X



はじめの一歩●Round795●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 18:50:08.97ID:Q5B48nwc
次スレは>>970が立ててください
無理な場合はレス番指定して、踏んだ人が立てること

※前スレ
はじめの一歩●Round793●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738089271/
はじめの一歩●Round794●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1738335770/

過去スレやテンプレは>>2-5あたり
2名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/07(金) 19:15:37.87ID:gCJNeIls
ps://i.imgur.com/zv0xbPT.jpeg
2025/02/07(金) 19:49:26.33ID:jIu54WjQ
一歩スレログ保存庫
ipolog.jog.buttobi.net/
2025/02/08(土) 07:52:56.19ID:dZGLhZyN
https://www.oricon.co.jp/news/2287012/full/
はじめの一歩は一億部を突破しています!
これからのジョージ先生にさらなる期待をしましょう
2025/02/08(土) 11:54:16.64ID:Aqba7H8/
宮田VS一歩→宮田がライト級へ→宮田VS間柴
リカルドVS千堂さっさとやる、沢村が事故らん→
減量きつい千堂が階級1つ上げる→ヴォルグ、沢村、千堂が同階級

本当、途中から勿体ない作品だなあ
2025/02/08(土) 12:14:53.50ID:naNuMWsA
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC スーパーミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級世界ランカー

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり
2025/02/08(土) 12:15:16.63ID:naNuMWsA
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗
2025/02/08(土) 14:38:35.12ID:bik5uYkc
もう誰もいないジムのリングでこっそり一歩対宮田が実現して完
でいいよ
2025/02/08(土) 14:44:18.17ID:1delsiON
打ち切りみたいで一億部突破の神漫画の終わりに相応しくないね
2025/02/08(土) 14:49:26.24ID:r+vypJKG
一歩ってタイトル取った千堂戦から7度目の防衛戦の武戦まで約2年と2ヶ月くらいしか経ってないんだな
それで8戦もしてる結構ハイペースなのに
それ以降の試合がジミー戦からゴンザレスまでの5戦で1年7ヶ月は経ってる
かなりペース落ちたな
そう考えるとジミー戦からウォーリー戦がマジでいらなかったな脂の乗ってる22歳時期に世界ランカーと戦えていればもう少しマシだったものの
2025/02/08(土) 15:21:51.05ID:aTaFeGVJ
ろくでなしBLUESの最終回は前田とライバルがリングでゴング鳴って終わりだったな
2025/02/08(土) 15:26:40.22ID:xlGrfkPa
そのライバルも最初の方だけ戦って前田が勝った後
再戦やるやる詐欺だけでロクに因縁ない奴だったのか?
2025/02/08(土) 16:55:05.63ID:l/SUqJvu
前スレ999
>デビュー前の一歩とのスパーの「リベンジ」をずッと考えてた宮田が、間柴との「再戦」を考えてなかったのは逆に変な話だしな

一歩には「リベンジ」じゃなくて1勝1敗だから決着をつけようって考えてたんだぞ?
幼少期からボクシングやってた奴がジム入門前のスパーを勝ちにカウントしてる時点でかなりの恥知らずだから
間柴には足踏まれなきゃ勝ってたから勝ちにカウントしてるよ
これこそ宮田くんのカウンターよな
2025/02/08(土) 17:17:22.26ID:M/RCualz
最初のは人と戦う経験皆無の一歩が少しでもいいとこ見せられるか
基本落とすつもりで無茶振りされた入門テストだもんな
2025/02/08(土) 18:08:33.99ID:K+HxP9Fm
一歩が減量苦無しで、ずっと楽々フェザー級を維持出来るって設定の方が現実離れしてるんだわ
古い話だが、身長160センチで19歳の時に世界フライ級チャンピオンになったファイティング原田が、22,3歳時に1階級(現在では2階級)上のバンタム級の減量で地獄の苦しみを味わってる(ジョーの力石の減量シーンは、この時の原田がモデルで、この後原田はフェザー級に転向)
原田はボクサータイプだが、一歩のようなパワーファイターは、パンチ力増強=筋肉強化=体重増加が伴うモノだ
一歩と同年齢の宮田がフェザー級維持が困難で、年上の間柴もデビュー時より2階級も上で世界タイトル狙ってるんだから、一歩の現役復帰がライト級になるのは何の不思議も無い
そこをジョージが上手く説明出来るかどうかってダケの話
16名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 18:17:54.61ID:3zvTRjqT
一歩は減量苦どころか減量してないんだが?
現実でもリゴンドーは減量を殆どしてないので有名で代謝が落ちて階級維持するのが辛くなるはずの晩年になって階級落とせた位
2025/02/08(土) 18:19:02.10ID:r+vypJKG
一歩も一応最初の頃は減量してた描写はあるんだけどなほんの少しだが
あんぱんのところを食パンにしたりとか
拳壊してリミット少し超えたりとか
それでもあんなに筋肉つけてんだから少しは減量苦の描写出せばいいのにな
ハードパンチャーが減量しづらいのはわかるんだがなんで大して筋肉があるわけでもない
アウトボクサーほど減量に苦しんでんだよ
2025/02/08(土) 18:20:19.55ID:1delsiON
研ぎ澄ましておるんよな
2025/02/08(土) 18:33:14.19ID:K+HxP9Fm
>>13
違うだろw

デビュー前のスパーと、新人王トーナメントとでは重みが全く違うし、宮田が間柴戦での「敗北」を「勝ち」と認識してたって何処から出た設定なんだか(間柴の方は「負けそうだった」って認識はあるが)

ロザリオ間柴の試合前から、宮田が勝者との対戦を意識してたって描写は、ROUND1451の千堂との会話で既に描かれているし、一歩が引退状態なんだからフェザーに留まる意味はなく、宮田の目標がロザリオ or 間柴に向かわない方が不自然

一歩と宮田のフェザー級での決着を期待させ過ぎたのと、リカルドが何故かフェザー級(WBA)の防衛に固執してるコトで、読者にフェザー級が「聖域」だと思い込ませてしまったのが、ジョージの失敗

読者の意見は色々あろうが、もうジョージは宮田、一歩、リカルド(ロザリオ)の決戦の場は「ライト級」だって方向に舵を取ってる

ジョージのミスは、20年くらい前にその展開をやるべきだったって話
2025/02/08(土) 18:39:18.20ID:LeU/ZC4Q
って言うか100万歩譲って間柴にリベンジの心残りはあっても間柴の仇を取る!はギャグ
ロザリオ倒しやすそう!ニヤリ
にしか見えねえよ
2025/02/08(土) 18:39:40.21ID:l/SUqJvu
そもそもパンドラで引退してる一歩に階級も糞もないし
宮田の身長でフェザー無理ってほうがまず設定的におかしいのに一歩がライト級とかまずあり得ない
宮田はフェザーで苦戦したら骨格ガーと言い訳して減量無しで苦戦したら減量してないから研ぎ澄まされてねぇわーと言い訳する
2025/02/08(土) 18:46:54.81ID:l/SUqJvu
>>19
宮田なんて親父の身長の半分くらいの背丈の頃からボクシングやってんだから一歩とのスパーの時点でボクシング歴は余裕で10年以上だよ
それをジャブだけ1週間練習しただけの奴にムキになってカウンターまで使わされた時点で負け
さらに3ヶ月に負けてるんだからもう格付け完了だろ
それを1勝1敗とか言ってる奴にプライドなんてねぇよ
足踏まれて負けたのなんて気にもしてねぇわ
2025/02/08(土) 18:48:02.91ID:r+vypJKG
一歩がライト級に上げたら掻い潜るスピードも遅くなりそうだしリーチ差はもっと厳しくなりそうだしな
とはいえ間柴のリーチを掻い潜れるんだから
あまり関係なさそうではあるが一歩だから
これが上の階級の距離とか言って苦戦するんだろうな
2025/02/08(土) 18:50:03.53ID:ZXAPk8Fp
だから間柴をムリヤリ負けにしてショボい王者だけが残されたこの状況になってから急に
ライト級に行くのが自然じゃないかと必死に理論武装し出したのがもうみっともないと言ってるだろ
2025/02/08(土) 18:50:42.56ID:l/SUqJvu
いつの間にかリカルドもライト級とか言ってるけどパンドラ?
プライドのない宮田がチーズチャンピオン見つけて階級上げるのはわかるけど
なんでリカルドがいきなり2階級も上げんだよwww
26名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 18:52:18.98ID:vYqLUmFh
というか宮田対ロザリオで確定みたいな話も焦りすぎ
描写的には宮田対ロザリオ濃厚とは思うけどまだ考察の段階だからな
27名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:44.69ID:XdQqzQN1
というか沢村が現役復帰してロザリオ倒すんじゃね
2025/02/08(土) 19:09:52.15ID:K+HxP9Fm
>>17
アウトボクサーの方が減量が厳しいなんて話は聞いたコトないぞw

ハードパンチャー云々じゃなくて、一歩のように常にパワーアップ中心のトレーニングしてたら体重って言うより「筋肉量」が増えるのは、ボクサーに限らず全ての格闘系スポーツってか、他のスポーツや一般人でも必然

一歩だけが、フェザー級のままパワーアップ出来てるって描写が「現実離れ」し過ぎてただけだし、そのジョージでさえ主要キャラの主戦場をライト級にシフトしようとしてるのが「現実」だよ
2025/02/08(土) 19:12:05.36ID:r+vypJKG
>>28
アウトボクサーのが減量きつくなさそうなのは俺もそう思うんだけど一歩世界じゃ宮田然り木村然り一応板垣とかもアウトボクサーのが減量に苦しんでる描写が多いじゃない?
千堂は描写がないだけかもしれんが一応フェザー保ててるし
2025/02/08(土) 19:12:41.95ID:l/SUqJvu
お前の「妄想」だよw
2025/02/08(土) 19:20:47.40ID:l/SUqJvu
筋肉なんてボディビルダーが筋肉つけるためのトレーニングしてようやく年に何キロか増えるだけ
ボクシングみたいに有酸素運動もしてたら筋肉も燃焼するからそんなに極端に体重なんて増えないわ
一歩の身長でフェザー級に収まらないレベルで筋肉つくボクシングのトレーニングじゃあり得ない
2025/02/08(土) 19:25:51.45ID:K+HxP9Fm
>>26
試合後に、宮田が何ページにも渡って、間柴ではなくロザリオの方をジッと見つめてるのは明確過ぎる「伏線」なんだわ

あと、ロザリオが「もう一度日本に来るって」言ったのも伏線

前にも書いたが、試合開始前(ROUND1451)に、千堂が宮田に「やけに詳しいな。奴(ロザリオ)と戦(や)るつもりか?」って言った時の宮田の複雑な表情が既に伏線だった

ジョージは行き当たりばったり描いてるようだが、随所に伏線を張ってて、その後の展開はその伏線に従う場合が多い
鷹村の網膜剥離(飛蚊症)は、まだ真偽不明だがw
2025/02/08(土) 19:27:53.44ID:DtCUffPb
まあ試合しそうに見えて結局やらないってこの漫画の常套手段だしな
板垣VS一歩もお流れで木村VS伊賀も結局やらず
青きVS伊賀すらいつやるか不明と言う有様だし
2025/02/08(土) 19:37:03.04ID:l/SUqJvu
伏線って回収されて初めて「アレが伏線になってたのか」って気づくものであって回収もされてないのにバカに伏線伏線言われてる時点でもう伏線じゃないのよ
2025/02/08(土) 19:39:54.04ID:AenRc6wM
なんで突然ワンピ批判してんの?
2025/02/08(土) 19:50:51.28ID:K+HxP9Fm
>>29
アウトボクサーの方が減量が厳しいってコトに、敢えて理由を求めるなら、パンチ力ではなくリーチ(パンチの届く距離)の優位さを保つ為に、体重だけでなく、当然平均身長も高くなり、リーチも長くなる上の階級では不利になるのでキツイ減量に耐えてるってコト

木村が青木と同階級で戦いたくないだけならば、ジュニアライトではなく2階級上のジュニアウエルターに行けばいいし、宮田が一歩との対戦を捨てたなら、最高のパフォーマンス発揮出来ないフェザーに留まるより、適正体重であるライト級に行けばいい(実際そうしようとしている)

一歩のようなインファイターは、相手の懐(ふところ)に入る戦術なので、階級上げてでも、筋肉量増やしてパワーアップするコトを優先すればいいので、現実でも敢えて無理な減量しないってのはある
2025/02/08(土) 19:58:44.82ID:K+HxP9Fm
>>34
今回、宮田がロザリオをジッと見つめてたのは、もう「伏線」ですらなく、ジョージが読者に向かって「今度はロザリオと宮田が対戦するんだよ」って言ってるも同然
それは流石に察して上げないと駄目だと思うし、もはやいつ頃、どういう流れで対戦するのか考察する段階だよ
2025/02/08(土) 20:00:51.86ID:r+vypJKG
しかし宮田が仮にロザリオとやるとしたら
勝算あるからであってもし勝ち目のないレベルだったらやらないんだろうな
2025/02/08(土) 20:03:35.41ID:LeU/ZC4Q
間柴負けフラグ立て始めた頃同様
いや本気なの
勘弁してくれって感じなんだが
2025/02/08(土) 20:14:00.83ID:hAMVabMR
>>38
それな
2025/02/08(土) 20:14:10.70ID:l/SUqJvu
>>37
伏線(ふくせん)とは、物語や作劇上の技術のひとつで、進行上の将来に起こる(知らされる)重要な内容について、因果関係(線)を伏せて事前に示唆しておく手法である。

どこが伏せてんの?
露骨に匂わせてんじゃん
ジョージに伏線とか無理
2025/02/08(土) 20:14:13.52ID:ZXAPk8Fp
骨格から言い訳が始まり約束も反故にした宮田の延命はこれまでも批判に晒されてきたのに
世界王座さえも極めて取り易くお膳立てされてるような状況だぞ
いくら厨でも「さすがにこんな形では」と苦言の一つも呈すべきところを
他キャラもこぞって重い階級に移れば?と形振り構わず全力で正当化にひた走るとはな
2025/02/08(土) 20:19:27.44ID:l/SUqJvu
ララパルの時にも言われてたけど一歩なんて減量なしでフェザー級って時点で実質階級上の相手と試合してるようなもんなのにさらに2階級上げろとかw
フェザーでさえパンドラなのにw
2025/02/08(土) 20:30:49.95ID:r+vypJKG
まあ身長低くてリーチ短いなら普通は階級下げたほうが有利だしなぁ
それでいて世界王者になりたいわけでもないし性格は争いごと嫌いだしでウジウジしてるしプロスポーツに向いてないな
2025/02/08(土) 20:37:32.10ID:DtCUffPb
日本王者まではモチベが高かったのにそれ以後急速に萎みすぎ
2025/02/08(土) 20:43:16.44ID:hAMVabMR
争いごとは苦手だけど負けず嫌いではある
200x年はどうだか知らんけど今の時代には一歩タイプのが合ってるっつうか受け入れやすいんじゃないすかね
2025/02/08(土) 21:03:55.67ID:l/SUqJvu
フェザー級で180超えの世界王者とかいたし宮田の身長でフェザー級にとどまれないって設定なら肩幅1メートル設定で描けよな
そんで一歩をライト級にするならチンコが50センチくらいある設定にして対戦させろ
最後はチンコアッパーが顎先1センチ掠めて一歩の勝利で鷹村の発言の伏線回収
2025/02/08(土) 21:08:28.05ID:9ny6Ne/D
宮田ロザリオやるってことか?大学生の時に読みはじめて定年退職しても終わらなさそう
少年どころか中年も越えて高齢者だよ
はよ終わらしてくれ
49名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 21:11:37.85ID:dKGUyH6y
宮田は健気に一歩っぽの復帰を待ち続ける男だから階級上げるってこたねえだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 21:12:17.81ID:qTcD8/av
宮田くんが来て一歩が気たら青木が可哀想だ
2025/02/08(土) 21:12:35.11ID:x1/E9Q2t
宮田でも勝てそうなちょうどいい弱さの世界王者だからな
2025/02/08(土) 21:24:09.65ID:AenRc6wM
これからどんどん宮田の活躍を描いて欲しいよね
2025/02/08(土) 21:24:30.15ID:l/SUqJvu
>>48
宮田ロザリオは確定でさらに一歩もリカルドも階級上げるらしいぞw
リカルドがライト級に来たらまた宮田が階級変えて逃げなきゃだからまだまだはじめの一歩は続く

長生きしろよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 21:25:13.74ID:XdQqzQN1
だとするなら宮田は鴨川に戻って
一歩がアドバイスする流れになるな
55名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 21:27:09.74ID:vYqLUmFh
ロザリオ調整失敗で不調で本来の実力だせません再登場濃厚です
ってやるなら絶不調状態で絶好調状態の間柴を倒して欲しかったわ
完全に負けを受け入れていて最後も偶然で勝っただけってのがな

絶不調だけどそれでも間柴を実力で叩き伏せるレベルの選手ってことなら絶好調はどんだけなんだと再登場も分かるけどさぁ
2025/02/08(土) 21:44:10.82ID:l/SUqJvu
宮田ライト級に転向してもいきなり2階級上の世界ランクに入るわけないから何試合かしないといけないし当然その間にロザリオも試合をするわけだけど
バッキバキに鍛え直したロザリオを宮田が意味深な顔で見つめてフェザーに戻りそう
2025/02/08(土) 21:44:37.06ID:AenRc6wM
勝ったヤツが強いんだぜ
2025/02/08(土) 21:44:50.40ID:DtCUffPb
世界王者が反則頼みって時点で格落ち過ぎる
ホークは練習やらなかったが反則はしないキャラだったのに
2025/02/08(土) 21:54:01.48ID:HQ8M/yDy
>>55
ロザリオはそもそも絶不調でさえなかったからな
発砲事件起こして調整飛ばしたのはあるにせよ
前日水飲み過ぎて計量オーバーとトラブル重ねてまた逆恨みしながらキツそうに走ってたが
当日になると体のキレはバッチリ、問題は後半のスタミナだけで前半は圧倒できるつもりだった

それが序盤から間柴に主導権奪われて反則連発やカウンタートライし続けて抗っても覆せない
唯一のハンデ要素だったスタミナ問題も予備タンクで消されてさえ最後は完敗ムーブ
間柴を超転倒させたりフィニッシュの軌道まで変えて止めてジョージが結果だけ何とか覆した
60名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 22:35:32.68ID:FUDmti6u
引き伸ばし目的の思わせぶりの描写ばかり
投げっぱなしを伏線とは言わないな。ちゃんと回収しないと
2025/02/08(土) 22:52:56.78ID:HnT8iFDm
反則は勝てないから、弱いからやる、だからな
それにしてもこの漫画は反則ボクサーが多いな
2025/02/08(土) 23:05:59.95ID:0zauTPJv
その反則見過ごすレフェリーは節穴なの?
63名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/08(土) 23:07:34.53ID:vYqLUmFh
まさかロザリオがこんな重要キャラになるとはな初登場では変な髪型のぽっと出かませチャンピオンでしかなかったのに
2025/02/08(土) 23:16:06.02ID:HQ8M/yDy
いやかませチャンピオンの評価は覆ってない
たとえ再来日でお決まりの「まるで別人だ」ムーブかましても前回の言い訳にしかならないし
新王者になるキャラを変えたいという都合の本命に当たるから再度勝つことも100%ない
2025/02/08(土) 23:20:47.51ID:LuGClDZU
本当にロザリオまた使う気なんかね
どこまで出涸らしになれば終わるんだこの漫画は
2025/02/08(土) 23:36:28.95ID:r+vypJKG
>>56
てか宮田は20代前半の全盛期にライト級に変えなかった時点で手遅れ
28-29歳のロートルの今ライト級で2.3戦して世界戦とか遅い
ロザリオが宮田の戦績見て間柴と戦って実質勝った男?!とか思ったならライト級に変えて世界ランク下位に入れれば指名とかもあるかもだけど
2025/02/08(土) 23:40:12.62ID:YK1CuV7y
ロザリオvs宮田の気運が高まったと思った頃合いで突如ロザリオが多階級制覇を宣言!
1つ下の階級を制しフェザーの絶対王者リカルド・マルチネスに挑むも瞬殺1R KO負け‼︎
Y やっぱり
R リカルドさんは
S すごい      こんなトコだよどうせ
2025/02/08(土) 23:48:11.78ID:LuGClDZU
間柴の容体がどんなものにしろ
気にして一歩の方から久美に確認していないのか?
あるいは久美の方から連絡しないのか?
その程度の関係性はもう確立してたと思うがそうですらなかったのか
なんで青木から話が来るんだよw
2025/02/08(土) 23:54:25.27ID:I5i9ttw5
間柴の容態は?で引き伸ばしていく
ジョージは引き伸ばしのチャンピオンよな
2025/02/09(日) 00:06:37.51ID:upTxETv4
トミ子が知ってるってことは出勤してきた久美本人から話聞いたんじゃねえの
青木の表情からすると間柴はシリアスな状態では全然ないからな

自分はそれより控室の前にも行かなかった社長の娘にびっくりしたな
なんだこいつらお付き合いとかいうレベルの仲じゃねえじゃんって
2025/02/09(日) 00:09:56.38ID:76cC7UJp
試合後に控え室に戻った間柴の様子を描かないような描き手がそんなの描くワケないじゃん?
これで一歩と久美の関係もフェードアウト…ってことなら少しは見直すけど… まあナイな(笑)
2025/02/09(日) 00:40:42.48ID:oxzSyR3d
こんなに話がとっ散らかってる漫画に未だにこんなに考察があるのがすごい
予想の斜め下の展開でも平気でやるんだから命に別状がないどころかボクサー生命も問題なしと診断された間柴が再びチャンピオンを目指してもおかしくないのに
2025/02/09(日) 00:44:12.71ID:johls0F5
マジでそれもなくはないと負けた時に思ったよ
もはや引き伸ばしのためになんでもする断固たる決意を感じるからな
2025/02/09(日) 02:07:42.75ID:VuIUasw1
リベンジマッチで再び対峙する両者
今回は万全の調整で臨んだロザリオが完勝!
・・・とかやっても何の不思議もないからねぇ
2025/02/09(日) 06:37:46.62ID:UyjzUv0d
勝つために手段を徹底できる強さ、これもひとつの強さなんよな
2025/02/09(日) 06:38:33.93ID:MR4njW72
あしたのジョー連載時に、力石が減量死しはしないか、マガジン編集部が
ちばと梶原双方を地下BARに呼びつけて、力石人気の高さ故に、
「死なせたいでくれ」
と懇願したとあるけど、ジョージの場合どうなのか?
一歩引退の時は、やはり編集部に…
それと、ジョージがちばてつやに相談に行ったとかさあ?
2025/02/09(日) 06:40:20.64ID:MR4njW72
↑「死なせないでくれ」の誤記ね。
2025/02/09(日) 07:14:11.94ID:DoxcGQUp
救急車には久美とジムの人間が優先で、一歩が乗れなかったとしても、病院に着いた時点で、久美かジムか地獄会の誰かが、一歩(携帯持ってないにしても)に真っ先に搬送先くらいは連絡するはず

間柴が重傷なら、世界戦でのリング過は大きなニュースになるだろうから、間柴は病院に着いた時点で既に意識も有り、間柴自身が「幕の内には連絡するな」って口止めしてる状況なんだろう

それにしても一歩の方から、間柴の状況を知ろうとせず、久美に寄り添おうともせず、普通にロードワークしてるのは違和感しかなく、寧ろ不気味な描写だった
2025/02/09(日) 07:28:07.91ID:UTatv/nV
一歩てサイコパスだから
どんなに久美から好かれようと宮田から心の底から嫌われてようと自分が自分がしかない人

相手の気持ちを思いやる、という事がない本物のサイコパス
2025/02/09(日) 07:38:31.22ID:DoxcGQUp
宮田とロザリオが戦うがどうかは置いといて、一歩が現役復帰して宮田との対戦があるとの前提で考えてみる

宮田のベストウエイトがフェザー級ではないのは明らかであり、一歩の性格からして、ベストコンディションの宮田=ライト級で戦おうとするのではないか?

あとリカルドもフェザー級の強豪は狩り尽くしており、千堂を倒した後は、更に強敵を求めて階級を上げる可能性が高い(判断が遅いけどなw)

つまり、一歩、宮田、リカルドの主戦場が、上の階級(ライト級)に移るのはロザリオ抜き、一歩の適正体重設定抜きでも、十分自然な流れ
81名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 10:02:22.61ID:stL4wQAp
真面目に言うと、リカルドは、台詞等から、記録より、自分を限りなく満点に近い完璧なボクサーにすることを目指していると思われるので、
相手がいないからって適性より上の階級に上げて100点のボクサーから遠ざかるのは、それでも勝てるとしても、理想からしたら違うんだよな
言い換えると、お互い100点に近い同士で競って自分の実力を測りたい高めたいのであって、自分を95点に下げて93点と良い勝負しても意味がないというか
2025/02/09(日) 10:47:06.28ID:AutIw09o
ジョージが引き伸ばしたいだけの漫画を考察しても無駄なんだよな
2025/02/09(日) 11:04:32.90ID:WI4B2uYP
半分真面目に言うと、そのストーリー面白いかもしれないけど描き手をAIに交代しないと尻切れトンボになるんじゃね?
2025/02/09(日) 11:06:49.92ID:UyjzUv0d
読者参加型だからね
読者は夢中になる
夢中にさせるジョージ先生のクリエイト力よ
2025/02/09(日) 11:09:33.15ID:UyjzUv0d
ブルーロックがつまらなくなっているらしくはじめの一歩への流入がなされていると言えよう。最近の熱い盛り上がり現象はそのためか。
2025/02/09(日) 11:11:20.53ID:UyjzUv0d
安心安定の面白さを供給し続けているから読者からの信頼も厚いからね
2025/02/09(日) 11:20:41.07ID:8OHIdpdt
ページは薄いけどなw
2025/02/09(日) 11:33:31.99ID:vk9Q/YBv
これからしばらくずっと宮田厨のライト級行き正当論が垂れ流され続けるのかな?

>>79
宮田腐発見
一年ちょっと経ってもやっぱり言うこと変わらんね
2025/02/09(日) 11:45:03.30ID:iuxl2V0m
>>76
懇願するなら「さっさと完結させてくれ」だろw
2025/02/09(日) 11:57:44.99ID:qWLtQuES
みんなもうわかっているだろ?
作者は死ぬまで引き伸ばしていくつもりなんだって
今残っているのは死に水を取る覚悟がある読者だけのはずだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 12:59:16.96ID:q1rhQ8XS
間柴殺したら見直してやんよ
でもどうせ何事もなくボクシング続けて幕の内と妹がくっつのはやっぱり許せん!のいつの展開だろ
2025/02/09(日) 13:43:10.71ID:S6GmuKdx
一歩の世界では日本人の世界チャンピオンって少ないのかな。間柴くらいなら世界チャンピオンあっさり取れそうな気もするけど
93名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 14:33:09.57ID:Mgx8GHBb
そもそも一時期のどうかしてたレベルの板垣なら普通に世界チャンピオンになれてるよ
狙って前髪に掠らせてスカすとか完全に世界チャンピオンの伝説レベル
2025/02/09(日) 14:41:01.27ID:afGp9hM5
モデルは試合中に自分で前髪弄る癖あったが
まあその頃は俺のジムからひょっとしてとさぞかし妄想も捗ってたんだろうな
95名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 15:04:49.21ID:Mgx8GHBb
一歩っぽが引退して宮田も何か腑抜けた感じになって、
ふざけんなよって慟哭する今井は完全に読者の気持ちを代弁していて笑った
て言うか今井は怒りに任せてあんなバカスカ打ち合う試合してたらそれこそパンドラ一直線なんじゃねえのか
大丈夫かあいつ
2025/02/09(日) 15:11:23.14ID:nLpzGc11
あれは星戦くらいでそれ以外は全然貰わずに
1ラウンドKOだろう。と言うか
今井だって日本王者を長期防衛なんてしてる暇ないからな27歳くらいだぞ
1ラウンドKO防衛2回もすればさっさと返上して世界目指せばいいのに4度も防衛してる意味なんてないそれこそ宮田にでも挑めばいいのに一歩世代にキレてるし
2025/02/09(日) 15:12:11.30ID:DoxcGQUp
>>81
別にリカルドはフェザー級(適正体重?)での「100点満点」を目指してる訳ではなくて、「強敵と戦う燃えるような充実感」を求めてると思うんだが?

