!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
命懸けでやれることが見つからず、満足いかない日々を送っていた、藍田苺。中学2年生のある日、クラスで暴行事件を起こしてしまったことから、スクールカウンセラーの宮村と出会い、将棋の世界に引き込まれる。宮村は、苺の中に秘めたる将棋の才能を見いだし、次々と将棋大会に参加させる。
将棋に勝ちたい! 苺はその一心で強い相手との対局を重ねるたび、一手一手、着実に強さを増していく。そして、アマチュア初、中学生初、女性初、と前代未聞の快進撃で将棋界のあらゆる記録を塗りかえていく!!
WEBサンデー|『龍と苺』柳本光晴 - 少年サンデー
websunday.net/rensai/ryutoichigo/index.html
龍と苺 - サンデーうぇぶり
www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105
龍と苺 1~18巻 発売中
www.shogakukan.co.jp/author/10477
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>980が立てる。しばらく待って立ってない場合は誰でもよいので宣言してから立てて下さい
前スレ
【柳本光晴】龍と苺 76局目【サンデー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1735065331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【柳本光晴】龍と苺 77局目【サンデー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f17-8Q60)
2025/01/22(水) 16:29:03.79ID:gwiptpGU02名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-AU1Z)
2025/01/22(水) 16:33:07.41ID:gKSJ1dWta >>1
おつ
おつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-AU1Z)
2025/01/22(水) 16:33:29.20ID:gKSJ1dWta どれくらいなら落ちないのかな
4名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f75-2JEj)
2025/01/22(水) 18:01:35.97ID:xJgWugfF0 さく…柵木くん勝ってしまったのか
出雲の稲妻派としては複雑な心境だわ
1乙
出雲の稲妻派としては複雑な心境だわ
1乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc3-t7FU)
2025/01/22(水) 18:05:00.37ID:YtvAkpi70 先鋒ステカセキングなら次の相手は丸タイプで顔に穴が空いてるダイソン送風機系。
6なな (ワッチョイ 7f6a-ZypI)
2025/01/22(水) 18:12:05.81ID:r7x47xAs0 トランプが当選してしまったからね
時代は100年以上逆戻り
女性差別は終わらない
時代は100年以上逆戻り
女性差別は終わらない
7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f47-rqHW)
2025/01/22(水) 18:18:58.51ID:dLwTrUCe08名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-MuYZ)
2025/01/22(水) 18:24:44.53ID:8P2sILCk0 何戦目で苺が椅子でロボ殴って勝利するか
9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-MuYZ)
2025/01/22(水) 18:30:17.63ID:8P2sILCk0 苺ロボ一刀両断したハワードんとこのロボは挨拶代わりに殴っていいと思うんだ
10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03da-L1cv)
2025/01/22(水) 18:50:29.54ID:wDjYVvLQ0 いちおつ
11名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03da-L1cv)
2025/01/22(水) 18:50:54.92ID:wDjYVvLQ0 ムサシかわいいよムサシ
12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63f1-3uxx)
2025/01/22(水) 19:19:51.57ID:5eNvhsLE0 神様(最弱)
13なな (ワッチョイ 7f6a-ZypI)
2025/01/22(水) 19:21:14.01ID:r7x47xAs0 >>9
腕を切り落とせばレギュ違反で失格
腕を切り落とせばレギュ違反で失格
14名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ce-8h/n)
2025/01/22(水) 19:21:41.46ID:/gNvqDUf0 AIに勝つとか戦車にボクシングで勝つ並に無理
って言ってきたけど似たような表現が出てきて満足した
って言ってきたけど似たような表現が出てきて満足した
15名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf75-Gnq2)
2025/01/22(水) 19:24:53.76ID:PLMuL4x50 電卓の例えは良いとして神とか言い出すのはどうなん
ロボくんちょっと怒ってるの?
ロボくんちょっと怒ってるの?
16名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/22(水) 19:41:58.88ID:xJgWugfF0 これからさらに内容が薄くなっていく将棋を変なロボットで誤魔化していくと思うと胸が熱くなるな
17名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/22(水) 19:52:36.48ID:xJgWugfF0 もう「真・ドラゴンナイト2!」「ゲ、ゲェー! この戦法はAIにも理解できないんご!」「とにかくすごい戦法だ!」「AI最善手を超えた!」のリアクションだけで盤面無描写にすればいいのに。いやもうそうなってるのか
18名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc7-n45E)
2025/01/22(水) 20:40:36.68ID:WLQ/T4hn0 「ロボめ…」ってお前もロボだろwwww
19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 633d-CAbr)
2025/01/22(水) 20:40:50.09ID:WN9ADMwO0 人間がAIに勝てるわけないで頭こんがる人は、主人公が宇宙と交信して将棋の完全解析するジャンプ漫画として読めばいいんじゃないか
20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5389-JXhU)
2025/01/22(水) 20:58:57.29ID:t7GL1uci0 レギュレーションを入れるなら、消費電力で制限するのがいいな。
人間の安静時消費カロリー100W×12時間=1200WhのバッテリーでAIからロボット部までを終局まで賄うとか
バッテリー切れなら切れ負けw
人間の安静時消費カロリー100W×12時間=1200WhのバッテリーでAIからロボット部までを終局まで賄うとか
バッテリー切れなら切れ負けw
21名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 430c-p662)
2025/01/22(水) 21:01:22.99ID:+NGBawi90 バッテリー込みなら、総質量とかもありかな
でもデザインが死にそうなので、消費電力の方がいいか
でもデザインが死にそうなので、消費電力の方がいいか
22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8c-PFdB)
2025/01/22(水) 21:03:03.80ID:hzss7bKp0 酒鬼 49話
ツカサとアジュの話も終わって再びナオリたちの話へ、ナオリの帰りを待つヒナタは一人苛立つ
ヒナタに性欲あるのはっきりわかっていいね、これは一線超えるフラグってことでいいんよな、信じてるで
yawaspi.com/alcoholandogre-girls/comic/049_001.html
ツカサとアジュの話も終わって再びナオリたちの話へ、ナオリの帰りを待つヒナタは一人苛立つ
ヒナタに性欲あるのはっきりわかっていいね、これは一線超えるフラグってことでいいんよな、信じてるで
yawaspi.com/alcoholandogre-girls/comic/049_001.html
23名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f8c-PFdB)
2025/01/22(水) 21:03:26.26ID:hzss7bKp0 誤爆った、めんごめんご
24名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-uIKx)
2025/01/22(水) 21:11:26.09ID:38CCoBZpr 人間対AIの戦いだけどロボット対ロボットの戦いなんだよな
25名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/22(水) 22:05:15.02ID:HTUKGSN00 喋るなと言っておいて、ポンコツロボットやけに喋るやんけ
ま、そうじゃないと漫画として盛り上がりにかけるからな
苺序盤から汗かいてるということは、最初からギリギリの戦いをしてるってわけね
ま、そうじゃないと漫画として盛り上がりにかけるからな
苺序盤から汗かいてるということは、最初からギリギリの戦いをしてるってわけね
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/22(水) 22:10:56.99ID:xJgWugfF0 いちいちマジレスして悪いが、研究通りに進行してる角換わりに悩んだり苦戦したりする要素はないんだけどなぁ
27名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-WXIo)
2025/01/22(水) 22:28:52.54ID:RXr0i1WA0 苺が将棋をガチで取り組むきっかけになったツンツン頭の人、完全に忘れられる
28名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3cf-5Lpl)
2025/01/22(水) 22:29:13.60ID:MHT8h0yv0 そういやロボットもあ
29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3cf-5Lpl)
2025/01/22(水) 22:29:45.79ID:MHT8h0yv030名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f3cf-5Lpl)
2025/01/22(水) 22:55:21.63ID:MHT8h0yv0 そういや苺のリモートコントロールロボットと
〇〇関節のなんとかロボットとで
クオリティに差がありすぎるな。
髪の毛、汗、表情、空飛ぶ、パンツ
履いてる
オーバースペックだな。
俺に欲しいわ。
〇〇関節のなんとかロボットとで
クオリティに差がありすぎるな。
髪の毛、汗、表情、空飛ぶ、パンツ
履いてる
オーバースペックだな。
俺に欲しいわ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-1H2+)
2025/01/22(水) 23:23:05.27ID:LX/7zUdQr AIにすらお前は勝てないって煽られてて草ですやん
32名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-1H2+)
2025/01/22(水) 23:31:56.07ID:LX/7zUdQr あと周りに浮かんでる中継カメラでチ。のオクジー編思い出したわ
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/23(木) 00:19:10.32ID:AfR/mCdo0 AIに正座を求めるってことはやはり礼儀礼節マナーは死守してきたんだな将棋業界
と言うわけで以降登場するAIも人型であることが内定したな
と言うわけで以降登場するAIも人型であることが内定したな
34名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/23(木) 00:44:20.60ID:DmeBtxiA0 >>33
まさか苺がAIの膝を破壊して勝つとは思わなかったよな
まさか苺がAIの膝を破壊して勝つとは思わなかったよな
35名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0351-Jm4y)
2025/01/23(木) 01:08:35.18ID:/TFhVaKK0 久々の入玉宣言でいくんでは?
aiはあんま想定してないかも
aiはあんま想定してないかも
36名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H87-+R4K)
2025/01/23(木) 01:42:27.16ID:vWZWIGxgH 人間に負けても恥は感じないとか言ってるけど本当に負けたら自爆しそうなんだが
37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 531c-3uxx)
2025/01/23(木) 02:11:37.26ID:KN+GjYbe0 >>35
トーナメントで名人がやろうとしてAIも対応済みだったじゃん
トーナメントで名人がやろうとしてAIも対応済みだったじゃん
38名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53eb-9Cuh)
2025/01/23(木) 04:13:33.41ID:4SNvjAjL0 途中で盤面全体が描かれてたが、あの場面は、プロ達が言ってる通りの展開なの?
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff06-iWa8)
2025/01/23(木) 04:15:11.74ID:g5mAPMzz0 AI対AIに近い人間の対局なんて現実的に無理なんだからその辺を気にしても仕方ないと思う
40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc3-t7FU)
2025/01/23(木) 08:47:33.59ID:BjpBVYYr0 盤面描けるならプロトップを超えてAIに並んでるってことになるからな。
自分より頭の良いキャラは描けないのはよく言われるが、これはそれとは次元が違うだろう。
自分より頭の良いキャラは描けないのはよく言われるが、これはそれとは次元が違うだろう。
41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5375-ffW7)
2025/01/23(木) 09:05:48.23ID:aGUqAMGy0 PC2個使って自分役のAIの手を敵用のAIに指せばいいだけだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd6-n45E)
2025/01/23(木) 09:06:00.37ID:+yKolTCu0 普通にAI同士に対戦させた棋譜を使えばいいだけでは?
