353
照明だったか
414名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 658b-zrK3)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:05:38.43ID:77PWPxEU0
>>406
若がピンチの時にこの内臓は吹雪のものなんですよとか言われても嫌だなあ
415名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6d49-pFs9)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:16:59.30ID:BsClHSyA0
長尾が吹雪の首斬ってたけど
あの後ダークエルフがホカホカの脳を長尾に移植してても驚かない
逃げ若だもの
416名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7dbd-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:18:21.72ID:YjyPMGW40
なんでもありだな
キャラの生死もあいまいにされる
417名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 658b-zrK3)
垢版 |
2025/04/22(火) 20:35:29.32ID:77PWPxEU0
ベルセルクのピピンは生きているって言うのは自由だしな
2025/04/22(火) 20:46:33.81ID:Wwq9GPBy0
こことかX見てると太平記や逸話レベルの話を史実だと思い込んでるやついてびっくりするわ。
全部逃げ若と同レベルのものなのに
419名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7dbd-I3kk)
垢版 |
2025/04/22(火) 21:08:48.82ID:YjyPMGW40
バトルから逃げて性欲頼りになった腰抜け
2025/04/22(火) 21:27:11.13ID:AvHIZMgv0
>>418
歴史に残っているものが史実で、それは厳密には事実とは異なる事もあるし複数の史実が矛盾している事も珍しくない
もっとも信頼出来ると思われる史実が実際にあった事実扱いされているだけなんだ
混同に文句を言いたいなら史実という言葉を事実と同等に扱うべきじゃないな
2025/04/22(火) 21:43:24.49ID:X71kPBE90
>>420
何いってんのお前
月日かけて色んな人が研究してたものと一次史料すら無いもの同一視するとかただのアホなんだが
2025/04/22(火) 22:01:50.57ID:OQ5Dxqi10
20巻表紙まだかな
2025/04/23(水) 00:42:05.10ID:WCJ0Yhvfd
4pって男2女2なら普通にできそうだけど
男1女3の場合は女にバイがいないと成立しないと思うんだよ
きめつも嫁の1人がバイだった
その辺どーなの?
2025/04/23(水) 00:47:18.82ID:M1BOftfe0
>>423
主従逆転ごっこを攻守交代とするなら、亜也子は攻めにもなれるのかもしれない

正宗に夜の四方獣を作ってもらってたりして
425名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a641-Gtra)
垢版 |
2025/04/23(水) 01:49:58.91ID:DfmyUwFK0
射精はかなり個人差あるし鍛えようとしても難しい部分だしな
2025/04/23(水) 01:56:31.56ID:8apCaVLw0
一晩に100回射精できるようになりなされッ!
空気を吸って吐くことのように!
HBの鉛筆をペキッ!
へし折ることと同じようにッ
できて当然と思うことですじゃ!
427名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a641-Gtra)
垢版 |
2025/04/23(水) 02:08:56.20ID:DfmyUwFK0
何をスタンドさせてるんだ
428名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6a4c-I3kk)
垢版 |
2025/04/23(水) 03:35:49.63ID:9b4DzJUY0
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの社会操作の仕組み

政府を傀儡政権として置きつつ
天下りという名の工作員を各種企業や組織に送り込むシステムを悪用して社会を操作

これをされると 各種の影響力の強い企業や組織は全て反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの操作下に置かれます

そして テレビやマスコミ 電通 広告業界 主要な影響力の強い企業や組織をすべて裏でコントロール
ネットの声すらも人海戦術で操作して あたかも普通の人たちの声を装ってペテン工作や世論誘導

これが真相です

つまり 税金を勝手に使ってとんでもない悪さを日常的にずっと行ってるのが反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです

ちなみに天下りというのは 影響力の強い各種企業や組織に工作員を送り込むシステムです
こんなアホなことのためにとんでもないほどたくさんの税金が勝手に使われてます

これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/

今こいつらが狙ってるのは
日本人を消滅させて 寄生虫行為や勝ち馬乗り行為をしつつ
マッチポンプも使って日本を乗っ取ることです

売国オムツハゲの目的は
死ぬ前に暴れまくって犯罪をしまくること
及び反日ペテンクソ土人とグルになって思い通りの政治犯罪をし続けることです


反日ペテンクソ土人の総本山はロ〇クフェラ財団です
これはア〇リカ上層のことを意味します

こいつらは犯罪と詐欺行為のしすぎで もはやア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアにしか住めなくなりました いつ撃たれるかわからないからです

普通に暮らすことができなくなった反日ペテンクソ土人は
日本を乗っ取ることを考え始めました
ア〇リカ市内と違って日本なら銃で撃たれたりナイフで刺されたりしなくて済むからです

そして日本を攻撃しながら 売国オムツハゲとグルになって暴れてるのが現状です

コロナとかいう存在しないウィルスを捏造して押し付けてきたのは
こいつらが普通に暮らせなくなったことに対しての妬みと嫉妬と恨みからです


天下りでくる工作員は 裏で全て現政権関係者と繋がってます

つまり 政治関係者を引退と見せかけてまるで工作員のように民間の企業に忍び込ませて 裏で政権と繋がりつつコントロールする

これが天下りの真の目的です

これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
429名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MMb5-mQIB)
垢版 |
2025/04/23(水) 04:36:01.55ID:xUeuNYotM
原作通りに首チョンパ確定か
2025/04/23(水) 05:17:45.31ID:Y8RMkVFj0
>>418
鎌倉末期から室町初期に関しては一次資料が少なくて研究があんまり進んでないってのも
あるんじゃないの?一番頼れる資料が太平記で、あとはそういった逸話に頼って肉付けしていくしかない。
2025/04/23(水) 08:04:33.27ID:B3zmo5GBM
あとは耳年増かつ筆マメだった市川文書
2025/04/23(水) 08:39:15.97ID:Z1Rk4aVw0
20巻の表紙候補後醍醐天皇除けばあとは佐々木道誉かな
どっちにしろ顔がよくわからない表紙になりそう
2025/04/23(水) 09:28:52.74ID:qKpZlSep0
>>425-426
正室側室など何人かの女がいた方が子を成すにはいろいろ都合が良いというのは
女性の生理周期の関係であって、女性が受精するのにちょうどいい3日間に当たらなければ
射精は全部無駄玉になるんですよ
2025/04/23(水) 09:43:11.16ID:oNjx4e6U0
小笠原引退回の単行本表紙が村上に寝取られ中の市川だったら抜ける
2025/04/23(水) 09:47:37.76ID:pigrBUYE0
生理がどうとかこの時代には知れ渡ってたんだろうか
2025/04/23(水) 10:06:09.76ID:wUembwOc0
打出浜の事みたら尊氏って優柔不断で自作自演のカスじゃん
出家した師直兄弟をボロ雑巾を見る目になる
打出浜に敗戦しても出戻りの細川になぜか許してやんよの上から目線
道誉が南朝に下ってわーどーしよーって動揺パフォーマンス
2025/04/23(水) 10:56:43.29ID:z5FofXud0
佐々木のも寝とられ市河の表紙もいらねーw
2025/04/23(水) 11:33:39.72ID:0ufsPNA00
まぐわいは世継ぎ作りの他に嫁のご機嫌とりの側面もあるやろ
時行たちは特に
2025/04/23(水) 11:58:14.93ID:DuLYe200a
全弾外出しなんだろ
若は死ぬエンドなのと北条時行子沢山ネタはやるだろうから
一年も三人と女とやってて子供できてないのは外出ししてるからだろ
三人嫁も抜け駆け許さんとかやってたし中出し一番手で妊娠権とか絶対揉めてる
2025/04/23(水) 12:14:45.60ID:34h2uuyQ0
>>439
抜け駆けはともかく
若もお迎えする正室に配慮して3人の気持ちに踏ん切りつかなってたり
2025/04/23(水) 12:15:44.92ID:34h2uuyQ0
4番目の嫁に産んで
2025/04/23(水) 12:28:00.71ID:wUembwOc0
>>441
ここはひとつ4番目の妻を娶って世継ぎを産んでもらおう
寵愛されてる妻よりちょっと目をかけられた女の産んだ息子が世継ぎになるのはよくある事
事だ
2025/04/23(水) 12:38:54.18ID:+6IdESr8M
まあ母性に溢れたララァタイプの妻は出るんじゃなかろうか
三人妻はどっちかというと寄り添いはするが時行に依存するタイプだし
2025/04/23(水) 13:14:19.27ID:oNjx4e6U0
時行がママだから仕方ない
2025/04/23(水) 13:33:24.35ID:0ufsPNA00
尊氏サイドは尊氏の圧倒的カリスマ性にみんなが魅かれ付き従う感じだけど
時行は「なんかほっとけないから…」的な求心力だよな
自分が支えないとダメになるみたいな
2025/04/23(水) 13:37:29.65ID:knBa42FpH
その圧倒的カリスマが神力頼みに見えるからあまり悪役としての格を感じないんよな
一応、楠木戦のときに全てを飲み込む器があるから最強なのだとフォロー入れてたけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a63e-Gtra)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:48:41.08ID:DfmyUwFK0
>>433
勿論それもある。射精するにはストック必要だから
2025/04/23(水) 17:40:30.62ID:WE7m3kEK0
というか毎日4pやってたらストックないのでは…?
2025/04/23(水) 18:04:39.09ID:oNjx4e6U0
枯れたら覗いてる玄蕃を引き摺り出して、前立腺を刺激させるのだろう
450名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM71-vHdX)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:06:47.95ID:oi8kSUskM
>>435
平安時代の後宮ではすでにオギノ式が経験則で知られてたっぽい
451名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6d62-glRS)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:37:21.93ID:EB0QTmkH0
毎日4Pして毎回射精してたら体がもたないだろ
嫁3人がいっても時行はいかないプレイ内容だと思う
時行にとっては毎回苦行だし、セックスで鍛えたは本当だと思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 91b0-qtpD)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:51:11.84ID:Q1YeMB320
弧次郎未婚が判明した今
間にガン掘り挟んでるのが濃厚になったね
2025/04/23(水) 18:57:39.65ID:0ufsPNA00
筋力で全く歯が立たない時行が亜也子に外出しなんてできっこない
だいしゅきホールドで強制中出し待ったなし
2025/04/23(水) 19:11:47.44ID:pWQ2CpGP0
亜也子はまんこ使わない代わりにアナル中出ししてもらってんだろ
2025/04/23(水) 19:26:41.94ID:wUembwOc0
若と獣の乱痴気騒動より直義の熟練夫婦の末の息子誕生の方が尊い
2025/04/23(水) 19:46:57.79ID:Fwp6wSAT0
毎月生理はくるから四六時中3人いっぺんに相手をしてたとは限らないよ
本誌で明かしてないけどもし既に子供が生まれてれば当然妊娠中の妻とは長い期間できない
若の立場なら抜駆け云々言ってる妻達のご機嫌取りよりも子供を確実につくるのが優先だから早く存在だけでも明かして安心させてほしい
2025/04/23(水) 20:21:22.30ID:9SAzVJ240
200話か
2025/04/23(水) 21:04:40.67ID:QaxZO8fLM
1日10回出せる絶倫であっても、精子がしっかり入ってるのは最初の1回だけで、2回目3回目は精子がほぼ入ってない精液だけの液が出るそうだ
妊娠させたいなら回数だけでなく、ちゃんとチャージするのも大事
459名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ bdf3-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:12:39.63ID:lQUWcsAH0
>>430
太平記以外の史料というと
梅松論
難太平記(今川了俊)
源威集(結城直光?←宗広の本家筋で尊氏派)
園太暦(洞院公賢)
あたりか?後は寺社の記録とか
2025/04/23(水) 21:16:05.95ID:sFG9Buvdr
>>459
+市河文書(>431)
461名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6d49-pFs9)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:21:06.27ID:bxBIZkxT0
太平記はエンタメとして普通に面白い
楠木正成が四天王寺に行って、聖徳太子が書いた未来記読んだり
護良親王が足利直義の子供に転生したり
2025/04/23(水) 21:23:41.36ID:9SAzVJ240
しかし金持ちの街、芦屋で昔あのような大戦があったとはなあ