リカルドの言動からして、いたずらにフェザーでの防衛回数を伸ばすコトには疲れきっているし、戦うコトへのモチベーションを維持するのは、更なる強敵=上の階級へのチャレンジは不可欠のハズ

何故リカルドが上の階級を目指さないのかは不明確であり、あなたのコメントはフェザー級に留まり続けるリカルドの不可解な行動に対して、無理やり理由付けしてるに過ぎない

一歩が常に問うてる「強さとは何か?」って答の一つは、同じ階級内での最強を求めるのではなく、階級に拘らずに、常に強者にチャレンジするってコトもあると思うぞ

それを体現してるのが鷹村であり、それほど減量苦がなくなったスーパーミドル以上のタイトルを目指す理由は、「純粋な強さ=強さとは何か?」を追い求め続けてるってコトだ
2025/02/09(日) 15:16:13.24ID:upTxETv4
じじいの笑顔見たさにベルト集めに精を出す鷹村さんがなんだって?
99名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 15:18:16.26ID:Mgx8GHBb
>>96
確か板垣の説明台詞があったぞ
以前は全然貰わずに綺麗な試合運びだったのが、
打たれても構わずにつっこんでKOのラフな感じに変わっちゃったって
2025/02/09(日) 16:07:27.81ID:nVWYlx0H
今井は一歩世界の良心だったのに今井までパンドラの仲間入りしちゃうのか
101名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 16:34:58.10ID:0MkTnSoz
ロザリオいいキャラだわ
かなり気に入った
2025/02/09(日) 16:40:14.61ID:Z054EY6w
もう出ないけどなw
2025/02/09(日) 16:47:39.39ID:54Bx/Z/A
単純に一歩がリカルドに挑むと完結が近づくから挑ませない
一歩がリカルドに挑めないから階級上げられないだけだよ
宮田も同様に一歩と対戦した話が進んじゃうから対戦出来ない
対戦出来ないから階級上げられないだけ
キャラに意思も思惑もなくただジョージの引き伸ばしのために停滞させられ腐っただけ
2025/02/09(日) 16:58:18.06ID:9xw/yA7v
ロザリオは本作でも屈指のグダグダキャラ
不動のナンバー1は父とセットで宮田だけれど
2025/02/09(日) 17:11:58.33ID:SBEsrgBA
こっからの軌道修正は「無理」よな。
駄作確定と言えよう
2025/02/09(日) 17:24:33.23ID:nVWYlx0H
今のペースだとまともに話進めようが完結しないと思うが
それでも無意味な引き延ばし挟もうとするんだよな
カイジの福本よろしくもう習性として身に着いちゃってる感じ
107名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 18:08:06.74ID:BNDM2hWv
マジで悪口や陰口って、「言ったほうが負け」で「言われたほうが勝ち」だよ。ひとは自分にないものや才能を持ってる人、自分ができないことやガマンしてることを簡単にやってのける人に、憧れたり嫉妬しちゃうからね。本人がいないところで話題になるのは、物語で言えば中心人物で目立つ存在。つまり
2025/02/09(日) 18:21:04.20ID:UyjzUv0d
単に積み重ねている時期に結論を急ぐ早濡的な思考よな
考えが浅く感情的なのはそれゆえと言えよう
2025/02/09(日) 18:39:22.83ID:OxZ1DIdU
なんでそんな全盛期とは比べ物にならんほど落ちぶれてるジョージを庇うんだ
気持ち悪い
2025/02/09(日) 18:42:17.20ID:R9wrHGwm
積み重ねすぎて崩れ落ちた時期に完結を焦らない遅漏的な思考よな
考えが甘く楽天的なのはそれゆえと言えよう
2025/02/09(日) 18:44:28.60ID:OxZ1DIdU
あの時は
完結できると思った
本当に
2025/02/09(日) 18:50:17.90ID:afGp9hM5
自分で持ちかけたエッセイコミックのコミカライズでさえ予定通りこなせなかったからな
2025/02/09(日) 19:09:44.39ID:B+MXgCa1
藤本タツキのファイアパンチを見返したんだが
サンを倒した「コツン」は、
ウォーリー戦のペチパンのパクりな気がした。
2025/02/09(日) 19:25:58.47ID:leGYyIRz
間柴逝っちゃったのかな
フラゲブログが次回の感想で絶句してる
115名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 20:27:46.20ID:bhaS9W4q
>>104
ナンバー1の割には序盤圧倒だけど雑魚以外は中盤以降フラフラで五分五分カウンターによる一歩のライバル補正で勝つって言うイメージなんだよなぁ
クールぶってるけどチノちゃんなみに馬鹿だし
2025/02/09(日) 20:44:49.90ID:fHCLYLTT
宮田は減量苦でフルラウンドもたないせいでパンチが軽いのにKO率バカ高いことになってるんだよな
117名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 20:47:33.32ID:Mgx8GHBb
カウンターにパワーは要らない理論
これによって宮田は実質、瞬間最大レベルの攻撃力を有する事になっている
2025/02/09(日) 20:51:21.87ID:SM8lLCRq
宮田「パンドラ一歩、噛ませ犬ゲバラ、ロートル弱体化リカルド、ベスト階級(脂肪ボヨボヨ)でやれて調整もまともにできないロザリオ⇦NEW…よりみどり♩」
ハイエナ宮田ここに極まれり
2025/02/09(日) 20:54:02.00ID:nVWYlx0H
間柴が死んだら久美のボクシング嫌いは決定的なものになるから
一歩が復帰するときは久美と縁を切ることになるのか
120名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 21:03:36.11ID:bhaS9W4q
兄の成し得なかった世界王者にってなるのか?
2025/02/09(日) 21:11:23.85ID:fHCLYLTT
あー間柴が一歩に代わりに世界王者になれみたいなこと言ってたら
そりゃ久美は一歩にそんな言葉を伝えるなんて絶対に嫌がるわな
122名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 21:24:49.67ID:DsoPdvf8
今更だけど単行本を新品で全巻買おうと思ったんだけど数年前以前の単行本は全然無いじゃん
再販ってあるんですか?
ヤケや汚れが嫌なんで中古は無理です
2025/02/09(日) 21:24:58.64ID:RU8fi5Gy
今井はここまで来たのに誰もいない!ってのが非常にダサかったな
はやくみんなの居るところへ行けと
2025/02/09(日) 21:29:40.36ID:SBEsrgBA
>>123
次戦にでも行けるな
掃き溜めだが
2025/02/09(日) 21:30:00.85ID:vGJ4046B
>>122
買うなら初版を中古屋で買うのが良いと思います
探せばサラピンもあるしその方が価値がある
2025/02/09(日) 21:45:22.71ID:johls0F5
って言うか問屋取り寄せでいいんじゃないの
そんな価値が今さらあると全く思えないが
2025/02/09(日) 21:45:34.83ID:upTxETv4
池袋の大型書店なら全巻置いてるとこあるんじゃないか?
逆に言えば池袋にないならもうない多分
2025/02/09(日) 21:59:20.09ID:UyjzUv0d
新規が流れてきてるから1巻からたくさん刷り直ししてると思うよ
2025/02/09(日) 22:05:01.42ID:bmTaoN/x
>>123
とっくに引退している一歩をまだ意識してるのが意味わからなかった
一回負けてるとかならまだしも
今井は一歩復帰時の相手させられそうだから、日本王者のまま
防衛続けてそうな気がする
2025/02/09(日) 22:20:06.69ID:johls0F5
どこから流れてきてるんだよw
2025/02/09(日) 22:22:50.96ID:a0ZVdVa2
流れ出てるの間違いじゃないか
2025/02/09(日) 22:28:06.74ID:/KGZ6cmB
流れるどころか澱んで腐っとる
133名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/09(日) 22:52:26.47ID:bhaS9W4q
今井くんは一歩に憧れてたらしいから復帰を期待している
板垣は何故一歩に惹かれたんだっけ?
真逆と言っていいほどタイプ違うのに、自分に無いものに憧れるってやつか?
2025/02/10(月) 00:03:27.58ID:PqxCRhA6
今どきの新規は電子買うよ
2025/02/10(月) 00:10:06.49ID:2usuuc1K
ロザリオはこの一戦ダケで、間柴が新人王トーナメント(対宮田)以前から正にこの試合の前半までの長期に渡る「狂気」「ラフファイト」を払拭するのと同等の内容を自覚して「成長」したってコト

これに対して古くからの読者の多くは、間柴が初登場から30年以上経ってる人気キャラであり、主人公の彼女の兄であるという特殊な立場から、ロザリオの勝利と変化を受け入れられてない

ジョージの中では、ずうっと以前から間柴の敗北から引退(大した後遺症なし)から、宮田のライト級転向は既定路線だったのだろうが、そのターゲットとして、ロザリオの魅力が描ききれてるかどうかは疑問だが
136名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 00:20:19.47ID:GiRw+Wqa
はじめの一歩PFP
1.鷹村 容易く木を伐採する超巨大ツキノワグマに勝利
2.鴨川 6階級上の元世界ランカー(世界チャンプ級)に勝利
3.猫田 鴨川と2-2-1、6階級上の元世界ランカーに善戦
現実とは比較にならんレベルの3人

現ヘビー級チャンピオンであるウシクもアマ(20歳時)ではミドル級でもやってたが、プロでヘビーに上げるに辺り10kgの増量をしている
パッキャオも8階級制覇と言うがフライ(21歳)で体重超過していたし、上の階級でやるにその都度増量して体をつくってから挑んでる
バンタムの体格のままウェルターの相手と闘った2人は異常
2025/02/10(月) 00:48:24.74ID:2usuuc1K
>>133
このまま一歩が宙ぶらりんの状態であっても、今井には国内だけでも、千堂と宮田という目指すべき上の存在がいるんだよねえ

千堂がリカルド戦で燃え尽き、宮田がライト級に転向すれば、今井だけでなく板垣もフェザー級で世界を目指すルートが開けるって話

まあジョージは、作中では鷹村以外に世界チャンピオンを出す積もりがないのが分かったし、フェザー級が「聖域」ではないって思ってるのも分かった

ジョージは、宮田の骨格と適正体重を持ち出した時点から、ライト級転向のタイミングをずっと考えてたんだと思う

一歩が現役復帰するなら、自分自身の適正体重はともかく、宮田のベストコンディションでの対戦を希望してライト級に転向するだろうし、そこには当然リカルドが絡んで来るって話だ
2025/02/10(月) 01:08:56.05ID:fCFCcQQx
な訳ねーだろ
新なる引き伸ばしの決断をしただけだよ
2025/02/10(月) 01:10:30.78ID:pkqxYFh2
>>135
間柴の反則は新人王準決勝と沢村の仕掛けた反則合戦だけでとっくに卒業していた
黒い衝動に憑かれた罪人的な回想に至ってはロザリオ戦前に突如でっち上げた話でしかない
反則常習キャラとの雑な混同と追加設定で断罪されるのはどっちだとムリヤリ相対化して
急に反省しまくったからダメ王者は延命で間柴に因果の禊をさせた?

最序盤から数多の局面で貢献したレギュラーをいい加減な思い付きで雑に潰すのも大概にしろ
2025/02/10(月) 02:14:35.13ID:W8B/mw8i
まあおそらく命は無事にせよ、まだ間柴がどうなったかも分からない段階で
宮田中心に本編全部ライト級でやれ的な主張を強硬に繰り返す宮田厨
にわかに世界王座が転がり込む可能性を示唆されたもんだから、もう完全に舞い上がってるな
2025/02/10(月) 03:17:27.39ID:KircAW3j
強いってなんですか?
2025/02/10(月) 05:26:19.31ID:2usuuc1K
>>140
俺は「宮田アンチ」だよw
舞い上がってる訳ではなくて「匂わせ」「伏線」と、ジョージの性格を冷徹に分析した結果に過ぎない

単にリカルド周辺から見ても、ゴンザレスはリタイアして、WBC王者の心を折り、ウオーリーと千堂との充実した戦いを経て(千堂は予想だが)、もうフェザーに戦うべき相手はもういないし留まる意味も無い

宮田とは関係なく、リカルドの空虚な心を埋めるには、上の階級に行くのが必然で、逆に「いつまでフェザー級にいるの?」って状況だよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 05:35:24.19ID:DqCnG9SQ
リカルドが階級上げるってのは言うほど荒唐無稽でもないのよね
っていうのもリカルドのモデルのリカルド・ロペスって選手がミニマムとライトフライ級2階級でチャンピオンなっているのよ

ついでに言うとこのリカルド・ロペスは無敗だけど一回だけ引き分けがあるから千堂が再起不能になるけど引き分けられるオチはあるかもしれない
144名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 06:04:21.93ID:nyInADao
ファイアパンチの話出てるね!
┗(・ω・;)┛

必殺ファイアパンチ!

ε==ΞΞ(o- -)=○-=二))Σ)゚д゚)ノギャー!!
2025/02/10(月) 07:21:53.96ID:PqxCRhA6
リカルド戦で千堂がなにかしら爪痕残すかうっかり勝っちゃうとかしそうな感じはすっけどさ
けどそしたら一歩復帰してもやることなくなっちまうんだよなあ

ジャイアントキリング一度もやらないまま仲間内で強い強いってチヤホヤされてるだけの主人公なんざほんまつまらん
2025/02/10(月) 07:39:25.76ID:2usuuc1K
>>143
現実のリカルド・ロペスはミニマム級(WBC)の防衛を重ね(21回かな)、キャリアの最後の方でWBCとWBAを統一した直後に、ライトフライ級に階級を上げて3戦して引退しているね

マルチネスの方はWBCのタイトルに興味がなさそうなので、タイトル統一はしないと思うが、キャリアが終わりに近づいてから階級を上げるというのは、モデルであるロペスとも一致するので、階級変更の可能性は極めて高い

普通は1階級上のジュニアライト(現スーパーフェザー)への転向だが、宮田が2階級上のライト級に転向して、一歩が現役復帰して宮田と対戦するだろうって流れからすると、マルチネスもライト級ってコトになるのが自然な話
147 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/02/10(月) 08:45:34.53ID:B6lqGGyr
こんな漫画真面目に考察するだけ無駄だろ作者が引き伸ばししか考えてないんだから
2025/02/10(月) 11:41:28.85ID:kWGUDFk4
明らかに適正でない階級に拘る描写ってあしたのジョーの影響?現実でも普段の体重よりヨボヨボでも減量した階級の方が強いの?
2025/02/10(月) 12:06:38.54ID:AEPW4Vzi
木村と減量付き合った際に一歩は代謝良いからちょっと動くと
すぐ数キロくらい落ちるってのは要らん設定だったな
どんだけ動いても体重落ちないからフェザーでやるしかないって設定だったら減量しない理由付けになるのに
2025/02/10(月) 12:33:47.40ID:ifbjkGlu
>>142
何バカ言ってんだか
宮田が簡単にライト級王者になれる目が作中で少しほのめかされた途端に食い付いて
そんな長文レスを熱心に連日連投しだしたクセに(引きの間柴の容態なんかそっちのけ)
2025/02/10(月) 12:46:14.38ID:lyaqFy0G
>>149
その設定だしたらなんで減量しなかったんだよってなるの目に見えてるのにな
2025/02/10(月) 13:26:57.14ID:hMm7f+bQ
仮に復帰したらしたで、体重が落ちない!鷹村さんや宮田くんはいつもこんな大変な思いを…!ゴクリ!
ってさせるのがジョージくおりてぃ
2025/02/10(月) 14:04:59.26ID:hcMgUMdz
宮田のチャンピオンズロード編は一歩復帰前の一大巨編になりそうよな
2025/02/10(月) 14:08:28.88ID:hcMgUMdz
宮田のチャンピオンズロード編のあとに一歩の復帰ロード編だから、この二つの巨編のことを考えると楽しみすぎて震えが止まらないんよな
155名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 14:23:01.93ID:ERxl7+Vl
千堂リカルドで5年+宮田ロザリオで5年
鷹村引退+爺危篤で5年
青木村日本王者で2年×2+弟子デビューで1年
一歩復帰ロードで今井板垣で5年
一歩リカルドで5年
一歩宮田の試合開始でフィニッシュ
はじめの一歩はあと30年は続くよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 14:26:43.95ID:ERxl7+Vl
これらを全部半分の長さで片付ければ15年で終わる
しかしそんな急ぎ足は誰も望んでいないのよな
2025/02/10(月) 14:32:01.67ID:9QczVtR9
>>155
ほんとにそうなりそうなの草 

マガジン編集部とアシスタントの生活の面倒がかかってるジョージでそんな感じのプラン考えてそう
158名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 14:49:28.59ID:TuEmwP7K
リング上宮田に向かって勢い良く飛び出して行く一歩っぽに被せてご愛読ありがとうございましたの煽り分まで見えたわ
2025/02/10(月) 14:52:41.09ID:Lqj+LVYN
まずマガジンがそんなに続かんがな
2025/02/10(月) 15:02:23.13ID:QpH9dfBp
ジョージもう還暦近いだろ三十年とかジョージが持たなそう
2025/02/10(月) 15:05:57.34ID:GGtEF8O1
誰かにバトンタッチして続いていくんだよ
はじめの一歩は永遠に歩み続けていくんだよな
2025/02/10(月) 16:05:40.12ID:O8ocJT4O
みんなが望んでいるのは来週終了
どんなオチでももはややっと終わったかが大半
2025/02/10(月) 16:38:41.54ID:hcMgUMdz
本スレ民はよく咀嚼して物語をかみしめ味わうようにはじめの一歩を読んでいるからね。豊潤なストーリーをワインを味わうが如く、読めば読むほど味わいも深くなる。はじめの一歩は年代物の最高級ワインと言えよう。
2025/02/10(月) 16:51:22.48ID:Xhd4Nwy+
なんで宮田がロザリオとやる流になってんだよ
2025/02/10(月) 17:01:06.29ID:Co+P08tV
真柴居なくなったら宮田階級上げても身内潰し展開なくなるからね
2025/02/10(月) 17:34:22.55ID:3HnPsNf4
匂わせ詐欺もこの漫画だとしょっちゅうあるから当てにならんわな
木村が伊賀と戦うのを示唆したのなんて100巻あたりだぜ
立ち消えになったのかと思ったら120巻あたりで再度示唆しているという
2025/02/10(月) 17:55:47.59ID:2usuuc1K
>>150
俺のコトかな?
俺は、一歩が何で間柴の入院先を自分で調べて、久美に寄り添わないんだって、一歩の態度を怒ったコメントもしてるけど?

あと、以下の観点から間柴は無事、ただしボクサーは引退って考察は、ずっと以前からしてて、既にその後の展開を考察してるだけ

まあちょっと長いけど読んでくれw

(1)間柴がリング禍でシボウまたは重篤な後遺症が残る展開は、久美との関係性からして、一歩の現役復帰が無くなるのであり得ない
(2)間柴を慕う女性(運送会社の社長の娘)が登場しており、これは間柴が引退後に運送屋を継ぐことを示唆している
(3)間柴は引退はするが、大した後遺症はなく(伊達英二みたいな感じかな)、運送屋をしつつ暇な時間にジムのトレーナー的なコトをする(一歩の現役復帰後は、逆に一歩の練習相手も買って出るだろう)
(4)間柴は一歩と久美の関係を認めるが、条件として一歩が現役復帰するってコトを持ち出す
(5)久美は一歩の現役復帰に反対するが、千堂リカルド戦で千堂が敗北後「リカルドを倒せるのはお前(一歩)や。後は任せた」とか何とかの熱い男達の言葉wを聞いて、一歩の現役復帰をついを認める

で、ここまでは一歩はフェザー級で現役復帰すると考えてたが、今回の宮田の態度を見て「あ、これは主要キャラ(一歩、リカルド、宮田、おまけでロザリオw)の主戦場がライト級に変わるんだ」って考察を追加したって話

勿論、細かい点は違ってるとは思うが、大筋には自身があるよ
2025/02/10(月) 17:59:29.66ID:eT7PT3/v
ながい
めんどい
2025/02/10(月) 18:00:39.78ID:jnHxVnPV
>>161
いつまでたってもはじめの一歩、一生はじめの一歩
二歩目、三歩目が踏み出せず一生前に進まない
はじめの一歩フォーエバーよな
2025/02/10(月) 18:07:00.92ID:2usuuc1K
>>167
大筋には自身× → 大筋には自信◯

反論があるなら、感情論ではなくて論理的にお願いする
俺は「はじめの一歩」の連載開始時からずっと読んでる愛読者であり、現実のボクシングの歴史にも詳しくて、それらの情報を統合した上で、熟考した考察であるって「自負」がある
2025/02/10(月) 18:08:44.39ID:2usuuc1K
>>168
読めば納得出来る内容だよ
頑張って読んでくれw
2025/02/10(月) 18:09:07.27ID:jnHxVnPV
さすがに頭悪すぎて宮田厨のフリした釣りにも見えるけど
頭が悪いから宮田のファンになったりこんなゴミ漫画を必死に考察(笑)したりしてるのだろうか?
考察(笑)も的外れ過ぎてネタにしか見えない
2025/02/10(月) 18:16:14.57ID:QWUFkDL3
重度のパンドラ症状が出て一度引退した一歩がライト級で復帰とか
どう考えても宮田の都合しか考えてないだろ
無敗で一歩よりリーチも長い井上でもライト級どころかフェザー級進出にさえ慎重な姿勢なのに
174名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 18:30:45.11ID:UqCTl0VN
たぶんジョージ先生は一生かけるつもりだな
死ぬ前に一歩の世界戦が終わってれば良いと思ってそう
175名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 18:33:42.28ID:TuEmwP7K
リカルドは周りが微妙に思うほどフェザー級に拘ってたのに階級上げるわけない気がするんだが
176名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 18:35:26.50ID:cfQ6Haq+
>>11
作者がバラエティに出演してて、前田は6階級制覇無理でしょうって言ってたな
2025/02/10(月) 18:37:06.80ID:O4mdUrfp
そもそもライト級の平均身長って170台後半くらいだろ?今の間柴くらいじゃねえか
いくら間柴を掻い潜った経験あると言ってもフェザーで被弾しまくってたらライト級で通用するはずないわな
宮田も172cmでライト級って厳しくないか?
減量は楽になるだろうけどスピードは落ちるだろうし
2025/02/10(月) 18:52:20.46ID:QWUFkDL3
>>177
ライト級の平均身長は170台前半だがそれはパワー勝負のファイターも多くいるからだ
フットワークとジャブ主体でカウンターでパワーに対抗する軽快なタイプは
階級の平均身長より基本数cm高い(逆にインファイターは数cm低い)
宮田と一歩の身長もフェザー級でそうなるように172mと164cmに設定されたんだ

ところが宮田の骨格がライト級じゃないと合わないと改変されて話がおかしくなった
2025/02/10(月) 19:06:37.11ID:jnHxVnPV
宮田厨<ジョージは宮田がライト級に階級を上げる伏線を前から張ってた
つまり一歩もリカルドもライト級に行くのは自然なんだよ!!
2025/02/10(月) 19:24:45.33ID:PqxCRhA6
千堂世界挑戦はよ終われ
話はそれからだ
181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 19:50:48.84ID:mES0y512
間柴はタヒんでしまう前にこれだけはクミに伝えて欲しいと思う
一歩は強い、一歩を信じろ、一歩が選んだ道の邪魔をするな、一歩の支えになってやれ
2025/02/10(月) 19:56:53.42ID:O8ocJT4O
一歩がダウンしなくなった
は宮田戦のための伏線と思われたがぶん投げて呆れた
世界前哨戦 ようやく前に進んだと思ったが負けてまたやり直すの? ダメだついていけないわとコミック買うのやめた
新型デンプシーこれでサクッと登り直すならコミックまた続行するかなと思ったらパンドラ引退
宮田階級上げとかでまた引き伸ばすのかともうゴミだよな
2025/02/10(月) 20:02:16.36ID:hcMgUMdz
はじめの一歩にはジョージ先生の魂が込められている。作中のキャラクターやテーマ、ストーリーの展開には、先生自身の価値観や人生観が色濃く反映されていると言えよう。
2025/02/10(月) 20:04:07.46ID:hcMgUMdz
一歩のひたむきな努力や成長は、ジョージ先生自身の漫画家としての姿勢に通じる。
鴨川会長の言葉には、まるでジョージ先生自身が語りかけているかのような人生哲学が詰まっている。
物語全体を通じて描かれる「努力」「才能」「継承」といったテーマは、漫画業界や人生そのものへのジョージ先生の視点が表されている。
2025/02/10(月) 20:08:24.97ID:hcMgUMdz
つまり、はじめの一歩はジョージ先生の想い、教えを記したbibleと言えよう。われわれ読者ははじめの一歩で楽しませてもらっていると同時に豊かな人生を歩む教えを受けているんよな。感謝で涙が止まらない。
186名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 20:27:14.05ID:ERxl7+Vl
先生はボクシング漫画界のレジェンド
一歩の歩みが現在進行形の生ける伝説よな
2025/02/10(月) 20:28:37.25ID:jo8mgFkz
ながい。
ウザい。
2025/02/10(月) 20:33:39.89ID:elBO4zpm
どんな漫画でも熱狂的なファンが居るもんだなぁ
2025/02/10(月) 20:45:37.21ID:2usuuc1K
リカルドと伊達英二が対戦した時点で、伊達は29歳か30歳で、
「ロートル」てか年寄りの扱いで、リカルドは27,8歳の設定だった

一歩世界では現在は、200X年=2000年以降なんだから、
リカルド伊達戦から、7,8年経過してる訳で、
鷹村は30歳以上で、間柴も28,9歳の引退間際の年齢で、
リカルドは35歳前後で、一歩と宮田でさえ26歳くらいで、
ロザリオと同世代なんだよね

一歩が日本タイトル取った辺りからの「巻数」が多過ぎるってこともあるが、
作中でも7,8年が経過してる「引き伸ばし」が大き過ぎて、
登場人物が全員歳をとり過ぎてるって話

まあしれっと引き伸ばしすれば良かったし、
未だに199X年設定を貫けば良かったのに、
ペケッター(ツイッター、x、スマホ)とかの設定を出したコトで、
もう作中は西暦何年で、登場人物が何歳のなのって疑問が出てる

あと「ジュニアXX級」から「スーパー〇〇級」への名称変更も、
1998年時点でされており、現実のボクシングとの乖離が大きい
2025/02/10(月) 20:52:31.59ID:jnHxVnPV
連載開始時からの読者とかもう老人だからボケて来てんだな
読者も作者もボケ老人
漫画界の老老介護よな
2025/02/10(月) 20:57:47.89ID:1iQCouNC
オワコン
2025/02/10(月) 21:06:00.81ID:GGtEF8O1
もはやワンピースの正体ははじめの一歩の最終回だったという事にして貰うしかないよな
超人気漫画同士の夢のコラボよな
193名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 21:08:07.59ID:hHOrkqXl
森川先生に弄ばれてて笑う
2025/02/10(月) 21:20:54.64ID:QWUFkDL3
まともに進めてれば年代なんてごまかす必要が生じるはずもない
主人公がボクシング始めて3年半(1993年秋)で日本フェザー級王座まで獲った少年漫画だぞ
娯楽作品として売ったものを途中で裏切って迷走させたことで売上も落ちただけの話だ
提灯持ちまで出張って人生観だの人生哲学だの適当な概念掲げてごまかすな
2025/02/10(月) 21:28:31.71ID:3HnPsNf4
伊達戦までは当日計量でポンチャイ戦から前日計量になるけど丁度あの頃制度が変わってリアルタイムで取り入れてたんだよな
ちゃんと現実と同期している時期もあったわけだ
2025/02/10(月) 21:29:22.93ID:elBO4zpm
一歩 復帰まだ?
鷹村 6階級制覇まだ?
青木村 引退まだ?
板垣 日本チャンプまだ?
弟子 プロテストまだ?
宮田 階級上げまだ?
千堂 リカルド戦まだ?
ヴォルグ 出番まだ?
久美 結婚まだ?
197名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 21:34:47.59ID:DqCnG9SQ
間柴や千堂など同期が世界チャンピオンになれない一方でなんでヴォルグはあっさり世界チャンピオンにしたんだろうな
お気に入りキャラだったのか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 21:44:56.38ID:fCFCcQQx
外人コンプレックスの現れ
知らんけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 21:48:19.13ID:Eq/6Q49u
ヴォルグは実力者だからな
2025/02/10(月) 22:13:09.17ID:3HnPsNf4
ヴォルグってそもそも200戦無敗の世界王者として登場したキャラだろ
当時の一歩千堂レベルの選手に倒された方がイレギュラー
2025/02/10(月) 22:17:46.90ID:W7Vcv9Ol
単なるファイトスタイルのモデル(速水→カマチョ等)じゃなくて
ユーリ・アルバチャコフをはじめソ連から来たアマ王者達の経歴を参考に作ったキャラだから
いわゆる一歩世代の新人王を争ったC級デビューのライバル達と同列に扱うのも違和感あるわな
202名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 22:20:11.15ID:yu16tEXX
ヴォルグはアマ実績が凄すぎて世界チャンピオンにならないとおかしいレベルやから
再登場したときに一歩に負けた言い訳を後付けした位には
まあヴォルグが世界チャンプになった際には板垣とかがあのヴォルグに勝った一歩と千堂は世界チャンピオンになれるとか言ってて、スタイル縛りの後付けを作者が忘れたのか?と心配したが
203名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 22:20:49.33ID:yu16tEXX
千堂がヤオハンだったことも
204名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 23:21:07.28ID:TuEmwP7K
ヴォルグが千堂に負けたのはあからさまなホームタウンディシジョンだから実際一歩っぽ以外には負けてない
205名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 23:23:52.40ID:4XuXajYh
千堂がマルチネスと試合出来るチャンス掴んだのにまだやってない
始まってもそれも時間かかりそうだ
気の長い漫画やなw
2025/02/10(月) 23:30:21.05ID:W7Vcv9Ol
ゴンザレスに逆転勝ちして挑戦権を手にする試合を描いたのは2020年だからな
2025/02/10(月) 23:33:57.93ID:1/88xwZN
ストーリーの進むペースが落ちてるのと休載が増えたのとページ数が減ったのの合わせ技でとんでもねえことになってるよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/10(月) 23:36:59.67ID:0w8q+OHG
>>207
最低記録だと4Pだっけ?
2025/02/10(月) 23:39:26.68ID:DBdZz+Sz
>>206
挑戦権獲得から5年目かw
2025/02/11(火) 00:01:21.49ID:p5goF9nz
ページ量が半分だから倍の時間がかかってる
にしても亀の歩みだな
2025/02/11(火) 00:25:07.51ID:Q/ysdIsI
ベイビーステップとか見ると一歩も唐突に打ち切られてもおかしくない売上だよな
打ち切り無し確約されてるならせめて年間40回くらい掲載しろよ
2025/02/11(火) 00:27:55.26ID:l9Kaec//
千堂vsリカルドは無しにすんじゃないかなあ?
千堂潰す試合なんざ描きたくないやろ
かといってリカルド負けさすんのはそれこそ抵抗あるやろし
てことで何らかの事情で試合キャンセルなってリカルド無敗のまま電撃引退か階級移動かでどっちにしろフェザーからさよならとかな
2025/02/11(火) 00:35:14.19ID:p5goF9nz
タチが悪いよな
ここまで引っ張って無茶苦茶な制作態度と成果を耐えてきた以上編集部も何がなんでも連載記録を達成させないと苦労が無駄になってしまう
悪徳新興宗教のような手口ですね!
2025/02/11(火) 00:36:56.13ID:Q/ysdIsI
伊達さんでもほぼ一方的に完封されたのに千堂にどうやって見せ場を作るのかは気になるな
野生の勘とやらでスマッシュぶち当てたらリカルドが超絶タフネスでもなければワンパンKOしてしまうかもしれんので当てるに当てられない
2025/02/11(火) 00:45:13.13ID:l9Kaec//
千堂がパンドラならんのが不思議
一歩と同じかそれ以上に頭打たれまくってそうなのに
2025/02/11(火) 01:25:02.50ID:QZZw8R9O
>>215
千堂はそこそこ避ける技術はあるって設定になったからな
217名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 01:49:04.37ID:PPSw2aSL
リカルド↓

(c=(c=(c=(c=(゚ロ゚;c=アチャチャチャチャチャ-!!

千堂↓

((・(ヾ(・_・)ゞ)・))分身避け!