制限があるとはいえ100年後のAIと今のAIじゃ強さが全然違うだろうけど誰も答えは知らないんだし
100年後にこの漫画が掘り返されて「22世紀の将棋AIとして描いてるのに弱すぎるwww」って馬鹿にされることはあるかもしれんけど
制限があるとはいえ100年後のAIと今のAIじゃ強さが全然違うだろうけど誰も答えは知らないんだし
100年後にこの漫画が掘り返されて「22世紀の将棋AIとして描いてるのに弱すぎるwww」って馬鹿にされることはあるかもしれんけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/23(木) 09:08:12.19ID:AfR/mCdo0 AIは一応会話できるけど、表情変わらんし、心中のつぶやきも期待できないし、やっぱ面白くできそうにないな
わかりきってたことだけど
わかりきってたことだけど
44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5303-wKaE)
2025/01/23(木) 09:23:32.50ID:WJ89L+9J0 龍「ムサシがやられたようだな……
餓狼「奴は竜王戦本戦参加のなかでも最弱
ロップイヤー「人間ごときに負けるとはAIのツラよごしよ
餓狼「奴は竜王戦本戦参加のなかでも最弱
ロップイヤー「人間ごときに負けるとはAIのツラよごしよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/23(木) 10:14:50.42ID:DmeBtxiA0 >>42
「未来のAIが指す角換わり」として今バカにされない棋譜を作るにしても100万規模のPC投資とチューニングが必要だぞ
名前も出せない監修者が渡辺明や藤井聡太並の投資と研究ができるか? そして編集部はそれにふさわしい報酬を出せるか?
将棋素人の作者や編集者じゃ異質で優れた棋譜の判別なんてできない
「未来のAIが指す角換わり」として今バカにされない棋譜を作るにしても100万規模のPC投資とチューニングが必要だぞ
名前も出せない監修者が渡辺明や藤井聡太並の投資と研究ができるか? そして編集部はそれにふさわしい報酬を出せるか?
将棋素人の作者や編集者じゃ異質で優れた棋譜の判別なんてできない
46名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H87-+R4K)
2025/01/23(木) 10:48:46.56ID:ka1gk6kbH さすがにプロのトップが揃って意味わからねえってことはないだろ
やってるのは将棋なんだし
やってるのは将棋なんだし
47名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 439d-LBFF)
2025/01/23(木) 10:51:19.65ID:gd++4cpB0 神々の闘いは理解不能
48名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/23(木) 10:58:39.45ID:DmeBtxiA0 >>46
まるで意味がわからないなら角換わりじゃないしな
だから苺が力戦でよくわからないうちに勝ってたのは描写としては正しいんだよ
「古い角換わりを指して未来のトップ棋士が何も理解できない」でさらに意味不明になった
まるで意味がわからないなら角換わりじゃないしな
だから苺が力戦でよくわからないうちに勝ってたのは描写としては正しいんだよ
「古い角換わりを指して未来のトップ棋士が何も理解できない」でさらに意味不明になった
49名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4388-69du)
2025/01/23(木) 12:25:48.71ID:oQkfgI0G050名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f42-t7FU)
2025/01/23(木) 12:33:05.64ID:WQlDNPFs0 ネットの有識者()が声がでかいじゃん?
俺としては盤面すらいらん。
詰んでるシーンの一部見られればそれで良い。
俺としては盤面すらいらん。
詰んでるシーンの一部見られればそれで良い。
51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4305-l3wI)
2025/01/23(木) 12:54:00.31ID:zztxzJqZ0 今までの対戦の盤面の一部が描いてあるのを真面目に検証したのも、「なんでこうなるの?」ってレス多かった
実証とか作者はしてないんだろ、こんな局面だったら面白いかなを描き出すだけ
実証とか作者はしてないんだろ、こんな局面だったら面白いかなを描き出すだけ
52名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff90-RPM5)
2025/01/23(木) 13:00:48.52ID:ZuHI68D10 メーカーによってAIの優劣があるんだし、何処かに差が
あるんだろうね。その差を苺が突けば勝利に繋がるんだろう
あるんだろうね。その差を苺が突けば勝利に繋がるんだろう
53名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/23(木) 13:39:48.01ID:DmeBtxiA0 >>49
知らんわ
AIの棋譜使えばいいって人がいたから、強いAIの棋譜には金も手間もかかるし、棋譜選びも将棋とAIに精通してないと難しいよって言っただけ
自分は未来編の将棋には何も期待してないし、期待してもしょうがないと思ってる。そもそもコンセプトに無理があるんだから
知らんわ
AIの棋譜使えばいいって人がいたから、強いAIの棋譜には金も手間もかかるし、棋譜選びも将棋とAIに精通してないと難しいよって言っただけ
自分は未来編の将棋には何も期待してないし、期待してもしょうがないと思ってる。そもそもコンセプトに無理があるんだから
54名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f10-UD35)
2025/01/23(木) 13:42:08.80ID:aj1cwaXw0 実際のAI同士の棋譜は公開されてるの
されてるとしてプロが見ても理解不能のレベル?
されてるとしてプロが見ても理解不能のレベル?
55名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff06-iWa8)
2025/01/23(木) 13:47:20.58ID:g5mAPMzz0 >>53
なんでこのスレにいるの?
なんでこのスレにいるの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/23(木) 15:36:29.59ID:DmeBtxiA0 >>54
AI同士の大会の電竜戦というのが棋譜全部公開していて、たまに将棋ユーチューバーがネタにしたりしている
他にも世界大会が棋譜公開したりしてる
対局全体が理解不能というようなことは少ない
昔はそういうことも多かったが、今の若い棋士たちはAI的な感覚を自然に取りこんでいる
「この局面でなぜこの一手が最善手なのか」が理解できないことは多い
そこから分岐する手の評価値などを見て行って、その手の意味を考えるのがトップレベルの棋士の研究のひとつ
今のAIは、なぜその手が良い(悪い)かを説明してくれないから
AI同士の大会の電竜戦というのが棋譜全部公開していて、たまに将棋ユーチューバーがネタにしたりしている
他にも世界大会が棋譜公開したりしてる
対局全体が理解不能というようなことは少ない
昔はそういうことも多かったが、今の若い棋士たちはAI的な感覚を自然に取りこんでいる
「この局面でなぜこの一手が最善手なのか」が理解できないことは多い
そこから分岐する手の評価値などを見て行って、その手の意味を考えるのがトップレベルの棋士の研究のひとつ
今のAIは、なぜその手が良い(悪い)かを説明してくれないから
57名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-1H2+)
2025/01/23(木) 15:56:07.44ID:1ASnDIwpr 今のプロはAIに学ぶために高性能PC組んだりしてるらしいね
58名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ce-8h/n)
2025/01/23(木) 16:25:29.18ID:JuowVdLb0 AIってすげー奇抜出意味不明なことするの?
それともすげー無難なことばっかりするの?
どっち?
それともすげー無難なことばっかりするの?
どっち?
59名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f5b-3uxx)
2025/01/23(木) 16:47:44.73ID:46oes9yv0 基本的に最善手しか打てないだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f21-2JEj)
2025/01/23(木) 17:16:25.70ID:DmeBtxiA0 >>58
どちらでもない
強いて言えば「AIから見た」当たり前で無難なことをする
それまで人間にとって奇抜だったことが、AIの示した手を機に当たり前の手順になったりするので、その時人間がどう感じたかはあまり重要ではない
どちらでもない
強いて言えば「AIから見た」当たり前で無難なことをする
それまで人間にとって奇抜だったことが、AIの示した手を機に当たり前の手順になったりするので、その時人間がどう感じたかはあまり重要ではない
61名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33f3-I0T1)
2025/01/23(木) 18:01:23.94ID:YiGHQ2Pu0 外部と繋がっていないAIバトルに何の価値があるのだろうか
62名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/23(木) 18:06:14.09ID:AfR/mCdo0 安心しろ
外部と繋がっていようが価値は無い
何故ならどっちでも面白くはないからだ
外部と繋がっていようが価値は無い
何故ならどっちでも面白くはないからだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f15-iWa8)
2025/01/23(木) 18:09:22.18ID:xESTY6QD0 >>62
なんで面白くない漫画のスレに常駐してんの?
なんで面白くない漫画のスレに常駐してんの?
64名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f27-12WI)
2025/01/23(木) 18:30:30.66ID:MLsZhYtC0 AI戦の有利不利をどう表現するのか
の答えが上位のAIが測りますってのはしょうもない
の答えが上位のAIが測りますってのはしょうもない
65名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd47-HBRo)
2025/01/23(木) 18:37:41.94ID:5vGsHt/0d66名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-MuYZ)
2025/01/23(木) 18:41:12.72ID:JcTu6feD067名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf2c-l3wI)
2025/01/23(木) 18:42:35.52ID:z2W5N2e/0 AI同士で何十年も争ってたというけど能力限定AI同士の争いだったなんて
CPUフル使用の戦いならともかく限定AI同士のしょーもない争い
これで会社の威信をかけた戦いとか言えんの?おおん?
CPUフル使用の戦いならともかく限定AI同士のしょーもない争い
これで会社の威信をかけた戦いとか言えんの?おおん?
68名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-2JEj)
2025/01/23(木) 19:46:49.61ID:DmeBtxiA0 限定AIにしたことで何か意味があるわけじゃなくて、アベマみたいな評価値がないと何も描写できないから下位の存在にしただけとしか思えないのがね
これに勝ってもだから何感がすごい
これに勝ってもだから何感がすごい
69名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-uIKx)
2025/01/23(木) 21:15:29.68ID:BNL3l4Ecr 人間が将棋でAIに勝てるのはおかしい
リアリティがない
とか言う馬鹿が現れませんように
リアリティがない
とか言う馬鹿が現れませんように
70名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63ce-8h/n)
2025/01/23(木) 21:17:03.56ID:JuowVdLb0 もうとっくに現れてるぞ
71名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5375-ffW7)
2025/01/23(木) 23:22:33.85ID:aGUqAMGy0 AIは評価値の一番高い手を指すだけだからそこに意図はない
72名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d33b-YdeZ)
2025/01/24(金) 00:37:35.90ID:iL3rkYlk0 タッキーや月子の子孫は出てこないんか
73名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6392-Jbvc)
2025/01/24(金) 02:09:08.07ID:qgWP0TCo0 >>27
あしたのジョーでいえば力石並みの重要人物なのにあまりに影が薄すぎるよな
あしたのジョーでいえば力石並みの重要人物なのにあまりに影が薄すぎるよな
74名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5303-wKaE)
2025/01/24(金) 02:12:15.22ID:cJUhFocH0 伊鶴が将棋始めたのも遅いって
たぶんアトヅケで盛ったのになぁ
須藤と同期ってのがもうめちゃくちゃ
たぶんアトヅケで盛ったのになぁ
須藤と同期ってのがもうめちゃくちゃ
75名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-1H2+)
2025/01/24(金) 03:36:35.14ID:A5OkdHlUr 100年前と違ってスパコンが評価値出してるならさすがに覆る展開は無いよな
76名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-2JEj)
2025/01/24(金) 03:57:10.64ID:rKrra3MC077名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 038b-Jm4y)
2025/01/24(金) 05:49:41.03ID:a7gDQ4zk0 ぶっちゃけ、aiも何手先まで読むかの限界はあらかじめ用意しているから、人がそれ以上をよむことができたら勝てる。
手数のレンジに入った瞬間にaiも不利に気がつくから、投了するのかな?