南北朝の時は芦屋の地名なかったのね
463名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f9f4-i6bQ)
垢版 |
2025/04/23(水) 21:29:57.97ID:3VX/NZPH0
>>459
師守記や日工集や各坊主の記録もあるゾ
無いとは言いつつ意外とあるんだな
2025/04/23(水) 21:35:12.43ID:9SAzVJ240
薬師寺って人、応仁の乱の後、半将軍になった細川政元の家臣にその名が見えるな
その後の細川家内乱で姿消すけど
2025/04/23(水) 21:39:52.64ID:WE7m3kEK0
薬師寺だし不老不死だったりして
466名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9125-tQGO)
垢版 |
2025/04/23(水) 22:28:56.53ID:kvGFumhX0
>>464
幕末に薬師寺元真という旗本(家禄千石)が御側御用取次に就任し井伊直弼と共に紀伊藩主徳川慶福(14代家茂)の将軍就任に尽力している(直弼暗殺後は失脚)。逃げ若の薬師寺さんの末裔では?
2025/04/23(水) 23:18:35.20ID:lzwvXgdt0
高時は子供4人いたな
男2、女2
2025/04/23(水) 23:33:21.25ID:/YJlZUIR0
諏訪氏の支族で細川京兆家に仕えた家臣では、上原氏がいるな。
上原賢家は細川政元の内衆として、「花の乱」にも出ていた。ジェットマンの赤色の人が演じていた。
2025/04/24(木) 06:57:36.45ID:WDeTWdOVM
薬師寺天膳の先祖なんだよ!!
2025/04/24(木) 08:23:12.12ID:+glGvcK60
新刊表紙お披露目はまた金曜日かな
いつもそれくらいだし
2025/04/24(木) 10:15:53.33ID:CP07tmO+0
おしとね天膳の先祖?
2025/04/24(木) 12:44:06.20ID:GTGO5kVu0
>>470
発行日のちょうど一週間前ってこと?
473名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b671-cO7y)
垢版 |
2025/04/24(木) 12:58:25.73ID:lYwuQ0ns0
大体公式Xに動きあるのは金曜日じゃん
2025/04/24(木) 15:37:44.90ID:Dr9MXGXq0
師世は普段あの顔でデスクワークしてるのかそれともるろ剣斉藤ばりに非戦闘時は糸目なのか・・
2025/04/25(金) 03:13:15.87ID:HPq/mMGQ0
20巻は時行3回目で色は黒でした
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-884514-2
2025/04/25(金) 03:36:49.67ID:MCSbVNh/0
>>475
時行3回目 は当たった
そうか時行が表紙になるタイミングでカバー表紙の字の色を変えてくるのか
2025/04/25(金) 04:08:40.29ID:MCSbVNh/0
【訂正】
字の色 → 地の色
478名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 6a8f-9F38)
垢版 |
2025/04/25(金) 04:25:22.56ID:MpGcWa310
最初の赤が失敗だったから切りのいいところで変更してるだけに見える
枠ありの表紙はちゃんと色合いとか考えないと駄目だな
2025/04/25(金) 07:59:46.94ID:cuPU56S40
後醍醐天皇表紙は流石に無理だったか
2025/04/25(金) 09:24:20.76ID:sYTxMci20
20巻のおまけは何だろうな
またイラストカードかステッカーか
2025/04/25(金) 09:59:53.49ID:lJqgKDA20
頼重と小笠原が川辺でBBQしてる絵葉書キボンヌ
482名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ c5bb-CHkg)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:02:57.34ID:iPIEcKI50
だいたい前方向いて決めポーズしてるのが多かったけど横顔は珍しいな
なんかシーンの一部を切り取ったような構図だ
2025/04/25(金) 16:04:45.81ID:q3yqFGWA0
色々考えたけど若の結婚はやはりおかしい
一夫多妻制がこの時代普通なのはわかったがなぜ正室3人に繋がるのは変
正室は家の結び付きで決まるものだから
3人娘は全員側室が妥当
天下諦めたからって好きな娘と結婚し放題になるわけじゃないと思う
本来は恋愛婚は庶民がするもの
484名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a6ec-GfXs)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:09:38.16ID:nmUhWPSs0
>>483
うるせーな。人の結婚にヤーヤー言うなよ。
2025/04/25(金) 16:13:52.05ID:EoPEy9cA0
その人いつもの熱田おじさんでしょ
横井家の子孫だから熱田神宮巫女が作中に登場しなかったことを不満に思ってるんだよ
2025/04/25(金) 16:16:50.44ID:y9X4P/aK0
>>459
なんで顕家パパ様の本をスルーするんだよ
花将軍にブチ抜かれるぞ
2025/04/25(金) 16:19:29.59ID:y9X4P/aK0
>>462
今とは色々地形が違うんじゃね
大阪も河川地帯だし
埋め立てだの護岸工事だので時代ごとに整備の度合いが
2025/04/25(金) 16:29:28.43ID:QvJ4e+HJ0
ん?また夫子無し様が祟り神になって荒ぶってんのか?
2025/04/25(金) 16:40:07.38ID:cuPU56S40
最終巻表紙は時行最終形態かな
2025/04/25(金) 17:03:18.28ID:gboXkjSP0
>>489
30巻目で完結予定かね?
2025/04/25(金) 17:39:15.94ID:lJqgKDA20
畠山重忠の乱も、鎌倉13では田畑すらない殺風景な丘陵地帯だが
あれが今で言うハマだからな😅

今日立っているここが700年800年先もあるとは限らないなぁ
2025/04/25(金) 18:51:25.20ID:2lB8M/wN0
>>462
芦屋は金持ちの街だけど、金持ちは山側に住む。
海側はそうでもない。
493名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM71-i6bQ)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:58:49.49ID:f3fJ8kjPM
>>490
21が貞宗編、22がインタミ2、23〜27擾乱で28〜30で武蔵野と処刑だろうか
2025/04/25(金) 19:04:27.08ID:xgi/vQHd0
>>493
高師冬が表紙にならないかな
カラー知りたい
2025/04/25(金) 19:34:06.66ID:oKSnnZyc0
話巻いてるし25巻で終わりなのでは
2025/04/25(金) 20:16:05.89ID:MCSbVNh/0
27巻で完 と 予想している
497名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6d49-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:18:35.34ID:pfAUhnp90
どう考えても24とか25巻で終わる
松井先生の創作意欲があれば続くが
最近はもうモチベーションも低そう