リカルド↓
素早いサーベルタイガー!
(゚A゚;) ゴクリ
2025/02/11(火) 01:54:55.52ID:amtZGL9I
>>215
そもそも千堂ってバチバチの打ち合いやりたがってるけど破壊力で短期戦やってばかりで一歩みたいに喰らいまくるけど不死身の耐久で立ち続けて長期戦みたいな描写そんなになくね?
219名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 04:38:51.36ID:joY0qto0
一年に一度スレに来るだけで内容を追いかけられるのがこの漫画のいいところ
2025/02/11(火) 05:55:52.81ID:sGFa7N6a
生きているキャラがいれば何をしてもドラマが生まれる、まさにはじめの一歩よな。ジョージ先生のライブ感極まれり。猿リカルド、ロザ真柴と完全にゾーンに入ってきている。そして読者は熱くなる。
2025/02/11(火) 06:38:17.93ID:KvJ3IiiW
>>190
通報しましたw
まともな意見に「暴言」「誹謗中傷」しか出来ない
「おこちゃま」はこのスレに要らない
2025/02/11(火) 06:41:08.13ID:wJbSkhmf
通報しますた
   ∧_∧
   (´Д`)
  (m9 /
  /  /_つ
  / /\\
 / / / /
(ノ  \)
2025/02/11(火) 06:44:22.50ID:qKyLl+q8
>>222
なつかしいw
2025/02/11(火) 06:51:41.33ID:KvJ3IiiW
>>215
まあ、一歩×2、ゴンザレス戦だけでも
相当パンチ食らってるし、
パンドラになるかどうかは分らんが、
リカルド戦が最後の試合になるだろうね

千堂は伊達英二(リカルドとの再戦)くらいのダメージ食らうか、
下手すりゃもっとボロボロにされそう

もっとも、リカルドの方にもウオーリー戦以上の
ダメージを与えるだろうが

あんまり相手のパンチを受けた来なかったウオーリーでさえ、
右目に深刻なダメージ受けて、引退するみたいだし、
リカルドって、相手を肉体的にも精神的にも、
一気に潰しちゃうので、結構怖いボクサーだわ
2025/02/11(火) 07:10:18.23ID:KvJ3IiiW
>>218
上にも書いたが、一歩×2とゴンザレス戦だけでも、
相当パンチ食らってるわな
あと、スパーで鷹村にぶっ飛ばされたりしてるしw

まあ一歩や千堂はいかにも「パンドラ」になりそうなタイプだが、
青木村はド派手にKOされた描写こそ少ないが、
毎試合ドロドロで、キャリアも長いので、
この二人は立派なパンドラ候補なんだよね

KOされた描写は確かに少ないんだけど、
木村は間柴と失神するまで戦ってるし、
青木は伊賀にボコボコにされたしなあ

あと、鷹村はパンドラではないだろうが、
網膜剥離(飛蚊症)の疑い消えておらず、
鴨川ボクシングジムって選手の健康管理が
駄目っぽいな
2025/02/11(火) 07:54:24.88ID:AgGiXjdS
一歩は毎日梅沢にボコボコに殴られてたからそのダメージのせいだろう
227名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 08:17:33.87ID:d1lEIhPB
>>102
完全体になって宮田とやるだろ
228名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 08:19:18.19ID:d1lEIhPB
>>182
1歩引退の時点でストーリーはちょうど半分
2025/02/11(火) 12:35:16.67ID:aokYz223
>>221
願望と妄想全開の戯れ言のどこがまともな意見なの^^;
介護施設に帰りましょうねおじいちゃん^^;
2025/02/11(火) 13:49:32.60ID:hsP6KyE3
>>228
一歩を引退させた年コミックの売れ行きが落ち過ぎて翌年ジョージが宣伝して回った時に
「ネタのストックはまだ半分くらいしか消化してない」
と強がったけど(その割に今回の試合なんて重複ネタばかりだったけどね)
「いや今の倍やるって意味じゃないですよ」
とセルフツッコミで落としてたよ
"ストーリーはまだ半分"というのは要約した人が変えちゃった言葉じゃなかったかな?

大体プロット作らず勝敗も描いてて変わるとかでストーリーの消化率なんて把握できないし
それに選別もせずネタ無くなるまで持たそうとしたらそりゃグダグダにもなるよね
231名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 14:07:39.65ID:S/jvzTMK
このレスが開示請求の対象になり得ることを分かった上で書くけど
この作者って絵に描いたような小狡いイキリチビだから
それを前提に作品や本人の発言を理解していった方がいい
2025/02/11(火) 14:54:22.51ID:bK2P+MLw
荒らしに構うやつも荒らし
2025/02/11(火) 15:35:18.94ID:7c5fZbg1
間柴は結局死んだのかどうか
死んだらある意味初の展開だが
2025/02/11(火) 16:21:21.41ID:pGeXdZAy
死なせると引き伸ばし要因が減るからまず死なせないんじゃないかな
2025/02/11(火) 16:21:49.39ID:hkF5SMDV
あの結末で死んだら流石に少年漫画じゃないだろ。
百歩譲って殺すならリング上で殺さないとダメだわ。
後から連絡来て死にましたとか編集部が絶対やらせないよ
2025/02/11(火) 16:22:07.09ID:UjFkNSEQ
もう何のためにやってるか分からない青木村を引退させないぐらいだしな
2025/02/11(火) 17:12:06.87ID:TM49/bIP
沢村のバイク事故はさすがに死んだかと思ったけどキッチリ生きてたから大丈夫じゃろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 17:23:00.18ID:3jF6Juip
今でも残ってるはじめの一歩読者で間柴が死ぬと思ってる人は1%もいないと思う。
せいぜい引退くらいだろうけど、2巻から登場してたヒロインの兄って重要キャラがポット出のモブキャラみたいのに負けて引退ってな
最近の敵キャラってネタギレなんだろうけど、全く印象に残らないな
まだ記憶に残ってるのランディーくらいまでさかのぼる
2025/02/11(火) 17:24:09.03ID:75MmdFcv
引き伸ばしの材料は減らさないんじゃない
材料有り余ってるけど
2025/02/11(火) 17:31:01.47ID:pGeXdZAy
木村とか
よ、よし 片付ける 片付ける 片付けるぞ!
、、、、、やっぱりやめた!

とか幾度もやってるからな
一歩は似てないみたいなこと言ってるけど実はそっくりで優柔不断なんだよ
2025/02/11(火) 17:33:02.56ID:4iy2E6kM
烈海王殺した板垣の真似してどうするんだよ
晩節汚す前にさっさと一歩復帰させて畳めよ
2025/02/11(火) 18:50:38.37ID:mOcUt/pQ
ホークや沢村がキャラ立ち過ぎて他のヒールが霞む
2025/02/11(火) 19:09:11.71ID:7c5fZbg1
ヒール=反則ってなるのがな
間柴の試合どいつもこいつも反則やりすぎだろ
2025/02/11(火) 19:11:28.94ID:l9Kaec//
「ボクシングは結果が全てよ
たとえそこに行きつくまでどんな苦労してようが負けちまえば水の泡だ
勝った者だけが全てを一人占めできる!
それがボクシングじゃねえのかい!?」

間柴初登場回で間柴が放った言葉
35年の月日を経て因果応報、間柴自身に返ったんだなあ…ってなんかちょこっと感慨ある
245名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 19:12:22.95ID:ouK+VNzw
今週休載だっけ
2025/02/11(火) 19:13:56.86ID:l9Kaec//
結果が全てだからこそ主人公が途中脱落したまま戻る気配ないのがめっちゃイヤなんや
247名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 19:17:28.15ID:roiYTrQr
>>215
多分パンドラを隠してるんだろうよ
そしてリカルド戦で序盤はリカルドにボロボロに壊されてパンチの軌道のズレが生じたのが逆にリカルドの鉄壁の防御を狂わせて健闘するが惜敗して真っ白に燃え尽きる
248名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 19:37:17.90ID:PNH7Ra+b
Round 1483 間柴、死す
黙り込む青木
一歩「一体何があったんですか!!!!」
青木「死んだらしいぜ間柴の奴」
一歩「そ・・・そんな」
久美のことを考え憂鬱になる一歩
気持ちを切り替え帰ろうとしたその時、ジムの外に間柴の幽霊が現れる 驚愕する一歩

つづく(全7P)
巻末コメント:さつま揚げ つみれ大根 ゆでたまご
2025/02/11(火) 19:38:14.92ID:EqPT2J4g
やっぱ進だか
250名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 20:07:21.48ID:R+X3z6BR
>>241
烈さんは月刊チャンピオンで元気に生きてるし
2025/02/11(火) 20:13:06.66ID:CbMhGalP
>>249
死んだのがウソで普通に退院した間柴と出くわしただけだろ
2025/02/11(火) 20:25:27.22ID:tI/wqF/J
死にはしないんだろうけど、でも実際死んでくれた方が結婚に向けての障害はなくなるよな
253名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 20:28:09.82ID:d1lEIhPB
間柴は植物人間状態らしい…
254名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 20:50:31.98ID:TjE6UBzv
また負けるんだろうなw
2025/02/11(火) 20:51:45.97ID:KNlAy0/s
烈の腕も生きてる
2025/02/11(火) 21:02:54.62ID:TOEb3gaA
世界戦やる度にキャラ殺していけば無事終了じゃないか
257名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 21:09:40.32ID:CkbU3zst
>>237
沢村の場合は本人が全然良い方向に行ってなかったろ
考えに問題抱えたままっつうか
一方で間柴は試合中に一歩を完全に認めてるし世界チャンピオンに実質的には勝ってリスペクトも受け取るわけで、キャラとしては完全にアガリの状態
普通に考えたら単に現役引退だろうけど、主人公の一歩っぽをああいう描写して引退させた事を踏まえると、
ポックリ逝ってもおかしくない気がする
2025/02/11(火) 21:14:09.73ID:KvJ3IiiW
>>229
今見たが、君も通報&開示要求しましたw
他人の貴重かつ正論を匿名性を盾にして、「暴言」や「誹謗中傷」する奴は、掲示板に存在する資格はないし許さない

まあ俺はこの掲示板では年寄りではあるので、「おじいちゃん」と言う表現自体は良いんだが、「年長者」=「老害」=「戯言」って悪意が伴うコメントには容赦しないので

何回も言ってるが、論理的に反論できず、年齢や感情で罵詈雑言を書き込んで対話を拒否する輩には、私は手加減はない

まあ、今は兵庫県の斎藤知事叩きが「本業」なので、このスレには気が向いた時にしか来ないが、阿呆への反論はほどほどにして、気が向いた時に、考察ってか否定のしようがない予想を書くことにする
2025/02/11(火) 21:14:29.58ID:7c5fZbg1
千堂辺りは試合で死んでもあんまり違和感ない
あしたのジョーイズムを体現してるし
260名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 21:15:07.05ID:R+X3z6BR
間柴「俺は首ゴキンだから引退するけど」
鷹村「俺は網膜剥離だから引退するけど」
二人「「一歩はパンドラだけど復帰しろよな」」

こうですかわかりません
2025/02/11(火) 21:18:45.76ID:aokYz223
>>258
病気が治ったらまた来てね^^;
2025/02/11(火) 21:33:52.94ID:KvJ3IiiW
>>252
一歩と久美が結婚するのがゴールじゃなくて、それはあくまで脇道で、一歩が現役復帰して、リカルドと宮田と両方と対戦するのが「本筋」

現状では、一歩の最後の対戦相手が、宮田なのかリカルドなのかは分からんが、決戦の場はフェザー級ではなくて、ライト級らしいってのは推測出来る

今から思えば、宮田のベストウエイトがライト級だって設定が出た時点で、ジョージには一歩の方が宮田に階級を合わせる=ライト級で対戦って「構想」が有ったと思える
263名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 21:39:05.36ID:p5goF9nz
pgr
2025/02/11(火) 21:40:41.47ID:aokYz223
はいはい^^;おじいちゃん病院帰りましょうね^^;
すいませんね^^;うちの祖父がご迷惑お掛けしました^^;
もうボケて来ちゃって^^;妄想と構想の区別もつかなくなっちゃって^^;
2025/02/11(火) 21:46:05.98ID:75MmdFcv
マンガと同じくスレもイカれてると言えよう。
2025/02/11(火) 21:56:24.56ID:tGyjUBMi
擁護バイトの「知能指数 」が「極めて低い」からな
糖質だし隔離が必要なレベル
2025/02/11(火) 22:05:50.86ID:p5goF9nz
大体本人がネームに2時間とライブ感を明言してるからな
2025/02/11(火) 22:06:37.33ID:N5N6PDw6
★祝!間柴敗北★
間柴大っ嫌いだったから負けてくれてせいせいしてるわ
269名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 22:08:25.17ID:d1lEIhPB
オマエらまーたジョージに負けたんか
いい加減、学習しろよ
2025/02/11(火) 22:09:02.51ID:KvJ3IiiW
>>261
貴方が、理解力を身につけて、自分にとって「不都合な真実」を受け入れられる人間に「成長」出来るコトを祈ってる

俺は年寄り=SNS経験が長いので、自分のコメントに対して「非論理的」とか「感情的」な意見に対する対処法はわきまえてるので、度を越した誹謗中傷コメントには「意見」とか「忠告」や「通報」はするが、感情的な悪口合戦はしない(長文は書くがw)

まあ、私の意見を口汚く罵って来る「輩」は、自分の予想ってか期待する展開と、私の論理的で否定のしようがない考察が、違っているのが受け入れられなくて、イラついているって心理状態まで手に取るように分かるしな

これからも刻々変わる「展開予想(あくまで予想)」と「考察」は止めないが、このスレはずっと見てる訳ではないので、続きは次回の「一歩」を見てから、って思ったてたが、あと2時間足らずで配信されるわw
2025/02/11(火) 22:11:47.71ID:aokYz223
>>270
お大事に^^
2025/02/11(火) 22:12:35.53ID:pGeXdZAy
弁えてる感じではないしジョージ買い被りすぎ
構想とか笑っちゃうぜ
273名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 22:14:39.72ID:BGwg8aP4
248で内容はまちがいない?
2025/02/11(火) 22:16:47.48ID:bmevVbww
真柴は今回は負けたかもしれないが得るものも多かったゆえ勝ったとも言えよう。
世界レベルの経験を積めたこと、フリッカーとチョッピングライトだけでは世界に通用しないこと、これがわかったと言うことは次の進化に繋がっていく。
ロザリオとの再戦に期待が高まる
2025/02/11(火) 22:19:24.22ID:KvJ3IiiW
>>264
この手の「誹謗中傷」は倫理的な反論が出来ない、若いダケがとりえの「おこちゃま」なんだよねえw
一点でも良いから、私のコメントの内容について的確な反論をすれば?
まあ「幼稚」な誹謗中傷してる輩には、そんなコメントや反論出来る能力も語彙力も知識も無いわな
2025/02/11(火) 22:26:22.98ID:gzskvWO8
マジ死んだん?
2025/02/11(火) 22:28:48.60ID:aokYz223
>>275
おじいちゃんご飯はもう食べたでしょう^^;
2025/02/11(火) 22:30:33.78ID:KvJ3IiiW
>>271
なにも、倫理的に言い返せないならコメントやめとけよ、恥ずかしいw
年寄りの「有り難いお言葉」は聞いておくモノだよ、坊や
279名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 22:31:23.79ID:BGwg8aP4
死んだというのは青木の冗談で、いきていて
何かを一歩に言いに来た気がする。
2025/02/11(火) 22:33:45.65ID:25quZar0
間柴が死んだって鷹村がやると思ってた
2025/02/11(火) 22:35:27.89ID:aokYz223
>>266
おじいちゃんは確かに今は「隔離」が必要なくらいボケてるけど^^;
「知能指数」が低いって言葉は取り消して下さい^^;
ウンコとか食べたりもするけどボケてるせいなので^^;
282名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 22:37:58.53ID:h6jCcCqd
倫理的…?
2025/02/11(火) 22:44:37.87ID:KvJ3IiiW
>>277
哀れだなw
普通は自分が「若造」で経験が浅いのを恥じるモノだが、自分が若いコトでしかマウント取れないって、君は今現在何を頼りに生きていて、30年後どう生きる積もりなんだい?

って、一歩の連載開始時に5歳で、今40歳の俺は思うんだが?













まあ、俺の年齢は「嘘」で、実際はジョージと同世代だがねw
2025/02/11(火) 22:57:07.33ID:KvJ3IiiW
>>281
コメントの内容と関係ないところで、年齢で「罵倒」や「悪口雑言」しか出来ない自分自身を「哀れ」だと思わないのかい?
君に家族や子供がいるかどうか分からんが、このコメントを自分の家族(特に親御さん)に見せられるのかい?

君には匿名掲示板にコメントを書き込む資格は無い
2025/02/11(火) 22:59:27.59ID:2VXv4Wn0
マジで今週7ページなのか
試合じゃないのに筆が進まないのは末期だろ
286名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 23:23:05.92ID:8Ta2Xn4R
え、マジバレなん?
リング禍詐欺をギャグにしてんのか
青木も作者もやべえな
今更だが
2025/02/11(火) 23:23:14.98ID:HnkBjQYQ
さすがに死んだら藤井さんが何か教えてくれるだろ
288名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/11(火) 23:35:53.00ID:+FH96KTo
>>279
そんなんバカでもわかるわ
2025/02/11(火) 23:37:37.47ID:5i0PHmGt
ウチの地方、早売りでマガジン出てるけど上のは嘘バレ
2025/02/11(火) 23:46:20.57ID:p5goF9nz
色んな意味でジョージには死なせられないと思うんだがさて
2025/02/12(水) 00:05:02.22ID:B1kDjbcf
やべえじゃん
涙が止まらない
292名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 00:05:04.97ID:UR6JA+Bh
意識が戻る?戻らない?
293名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 00:08:17.76ID:nYgkNJ1Z
やっぱり間柴戦どう描くか迷ってたんだろうな
間柴戦終わったら迷いなくページと話が進んでる
2025/02/12(水) 00:15:25.83ID:JMycPFqK
とみ子がかっこいいの初めてみた。
2025/02/12(水) 00:17:55.84ID:2/R/47Ch
今回の話、ネガティブな感想の人多いかもだけど自分は色々と考えさせられてその意味でいい回だと思った
いい、っつうと語弊あるけど

これがターニングポイントになるのかな
一歩にとっても久美にとっても
2025/02/12(水) 00:21:32.65ID:2/R/47Ch
とりあえず間柴回復祈願
2025/02/12(水) 00:23:46.75ID:4tN55G66
間柴死んだらトレンド入りするな
2025/02/12(水) 00:30:07.72ID:uiVTJInx
会長久々にみたが、顔死にかけてない?
2025/02/12(水) 00:32:37.54ID:2/R/47Ch
元気になってほしいっす
一歩と鬼いちゃんの義兄弟喧嘩また見たいっす

間柴にあんま思い入れないしあいつが勝とうが負けようがどうでもいいんだよってずっとそう思ってたんだけどなあ
なのになんか今すっげえ間柴に戻ってきてほしくてたまんない
にしてもトミ子いいヤツだ
トミ子かっけえよ
顔変わりすぎてて誰これ状態なのはさておくとして
300 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/02/12(水) 00:34:22.42ID:V0Z0YsJp
間柴が死んでクミと別れて一歩復帰の最悪な予想してた人いたのはここだったかな?

当たりそうw
2025/02/12(水) 00:37:33.57ID:cs3CpN5o
死んだのか
2025/02/12(水) 00:42:15.24ID:2/R/47Ch
死んでねえよ

今は
303名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 00:50:59.61ID:jKZQSOVx
うお。読んだぞ。辛い。辛いぞ。これ。間柴回復祈願。。。
304 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/02/12(水) 01:02:01.96ID:V0Z0YsJp
次回は初っ端から間柴の遺影の大写しだったら笑う
タイトルは「死神、墜つ」で
2025/02/12(水) 01:02:15.84ID:0Gyc0nwl
本バレ

間柴 意識不明
久美 ボクシングより兄貴の身体が心配 だからボクシングを想像させる一歩にいてほしくないbyトミ子
一歩&鴨川 選手をどこまで戦わせたらいいのかわからない 我々はそれを考え続けなければならない
2025/02/12(水) 01:05:28.42ID:7P8AVvNc
>>293
いや間柴の試合の前も減ページはする方が当たり前だった
2002年以来1話18ページがこんなに続いたことが一度でもあったかどうか
やはり合併号2回落としたり年始にまた2週休載挟んだのは一旦掲載を控えたんだろう
年末インフルエンザに罹ったとも呟いたが1月中旬には麻雀の大会に出てたし
3回しか載らなかった2ヶ月間に書き溜める余裕ができたんだと思う
2025/02/12(水) 01:09:03.15ID:cVzIxKk2
こんな展開ならでかしたはいらんかったやろ
あのでかしたは久美を一歩に任せて今迄久美とボクシングの2足草鞋からボクシングだけの草鞋に履き替えられるってメッセージじゃ無かったのか
2025/02/12(水) 01:12:34.92ID:Wkq0EiiE
んー最初からずっと多分ボクサーはやれなくなる程度の後遺症で社長娘介護引退
久美は自由になる(密かに1人は介護できると言うネタ回収)けど未だくっつくまでにはいたらない
一歩復帰の直接原因とはならない
間柴が片付いただけ
と言う予想をしている
どうなるかな?
2025/02/12(水) 01:14:43.37ID:Y9S8YR+F
選手をどこまで戦わせていいか分からないって、無能すぎるだろ
ボクシングに関わるなよ
選手にディフェンス捨てさせてパンドラ寸前まで撃たせて引退させるって、ジム畳めよ無能耄碌ジジイ
その発言をさせるボクシング関係者のこの作者がヤバすぎるんだがな
2025/02/12(水) 01:17:39.33ID:Wkq0EiiE
まあ一歩世界はそもそもレフェリー止めるの遅すぎだろってのもあるが
それもジョージがそう描いてるんだけどw
2025/02/12(水) 01:18:54.08ID:7P8AVvNc
しかし返す返すも肝心の頚椎損傷シーンが打とうとした腕を出してうつ伏せに倒れる直前
急に腕畳んで回りながら頭から飛び込むふざけたようなスリップなのがな
試合後こんな深刻な話にするならもうちょっと神経使って描いておけよとしか言いようがない
2025/02/12(水) 01:25:39.68ID:9VjvT0Td
プロレスラーの高山が頚椎やって全身麻痺したのも自分でローリングクラッチ仕掛けて失敗して首から突っ込んだだけだ
事故なんてそんなもんだ
2025/02/12(水) 01:26:33.11ID:0Gyc0nwl
久美がお兄ちゃん苦しんでる姿見るのもう嫌だって生命維持装置止めて日本版ミリオンダラーベイビーの出来上がり
2025/02/12(水) 01:31:33.55ID:noBNIWOP
試合後意識不明継続って、完全に穴口パターンじゃん
なんでこんな展開にしたのよ
どう転んでも批判しかでないだろ、こんなん
2025/02/12(水) 01:32:22.09ID:7P8AVvNc
>>312
それは単純にローリングクラッチという技の失敗だろう
間柴には腕を畳んで回転しながらリングに頭から突っ込む動機がない
2025/02/12(水) 01:33:01.17ID:B1kDjbcf
この最新ワにして清々しいほどの難癖だね
2025/02/12(水) 01:39:36.01ID:CP5ZI5Vx
>>300
愛川とくっつくほうが自然じゃないか?
2025/02/12(水) 01:52:39.67ID:XB/ird3h
調整不足ボクシング舐めてるチャンピオンに
足引っ掛けられて意識不明って展開でよくオーケー出たな
319名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 01:54:34.49ID:5yXprwrH
一歩パンチドランカー、間柴障害者はちょっと久美ちゃんかわいそう😢
2025/02/12(水) 01:55:36.91ID:4tN55G66
今回は最近のページ数、連載ペース内容含めて悪くは無かったな。でもこれが普通なんやけど。
2025/02/12(水) 01:59:50.87ID:CP5ZI5Vx
間柴クリーンボクサーになったらキャラとしての価値はないから
退場のほうが妥当よな
322 警備員[Lv.29]
垢版 |
2025/02/12(水) 02:06:40.36ID:V0Z0YsJp
>>319
兄が死神なら妹は疫病神かな
2025/02/12(水) 02:10:33.23ID:7P8AVvNc
>>314
そのリング禍の翌月にはキッズ時代JBにいた坂間選手が試合を棄権した後自殺していて
ロザリオ戦が始まってすぐの頃葬儀に出て休載もしてたな
その後一体何を考えて酷く強引に漫画上でも命を危うくする展開まで持ち込んだのか
2025/02/12(水) 02:16:27.73ID:O2C33RyC
これでどうやっても一歩復帰出来なくなったじゃん
2025/02/12(水) 02:17:47.08ID:hqSJY4No
概ね予想通り
間柴引退だな
最悪間柴が片付かない可能性もあると思っていたが流石にそれはなさそう多分いやきっと
2025/02/12(水) 02:33:55.01ID:CP5ZI5Vx
>>324
久美を捨てればいいだけやぞ
2025/02/12(水) 02:42:10.66ID:h/qNvyZL
一歩「誰にも心配させない最強のボクサーになります!」

一歩 完
2025/02/12(水) 02:48:48.70ID:fa/NMVAu
時間が経っても間柴を負けさせた意味が分からん納得できん
この先どんな展開にしたいんや・・・
2025/02/12(水) 03:10:41.64ID:8BtYsFFe
まあ別に自殺した選手と親しかったわけでもないだろうし
去年立て続けにボクサーの死を知らされ内一人は一応面識もあって葬式に出たと
そんな死の匂いに少し触れた体験を連載に反映しないのはもったいないと思ったんでね?
2025/02/12(水) 03:33:35.88ID:vkf3lVUh
間柴死ぬんかい
トミ子顔変わりすぎ
2025/02/12(水) 03:42:20.49ID:U4wm1fI0
>>329

もったいないお化けが出るぞ!
2025/02/12(水) 03:48:35.68ID:sCr5mdQv
会長がセコンドの最優先事項は選手を無事に帰す事でワシはをれを肝に命じている
とか言っても説得力ゼロだろ。これまで何回一歩死なせかけたんだよ
2025/02/12(水) 04:42:28.08ID:CP5ZI5Vx
久美が足かせだったからここで消えるのが一番いいんじゃないか?
2025/02/12(水) 04:43:11.20ID:KwGxYvO5
ドランカー疑惑で選手を引退させた無能ジジイが言っても全く説得力がないんだが
2025/02/12(水) 04:45:31.43ID:CP5ZI5Vx
久美がいる限り話がグダグダになるから兄貴の療養のために田舎に引っ越して二度と帰ってこない
でいいんじゃね?
ボクシングが嫌いなヒロインとかだめでしょ
2025/02/12(水) 04:59:56.90ID:NDiqJBwW
>>312
木多康昭が『喧嘩商売』で、生野勘助(A猪木)が、相手に頸椎損傷
まで追い込まれる残酷シーンを描いてたな。
あれは上田馬之助の交通事故後の症状がネタなのかなと思うてた。
車椅子すら乗れないとか言われてたのに、ある程度復活できたと。
337名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 05:02:34.50ID:q5U/4bEu
久美と一歩の子供できたら漫画的に最強遺伝子の選手になりそうなのに
2025/02/12(水) 05:05:25.64ID:NDiqJBwW
この際だから久美は切り捨てて、第2のヒロインに
一歩の同窓生を候補にしたらどうなの?
なかなかの萌え美形だし。
2025/02/12(水) 05:12:28.83ID:hqSJY4No
だからそんな早い展開はない
恐ろしいことにこの話は間柴を社長娘に看護させ2人で支え合って生きていく
結果久美は自由になると言うだけの話だ
くっつくとかまで行かない(少し進むのかも知れんが)
本当にちょぴっとだけ進んだだけ
2025/02/12(水) 05:39:56.36ID:Igg5QnyN
一歩への連絡止めてたのは、間柴本人ではなく久美だったね
だから、一歩が付き添わなかったのは結果的に正解だったってコトか
脳と頚椎の損傷で引退ってコトになりそうだが、その他の外傷全治1ヶ月って目の上の傷とか、顔面の何処かの骨折かな?
2025/02/12(水) 05:59:41.50ID:k1FWih/O
間柴って窮地に陥ってからの怨念による粘り腰が持ち味だったのに、浄化された事で無くなってしまったな
人外ではなくなった、それが敗因だよ
2025/02/12(水) 06:03:31.60ID:uanqAINE
ボクシング思い出すから連絡しなかったとか
このまま関係終わって兄妹ともども退場でいいよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 06:09:57.60ID:L2uD4IFq
マガジンって少年誌じゃなかったっけ…
2025/02/12(水) 06:14:08.22ID:Igg5QnyN
鴨川会長はともかく、一歩も完全にセコンド目線なんだよね
だが、鴨川会長の「最期(最後ではないのが意味深)までやり遂げようとするその目を見て、揺れずにおれるか」って言葉は、逆に一歩の現役復帰の意思を最終的には止めるコトは出来ないって話に繋がるのだろう

あと、間柴の「外傷」が全治1ヶ月ってのは「生還フラグ」だろうね
意識不明でシの危険も有る人間の別の外傷での「全治」の話が出るってコトは、1ヶ月先、つまりリカルド千堂戦までに脳と頚椎損傷を含めて、回復してるコトを暗示している

ボクシングから離れたい久美と、揺れる一歩
一歩はともかく、久美の心を動かすには、意識回復後の間柴の言葉に加えて、リカルドに負けた後の千堂の言葉(勝利を予想してる方スマンw)になるんだろう
2025/02/12(水) 06:28:17.98ID:YibSAbUP
流石に今の現実で、日本人チャンピオンが鷹村しかいないのは流石になあ……
こうも主要キャラにタイトル失敗を続けてたら、ゲンナリだな
千堂も負けそうだし……
これで宮田ライトに上げてタイトル献上したら、やっぱ宮田君凄いってホモに言わせるんだろな
2025/02/12(水) 06:40:07.45ID:0Gyc0nwl
>>345
この漫画が始まったころ、井上尚弥なんてモンスターが誕生するなんて誰も想像できなかったしなぁ
2025/02/12(水) 06:42:17.33ID:NDiqJBwW
トミ子はマサルにボクシングを辞めさせたいとは思わないのか?
2025/02/12(水) 06:55:19.74ID:HKY5zpoi
今は世界チャンピオンなんて通過点になってしまったもんな
バンタムなんて四人もいる
2025/02/12(水) 07:00:53.67ID:2/R/47Ch
>>344
一歩って徹頭徹尾 選手目線でない?
今回の試合中での立てるか?とか今のはまずいとかとかいう一歩のモノローグもそうだけど千堂vsゴンでの「時間をかけちゃだめだ」とかも選手としての勝負感から出てきた言葉だと思う
前へ前へ精神で試合始まっちゃったら勝つこと試合を続けることに集中してしまう