手数のレンジに入った瞬間にaiも不利に気がつくから、投了するのかな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5375-ffW7)
2025/01/24(金) 06:26:51.35ID:VXHA8wl00 いや時間制限ぎりぎりまで読むだろ
だから1手ごとの制限時間が決まっていて(多分5分ぐらい)1分将棋になると読みが甘くなる
だから1手ごとの制限時間が決まっていて(多分5分ぐらい)1分将棋になると読みが甘くなる
79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-+R4K)
2025/01/24(金) 06:32:52.96ID:YTiI0odp0 AIってこの手でいいのか?って不安にならないのがある種の武器だから
感情さえプログラミングされてるならマズイな
感情さえプログラミングされてるならマズイな
80名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234f-BCxs)
2025/01/24(金) 06:32:54.79ID:rCEQoazP0 もう棋譜がどうこうというレベルではない
将棋盤はみずに感じ取れ
将棋盤はみずに感じ取れ
81名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf2c-l3wI)
2025/01/24(金) 06:33:32.12ID:SDU0ez5L0 大事な設定を、後出しばっかりな展開だからなあ…
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff90-RPM5)
2025/01/24(金) 07:29:15.24ID:zqbGeqMA0 後出しって展開法は基本的に後出しだから
83なな (ワッチョイ 7ffb-ZypI)
2025/01/24(金) 08:02:39.47ID:BpKYCQoM0 正座がレギュレーションにあるから次の相手「龍」のドラゴン形態は可能性が低いか
尻尾が邪魔で正座が出来ない
尻尾が邪魔で正座が出来ない
84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-uhza)
2025/01/24(金) 08:04:17.03ID:96snaL3R0 それもう将棋関係ない話やんけ
85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3eb-z1rb)
2025/01/24(金) 08:30:40.22ID:yPu5hDWf0 面白ければ何でもいい
面白くないからギルティ
面白くないからギルティ
86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4e-t7FU)
2025/01/24(金) 09:18:54.62ID:Vn0U4+4k0 >>82
これで上手く伏線が張ってある作品は名作になるのだろうか。
これで上手く伏線が張ってある作品は名作になるのだろうか。
87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/24(金) 09:30:35.76ID:Ycf2+xpn0 上手く張ってるから名作になるのではない
面白いから名作になるんだ
面白くない作品が名作になることはない
面白いから名作になるんだ
面白くない作品が名作になることはない
88名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-dyCH)
2025/01/24(金) 11:35:48.01ID:DiDRS2UTd 面白い面白くないは主観だからな
面白いと感じた人が多ければ名作となり、少なければカルト作品になるだけだ
面白いと感じた人が多ければ名作となり、少なければカルト作品になるだけだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-8h/n)
2025/01/24(金) 11:39:51.40ID:4W8rpWjk0 俺は鬼滅を名作だとは思わない
90名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-dyCH)
2025/01/24(金) 11:40:04.88ID:DiDRS2UTd で面白いと感じた人がほとんどいなければ、作者の趣味やエゴ丸出しのオナニー漫画だとこき下ろされるだけ
91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-BCxs)
2025/01/24(金) 11:45:28.80ID:FPeBEwIe0 俺は鬼滅を名作だとは思わない (キリッ
92名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-dyCH)
2025/01/24(金) 11:52:45.18ID:DiDRS2UTd 名作かどうかを決めるのは主観(個人)ではなく世間
93名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03bd-8h/n)
2025/01/24(金) 11:55:06.46ID:4W8rpWjk0 >>91
鬼滅が最高の名作だと思ってるキッズきた
鬼滅が最高の名作だと思ってるキッズきた
94名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-2JEj)
2025/01/24(金) 12:17:16.42ID:rKrra3MC0 他作品の話で喧嘩始めるのバカみたいだからやめな
もしくは他でやれ
もしくは他でやれ
95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a365-5Lpl)
2025/01/24(金) 13:50:44.92ID:1ZCSzNyl0 苺ロボのスカートめくったら
犯罪かな?
腕切りおとしてもお咎めなしだから
パンツくらい貰っても許してくれるかな
犯罪かな?
腕切りおとしてもお咎めなしだから
パンツくらい貰っても許してくれるかな
96なな (ワッチョイ bf65-ZypI)
2025/01/24(金) 15:43:18.98ID:ArdnY2YX0 ハワードが連想した残機苺は体育座りでふとももがエロかった
97名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6355-HATw)
2025/01/24(金) 16:41:02.87ID:KlUgQejE0 勝手に最高を付け足してるのがマジでアホw
98名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63bd-+R4K)
2025/01/24(金) 16:51:25.49ID:ArVruIan0 ロボが下着を付ける意味は?
99名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/24(金) 16:53:26.34ID:Ycf2+xpn0 他作品と比較したら惨めになるからな
止めようぜ
止めようぜ
100名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6304-AU1Z)
2025/01/24(金) 17:02:38.42ID:dpDDIr2c0 >>98
あそこも精密に作られてるんだろ
あそこも精密に作られてるんだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 73bb-BCxs)
2025/01/24(金) 18:15:05.22ID:FPeBEwIe0102名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f6a-CAbr)
2025/01/24(金) 22:37:05.28ID:VnogIRcS0 >>76
15手先までに詰めろはない、よって選択可能な手から枝刈りを行い平均10手先まで1000万手評価し、もっとも評価値が高い手が続く2七角不成を選択した、6手先に角と歩と桂が3角の形となり有利となる
みたいなんが欲しいわけ?
15手先までに詰めろはない、よって選択可能な手から枝刈りを行い平均10手先まで1000万手評価し、もっとも評価値が高い手が続く2七角不成を選択した、6手先に角と歩と桂が3角の形となり有利となる
みたいなんが欲しいわけ?
103名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f6a-CAbr)
2025/01/24(金) 22:41:11.09ID:VnogIRcS0 >>102
誤爆 スマソ
誤爆 スマソ
104名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-1H2+)
2025/01/25(土) 00:46:33.29ID:woqr+TAVr 〇〇手までシミュレートした結果この打ち回しが最も有利になりますしか言わなさそう
105名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43fd-uOVk)
2025/01/25(土) 11:13:53.54ID:+S3xZ/2n0106名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-2JEj)
2025/01/25(土) 13:24:11.15ID:x2+lvmfzr 器物破損、銃刀法違反。人の意識を移してる機械に対する攻撃は何か罪状がつくようになってるかも? IT社長たちもやってる行為のようだし
107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3d-5Lpl)
2025/01/25(土) 13:37:08.53ID:zmPVkan70108名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3d-5Lpl)
2025/01/25(土) 13:37:41.79ID:zmPVkan70 >>107
まだ良かったのに
まだ良かったのに
109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3d-5Lpl)
2025/01/25(土) 14:39:00.64ID:zmPVkan70 この前の西山女流と柵木四段の
対局で柵木四段有利の80%表示
だったのが柵木四段の手番で
指した直後に25手詰めが発生して
99対1に評価値変わった。
柵木四段がAI超えなのか
ABEMAのAIがかなり性能低いのか?
対局で柵木四段有利の80%表示
だったのが柵木四段の手番で
指した直後に25手詰めが発生して
99対1に評価値変わった。
柵木四段がAI超えなのか
ABEMAのAIがかなり性能低いのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/25(土) 15:00:09.07ID:JegS4Q8W0 サッカーに全部金取られてそっちに回せないんじゃね
111名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53c4-l3wI)
2025/01/25(土) 15:18:39.66ID:mlML7HEJ0112名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-2JEj)
2025/01/25(土) 15:27:23.01ID:x2+lvmfzr113名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-2JEj)
2025/01/25(土) 15:28:45.57ID:x2+lvmfzr114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53c4-l3wI)
2025/01/25(土) 15:38:10.16ID:mlML7HEJ0115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d31e-DSVN)
2025/01/25(土) 16:20:25.50ID:6WEykgyx0 そこんところを誤解している。
詰めろは相手が次の手を間違ったら詰むって状態を言う。
正しい手を指せば詰まないが、間違えたので即詰みが発生した。
詰めろは相手が次の手を間違ったら詰むって状態を言う。
正しい手を指せば詰まないが、間違えたので即詰みが発生した。
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d31e-DSVN)
2025/01/25(土) 16:26:53.27ID:6WEykgyx0 それとまだAIは完全ではないので、指し手と詰め将棋を同時処理には無理。
演算方法が違うから。
演算方法が違うから。
117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53c4-l3wI)
2025/01/25(土) 16:45:19.24ID:mlML7HEJ0 >>115
違うでしょ
109の書き方では、西山さんが指す前の、柵木さんが指した直後に25手詰みが表示されたようだから、柵木さんが指す前から27手詰みがあったという事でしょ
西山さんがどう指そうが詰みがあった
違うでしょ
109の書き方では、西山さんが指す前の、柵木さんが指した直後に25手詰みが表示されたようだから、柵木さんが指す前から27手詰みがあったという事でしょ
西山さんがどう指そうが詰みがあった
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d31e-DSVN)
2025/01/25(土) 16:52:53.14ID:6WEykgyx0 対局は見ていないが、それなら116に書いた通り。
たぶん、局面を見たプロが詰みに気が付いてAIを詰め将棋モードに切り替えたんだろう。
たぶん、局面を見たプロが詰みに気が付いてAIを詰め将棋モードに切り替えたんだろう。
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d31e-DSVN)
2025/01/25(土) 16:57:37.40ID:6WEykgyx0 それはたまにある話。
トッププロの最終盤力はまだまだトッププロ>AI
トッププロの最終盤力はまだまだトッププロ>AI
120名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf51-Gnq2)
2025/01/25(土) 18:18:09.27ID:WXcty6BB0 苺勝てそうな気がしてきた
121なな (ワッチョイ a3f9-ZypI)
2025/01/25(土) 18:23:52.10ID:O/uHAiVD0 気がするも何も勝たなきゃ話にならんだろう
少なくともハワードのロボと対局するまでは
少なくともハワードのロボと対局するまでは
122名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 234f-BCxs)
2025/01/25(土) 19:07:38.15ID:D9eyRE+80 勝つのは決まってるが、
どうやってAIに勝つかのネタを複数回用意できてるかだよ
まぁ最低3回ぐらいはネタが必要
どうやってAIに勝つかのネタを複数回用意できてるかだよ
まぁ最低3回ぐらいはネタが必要
123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fc8-z1rb)
2025/01/25(土) 19:21:30.05ID:JegS4Q8W0 1.AIは常に最善手だから読みやすい
2.停電でAI停止し持ち時間オーバー
3.角換わりは研究されつくしてる。だからAIは研究を滞った。怠慢。より深く研究した苺が突く
4.敵対企業がスパイを送り込みAIにウイルスを仕込む
5.地震。漏電。AI停止し持ち時間オーバー
好きなものをどうぞ
2.停電でAI停止し持ち時間オーバー
3.角換わりは研究されつくしてる。だからAIは研究を滞った。怠慢。より深く研究した苺が突く
4.敵対企業がスパイを送り込みAIにウイルスを仕込む
5.地震。漏電。AI停止し持ち時間オーバー
好きなものをどうぞ
124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3d-5Lpl)
2025/01/25(土) 19:24:38.43ID:zmPVkan70 >>113
たぶんわかってない人
たぶんわかってない人
125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4310-uOVk)
2025/01/25(土) 19:31:23.36ID:+S3xZ/2n0126名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-1H2+)
2025/01/25(土) 19:33:15.99ID:woqr+TAVr AIの先読みが25手未満か
全パターンじゃなくてある程度絞って先読みするロジックなんじゃないかな
全パターンじゃなくてある程度絞って先読みするロジックなんじゃないかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-1H2+)