4作目の構想練ってるだろコレ
2025/04/25(金) 20:26:44.00ID:6Aocu67P0
外伝で元弘の乱とか時行死後とかやってほしい
2025/04/25(金) 20:40:09.99ID:xgi/vQHd0
連載終わっても外伝かなんかやってよ
こんなに松井優征氏の作品にハマったの初めてだよ知っている作家ではあったがそこまで関心無かったけど逃げ若で好きになったぐらい
2025/04/25(金) 20:54:32.93ID:MCSbVNh/0
>>489-490
あーそうか
10巻 20巻 がコミックスカバー表紙の地の色変更の節目だから
1-9巻が赤 10-19巻が白 20-29巻が黒で
30巻だけ色をまた変えるのもありか
30巻だけ赤に戻るもありか (無いか (^◇^;) )
501名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f910-i6bQ)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:55:48.01ID:crIFv01u0
>>495
インタミ2終了から3巻で完結は厳しくねえ!?
今の時点でまだ打出浜も終わってないんだぞ
502名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6d49-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:20:56.39ID:pfAUhnp90
この頃の尖った頼継が好きだった
今はつまらん
https://i.imgur.com/Hgk8atz.jpg
https://i.imgur.com/pX5Tpg8.jpg
https://i.imgur.com/fbvWsEU.jpg
2025/04/25(金) 21:27:31.63ID:6Aocu67P0
というか実際に頼継って打出浜まで来てたの?
2025/04/25(金) 21:43:49.13ID:lJqgKDA20
基本的に信濃に拘束されてんだから、戦時くらい刺身を食べてきなよ < 頼継
2025/04/25(金) 21:46:51.45ID:xgi/vQHd0
>>502
この時行って特攻の拓って漫画のパロかなw
待ってたぜこの瞬間をよォ的なシーンの
2025/04/25(金) 22:11:30.92ID:oc6SNRygH
湊川の戦いとの違いって今回水軍いないね

>>492
あの辺り海岸から山まで2キロくらいしか無いよ
2025/04/26(土) 07:39:24.62ID:2W/ZPkiK0
地図見たら芦屋市ってめっちゃ小さい街なんだな…。
2025/04/26(土) 08:34:44.91ID:u2RI9Xmp0
頼継はもうちょい暴れていい
今じゃ父親みたいになってる
2025/04/26(土) 09:00:42.17ID:kGaxFYe/0
諏訪頼継(頼重の孫、「影が薄い時継」の息子)は、初登場時が強烈すぎて読者からの不快感が高かったからなあwww
2025/04/26(土) 13:29:30.33ID:mAbF4BUud
来週ジャンプ休み?
511名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8abd-mQIB)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:32:00.50ID:NFxNdc3u0
絶対、超絶美形に育って
え?これがあの頼継?!??!!
のネタをやるかと思ってたのだが再登場はおとなしめ
盟友になる的なことを書かれてはいたけど
共闘はしたけど特に目立って絡んだわけでもなく
うまく取り扱えなかったんかね
郎党内のワチャワチャが人気で過ぎたか
2025/04/26(土) 19:36:34.38ID:GrNedZQV0
>>511
それより、あの三つ編みはいつ切るんだと思ったよ
2025/04/26(土) 20:39:17.47ID:LGCUgnZS0
つまんなくなったではないけど中先代の乱ぐらいまでが本当に面白い、頼重◯んだし吹雪が抜けたから寂しくってさ
2025/04/26(土) 23:06:36.22ID:zG9veOTwH
>>507
打出あたりを境に東側は山と海が離れていって開けていく
逆に西側は山と海が狭まっていきその先に少し開けたところが平清盛が都を移そうとした福原(兵庫区)

さらに打出の西には芦屋川住吉川石屋川と平地を走るJRが川の下をトンネルでくぐる天井川が3本もある
(その後、石屋川は高架化の際に橋で越えるようになった)
そして江戸末期、神戸が開港地として選ばれたのも生田川と湊川という高い天井川に囲まれて外国人を隔離できたから

打出で敗走して西に逃げる場合、川の両側の土手を少なくとも5回もアップダウンしながら逃げないと駄目になる地形
2025/04/27(日) 08:18:17.93ID:L/RDuh3f0
20巻のサブタイトル神代の終わり
なんか悲しい
516名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 574f-D4AQ)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:40:15.76ID:kXPPOzxB0
神は尊氏様ただ1人
517名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM5b-JzpU)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:18:16.07ID:19e495WgM
>>516
おはモロちゃん
お前最近信仰心足りないんちゃう?
2025/04/27(日) 09:19:09.75ID:0+NB2HdM0
次の回ではついに
師ちゃんがカミとお別れかなあ
519名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1fc5-JzpU)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:42:16.44ID:HEFAL8g50
か↑み↓!拙者は仰せの通りに!するのかなあ
2025/04/27(日) 12:05:55.11ID:mCyOxRra0
師ちゃん本当は甥の様に第二の北条になりたいんじゃね?
2025/04/27(日) 12:13:34.23ID:SWB7nnv/0
命乞いコースでしょ
i.imgur.com/ld5VT9b.png
2025/04/27(日) 12:18:09.07ID:R8Ec+WSWH
本当はというか最初からそう言ってない? 俺が考える理想社会を築くと言ってる
そういう革命家気質は師直本来のものだろうが、最近は神の寵愛が人生の目的みたいになってるし神力で頭飛んでるね
2025/04/27(日) 12:23:42.42ID:R8Ec+WSWH
理想化かつ忠誠強めというのが本来の師直とすると、
主家として足利を立てつつ要職に就き少しずつ理想を実現してしていくというのが正常だった場合の師直のムーブなんだろうね
524名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ ff24-FBhq)
垢版 |
2025/04/27(日) 12:40:08.30ID:duILvJDl0
test
525名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MM4f-JzpU)
垢版 |
2025/04/27(日) 12:49:19.69ID:MhFN2IAHM
>>522
そういやそうだったな
なんか今じゃ尊氏ガチ恋のホモみたいな扱いされてるが
2025/04/27(日) 13:02:56.63ID:uvpPwALo0
あー確かに、革新100の意味が分からんようになってるもんね
527名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新] (アウアウウー Sa1b-JzpU)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:21:26.98ID:9G8yKpHPa
迫真100
2025/04/27(日) 13:39:13.86ID:/z7g+EgW0
頼重レベルとは言わずともああいう面白枠が逃若党の子供キャラにいれば今もギャグはダレずに済んだかな
529名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d749-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:27.56ID:iXXkQaNw0
顕家最後の神力こもった破魔矢攻撃から13年経過してるんだけど
尊氏の背中って今どうなってんだろう

諏訪頼重の人面瘡が出来てて
どれだけ切っても生え続けてたりして...
2025/04/27(日) 15:01:30.14ID:ZOswtXM20
>>529
なるほどそれで新陳代謝を繰り返しまくって若返ってるのか
さすがに可哀想では??
2025/04/27(日) 15:10:04.27ID:JQcWKmn70
三十路過ぎのおっさん化した顕家も見てみたかった
2025/04/27(日) 15:13:36.12ID:jS7/eA7J0
>>531
あの手の美形は少なくとも40くらいまでは老化しない
2025/04/27(日) 15:18:40.95ID:pKulKXT/0
頼重って神力で若く見えるだけだと思ってるから年齢は50は行ってると思うんだよね下手したら60代
あの時代だと相当年寄りだね
534名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d749-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:19:48.60ID:iXXkQaNw0
享年53歳仲間
https://i.imgur.com/hxnnCE8.jpg
2025/04/27(日) 15:50:31.66ID:mCyOxRra0
>>529
頼重の人面瘡ってギャグにしかならなそうw