弟子二人には過保護やってるけどあれって一歩にとっては少なくとも今はあの二人はまだボクサーのうちに入ってないからなんじゃって気がする
350名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 07:14:39.63ID:LoDWlMhD
彼女いる限り一歩復帰できないだろ
もう
破局しろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 07:23:47.25ID:ZBTIwdAK
去年の間柴戦いつまでやんだよさすがに11月には終わるだろもう12月に…まさか年越し…年内で終わらんの確定みたいに間柴いつ起きんだよ2月中には起きるだろもう3月になるぞまさか新年度みたいになりそう
2025/02/12(水) 07:24:51.71ID:i/6nxKvI
間柴が目覚める?目覚めない?
久美と別れる?別れない?
で一年は引き伸ばすぞ
2025/02/12(水) 07:28:14.69ID:6UEyGBpB
一年で済むわけないだろ
2025/02/12(水) 07:28:43.94ID:TqvHtcJo
間柴は頭打って性格が変わって
幕の内くん、不束な妹、久美をよろしく頼む
ってキャラ変する
355名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 07:29:16.56ID:HLom9y6M
間柴が目を覚ますのは、1歩が世界チャンプになった最終回でだろ
2025/02/12(水) 07:49:37.34ID:Igg5QnyN
>>344
一歩は試合中は選手目線(セコンド時も)だが、今回の鴨川会長との会話が、
完全にセコンド目線だったってことな

今回の間柴戦は、セコンドですらない「応援団」だったのに、
間柴本人とセコンドの選択を「自分がセコンドだったら」って
立場で話している

表面的には、一歩が今後もセコンドとして生きる決意やスタンスを
考えてるようだが、鴨川会長の
「最期までやり遂げようとするその目を見て、揺れずにおれるか」
と言う言葉は、一歩が現役復帰を熱望したら、
儂(鴨川会長)には止めることが出来ないって意味も含んでる

今回の間柴の敗北(リング禍とは言わない)は、長い目で見れば、
何かしら一歩の現役復帰の後押しになるってコトだと思うよ
2025/02/12(水) 07:51:40.86ID:YibSAbUP
下手なリング渦書くなら、もっと強いチャンピオンが良かったわ
減量失敗の良くわからんヒールなんぞに切るべきじゃないわ……
ジョージにどこまでジョーのリスペクトが有るか、わからんがアレはホセの強さを際立せるためにカーロスを生け贄したんだから……
2025/02/12(水) 07:55:47.16ID:TmH7QSsO
真柴の代わりにロザリオが仲間になるパターンだな
2025/02/12(水) 08:03:03.40ID:Igg5QnyN
>>354
間柴が回復するって前提(祈りを込めて)で書かせて貰う

間柴は世界チャンピオンになって久美を安心させるって考えで、
ずっと生きてきたが、自分がボクサーを続けられなくなっても、
自分の周りには、運送屋の社長とその娘(彼女?)や社員(地獄会)等、
多くの仲間や自分を支えてくれる人がいるってコトに気付く

つまりはボクサーを引退しても、というより引退した方が、
遥かに久美に安心感を与えられることにも気づくってコトだ

それでも、久美が一歩の現役復帰(ボクシング自体)に
拒否反応示してる状況は変わらないだろうが、
間柴や千堂や、宮田の言葉が一歩だけでなく久美をも納得させるか、
一歩が久美と決別してでも現役復帰するのかまでは分らん
2025/02/12(水) 08:15:33.29ID:/sc/MovH
組みがお兄ちゃんの仇を取ってって言えば一歩復帰するじゃん、階級上がるじゃん、宮田ともやれるしリカルドも千堂やったあとに階級上げる
2025/02/12(水) 08:16:48.51ID:dnx8q7ZJ
18ページでも無駄なページ多すぎないか?
9ページの内容を無理矢理18ページにしてるように見える
2025/02/12(水) 08:21:21.16ID:TmH7QSsO
もう久美と分かれて板垣の妹と付き合ったほうがいい
2025/02/12(水) 08:23:26.67ID:/sc/MovH
一コマ一コマの心情を読み取りなさい。無駄なんざ一コマもない
2025/02/12(水) 08:31:33.16ID:Igg5QnyN
間柴への祈りを込めて、安心材料を書こう(自分に対しても)

話の中でも2000年代に入っており、ICUのある大病院なら、
レントゲンだけでなく、CTスキャンやMRIの設備があるハズ

当然間柴はそれらの検査を受けたハズで、大量の脳内出血や、
緊急手術が必要な重度の頸椎損傷は見られなかったって話だ

よって意識さえ回復すれば、重篤な後遺症が残るような事態にはならず、
ボクサー生命が絶たれても、通常生活には支障が無い状態だと推定する

まあ、この予想だけは当たって欲しいわ
個々の試合の勝敗の予想など外れても構わないから
2025/02/12(水) 08:32:04.57ID:X2cdeBsQ
トミ子整形しすぎだろ
366名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 08:33:22.10ID:G0L2y+we
>>362
両親はブルジョワ今井家の御子息との交際を望んでるが
2025/02/12(水) 08:45:09.80ID:0Gyc0nwl
>>366
今井何年でてないw
368名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 08:48:01.73ID:0zZzQt/O
お前ら完全にまた負けたなw
ジョージつええw
369名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 08:50:07.73ID:WnJLL54/
なあ、ふと思ったんだが、これロザリオが綺麗になって再来日して一歩と戦うことになったら、間柴の上位互換にならん?
もちろんボクシングスタイルは全く違うんだけど、ひねくれ者が真人間になったボクサーとしてさ。
2025/02/12(水) 08:56:52.63ID:9LWNxJLb
>>368
強くなってくれてみんな喜んでるんだぞ?
2025/02/12(水) 09:07:34.74ID:dPNgszll
こういう展開ってたまにだから生えるんで毎回やってたらただの糞だわな
巻けだけじゃなく引退コースって
ウォーリーでやったばかりじゃん、同じこと二回連続ですんなよ…
2025/02/12(水) 09:09:06.01ID:/+kMpkKD
意識不明のままだと麻痺が生じているか否か等の身体の状態の診断がつかないから、どうしても治療が後手後手に回ってしまうんじゃないっけか
リハビリもその分だけ遅れてしまって、社会復帰に時間がかかるようになる
早々に間柴の意識が戻って一歩との仲を取り持たないと、久美と一歩は正式にお付き合いを始める前に永遠のお別れコースだね
2025/02/12(水) 09:10:03.05ID:dPNgszll
>>369
それどこに上位互換の要素が?
ヤンキーが更生したのが同じってそれボクシングと関係なさすぎる
2025/02/12(水) 09:13:34.07ID:SyA4JTSt
精神面での成長なんてボクシングに関係ありすぎるだろ
君は難癖が過ぎる
375名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 09:30:52.43ID:ZBV4RgfP
>>338
第2のヒロインじゃねえよ
愛川さんはれっきとした連載開始時の初期ヒロインだよ
2025/02/12(水) 09:34:20.57ID:dPNgszll
>>374
精神面の成長ったってな、同じ人間じゃないならその成長自体別物だから
真柴コピーにしたいなら別だけどさ
2025/02/12(水) 09:36:48.18ID:BzlJ2ZbK
久美との別れや間柴千堂の残酷な結末を経てダークサイドに堕ちれば、一歩の中に眠る底知れぬ人外の強さが目覚めるのではないか
2025/02/12(水) 09:43:44.77ID:4ByjWosy
ジョーも元気も恋が祝福という形で成就することはなかった
久美と別れて復帰てパターンはあっていいな
伊達はそういうところが捨てきれなかったから
ウォーリィーは別に孤独というわけではなかったから
孤高なリカルドに勝てなかったという話にもいける
千堂はばあちゃんがいるか
あれ?まだ存命だよなどうだっけ
2025/02/12(水) 09:47:37.14ID:tQIlgAJX
ベッド横で一歩と久美か゚イチャつけば起きるんだろ
2025/02/12(水) 09:51:59.83ID:4ByjWosy
>>369
ロザリオの相手は宮田に階級変えを決意させてやりゃいいんでは
これで宮田と一歩の再戦話コースとして試合が終わるまでの
8年くらいは続きそうな展開がなくなりそう
まあ宮田にとっての間柴に「足を踏まれた」アクシデントの借りを
ロザリオで返そうにもキレイなロザリオになって戻ってきたら意味ないし
またロザリオが足を踏むって展開もないけど
宮田は扱いづらいな
2025/02/12(水) 09:54:36.71ID:NBw8RvpN
千堂はばあちゃんに加えて名無しの先生がいる
一歩は最大の難関である母親をどうするかが課題だね
久美無きあとは、母親さえどうにかできれば一歩は人外に脱皮できる
382名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 09:54:45.03ID:+A18XuWw
死なせるならあっさり死なせるだろうから普通に生きているパターンだろう
ただ現役復帰は無理だろうからこれで現役は終わりだろうな
千堂リカルドが直後にあるから千堂が見舞いに来るシーン確実にあるわ
383名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 09:59:10.04ID:ZBTIwdAK
ロザリオが一歩母親を拉致して国外逃亡とかのトンデモ展開
2025/02/12(水) 10:08:18.52ID:Ikkaj3IR
これならせめてチャンピオンにさせてからやってよ

一歩っ過去に死んだキャラいるの?
2025/02/12(水) 10:08:40.88ID:0tvb2JjX
真柴が引退でかつ、障害者になったら久美は
余計に一歩にはもう現役復帰してほしくないと思いそうだけど、どうなるのかね
2025/02/12(水) 10:13:56.35ID:YpDA+RZU
頸椎損傷ならまあ引退だろ
クミと別れる展開にはならんけど俺の代わりにチャンピオンになれって男でもないしな真柴は
2025/02/12(水) 10:14:14.40ID:SOR0oXac
これ最終回近いんじゃね?
間柴死亡で一歩もボクシングから完全に離れて釣り船屋になって久美と結婚してそのまま終わる気がする
宮田とか千堂や鷹村は最終回でダイジェストやって終わり
388名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 10:14:19.63ID:vXWaw5nB
>>384
一歩世界で日本人チャンピオンになってるのは鷹村だけ後は戦後から致命傷で引退を余儀なくされる鬱選手しか出てきていない
389名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 10:14:49.55ID:jKZQSOVx
皮肉なもんで一歩がスパーリングの相手にならなかった
世界線の方が(それこそ異世界転生とかいうやつ)
同じ世界戦の負けでも
間柴も久美も一歩も生き生きしていたと思う。
2025/02/12(水) 10:15:03.54ID:ctAGIy7H
こりゃ間柴死んだな
2025/02/12(水) 10:17:51.46ID:Ikkaj3IR
頸椎やったら普通の仕事もキツくなるだろ
2025/02/12(水) 10:19:18.67ID:Ikkaj3IR
一歩の真柴への心配度数が結構他人事なの草
393名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 10:22:26.33ID:jKZQSOVx
俺はICUの長椅子の前に社長の娘がいないことに違和感覚える
ICUの中に入れるのは身内だけだから
久美と結婚していない一歩はICUに入れない

まさか間柴のICUに入るために
久美と結婚するというミラクル展開無いだろうね
2025/02/12(水) 10:27:24.56ID:Nbs8qxM4
一歩が「選手を無事にリングから降ろすセコンド」
を目指し始めてて、マジでダルいんだが。
間柴戦が復帰のトリガーになるどころか、さらに遠ざかってるやん…。
2025/02/12(水) 10:32:26.46ID:uDsXzZmV
ヤンジャンの新連載ボクシング漫画のほうが全然面白いぞ
2025/02/12(水) 10:35:47.08ID:YpDA+RZU
これで一回終わらせて転生したら青木だった件とかその辺やればええ
2025/02/12(水) 10:36:03.18ID:Ikkaj3IR
宮田がロザリオに挑む展開でも良いんだけど、ロザリオをもう一回見たくない
398名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 10:43:54.89ID:ZBTIwdAK
ロザリオ戦クソつまらなかったからなでもジョージはお気に入り
2025/02/12(水) 10:44:48.20ID:iLct9Hyu
社長も社長の娘も会社の広告塔としての「死神の異名を持つ人気プロボクサー間柴」に入れ込んでいただけだろ
広告塔としての価値がなくなれば間柴は従業員の一人だね
2025/02/12(水) 10:48:53.54ID:t44GdHrB
間柴「oui幕の内ファイトファイトネ」
2025/02/12(水) 10:49:25.32ID:zXOmkCYH
シリアス展開描かないと思ってたから
正直びっくり
2025/02/12(水) 11:02:57.10ID:j35J+54Y
これ負けさせた意味理解できるの0人だろw
そりゃ現実でもボクシングナメてた方が勝つことなんか山程あるし反則した方が勝つこともあるしラッキーパンチもあるし、板垣のデビュー戦くらいの文量でやるならわかるけど
フィクションで1年以上引っ張った結果にそんなカタルシスも糞もない結果もってくる作者なんて世界中に1人しかいない知的障害だろw
2025/02/12(水) 11:03:29.90ID:YQ8XplmV
あれだけ神漫画だったのにどうしてこうなった
ヒューマニズムあるならいいけどただのバトル漫画なのに

刃牙みたいにしれっと復帰できるタイプの漫画でもないしなあ
2025/02/12(水) 11:10:12.31ID:bWzxoeSI
いや神漫画だったか?何となく読むスポーツ漫画としては分かりやすいしまあまあ面白かった認識。
2025/02/12(水) 11:10:58.40ID:fIjfBHRR
爺、間柴より死にかけてないか?
2025/02/12(水) 11:18:48.03ID:uQgxx2gw
一歩復帰、今井瞬殺とか書いたらこの漫画見直す
2025/02/12(水) 11:19:45.42ID:byUzSaw/
神漫画って言っても遜色は無いと思う
デンプシーだったりフリッカーだったりあんなに子供を興奮させて一世風靡させたのは間違いない
2025/02/12(水) 11:20:54.66ID:YpDA+RZU
それって20年以上前ですよ
2025/02/12(水) 11:35:07.86ID:aY2ii4qb
宮田がライト級に転向でもするのか?
現実じゃ今日本人が全く通用しない階級で2階級も上げて無双したらボクシング知ってる奴らから苦笑いだろうな
2025/02/12(水) 11:36:24.13ID:NDiqJBwW
>>379
これ案外当たってるかも知れないぞ
2025/02/12(水) 11:46:14.04ID:bWzxoeSI
久美を悲しませるだけの展開にはしないと思うがこの作者なら分からない。
412名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 11:49:56.59ID:mRsXNyoc
>>410
今でさえキャラがただの舞台装置やってんのにそれやったら本当に茶番だよ
2025/02/12(水) 11:58:47.35ID:4ByjWosy
>>409
この漫画でなあ鷹村なんてどうなってんだという
ゲロ道は無茶な階級でやり続けて一歩とやるときに降りてきてたような
宮田は長年骨格ガーとか言うんだし2階級くらい上げても平気だろうな
そもそも一歩が今の階級にいるのもヘンだったかね
千堂との日本王者戦で骨格で一歩が不利とかいう展開もあったような
414名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:02:19.27ID:+4zl+OkN
これはクミの破局して復帰だね
415名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:02:33.72ID:+4zl+OkN
これはクミと破局して復帰だね
2025/02/12(水) 12:03:39.67ID:GFDWqENf
シリアス展開描くならきちんとと描いてほしいが
いきなりギャグ挟むのがこの作者だから安心できない
2025/02/12(水) 12:09:24.24ID:YncD/PEn
間柴がチャンピオンになることがきっかけで一歩復帰かと思ってたからクソだるいわ
マジで何のために間柴を負けさせたのか理解不能
2025/02/12(水) 12:12:43.11ID:VFfc60mC
ここで間柴が意識を取り戻して、おまえがチャンピオンになったら久美をくれてやるっていう可能性もあるでしょ
419名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:12:45.75ID:ZBV4RgfP
破局もクソもない
一歩と久美はそもそも付き合ってない
2025/02/12(水) 12:16:22.10ID:RSQlttSw
>>413
ララパルーザの体格差はまだ前半戦で最初にやられた千堂の逆襲ターンへ切り替えるために
前日計量制へのルール変更を使ったんだよね(あれで世界的にも減量しないファイター減ったし)
2025/02/12(水) 12:18:28.09ID:+p5Z1tu5
ロザリオ再登板はさすがにつまらないしライト級の怪物王者のかませくらいしか価値ないのでは
宮田がやるとして父さんのボクシングの証明だの減量から解放されただの試合前に1.5巻、試合は親の顔より見た展開で中盤失速最後は奇跡のワンパン勝利に2巻くらいかけるんだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:24:51.77ID:+4zl+OkN
完全体ロザリオvs完全体宮田をやるんだろ
2025/02/12(水) 12:25:55.56ID:RSQlttSw
宮田は吉田栄作→高橋ナオトへとモデル変更公表して以来勝利しか描けなくなってるけど
正直今一な彼がいまさら階級上げて世界ライト級制してもなるべくありえないと叩かれないように
ロザリオはわざと弱く描いておいて偶然足が掛かるゲバラ戦と同じ手で間柴を葬ったのでは?
424名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:28:14.55ID:Ra4KujEC
今週の内容が井上尚弥に知られたら、激怒するんじゃね
自分が盛り上げてるのに、ボクシングが危険なスポーツだと誤解されるって
死んでる奴や死ぬ可能性があるのは弱い奴だけで、井上みたいに毎回貰わずに一方的にボコればダメージないんだから、
雑魚はさっさとやめればいいだけで、井上がこうなる可能性はゼロ
俺みたいな選手と雑魚を一緒にしてボクシングを語るな、と
2025/02/12(水) 12:28:45.40ID:Igg5QnyN
>>380
宮田がライト級に行くとしても、2階級下の東洋太平洋チャンピオンでは
世界タイトルの挑戦資格は無いので、間柴のような地道なランク上げが必要

あとライト級の世界チャンピオン(ロザリオ)が、
フェザー級のノーランカー(一歩)と
対戦(しかも日本で試合)することはあり得ない

2階級下でも、リカルドくらいの伝説的なチャンピオンなら、
挑戦や対戦が認められるのだろうがね

よって、宮田がライト級に転向しても、まずはランク上げが必要であり、
間柴のリタイア(返上した?)によって空位?の
東洋太平洋ライト級タイトル辺りがターゲットだろうか

ロザリオも駄目なチャンピオンの典型のように描かれてるが、
間柴戦を経て、精神的にも一流の王者に成長すると思われ、
宮田と対戦する前に強化した姿が描かれると思う

しかし、宮田や一歩がロザリオと対戦するには時間がかかるので、
階級を上げたリカルドvsロザリオなんてカードがあるかも知れないね
(それだとロザリオは日本に来ないんだが…)

いずれにしても、主要キャラ(一歩、宮田、リカルド、おまけでロザリオ)の
最終決戦の場はライト級ではなかろうか?
2025/02/12(水) 12:29:26.30ID:1eT/mS/2
ヴィンランド・サガも評判の悪い最終章で20年連載するような内容じゃねえな
当時は間柴が反則負けからの沢村バイク事故に唖然とした
427名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:32:03.77ID:l/CYX4Wj
何でリカルドが穴王者のロザリオの為に2階級も上げるんだよ
2025/02/12(水) 12:32:17.20ID:Igg5QnyN
>>409
いやいや、作中でも間柴がライト級で十分通用してるやんw

あと作中でも鷹村みたいな化け物もいるし、
現実世界でも村田諒太は「一応」ミドル級のチャンプになっとる
2025/02/12(水) 12:37:49.59ID:tWwIAEnL
間柴戦であれだけ醜態晒して最後までいいとこなかったクソ王者を
別の奴に負けさせる時に限って強くなったとかフォローしても手遅れだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:38:50.08ID:+4zl+OkN
ジョージ「軽量級でしかいきれないザコはひっこんでろ」
2025/02/12(水) 12:39:46.11ID:Igg5QnyN
>>427
現実のボクシングでは、フェザー級とライト級の
「格(ボクシングビジネスの規模)」が全然違う

まあウェルター級以上は更に一段とビッグマネーが動くんだがね

あと、間柴戦のロザリオはヘタレだが、間柴との対戦を経て、
次の試合では見違えるような進化を見せてると思われる

強い対戦相手に渇望するリカルドが、フェザー級に留まってる方が不自然で、
ロザリオは格好のターゲットになると思いますがね
432名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:45:33.61ID:ZBV4RgfP
ライト級→61.23kg
スーパーフェザー級→50.97kg
フェザー級→57.15kg
スーパーバンダム級→55.34kg
バンダム級→53.52kg
スーパーフライ級→52.16kg
フライ級→50.80kg
ライトフライ級→48.97kg
ミニマム級→47.62kg

一歩はちょっと木村の減量に付き合っただけで
すぐ6kg落ちるのだからフライ級は余裕
鷹村や宮田がやるような減量ならミニマム級も可能
作中のあのパワーが維持できるならリカルド以上のウルトラ王者になれる
ミニマム~スーパーバンダムの6階級制覇だってできると思う
433名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 12:47:57.81ID:ZBV4RgfP
間違えたスーパーフェザー級は58.97kgねすまん
2025/02/12(水) 12:48:12.65ID:Igg5QnyN
>>429
曲がりなりにも間柴に勝利したロザリオを
ジョージが「ヘタレ」のまま描く訳ない

間柴戦でも、後半は「故意の反則」はやってないし、
次戦以降は万全のコンディションで戦い、
かつ(多少はw)クリーンなファイティングスタイルになるだろう

そうでないと、そもそも間柴が浮かばれないし、
千堂や沢村、一歩の複雑な思いも収まらないと思う

宮田の視線と、ロザリオの「また日本に来る」とのセリフから、
ロザリオは「使い捨て」のキャラではないよ
2025/02/12(水) 12:50:40.68ID:uDsXzZmV
キム・ラがロザリオに挑戦してチャンピオンになるよ
2025/02/12(水) 12:55:08.23ID:reX/DnxH
なんかもう少年漫画とは思えないわ
どうやったら読者を苦しませれるか考えて描いてそう
2025/02/12(水) 12:55:50.93ID:2KKsxJug
>>432
>作中のあのパワーが維持できるなら

そりゃこんなあり得ない前提設けていいならね
2025/02/12(水) 13:03:21.04ID:pmNSiD0N
>>436
予定調和を嫌ってあれこれ伏線ばら撒いてる間にやる気もなくなってるからしょうがない
1話分を3週に分割連載して引き伸ばして誤魔化すしかない
2025/02/12(水) 13:21:17.45ID:I4KukQit
一歩と刃牙はそこまでして引き伸ばしたいのかってレベルだな
2025/02/12(水) 13:21:46.19ID:uWtcLw3t
正直は、ロザリオはベストウェイトになった宮田のかませになる未来しかなさそうなのが・・・
2025/02/12(水) 13:28:19.29ID:1tVqxwr6
真柴兄妹フェードアウト
愛川と付き合う
愛川「私幕内君が殴られているのを見ると感じちゃうの!」
一歩復帰…
この流れだな!
2025/02/12(水) 13:33:19.32ID:xtlm8/BA
ボクシングへのネガキャンが止まらないな
話が進めば進むほどみんな不幸になっていく
今の一歩を読んでボクシングを嫌う人はいるだろうがボクシングが好き、ボクサーになろうって人はいないだろう
2025/02/12(水) 13:36:13.13ID:tWwIAEnL
>>434
序盤から押し込まれて中盤は反則で生き延びて終盤なんて偶然命拾いしただけじゃねえか
陥落する試合だけお手盛りで今回は強いって話にしたところで結局「使い捨て」だろうが
宮田の言い逃れでしかなかった骨格発言のフォローに階級丸ごと便利使いされちゃ
間柴どころか世界ライト級そのものが浮かばれんわ
444名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 13:36:46.06ID:+4zl+OkN
これは意識の戻らない間柴の高額医療費を払うために一歩が復帰する展開だな
2025/02/12(水) 13:38:59.71ID:r3/9JrkN
間柴の医療費を払うためにトー横で立ちんぼする久美ちゃん
446名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 13:44:42.21ID:ZBV4RgfP
高額医療費は上限カットあるから
2025/02/12(水) 13:45:22.04ID:pmNSiD0N
>>445
間柴家は久美が看護師になった時点で経済的には相当余裕があるんだけどな
医療費の上限あるし
2025/02/12(水) 13:52:37.36ID:LnHkuDoy
間柴再起不能
世界チャンピオンになることを一歩へ託す
一歩復帰
2025/02/12(水) 13:55:27.62ID:NVcmb3XN
>>424
意味不明
2025/02/12(水) 13:56:05.26ID:pljLXIX1
最近の一歩見てると
障碍の危険を冒してもボクシングに挑むのがボクサーとして正しい!みたいな感じになってるな
作者はジム経営して価値観がアップデートされるどころか古臭くなってないか
2025/02/12(水) 14:00:39.45ID:ynq4u0iY
真柴頸椎損傷とか最悪だな
死なせる展開から一歩復帰の流れだと思ったが脳に疑いが無理やん
こういう事故は実際にプロレスにも起きてるしボクシングは廃止にするべきだな
合法な◯し合いをしてるんだからな
死んでしまったらどうこうもない、命が一番大事
2025/02/12(水) 14:01:41.49ID:SyA4JTSt
恐れ、です
453名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 14:04:29.87ID:ynq4u0iY
>>424
まあ実際にボクシングは何人も亡くなってる危険なスポーツ
合法の◯し合いを見せて金儲けしてるんだから廃止にするべき 
例え命が助かったとしても植物状態の寝たきりとか悲惨
2025/02/12(水) 14:06:42.78ID:Igg5QnyN
>>443
陥落する試合っての誰と対戦するって話なのか分からんが、
宮田かリカルド(もしかして一歩?)と対戦する前に、
モブキャラとの防衛線が何回かあると思う

間柴だって宮田と対戦した時は単なる嫌われキャラの嫌な奴だったが、
今や一歩を差し置いての主要&人気キャラになってるだろ?

ロザリオが嫌われれば嫌われるほど、
今回の間柴との試合が無様であればあるほど、
つまりは貴方のような意見があればあるほど、
ジョージが「強化型」「綺麗な」ロザリオを描く意味が出てくる
455名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 14:06:49.01ID:vXWaw5nB
>>448
それで復帰するならクミともお別れになるし
まんまあしたのジョーやん
2025/02/12(水) 14:10:17.65ID:uWtcLw3t
>>448
現役続行ならパンドラになるのは確実とか専門医に言われてたし、一歩が復帰すると言ってもさすがに周りが止めるでしょ
457名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 14:10:19.95ID:ynq4u0iY
あしたのジョーの力石は死んだが真柴は助かるのか?
ちゃんと一歩復帰させてリカルドに挑戦して宮田とやって終わらせてほしい
このまま燃え尽きもせず消化不良のまた終わったら駄作
2025/02/12(水) 14:23:57.13ID:+aeM8BiR
ジョージよ…
でかした!
2025/02/12(水) 14:30:15.05ID:SOR0oXac
セコンド編に続いて間柴のリハビリ編やるつもりやな
2025/02/12(水) 14:31:36.27ID:hqSJY4No
だからポンコツ間柴は社長娘が介護して普通の仕事は出来るまでには回復するよ
久美は兄から自由になりましたってだけの話
当初からデザイン含めてキャラブレ二転三転グダグダロザリオは使い捨てだったと思うけど宮田と絡めて引き伸ばし策を思いついちゃったから使い回すのかなぁ
しかしもうマジで絶対まともには終わらんね
2025/02/12(水) 14:37:13.55ID:ssnJP9bE
ジョーと紀ちゃんの流れに持ってきたいん?
つまんねーんだよマジで今すぐ辞めろポンコツ
2025/02/12(水) 14:37:19.17ID:NDiqJBwW
>>375
念のためにコミックの初期を調べたけど、ないね?
連載初期からマガジンで見てるけど、記憶になかったんでな。
久美はD巻から登場するけど、やはりこのキャラは
マクロスの頃の飯島真理がモデル?!
ライターの香山リカ風のキャラに飯村真理なんて
ネーミングしてるし。
ジョージが飯島真理のファンなんだろ?
2025/02/12(水) 14:38:21.89ID:53ZBU34w
>>368
でた!
勝手に戦わせて負けたことにさせる糖質!
病院に行って入院をしてください!
マジで怖いッス!
2025/02/12(水) 14:43:17.97ID:uzd5mOV+
一話使って、たったこれだけ…?
2025/02/12(水) 14:43:34.97ID:7PKtoNq1
タクシー代の財布青木の財布だろ
2025/02/12(水) 14:44:22.65ID:tWwIAEnL
>>454
宮田に都合のいい展開を正当化する詭弁も大概にしやがれ
最序盤のデビュー前から絡み続けたメインキャラじゃあるまいし
人気上昇期を過ぎてから登場させた第一印象の悪いキャラなんて
アニメで人気再加熱した直後にあれだけ大強化キャンペーンを張った板垣でも
人気キャラには全く化けずジムの一員としてくすぶらせるしかなかったんだぞ
2025/02/12(水) 14:45:56.63ID:53ZBU34w
ロザリオは国に帰ったらギャングに撃たれて死亡するよ
2025/02/12(水) 14:47:21.20ID:g9ksCux0
頸椎損傷で診断でたらやばいんじゃなかったっけ?
歩行能力が戻るだけでも恩の時の世界だったような
2025/02/12(水) 14:50:46.70ID:Igg5QnyN
トミ子が「あなた(一歩)はどうしようもなくボクシングを連想させる」って言ってるが、トミ子の彼氏(青木)もボクサーなので、トミ子自身が多少なりともボクシングを連想させるのでは?