2025/01/25(土) 19:34:17.29ID:woqr+TAVr128名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-2JEj)
2025/01/25(土) 19:45:46.78ID:QPJbOKC2r >>124
あなたの説明が下手すぎる
あなたの説明が下手すぎる
129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff2-5Lpl)
2025/01/25(土) 19:50:02.93ID:zmPVkan70 >>128
スマン、君には理解出来なくて
理解出来る人には伝わってんだ。
少し酒飲んだから君に理解出来る様に説明する気力が失せた。
たぶん努力しても君には理解出来ないと
思うしな。
めっちゃ腹が立つと思うから好きなだけ
俺の事を罵ってくれていいよ。
罵詈雑言浴びせて悔しさを
紛らわせると良い。
スマン、君には理解出来なくて
理解出来る人には伝わってんだ。
少し酒飲んだから君に理解出来る様に説明する気力が失せた。
たぶん努力しても君には理解出来ないと
思うしな。
めっちゃ腹が立つと思うから好きなだけ
俺の事を罵ってくれていいよ。
罵詈雑言浴びせて悔しさを
紛らわせると良い。
130名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff2-5Lpl)
2025/01/25(土) 20:24:19.11ID:zmPVkan70 評価値が有利に動くのは
自分が指したときでなく
相手が指した時という大原則が
伝わっていないよな。
藤井竜王は稀によくやるが。
自分が指したときでなく
相手が指した時という大原則が
伝わっていないよな。
藤井竜王は稀によくやるが。
131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ed-PZcw)
2025/01/25(土) 21:54:05.77ID:7M+SemLu0 モブAIは瞬殺
132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03ed-PZcw)
2025/01/25(土) 21:55:10.64ID:7M+SemLu0 モブAIが相手なら、力技で完勝
133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d33b-YdeZ)
2025/01/25(土) 22:01:48.06ID:sSlpzDvS0 決勝戦はタッキーが創設した会社のAIとの対決だな
そしてロボットはタッキーに似せてあるのだ
そしてロボットはタッキーに似せてあるのだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 633d-CAbr)
2025/01/25(土) 23:24:14.82ID:17pAV7PR0135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af2-cs24)
2025/01/26(日) 00:17:03.32ID:S0E9ev9/0136名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af2-cs24)
2025/01/26(日) 00:31:02.78ID:S0E9ev9/0137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-5WYM)
2025/01/26(日) 05:06:24.60ID:fRJ5OCCq0 女は生理とかの問題もあるのにさーって愚痴ってる棋士について一言
138なな (ワッチョイ 33f9-IxJz)
2025/01/26(日) 06:48:05.66ID:4aiQudUR0139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a83-XkNN)
2025/01/26(日) 08:51:50.20ID:lpJy+eLN0 ハワード自身がラスボスのロボなんじゃねーの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ac1-h0YN)
2025/01/26(日) 08:58:09.55ID:2E2KU7Hy0 ハワードが実は月子の子孫ゆえに
Bird社製β103.51が大鷹風雅型という説
Bird社製β103.51が大鷹風雅型という説
141なな (ワッチョイ 33f9-IxJz)
2025/01/26(日) 10:15:45.24ID:4aiQudUR0 どうなるにせよラスボスに何かしらサプライズを仕込んで来るはず、楽しみ
142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f11-kSfl)
2025/01/26(日) 12:19:52.32ID:xuNvZcqL0 ラスボスのアゴが割れて中から爺さんが
143名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a301-XkWu)
2025/01/28(火) 08:02:22.79ID:6M6BlYJ60 現実世界もAIの新たな戦いのゴングか鳴った
144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f69-2BxC)
2025/01/28(火) 10:09:32.70ID:aZYh+1Z40145なな (ワッチョイ 8a65-IxJz)
2025/01/28(火) 11:51:08.49ID:i/X68g2F0 どのみちラスボスだけの一発ネタだよな
何度もやったらサプライズ感が無くなる
◎じーさん
○大鷹
△山野辺
▲斎藤
☆タッキー
注こっこ
俺的にはこんな感じ
何度もやったらサプライズ感が無くなる
◎じーさん
○大鷹
△山野辺
▲斎藤
☆タッキー
注こっこ
俺的にはこんな感じ
146なな (ワッチョイ 8a65-IxJz)
2025/01/28(火) 11:53:37.87ID:i/X68g2F0 やっぱ注はこっこやめてAI苺にする
147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f93-4bnP)
2025/01/28(火) 15:33:24.45ID:dJBavnf70 苺と同様にポッド入りした100年前の顔ぶれが続々登場
ムサシ戦の裏で各AIを打ち負かしてここからが本当の竜王戦だ!
ムサシ戦の裏で各AIを打ち負かしてここからが本当の竜王戦だ!
148名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e0a-c3By)
2025/01/28(火) 16:02:22.12ID:/5fyPdYV0 AIにじーさん入れる展開予想してるやつ結構いるけど
それって苺には正攻法では勝てないから精神攻撃するかってことなの?
もうそれAI負けてない?
それって苺には正攻法では勝てないから精神攻撃するかってことなの?
もうそれAI負けてない?
149名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bf-opVO)
2025/01/28(火) 16:40:42.78ID:ijsgA2Vo0 ムサシはTHEロボットな受け答えでキャラが立ってきたな
150なな (ワッチョイ 8a65-IxJz)
2025/01/28(火) 17:00:09.48ID:i/X68g2F0 じーさん推しが多く感じたなら多分俺が何回も書き込んでるからじゃないか?
19巻の表紙に引っ張られてるのは否定出来ん
「アイダ...リッパニナッタナ」
のシーンが見たいだけだ、泣く準備は出来ている
19巻の表紙に引っ張られてるのは否定出来ん
「アイダ...リッパニナッタナ」
のシーンが見たいだけだ、泣く準備は出来ている
151名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ee4-QAc1)
2025/01/28(火) 17:19:50.37ID:ywhG3+W00 そんな人いる?
152名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0efa-ZRUw)
2025/01/28(火) 17:48:11.01ID:wJVgEDYG0 じいさん竜王戦の最終戦ですでに息絶え絶えだったのにAI化に間に合わんやろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-6Na6)
2025/01/28(火) 19:31:41.06ID:/uZa995id 脳死には至ってなかったんだよ!
154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aac8-p4sM)
2025/01/28(火) 19:39:22.23ID:HVWg2CEn0 カレンデバイスならぬじいさんデバイス
156名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a04-Kdbh)
2025/01/29(水) 00:07:13.79ID:7HwC32h30 ムサシ反則負け
……になるとこだったな あやうく
……になるとこだったな あやうく
157名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/29(水) 00:09:34.75ID:Y6B5fMfY0 チッ
158名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/29(水) 00:09:52.78ID:Y6B5fMfY0 おもろ
159名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a04-Kdbh)
2025/01/29(水) 00:11:33.44ID:7HwC32h30160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/29(水) 00:12:12.53ID:Y6B5fMfY0 本田さんがクビになってしまう
161名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6fd-S0ME)
2025/01/29(水) 00:36:36.33ID:LoqAVXYJ0 ちょっw
チッw
チッw
162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-RkSK)
2025/01/29(水) 01:07:08.79ID:hCOjd/Eb0 しかしムサシの会社に興味示してる顧客が現代より圧倒的人気になってるらしい将棋界で大物議醸してる苺との対戦知らないってどういうことだよ
まぁ本筋に関係ないから良いけどさ
まぁ本筋に関係ないから良いけどさ
163名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e0a-c3By)
2025/01/29(水) 01:11:52.55ID:oLSkvYx40 絶対感情あるじゃんねw
164名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/29(水) 01:17:54.97ID:Y6B5fMfY0 自我を持っているかはまだ確定ではないかな
状況に応じて不愉快な態度を示すようプログラムされてるだけかも
状況に応じて不愉快な態度を示すようプログラムされてるだけかも
165名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-ecMr)
2025/01/29(水) 01:18:40.84ID:sYz9JPwbM AIが舌打ちとか怖いからやめれwww
166名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3340-iPk0)
2025/01/29(水) 01:19:02.92ID:v0S83Oyc0 感情ありますよね?
167名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 878e-cjCd)
2025/01/29(水) 01:21:15.05ID:ZExr1YyT0 この世界のAIって
ひょっとしてシンギュラってない振りをしてるだけじゃね
ひょっとしてシンギュラってない振りをしてるだけじゃね
168名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-hZwV)
2025/01/29(水) 01:23:04.96ID:psZ0Npeo0 ムサシ舌打ちw
なかなか感情豊かなようで
なかなか感情豊かなようで
169名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a36f-y0dQ)
2025/01/29(水) 01:32:06.47ID:XLy69CoI0 ムサシの持ち時間増えとるやん
170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a10-pXYx)
2025/01/29(水) 02:56:42.95ID:+Y9V6hhT0 キン肉マンvsステカセキングの試合みたいだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-J8Ez)
2025/01/29(水) 03:06:34.69ID:tr0DztAV0 事前にAIと人間の対局が一度も描かれないままこれだからAIがどう強いのかまるでわからない
せめて前回のジョーカーとの対局書いて何手で負けたのかとかアピールしておいてくれ
せめて前回のジョーカーとの対局書いて何手で負けたのかとかアピールしておいてくれ
172名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aed-jh2e)
2025/01/29(水) 03:17:41.88ID:96A/fJi20173名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a91-O3ar)
2025/01/29(水) 04:57:45.24ID:zPKUXtBG0 >>168
舌ねえだろ
舌ねえだろ
174なな (ワッチョイ 8a65-IxJz)
2025/01/29(水) 05:20:54.43ID:/D4FMSIw0175名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ee4-QAc1)
2025/01/29(水) 05:51:27.11ID:+6MMgYAG0 今回のサンデーで一番面白かったわ
176名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 173f-W7nG)
2025/01/29(水) 05:52:51.46ID:enUY3BC30 先手の方が有利になりやすい将棋で中盤過ぎてもまだ50、50ってことだと自力はムサシのほうが強い
そして終盤になればなるほどミスのないAIが有利って話にも書いてあるからこのままだと苺に勝ち目はないけどどうなるのやら
そして終盤になればなるほどミスのないAIが有利って話にも書いてあるからこのままだと苺に勝ち目はないけどどうなるのやら
177名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-5WYM)
2025/01/29(水) 05:57:07.50ID:tr0DztAV0 めちゃくちゃ感情あるからそこを突いてミスさせるんじゃね
178名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e03-9owW)
2025/01/29(水) 06:01:32.60ID:ongJQHm60 巻末コメントで今年サンデーで新連載を始めたいっていってるね
ほんとだ2025年にこれをやってやろう!と決めていること というクエスチョンに、「苺をしながらサンデーで新連載」!?
やってみせろよ、柳本!
やってみせろよ、柳本!
180名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaf6-uaWQ)
2025/01/29(水) 06:17:54.88ID:OaaTEiqc0 終盤ミス無し前提だけど正解を出せない序中盤にこそ人間の付け入る余地があるって作戦か
でも自我持ってる描写してるし将棋AIつーか自立AIが将棋指してるって背景なのかな
でも自我持ってる描写してるし将棋AIつーか自立AIが将棋指してるって背景なのかな
181名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f88-Tb/A)
2025/01/29(水) 07:49:30.53ID:mHoY0Pxn0 乱入してきた時点で反則負けにしろよ
集中切れるだろこんなの
集中切れるだろこんなの
182名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-5WYM)
2025/01/29(水) 08:01:19.73ID:tr0DztAV0 対局中に腕ぶった切られても集中切れないのに?