>>531
親房じゃダメですか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ffd7-Vilq)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:52:52.86ID:04kxQN9Y0
この時代でも詩を詠んだり花を活けたりして楽しめるだろうけど余暇のバリエーションはそこまで多くもないし、耄碌したら大変かもだしな。耄碌してないのに大変だし
2025/04/27(日) 16:45:18.63ID:uW3ZcuGc0
小笠原との最終戦のくだりはほぼ単行本1巻分割いたが、高兄弟退場は何話かけるやら・・
2025/04/27(日) 16:52:14.16ID:D+2gIC9Z0
ここから剃髪した高兄弟が1年くらい逃げまくったら、時行は異名を返上しなければならない
2025/04/27(日) 17:01:20.38ID:uET3zMl4d
ケモノ兄弟が高兄弟の首を取るんだろうがそれがブラック直義の指示か勝手にやるのかが問題
2025/04/27(日) 17:12:52.54ID:tpbUH/ha0
高兄弟の首を取るのは順当に三浦八郎では?
2025/04/27(日) 17:18:13.38ID:uET3zMl4d
ケモノの方でしょ
三浦八郎はなんか良いキャラになってるし復讐しなそう
2025/04/27(日) 17:20:02.57ID:wd+H3nFO0
尊氏の神力減衰は、弟との観劇のときに力使ったのとその次のコマで天変地異相次いだってくだりの影響とか?
まあフリだと思うけど。雫は今の尊氏がーとか言うぐらいだし
2025/04/27(日) 17:24:12.15ID:B4HMDGln0
ケモノだと流石に暴力アウトソーシング感あるわ
むしろ直義が直接殺りに行くのがいい
2025/04/27(日) 18:51:14.83ID:OovqXd0N0
>>543
いまの直義なら、そこまでやってもおかしくないが
如意くんの件があるからなあ
2025/04/27(日) 19:40:08.61ID:3kXk+iyP0
今の直義は息子の死をちゃんと悲しめるだろうか?
「これで兄上が安心する」と言い出しそうで怖いんだが
2025/04/27(日) 19:51:54.63ID:0+NB2HdM0
もともと太平記のこの辺は
師冬の死→それを聞かされる師直たち→打出浜で師直軍大敗(如意が危篤から絶命)
→師直師泰出家→坊主姿で移動中のところを上杉襲撃で師直たち死亡
と情報量濃い目なのに逃げ若要素として尊氏の神力がーとか
時行たちがどう立ち回るーみたいな話が混じってくるから
何がどうなるかイマイチ予想がつかない
2025/04/27(日) 19:54:00.18ID:uET3zMl4d
師直達を上杉が襲撃するのに若達も上杉軍と同行してるから
もろちゃんの最後は若達も関わるんか
2025/04/27(日) 20:37:10.77ID:g+1DnfRv0
>>546
このスレって、詳しい人がきちんと説明してくれるのが嬉しい
いろいろ教えてくれてありがとうございます
2025/04/27(日) 22:32:27.89ID:KztMKa360
一説によると命鶴丸が高兄弟を暗○した説あるから敢えて予想してみる
2025/04/27(日) 23:23:19.74ID:uET3zMl4d
いまTシャツキャンペーン1000円引きしてる
こんなモロちゃんTシャツも作れる
https://i.imgur.com/1nCS4MQ.jpeg
2025/04/28(月) 00:18:35.24ID:nyeTXPhId
世界が滅ぶのか
なんか雫がおもしろい
2025/04/28(月) 00:18:47.39ID:nyeTXPhId
>>549
やや正解
553名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 774e-Vilq)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:26:37.43ID:/lcDYoGQ0
命鶴丸のそれ用のお口
2025/04/28(月) 00:28:03.79ID:P5BYVBUwH
今回はみょうつるまるが全て持っていったな
もろなおぅ
555名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b7fd-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:41:18.84ID:Ilw2aTPW0
命鶴丸きゅんほぼ劣化してなくてよかった
へぇーこれが尊氏のチンポ咥える用のお口かぁ
時行にちょっと似てるのやっぱり意図的だったんだねえっちだねぇ膝枕されたいねぇ
556 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff41-BJbw)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:43:31.95ID:Q+nhHyyp0
もしかして黒幕ってか本当のラスボスこのガキになる?
557名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff54-lCb8)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:55:56.59ID:07mPYxHX0
イキりホモ師直は主から見切られてハゲにされて一族皆殺しかぁ。あーヤクザヤクザ
558名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9703-nPMj)
垢版 |
2025/04/28(月) 01:27:02.23ID:yCCcx4+F0
やっぱ尊氏面白えなw道誉をメンブレさせて強烈なデバフかけるのも笑う
師直切り捨てられるところ楽しみだわw
2025/04/28(月) 02:10:07.01ID:nEil8Dfg0
実子(側室との子だが)や同母弟すら切捨てるんだから、
家臣を切捨てるのは余裕だろ
2025/04/28(月) 02:11:52.49ID:8PbOMAIm0
ここで来週休みかあ・・
しかし自害試みてるときのなんで 死ねない んだってのは本心なのか確信的なのか
2025/04/28(月) 02:41:55.10ID:AiZWKJy/0
尊氏のヤベーシーンが見られると脳が喜ぶ
2025/04/28(月) 02:48:05.93ID:E89qbFbn0
(元)主君から貰った字をさらに部下に与えるのってありなんだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 97bb-S6hg)
垢版 |
2025/04/28(月) 02:57:10.07ID:FgYXBOJd0
義父の仇討ちに燃えるバーサーカー上杉兄弟がどれだけグロく高一族を虐殺してくれるのか楽しみ
あの師直が凄惨なリンチの苦痛に耐えかねて涙目で小便漏らしちゃったりしてw
564名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 77d0-oWN9)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:06:00.30ID:We6p5Ebe0
しかし世界が滅ぶとか大きくでたなあ・・日本だけじゃないのかよ
あと師世って正直なんのためにいるキャラなんだかよくわからんな。逃げ延びて若たちと一緒に反尊氏になるわけでもないんだろうに
565名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 77d0-oWN9)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:17:31.85ID:We6p5Ebe0
ぽっと出一歩手前の明暦をラスボスに据えるよりは最初から最後まで敵はエリンギ+その他でよかったわ・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 77d0-oWN9)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:17:57.58ID:We6p5Ebe0
565は誤爆
2025/04/28(月) 04:04:00.61ID:OMEQ76a00
命鶴丸が尊氏の鬼が具現化した存在だと言われても頷けるほど怪しい
568名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b74f-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 04:24:51.27ID:oFd3jKxL0
>>567
まさかのvs花一揆が重要バトルになる説は草
太平記の描写くそしょぼいのに…
2025/04/28(月) 04:52:50.42ID:lqHzzLQ+0
師直生きて
570名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9f8c-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 05:05:49.23ID:f7B383Lb0
>>534
孔明は死んでないよ?いま映画館に2人出てるから
2025/04/28(月) 05:18:52.58ID:rSz3ZjNy0
道誉まで養父上呼ばわりされて死亡フラグまったなし
2025/04/28(月) 06:21:50.05ID:MsisE4ux0
ミルクボーイ発動…!

さらば師直
2025/04/28(月) 06:22:18.13ID:HW3rZLjM0
すげえ尊氏クソ野郎すぎる以外の感想出てこねえ
2025/04/28(月) 06:24:36.84ID:PFCeFHgG0
>>551
流石にわろた
雫はもう喋るなw
どんどんバカに見えてくる
575名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b7c7-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 06:25:34.84ID:K35MPQY30
ほな師直ってなんなんだよ
2025/04/28(月) 06:38:42.70ID:MsisE4ux0
時行が命鶴丸になりかわって尊氏の鬼を封じる展開か

武蔵野合戦以降も生存し続ける筋、見えてきたか…?
2025/04/28(月) 06:44:57.29ID:qU4pzauk0
再来週剃髪した高兄弟退場だろうけどこんなに打出浜を5話以上もかけて描くとは思わなかった
2025/04/28(月) 06:46:38.90ID:RgbR812S0
>>576
あの…その時の時行もう27歳…
2025/04/28(月) 06:55:26.58ID:MsisE4ux0
>>578
二十歳過ぎた今でも童水干着てる時行なら余裕
2025/04/28(月) 07:06:00.31ID:RgbR812S0
あんなに野望ギラつかせていた師世が次で出家とは…
581名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 77e5-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 07:19:52.37ID:BCEDkC3j0
頼重に警告されてたのに10年近くなんもやってない若の株大暴落したな
雫マジで処せよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff77-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 07:44:53.65ID:QJr1hVsF0
命鶴丸の一人称が命鶴なのかわゆ
結局若くてチンポしゃぶってくれる子がいいのね
2025/04/28(月) 08:05:46.07ID:2PncaTjo0
10年で大出世した命鶴丸との対比
584名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 97bb-S6hg)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:06:54.43ID:FgYXBOJd0
尊氏は死後100日目に産まれた義満に転生するエンドを想像できるけど時行は?

一休和尚に転生して頓知女犯プレイとか、
世阿弥に転生して能楽追究プレイとか、
足利義教に転生して鬼畜焼き討ちプレイとか、
色々やってほしいw
2025/04/28(月) 08:13:42.03ID:rSz3ZjNy0
尊氏は死のうと思えば死ねないバリア発動するなら
「尊氏!生きたいと言えェ!」
2025/04/28(月) 08:18:09.69ID:lqHzzLQ+0
命鶴丸の替え玉になって室町幕府の実権を握る
587名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fff0-l8sy)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:20:59.67ID:/rsbWKdb0
ラスボス命鶴っぽいな。
尊氏はなんか、BLEACHで言うとところの霊王みたいな存在になってきた。
2025/04/28(月) 08:23:28.14ID:RgbR812S0
花一揆は尊氏側の逃若党で実質的なラスボス、尊氏は負け確のイベントボスって所かな
589名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 77bb-xJLD)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:26:18.41ID:5G8Ccv8w0
うちの先祖の水野致秋は出てくるかな
590名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b7fd-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:41:01.47ID:Ilw2aTPW0
解説コーナーに命鶴丸交渉時17歳ってあるな
本編のもそのぐらいに見えるけど
だとすると初登場時の年齢がヤバいことにならないかチンポしゃぶってんのに
2025/04/28(月) 08:43:06.15ID:zoYVDujB0
いいんだよバンコランが小タマネギたちを掘った時とか
たぶんあいつらパタリロ(10歳)より歳下だぞ
連中の親父たちと普通に顔見知りなのによくやることだわ
2025/04/28(月) 08:43:44.53ID:15TAWzuh0
命鶴丸はやはり若に似せて描かれてたのかw
彼は高一族にとってかわるのが目的なのかねえ
593名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b74f-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:44:41.89ID:oFd3jKxL0
>>587
尊氏からの命鶴ラスボスは新しすぎるわ
あの世の命鶴も吹き出すだろ
594名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b74f-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:45:57.52ID:oFd3jKxL0
>>592
でも道誉との対立で高経と組んで負けて表舞台から消えるんよなあ
つか饗庭って命鶴以外有名なのいないし成り代わりは無理だろ仁木もいるのに
595名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b7fd-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:49:16.04ID:Ilw2aTPW0
物語のラスボスは主人公のダークサイドというのが定石
尊氏のチンポしゃぶるの拒んで落ちぶれ放蕩した時行と
尊氏のチンポしゃぶって確実に天下の動向に影響与えてる命鶴丸
これは画期的ですよ宿敵のチンポしゃぶるかどうかで別れる光と闇
596名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 177f-l8sy)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:58:38.49ID:Dgyi6UiS0
いやね、中先代の頃とか顕家死んだ時とかは、なんだかんだで今後ラスボスとしての人間性やエゴコンプレックス的な部分が出てくるんだと思ってたのよ。
ただ、観応の擾乱が進むたびに人間性が消えて、共感も理解もできない、気まぐれで強大な力を振り回す聖書の神みたいな存在になってくの見てたら少なくとも松井先生やジャンプがコイツをラスボスにするとは思えないのよ
2025/04/28(月) 09:03:34.14ID:OcZ0T5OEH
>>584
> 世阿弥に転生して能楽追究プレイとか
それだと憎き尊氏の孫(=義満)と衆道追求プレイも同時にこなす事になる尊厳破壊展開だが宜しいのか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 177f-l8sy)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:05:42.02ID:Dgyi6UiS0
>>596
あくまで逃げ若内での話ね。
今の足利党内で、明確に人としての自主性を持って行動してるのが尊氏じゃなくその配下の方であって、それがいくら忠誠や信仰が理由になってたとしても構図としては利用されるだけの傀儡将軍と何ら代わりないからね。
これで尊氏がラスボスですって方が個人的には納得できない段階にきてる
599名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff54-lCb8)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:10:04.35ID:07mPYxHX0
終盤で命鶴丸が捕えられた時行にいかがわしいことをしそう
600名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b74f-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:13:35.39ID:oFd3jKxL0
時行が真のラスボス命鶴担当、直義派が尊氏担当ってのはまあありうるか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 57c7-D4AQ)
垢版 |
2025/04/28(月) 09:38:08.09ID:Gr30GlGX0
神力やばいことなってるのになんで穏やかな顔の時で負けたんだ
2025/04/28(月) 10:12:03.72ID:WBND0QS70
高兄弟は虐殺じゃなくて戦という建付けになりそうね
2025/04/28(月) 10:14:32.25ID:zoYVDujB0
なんというか尊氏の中で「勝たなきゃいけない戦い」という意識が薄かったのかもな
2025/04/28(月) 11:47:16.49ID:1xJS+xEs0
>>594
その後の義満期に復活して出仕してる
道誉は細川頼之を抜擢して老衰死
その後頼之は道誉の息子は幕府から追い出して外様は中枢から排除するから