この状況なら、運送屋の社長の娘(田中さん?)とか、ボクシングに無関係の女性も久美に寄り添う必要があるし、間柴に最も近い女性であり、試合も間近で見ていた田中さんが病院にいないのも不自然に感じた
2025/02/12(水) 14:58:05.24ID:k1FWih/O
>>462
愛川さんは1話で一歩に話しかけてる女子だよ
マガポケで2回ページめくっただけでもう出てくるぞ
確か青木村の過去編(25巻あたり)でも出てくる
2025/02/12(水) 15:06:24.10ID:TYAbDK2F
一歩くん、みみずくせーんだよ
愛川o゚∀゚)=○)´3`)∴
2025/02/12(水) 15:13:19.23ID:QbWNc+NN
今回の話こそ一歩スマホ持たせてもよかったよなスマホに連絡来るかどうかわかるし
青木伝でわかるってどうなのよ
しかも一歩がボクシング連想するから連絡取りたくないって
2025/02/12(水) 15:20:32.11ID:Igg5QnyN
>>466
おいおい、俺は宮田なんて全く推してなくて、寧ろ間柴ファンだし、
ましてやロザリオへの思い入れなんて「皆無」だわ

読者にとっては、それぞれお気に入りってか「推しキャラ」が
存在するのは理解するが、作者(ジョージ)の立場ならば、
全体のストーリー展開上、時として自分の好みを曲げてでも、
人気キャラ(今回は間柴)を負けさせたり退場させる必要もあるし、
不人気で嫌なキャラ(ロザリオ)を活躍させる必要性も出て来るんだわ

まあロザリオは終盤の「敵(かたき)役」としては確かに小物過ぎるが、
俺は作品に散りばめられた「情報」や「伏線」から、
先の展開を「推察」「予想」「考察」してるダケで、
「こういう展開だといいなあ」とかの感情は排してコメントしてるよ
2025/02/12(水) 15:24:39.86ID:1smqgPkp
文章が長え!
2025/02/12(水) 15:27:35.71ID:UVMS3hrK
宮田にかけたように自分も足をかけられ下に見ていた木村と同じ負け方をし沢村と同じように事故による引退
因果だねぇ
2025/02/12(水) 15:29:52.04ID:lSHRstRO
間柴「バトンタッチだ。。。(クミのことは)後は任せたぜ・・」
2025/02/12(水) 15:36:48.22ID:2KKsxJug
>>469
ボクサーとして出会った一歩とは全然違うだろ
クミからしたらトミ子は青木と付き合い始める前からの付き合いだし
2025/02/12(水) 15:57:59.90ID:pljLXIX1
間柴が頸椎損傷なら千堂はどうなるんだ
廃人化とか死亡とかか
2025/02/12(水) 16:00:07.22ID:F1e0JbGu
トミ子はボクサーの彼女じゃなくて先輩ナースとしか見ないだろ
2025/02/12(水) 16:00:28.16ID:TYAbDK2F
ハートブレイクで止めるでしょ、の心臓
2025/02/12(水) 16:04:57.36ID:Wkq0EiiE
久美経由で青木の彼女と言うイメージは強そうだけどな
まあ青木とあまり関わってないから印象弱そうではあるけど
しかしまあ予想の範囲内とはいえ一番景気の悪い展開を持ってきたな
これで読者がどどっと離れればいいけど
2025/02/12(水) 16:06:44.50ID:65YGJAXV
>>469
社長の娘いないのは不自然に思った
2025/02/12(水) 16:09:52.43ID:h+9nDiWS
ここから一歩が復帰する展開は想像出来んわ
484名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 16:10:14.40ID:Dvj41hV4
何時もの下らないギャグですませるのかと思わせといてからの深刻な描写
作者の想像より遥かに間柴死亡説が流行りすぎてギャグに出来なかったか
2025/02/12(水) 16:15:14.16ID:TGw5W9sj
>>293,306
最近は担当編集がしょっちゅう訪ねて来るらしい
2025/02/12(水) 16:19:09.42ID:Wkq0EiiE
勝たせて引退で良かったと思うけどなぁ
編集止めろよ
2025/02/12(水) 16:22:57.63ID:+dInwGvb
個人的にここ最近のジョージは認めてる
しっかり書いてるだけで十分
特に今回はなかなか良かった
2025/02/12(水) 16:24:08.20ID:W3iXxaRF
無理して復帰する理由がないもんな
なんなら後遺症残るほどボコボコになりながらこれまでボクシングやってた理由もはっきり言ってない
2025/02/12(水) 16:26:15.35ID:QbWNc+NN
>>487
不登校の子どもみたいな評価だな
490名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 16:42:50.64ID:6FO2jcFM
>>483
復帰する必要ないし
むしろ今更復帰しても描き切れんだろ

千堂の試合、一歩復帰の話、復帰戦、ランキング上げるための試合何試合かやる、世界前哨戦、リカルド戦、
宮田戦?まで含めて更に鷹村とかの試合も間にやるだろうし50年はかかるぞw
今のペースからもっと速度落ちると考えたら22世紀までかかりそうw
2025/02/12(水) 16:44:13.04ID:LHrrocJZ
>>490
復帰させる気ないなら今復帰しても強いんじゃないか描写やめろと…
2025/02/12(水) 16:47:19.68ID:CP5ZI5Vx
正直復帰するする詐欺で引っ張るのが目的だから
復帰させる気はないでしょ
2025/02/12(水) 16:50:45.13ID:+AaExE6i
未完で終わるんだろうし、どーでもいい
2025/02/12(水) 16:52:57.24ID:KTv3M4m+
一歩以外全員試合で死んで
最終回釣り船で歌いながら海に出て
はじめの一歩完だなこりゃ
2025/02/12(水) 16:53:58.86ID:TYAbDK2F
真柴には死相が出ていた
それだけのことだ
2025/02/12(水) 16:59:40.35ID:CP5ZI5Vx
下手に生き残るよりは死んだほうがましってのは間違いないな
作品的に考えると
2025/02/12(水) 17:00:04.35ID:CP5ZI5Vx
つまり読者が死んだほうがましだよなーって考えてるってことは生き残るんだろうな
ジョージだから
2025/02/12(水) 17:03:11.99ID:v8dBoMYJ
真柴の目覚めと共に夢オチ
1年かけて描く
ここまで突き抜ければ現実超えるぞ
2025/02/12(水) 17:03:28.44ID:NDiqJBwW
>>470
うん、気づかなかった。 
しかし、この登場のさせ方はヒロインではなくチョイ役扱い。  w
2025/02/12(水) 17:17:38.20ID:CP5ZI5Vx
正直久美が本当にウザキャラになってしまったからこれで久美も一緒にいなくなってくれるならいいことだな
2025/02/12(水) 17:23:23.26ID:uWtcLw3t
リング渦で死にかけた間柴がパンドラ疑惑で引退した一歩に託すみたいな鬼畜展開はジョージでもさすがにやらないだろうなあ
2025/02/12(水) 17:27:09.42ID:9ESq54zM
間柴の魂を取り戻すために八大地獄の大将鬼と闘う地獄編が始まる
2025/02/12(水) 17:28:04.51ID:wSAFocRI
会長やつれすぎじゃね死相出てるだろ
2025/02/12(水) 17:38:31.19ID:Wkq0EiiE
前回まともに顔出た時もこんな感じだったぞ
この状態ですら引っ張ると言うか周りの連中が気づかないの草
2025/02/12(水) 17:40:41.31ID:Ymj4iw3o
兄貴は頸椎損傷脳損傷
一歩はパンドラ疑惑でで引退
これで復帰なんて言い出したら久美と絶対揉める話の流れだよな
2025/02/12(水) 17:40:56.65ID:pljLXIX1
間柴は死にかけてるし千堂とジジイも死相が出てるし
キャラの終活みたいな話になって来たな
2025/02/12(水) 17:49:57.35ID:5sWfD7lt
爺は一歩が引退してから結構丸くなった気がする一歩に対しての態度もだけど
パンドラ疑惑になって反省したのかな
2025/02/12(水) 17:55:59.51ID:Hzu/46QE
そういや会長近々タヒぬとかなんとか噂になってなかったか?
2025/02/12(水) 17:59:19.58ID:CP5ZI5Vx
>>505
ヒロインとして不適格なんだからもう退場でいいでしょ
なんかこだわる理由あるの?
2025/02/12(水) 18:00:17.92ID:2KKsxJug
>>506
まだ千堂が世界の壁の高さに挫折して引退するイベントも残ってるぞ
2025/02/12(水) 18:01:35.58ID:CP5ZI5Vx
久美が出てくるたびに話が後退するし嫌な気持になるんだから
どういう意図で残したいのかまじでよくわからん
2025/02/12(水) 18:06:09.93ID:2KKsxJug
>>511
そりゃ最終回で一歩の子供がボクサー目指して走り出すシーンのためだろ
2025/02/12(水) 18:06:33.03ID:hB/0E5G8
俺も退場でいいと思うけどジョージの構想的には
間柴倒れて久美とそれなりに仲深まる
会長倒れて復帰の覚悟(この流れがイマイチ不自然過ぎるのだが)
止める久美を振り切って復帰かあるいは伊達の流れもどき
なので久美は引き伸ばし要員として切らないのです
2025/02/12(水) 18:08:50.18ID:uWtcLw3t
兄貴が死にかけてパンドラかもしれない彼氏が復帰するとか言い出したら反対するのは当然だわな
そもそも、釣り船屋を継ぐつもりの一歩が廃人になるまでボクシングをやる理由がないしね
2025/02/12(水) 18:09:17.62ID:CP5ZI5Vx
>>512
別に久美である必要ないだろ
2025/02/12(水) 18:09:58.25ID:CP5ZI5Vx
そもそも論で言うと彼氏ではないでしょ
2025/02/12(水) 18:13:15.86ID:hB/0E5G8
大抵の不自然な問題はジョージが最優先に考えていることは『引き伸ばし』なんだと言うキーワードで全てが解決する
2025/02/12(水) 18:14:50.24ID:CP5ZI5Vx
>>517
それは認める
つまり最大限引き延ばすために久美のボクシング嫌いで引き延ばすんだろうな
2025/02/12(水) 18:18:50.58ID:+AaExE6i
>>505
久美説得編を10年やります
2025/02/12(水) 18:21:57.03ID:2Jjl/IcA
ロザリオ知らんまにナレ負けしてそう
2025/02/12(水) 18:30:57.06ID:QbWNc+NN
どーでもいいけど青木のタンクトップ引っ張る動作なんだよキモイんだが前回のぶつかって変顔してたのもだけど
千堂ゴン戦に出てたプロレスラーみたいだな
522名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 18:44:39.31ID:BIbakjVm
引き伸ばすにしても引き伸ばす方が読者よりもキツそう
キャラ設定とかバランス崩壊して自分が何描いてるのか自分自身を見失いそうだし
2025/02/12(水) 18:48:51.52ID:ae+oVPjy
間柴からバトンタッチ()で復帰なんだろうけどさ
むしろここまでしないと復帰しない主人公て何なんだよ
魅力ねーよもう
その前にクミとまたボクシングを見たくないだの何だので長々とウダウダやりそうな気配だし
2025/02/12(水) 18:50:55.60ID:ae+oVPjy
ジム経営なんてしなかったらとっくに名作として完結してると思う
引き延ばしはジムの経営費捻出のためだろ?
2025/02/12(水) 18:59:51.91ID:jQAPe12B
ロザリオ「また日本に来るぞ」

これが間柴の葬式のこととは思わなかった
2025/02/12(水) 19:00:19.42ID:tZkK1/oQ
ジムに手出さなくても完結してないと思う。打切り連発のビビリで一歩しか描けないだろう?
実際長期連載中、スピンオフ千堂と短期集中連載の(ハズだった)震災漫画以外何もしていない
527名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:03:36.33ID:RmtVLH82
こっからロザリオ覚醒編がくるな
2025/02/12(水) 19:13:13.39ID:V1gOg7so
これで現役復帰したらサイコパスだよな
ヒロイン完全に捨てるなら良いけどさ
2025/02/12(水) 19:13:55.23ID:OddL/bj3
宮田 2階級揚げてロザリオ撃破
一歩 フェザーでリカルド撃破

その後宮田は階級下げて 一歩は階級上げて対戦かな
2025/02/12(水) 19:14:43.60ID:QbWNc+NN
>>526
震災漫画は何を考えて2年近くもかかったんだろうな?しかも他の作家にも作画頼んでおいて
それでいて連載終了が震災から3年後
全5話なんだから1ヶ月前後で終わらせろよ
はじめの一歩で休載しまくってんだから
全然描けるだろ
531名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:15:12.00ID:Kj47O0bZ
死んだと思っていた親父がメキシコでボクシングの名セコンドに
親父が育てたボクサーが千堂を殺したリカルドを倒してチャンピオンに
一歩は現役復帰し世界チャンピオンを目指す

とかあっても不思議じゃねぇ
2025/02/12(水) 19:18:33.89ID:jyh+XiM/
青年誌がやるようなじれったい展開いつまで続けんだよ
少年漫画だぞスカッとさせろよ
あとトミ子が美人すぎるだろ
来週も18ページ描けよ
2025/02/12(水) 19:20:40.66ID:wol9wdYv
>>395
厳密にいえばボクシングじゃなさそうだけどね
でも面白そう
534名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:22:54.56ID:IW/pkHqk
しかし間柴ってクソ雑魚だよな。下手くそ過ぎてフリッカーが通用してんの沢村戦以降見たことないw・・・現実じゃ亀田ですらチャンプになれるのに・・・多分、安保るきやにも負けそうで草。
2025/02/12(水) 19:24:26.14ID:SOR0oXac
久美を真田に寝取られてヤケになって復帰する展開希望
536名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:25:58.32ID:IW/pkHqk
現実世界では井上チャンプを筆頭にもはや世界王座って通過点でしかないからな。いくら過去設定だとしても酷いよね。一歩世代ってどんだけ不作なんだよw
537名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:26:20.70ID:IW/pkHqk
現実世界では井上チャンプを筆頭にもはや世界王座って通過点でしかないからな。いくら過去設定だとしても酷いよね。一歩世代ってどんだけ不作なんだよw
538名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:28:40.67ID:6i8jGIiq
作者もう年齢的にそろそろ完結に向かって描いてくれないと終わらないよ。早く終わらせてくれよ。
そしたらまた1話から読み返すよ。
539名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:33:03.35ID:Kj47O0bZ
>>535
一歩のが入らなくてダメだろこのカップル
2025/02/12(水) 19:37:00.04ID:xRKvWppb
なんつーか、これいつ盛り上がんの?
ダラダラウジウジ、麻雀やってねーで話進めろよ
2025/02/12(水) 19:43:30.52ID:QbWNc+NN
一歩って減量してなくて57キロ未満なのに
島袋戦や小島戦とかで筋肉つけまくっても
57キロ未満なんだよなどんな身体してんだよ
今までの試合で122ポンドとかフェザー級ギリギリならわかるんだけど毎回124-125ポンド止まりだったのに筋肉つけても125ポンド止まりって
2025/02/12(水) 19:43:31.34ID:O/IpPIHW
なんでこんなしちめんどくさい漫画になっちまったのかなあ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 19:46:10.14ID:f4UuZV7v
連載が少年マガジンでなく少年ジャンプだったら
掲載順位が最下位になり打ち切られていただろう
主人公が負けてばかりだと人気がガタ落ちするからな
2025/02/12(水) 19:55:11.62ID:JJTKNDH/
一歩は愛川さんとくっつけば良い。
545名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:01:41.44ID:nAzNfA8Y
あー死んだわこれ
2025/02/12(水) 20:01:51.69ID:9fBKZ5pm
この漫画ではボクシング人口増えなさそう
2025/02/12(水) 20:05:16.25ID:2/R/47Ch
間柴も皮肉やね
妹が誇れる立派なお兄ちゃんになろうと頑張ってようやく素直に妹と一歩の仲を祝福しようてなった途端に自らのために妹の幸せが壊れる事態になるなんて

とはいえ自分は一歩には修羅の道を越えた先に広がる景色を目指してほしいのでボクシングに否定的な久美とはきっぱりはっきり別れたほうがええ思う
2025/02/12(水) 20:05:26.90ID:5W1AG3Ru
久美が真柴の見舞いに来た板垣と心の隙間を埋める展開もあるな
板垣ジム移籍のトリガー
2025/02/12(水) 20:05:36.29ID:AVwUuvJG
間柴からバトンタッチで復帰とか考えてる人が結構いるようだが絶対にそんなスピーディーな展開はないぞ
ジョージの球を勝手に賭けようッ!
550名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:10:04.39ID:2hIAM7Zg
伊達からバトンタッチされても一歩自ら世界王者を目標にしたことなど一度もないし
間柴からバトンタッチされてもセコンド業を頑張りますとしかならないだろう
2025/02/12(水) 20:12:11.37ID:Qi3m+BLM
幼稚な読み方してるとはじめの一歩を楽しめないだろうね
2025/02/12(水) 20:12:25.95ID:2/R/47Ch
久美はいくら可愛くてもアラサーなってるし兄ちゃんは暴力沙汰の前科持ちな強面つよつよボクサーやからな
一歩を逃したら一生独身かもしらん
2025/02/12(水) 20:13:20.34ID:a5IKfgjN
37年引っ張って
久美が紀ちゃんポジだったとは…
やっぱ板垣が西なんかな
2025/02/12(水) 20:13:58.48ID:AVwUuvJG
>>551
まさかバトンタッチで復帰すると思ってる?
2025/02/12(水) 20:14:46.41ID:OdpFiCja
久美を取るかボクシングを取るか
「間柴さんなら諦めたりはしない」とか言い出して久美との関係を維持しつつ復帰の道を選ぶなんて頭がおかしいことは流石にしないだろ
2025/02/12(水) 20:21:14.26ID:OddL/bj3
真柴死亡からの結婚だろ
伊達と同じ道たどろうとしてんだよ
現役復帰は鷹村の敗北か会長の死だろうな
2025/02/12(水) 20:23:38.58ID:CP5ZI5Vx
なんで結婚なんだよw
558名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:24:19.62ID:2hIAM7Zg
伊達とリカルドの試合に感動した!→世界王者目指したろ
間柴の試合とベルトを巻く姿に感動した!→復帰するわ

これで良いのに、外部から理由を持ってこようとするから
自分からは動かないジジイの操りロボットみたいになって話が停滞するんだろ
2025/02/12(水) 20:25:18.22ID:onZEZdYc
久美を取るかボクシングを取るかの二択を迫られるんだろ

久美「結婚しましょう。でもボクシングはしないで下さい」
間柴「俺の代わりに世界を獲れ。お前はボクシングをしろ」

これでボクシングを取る選択をしたらもう久美は役割的に要らん
最終回でしれっと結婚してても良いけどもう物語には必要ない
2025/02/12(水) 20:27:59.32ID:hqSJY4No
まだコミック買ってる人たちが全員一歩復帰するまでコミック買うのはやめとくか
と決意すれば流石に復帰しそうなんだけどな
561名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:28:00.68ID:4VZ83D1C
>>553
板垣には真理さんがあてがわれてるから
2025/02/12(水) 20:28:31.37ID:PCNMpKKA
>>558
ジジイ(ジョージ)の操り人形でしかないんだ
2025/02/12(水) 20:29:02.78ID:Igg5QnyN
>>541
宮田がフェザー級がベストウェイトではないという時点で、
一歩が宮田に合わせて階級を上げる描写があれば良かったんだがね

半分引退したボクサーが2,3年後に現役復帰する例は、
超一流ボクサー(古いがシュガー・レイ・レナード等w)では結構あるが、
例外なく階級を上げてるってのが現実

一歩の場合も、引退後もトレーニング(特に筋力アップ)を、
続けてて、体重管理(減量てか計測)もしてないんだから、
3,4キロ体重が増えてて当たり前なんだよね

ただ「減量しなくてもフェザー級維持は楽々」ていう描写が多すぎて、
読者が一歩(宮田もの)階級変更を受け入れられなくなってるのもまた現実

ロザリオの登場や、一歩のパンドラ疑惑は置いといて、
一歩の方が、宮田の「ベストウェイト」に合わせようとする描写があれば、
ライト級転向(今のところは匂わせてるのは宮田だけだが)がすんなりと
受け入れられたと思うな

その点でも、宮田(と一歩)のライト級転向に意味を持たせるなら、
リカルドもライト級に転向するってのは普通にあり得る設定だよ

リカルドは「ラスボス」かもしれんが、一歩と宮田の対戦は、
それ以上に、絶体に外せないイベントだろうし、
それがフェザー級ではないってことを、
前回の宮田の態度を通して、ジョージが読者に示唆したってことです
2025/02/12(水) 20:29:58.78ID:QbWNc+NN
てか間柴とかボクシングが原因で意識不明になってんのにパンドラ予備軍になってる一歩にボクシングしろとかどうなったら言えるんだよ
2025/02/12(水) 20:30:08.80ID:pljLXIX1
昔はあしたのジョーとは正反対な明るく楽しいボクシング漫画だったのに
今じゃあしたのジョー以上に陰鬱で破滅的な漫画になっちまったな
2025/02/12(水) 20:31:59.06ID:CP5ZI5Vx
ジョージは引き延ばすことしか考えてないよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:33:18.06ID:jKZQSOVx
なんだかんだいってお前ら間柴了のこと大好きだったんだな
今回の話の反響読んでてもっぱらそう感じる
568名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:39:23.03ID:jKZQSOVx
そりゃまあ、ここまでアレコレ休載だのページ減続けて、やっと試合が終わると思ったらロザリオにとどめの一発を打つ直前で間柴がぶっ倒れて、そのまま病院に運ばれて(生死の)狭間に立つ者になったらまあ読者ともども怒るわな。漫画としては面白いが、「これ違う」感が半端ないもん。
2025/02/12(水) 20:40:07.67ID:CP5ZI5Vx
>>567
というより久美が嫌いなんだよな
570名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:42:34.26ID:jKZQSOVx
どうせ危篤不明の重体にするのなら、鬼ちゃんを勝たせるだけ勝たせて試合後にチャンピオンベルトを掲げた直後にぶっ倒れるぐらいの展開にしておけばよかったのに。
2025/02/12(水) 20:43:59.16ID:2/R/47Ch
好きってわけじゃないけどさ
たとえ単なる漫画のキャラであっても馴染みのヤツが不幸になるのを見るのは辛い
572名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:50:00.08ID:eM6IU//L
>>532
青年誌バカにすんな
ストレス展開でももっと説得力もってテンポよく話進めるわ
2025/02/12(水) 20:50:44.61ID:k1FWih/O
間柴が負けた事にそんな感情移入できないから温度差を感じるわ
間柴は好きでも嫌いでもないけど久美は嫌いだから一歩と決別してくれても一向に構わないぞ
574名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:52:15.65ID:x2fqQK5D
伊達で思い出したけど息子さんやさぐれてるけど時間過ぎたらまた設定変えるのかな?
それとも千堂を尊敬するか死んでしまうのか
2025/02/12(水) 20:52:45.81ID:ae+oVPjy
これで一歩コミック買うのやめた奴らがまた増えたどころかマガジン買うのもやめた奴ら増えたろ
完全に読まなくなったか立ち読みで済ませることに移行したはず
みんなカネ払うの馬鹿馬鹿しく感じたろ
2025/02/12(水) 20:52:51.34ID:QbWNc+NN
間柴が負けてショックというより素直に勝たせればいいものを負けさせたのがなんとも言えないだけで
ハッピーエンドでいいのにバッドエンドにするからわけわからん
577名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:54:37.94ID:hGytJOn0
>>503
わざとらしすぎて呆れたな
2025/02/12(水) 20:55:17.43ID:a5IKfgjN
今のジョージは少年誌で何を「見せたい伝えたい」のだろうな
579名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 20:55:18.44ID:zupN0tQf
今まで惰性で付き合ってたけどそろそろお別れしようかな
漫画読んでて気分悪くなりたくないし
2025/02/12(水) 21:02:34.31ID:F51ANZMr
リカルド「彼には何も期待しない方がいい」
2025/02/12(水) 21:06:59.62ID:uWtcLw3t
間柴に関しては、今さら因果応報エンドにするとは思わなかったな
ジョージが間柴の過去の行いについて結構重く捉えてたのが意外だった
2025/02/12(水) 21:07:26.56ID:pljLXIX1
>>573
キャラが間柴かどうかは関係ないぞ
千堂でも青木でも板垣でもボクシングで破滅とかなったら普通に気分悪いしこれはないだろってなる
2025/02/12(水) 21:09:07.18ID:YOAarO/h
というよりこれを機に久美と決別すれば間柴も浮かばれるだろ
2025/02/12(水) 21:10:50.25ID:uWtcLw3t
猿に続いて間柴も再起不能だもんなあ・・・順当にいけば千堂も壊れるだろうし
引き延ばしのジョージらしからぬキャラの使い捨てっぷりだわ
2025/02/12(水) 21:12:00.46ID:+yWh8LuO
引き延びてないじゃん藁
2025/02/12(水) 21:14:21.54ID:rocqcSWI
間柴は妹のためとか言って結局その妹を一番苦しめる選択しかしてない
きっちり意識取り戻して引退宣言して大喜びする久美を見て世界王者になるなんてただの独りよがりだったと気付いてほしい
2025/02/12(水) 21:14:22.44ID:Igg5QnyN
我ながら、後から見ると「長過ぎる(ウザい)コメント」で草w
まあ、それだけ真剣に「一歩」を読んでるってコト

直近の展開を予想を追加するなら、意識を取り戻した間柴が一歩の現役復帰を要求するが、久美は拒否する(まあ当然だわな)

その後、千堂(リカルドに善戦するが負ける)と宮田(一歩との対戦を熱望)の後押しもあって一歩自身は現役復帰を決意するんだろうが、久美がどう反応するか(一歩との関係がどうなるか)までは予想出来ないわ
2025/02/12(水) 21:14:45.48ID:10tPp1fj
え??
今回の話悪くないよね?
2025/02/12(水) 21:21:02.50ID:+yWh8LuO
心をうたれたよ
2025/02/12(水) 21:21:58.23ID:YOAarO/h
>>587
いやそんなので復帰しないだろ・・・
あと久美は恋人でも何でもないし拒否する権利ないだろ
2025/02/12(水) 21:22:28.56ID:YOAarO/h
てか今回の話って普通に久美との決別の話だろ?
そうとしか読めなかったけど
2025/02/12(水) 21:22:34.13ID:vKXeQFiB
宮田厨の耄碌爺が居座ってて草
2025/02/12(水) 21:25:05.33ID:ZbvGpjTR
ここからハッピーな方向に持って行けるなら今週の話も悪くないがまあ厳しいだろ
脳と頚椎の損傷って明言しちゃったからな

昔の一歩なら意識不明って事にして
次の週ケロッとした表情で間柴復活&引退でギャグパート
一歩を鼓舞して退場とか想像しやすかったけどもな
2025/02/12(水) 21:25:06.29ID:YOAarO/h
みんな忘れてるけど久美とはまだ付き合ってすらいないよ
2025/02/12(水) 21:26:41.88ID:YOAarO/h
海に行きたいですって話もなかったことになったし
久美とは完全に決別して話が進むんじゃないの?
そのために進展させなかったんでしょ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:29:33.01ID:J2HYwm1n
ジム持ってからのジョージはギャグ描写でシリアス要素薄める事が出来なくなっちゃったな
あの明るさが一歩の魅力だったと思うんだけども・・・
2025/02/12(水) 21:29:43.09ID:8m04MYrJ
とみ子っていい女だよな
2025/02/12(水) 21:31:01.35ID:a5IKfgjN
そうだろうね
作者にとっても久美は邪魔だろうし
まあ一歩の復帰考えて無いなら
二人とも消えそう
599名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:32:56.82ID:J2HYwm1n
久美のボクシング排除芸擦りすぎた弊害だな
暫くは遠く離れたところから見守るキャラになると思う
2025/02/12(水) 21:36:00.61ID:oSUgy0xI
一歩とのスパーが原因説
2025/02/12(水) 21:37:23.13ID:Igg5QnyN
>>584
スポーツ漫画、特にボクシング漫画においては、ライバルに何らかの理由を付けて「退場」か「成功」してもらわなければストーリーが収束しない

一歩に勝った伊達とゴンザレスは退場したし、一歩を圧倒したウォーリーチもリカルドに敗北して引退し、善悪したヴォルグは逆にアメリカで栄光を掴んだが、沢村は自滅して、間柴は命は助かっても引退は不可避

次に行く末が決まるのは千堂だが、善戦はしてもリカルドに勝つ可能性は殆どなくて、これが最後の試合になりそうだし

ジョージは無責任と言われる場合が多いが、対戦相手の「行く末」をこれだけキッチリと描いてるボクシング漫画は、一歩だけだろうね
2025/02/12(水) 21:38:32.84ID:Y9S8YR+F
もう出てきたキャラ、全員死亡でいいよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:42:44.29ID:RmtVLH82
>>543
100巻以降、人気が急落したこち亀は打ち切られなかったんだが?
2025/02/12(水) 21:43:38.40ID:g2DIHfAb
一歩復帰するなら千堂戦後にリカルドが「ウォーリー、千堂に勝った幕之内とやりたかった」みたいなコメントするくらいしか思いつかん
605名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:43:53.03ID:RmtVLH82
しかもコミックの売上が連載陣で3位なんだから打ち切られるわけがないだろ
2025/02/12(水) 21:45:33.04ID:hqSJY4No
猿の片付け方は適当だったが適当が故に適当に復帰させる可能性だってあるだろう
つーか小田とか速水の片付け方の適当さよ
がんばれ元気の方が遥かにキッチリ描いてるぞ
やっぱりただの工作員だよなこいつ
2025/02/12(水) 21:46:24.13ID:Ymj4iw3o
さらに久美は医療従事者だからさらにボクシングNG方向に動く確率高設定だしなぁ
608名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:48:40.60ID:hswtkcT2
まるで成長していない
609名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:49:10.25ID:RmtVLH82
久美と破局すれば現役復帰できるだろ
610名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:50:46.94ID:VdFuHJeH
そして愛川と結ばれる
611名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:52:54.84ID:RmtVLH82
もうライト級に全員集合!!でいいよ
2025/02/12(水) 21:54:43.92ID:Igg5QnyN
>>592
俺のコトかな?
俺は宮田のキャラってか性格は大嫌いだが、今から思えば、一歩やリカルドの戦場を「ライト級」に引き上げるって重要な役割を負ってた

単に宮田が一歩のライバルの設定なら「減量苦」の描写は不要であり、一歩が現役復帰するならば、宮田との対戦を最優先して、宮田のベストウエイトであるライト級に転向するのが自然な流れ