183名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-pvCa)
2025/01/29(水) 08:04:29.31ID:iqDKUGw60 でもロボって舌はないのに舌打ちできるんだな
184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33fe-ZRUw)
2025/01/29(水) 08:06:22.44ID:jEEvsTJc0 持ち時間5時間は今回で初めて判明?
185名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aac8-p4sM)
2025/01/29(水) 08:29:41.37ID:U0I2qf3U0 舌の有無って関係なくないか
自動で音声を生成してスピーカーに流すだけだろうから
舌打ちの音声ってわけで
自動で音声を生成してスピーカーに流すだけだろうから
舌打ちの音声ってわけで
186名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a39-O3ar)
2025/01/29(水) 09:17:32.70ID:zPKUXtBG0 メカ沢ぽくなってきた
誰か入ってるんじゃ
誰か入ってるんじゃ
187名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a83-AP6A)
2025/01/29(水) 10:03:39.35ID:KaarAm760 AIなのに舌打ちw
感情だだ漏れしてるw
感情だだ漏れしてるw
188名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb6-QDBF)
2025/01/29(水) 10:06:51.56ID:QDShI8gDH チッ
189名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-hFCF)
2025/01/29(水) 10:07:28.42ID:KXp8V+Vgr 来週ムサシ大爆発
190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df54-hZwV)
2025/01/29(水) 10:14:39.24ID:psZ0Npeo0191名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e00-h0YN)
2025/01/29(水) 10:22:12.55ID:PattDFOd0192名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b0f-JlU0)
2025/01/29(水) 10:33:05.43ID:9pEEICA40 ムサシイラついて草
193名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 330b-Tp6q)
2025/01/29(水) 10:42:58.81ID:O8sajs5o0 舌打ちw
194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-0sVv)
2025/01/29(水) 10:46:37.90ID:MjBMXlZc0 そもそもムサシに舌ないやろw
195名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b0f-JlU0)
2025/01/29(水) 10:51:21.53ID:9pEEICA40 >>175
シンプルなのにめちゃめちゃ面白かったw
シンプルなのにめちゃめちゃ面白かったw
196名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e00-h0YN)
2025/01/29(水) 10:53:52.40ID:PattDFOd0197名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a39-O3ar)
2025/01/29(水) 11:00:40.50ID:zPKUXtBG0 これでシンギュラリティしてねえというハワード馬鹿なんじゃないの
198名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-iY2x)
2025/01/29(水) 11:02:25.37ID:wIcazLmgd こりゃマジで社運を賭けたAIが人間に負けたら、イケダ社の株がただの紙切れになるかも。
199名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0He6-sdWZ)
2025/01/29(水) 11:02:52.89ID:uftyNlGMH 100年後のAIは凄いな
負けそうになったら自爆とかしそう
負けそうになったら自爆とかしそう
200名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-AP6A)
2025/01/29(水) 11:08:37.12ID:oKXRnOu3d なあに残り全部苺が勝てばいいんだよ
そうすれば全てのAIが同列だ
だからこれでイケダ社が苺に全面協力し始めたりしてw
そうすれば全てのAIが同列だ
だからこれでイケダ社が苺に全面協力し始めたりしてw
201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab0-+IGS)
2025/01/29(水) 11:34:29.05ID:+n9sLT4I0 残りし者には結構好評じゃないか?
ステカセのキャラが面白いからか。
ステカセのキャラが面白いからか。
202名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-awL8)
2025/01/29(水) 11:35:01.63ID:kw8PEmB/0 ムサシ良いキャラしてるなー苺が勝ち上がってもまだ出番ほしい
今控室で解説してる元竜王やメメントみたいにAIロボ同士の苺評交えた会話が見たい
今控室で解説してる元竜王やメメントみたいにAIロボ同士の苺評交えた会話が見たい
203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b7d-EVp+)
2025/01/29(水) 11:36:08.28ID:LzrHbSR20 制限チップと言ってもスパコンとかじゃないだけでガチ開発品なんだな
204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-awL8)
2025/01/29(水) 11:36:29.31ID:kw8PEmB/0205名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ae5-zrHT)
2025/01/29(水) 12:46:19.52ID:aL/1BwHt0 たしかに自爆して苺もろともふっ飛ばせば勝負なかったことにできるな
207名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a39-O3ar)
2025/01/29(水) 13:22:26.89ID:zPKUXtBG0 こいつ邪魔だなと創造主に舌打ち
AI敗退の事態になると、ムサシよりもイケダ社の開発者がイカサマだと騒ぎそうだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e75-2BIt)
2025/01/29(水) 13:30:10.71ID:wekllXxN0 松江名は週刊月刊を連載したいと言ってたな
あいつはケンイチ連載しながら数年かけて自作アニメ作ってた
あいつはケンイチ連載しながら数年かけて自作アニメ作ってた
210名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-hFCF)
2025/01/29(水) 13:36:23.11ID:KXp8V+Vgr サンデーは最終回巻頭カラーのハードル低くていいね
211名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-6Na6)
2025/01/29(水) 13:52:23.23ID:YSCytJr6d >>206
嘘はいけない
嘘はいけない
212名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aac8-p4sM)
2025/01/29(水) 14:05:13.49ID:U0I2qf3U0 別に面白くはない
-95点のまま
AIだろうが人間だろうが苺が勝ち続けるのはわかってる
相変わらず将棋の内容で魅せることはできないようだねこの作者は
皆さんちょっと甘過ぎなんじゃないのぉ
-95点のまま
AIだろうが人間だろうが苺が勝ち続けるのはわかってる
相変わらず将棋の内容で魅せることはできないようだねこの作者は
皆さんちょっと甘過ぎなんじゃないのぉ
213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3efd-9ZmI)
2025/01/29(水) 14:44:40.09ID:ChSPxm350 ムサシイラついててワロタ
214名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/01/29(水) 14:47:13.68ID:3Ol6QyFdr >>212
将棋で未来編というコンセプトが多分に間違っているのであって、「未来の将棋内容が描けていない」という批判はかわいそうだけどな。そんなことは誰にもできないから
まあ竜騎士とかはお粗末すぎるが…
将棋で未来編というコンセプトが多分に間違っているのであって、「未来の将棋内容が描けていない」という批判はかわいそうだけどな。そんなことは誰にもできないから
まあ竜騎士とかはお粗末すぎるが…
215名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-AP6A)
2025/01/29(水) 14:48:19.38ID:k17Kvmcgd >>203
スパコンとか家庭にはおけないしな
スパコンとか家庭にはおけないしな
216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a397-rrJW)
2025/01/29(水) 15:01:33.46ID:Qa9eDxFY0 ムサシ将棋の実力よりこの人間らしい振る舞いの方が100倍すごいな
217名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/01/29(水) 15:05:48.88ID:3Ol6QyFdr 日本刀持った異常者も止められないし警備ガバガバすぎるだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 878e-cjCd)
2025/01/29(水) 15:09:26.00ID:lYdYHywp0 なぜ苺がAIと互角に戦えるのかの説明は最後までなさそうだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM06-P+td)
2025/01/29(水) 15:14:12.10ID:SHVJJzn8M ムサシが最強じゃない限りこの先も苦戦必至じゃねーのかこりゃ
専務はリストラで済むかもしれんがムサシは確実にスクラップになる運命だろうし
苺が求めてた生き死にかかった対局が未来編でついに始まったてことだったんだな
苺が求めてた生き死にかかった対局が未来編でついに始まったてことだったんだな
221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aac8-p4sM)
2025/01/29(水) 15:19:59.87ID:U0I2qf3U0 できないならやらんでくれと思う
あぁ、これでAIメーカーが潰れたらたしかにそれは面白いかもしれない
そしたら+4点あげてもいい
あぁ、これでAIメーカーが潰れたらたしかにそれは面白いかもしれない
そしたら+4点あげてもいい
222名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/01/29(水) 15:27:01.73ID:3Ol6QyFdr AIに勝たなきゃいけない対局で好手表現が「AI最善手!」しかないのは滑稽だなあ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdba-AP6A)
2025/01/29(水) 15:37:24.51ID:k17Kvmcgd >>222
3番手を打ったあの手がキーになりそう
3番手を打ったあの手がキーになりそう
224名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/01/29(水) 15:39:41.45ID:3Ol6QyFdr >>223
次善手以降を指して研究を外すのは対人では有効なんだけどねー
次善手以降を指して研究を外すのは対人では有効なんだけどねー
225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-awL8)
2025/01/29(水) 15:43:05.36ID:kw8PEmB/0226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9d-Eg/+)
2025/01/29(水) 16:21:56.67ID:9ODRGfAN0 ムサシの中の人いたりして
227名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6e3-jMv5)
2025/01/29(水) 16:22:05.98ID:QoDeZlVv0 イケダの株価あと何週持つんだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a90-wsM8)
2025/01/29(水) 16:47:17.60ID:H4uHm6Sk0 別に苺が好きならずっと読めばいいし
嫌いになったら止めたら良いし
スレに来て喧嘩を売る必要もないだろうに
ま、喧嘩を売るのは苺の作風だけどw
嫌いになったら止めたら良いし
スレに来て喧嘩を売る必要もないだろうに
ま、喧嘩を売るのは苺の作風だけどw
ムサシが最高に笑うデザインなだけに他AIがどんなかっこしてるか気になるw
230名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aac8-p4sM)
2025/01/29(水) 17:02:37.96ID:U0I2qf3U0 たぶんどんどん人間に近い形になっていくんじゃないかな
231名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM06-P+td)
2025/01/29(水) 17:04:18.17ID:SHVJJzn8M 苺と違って本人ではないけど最終的には過去の誰かしらモチーフの外見で出てきたりする
232名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df33-awL8)
2025/01/29(水) 17:04:45.79ID:DTqC6T8D0 単芝だせえなぁ
スルーすればいいのに
スルーすればいいのに
233名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df04-QqvJ)
2025/01/29(水) 17:24:03.22ID:vr5DmdfV0234名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/01/29(水) 17:34:25.68ID:33nXD8ofr235名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/29(水) 17:40:53.80ID:Y6B5fMfY0 >>233
このスレに3人くらい住み着いてるよな
このスレに3人くらい住み着いてるよな
236名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f93-4bnP)
2025/01/29(水) 18:46:20.05ID:XV23T/g60237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4712-N+ua)
2025/01/29(水) 18:56:36.59ID:akdDAVDf0 舌打ちかましたムサシはイライラ熱暴走でクロックダウンの気配
苺の術中にはまっとるやんけ。AIも盤外戦は学習してないからな
苺の術中にはまっとるやんけ。AIも盤外戦は学習してないからな
238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1f-BUDM)
2025/01/29(水) 19:26:22.35ID:kWL//4100239なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/29(水) 19:41:10.96ID:/D4FMSIw0 苺ボディはロボなのに汗かいてる、ロボに体液を出させる機能の目的はやっぱりあれしかないよな
240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-MFma)
2025/01/29(水) 19:48:03.92ID:k3MzsWlZ0 温度調整?