饗庭氏は特に名家では無いし妻子や子孫も不明、命鶴丸が有能な側近だったがそれだけだな 
2025/04/28(月) 11:48:51.63ID:nyeTXPhId
命鶴ラスボスは無いだろ
師直と同じ捨て駒よ
2025/04/28(月) 11:51:12.16ID:MsisE4ux0
正室三人の前で時行が尊氏のチンポしゃぶったらNTR感凄いだろうな
2025/04/28(月) 12:07:43.49ID:GjDhBelUd
下手すりゃ来週でモロちゃん退場かー
2025/04/28(月) 12:41:25.57ID:WBND0QS70
師世とかいるし来週からが本戦な気はする
2025/04/28(月) 12:44:06.87ID:cfz93Ijk0
最終的に「ほな時行やないかーい」ってなるんですよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9fda-Ta8n)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:01:09.50ID:78A+oXMc0
なんか命鶴丸のビジュアルが時行コンパチ
みたいなところから見るに逃げ上手の最後は
こいつと入れ替わりでもやらかすのではと
当てずっぽうを言ってみる。

時報が鳴るまで約後二年か…。
2025/04/28(月) 13:02:06.83ID:MsisE4ux0
亜也子骨折れてて全然平気って戦場で興奮状態でドーパミンがアレなのか
もしくは脳筋が極まったのか
2025/04/28(月) 13:04:48.13ID:gX53qD2u0
ラスボスは最後まで切り捨てられなかった北条家出身の正妻じゃないの?
わりと重要な人物なのにここまででないのはそうとしか考えられない。
2025/04/28(月) 13:12:07.33ID:MsisE4ux0
主従逆転ごっこが婆娑羅の基本なら
亜也子は魅摩経由で技を会得したのか

婆娑羅文化を正室同士で共有するとか魅摩ええとこあるやん
時行にとってはどうなのかは別として
614名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7733-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:14:58.63ID:ZKzb/v+70
逃げ若最終回は時行が尊氏のチンポ噛み切って終わりってマ?
2025/04/28(月) 13:18:14.41ID:+LT/2a9vd
>>610
命鶴丸くんは時行より10以上歳下で若い
凄腕交渉人として今後も大活躍で能力は高い
時行が代行できそうな仕事が何も無いんですがそれは…
2025/04/28(月) 13:20:53.68ID:7tm/dPF3M
>>615
imgur.com/XmyY3oe.png
2025/04/28(月) 13:29:39.01ID:nyeTXPhId
>>614
尊氏コロすことだけが目的なら寵童誘われた時に引き受けて
寝屋でブッコロしてれば連載終わったのにな
2025/04/28(月) 13:49:26.58ID:ZGrNfR+R0
>>613
いらん知識ばかり持ち込むなよと思った
主君の若が本気で嫌がり終いには離縁を言い渡したら拒否権ないよ
2025/04/28(月) 13:53:42.24ID:OTqE0RJ/0
まあ師世とかいるし、トカゲの尻尾切りされて簡単に全滅とはならんだろうね
師直も最後に神気の影響から脱して格好いいところを見せるかもしれん
620名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 57c7-D4AQ)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:55:15.42ID:Gr30GlGX0
高師直も清原信濃守みたいな死に方想像してた
2025/04/28(月) 13:58:27.41ID:RgbR812S0
というか高一族がただ死んだら師世とは何だったのか?となりかねん…
622名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff54-lCb8)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:17:20.74ID:07mPYxHX0
>>621
暗殺教室のホウジョウさん
2025/04/28(月) 14:58:29.32ID:KSJrYt6p0
饗庭命鶴丸って名前がカッコいいし当代相貌無比の美少年だったって実在なの凄いな?実在?
しかも頭が良くて忠臣
2025/04/28(月) 15:08:07.70ID:oHNwFJtj0
師直くんかわいそう
2025/04/28(月) 15:10:36.45ID:nEil8Dfg0
>>617
女装し寝床入り隠し持った刀剣で、尊氏の尻刺したら
尻に刀剣が刺さったままの尊氏から、
ヤマトタケルの再来と言われそうだ
626名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM5b-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:14:35.90ID:iXuM+DpDM
逃げ若の尊氏がガチできしょすぎて嫌悪感抱くようになってきた。本物尊氏も良い迷惑だな
2025/04/28(月) 15:15:12.34ID:ZeyHLIL30
キモいのは松井だろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM5b-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:17:37.34ID:iXuM+DpDM
>>627
んなこと言っても顔キモい性格キモい性癖キモいの3連単なんだもん仕方ないやん
こいつが最後良い感じに終われる図が想像できないわ
2025/04/28(月) 15:26:31.18ID:KSJrYt6p0
本物尊氏はその魅力で広く人心を集めたことも戦に勝ったことも
、すべて神力でズルしたおかげ、と描かれ(他の武将は人間的魅力で人が集うを描くのに)
その愛情や苦悩もナーフされ小馬鹿にされ茶化して描かれ
本当に気の毒w
2025/04/28(月) 15:46:05.90ID:Sw3N13Gt0
もっと気の毒な信長さんとかもいるしまぁ…
631名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9fff-piE1)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:57:38.81ID:9gBptLyC0
気に食わないならお前が描くんだ
2025/04/28(月) 16:05:41.32ID:GjDhBelUd
主従逆転ごっこって女中相手にSMプレイでもするんかな
633名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d722-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 16:06:02.04ID:a8qDBzMc0
時行は史実の人物だけどもなんか偉人を踏み台にしてオリキャラ無双っぽいとこが一部に
不評の原因なのかもね
2025/04/28(月) 16:22:44.45ID:6FqXU8KPM
信長は山のような創作物があるうちの一つですですむけどねって話前も出てた気がするな
635名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 772f-6bHF)
垢版 |
2025/04/28(月) 16:55:10.80ID:gqIFbz3B0
>>633
オリモノにしても物語が繋がってねえのがな…
単純に過程雑なのがあかん
636名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b704-JzpU)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:16:06.21ID:oFd3jKxL0
よく分かんねえけど最後は時行こそが尊氏最愛の男になって世界に平和をもたらして幸せなキスして終了だよ
2025/04/28(月) 17:26:30.05ID:2YFXaZSu0
尊氏は命鶴丸の傀儡…。

妖刀伝と同じパターンかな?
2025/04/28(月) 17:53:40.90ID:RgbR812S0
尊氏「ほな…命鶴丸と違うかあ」
2025/04/28(月) 18:04:35.69ID:kz3g5n970
若ちゃんはよ尊氏の神力ギミックの説明してくれんかなあ・・石津んときからずっと待たされてる
640名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b7fd-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:18:31.40ID:Ilw2aTPW0
ルックスだけで許されてきた若が二十代も後半に差し掛かり
ピチピチ10代の命鶴丸に煽られてチンポバトルする展開ありだよね
641名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 57a2-D4AQ)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:32:15.87ID:Gr30GlGX0
史実でもミョウヅル丸くんが和平交渉行ったんだ
高師直を殺すように仕向けたのも太平記通りなのかな?
2025/04/28(月) 19:46:27.78ID:mQehDg5I0
このマンガのせいで「史実の尊氏気の毒」なんて主旨のこと書いている奴さあ

大河ドラマの戦国時代やら幕末やらで、いろんな実在人物が
史実よりも持ち上げられたり、史実よりも貶められたりしてきたわけで
その都度ご贔屓の人物がいる視聴者は一喜一憂しているわけで

信長やら秀吉やら家康やら
井伊直弼やら徳川慶喜やら新撰組やら明治維新の立役者達のファンは
「その時代の大河ドラマを◯◯年に放送するぞ〜」という発表があるたびに
情緒が大変だぞ(笑)