リカルドがライト級に転向するって予想は、宮田と一歩の対戦に引きずられた言わば「おまけ」だ
2025/02/12(水) 21:57:31.04ID:LzpNQvjH
別に久美も母親も一歩がしっかりした意志で復帰すると言えば止められんよ
現役復帰の最大の障壁は一歩自身に全くその気がないことで恋人や家族はそのあと
614名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:58:40.81ID:RmtVLH82
ライト級に全員集合すれば、現実の軽量級だけでイキっている井上にダメ出しにもなるしね
2025/02/12(水) 22:02:11.49ID:dGH5POMx
宮田にロザリオ倒させる→一歩はブランク中の増量でライトかJライトで宮田戦→なんやかんややっぱりフェザーがベストウェイトでリカルド戦

これでよくね?
2025/02/12(水) 22:02:24.65ID:YOAarO/h
>>613
恋人じゃないからw
2025/02/12(水) 22:11:06.38ID:vKXeQFiB
一歩がちょっと木村の減量に付き合っただけで体重落ちた描写挟んでんのにライト級に上げるわけないだろ
ライト級に上げる構想があんなら減量しても体重が落ちなかった話にしたほうが自然だし
なにより宮田は既に一歩に負けてて挑戦する側で約束破った多めもあるのに明らかに一歩に不利でしかない階級に逃げて待ち構えるとかダサ過ぎるだろ
2025/02/12(水) 22:12:32.43ID:+yWh8LuO
恐れ、だからな
また早濡か?
2025/02/12(水) 22:15:45.54ID:PCNMpKKA
爺の話はしつこいうえに長い
2025/02/12(水) 22:16:00.82ID:hqSJY4No
本気で宮田をライト級に上げるとかやったらうんざりだが一歩とやる時は宮田が一つ下げて一歩が一つ上げて公平とか訳の分からんことを考えてるのではなかろうか
つーか本当に上げるのかね
今さら? 既に青息吐息なのに? 勘弁してくれ
621名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 22:19:58.21ID:RmtVLH82
一歩も骨格的にはライト級がベストという設定が追加されるだけで無問題
2025/02/12(水) 22:20:20.18ID:a5IKfgjN
たしかに会長もユキさんを諦めてたし
一歩も久美諦めて「生涯ボクシングと共に生きる」宣言するのかもな
まったく似合わんし重さが無いが
2025/02/12(水) 22:21:09.11ID:ZAFL5THO
勇気が武器とか言ってた時代はいつだっけ
今はもう何も無いな
2025/02/12(水) 22:23:51.87ID:BJSH0Uqs
>>612
大嫌いなら分かるだろ
そもそも急に骨格の問題で減量苦なんて言い出したのが言い訳でしかないんだよ
ジム内のやられ役から即興でライバル化しても弱々しさ抜けずハンデ付きってことにしただけだ

ところがモデルがJBジム初代会長に変わってから宮田を全勝させずにはいられなくなって
ハンデどころか決着戦も止めトンデモ技まで授けて別路線で勝ち続けさせることに徹しやがった
割を食ったのは主人公の方で間接的にガッカリライバルより下位に甘んじ続ける破目になり
弱体化させられパンドラ症状に見舞われ遂には引退させられた

骨格がライト級だったと言い訳を始めてからの宮田は一歩本編にとってはっきり言って害悪だ
主人公が長年活躍した階級を疑わせるなど読者にとってノイズでしかなく絶対に避けるべきだった
625名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 22:26:58.77ID:RmtVLH82
まあライト級以上こそ、ボクシングの華だからな
2025/02/12(水) 22:30:26.00ID:YOAarO/h
ボクシング漫画なんだからさぁ!
2025/02/12(水) 22:32:01.44ID:RY9sqlnW
すごい盛り上がりやね
2025/02/12(水) 22:42:41.44ID:vKXeQFiB
宮田がライト級に上げて一歩が勝てそれに合わせて試合するって力石が途中で減量諦めて土下座でジョーに体重増やしてくれって頼んで試合に勝って生き残るくらいのダサさだぞ
まぁ時給2500円ママ活コンビニバイトって時点でそれ以上にダサいんだけどな
2025/02/12(水) 22:47:51.19ID:/E+AGe34
まさか間柴の棺桶の前で皆んなで写真撮ってSNSにアップとかやらないよね?
2025/02/12(水) 23:00:04.17ID:eQVPv98r
一歩の弟子のプロテストでクソほど慎重にセコンドつくんだろうな
というかあの2人にほとんど興味が湧かない
631名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 23:04:04.21ID:PuXsaphG
リカルドは千堂が片付けると思ってるんだけど、ジョージのオキニだし
最近のジョージは逆張り好き=絶対王者扱いのリカルド負けさせる
2025/02/12(水) 23:09:17.89ID:/E+AGe34
>>631
逆張り好きならリカルドを倒すのは日本人ではないだろう、もしくは誰にも倒されないまま引退
2025/02/12(水) 23:16:19.86ID:8g6Qqitf
>>593
明言はしてないぞ
恐れあり、だ
つまりやろうと思えば頚椎に全く異常はなく現役復帰も可能!なんて可能性も
2025/02/12(水) 23:22:53.49ID:uWtcLw3t
宮田が階級上げて世界王者になってだけでも数年は引き延ばしできるな
そこに一歩が復帰してリカルドに勝つまでを加えたら、漫画的には最後の試合になるだろう宮田戦まで十年以上は引っ張れそうだよ
2025/02/12(水) 23:23:26.52ID:/E+AGe34
宮田がライトに上げるにしてもいきなりタイトルマッチは無いからまずは世界ランカーから
その世界ランカーに負ける展開やりそう
636名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/12(水) 23:52:58.23ID:jKZQSOVx
リカルド負けはありえんだろ
637名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 00:28:22.06ID:s47yqx3T
宮田負けはありえんぞ
リカルド並に聖域になってるからな
泥仕合はするけど
2025/02/13(木) 00:38:28.87ID:c1uti425
ジョージは常に予想の斜め下を行く男だぞ
2025/02/13(木) 00:40:43.85ID:WbXd44PY
宮田と鷹村とリカルドが妙ちくりんな聖域になってしまっていて話の泥沼停滞を招いてるんだよな
640名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 00:45:43.67ID:WZkzFH0w
脛骨粉砕骨折で死亡したアナクレト・ムガビ
2025/02/13(木) 00:47:53.09ID:hiDpb5tm
宮田が聖域というよりそのモデルをジョージが若い頃熱心に応援してた呪いだな
引退後になまじ知り合ってジムまで建ててやった分裏切られもしたけど拘りは消せないようで
2025/02/13(木) 00:53:25.38ID:Ff75KoiI
最近の試合がみんなそうなんだがジョージが最終的に決めた決着に無理やりなるのでもう試合がつまらない
説得力がないので白ける
この先も過程とは違う結論に無理やりなるんだろう
2025/02/13(木) 01:37:05.17ID:j8kI/tq0
読者の期待を裏切る逆張りしたいだけってのを全員に見透かされてるのが本当に悲しい
素直に読者を裏切らない展開描けたり漫画をちゃんと完結できる人達がいかに偉大か良く判るわ
2025/02/13(木) 03:14:11.80ID:6IcSoeZP
こっから結局何でも無かった展開も普通にやりそうではある
まあ今ネットの反応見てんだろね
2025/02/13(木) 04:17:47.34ID:Ff75KoiI
読者の反応を見て不評な方を選ぶ漫画家
と言うかセンスが昭和の暗いセンスなんだよね
大ヒットしてた頃は編集が明るいノリをキープさせていた
ゲドー以降は表向きは明るくても延々ダークトーン
ほっとくとどんどん暗くなるのが本来のジョージのセンスなんだろうな
売れねぇ
2025/02/13(木) 04:46:46.62ID:nsSIf9Ut
これ負けさせた意味理解できるの0人だろw
そりゃ現実でもボクシングナメてた方が勝つことなんか山程あるし反則した方が勝つこともあるしラッキーパンチもあるし、板垣のデビュー戦くらいの文量でやるならわかるけど
フィクションで1年以上引っ張った結果にそんなカタルシスも糞もない結果もってくる作者なんて世界中に1人しかいない知的障害だろw
2025/02/13(木) 04:56:49.83ID:/1Kk+fuF
>>646
久美を退場させるためだろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 05:51:46.50ID:dBlqp3od
真柴ロザリオに勝ってチャンピオンになると思ってたのに、負けて頸椎損傷とか最悪w
ジョージに裏切られたわ
引き伸ばしてないで一歩復帰してリカルド挑戦なり宮田と戦って終われや
2025/02/13(木) 05:54:20.00ID:d4cfMZml
もう次の連載なんか出来ねえから自分で作品ぶっ壊して遊んでんだろ
2025/02/13(木) 06:05:19.73ID:Ff75KoiI
いや負けさせたのなんて更なる引き伸ばしのためだなんて明らかじゃん
間柴片付けるだけなら沢村のように最後に勝たせてやってもいい訳だが一応迷ってる最中であれ?これ上手く使えば宮田ライト転向で大幅に引き延ばせるじゃんと閃いちゃったんだよ
普通なら色んなものぶん投げちゃうから思いついてもやらないところを引き伸ばし最優先の先生はパンドラ引退のようにまたやっちまった!
いい加減コミック買ってる連中も諦めればいいのにな
2025/02/13(木) 06:36:22.69ID:iNnQLTEx
弱男を1番盛り上げる展開にする森さん神すぎるw
お前らは弄ばれてんだよw
あちちちちちw
2025/02/13(木) 06:36:22.71ID:yV5n1BBZ
>>633
ICUがあるような大病院で、2000年代に入ってて、
搬送後二日経ってるのに「脳および頚椎に損傷の恐れ有り」
みたいな曖昧な診断で止まってるのは、チョット不自然かな

CTスキャンは勿論、MRIだって既にある時代だし、
「損傷の恐れ」があるなら精密検査をして、
必要なら「損傷箇所」を手術をすると思うんだが

だから病院側の診断では、手術が必要なほどの損傷は見られず、
安静にして、静かに意識の回復を待ってる状態だと思うよ

願望と祈りも込めて、意識さえ戻れば、大した後遺症も無く
せめて日常生活は出来る症状であることを期待する
2025/02/13(木) 06:42:39.13ID:Ff75KoiI
そうだよ弄ばれてるんだよ
みんなとっとと気づいて>>651の言うように弄ばれた復讐をすべき時
>>651の忠告に従おうぜ!
>>651の厳しい事実の指摘のおかげで森先生が読者に見放されたら凄い事だな!全て>>651の尽力
2025/02/13(木) 06:44:23.03ID:yV5n1BBZ
>>640
修羅の門w
体重70キロ前後の主人公(陸奥九十九)が、10巻程度の長さで、
世界ヘビー級チャンピオンに上り詰める展開は熱かったな
2025/02/13(木) 07:15:01.34ID:d4cfMZml
修羅の門も2部は昔ほど面白くなかったけど修羅の刻は今でも面白いから川原センセはすごいよ
2025/02/13(木) 07:16:23.57ID:vH9dUHIC
>>647
なるほど
なんとか意識が戻ったが療養が必要な間柴と療養のため
どこか遠くの良い施設に久美と一緒に引っ越してフェードアウト
久美がいなくなった一歩はもう失うものはない!と現役復帰へ
2025/02/13(木) 07:23:39.40ID:c86mM614
スレの盛り上がりで作者が喜んでるかもね。
なんだかんだ言って皆俺の漫画が好きなんだよとか思ってる。
2025/02/13(木) 07:27:48.17ID:yVUlOf1c
スレは盛り上がり
売り上げは下がる
659名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 07:29:47.13ID:DyO54KHl
>>629
分からん
50巻以上のジョージの描く鷹村ならやってもおかしくない
初期の鷹村なら普段は悪ふざけしてもボクシングにだけは真摯に取り組むから良かったのに、今じゃボクシングでも格下にはふざける様になったし
2025/02/13(木) 07:32:44.49ID:ZEYpdfcp
昔からジャブだけで勝つ舐めプとかしてたじゃん
2025/02/13(木) 07:34:38.74ID:yV5n1BBZ
>>655
スレ違いだが、今は九十九の先祖が平安時代で、
安倍晴明引き連れて、野見宿禰だか当麻蹴速の子孫と戦っとるなw
刃牙(バキ道)とチョットってか結構被ってるw
2025/02/13(木) 07:42:22.41ID:yV5n1BBZ
>>656
影が薄いので忘れられてるが、
間柴には「運送屋社長の娘」と言う
立派な「介護人」がいるし&「永久就職先」がある

一歩世界では、一部の悪役(B・ホーク等)を除いて、
リタイア後も悲惨な状況に陥ることは少ないので、
久美が一歩と破局したとしても、
不幸な状況になることはない、

と思いたい
2025/02/13(木) 07:54:32.62ID:yV5n1BBZ
アウトローとして生きてきた間柴は、水谷氏に救われ、
運送屋で仲間と出会い、ボクシングを通じて精神的にも成長した

今は妹(久美)も一人立ちし、引退後の生活も保障されており、
例えボクサー生命を絶たれたとしても、不幸な未来にはならない

そういう設定てかバックボーンを描いた上で、
間柴を引退(多分)させるのが、ジョージの「優しさ」だよ

それに対して、20代後半でコンビニバイトしてる宮田は
(コンビニ店員を馬鹿にしてる訳じゃないが)、
今後もボクシングに生きるしかなく、扱いが酷いんだわw
2025/02/13(木) 07:59:09.19ID:WbXd44PY
>>652
同意
やけにふわっとした診断にして意識回復したら大丈夫でした~になる予感
希望を込めてそう思ってる
2025/02/13(木) 08:00:38.41ID:2pRKSfZh
>>663
宮田は時給2500円長期休みはくれる業務は恐らくレジ打ちだけ
破格だからな2000年代なら他のコンビニなら時給800円品出しや陳列もあるし
2025/02/13(木) 08:06:48.24ID:c86mM614
今井は一歩にパンチドランカーにされる展開。
2025/02/13(木) 08:32:14.60ID:FgLEgBjw
間柴死んで久美にもフラレて20代半ばにしてグレる一歩
2025/02/13(木) 08:32:29.53ID:6U+i192s
すごく盛り上がってる
2025/02/13(木) 08:32:44.33ID:yV5n1BBZ
>>665
いつまでもそんな異常な「厚遇w」続くとも思えないし、
フツウの時給(800円)に戻った時に愕然とするんじゃない?

「俺にはボクシングしかないんだ~」って感じで、
一番ハングリー精神が必要なのは、実は宮田なんだよね

一歩だって、一応は「釣り船幕ノ内」の経営者(今は単なる従業員?)で、
ある程度引退後の生活(既に今がそうか)は保証されてる
670名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 08:36:41.23ID:vgZpW1S6
>>662
下半身やくにたたなくなるのに結婚は無理で一生クミが介護することになる
2025/02/13(木) 08:39:49.60ID:FgLEgBjw
病院での久美の姿見て自分の母親にもああいう思いをさせてしまってたかもしれない、とさすがにサイコパス一歩でも気づいたろ

もう二度とボクシングに関わることはないだろうな
2025/02/13(木) 09:05:23.66ID:XtN4Vo49
セコンドとして、どの段階で試合を止めた方がいいのか判断をする為に、今一度現役復帰とかはありそう
673 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/02/13(木) 09:07:15.12ID:ylQ4MvRW
>>443
勝ちは勝ちだから
674名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 09:13:37.87ID:vgZpW1S6
自分が教えてる後輩がこうなれば家族に申し訳が立たないと教える事にも消極的になってセコンドもフェードアウトしていくのが家族を思って引退決意した一歩の思考になると思う
2025/02/13(木) 09:17:41.32ID:fU7Kgu4V
ジム経営なんてすべきじゃなかったな
ハッピーなボクサーなんてもう描けないんだよ
連載初期は破滅型のアンチテーゼというテーマもあったけど
鷹村から間柴までボクサーは例外なくぶっ壊れます
2025/02/13(木) 09:23:08.18ID:dZq55abM
志半ばで引退するボクサーがほとんどなんよ
2025/02/13(木) 09:31:54.64ID:6RFjEokC
>>667
一歩はゲバラ敗戦時に25歳(当時発売のムック本から)だったけど
今何歳なんだろな
2025/02/13(木) 09:32:32.40ID:6U+i192s
ジム経営のおかげでボクシングの光と影をリアルを知れて読者にはプラスよな
2025/02/13(木) 09:35:12.81ID:ZgqIaKH5
久美は一方的に立ち去り間柴の治療費を稼ぐために水商売を決意するも
それでは兄が救われるわけないと消えていく
(というかこの場合、間柴の治療費ってどこから出てくるだろ。所属ジムか)
それでもう一歩の相手は板垣妹でいいじゃん
何があっても笑っていられるだろ
一歩と今井きゅんとの試合も意味が持てる
もう今さらなキャラになったけど板垣のジム移籍にだってもっていける
これだ先生
これでいこう
2025/02/13(木) 09:43:54.89ID:2pRKSfZh
>>677
ゲバラ戦から最低でも2年は経過してるだろうから(下手したら3年)
27ー28歳くらいかな?誕生日迎えたら最高29歳
681名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 10:10:43.36ID:lqfkY9LP
千堂はリカルドに負けて引退一歩が現役復帰
一歩がリカルドに勝って世界チャンプ
宮田は真柴の仇でロザリオ討って世界チャンプ
一歩が階級上げて宮田に挑戦
ゴングが鳴るところでご愛読ありがとうございました

ぼくがかんがえる一番しょうもない展開
2025/02/13(木) 10:13:00.76ID:tqDS5o4i
はじめの一歩ってどこに向かってんの?
全キャラ再起不能END?
683名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 10:16:48.68ID:vgZpW1S6
可能性はある
鷹村だってこのまま日本人が取れるはずのない階級で勝つことなんて描けないだろうし途中で網膜剥離で引退になりそう
会長も死にかけてるし
早期引退した猫田氏が皆を看取ってエンドかな
2025/02/13(木) 10:27:27.36ID:8QC1rZyB
間柴の快気祝いで釣り船船上パーティー中に大嵐が来たら………後数話で終われるかな。
2025/02/13(木) 10:39:45.67ID:yV5n1BBZ
>>681
ホントに有りそうな展開ですよw

ただし一歩がフェザー級で現役復帰して
リカルドの挑戦権取るのは結構時間がかかるので、
宮田ロザリオ戦の方が先だろうね

それに、一歩はリカルドより宮田と戦いたいハズなので、
現役復帰の時点で階級上げると思うし(宮田ライト級転向は確定として)、
この二人の対決だけは避けて通れないわな

それとは別に、一歩リカルド戦があるとすれば、
ライト級での対戦となり、相当先の話になると思う

一歩宮田戦と一歩リカルド戦のどちらが先かは微妙だが、
この2戦は必ず描かれると思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 10:44:09.00ID:CmIBwa9l
最近、昔のエピソード読み返してないから分からないんだけど
久美って美人って設定なんだっけ?
間柴の妹だしせいぜい中の上くらいの顔なのかなと思って読んでたんだけど
2025/02/13(木) 10:45:18.27ID:5dVkHWUA
>>657
じゃあ1週間で10スレを優に超える「盛り上がり」だったゲバラ戦の敗退時なんて
完全にヘブン状態だったんだろうね
688名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 10:47:27.27ID:Wp1gppit
>>686
ドラえもんのしずかちゃんと同レベルだと思うから上の下の上くらいじゃね?
モテないやつらからは余裕でモテるけどモテ男からは別にモテるわけではないって感じ
689 警備員[Lv.49]
垢版 |
2025/02/13(木) 10:54:43.50ID:uyK1NgJc
一歩は戦後編の鴨川並みの鉄拳でデンプシーするようになるんだろうな
対戦相手に死人が出る
690名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 10:57:18.40ID:RLB4iNhu
宮田は階級上げてロザリオとやるんかね
まあ流石に宮田は勝つよな。この世界の鷹村以外は世界戦に勝てない謎の壁さっさと取っ払え
2025/02/13(木) 11:05:21.53ID:5dVkHWUA
>>685
あくまで言い張り続けるわけね
2巻で主人公に負けたライバルの後付け設定(言い訳)に従わせるような一斉転級なんて
宮田厨以外誰も納得しないよ
特に一歩は井上より小さな体格でフェザー級に挑み続けて弱体化の末に壊されたんだから
692名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 11:13:32.14ID:KVUjmnpZ
>>684
クミとHして初めての一歩、でいつでも完結できる
2025/02/13(木) 11:28:40.58ID:CzBVLvbO
チェンソーマンみたいに「止まった時代」を描けばよかったのに
なんでスマホやSNSに手を出したんだ
それだと元ボクサーが一般人ぶん殴るとか完全アウトな時代やろ
2025/02/13(木) 11:32:23.05ID:5dVkHWUA
>>693
色紙の件で炎上して転んでもただでは起きないってとこ見せたい見栄が勝っちゃったんだろうね
2025/02/13(木) 11:45:39.25ID:ZgqIaKH5
千堂との試合ではスーファミ
真田が知り合いの家の子とサターン
宮田が土下座あたりで世界が歪んだのかもしれない
あるいはそこから一歩が夢を見ているということもある
しかしVRでエロビデオは鷹村の目にはきついかな
2025/02/13(木) 11:53:32.33ID:yV5n1BBZ
>>691
言い張ってるってか、自分の中だけの「偏り過ぎた根拠」で
私のコメントを「頑なに」否定し続けてるは君の方なんだがw

私の予想は、最新の情報や展開を踏まえて常にアップデートしているが、
君のコメントってか、思考は2,30年前で止まってるやんw

君みたいなコメントしてる状態を「認知バイアス」とか
「牽強付会」って言うんですよ


認知バイアス:
認知(=知覚・記憶・判断などの知的活動)
におけるバイアス(=経験などによる思い込みや先入観など)によって、
事実を誤認し、その結果として適切な判断や思考ができなくなる心理現象

けんきょうふかい【牽強付会・牽強附会】
自分の都合のよいように無理に理屈をこじつけること
697名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 12:01:49.80ID:A+BY0+fA
ロザリオ倒すのは一歩じゃないの?
一歩が間柴の遺言でロザリオ倒すために階級上げて復帰すれば宮田問題解決
リカルドは千堂に勝って一歩とはやらずに勝ち逃げ
ヴォルグも再戦の機会はなかったでいいよ
鷹村も(一歩復帰の贄になると思っていたけど)無双のまま
千堂xリカルド、一歩xロザリオ、一歩x宮田
よし、あと3つで終われる
698名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 12:04:54.48ID:w3jKoENE
一歩の世界に「スマホ」はいらないぞ 本気で思う
699名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 12:12:28.17ID:KVUjmnpZ
ついでにリカルドもライト級でいいよ
もうフェザーでやることないだろうし
2025/02/13(木) 12:15:38.19ID:5dVkHWUA
>>696
そもそもが場当たり的な言い訳なんだからその上に何を足しても砂上の楼閣だし
一歩の弱体化引退は全然古い話じゃないよ
そちらのようにそれこそ「牽強付会」で勝手に身長を足しとけみたいな真似はしないけどね
2025/02/13(木) 12:21:05.07ID:YT0+fHbf
>>693
戦後編の鴨川が20歳だとして、今を現代だとすると鴨川90~100歳くらいだよな
さすがに無茶だなあ
2025/02/13(木) 12:23:35.44ID:qOj4pswS
>>652
ジョージにそこまでの知識はないし、調べもしないからな
曖昧なまま一度危篤状態になると予想
2025/02/13(木) 12:25:21.11ID:2pRKSfZh
>>701
戦後編の鴨川猫田は28歳くらいだろ
30歳近い盛りの過ぎた拳闘家とか言ってたし
704名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 12:26:09.48ID:Ff75KoiI
弱虫ペダルという漫画が少しスケールが小さいながらも似たようなグダグダ引き伸ばしと売り上げ縮小を繰り返してるんだけど川田と言うヤバいキャラのせいでスレは大炎上してものすごく盛り上がったが読者には愛想を尽かされて売り上げがさらにガクンと落ちた
一歩の今の流れとよく似ている
もうダメぽ
2025/02/13(木) 12:26:41.74ID:YT0+fHbf
>>703
そうか
じゃあ100歳越えてるなあ
2025/02/13(木) 12:30:35.30ID:hPB7jaue
弱虫ペダルは最後のインハイで終わりが見えてるからマシだな
一歩は終わりが見えない
多分、10年たっても同じ事言う
2025/02/13(木) 12:35:55.10ID:CzBVLvbO
メンタルがまったく成長しないの見てて辛いよな
2025/02/13(木) 12:40:20.97ID:CqZh9sdo
僕の予想が1番で!考察で!アップデートなんだよお!
2025/02/13(木) 12:47:42.47ID:tqDS5o4i
弱虫ペダルは陰鬱じゃない作風のお陰で面白くなくても読んでて暗くならないからはじめの一歩よりマシ
2025/02/13(木) 12:51:37.12ID:P6yfWegY
>>686
久美に対して一歩は一目惚れしててパン屋で働いてる姿見た時は「いつ見ても可愛いな」って思ってたよ
青木村は「間柴にあんな可愛い妹がいたなんてなぁ」「驚きだぜ 血が繋がってないんじゃねぇの」「ただごとじゃなかったでしょ あの可愛さは」って言ってた
板垣は「美人だなぁ 先輩はいいなぁ」って思ってた
今はもう絵柄も変わって歳もとってヒステリックおばさんたけど
2025/02/13(木) 12:53:55.15ID:bVwD60Ux
作者お気に入りの鷹村以外は世界取れません
どーせ鷹村が一歩に「言ったろ。王者になれるのは人外だけだ
間柴は妹のために闘ったから人外の線を越えられなかった」とか言うんだろ
2025/02/13(木) 12:55:16.80ID:bVwD60Ux
で一歩が「それなら僕は人のまま世界を取ってみせます」とか反論して復帰するんだろ
2025/02/13(木) 13:05:03.83ID:+CaCtmdQ
>>702
久美なんて高卒で即看護師として就職してるしな
昔は可能だったのか?
2025/02/13(木) 13:39:39.63ID:F60hMOcf
世界王者は人外ってロザリオのどこが人外なんだよ
ただの反則野郎じゃん
2025/02/13(木) 13:51:21.57ID:/1Kk+fuF
>>712
一歩は復帰しないよ
引き延ばしできなくなるから
2025/02/13(木) 13:53:31.21ID:/1Kk+fuF
はじめの一歩は引き延ばしでできている

まず防衛戦過剰→さすがに苦しくなってきた
なので宮田戦流し→微妙外人オンパレード→パンドラ→→引退して引き延ばし→小物の試合で引き延ばし

全部引き延ばしのために構成されている
2025/02/13(木) 14:04:42.78ID:ke6fWPbY
認知バイアスって単語は知ってても自分がそれと気づいてない耄碌ジジイw
2025/02/13(木) 14:05:52.80ID:6U+i192s
一歩と宮田と言う二大主人公を温存してこの盛り上がりってことは、群像劇にして全キャラ主人公戦略は大成功というわけだね
2025/02/13(木) 14:07:58.18ID:6U+i192s
本当に引き延ばしなら、病院の外で一夜明かすとこで1話作るだろうがたった3コマで処理したのはタイパ重視のあらわれよな
2025/02/13(木) 14:21:33.02ID:tqDS5o4i
たしかに半年に1話読むだけでついていけるからタイパコスパ最強の漫画だな
2025/02/13(木) 14:23:11.89ID:YT0+fHbf
試合始まったら1年読まなくていいぞ
722名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 14:24:03.20ID:lYcWsSHe
一歩、ワンピース、コナン、弱虫ペダル
完結するとしたらどの順番だ?
2025/02/13(木) 14:26:06.40ID:tqDS5o4i
ワンピース弱虫ペダルは終盤だから終わりが近い
コナンはやめない
はじめの一歩は辞め方がわからない
2025/02/13(木) 14:28:34.63ID:8QC1rZyB
コナンは最終回描いてあるって言ってたような。変える可能性もあるとか。映画が凄いから当分辞めそうもない
2025/02/13(木) 14:29:40.06ID:Ni6NAXZ8
トミ子ってブスキャラだったはずなのに何か普通に美人になってね?
2025/02/13(木) 14:32:58.25ID:8QC1rZyB
若干良くなった
まぁ時代的にブス弄りとかできなくなったからだろうな
昔はそういう扱いだったけど
2025/02/13(木) 14:36:36.49ID:qOj4pswS
考えてみると、すげえ怖い会話だよな
壊した張本人と、壊された人間が止め時がどうこうって
しかも自覚がないときた
2025/02/13(木) 14:37:28.82ID:lvAscay8
このロザリオは全然実力を発揮できてなかった!
にしたら間柴がピエロもいいところだしな
でもやるのかな
くだらねーw
729名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 15:05:30.39ID:KVUjmnpZ
完全体ロザリオはリカルドもビビっていて階級を上げられない、と言わせればおk
2025/02/13(木) 15:15:21.00ID:gwJToVV5
>>724
コナンは日テレ 東宝 小学館が辞めさせないと思う…
2025/02/13(木) 15:21:49.26ID:1y7kA+ig
コナンの最終回なんて新一と蘭が結婚して終わりとかだろ
そんなんしかないやん
2025/02/13(木) 15:25:34.42ID:osRmzIfG
具体的にダメダメに描いちゃったものを後からセリフで補っても効きやせんて
ロザリオの場合数字上も既に2敗3無効試合で5戦も勝ち逃してるし
2025/02/13(木) 15:29:08.54ID:lvAscay8
こんなんにビビってたとかリカルドの格がどどっと下がるだけじゃん
2025/02/13(木) 15:38:15.22ID:tady5U2t
髪型は人外だったから
2025/02/13(木) 16:12:08.84ID:F60hMOcf
ゴンザレスも散々強い言われてたのにイマイチ強さが分からんかったな
挙句の果てに千堂のかませ犬にされる始末だし
2025/02/13(木) 16:12:37.28ID:ZgqIaKH5
リング禍になったのは結果論だけど
一歩は必死に間柴を奮い立たせてたし
今こそボクシングへの未練を完全に断ち切る台詞で久美を救ってやればいいのに
のうのうとボクシングジムに通っている
ここで久美が一歩を嫌いになってもおかしくないな
まあ「死んだと思ったか」で間柴が起きてくるんだろうけど
2025/02/13(木) 16:20:04.96ID:GSPXQu1b
今回の話だけなら悪くないと思った。
このペースで話続いてくれたら‥
2025/02/13(木) 16:28:43.70ID:lvAscay8
しかしまあ間柴は社長娘が看護して日常生活が送れるくらいには復帰するんだろうけど惨めだな
ボクシングに賭けて得たものはポンコツの身体と無惨な敗北
運送業で真面目に働いていたものだけがなんとか残った
ジョージってボクシング嫌いなんじゃね
2025/02/13(木) 16:29:31.40ID:P4AdbhXB
>>735
ゴンザレスは絵に迫力がなくなったからイマイチ強く見えなかった感あるわ
100巻超えた時のファイトシーンって基本
横から見て淡々と殴ってるだけみたいな描写が多かったし
一歩が単に突っ込んできてきて殴られるだけだったしなぁ
2025/02/13(木) 16:47:29.34ID:qgcU0lks
間柴は死んで一歩現役復帰
もちろん久美とは別れる
2025/02/13(木) 16:57:16.05ID:qAKmSJjz
一歩ってそもそも今何歳ぐらいなん?
引退の時が23歳?ぐらいの記憶があるんやけどあれから引退して何年ぐらい経ってんの?
2025/02/13(木) 17:06:19.86ID:lvAscay8
引退時点で27
最初に坊主頭になるまで結構時間あってそこからもう一度坊主になって戻ってさらにそこからグダグダやってるから最低2年は経ってそうだけどねぇ
2025/02/13(木) 17:14:54.86ID:9uVRtChz
プロボクサー経験者の主人公が未成年一般人を暴行してうやむやになった話は最悪だったな
744名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 17:20:20.87ID:MS18ayTO
講談社にも文春砲が向けられて
ジョージと野間一族の関係が暴露されますように
2025/02/13(木) 17:23:43.90ID:Ebl/3Ly7
>>681
もうそれ一話をダイジェストでやって終わっていいよ
2025/02/13(木) 17:29:52.67ID:qAKmSJjz
引退時点で27ってマジ?
復帰したら30のおっさんやんけ