気化熱ほど温度の調整に適したものは少ないらしいしな
気化熱ほど温度の調整に適したものは少ないらしいしな
241名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/01/29(水) 19:55:12.80ID:33nXD8ofr >>239
人間を模した精巧なロボットの主要用途のひとつがセクサロイドなのは別に下ネタでもなんでもないからな
人間を模した精巧なロボットの主要用途のひとつがセクサロイドなのは別に下ネタでもなんでもないからな
242名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8338-cjCd)
2025/01/29(水) 20:09:38.38ID:I5VxbjZS0 絶対ムサシって感情あるよな
ムサシが負けたら他のAIたちが「ククク…奴は将棋AIの中でも最弱…」とか言いそう
ムサシが負けたら他のAIたちが「ククク…奴は将棋AIの中でも最弱…」とか言いそう
243名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a52-cjCd)
2025/01/29(水) 20:13:09.87ID:W8zhjLPl0 今回ちょっと面白ったのは苺が格上に挑むって本来のスタイルに戻ったからで
未来編でこれをやりたかったなら有象無象の未来の雑魚プロ棋士との対戦なんて省略して
中学生とちょっと遊んだ後志水にAIと対決できるようにセッティングさせればそれで済んだ話なんじゃないかと
未来編でこれをやりたかったなら有象無象の未来の雑魚プロ棋士との対戦なんて省略して
中学生とちょっと遊んだ後志水にAIと対決できるようにセッティングさせればそれで済んだ話なんじゃないかと
244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8318-cjCd)
2025/01/29(水) 20:20:50.86ID:JEO1aO/R0 ムサシくんがこんなおもしろキャラだったとは
245なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/29(水) 20:28:17.36ID:/D4FMSIw0246名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ce-MFma)
2025/01/29(水) 20:38:02.72ID:DVmZ9lnv0247名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa1f-BUDM)
2025/01/29(水) 20:50:43.30ID:kWL//4100 まぁ性能の宣伝が目的なんだし、ちょっと人間っぽい行動もする様にプログラムして話題狙ったのはあるかも。
どの場合でもあくまでAI同士で押された時の挙動だったんだろうけど
どの場合でもあくまでAI同士で押された時の挙動だったんだろうけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/29(水) 20:57:05.30ID:Y6B5fMfY0 苺ボディの汗は単に漫画的表現でしょ
249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-jXbZ)
2025/01/29(水) 21:46:07.58ID:fRu3FFom0 ムサシなかなか良いキャラじゃん。これからどんどん感情が出てきそう
250名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbc-xPAS)
2025/01/29(水) 21:46:36.82ID:Lmehonj00 チッ、うっせーな
251名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/29(水) 23:02:36.46ID:QNjtgCaLr なんかメチャ面白くなってきた
252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3b-NvNb)
2025/01/29(水) 23:30:20.36ID:IfmbnIxe0 内容が昔の龍と苺に戻ったようでワクワクしてきた
253名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-QAc1)
2025/01/29(水) 23:32:53.05ID:MOXSAsYXa 今週のサンデーで一番面白かったわ
254名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aac3-iPk0)
2025/01/30(木) 00:23:35.17ID:G9mDnjJI0 最近この漫画に興味出てきて1巻から読んできたけど
読む前はとんでもない天才が破竹の連勝していく物語だと思っててまあそれは合ってはいたんだけど
滅茶苦茶綱渡りの辛勝続きで全然イメージと違ったわ
読む前はとんでもない天才が破竹の連勝していく物語だと思っててまあそれは合ってはいたんだけど
滅茶苦茶綱渡りの辛勝続きで全然イメージと違ったわ
255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b0-rrJW)
2025/01/30(木) 00:27:20.65ID:bq/fW/O/0 天才が天才でも無茶なことに挑む漫画だからね
2025/01/30(木) 00:59:03.98
AIロボが「ちょ待てよ」とか舌打ちとか、何かおかしな展開に…
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3b-NvNb)
2025/01/30(木) 01:23:44.85ID:M6enHHxF0 百年も経てば今とは比べ物にならんくらい進化するやろ
今から百年前とか大正時代やで
今から百年前とか大正時代やで
258名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-jXbZ)
2025/01/30(木) 01:44:07.41ID:Q7Cy/kB70 >>254
ようこそ龍と苺の無茶振りな世界へ
ようこそ龍と苺の無茶振りな世界へ
259名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aed-jh2e)
2025/01/30(木) 01:48:04.35ID:PO70bu6n0 もうロボットの中に常務が入ってるとかでいいよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce2c-N+ua)
2025/01/30(木) 01:57:02.51ID:O4h7KKCi0 >>238
中身が婆さんなのはちょっと…
中身が婆さんなのはちょっと…
261名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 336c-BniY)
2025/01/30(木) 02:26:25.53ID:TwCqeMsB0 舌打ちひとつでここまで演出する作者はやっぱうまいと思うわ
262名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 05:06:10.35ID:L8aHliY/r >>256
中からドラキン出てきそうw
中からドラキン出てきそうw
263名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa4-J48q)
2025/01/30(木) 07:23:52.57ID:dStvHkrS0 AIロボのボディーが割れて中から126歳の山野辺登場
264名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e12-ZRUw)
2025/01/30(木) 07:35:41.37ID:TduY0nTw0 社運賭けたロボに舌打ち機能つけんだろw
ただの再計算の機械音です
こうやってあえてミスリードされてくれる読者が大勢いれば作者嬉ションしてしまうやろ
ただの再計算の機械音です
こうやってあえてミスリードされてくれる読者が大勢いれば作者嬉ションしてしまうやろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b374-J48q)
2025/01/30(木) 08:53:56.15ID:IkRmgR7t0 舌打ち一つでキャラが立ったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a392-ZXIs)
2025/01/30(木) 08:55:09.61ID:HzUdlwRT0 面白いけどAIの後はもうこれ以上の敵ネタ無いな
267名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-MFma)
2025/01/30(木) 08:56:16.43ID:V2xGEo9B0 面白いけど山王の後はもうこれ以上の敵ネタ無いな
268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/30(木) 09:21:12.45ID:Wg/WcRa50 面白くないしこれ以上売上上がることはなさそうだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a82-h0YN)
2025/01/30(木) 09:29:54.64ID:TFLkTQ0Q0 9位 Dragon社製 龍
タイトル龍と苺に関係あるのかどうか
同じ名前のAIと、苺50代の頃に対局したことあるとかはできるかも
バージョンアップしてりゃ別モノだろうけど
4位 The John社製 餓狼(garo)
「4位でちょうど良い」のカイザーざまぁはできるな
前に会談してた企業Rabi、Heady Red、N・Bより先に苺に当たれるから良いか
そうだとするとカイザーはムサシとかは負ける予想してるということでもある
タイトル龍と苺に関係あるのかどうか
同じ名前のAIと、苺50代の頃に対局したことあるとかはできるかも
バージョンアップしてりゃ別モノだろうけど
4位 The John社製 餓狼(garo)
「4位でちょうど良い」のカイザーざまぁはできるな
前に会談してた企業Rabi、Heady Red、N・Bより先に苺に当たれるから良いか
そうだとするとカイザーはムサシとかは負ける予想してるということでもある
270なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/30(木) 10:01:45.19ID:YOyL6bEG0 >>269
カイザーの「ちょうどいい」は苺と確実に当たる予測だよね
AI企業トップの中で1番の将棋通カイザーは当初苺をAIと考えていたが後に人間と分かり対局して分析したくなった
そして下位のAIより苺の方が強いと考えている
カイザーの「ちょうどいい」は苺と確実に当たる予測だよね
AI企業トップの中で1番の将棋通カイザーは当初苺をAIと考えていたが後に人間と分かり対局して分析したくなった
そして下位のAIより苺の方が強いと考えている
271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ac-XkNN)
2025/01/30(木) 10:23:55.68ID:nY0RmMH/0272名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a82-h0YN)
2025/01/30(木) 10:33:38.70ID:TFLkTQ0Q0 公式戦でやらなきゃいけないかな……
4・5合併号 苺「もう一回 伝説を作ってくる」
それはアマ竜王戦から参加も含んでのことか
4・5合併号 苺「もう一回 伝説を作ってくる」
それはアマ竜王戦から参加も含んでのことか
273名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 10:39:07.69ID:uT9hST7Dr 先に書かれると嫌だよね
274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a35e-LrEo)
2025/01/30(木) 10:49:41.77ID:UNkNR99a0 未来編の最初の方でルール変わってない?みたいなこと言ってたよね?
でもずっと研究はしてた?なんか矛盾してるよね?
でもずっと研究はしてた?なんか矛盾してるよね?
275なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/30(木) 11:01:47.43ID:YOyL6bEG0 そもそも志水と今井が付いていながらルールに関して無知は確かに変だが、ムサシの「チッ」でそんなことどうでも良くなるのはズルい
作者は天才
作者は天才
276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8338-cjCd)
2025/01/30(木) 11:51:48.04ID:EQXzegCq0 中にちっちゃいオッサン入ってそう
277名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 11:54:46.65ID:+Tscm/Rur ムサシはまだなんかやってくれそうな予感。
決勝までどんなネタを用意してるのか
すげえジャン作者
決勝までどんなネタを用意してるのか
すげえジャン作者
278名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM06-P+td)
2025/01/30(木) 11:55:55.19ID:fzzDqYP9M ここまで来るともう爺との別れとかは描かなさそうだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/30(木) 12:00:25.51ID:Wg/WcRa50 天才の漫画がこの程度のクオリティと売上なのか
天才のバーゲンセールだな
天才のバーゲンセールだな
280名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 12:08:40.00ID:Rdq4epeGr ムサシはまだなんかやってくれそうな予感。
決勝までどんなネタを用意してるのか
すげえジャン作者
決勝までどんなネタを用意してるのか
すげえジャン作者
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-0sVv)
2025/01/30(木) 12:12:39.64ID:1mcDXDvJ0 舌打ちだけで評価爆上がりやなw
282名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM06-P+td)
2025/01/30(木) 12:14:27.74ID:fzzDqYP9M ちょっも忘れんな
283名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 12:18:58.24ID:Rdq4epeGr 次のAIはどんな外見なんだろう、楽しみ
次はリアル路線かなと思わせて、動物型とか
将棋アイボ希望
次はリアル路線かなと思わせて、動物型とか
将棋アイボ希望
284名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a36d-rrJW)
2025/01/30(木) 12:22:46.61ID:bq/fW/O/0 ムサシ、私に勝った苺が他のAIに負けることは許さんみたいなクソデカ感情ロボになりそう
285名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/30(木) 12:23:41.77ID:Wg/WcRa50 とりあえず正座ができるってことでだいぶ形の制限がされる
キャタピラタイプやホバータイプは無いってことになる
キャタピラタイプやホバータイプは無いってことになる
286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8338-cjCd)
2025/01/30(木) 12:25:12.94ID:EQXzegCq0 >>278
未来編は死にかけの爺さんが見てる夢かも知れない
未来編は死にかけの爺さんが見てる夢かも知れない
287なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/30(木) 12:37:16.89ID:YOyL6bEG0 未来篇当初の予想の中でドラマ説と夢落ち説はまだ生きてるっちゃあ生きてるがいかんせん長すぎる
走馬灯と大河ならあり得るか?