まあ、そのうち足利尊氏age の漫画も出てくるかも知らんし
このマンガのアンチが尊氏ageの原作小説書いたりマンガ描いたりするかもしらん

あと、このマンガの作者は尊氏自体を貶めてるんじゃなくて
尊氏に何かとんでもないものが憑いていて、そのせいで尊氏はこうなった という
描写をしているんだからな

この作品をきっかけに南北朝時代を舞台にした創作がたくさん出るといいねえ
2025/04/28(月) 19:52:44.84ID:15TAWzuh0
尊氏が若そっくりの命鶴丸を寵愛してるのはまだ若を屈服させたい気持ちが残ってるんかな
2025/04/28(月) 20:08:56.94ID:OTqE0RJ/0
命鶴丸くんが時行との差をわからされる展開になりそう
「命鶴と違う! 余は時行の服従が欲しいんだー!」
2025/04/28(月) 20:58:36.44ID:nyeTXPhId
>>642
南北朝研究は2010年代になって勢いが出てきて
今までとは違う新しい尊氏像がで始めてるところに旧来の尊氏イメージで連載始めたのがこの作品なので
結構ジャマです
2025/04/28(月) 21:01:19.67ID:9ZglpuRQM
>>642
鬼と素の尊氏は別という描写は今のところないよな
例えば物欲がなくて気前良くおおらか→どうでもいいだけ自分だけが人気取りたいだけ慈悲深いと言われたのは基本的に他人はどうでもいいだけwって感じで
有名人をいちいちアンチの解釈でディスるネット民みたいな感覚で説明してるんだよな毎回尊氏を
大河ドラマ太平記観たことないから尊氏に何らかの事前イメージはゼロだったが5ちゃんノリのイジりな反面主人公側を美化で飾り立て過ぎがアンバランス
子供向けってことかね
2025/04/28(月) 21:02:50.02ID:4gIgyFiV0
時行に似た臭いの息子は嫌うのに時行に似た顔の男は寵愛するってどういうことだ
2025/04/28(月) 21:05:28.27ID:KSJrYt6p0
松井先生についてる歴史監修の人がアンチ尊氏師直派なんじゃないの?
2025/04/28(月) 21:09:04.98ID:HGHlUk/x0
こうしてみると直義派大概迷惑な存在だな。外征・叛乱鎮圧で成果だせず内ゲバで実力発揮とか・・
2025/04/28(月) 21:15:33.46ID:4gIgyFiV0
細胞も毛細血管も一切傷付けずに刀を首に貫通させるとか人体の構造上不可能だろ
2025/04/28(月) 21:18:28.96ID:WBND0QS70
なんか笑えるw
https://i.imgur.com/RbUZbBE.jpeg
652名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 77e5-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:19:06.41ID:BCEDkC3j0
>>647
活躍が尊氏似なの強調されてるから単に自分に似てんのが嫌なだけに見える
653名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d749-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:27:14.62ID:l1RUh6Sn0
尊氏は神力使えるのに、いつものテンプテーション使わないのおかしい
あれで敵全員味方にすれば圧勝だろ

高兄弟憎しの感情がそれに勝ってるから効かないとかあるのか
2025/04/28(月) 21:28:59.88ID:OTqE0RJ/0
尊氏これどこかで見たと思ったらラッキーマンだなw
ラッキーマンは神だったのか…!
2025/04/28(月) 21:35:44.04ID:4gIgyFiV0
何をしても殺せないなら尊氏一人で敵軍に勝てるだろ
師直を見捨てる必要ある?
2025/04/28(月) 21:50:03.87ID:OTqE0RJ/0
>>655
言われてみればそうだな。戦記ものにいてはならない性能
657名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 77c7-xJLD)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:55:28.69ID:rzcuzyhh0
神降りば せぃ
658名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 17bd-5zHd)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:59:45.91ID:S8IGiHpi0
尊氏マジで史実でもこんな感じなの?
どんなカリスマしてんのか無茶苦茶過ぎる
会ってみたくなる死にそうだけど
2025/04/28(月) 22:00:48.67ID:KSJrYt6p0
今号見ると尊氏は嘘自害ではなく本当に死のうとするんだが神力強すぎて死ねないように見えるが
神力強いなら何故戦い劣勢になったのか
命鶴に命が危ないと諫言されて、んじゃ師直も捨てるわ、になってるように見えるが死にたいんじゃなかったのか
支離滅裂なんだがそれが尊氏だからと作者は設定してんのかな
2025/04/28(月) 22:04:28.75ID:LkJkINO5d
殺せないなら、封じ込めるという手がある。
661名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d749-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:08:18.63ID:l1RUh6Sn0
尊氏をこのままにしてたら世界滅ぶって
観応の擾乱とか南北朝の動乱とかましてや時行個人の復讐なんかと
次元が違う大問題だろw

全員で尊氏殺す方法考えろよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9724-Vilq)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:11:32.38ID:cu4tSfc80
>>648
先々週位の解説読むに完全にアンチ師直ではあると思ってる
2025/04/28(月) 22:18:05.84ID:MsisE4ux0
「尊氏倒さないと世界が滅ぶ!」

時行が処刑されない世界線にする絶好の大義名分きたな
2025/04/28(月) 22:24:33.55ID:4gIgyFiV0
世界が滅ぶってどういうことなんだろうな
今ある国が滅んでもその分新しい国が生まれるんだからプラマイで世界は別に変わらないだろ
2025/04/28(月) 22:39:41.27ID:MoaptQot0
やぁ諸君。 突っ立ってないで座りたまえ。 今回は君たちの勝利と言っていいだろう。 殊、殺しに関しては日の本で北条の右に出るものは無い。
しかし君たちが今手にしている道具はもっと別の さらに重要な目的のために使わねばならん。 生物界のバランスを守るために。 それこそが君たちの本来の仕事…つまり、間引きだよ
もうしばらくしたら人間全体が気づくはずだ。 人間の数をすぐにでも減らさねばならんということに。
殺人よりもゴミの垂れ流しの方がはるかに重罪だということに。 そして、我々という存在の重要さに気づき 保護さえするようになるはずだ。
君らは自らの天敵をもっと大事にしなければならんのだよ。 そして、この天敵こそが美しい大自然のピラミッドにぴったりと収まる。 人間の1つ上にな! それでやっとバランスが回復する。
地球上の誰かがふと思ったのだ。 皆の命を守らねば、と。
「何様のつもりだ、このバケモノ」
ふ…だから東国武士は好きになれん。 最後に開き直るのなら、初めから飾らねば良い。 南北朝も幕府も、全ては人間を目安とした歪な物ばかりだ。
なぜそれを認めようとはせん! 御家の繁栄よりも生物全体を考える、そうしてこそ万物の霊長だ。
正義のためとほざく貴様ら人間、これ以上の正義がどこにあるか。 人間に寄生し、生物全体のバランスを保つ役割を担う我々から比べれば 人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!
…いや、逃げ上手か。
666名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f25-NMKh)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:39:55.77ID:1PgKpbat0
尊氏ひたすらキモく描いてたのちょっとやりすぎとは思ってたけど、忠臣である直義や師直を裏切ると言う描写にするのであればこれくらいキモく描いてないと受け入れにくくはあるな
667名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 97bb-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:42:41.78ID:6PkbuaSJ0
>>653
人たらし光線はもう攻略されてっからなぁ
2025/04/28(月) 22:43:36.52ID:15TAWzuh0
>>667
それでも大半の人間には効きそうなんだけどな
669名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f25-NMKh)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:44:04.99ID:1PgKpbat0
世界が滅ぶとかおかしいやろと思ったらみんな突っ込んでたな
尊氏がアレでもなんか問題あるとは思えんのよな
670名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bfde-AHmQ)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:46:09.03ID:3G401Ex50
強引に考えるとするなら死ねない=完全な不老不死になって現代まで生き延びて本来の史実をめちゃくちゃに荒らしまくるって感じか?

まあ書いていてかなり滅茶苦茶な話だけど自分でも思うけど
671名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f30-PTG3)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:09:10.13ID:BTHdFZW/0
>>642
独眼竜政宗1作のせいで悪人イメージが定着した最上義光さんェ…