一歩の世界って26で古参扱いだったのに30とか復帰無理やろ
2025/02/13(木) 17:31:05.50ID:osRmzIfG
>>741-742
引退時は25な(>>6-7)
1998年11月23日に25歳の誕生日
ゲバラ戦は1999年1月だみたいな指摘あったし
2025/02/13(木) 17:35:05.88ID:bVwD60Ux
>>737
あなた完全にジョージの術中にハマってますね
フラストレーション溜まる回の後だから今回テンポよく進めただけ
ただのアメとムチだよ
2025/02/13(木) 17:39:20.42ID:F60hMOcf
今回の話はテンポが良いんだろうか
間柴の容体の説明なんて前話の時点でやれるだろ
2025/02/13(木) 17:58:23.39ID:8QC1rZyB
>>749
普通、ここしばらく無かった違和感なく読めるくらいのページとペースではある。
2025/02/13(木) 18:30:04.75ID:Q9z9i9CJ
1973年生まれでゲバラの時点で200X年ポスターじゃなかったっけ?
752名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 18:33:36.65ID:QbFSeDFk
>>714
反則も沢村みたいにゾッとする感じじゃなく何か既視感あるものや想定内のヤツばっかりで、何処が沢村と比べ物にならない悪だったのか終始分からなかった
2025/02/13(木) 18:37:08.10ID:zBQrIPnE
試合前は久美を攫うくらいの事を期待されていたと言うのに
2025/02/13(木) 18:40:58.92ID:l2lkmtU2
ロザリオは初登場時がピーク
ゴンザレスも伊達があいつはおっかねえぞって言った時がピーク
実際の試合ではジョージの妄想(脳内)から出てくるのはあんなもの
初期の間柴の方がよっぽどヤバい奴だったね
755名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 18:41:36.20ID:Njz6jbgo
はじめの一歩のヘイト創作の紹介お願い
2025/02/13(木) 18:45:50.86ID:yNCr7TPy
ChatGPTに聞いてストーリー作ってそう
2025/02/13(木) 18:48:59.58ID:P4AdbhXB
>>751
ゲバラ戦は一応99年1月その時点で一歩は25歳11月に26歳
そこから最低でも3年近くは経ってるから
一歩は28歳くらいにはなってるはず
2025/02/13(木) 18:53:42.58ID:zBQrIPnE
そもそも日本でスマホ販売は2007年かららしいですぜ
2025/02/13(木) 19:05:10.55ID:PNGu2DCH
>>751
ゲバラ戦のメインイベントは鷹村VSリカオンだったがポスターはなし
泰平たちを弟子にした後の間柴VS伊賀のポスターでもまだ199X.10.20

その直後鷹村の防衛戦で髪の伸び始めた一歩達が試合後完全に生え揃って入道雲まで出たが
更に千堂がメキシコに飛んだ後の同窓会でまだ卒業式(1992.03)から7年ぶりなんてセリフがある
今回のロザリオ戦のポスターでようやく200X.8.15に表記が切り替わった
2025/02/13(木) 19:08:34.08ID:WbXd44PY
今回の間柴の件でいいことがあるとすれば千堂かなあ?
なんせ千堂vsリカルドは世界戦で挑戦者意識不明なんつう由々しき事態発生直後の試合だかんな
レフェリーめっちゃ敏感なって早漏気味にレフェリーストップかけてくるんじゃないかと
そしたら不完全燃焼のがっかり試合にはなるにしても千堂は壊されずにすむ

勝つにしろ負けるにしろ千堂のばあちゃんが泣かずにすむのが一番っす
2025/02/13(木) 19:27:02.23ID:BKUBnKN1
千堂は負けるんだろうけど流石に爪後は残すんだろうな
2025/02/13(木) 19:36:18.91ID:6IcSoeZP
鷹村は4つ青木村間柴が2つ上だよな
2025/02/13(木) 19:38:43.24ID:P4AdbhXB
間柴は2つなのか4つなのか諸説あるけどな
2025/02/13(木) 19:45:01.17ID:IW77n2Pv
初登場時の鷹村が19歳だっけか
今現在の青木村と10歳近い差があるけどあいつらが昔の鷹村に勝てる気がせんな
2025/02/13(木) 19:47:33.00ID:aKkzucUM
死ぬのは真柴ではなく扇動が既定路線か
2025/02/13(木) 19:48:52.71ID:P4AdbhXB
初登場の鷹村は20歳(誕生日が7月だったから21歳になるけど)
21歳で7戦しかしてなかったからかなりペース遅いんだよな
2025/02/13(木) 19:52:23.66ID:aKkzucUM
ジョージ先生が完全にゾーンに入ってるから話が加速度的に面白くなっている
2025/02/13(木) 20:00:15.10ID:yV5n1BBZ
>>700
もういいよw
俺はYoutubeや他のスレで、君のよう「荒らし」「誹謗中傷」を
散々沈黙させて来たので、君のような「小物」を沈黙させるのは簡単

今は「冒険家@弁護士 福永」を一方的に叩きのめしてるので、
君のような「暴論」を沈黙されるのは簡単

そもそも、私は自分の意見や考察を「強弁」してる訳ではなく、
過去のストーリーや直近の展開からして、
こういう展開もあり得るよねって可能性を指摘してるだけ

君は大した裏付けもなく、私の意見を否定するどころか、
暴言を吐いてくるので、こうして「説教」してるだけ

私の「予想」を、これこれこういう理由で違うのでは?
ってコメントには喜んで会話や議論するが、
君のような「悪意」に満ちたコメントには、
全力(と言っても気が向いた時だけだが)で戦わせて貰う
2025/02/13(木) 20:12:22.40ID:yV5n1BBZ
>>767
三浦建太郎氏(ベルセルク)や、鳥山明氏の「シ」を目の当たりにして、
自分に残された時間が「無限ではない」って実感したのでは?

キャプテン翼の高橋陽一氏だって、「完結」を最優先して、
自分の作画(ペン入れ)を諦めてる

ジョージももう59歳であり、一歩を完結させる「責任」に
目覚めたってコトだと思うわ

これはジョージと同世代のジジイである俺くらいの年齢に
ならないと理解できない「心理(真理)」だよ
2025/02/13(木) 20:22:41.57ID:WYzRjosp
>>756
だとしたらもう少しまともな物になるはず
771名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 20:23:17.03ID:NfQOtk/q
読まなかった
2025/02/13(木) 20:31:04.48ID:ke6fWPbY
このボケ老人他のスレやYouTubeでもバカにされてんのか
どうして自分がバカにされるか少しは耄碌した頭で考えてみろ
2025/02/13(木) 20:34:31.47ID:tTOA9rSW
沈黙させたと思い込んでるみたいだけど実際は誰からも相手にされなくなっただけだろな
774名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 20:47:31.96ID:lPfFPPS3
久美はお前らの言う通り登場時点では美少女JKだったけど今や27歳独身処女だからね
ボクサー達も引き伸ばしの被害者だけど久美の女としての人生も被害にあってる
2025/02/13(木) 20:54:03.90ID:qAKmSJjz
つまり一歩が日本タイトル獲ったのが19歳の時だから約9年が経ってるってことだよな?
その間ベルトの移動が一歩→今井の一回だけってそんなことありえるんか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 20:56:16.10ID:etTTNIh2
なんでこんな鬱漫画になってしまったんや…
2025/02/13(木) 21:03:56.80ID:F60hMOcf
間柴がこれだと一歩が復帰した先に待ってるのはパンドラ発症による破滅しかなくね
周囲の忠告を無視してボクシングをやり続けたら酷い目に合うって感じになってるし
778名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 21:08:50.73ID:Njz6jbgo
一歩なんか壊れてしまえ!
そのまま連載終了してしまえ!
2025/02/13(木) 21:15:20.57ID:NY8heulg
鴨川は適正階級で普通にボクシングやってれば世界王者間違いなしだった選手を自分の無能が原因でぶち壊したくせに
よりによってその壊されて引退した本人の一歩によくこんなこと偉そうに言えるな
どういう神経してんだコイツ
780名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 21:19:47.06ID:68dWMG8E
トミ子が言う「連れていかれる」ってどういう意味?
あの世に連れていかれるってこと?
2025/02/13(木) 21:39:40.45
間柴死ぬなこれ。
2025/02/13(木) 21:57:36.35ID:oY8StWrB
間柴タヒんだぁぁぁぁ!
っしゃああああああ!
2025/02/13(木) 22:00:13.74ID:/ZFsYrp7
亀田?
2025/02/13(木) 22:03:08.61ID:Zl4rBnNC
ロザリオ「間柴…俺の命をくれてやる…生きろ」
2025/02/13(木) 22:14:40.22ID:Rw/5uzoa
真柴障害で久美退場なんてあるわけねーと思ってたけど
正ヒロイン2人も(主人公が)ぶっ殺した彼岸島とかいう漫画あるんだよな
2025/02/13(木) 22:17:59.98ID:HLU3OANi
これクミ退場あるのか
すげえなジョージ
787名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 22:23:42.41ID:AY/RxWHh
本当に久美退場させたら更に炎上するだろ
萌え系の絵柄ではないだけで今まで十分ヒロインやってたキャラだし読者人気もかなりあるのでは?
2025/02/13(木) 22:24:21.90ID:grjXpa2b
一歩はこの後、真に受けてお見舞いに一切行かず久美に連絡を取らずにいて、それが原因で久美にフラれる
まあ付き合ってもないから、フラれるはおかしいんだけど
間柴が死にそうな間に、真田辺りに間柴含め真摯に支えられて、本当に優しく思いやりのある人がいたときづき、久美は真田と結婚
(一歩は別に他人に優しくなんかない、それどころかサイコパスと気付かれる)
一歩はフラれたショックで船から落ちて、パワーアンクルの重みで沈み死亡
2025/02/13(木) 22:30:42.70ID:/1Kk+fuF
>>787
いや人気なんかないやろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 22:32:33.49ID:mV+57ery
ベルセルクが明日から48時間全話無料だと。一歩は48Hじゃ完走無理だな。
2025/02/13(木) 22:32:40.16ID:/1Kk+fuF
たしかTOP10にも入ってなかったはず
めっちゃ人気無いよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 22:35:06.47ID:mV+57ery
>>787
クミ女子ボクシング編で10年は描ける。
兄貴が果たせなかった夢云々で。
2025/02/13(木) 22:35:18.34ID:PNGu2DCH
考えてみればこの作者の連載は昔から身の回りの出来事にすぐ流されていた
昨年相次いだ穴口、坂間選手の死…しかも一方は面識もあり弔問に出向き休載までして
作劇上まったく影響しないはずがなかったな
2025/02/13(木) 22:43:03.92ID:piIcc3bR
退場で良いんじゃね
余程裕福な家庭でもない限り鴨川一派とは関わらん方が良いよ
2025/02/13(木) 22:48:37.36ID:F60hMOcf
復帰もしてないのに決別するのも変じゃね
2025/02/13(木) 23:00:17.29ID:PNGu2DCH
>>791
久美は公式投票(75巻でやめたが)なら何百票か集めて大体はTOP10入りしてたはず
2025/02/13(木) 23:03:10.70ID:P4AdbhXB
75巻のやつなら402票で8位だな
ヴォルグが9位だからよくやってる方
ちなみに板垣は15位67票
2025/02/13(木) 23:05:38.27ID:Fh24262U
ロザリオもう日本に来ることねぇな
799名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 23:05:41.47ID:0qBsZTO6
何十年と続いた漫画なのに人気投票の票数少ねえな
2025/02/13(木) 23:10:55.90ID:WbXd44PY
一歩が久美に一目惚れしてから10年以上経ってんじゃん
その間にお泊りまでしておきながら告白なしキスもなしで手つなぎ肩抱きが精一杯
こりゃムリだよ最初からご縁なかったよ

久美が一歩に興味とか好感とか持ったのはもともと兄貴が一歩を意識しまくってたのがきっかけだろ
その後もずっとボクシングを通した兄貴との関係込みで一歩のことを見てきたんだもの
そのボクシングのせいで兄貴が不遇になったってなったらもう一歩と付き合うとかムリすよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 23:13:58.16ID:68dWMG8E
ボクシングは悲しいことばかりじゃない
それを伝えられるなら人外にでも悪魔にでもなる
802名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/13(木) 23:41:22.62ID:IiO1yRce
良い女ランキング

伊達愛子>>>幕の内母>>>トミ子>久美>板垣妹
2025/02/13(木) 23:45:44.77ID:6IcSoeZP
>>792
今の作者なら久美はヤミさんに弟子入りして
女流プロ雀士編始める
2025/02/13(木) 23:52:29.58ID:2pRKSfZh
板垣の妹も板垣より3歳くらい若いくらいだからもう23歳くらいになってるよな?
何してんだろ一歩が引退してもファンのままなんだろうか
2025/02/13(木) 23:56:57.93ID:IhkdutRc
今は一歩デビューしてから何年経ってるんだっけ
2025/02/14(金) 00:21:27.41ID:JcDyfCca
久美は伊達の妻コースだと思ってるけどな
すなわち復帰はまだまだ先で早くて『作中の時間』で3年後とかかもしれないぞw
2025/02/14(金) 00:23:51.41ID:jo4R1vYD
>>802
飯村と山口はどこに入りますか?
2025/02/14(金) 00:26:22.17ID:AMHcpgaW
>>805
91年1月デビュー、99年1月引退
作中時間は年代についてジョージが遂に折れたロザリオ戦の直後で200X年8月
2000年相当と考えればデビューから9年半あまり
2001年相当と考えればデビューから10年半あまり
2002年相当と考えればデビューから11年半あまり
このどれか
2025/02/14(金) 00:29:29.95ID:v3yqoHdl
久美は紀ちゃんだって言ってる奴おったけど、
スタンス的にはむしろ葉子みたいになるんじゃねえのかな
久美は一歩っぽが復帰してもそれで離れて行ったりしないで、やめろやめろ言いつつ最後まで関わろうとしそうな気がするが
2025/02/14(金) 00:35:18.63ID:JcDyfCca
そうね
俺もそっちだと思ってる
だから伊達妻コース
反対してるポジから最後には見守ると言う最も引き延ばせるコースだからってのもある
2025/02/14(金) 00:57:31.11ID:dwirlTzT
会長はゴン戦で一歩を早めに止めなかったことを後悔とかしてないんだなあ
2025/02/14(金) 01:27:24.54ID:NQwc5q2+
顔見るだけでボクシング思い出すんだから退場の条件十分だろ
813名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 01:31:51.76ID:e/wyczGw
作中でセコンドが選手を止めるものって言っているけど
立て!立つんだジョー!は完全アウトってことなんか
2025/02/14(金) 01:35:17.03ID:X5Qq9S5f
団平はその、立つんだジョー!を劇中で言ってない件
815名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 02:51:12.13ID:/R9jBC+x
病院の検査でまともに線も書けなかった一歩を復帰させる事はないんじゃない
久美ちゃんと一歩母をどう考えても納得させる話は無い
現状で考えても釣り船とトレーナーをやっていてボクシングの復帰に拘る意味は無い
余りにも一歩自体に人生を賭けてボクシングをやる必要が無いからだ

一歩の性格を考えても周りを傷つけても復帰に拘る性格じゃないし現状でも満足しているし
ボクシングって本人の強い意思が無いと復帰が出来ないんだよ人生が壊れる事もある危険なスポーツだからね
ましてやパンチドランカーの可能性が高いから現実ならマッチメイクが成立しない組んだら協会から警告を喰らう
命の安全性に危険性があるパンチドランカーの可能性の高い選手の試合は許可が出ないリアルなら余計に無理だ
2025/02/14(金) 03:02:07.24ID:sN30r1kY
速水「幕之内、ファイト、ファイトネ〜」
2025/02/14(金) 04:02:06.71ID:vJGYFLd7
一歩の父親はリカルドに殺されたことが判明して仇を討つために復帰する
2025/02/14(金) 06:35:22.58ID:3YhHkxvt
>>804
ついこの前までJKだったようなw
2025/02/14(金) 06:41:47.94ID:lnFP34XE
>>815
KOされたボクサーは90日間の出場停止が義務付けられている
逆に言えば「軽いパンチドランカー症状」は90日前後で回復するというコトでもある
一歩の場合は、バランス感覚が必要な「釣り船」で仕事しとるし、間柴のスパーの前の鉄棒くぐる練習試合見てると、運動機能に問題あるとは思えないどころか以前より向上しとる
現実のボクシングでは「網膜剥離」や、脳疾患があったり、開頭手術受けたなど具体的症状がないと「引退勧告」はされない
つまり「パンドラ」と言う症状に具体的な定義はなく(これは一歩の主治医も言ってたかな)、復帰するも引退するも自己判断ってコトだ
2025/02/14(金) 06:45:00.04ID:3YhHkxvt
>>815
現役の頃から世界王者になりたいとか全く無かったからなw
復帰するとか何で?しかない
誰かに託されて復帰も支離滅裂すぎるしな
2025/02/14(金) 06:49:59.62ID:LWpOeN/k
その辺は散々言われてるよ
結局断定されてないから覚悟次第でいつでも復帰できる!
つまり今はただある程度wの危険を背負ってボクサーやる必要性ないから復帰しないだけなんだと
んな訳ねーだろと思うがもう絶対パンドラ自体は有耶無耶に復帰するぞ
アホみたいな引き伸ばし過程だよな
2025/02/14(金) 07:04:43.57ID:zSgnCByN
脇役の試合に1年も費やしてたら、復帰してリカルドや宮田とやり合うのって、もう不可能なんじゃないかな?
何十年かかるんだ
2025/02/14(金) 07:13:52.28ID:TibraLhl
間柴世界戦終わって次はようやくリカルド仙道か?
2025/02/14(金) 07:17:40.06ID:3YhHkxvt
今年ゴングはないだろうな
2025/02/14(金) 07:18:02.56ID:lnFP34XE
>>822
あくまで新キャラが登場しないとしてだが…
一歩周辺で残るキャラは、千堂、リカルド、宮田、一歩、そしてロザリオ(嫌われるが再登場有りそうなので含める)くらいか
トーナメント的に一人ずつ「勝ち上がり(退場)」されれば最短4試合で終わるが、一歩が復帰して他の4人(千堂はリカルド戦でリタイアするとして実質3人)の誰かと対戦するには、2,3試合必要かな?
826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 07:19:09.53ID:BuJ7wr/M
>>725
鼻が惜しいな
他はいい女パーツなのに
2025/02/14(金) 07:27:35.48ID:lnFP34XE
>>825の続き
宮田がロザリオと対戦するならば、ライト級で最低1戦しないと駄目だろうし、それと並行して「きれいな強化版ロザリオw」も一試合くらいは描かれるかな

と言うことは、鷹村や青木村、板垣、一歩等弟子等の試合を除いても、8戦以上が必要で、チョット気が遠くなりそうだわw

一歩完結への一番の危惧は、ジョージの健康状態、もっとハッキリ言えば「ジョージの寿命」だろうな
2025/02/14(金) 07:40:40.51ID:Sm9uvZKC
ジョージがしんでアシやAIにやらせた方がましな内容で早く進むんじゃないかな
829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 07:47:20.20ID:CWHIqlEV
ベルセルクみたいにクオリティ落とさずに完結させようって人たちがどれぐらいいるのかね
人望の問題
2025/02/14(金) 07:57:27.23ID:uGI+zfvA
まるでクオリティが落ちてないような言い方がだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 08:20:56.47ID:20ma0gbF
>>756
だったらこんなにグダグダにはならない
2025/02/14(金) 08:21:29.13ID:CbK0QZ6R
画力以前に試合展開が単調になりすぎ
無駄に長くやってるのに密度薄い
2025/02/14(金) 08:31:20.79ID:IFsMJmab
ボクシングのバリエーションを集結させたのがはじめの一歩よな。面白くないわけがないし単調はボクシングそのものを否定する難癖
2025/02/14(金) 08:31:51.31ID:dVO1A2yu
もうその選手の必殺ブロー考えられないんだろうな
2025/02/14(金) 08:32:53.71ID:OGIn9Fa5
久美はヒロインどころかノイズでしかないだろ、作品へなんら寄与していないお邪魔キャラ
ボクシングへ理解を示すならまだしも妨害へ走ってるからなこいつ
現役の頃ならそれもまだ笑い話で済んでたが、復帰するする詐欺でジョージが遅延しまくってる現状だと害悪極まりないキャラと化してる
こいつが存在する利点と欠点を比較したらいない方がマシまである
836名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 08:45:27.72ID:58AlKdcq
ボクシングが危険な競技だと誤解させる内容に、井上尚弥がキレたら、この漫画の打ち切りもある
井上尚弥より大谷とかの方が怪我してるからな
一歩や間柴みたいにパンチ貰いまくってる雑魚は自業自得ですぐ引退すべきでボクシングのせいじゃない
井上尚弥にようにほとんど貰わなければいい
できなきゃやめろ、それだけの話だ
837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 09:13:55.92ID:R+pwQgOX
>>836
死に至らない程度の怪我なら野球のが多いだろうけど
そもそも野球は単純に年間での試合数が多いからな
2025/02/14(金) 09:48:38.41ID:iX+NjiM8
>>836
誤解って・・・
十分に危険な競技だよ
あれだけ顔がボコボコになる競技は他に無いわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 09:56:53.60ID:dWTNnYiG
この中にボクシング業界とコネある人いる?
JBスポーツに圧力かけてくれない?
2025/02/14(金) 09:58:00.65ID:KHn3If7X
ボクシングと同等以上の危険を孕んでいる競技は沢山あるのだけれどね
柔道もシリアスな怪我の発生件数は多いでしょ
相撲は明らかに短命になるしね
数々のオリンピック選手を輩出する名門体育系大学に通っていた友人は体操の所にはしょっちゅう救急車が来ると言ってた、救急車で運ばれて行った学生がそのまま大学から消えてしまうことも少なくなかったとか

だが、それらが声高にその危険性を非難されることはない
それらとの違いとして、ボクシングはあからさまな暴力行為を競うものだから、暴力性が分かりやすくはっきりしている分、他の競技よりも危険性が一般の人に視認しやすいという点が挙げられる
また、ボクシングは純粋に“崇高“なスポーツではなく、人の本能を刺激する娯楽興業の面が強いことも影響しているだろう
2025/02/14(金) 10:01:50.86ID:CbK0QZ6R
一歩の話からボクシングは危険だから禁止しろとか言う話になってて草生える
842名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 10:07:22.65ID:Q4PGIg79
実際物語がそんな流れに向かってるからね
2025/02/14(金) 10:10:27.11ID:fqoCfnMM
キャラの選手生命脅かすことでしか目を引く展開作れなくなったらもう終わり
やりすぎてそれすら興味持たれてないし
2025/02/14(金) 10:14:03.25ID:dITJWed7
危険を超えていく理由も特に見当たらないしなwリカルドが父ちゃんの仇とか
宮田とヤラずして死ねるかとか
母さんに迷惑かけたくないし引退します
でもボクシングは好きなのでじじいの代わりにトレーナーやりたいですからいっこうに進まないし
845名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 10:18:48.36ID:dWTNnYiG
https://bbs.animanch.com/board/4392785/
これを使って「飯村真里は憶測を鵜呑みにする記者」だと
言いふらせ!
2025/02/14(金) 10:45:15.54ID:gbxz7Fel
パンドラ症状があきらかに出ていることに理屈を述べると、「難癖」って言うのは、やっぱり都合が悪いんだろうな
ツッコミどころかボクシングに関わる人間が描写していい内容じゃないって言われてるのが、相当に効いてるな
一歩を一時期引退から復帰描きたいなら、陰湿な展開にしなければ良かったらんだよ
パンドラ症状を深刻にしつこく描きすぎたのは、一切払拭できない
2025/02/14(金) 11:10:01.94ID:dwirlTzT
間柴も何かを託すなら一歩じゃなくて木村に託せよ
2025/02/14(金) 11:16:03.27ID:PAhZGys4
この漫画はそのずっと前、琉球ボクサーとの試合の頃からおかしくなっているよ
主人公が、テクニックを競うボクシングではなく、いつかは壊れることが必然の耐久レースをやる話になってしまった
作者は、恐らく、日本王者がこの主人公のゴールであって、この主人公がこれ以上成長する物語を作れなくなってしまったのだろうと推測する
その時点で、一歩の物語に終止符を打って、別の新しい主人公を立てて新しい物語を作るべきだった
なのに、一歩以上の魅力的なキャラクターや舞台を新たに作ることができないからと、安易に一歩世界を使って小手先に話を続ける道を選んでしまった
2025/02/14(金) 11:22:54.26ID:aDmSG6ng
一歩にとってのボクシングが
余りにもスポーツすぎて
復帰ストーリー考えるのむずいだろうな
なので今回の件で間柴兄妹と共に退場なんじゃないかな
2025/02/14(金) 11:30:19.77ID:EV5PLFrk
一歩は家業継ぎつつボクシングでタイトル取れてるって
まぁ相当に幸運な類の話なのに
「この幸せを壊されたくない!」ってならないのがなぁ・・・そら成長せんわ
2025/02/14(金) 11:39:33.47ID:FTd1L/7R
スポーツライクな一歩のアプローチは一周回って令和の時代に合致しているのではなかろうか
作者の理想は喧嘩めいた土付き合いのボクシングなのだろうけれど、時代が求めているのは一歩的なボクシングであるように思う
スポーツライクといっても、生命の危険を伴うことに変わりはなく、生まれながらの才と恵体に加えて不断の努力を惜しまぬ選ばれし者が技と力を競い合う、武道めいたボクシング
2025/02/14(金) 11:52:12.32ID:IFsMJmab
さすがのジョージ先生とでも言わせてもらおう
2025/02/14(金) 11:54:03.13ID:EYzCMSpo
>>848
リアルを書きたいとか言い出してるから耐久勝負の悲惨さで引退してそこからセコンドになって第二の人生って流れ自体は別にいいと思うけどそれ書いたくせにまだ復帰しても強いとかファンタジー設定残し続けるからな…
2025/02/14(金) 11:59:32.12ID:oqBgC2wj
作戦も駆け引きも無くただただ殴り合うだけの試合しか描けなくてつまらん
明らかにカウンター狙ってるのがみえみえなのにガンガン殴りに行くのには心底呆れたな
ほんともうまともな試合描く展開を考えることが出来なくなってしまったようで…
2025/02/14(金) 12:01:20.68ID:IFsMJmab
パンドラという悲劇があることを包み隠さない勇気は英断として後世のに語り継がれることであろう
一歩はパンドラではなかったが
2025/02/14(金) 12:02:22.01ID:IFsMJmab
ボクシングに殴り合う以外の展開はないからね
857名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 12:03:04.32ID:2IcD3m3C
やっぱジョージは天才だよな
2025/02/14(金) 12:12:52.68ID:+armXq+T
一歩を高橋ナオトに準えて再起戦の最中パンドラ発症で逆転負けさせた件でも
引退後はあの手この手で強引にパンドラ取り下げてあとは気持ちの問題だと収拾図ったから
間柴を穴口選手に準えて強引に頭部大ダメージ逆転負けで救急搬送させた今回の件も
引退と引き換えに脳・頚椎損傷の疑いは取り下げるかな