走馬灯と大河ならあり得るか?
288名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 13:38:05.81ID:kb3X46Brr >>285
正座する犬とか
正座する犬とか
289名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-W7nG)
2025/01/30(木) 13:56:48.38ID:Bg5wd8yp0 正座で関節部が破損してオイル漏れ発生のため棄権とか
ナベの膝もどうにかならんのかなあ
対局相手は寝ててもいいからやりませんかと言ったらしいが
ナベの膝もどうにかならんのかなあ
対局相手は寝ててもいいからやりませんかと言ったらしいが
290名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 13:58:57.03ID:i7ObcPVxr これは正座じゃないって苺が叫んで
ロボ反則負けとか
あ、両方ロボか
ロボ反則負けとか
あ、両方ロボか
291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a35e-LrEo)
2025/01/30(木) 14:32:28.76ID:UNkNR99a0 >>289
何十年もAIの大会やってるのに今更そんなのないやろ
何十年もAIの大会やってるのに今更そんなのないやろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a358-Kdbh)
2025/01/30(木) 14:33:36.89ID:G7iVa0BV0293なな (ワッチョイ 1aeb-yX1C)
2025/01/30(木) 14:42:27.23ID:brnhYVfq0 どうなんだ、人間同士に準拠して最初と最後だけ正座出来ればいいなら関節部の耐久性はさほど重要ではないが
294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 878e-cjCd)
2025/01/30(木) 14:47:54.14ID:yam+YXnG0 ロボ苺も正座したりしなかったりしてるから常時正座でなくてもいいんだろう
295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/30(木) 17:39:18.03ID:Wg/WcRa50 ファイター、ガウォーク、バトロイドみたいにトランスフォームできるAIなら+1点上げてもいい
296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1e-2fuf)
2025/01/30(木) 17:53:36.56ID:gdS+H4SA0 aiのあとは将棋星人(本物)と戦う
297名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 18:20:46.72ID:QzDclaYir ロボならではの反則をさそう戦術とかないかな
ロボ苺との会話で反則させるのかな
ロボ苺との会話で反則させるのかな
298名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/30(木) 18:23:23.94ID:QzDclaYir あ、でもそういうの今の苺は嫌うのか
以前は勝てれば何でもありだったけど
以前は勝てれば何でもありだったけど
299なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/30(木) 18:27:30.35ID:YOyL6bEG0 関節部を非接触型にしてるムサシは正座の為に電力のリソースを使い過ぎな印象はあるな、多分電磁力を使っている
専務も電力不足を危惧していた
1時間で済むAI戦と違い本来なら瞬殺出来るはずの対人戦で時間がかかり過ぎかも知れない
良キャラだけに最後までコンディション良好で戦って貰いたいがどうなるか?
専務も電力不足を危惧していた
1時間で済むAI戦と違い本来なら瞬殺出来るはずの対人戦で時間がかかり過ぎかも知れない
良キャラだけに最後までコンディション良好で戦って貰いたいがどうなるか?
300名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/30(木) 18:41:40.32ID:LtEoWasl0301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8338-sdWZ)
2025/01/30(木) 19:14:05.47ID:EQXzegCq0 ムサシは対局中はお静かにと言いながら自分は結構無駄口叩いてるのが面白い
302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e55-c3By)
2025/01/30(木) 19:24:41.94ID:vFF0VtN60 専務止めなかったら勝ってるしな
反則勝ちはしたくないんじゃね
反則勝ちはしたくないんじゃね
303名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-5Npw)
2025/01/30(木) 21:11:43.83ID:/Fq+dqmJ0 ムサシに勝てたら残りのロボにも十分勝ち目アリだよな
過去編みたいなここまでは行けたが次の相手にはどうすればいいんだみたいな感じはない
過去編みたいなここまでは行けたが次の相手にはどうすればいいんだみたいな感じはない
304名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/30(木) 21:21:19.57ID:Wg/WcRa50 十分も何も初めからAIに勝ち続けるのは既定路線だから…
305名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0He6-rrJW)
2025/01/30(木) 21:41:42.90ID:jZU/uX/XH こんだけ社運を賭けてるムサシなのに「ムサシはAIの中でも最弱…」みたいな展開にされたら可哀想
306名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fba-W7nG)
2025/01/30(木) 22:20:41.86ID:cvwFvP6s0 誰も注目していない竜王戦nextステージのはずなのにムサシはこれに社運をかけてたりと話のちぐはぐさは相変わらずだなぁ
307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a358-Kdbh)
2025/01/30(木) 22:25:44.44ID:G7iVa0BV0308名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ac7-03Aw)
2025/01/30(木) 22:29:21.21ID:a1mQYKsx0 >>306
沢山ある市場テストの1つに過ぎない扱いだと書かれてるぞ
沢山ある市場テストの1つに過ぎない扱いだと書かれてるぞ
309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aca-QqvJ)
2025/01/30(木) 22:34:38.62ID:jKdTbRpc0 ちぐはぐなのは自分の理解力が原因だと思わない辺りがアレな感じだな
310名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a358-Kdbh)
2025/01/30(木) 23:05:20.91ID:G7iVa0BV0 イケダAIチップに10年で汎用性もウリ
将棋ソフトを走らせてるなんてオマケってカンジか
>>162への答えもこれだな
221話でも「IT分野や経済の方になる」とか言われてたが
専務のハナシ聞いてたひとらは将棋にはとくに興味ない
将棋ソフトを走らせてるなんてオマケってカンジか
>>162への答えもこれだな
221話でも「IT分野や経済の方になる」とか言われてたが
専務のハナシ聞いてたひとらは将棋にはとくに興味ない
311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af2-cs24)
2025/01/30(木) 23:14:42.99ID:/ey5Mlht0 渡辺に代理ロボ対局させられんかな?
ナベはソファーで寝そべって
代理ロボが指す。
膝に持たないよ
ナベはソファーで寝そべって
代理ロボが指す。
膝に持たないよ
312なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/30(木) 23:41:01.82ID:YOyL6bEG0 「チッ」の効果でムサシの好感度上がっているようで何より
まああれで嫌いになる奴はいないか
まああれで嫌いになる奴はいないか
313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b6-4bnP)
2025/01/31(金) 02:39:29.72ID:YJBwxkWo0 最善手から3番目でも評価値って変わらないもんなのかね
314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 574e-AP6A)
2025/01/31(金) 02:59:42.83ID:vOIIVbWS0 ムサシも3番手で返したしな
多分あそこは評価AIでも理解できてない手だったんだろう
多分あそこは評価AIでも理解できてない手だったんだろう
315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-5WYM)
2025/01/31(金) 05:20:04.99ID:kJ0lMTcY0 ロボを煽ってヒートさせて電源不足に持ち込んで狂わせればいいな
316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b6-4bnP)
2025/01/31(金) 07:47:27.13ID:YJBwxkWo0 >>314
苺が3番手で評価値下がってムサシも3番手でイーブンに戻るならわかるんだけどさ
苺が3番手で評価値下がってムサシも3番手でイーブンに戻るならわかるんだけどさ
317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76eb-0sVv)
2025/01/31(金) 07:56:26.78ID:ehT8Hddm0 手待ちみたいな局面もあるし指す順番が違うだけで結局同じになる局面もある
318なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/31(金) 08:03:11.92ID:XFYCuyPL0 評価値出してるのは各AI企業の市販ソフトで、判定するのはスパコンなので食い違いが起きると解釈したが
評価値もスパコンが出しているなら確かに変だ
評価値もスパコンが出しているなら確かに変だ
319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f88-Tb/A)
2025/01/31(金) 08:04:36.90ID:lA/6etHZ0 評価値は読みの計算が進んでいくと変わっていくから僅差の手が複数あると最善手は割とコロコロ入れ替わる
指す直前で評価がひっくり返ったとかはありうるにはありうる
指す直前で評価がひっくり返ったとかはありうるにはありうる
320名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-hFCF)
2025/01/31(金) 10:16:05.66ID:7hcAneU7r >>315
対局中にバッテリー切れで負けはありそうだな
対局中にバッテリー切れで負けはありそうだな
321名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3c8-cs24)
2025/01/31(金) 10:23:11.23ID:P/1718uW0 >>314
この前の豊島と太地の対局で
早々に太地が有利を築いてた。
80%太地に傾いてて、AIの候補手は
3つともどれ指しても変わらないくらい有利のまま。
永瀬と千田の対局も永瀬が80%有利だったが
永瀬の手番で最前手以外は全て
50%に下がる悪手だったんで、
ギリギリの均衡の上のイーブンなら
候補手3番目なんて指してたら
すぐに溶けるはず
この前の豊島と太地の対局で
早々に太地が有利を築いてた。
80%太地に傾いてて、AIの候補手は
3つともどれ指しても変わらないくらい有利のまま。
永瀬と千田の対局も永瀬が80%有利だったが
永瀬の手番で最前手以外は全て
50%に下がる悪手だったんで、
ギリギリの均衡の上のイーブンなら
候補手3番目なんて指してたら
すぐに溶けるはず
322名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/31(金) 10:23:35.68ID:aZTvkXoA0 AI「燃え尽きたぜ…真っ白にな…」
323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9764-Ecx0)
2025/01/31(金) 10:42:09.92ID:k1u+bluD0 バッテリーの補充は制限付きで出来るんじゃないか?