山形がNHKに抗議したらしいが
2025/04/28(月) 23:16:14.09ID:V5+5CqZJ0
集めた信心は集め終わったらそこで終了じゃなくて維持しなきゃいかんのだろうか・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f47-HUvB)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:21:48.42ID:9gBptLyC0
>>642
これに尽きる
珍しく南北朝時代題材にしてるのにお気持ち声明ばっか出してたらせっかくの勢いも削がれるだろ
もっとバンデッドキース(コラの方)ぐらいの気持ちでいないとな
2025/04/28(月) 23:27:54.89ID:95zEPx/90
サンデーではなぜか最上の子孫が医者になる漫画が連載されてた
ラスボスが足利義政だった気がする
675名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77e1-YiUq)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:02:49.23ID:CYBFSc5C0
師直は主君を神といいつつも御所巻であんなことさせてるし尊氏に(内心)疎まれてもおかしくないが、直義親子はどーすんだろ・・
2025/04/29(火) 07:07:04.74ID:nZdiMerc0
>>674
「最上の命医」ってそんな設定の話だったっけ?
主人公がやたら童顔だったけど
677名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9fde-1Byi)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:24:18.27ID:Hh/HZfnc0
>>676
そっちじゃなくてその後編の話だな
2025/04/29(火) 08:28:36.15ID:vpAug+Zl0
前編後編の関係だったの?
2025/04/29(火) 08:38:20.11ID:nZdiMerc0
>>677
「明医」の方か そっちは読んでないんだよ
そういえば「名医」の方の主人公の西條命くんって「明医」ではどうなったんだっけ
680名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ ff20-RugW)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:51:50.18ID:4R+iDLCr0
尊氏って訳の分からない人物として描かれてなかったっけ?
支離滅裂と言われてもそれが尊氏としか
681名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 9f47-HUvB)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:13:05.19ID:UpE87svB0
次回は高一族どんな風に虐殺されるんだろうか
682名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff54-lCb8)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:50:13.02ID:oDYtv3F/0
こんなの尊氏じゃない!って言われてもそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないんだよな
西郷隆盛の銅像を見た家族が「こんなのじゃない」って言ってるのなら分かるけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 9f47-HUvB)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:52:20.32ID:UpE87svB0
>>682
ネウロのHALみたいに人間を再現しようとしてけど断片的に情報ないから完全に再現するのは無理って話があったな
684名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b7bb-JzpU)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:54:09.00ID:ditRdRGB0
>>680
わけわからんのはいいけど最近はひたすらキモいんだよなあ
意味不明さもラスボスとしての怖さに繋がってるわけじゃなくて知恵遅れのオッサンを見せられてるたぐいの意味不明さと気持ち悪さ
2025/04/29(火) 11:01:28.44ID:sxLhgjsU0
>>684
https://i.imgur.com/Qu4EOlv.png
686名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bf1a-5zyd)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:06:10.76ID:xw90aKEA0
尊氏キモい!←わかる
ラスボスの格がない!←わかる
史実の尊氏と違う!←???
687名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdbf-q151)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:33:19.28ID:ZIICaPgRd
現実に神力は無いんだから史実とは全然違うだろw
2025/04/29(火) 11:43:04.54ID:Ze9DyayM0
神力が無かったという証明はできない!
689名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 57a2-D4AQ)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:51:37.72ID:Mw1NlSV10
厚遇を忘れて謀反とは畜生の所業
690名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff89-lCb8)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:02:03.16ID:oDYtv3F/0
波紋の実在については荒木飛呂彦先生が証明してるから神力も多分あるだろう
2025/04/29(火) 12:03:59.66ID:caDpBH1+0
ねえ荒木先生
体調不良で悩む作家に貸してあげてよ
あるんでしょ石仮面
2025/04/29(火) 12:15:05.59ID:ChYswdpp0
>>674
作画は性癖ブレーカーのあの人か…
2025/04/29(火) 12:17:25.98ID:caDpBH1+0
サンデー編集部に持ち込みした帰りに
おまえ絵が描けるならこのアイドルのエロ絵描いてくれよと言われ描いたら採用された
という珍エピソードを公開してしばらくしてから
サンデー編集部のヤバさが広まったという
694名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d749-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:31:08.57ID:n4o+Y0mz0
諏訪は頼重までしか神力使えなかったけど
尊氏が全国の神力吸い上げてるせいで影響が出てしまったのか
695! 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9ffb-SlYe)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:05:45.83ID:wGzYmPmR0
逃げ若の物語が、ネウロ世界の過去の出来事と考えれば、
神力ぐらいあっても普通に思える。
696名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 57a2-D4AQ)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:07:11.57ID:Mw1NlSV10
いまの足利尊氏、シックスより強そう
2025/04/29(火) 13:09:18.23ID:fM4naNxT0
>>659
鬼を捨て置くと世界がヤバい
だの言い出すのなら、10年間引き籠って嫁とヤってただけのどっかの主人公は何なんだよ状態へ
2025/04/29(火) 13:32:03.12ID:ulcfkoPhr
尊氏は現代まで生き残って校長先生になるんだよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 97f3-HUvB)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:30:27.93ID:3WH7KBc40
むしろ、神力あった方が尊氏が変なことしても神力だからしょうがないねって納得できる
2025/04/29(火) 15:08:24.43ID:jgZd20Qv0
世界の終わりは文字通り人類の終わり
2025/04/29(火) 16:20:47.62ID:oanEG2J50
史実通りなら饗庭きゅんはこっから義満期まで生き残るのか・・大概逃げ上手だな
702名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b7de-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:59:12.63ID:bQKJd8Iw0
個人的に逃げ若が失敗したのは監修が本郷なのが原因だと思うわ
あの人専門は戦国時代だけどその専門分野でも旧来の知識しか言わないから学会だと相手にされてないし
亀田先生当たりだったらもっと歴史ファンも納得できて描けたと思うわ
703名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9fde-1Byi)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:13:30.60ID:Hh/HZfnc0
勝手に失敗にするなよ
アンチスレに篭って出てくるなよ
つーか漫画読むのやめとけ
お前はバカなんだからやめとけ
704名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7757-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:13:40.77ID:Q9KWjoa40
歴史ファンが納得したからなんなんだ
2025/04/29(火) 17:17:40.80ID:D1WtOljg0
でも正直ここまでやりたい放題なら気にならないよな
中途半端にリアルなのは突っ込みたくなるだけで
2025/04/29(火) 17:41:10.86ID:QUSPZopY0
>>686
豊臣秀吉は見せしめで女子供を大量串刺しにしするなど
数多エグい虐殺をしたことがちゃんと記録にあるわけだが
尊氏には悪行悪政の記録はないわけだな
勿論逃げ若みたく気分で部下を殺したり、田楽見物の大衆の上に天変地異を起こしたことも、少年を性的玩具にした的な記録や当時の噂もない
ゆえに史実と違うという人もいる
フィクションなのは当然として
無かったことの証明は出来ないからあったかもしれない説も可能だし、
今後新事実も研究でわかるかもしれないが、
自分が死後やってないことで悪辣に描かれても「ま、かといってしなかった記録はないから文句言えないよね、自由じゃん」と思うかというと?
とにかく本当の史実の証明は出来ないあんた見てきたの?って開き直る系のヤツ見るとイラッとするなあ歴史研究過程全否定じゃんか
707名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オイコラミネオ MM5b-JzpU)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:42:26.74ID:Er7kX7JyM
>>702
🐢だと逃げ若のストーリーに耐えられなくて喧嘩別れになるだろ。師直と義詮は悪く書かない人だし
Twitterで直義派の重能を延々ボロクソ書いてたの忘れられんわ
2025/04/29(火) 17:47:13.96ID:GR5G/CIg0
ハゲ頭の師直見てヴィガジを思い出したわ・・いよいよ再来週で見納めか
2025/04/29(火) 18:00:52.26ID:BQtKwDoZ0
できないし窮地からの復活は史実でも何度もやってんだよなあ
2025/04/29(火) 18:01:19.78ID:lYZtIXu80
>>669
平安時代以降、内乱より外征で武家が台頭
尊氏が率いる軍が、元帝国を滅ぼした上
他の武家もドン引きするような残虐行為したなら、
まだ分かるんだがな
711名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ b735-OMqH)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:13:45.53ID:ssQpA5cU0
作者は少年漫画舐めてるよね
インパクトある絵面を描けばアンケは上がる、積み重ねや整合性を無視しても読者は気にしないとか甘いこと考えてるんだろ
2025/04/29(火) 18:17:17.71ID:ls+ArBBa0
サカモトデイズの悪口はそこまでだ
2025/04/29(火) 18:19:07.23ID:D1WtOljg0
現状でも世界の危機くらいの危険性無いよな
現状武家のルールの中で戦ってるだけのとてつもない変人だし
2025/04/29(火) 18:28:20.49ID:BQtKwDoZ0
作品に文句言うんじゃなくて作者ヘイト始めるやつはキチガイって相場が決まってんだよ
2025/04/29(火) 18:29:40.68ID:Q0kqW2a80
>>702
監修の先生可哀想で草
ネウロ作者の性癖が悪いよ
下ネタと尊氏サイドへの愚弄がハイレベルすぎて本当に週刊少年JPか?ってなる
716名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9fbd-WTcd)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:03.43ID:MQ4zGu4F0
この頃の尊氏って出家して頭を丸めてるんじゃ
2025/04/29(火) 19:22:24.62ID:tNH4Qatp0
一応髪は短くしてるから…