クズ王者KO寸前から去年のリング禍を想起させる話にスターン!と反転させた時点でアウトだけど
859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 12:23:43.66ID:Q4PGIg79
ジム所属はネタにされる同意書でも交わしてるのかな?
自分なら嫌だけど
ネタにしたもの勝ちなのかな
2025/02/14(金) 12:31:42.63ID:bzp41FxY
一歩はどうみてもパンドラ
もう手遅れ
そして、お前らカスバイトは殴られてもないのに深刻なパンドラ症状を発症しているどうして?
2025/02/14(金) 12:44:56.29ID:vJGYFLd7
一歩に必要なのはハングリー精神だな
おかんも久美も釣船屋も全てを失う展開にしよう
862名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 12:54:46.60ID:m9mbY/If
クミにヤリ捨てされれば一歩も目覚めるだろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 12:56:45.21ID:3kswRJam
>>862
一歩のがデカ過ぎてクミは再起不能
864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 13:00:49.18ID:3kswRJam
トミ子「一歩君、やめなさい。私はクミを無事に家に返す役目があるの。」
一歩「し、しかし、限界を超えた人は美しいとすら…」
トミ子「交際中の男女は遅かれ早かれこの問題に突き当たるわ。」
2025/02/14(金) 13:05:12.08ID:NrpvGR8P
話を引き伸ばしている間にキャラが歳を取り過ぎたんだよ
怖いもの知らずの若者という一番の強みを失って、登場人物全員が守りに入ってしまった
弟子二人は十代で若さはあるが、おバカすぎて問題外
2025/02/14(金) 13:07:28.24ID:52kELIv4
久実を孕ませて金が必要になって現役復帰
2025/02/14(金) 13:08:56.79ID:/i3PpWI2
リカルドに久美を寝取られて復讐する
2025/02/14(金) 13:13:27.43ID:dwirlTzT
ボクシングのできなくなった間柴と引退した一歩でおちんちんボクシングの団体を立ち上げるしかない
2025/02/14(金) 13:19:00.64ID:IFsMJmab
ボクシングのできなくなった真柴にスパー形式の試合を申し込む一歩のしたたかさ
2025/02/14(金) 13:54:39.12ID:IFsMJmab
リカルドの目を狙った猿の真似して井上って人も目を狙うとか言い出して影響力すげいな、おいジョージ先生
2025/02/14(金) 13:55:41.12ID:4NUZvev2
相手が酷い状況でこれなら勝てるって時だけ対戦けしかけるとか
自分がダメにした約束まで平気で持ち出す骨格フリーターさんじゃあるまいし
2025/02/14(金) 14:06:50.05ID:OGIn9Fa5
一番寿命を削ってる競技はボディビルで間違い無い
不健康さと引き換えに筋肉を盛る競技だからな、他の競技と比べ物にならんくらい短命
2025/02/14(金) 14:06:55.67ID:lnFP34XE
>>870
引退後の間柴が、お返しとお礼の意味(純粋な意味でw)で、現役復帰後の一歩の練習に付き合うって場面はあるかもね
それより、一歩が「仮想ロザリオ」として宮田のスパーリングパートナーも務めるのは普通に有りそうってか、逆に最適な人材だわ
2025/02/14(金) 14:09:36.05ID:lnFP34XE
>>873
アンカーミスった
873は、
>>869へのレスです
2025/02/14(金) 14:13:01.18ID:CbK0QZ6R
これだと五体満足の沢村は結構マシな扱いだったんだな
仕事も普通にやれてるし
2025/02/14(金) 14:18:28.77ID:i5MIOt+l
間柴敗北に怒ってる奴は作者に翻弄されて惨めだな
過去の行為考えれば栄光を掴む資格は無いよ
2025/02/14(金) 14:25:23.25ID:fqoCfnMM
現実のボクシングの方が劇的で面白いのはなんとかせなあかんよ
2025/02/14(金) 14:30:06.89ID:K6gr0UaD
このスレこんな盛り上がるスレだった?
もしかしてIDコロコロ多数いる?
2025/02/14(金) 14:34:59.97ID:XK3E8h63
ワッチョイ入れれば鎮まるよ
2025/02/14(金) 14:43:09.77ID:lnFP34XE
>>872
ボディービルダーが不健康(短命)なのは、筋肉を盛ること自体より、体脂肪率を極度に下げた状態(4%以下とか)を維持したり、極端な糖質制限するコトでの、内臓機能不全や免疫機能不全が原因であることが多い

ボクサーの場合は急激な減量で計量パスしてから、「水分」で体重を戻しても、試合中は体脂肪率が低いままの「不健康」な状態なので、減量がキツい選手ほど、リング禍が起きる可能性が高い
2025/02/14(金) 14:55:06.26ID:eslhEZb5
真柴は馴れ合った結果弱くなった
宮田の足を踏み抜きパンチを打ち切る凶悪さこそ真柴であり、あろうことか試合中に黒い衝動を絶ち切ったゆえ命を落とした
882名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 15:01:29.88ID:UAscoUhE
>>93
時間軸をズラすとかドラゴンボールの時飛ばしに近い事やって、それで今井くんに負けるとかのび太レベルやん
どんな優れた能力も使い手が馬鹿なら意味無さすぎ
883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 15:06:48.09ID:iedD1jCN
たしかに黒い衝動があれば勝ててたかもね
2025/02/14(金) 15:18:31.26ID:dwirlTzT
モードミキストリこそリカルドに届きうるとか、リカルドもウォーリー潰して楽しんでたし、この漫画では世界チャンピオンに必要な物なんだろうな
2025/02/14(金) 15:34:00.47ID:4NUZvev2
>>881,883
どっちにせよとどめ刺す段になって偶然足掛け異常転倒で逆転負けさせるのは変わらんだろ
新人王準決勝の足踏みを今さら東卍真似て黒い衝動などと大仰に変えといて
結局試合前半に消滅で4度目の反則卒業とか何の意味も無かったな
2025/02/14(金) 15:53:59.51ID:DnNJrikN
『2024年のアスリート収入ランキング』を米メディア発表! 大谷翔平は“第21位” 日本人では山本由伸、井上尚弥がランクイン [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739493737/

井上尚弥65億ですってよ
漫画と違ってリアルのボクシングは夢も華も希望もあるね
2025/02/14(金) 16:08:01.65ID:eslhEZb5
井上なんてコンテンツでそんなに金が動くのか
井上なんて一般ピーポーは知らないぞ
2025/02/14(金) 16:18:10.63ID:CbK0QZ6R
それなりにテレビで取り上げられたりもしてるし
格闘家としては知られてる方だろ
2025/02/14(金) 16:19:44.79ID:4NUZvev2
ボブ・アラム(トップランク社)と契約してるのが大きいわな
引退したランキング3位(約226億円)のタイソン・ヒューリーも同氏の契約ボクサーだったし
大物プロモーターと組んで世界戦の勝利を効率的にマネタイズして貰わんと
890名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 17:17:50.60ID:9E0WVChO
間柴に発破かけられたぐらいで一歩が復帰するとは思えんし
まだまだセコンド編続きそうですね
2025/02/14(金) 17:29:50.95ID:O/s/5xeQ
中東契約でしょ
892名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 17:39:41.26ID:N3Z5px2B
>>886
大谷は97%は後払いで今は年俸3億だがスポンサー関係だけでも100億以上あるのか
でも本来の年俸100億足してもまだ一位のクリロナには勝てんか
2025/02/14(金) 17:54:41.03ID:eslhEZb5
ワケわからんヤツに金が集まりすぎよな
2025/02/14(金) 17:57:08.09ID:OGIn9Fa5
野球は世界規模だとマイナースポーツだしな
2025/02/14(金) 18:06:40.15ID:O/s/5xeQ
あの競技人口と動く金でマイナーは言い過ぎだな
スポーツの大半がマイナーになってしまう
896名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 18:08:59.81ID:iedD1jCN
言うならローカルスポーツかな
2025/02/14(金) 18:39:37.29ID:3YhHkxvt
一歩と久美もだが今井も菜々子も全く進展ないんだろうな
歳からするともう菜々子か他の女と結婚してても全く不思議じゃないけど
898名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 19:06:51.53ID:55tAT6uH
>>886
鷹村の素行が悪いのを差し引いても鴨川ジムは商売下手過ぎるな
899名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 19:14:58.78ID:dDFrIR/g
鷹村とカネロが最初に世界取ったのがJミドルでかぶってたのに、カネロLヘビーで負けて限界が見えたからな。まーでも身長173であそこまでやれたらたいしたもんだ。
2025/02/14(金) 19:22:14.56ID:bzp41FxY
登場キャラにゆっくりだが時間は着実に流れるも、何一つ成長してないどころか、何も変わらず進んでいない
それどころか精神的にも幼稚化し退化しているキャラばかり
2025/02/14(金) 19:42:06.31ID:1qx9dx6Q
>>886
底辺がなんか言っててワロタ
902名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 20:19:24.20ID:FlVEg7lF
鷹村は通常体重が90kg弱らしいから、普通ならライトヘビー級辺りが適性でしょ
鷹村と体格差がないホークが意味わからんというか、鷹村と比べてチビやガリだったら盛り上がらん漫画の都合だけど
2025/02/14(金) 21:47:15.62ID:7UO9fvEE
一歩もさっさと復帰してがっぽり稼いで家建て替えておかんに楽させたれや
904名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 22:35:28.90ID:iKsV8v+1
間柴は植物人間状態で、その医療費位を稼ぐために復帰
905名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 23:09:49.65ID:f8cWn2qG
高額医療費は上限カットあるんで
906名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/14(金) 23:32:10.55ID:f6FJUEUr
真柴が植物人間になると久美は風俗で稼ぐしかなくなるから真田とくっつけ
2025/02/15(土) 00:39:20.97ID:XMdF8l4/
鷹村「よお一歩、間柴の野郎死んじまったみてえだな」
青木「トミ子に聞いた話だと死因は試合中のダメージじゃなく、スパーでのダメージ蓄積だとよ」
木村「き、気にするなよ一歩。お前のせいじゃねえよ」
鷹村「よっ殺人パンチw」
鴨川「小僧よくやった!日本男児たるもの人一人ヤッてこそ一人前じゃ!ワシと一緒に世界を目指すゾ!」
八木「ボクも昔裏の世界では何人も~」
2025/02/15(土) 04:24:47.04ID:8HcTdL44
一歩「僕が真柴さんを殺してしまった・・」
ショックでどこかに飛び出てしまいまた引き延ばし。
2025/02/15(土) 05:20:32.38ID:fsUoSX8Y
最終章盛り上がり凄いね
2025/02/15(土) 06:19:58.67ID:EiyUxbpF
炎上がな
売り上げは落ちるパターン
911名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/15(土) 06:20:14.99ID:A2nG7QcM
真柴↓
やったぜクミ俺は世界チャンピオンになったぜ...
Zzz…(*´〜`*)。o○ ムニャムニャ

クミ↓
兄さん目を覚まして。!
(つ<)・゚。

ブサイクな女↓ (名前忘れたw)
あなたが居ても何も出来ないわ
┌(。ρ。┌ )┐あなたがいたらあの子はボクシングを思い出すのよ!

1歩↓
帰ります。
(゚A゚;) ゴクリ
2025/02/15(土) 06:52:03.31ID:2lgrzMfG
>>902
通常体重が90Kgってのはずっと前の話で、
ボクサーのように「筋トレ」を続けてたら、
通常体重も増えていくハズなんだよね

上の階級(Lヘビー級以上)を目指すなら、
さらなるパワーアップ=筋量増加=体重増加が必須になるし

Lヘビー級なら、185センチくらいで普通の身長だが、
現在のヘビー級(2000年前後も)は、190センチ以上無いと
通用しなくなって来ているのは確かだがな

まあ、タイソン(180センチ)のような例外もいるし、
そこはジョージの描き方次第だが、
ヘビー級挑戦まで描くには、あと30年くらいかかりそうで、
そちらの意味で無理w
2025/02/15(土) 08:32:02.94ID:kVnFvBMP
お土産屋で木刀売ってるような漫画と真剣勝負のはじめの一歩を同じ次元で扱ってはならない
2025/02/15(土) 09:37:32.61ID:RflVOTM7
鷹村重量級はどうだろうね
それを今の流れでやったなら、残っている愚直で忠実な狂信的読者が今度こそ離れてしまうかもしれない
リアルを標榜して日本人が本来得意としている軽量級で主人公を含む日本人キャラを満身創痍で地べたを這いつくばらしておく一方で、巨人鷹村だけがするすると高みに上がって日本人には到底手が届かない夢の世界の重量級を獲るというのは、グロテスクに歪んだディストピアだからね
2025/02/15(土) 09:47:09.54ID:t0n6h+qC
次は千堂がリカルドに壊されて千堂のばあちゃんの姿を見た一歩が
やっぱり家族が大事だなでウォーリィや間柴に続いて
千堂からも背を向けるんだろうかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/15(土) 09:49:40.21ID:VwbcCP/w
鷹村以外の日本人は絶対に世界戦に勝てないのが一歩世界ですから
漫画世界の日本人弱すぎて逆にリアルじゃないよなw
2025/02/15(土) 09:49:48.48ID:kVnFvBMP
日本人が夢を追っているのは重量級の世界チャンピオンよな
そこにはじめの一歩の意義、竹叢の存在がある
リアルばかりでなく夢も追わせてくれるからこそ神格化され長く愛されていると言えよう
2025/02/15(土) 09:51:39.95ID:kVnFvBMP
リアルが良ければリアルを見てあればいい。はじめの一歩はリアルとエンタメの妙味を味わう漫画よ。
2025/02/15(土) 09:53:22.83ID:WZqzcx1i
すっぱり引退した島袋は英断だったな
2025/02/15(土) 09:54:43.33ID:kVnFvBMP
こういう漫画のテイスティングは才能が必要ということを難癖を見ていると感じてしまう。年代物の芳醇なワインを飲むようにはじめの一歩を読むことこそその真髄を読み取れる
2025/02/15(土) 10:34:48.22ID:oOO8DFjZ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739582875/
次スレ
2025/02/15(土) 10:37:08.08ID:oOO8DFjZ
テンプレのキャラプロフィールや一歩戦績を張ろうとしたら余所でやってください言われたので諦めました
張れる人よろ
2025/02/15(土) 11:28:53.70ID:Wsq1Ujgx
このご時世売上上がる漫画なんて存在しねえだろ
2025/02/15(土) 12:01:54.88ID:7iHNpGT8
ワイン云々みたいなのはこち亀とか岩明とかジョジョとかに相応しい形容であってさ
一歩っぽの魅力はコーラにポテチみたいなキッズ大喜びみたいな感じだったはずだろ
一歩っぽの不調から引退までの流れは良い感じに対象年齢上げた感はあるけど、
その後がグダグダ過ぎて結果失敗してると思うし
2025/02/15(土) 12:16:27.23ID:IxqdR+Du
長期熟成させるつもりが酸化して飲めるシロモノじゃなくなっちゃった… そんな感じ
2025/02/15(土) 12:32:35.55ID:EiyUxbpF
そもそもボクシング漫画で長期連載を目指したら腐るのが当たり前
せめて100巻前後で終了を目指していればあまり傷もなくまとめ切れたろうに
もはや全てのネタの鮮度が賞味期限切れ
2025/02/15(土) 12:57:55.26ID:SrVknVuE
>>876
でも試合前に間柴とか半グレみたいなもんだし勝っちゃダメじゃねみたいなこと言ったら
陰キャが嫉妬してるみたいな扱いされたぞ
2025/02/15(土) 13:04:56.22ID:9kyDBF76
間柴が負けるのは納得できてもロザリオが勝つのは納得できない面々の方が多いんじゃないの
それくらいロザリオは格下のチンピラだった
2025/02/15(土) 13:59:20.20ID:z72X+s5J
ロザリオ戦のポスタータイトルを「断罪」にしたからって断罪の対象を間柴とも取れるように
急に黒い衝動だの金貰って暴力振るっただの過去改変やった件でもう叩かれてたからな

同時にその処置から間柴を負けさせて世界ライト級宮田にくれてやる気じゃないか?と
連載上はまだペケッター騒動に寄り道してた23年内にもう囁かれてもいたが

ただロザリオがあまりにもポンコツ過ぎてライト級の価値を下げる存在だったから
こいつを延命なんて下策過ぎてさすがにやらんだろと普通思うわな
間柴を新王者にしていつか宮田が直接挑んだ方が遥かに盛り上がるし
2025/02/15(土) 14:34:52.07ID:r1u+C2M+
亀田もただのチンピラだけとチャンピオンだったろ格闘技なんてそんなもんよ
2025/02/15(土) 15:13:10.46ID:QDtHDF8v
亀田は強い奴から逃げて弱い奴としか試合をしないからな

宮田みたい
2025/02/15(土) 15:15:25.80ID:sv7Q/EKj
クレバーと言って欲しいかな
2025/02/15(土) 15:21:42.46ID:RzF0fIE7
切腹しなかったな
2025/02/15(土) 15:24:11.59ID:KW1WzhY3
>>926
ホンマなら100巻でもダレすぎだろう。50巻でも糞長い
2025/02/15(土) 15:30:51.01ID:sv7Q/EKj
緻密で丁寧ななストーリー構成ゆえよな。読者をおいてけぼりにしない。
2025/02/15(土) 15:42:18.53ID:W1mOf0y7
読者が一番読みたいのはリカルドと宮田の試合だろ
さっさとやれ
2025/02/15(土) 15:48:24.88ID:QDtHDF8v
別に見たくないからいいです
2025/02/15(土) 15:49:44.94ID:5p6lTZZG
骨格の言い訳を持ち出す前から
「俺の上位互換だから挑戦は遠慮したい」
なんて当人に言わせてるものを誰が読みたがるんだよ
2025/02/15(土) 15:50:38.92ID:QDtHDF8v
>>935
ちんたらしてる間に読者にも時代にも置き去りにされた糞漫画
2025/02/15(土) 15:52:17.10ID:w3vPbSuO
ロザリオリサイクルマジでやる気なんかね
勘弁して欲しいんだが
こいつなら勝てる!と内心でほくそ笑んでる宮田がキモかった
2025/02/15(土) 16:03:42.79ID:z72X+s5J
そこが一番の問題だな
間柴を排除するつもりだったなら尚更ロザリオはまともに最凶最悪の王者として描いて
宮田の心変わりに利用しても拒絶反応を最小限に抑える必要があった
2025/02/15(土) 16:09:13.86ID:ZXo8LEMd
緻密ねぇ
網膜剥離に展開はどうみても酷すぎる
なにがしたいんや
2025/02/15(土) 16:10:04.83ID:9kyDBF76
ロザリオはリサイクルする価値あるのかね
一回試合した相手は毎回使い捨てにしてホークを廃人にまでしたジョージがロザリオを寵愛する理由って何?
2025/02/15(土) 16:16:58.88ID:w3vPbSuO
寵愛と言うよりこいつに敵討ち(そんな関係性じゃねーだろ)と言う名目で宮田階級上げを思いついちゃった!引き伸ばしチャンス!!
くらいだろう
つーか無理
これ絶対まともに終わらねー
作者が自分の執筆能力を把握してないもん
2025/02/15(土) 16:20:33.70ID:ZXo8LEMd
そういや骨格の限界がきてるとかあって無かったものになったな
酷すぎる
2025/02/15(土) 16:35:13.11ID:WZqzcx1i
リサイクルでもいいけど烈海王VSボルト戦みたいに結果を新聞で描くだけでいいよ
2025/02/15(土) 16:36:54.76ID:aYvMfv6R
週刊の方はもうこのままでいいや
その代わり月刊の方でAIに宮田が土下座しないところから新連載はじめてくれよ
「真・はじめの一歩」 comming soon
2025/02/15(土) 16:39:10.56ID:WZqzcx1i
>>947
流行りの異世界ものみたいでいいな
転生したら宮田くんと対戦することになった、で
2025/02/15(土) 16:41:00.83ID:sv7Q/EKj
はじめの一歩の読者はボクシングの光と影のリアルを読みたいのよ
宿命の対決なのに縁がない、漫画の筋書きみたいにはいかない現実を読者にぶつけてきたわけ
その時のジョージ先生の挑戦的フロー状態だったと言えよう
結果、一億部突破の大漫画になった
2025/02/15(土) 16:46:00.34ID:w3vPbSuO
主語を大きくするな
ジョージ自身が気づいてなかった証明か現在独りよがりでやってるからか知らんがはじめの一歩は昭和のノリをだいぶ捨ててスポーツライクなボクシングの光の面に振って描いてたから売れた
今はそこを投げ捨ててるから人気も売り上げも落ちるばかり
ジョージのセンスが壊滅的に令和じゃ古いんだよ
2025/02/15(土) 16:55:09.53ID:SmUsXqtO
読みたいのは王道のボクシング漫画
主人公が困難を乗り越えて成長し輝く、血沸き肉踊る少年漫画

試合の行方を、不安や不穏な気持ちではなく、手に汗握って応援したくなる漫画

30巻まではそうだったよね
2025/02/15(土) 17:45:55.49ID:/nKOpNaT
ここまで陰鬱な展開が続くスポーツ漫画って昭和でも平成でもあんま覚えがねえな
センスが古いんじゃなくてズレてるんじゃね
2025/02/15(土) 17:47:26.93ID:iN3YvQos
7000万部まで突破したのはまだ骨格ガーと土下座なんかさせてなかった20年も前の話だからな
出版指標年報より何百万部かサバ読んでマガジンで9200万部突破と発表したのが13年前か

そこから拒絶してた電子版を解禁するまでマガジンでも1億部突破と発表できなかったのは
特に一歩引退後は読者の大半が離脱してるのが明らかであまりにも不自然だったからだ
2025/02/15(土) 18:01:08.15ID:4f5kXnjD
あまりにも人気が取れない景気の悪い展開は編集が止めるからね
過去の遺産で編集が止めれなくなってるのが悲劇
惰性で買ってる分でも過去の栄光でそこそこ売れてるのがどうしようもない悲劇
落ちぶれたつまらん展開でどこまでも引き延ばせてしまう構造
過去のスター選手がパフォーマンス落ちきってるのに現役にいつまでもしがみついてて寂寥感
2025/02/15(土) 18:10:49.04ID:RzF0fIE7
木村だって、伊賀を仇討ちで倒す展開だと思ったよね?
そういう、セオリーとか伏線はライブ感によって消化されない
2025/02/15(土) 18:21:57.45ID:sv7Q/EKj
そんな漫画みたいな展開に現実はならないからね
ほんと妙味なのよ
だからといってエンタメで羽目を外す場面もある、このバランスが絶妙なんよな
2025/02/15(土) 18:28:44.30ID:J7WtJlfs
現実にリカルドみたいな世界チャンピオンが居たらただの変人だしな まさに漫画みたいだわ
2025/02/15(土) 18:31:38.03ID:Uvk+qRLm
すっかりつまらなくなったものを身内が自分たちのために必死に盛り上げようとしてるようにしか見えない妙味
2025/02/15(土) 18:32:10.60ID:KW1WzhY3
>>954
キングカズの悪口はよすんだ!
2025/02/15(土) 18:39:20.21ID:Pdp0vd4Q
現役復帰どころか久美と付き合うためにセコンドすら辞めそうなんだが
2025/02/15(土) 18:59:21.62ID:aYvMfv6R
    ナイ            ナイ
ナイナイナイナイナイ      ナイ
    ナイ        ナイ ナイ
   ナイ            ナイ
  ナイ             ナイ
2025/02/15(土) 19:04:30.55ID:sv7Q/EKj
はじめの一歩の面白さが

 加
加速する
 す
 る
2025/02/15(土) 19:07:07.36ID:EiyUxbpF
修羅の門ネタなのは分かるがクロスする必然性がない
つーか逆張りガイジキモイ
2025/02/15(土) 19:27:54.79ID:BE86QKbP
なんつー時代遅れのセンス
それに加速してこれかよ
あまりジョージの情けなさとショボさを刺激するな
2025/02/15(土) 20:08:30.98ID:7iHNpGT8
キングカズはでもサッカーっていう競技だから辰吉みたいなガチの悲壮感みたいなのは無いよな
2025/02/15(土) 20:32:53.64ID:KW1WzhY3
ジョージにラブコメは描けないだろ
2025/02/15(土) 20:56:58.26ID:QDtHDF8v
ほとんどのの読者は夢がある展開とリアルなボクシング描写を見たいんだと思うけど
現実より夢のない展開に中途半端にファンタジーなボクシング描写なんだよなぁ
おまけに寒いダジャレと低俗な下ネタ、後付けと矛盾だらけの設定で完璧なゴミ漫画
2025/02/15(土) 23:01:18.67ID:l2EKnd4r
来週数カ月後に飛んで、
引退後の真柴と復帰決意の一歩、
チャンピオンになった宮田を見て決意、とかならまだこの展開も許せるんだがな‥
2025/02/15(土) 23:09:23.01ID:qt51NgEu
いやいや、意味分からんよ
コンビニババアに飼われてフェザー級のままほとんど試合せず燻ってる宮田が
数カ月で一体どこのチャンピオンになってんの?
2025/02/15(土) 23:09:51.55ID:Uvk+qRLm
それぐらい話進むのならな
ただの引き伸ばしの材料だから救われない
2025/02/15(土) 23:36:22.23ID:qt51NgEu
あ、ゼロ年代だったら大食い選手権とか大食い王とかガンガンやってたっけ?
フードファイターに転向ならいきなりチャンピオンもありえるな
2025/02/16(日) 00:44:24.93ID:yVgMs/Y2
フードファイターなんかもっと胃腸強い奴じゃないと務まらんだろ
島袋や5巻以来のジェイソン尾妻再登場で一歩も参戦せずにはいられなくなって
ところが真田とセガサターンやってたジム会長の娘が成長してて絶対女王に君臨オチとかな
2025/02/16(日) 01:13:29.53ID:H0F6ToGw
頭部にモロに衝撃を与え合うなんて競技が危険じゃない訳ないだろう
2025/02/16(日) 01:20:17.43ID:H0F6ToGw
危険だからスウェーデン、アイスランド、キューバではプロボクシングは禁止されてる
ノルウェーは2016年まで禁止されてた
ボクシングは直接的な脳疾患の原因として認定されてる
プロボクシングは3分12Rで脳を壊し合う危険な競技だぞ
975名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 02:10:14.75ID:x1NEoY8r
>>974
つまり最初期の様に素手で
鎖骨か頬骨を骨折させて短時間で試合が終わる様にすれば良いんだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 02:11:43.20ID:93e7veYl
サッカーのヘディングすら脳への影響ギャーギャー言ってるからなあ
ボクシングは奴隷のスポーツですわ
977名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 02:26:42.87ID:ocI6phDX
最近始まった げにかすり もボクシングの危険性から入った漫画だな
2025/02/16(日) 02:28:37.68ID:JSBZDjxc
>>972
>フードファイターなんかもっと胃腸強い奴じゃないと務まらんだろ
>島袋や5巻以来のジェイソン尾妻再登場で一歩も参戦せずにはいられなくなって
>ところが真田とセガサターンやってたジム会長の娘が成長してて絶対女王に君臨オチとかな

さかかかかかなかかかかかぬかぬけ
2025/02/16(日) 02:53:03.11ID:Y8t6/DIE
 加
加速する
 す
 る

「加」が単独で置かれていることで 視線を引きつけ、「ここから何かが始まるぞ」という期待感が生まれている。 縦の「加」と横の「加速する」が交差することで、スピードの変化や加速の瞬間を強調している。それは まるで、、、まるで漫画のコマ割りのように、「加」で一瞬の間を作り、「加速する」で一気に流れる感じが演出されている。また、縦と横の組み合わせが、単なる一直線の流れよりも立体感や勢いを生み出し、動きを感じさせる。 例えば、パンチの加速やステップの切り替えといった『はじめの一歩』のアクションシーンの流れに似たダイナミズムを持たせることができる。このように「止まる→動く」の流れを強調し、スピード感や迫力を視覚的に伝えていると言えよう。
2025/02/16(日) 03:06:30.67ID:u3QI7N+G
だから修羅の門のパクリだろ、、、
アホか
2025/02/16(日) 03:18:57.23ID:c+tJQGN3
一行さえ読む気にならんが、分かったことがひとつある
バカが加速しているなッ!
2025/02/16(日) 03:36:55.45ID:oLWq/SLM
しょーもな
983名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 06:58:51.43ID:bVLWeE3P
てか宮田もいつまでOPBFフェザーに留まってるんだよ。さっさと階級上げろ
てか宮田って何気にランディボーイジュニア戦でサウスポーインファイター経験あるからロザリオやりやすいんだな
2025/02/16(日) 08:23:38.88ID:ccilD7Z3
そもそも間柴ってキャリアの序盤では自分がダーティーな事やってたくらい器用な上に、
一歩っぽの再現度の高いサウスポー対策もやってたのにサウスポーだからやり難いってだけであんなスッテンコロリンしまくるのがちょっと無理あるよな
不器用キャラだった選手時代の一歩っぽならわかるけど
2025/02/16(日) 08:40:03.97ID:ADNrT0LD
宮田「階級上げてロザリオとやるわ」
一歩「じゃあサウスポー対策でスパーリングに付き合います」
宮田「いやあんなのたいした左じゃないし」
一歩「・・・足踏もうか?」
2025/02/16(日) 08:57:12.50ID:He59GIFA
そういえば宮田って試合してないな。単なるフリーターだな
987名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 09:30:33.60ID:LQ0QCFl9
はじめの一歩●Round796●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739665766/

次スレ
埋まり次第移動お願いします
2025/02/16(日) 09:41:23.61ID:mvtDODZr
次スレはこちら
先に立ってる方から使おう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1739582875/
989名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 09:57:33.08ID:IOtHlBGO
ワッチョイありなし好みで使い分けすればいいやん
ワイなしの方がレスつくから好き
荒らしもいないしな
2025/02/16(日) 10:05:52.98ID:tcm0DK3N
2年以上前と同じことまたやる気か?
ワッチョイありで立ててもバイトがなしで別に立てて連投しまくるパターン

前なんてバイトの方からワッチョイ付けろと散々煽っておいて
いざ立ったらあっちはアンチの隔離スレだなどと言い出して徹底的に無視したからな
2025/02/16(日) 10:37:24.56ID:30trDkVC
コラボ缶とうとう一歩のは買えなかった
つっても行ったのは通り道にある3店だけなんだけど
一歩は陳列棚の一番手前に置いてあったんだろか
コラボ開始がドン引き間柴敗戦回と被ってなかったら初日に店行ってたんだけどテンション戻るのに時間かかってすっかり出遅れてしまったっす

なおコラボ缶はなかなかクールなデザインなってて綺麗だった
けどジョジョのコラボビールがちゃんと描き下ろしになってるの見るとジョージ先生も描き下ろししてくれよーって残念感すごい
2025/02/16(日) 11:22:12.31ID:c+tJQGN3
せめて87巻の絵でコラボしてほしいよな
2025/02/16(日) 11:53:49.46ID:qBVS9oL3
こんな漫画とコラボするファミマの謎センス
2025/02/16(日) 12:47:22.15ID:p8Fzxcbr
社員に個人的なファンがいるんじゃない?
「1億部突破の超有名人気漫画なんです!」と言えば企画も通るんだろう
2025/02/16(日) 13:11:01.03ID:JDp/4z8+
わかってるねファミマ☆
2025/02/16(日) 13:11:02.79ID:KDfU8mxk
「今はつまんないから昔の絵柄から選んでくださいね」
そんなワケねーだろ!!
・・・ないよね?
2025/02/16(日) 13:17:33.99ID:Y3ykzMaI
わかってるねファミマ☆
2025/02/16(日) 13:39:59.66ID:ohoVMALJ
あしたのジョーとコラボなら買ったかもしれんわ
999名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 13:40:01.97ID:u3QI7N+G
近所のファミマでは全然動いてなくて笑った
と言うか付加価値ないと思うんだが狙いがわからん
ブルロとかならそりゃ動きそうだけど
安かったのかな?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2025/02/16(日) 14:00:25.87ID:RhC0yq2R
荒らしいないからワッチョイなしで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 10分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況