718名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 5744-JzpU)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:24:49.34ID:5QfO4HbK0
世界=日本な時代だからそこまでおおげさな言い方でもないと思う
2025/04/29(火) 19:38:27.53ID:wnkKBhf0d
尊氏が集めた神力は、利息を付けて取り返されるから、いずれ尊氏の世界は滅びる。
720名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7702-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:14.91ID:V3f0VsU10
日々尊氏のザーメンブチこまれてるであろう命鶴丸が神力ドラッグキマってないのはなぜ?
2025/04/29(火) 19:40:17.69ID:XWN6pTIF0
尊氏の天下が陰るとき尊氏の鬼と世界を継ぐ者が現れるのだ…!!
2025/04/29(火) 19:40:28.94ID:MCe3ayja0
>>707
わかる🐢先生は別方向でヤバい
師直ヲタが過ぎてて師直義詮に都合の悪い資料は一切無視して話すんで信用が出来ないから二重チェック必須な研究者だし
重能と師秋の悪口はマジで意味不明なアタオカ案件で震撼した 
2025/04/29(火) 19:45:59.80ID:tA3bQIop0
🐢って、観応の擾乱とアイドルオタクのイメージしかない
724名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 77e5-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:54:49.23ID:SjACqoo80
>>718
残念ながら結城宗広が日本の外まで朝敵だからと世界が日本だけじゃないと示してんだよなあ
725名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d749-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:01:43.07ID:n4o+Y0mz0
当時の認識としては
本朝、唐、天竺で三国=全世界
2025/04/29(火) 20:13:38.62ID:XWN6pTIF0
語られなかった歴史の闇、秀吉以前の朝鮮出兵とか銘打って足利尊氏VSクビライとかやってくれ
2025/04/29(火) 20:49:23.04ID:hY5736yR0
フビライはとっくに死んでる
本宮ひろ志の猛き黄金の国方式で大陸へ逃げ上手すれば朱元璋、永楽帝、チムール、ジギスムントと対戦といった世界史ドリームマッチができるんだけどな
728名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9f36-cX3X)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:13:24.35ID:rXmV7DWo0
エッチな事したら神力って無くなりそうなのになぁ…
2025/04/30(水) 00:16:26.80ID:/8+i40cz0
古来神道ではセックスはむしろ実証であり忌避すべきものではなかったとか夜叉鴉で語っていた
730名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fe7-dkxa)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:54:14.97ID:CXLY2t4H0
今週の尊氏は受肉したグリフィス感がすごい
731名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 9758-HUvB)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:41:41.48ID:1GvhbOpy0
三國無双(天竺、中国、日本)
2025/04/30(水) 05:20:10.42ID:hOVdAsCD0
>>720
であろう、というかフェラしてる描写有ったよ
あれでガンギマリになってないのはどういうことなんだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff89-lCb8)
垢版 |
2025/04/30(水) 07:16:30.81ID:7VvdmiZ70
>>732
明確に食してるシーンはないし、お尻に入れて出されてるシーンもないからな
734◆qUcrM4AsD1e/ 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H2b-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 07:30:01.58ID:7ztD7/T/H
やっぱジャンプに性欲は害悪だな
漫画が気持ち悪くなるだけ
2025/04/30(水) 07:41:49.76ID:/9Q6uY88r
特濃尊氏汁搾りたてを摂取しているのに、無事なわけないんだよなあ
736名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff54-lCb8)
垢版 |
2025/04/30(水) 08:14:14.33ID:7VvdmiZ70
>>734
お前のお父さんお母さんも思春期に性欲と関わり出したからやがてお前を産むに至ったんだろ
2025/04/30(水) 08:14:26.11ID:/8+i40cz0
まあ自分はパタリロとか読んできてるから
あまり抵抗がない話ではあるんだが
2025/04/30(水) 08:27:40.12ID:AUTx5ptO0
早速高一族を蹴落としにかかってるんだから命鶴丸もがっつり神力に影響されてるっしょ
それにしてもまさかジャンプでBL描写までヤりだすとか松井怖いものなしだな
2025/04/30(水) 08:28:41.01ID:JA7ua2nY0
下腹がキュンとするのはBLに入りますか?
2025/04/30(水) 09:05:11.53ID:oSufDlQV0
高一族追い落としは神力以前にあいつら敵作り過ぎなだけじゃないの
2025/04/30(水) 09:33:44.30ID:T444QQNk0
高一族は足利を乗っ取ろうとしていたんだから残当
むしろ直義がファインプレー
2025/04/30(水) 10:04:53.65ID:+uqxL20W0
>>732
尊氏がフニャチンの可能性
2025/04/30(水) 12:08:18.21ID:SyqsQXIa0
命鶴丸は次は直義を追い落とそうとしそう
2025/04/30(水) 13:42:24.93ID:hDHHI93Qd
命鶴の前に義詮が直義とバトルするはずなんだけど
義詮全然出てこないから
745名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 97f3-xJLD)
垢版 |
2025/04/30(水) 14:08:53.54ID:Q5vq0iOf0
>>722
この時代で比較的信頼のおける研究者って誰だろね。呉座先生とか?
あるいは義満の評伝書いてる小川剛生氏や桃崎有一郎氏とかかな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM4f-JzpU)
垢版 |
2025/04/30(水) 14:54:47.28ID:+HgrYLSKM
>>745
いくらでもいるよ国会図書館のサイトで検索してみ
SNSで信者囲ってるようなのは最初はよくてもだんだん過激になりがち
2025/04/30(水) 14:57:51.88ID:J2yQ3RbE0
集英社の「翌月以降のジャンプコミックス」によると21巻は7月4日(金)発行
2025/04/30(水) 14:59:42.40ID:JDDyt53q0
この漫画の尊氏はどうにか時行が討ち取るが、神力覚醒した命鶴丸が尊氏に化けて満身創痍の時行を斬るに一票
2025/04/30(水) 15:02:55.72ID:J2yQ3RbE0
6月最初の週発行の週刊少年ジャンプまでの全てに掲載されれば、23巻までの収録分が貯まる…はず
2025/04/30(水) 16:09:08.14ID:qqnqg+pk0
>>745
呉座先生も割と逆バリ派だなとは思うがそこまで過激ではないね解釈の飛躍はそこまで感じ無いし研究の方は穏当
外野トラブルの方は過激過ぎでドン引いたけど 遠目で見てた方が良い方かなって
桃崎先生は着眼点面白いそこまで変でも過激でも無いし素人でも納得いく語り口ではある
2025/04/30(水) 16:11:39.59ID:/hKtqWhod
>>744
尊氏、師直らとは別行動で義詮の護衛で一緒に居るはず道誉が改変されてる現状、義詮はもう出ないか重要シーンは無いと見た
2025/04/30(水) 16:28:54.70ID:pQZ/R8KT0
>>732
着物や袴の問題で
あの尊氏の衣服の描かれ方だとファーしてない
みたいな意見もあるが
2025/04/30(水) 16:46:46.73ID:hOVdAsCD0
>>752
まあ尊氏の股間に顔を埋めて遊んでただけかもしれないが…
2025/04/30(水) 16:54:47.61ID:JDDyt53q0
世界的ヒットの掲載作品でキンタマクラとかやってる雑誌だからセーフ!
2025/04/30(水) 18:11:38.36ID:CGrG732V0
師泰って最初期からいるキャラなのにこのまま(次話で)消えるんか・・一瞬とはいえ活躍できそうな場面もぽっと出の息子にもっていかれて
756名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3700-1hTU)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:23:39.59ID:q156HUkk0
尊氏が「中先代」と漏らした雑兵と貴族を殺すのはやってはいけなかったな
尊氏を何としてでも悪にしようとして無惨みたいな事をやらせたら、無惨のコピーになって小物界の大物になってしまった感がある
2025/04/30(水) 18:26:20.08ID:SWl+PDNI0
歴史物なんだから別に変なことや悪にさせなくていいのにね
758名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d763-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:50:14.95ID:5r/ylyzr0
作者が人間ドラマが苦手なんだと思う
2025/04/30(水) 21:36:29.46ID:I+J5JVQL0
>>751
師直たちが退場したら
しれっと出てきそう
2025/04/30(水) 22:31:47.69ID:Et/xj0t20
>>743
そういやこの作品義詮の影薄いな
丹波に逃げてるんだっけ
761名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 97a0-ET+e)
垢版 |
2025/04/30(水) 23:08:35.53ID:1GvhbOpy0
これからじゃないのか
ライブ感とはかけ離れた作者がライブ感演出してその週によって評価の上下が激しかったりするし
足利直義の戦上手が下手かみたいな話とか
2025/04/30(水) 23:11:55.99ID:T444QQNk0
石津はライブ感あったわ
763名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 1f0e-OMqH)
垢版 |
2025/04/30(水) 23:54:04.41ID:ke7IZax00
石津に向けてばら撒いた伏線一気に回収したり丁寧に作ってたと思うけどな
2025/05/01(木) 09:06:18.62ID:8uk40Jei0
まあなんつーか師匠キャラがいなくなってから若が動かしづらくなってるのは感じる
序盤の頼重や小笠原が名キャラすぎてそう思ってしまうだけかもしれないが…
765名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (オッペケ Sr8b-utDd)
垢版 |
2025/05/01(木) 09:09:46.49ID:EqshiPror
もう若が師匠になる年齢か
2025/05/01(木) 09:59:36.36ID:lXvscIzi0
>>764
いつまでも師匠キャラに頼らないといけない方が問題だわ
2025/05/01(木) 11:03:58.75ID:noJT+eFU0
直義は、師匠ポジじゃねえしなあ
768名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 77e5-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 11:38:40.63ID:EayM+uME0
>動かしづらくなってる
若が能動的に動かねえのが原因だと思うな
隙狙って尊氏の首を狙うとか言ってる諏訪の方がまだ行動してるし
2025/05/01(木) 11:53:59.40ID:IttQhC4m0
ルフィ達と違ってこの作者の主人公チームは庇護寄りだからね
時行が居場所になろうとするなんて最たる例
770名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1fde-1hTU)
垢版 |
2025/05/01(木) 12:27:22.04ID:ALBtRvTT0
顕家の最期あたりが一番筆が乗っていたな
今はあまりモチベーションを感じない
成人した時行を持て余している印象がある
2025/05/01(木) 12:28:00.18ID:U7/qbOjy0
永遠のショタ枠だから
2025/05/01(木) 12:41:32.51ID:Et3CcW1q0
大人ばっかり描いてると具合が悪くなるタイプの作者か?
773名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ff47-lCb8)
垢版 |
2025/05/01(木) 15:34:18.44ID:SrFKxUbL0
いくらショタコンでもキングダムの趙王みたいな感じまではしなかったか
2025/05/01(木) 15:53:58.98ID:aqpuseu50
命鶴丸で発散しようにも出番少なそうだしな
2025/05/01(木) 16:30:01.48ID:AVgztIJ90
恋人から元カノ(※屈強な女3人に御所巻済み)になれば、こう師なろう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況