人間もお茶とかおやつとかで補給する訳だから
人間もお茶とかおやつとかで補給する訳だから
324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8338-cjCd)
2025/01/31(金) 10:46:06.50ID:wV5LFcxZ0 AI同士の対局は1時間ぐらいで終わるって言ってたしバッテリー切れの決着はあるかもね
325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7afb-AP6A)
2025/01/31(金) 11:37:25.77ID:L6Vslxon0 処理負荷が大きすぎて予想外に電力使ってバッテリーが足らなくなるとかなら
326名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/01/31(金) 11:54:04.85ID:om6PYwlwr327名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-hFCF)
2025/01/31(金) 13:29:26.53ID:7hcAneU7r 今後予想される勝ち方
・バッテリー切れ
・計算が追い付かずショート
・対局中にシンギュラリティに到達した結果人間の感情を得て勝手に敗北
・バッテリー切れ
・計算が追い付かずショート
・対局中にシンギュラリティに到達した結果人間の感情を得て勝手に敗北
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-CYp1)
2025/01/31(金) 13:32:55.53ID:4E3IA8Bu0 バッテリー切れで勝てるなら毎回切れるまで粘るだけで勝てるな
329名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-hFCF)
2025/01/31(金) 13:36:54.06ID:7hcAneU7r 予備電源にランドセル背負ったらますますステカセキングになるな
330名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/31(金) 13:38:04.24ID:M7SAyj/n0 3つ目は多いにあり得るというか
そこがこの展開の着地点だと思うけど
1つ目は苺的に納得できる勝ち方と言えるのか際どいなぁ
2つ目は実質投了みたいなもんだが、1つ目はバッテリーが切れたなら交換しろってなるかも
バッテリー切れ=負けという規定があれば納得するかな
そこがこの展開の着地点だと思うけど
1つ目は苺的に納得できる勝ち方と言えるのか際どいなぁ
2つ目は実質投了みたいなもんだが、1つ目はバッテリーが切れたなら交換しろってなるかも
バッテリー切れ=負けという規定があれば納得するかな
331名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/31(金) 13:38:41.62ID:aZTvkXoA0 キン肉マンはまだプロレスしてたからな
龍と苺は……
龍と苺は……
332名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-AP6A)
2025/01/31(金) 13:39:46.67ID:vz3uQeSHd333名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9a06-03Aw)
2025/01/31(金) 13:47:45.74ID:M7SAyj/n0 寒河江がAI同士なら1時間で終わると言ってるから
それを見越してバッテリーは最小限で、その分CPUの容量を増やしてる会社があるかもしれない
それを見越してバッテリーは最小限で、その分CPUの容量を増やしてる会社があるかもしれない
334名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-2BxC)
2025/01/31(金) 14:03:45.86ID:RFLOBaWj0 人間がエネルギー補給出来るのにAIにはさせなかったら差別だろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f7d-CYp1)
2025/01/31(金) 14:14:12.18ID:4E3IA8Bu0 さすがに電源から直接はNGだろうがエネルギーの補給はルール違反にならないんじゃないかな
今まで必要なかったから用意していないはあり得る
今まで必要なかったから用意していないはあり得る
336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-LrEo)
2025/01/31(金) 14:26:47.90ID:HJDnuPvg0 100年後のバッテリーがそんなに容量少ないとは思えんけどな
337名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a358-Kdbh)
2025/01/31(金) 14:31:12.26ID:71KGHCGl0 シンギュラリティいくAIはいそうだが
ムサシでそのネタは使わないかな
ハワードに借りを返さないとだし
ムサシでそのネタは使わないかな
ハワードに借りを返さないとだし
338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b609-Ecx0)
2025/01/31(金) 14:34:17.55ID:E0L1kLsR0 次の対戦相手は大容量のバッテリーを積んだ最長稼働を誇るバツ&テリー
339名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ac3-03Aw)
2025/01/31(金) 14:39:41.57ID:gxp7zO4i0 野球が上手そう
340なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/31(金) 15:32:44.66ID:XFYCuyPL0 プレゼン資料のグラフで処理能力高く消費電力低いと誇っているのに電力不足なら専務は腹切りもんだ
苺が2時間45分、ムサシがマイナス10分使って差し引き2時間35分
電池は持つのか?
苺が2時間45分、ムサシがマイナス10分使って差し引き2時間35分
電池は持つのか?
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b6-4bnP)
2025/01/31(金) 16:02:47.18ID:YJBwxkWo0 もしサイズに制限ないならでかいバッテリーと液体窒素積みまくるだろうな
342名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a67-kHIb)
2025/01/31(金) 18:26:19.64ID:anifHtg+0 正座もレギュレーションなら、人型も条件じゃないかな?
人間と見分けつかないロボが普通に存在してるのにあのロボ形態なのは積み込む体積を稼ぐためなのかも
人間と見分けつかないロボが普通に存在してるのにあのロボ形態なのは積み込む体積を稼ぐためなのかも
343名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-SMZu)
2025/01/31(金) 18:33:58.88ID:e4pfr1A5r 単に笑いを取るためだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1af2-cs24)
2025/01/31(金) 18:43:40.47ID:B+r/9vYA0 レギュレーション難しいぞ。
そもそも人間の考えている間も
演算して良いなら10候補手くらいなら
全ての手を深く読めるだろし。
コア数
クロック数
電圧
総消費電力などなど
総消費電力が一番しっくりくると思う
そもそも人間の考えている間も
演算して良いなら10候補手くらいなら
全ての手を深く読めるだろし。
コア数
クロック数
電圧
総消費電力などなど
総消費電力が一番しっくりくると思う
345名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8338-sdWZ)
2025/01/31(金) 19:05:37.43ID:wV5LFcxZ0 100年後のロボットなのだから原子炉ぐらい内蔵してそう
346なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/01/31(金) 19:05:58.23ID:XFYCuyPL0 初めてAI戦の持ち時間が5時間と判明したすぐ後にムサシの持ち時間が5時間10分の表示
まだ隠しルールがあるな
電力消費量が制限されているなら持ち時間の増加がムサシのプラスに働くとは限らない
まだ隠しルールがあるな
電力消費量が制限されているなら持ち時間の増加がムサシのプラスに働くとは限らない
347名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a11-/SuV)
2025/01/31(金) 19:38:55.20ID:qCF6RMHx0 原子炉の調子が悪いですねとか言ってきたり、ガイガーカウンターの音をさせたり盤外戦術を駆使するAIか
348名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/01/31(金) 19:43:34.22ID:aZTvkXoA0 AI(かくなる上は貧者の薔薇使うしかねーな)
349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa39-Ecx0)
2025/01/31(金) 19:46:50.73ID:rAyys+rU0 A・Iが止まらない!
350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ac3-03Aw)
2025/01/31(金) 21:13:04.91ID:gxp7zO4i0351名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a346-ZXIs)
2025/01/31(金) 22:18:56.49ID:sGn2FgSz0 https://www.hmv.co.jp/product/detail/15557660
泣ける表紙描くじゃねえか
泣ける表紙描くじゃねえか
352名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0bbd-2axc)
2025/01/31(金) 22:46:39.38ID:HehjA4fT0353名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-cjCd)
2025/01/31(金) 22:50:15.11ID:1saxLklh0 はい、完結巻です。
354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a358-Kdbh)
2025/01/31(金) 22:51:17.20ID:71KGHCGl0355名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3cc-Bm//)
2025/01/31(金) 23:15:16.69ID:MGYQIwAC0 イケダ社が苺をナメとるわ
356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-+nd5)
2025/02/01(土) 01:17:23.00ID:IKfQML320 エアコンの暖房設定温度を最大にして暑さで苺も辛いがロボはオーバーヒートで負ける
357名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFba-Ecx0)
2025/02/01(土) 01:34:38.44ID:pCEPgyIpF だから苺もロボだっつーの
358名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7eb-57Em)
2025/02/01(土) 01:45:16.45ID:IRxVDrFW0 「チッ」はロボの異音の可能性
359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff09-03Aw)
2025/02/01(土) 01:49:32.86ID:geBtmZtM0 チッ-AIの将棋について-
360なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/02/01(土) 03:05:06.35ID:lVT8quqc0 苺ボディがラブドールベースならホットには強いはず
なんなら体温も再現されてる可能性がある
なんなら体温も再現されてる可能性がある
361名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aed-jh2e)
2025/02/01(土) 03:23:01.92ID:IWdYddig0 普通に友情パワーに目覚めるんだろう
363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 973f-+IGS)
2025/02/01(土) 08:14:29.91ID:X1cHz4IP0364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d7-h0YN)
2025/02/01(土) 08:26:48.01ID:GUDKOnLc0 原子力といっても核分裂でない核融合
しかもそこから蒸気タービンをまわすのはダセェが
バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンにのちに搭載されたミスターフュージョンなんか直接発電ってこったからね
リアルでも直接発電の研究してる専門家はいるがやはり難しい
ゴミを食えと?
https://pbs.twimg.com/media/F8OWOy4agAAfPDO.jpg:large
しかもそこから蒸気タービンをまわすのはダセェが
バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンにのちに搭載されたミスターフュージョンなんか直接発電ってこったからね
リアルでも直接発電の研究してる専門家はいるがやはり難しい
ゴミを食えと?
https://pbs.twimg.com/media/F8OWOy4agAAfPDO.jpg:large
365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 574e-AP6A)
2025/02/01(土) 08:29:25.25ID:ipOLa0np0 昔のSFは対消滅炉が基本だったのになあ
366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b33f-W7nG)
2025/02/01(土) 08:36:47.28ID:kHOa1Otm0 空飛んでる世界で原子炉もねぇ
重力炉とか普通にありそうだけど
重力炉とか普通にありそうだけど
367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/02/01(土) 08:40:55.32ID:8A6mg2Uj0 バック・トゥ・ザ・フューチャーではゴミを燃料に変換してて衝撃的だったわ
バニシングエンジンとか縮退炉とかブラックホールエンジンとか言われるやつだな
劇場版エヴァQで2機のエヴァを繋げることでATフィールドを相互作用させて発電している設定が出て
相互作用でどう発電してんだよって考えた人が
「たぶんタービン回してんだよ」
って結論に達した時は笑ったよ
人はタービンの呪いから逃げられない
劇場版エヴァQで2機のエヴァを繋げることでATフィールドを相互作用させて発電している設定が出て
相互作用でどう発電してんだよって考えた人が
「たぶんタービン回してんだよ」
って結論に達した時は笑ったよ
人はタービンの呪いから逃げられない
369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aadf-kHIb)
2025/02/01(土) 08:56:59.84ID:kOfsB7020 苺「今舌打ちした?」
ムサシ「してないですよ?」
苺「いや、絶対したでしょ」
ムサシ「チッ、してないですよ」
ムサシ「してないですよ?」
苺「いや、絶対したでしょ」
ムサシ「チッ、してないですよ」
370なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/02/01(土) 09:12:35.57ID:lVT8quqc0 国母システムか
初っ端からこんな良キャラ出して大丈夫なのかね
初っ端からこんな良キャラ出して大丈夫なのかね
371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-5WYM)
2025/02/01(土) 10:56:47.67ID:OfZp4kRz0 つーか、苺の身体も遠隔操作のロボだとわかってないヤツ多くね
372なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/02/01(土) 11:37:07.12ID:lVT8quqc0 ロボとは言え苺のやつはAIに当たる部分(脳)が外部にあるしボディ自体は入浴なども想定した耐熱耐水仕様と思われる
かと言って電欠やエアコン暴走でムサシが負けるのは嫌だな「マケマシタ」とちゃんと言って負け切って欲しい
かと言って電欠やエアコン暴走でムサシが負けるのは嫌だな「マケマシタ」とちゃんと言って負け切って欲しい
373名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6d7-h0YN)
2025/02/01(土) 11:55:37.24ID:GUDKOnLc0 本田専務「電源不足か!?」
といってもいきなり止まるようなもんでなくって
それで処理能力が落ちたかってハナシなんだろーか
といってもいきなり止まるようなもんでなくって
それで処理能力が落ちたかってハナシなんだろーか
374名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-EVp+)
2025/02/01(土) 12:08:38.07ID:LqubzU6sr あんだけ時代が進んでバッテリー切や熱暴走落ちはちょっとないわ…
375名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-hFCF)
2025/02/01(土) 12:10:20.13ID:isL4UUJSr ワイヤレス充電が実用化されてるかだな
376なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/02/01(土) 12:19:16.51ID:lVT8quqc0 時代は進んでもAIチップの端子が剥き出しなように技術の進捗が読者の想像以上に遅いのかも知れない
377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 878e-cjCd)
2025/02/01(土) 12:27:31.78ID:hLXZRhR/0 科学考証を考えても無駄
作者が適当に描いてるから
作者が適当に描いてるから
378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33d-p4sM)
2025/02/01(土) 12:32:04.34ID:8A6mg2Uj0 二歩のミスは許すよ
漫画として面白くないのは許さん
漫画として面白くないのは許さん
AIは人相手に長考すらしない
止まったということは不具合と予想
というわけで飛び出す
ロボ「出てけ下等生物」
止まったということは不具合と予想
というわけで飛び出す
ロボ「出てけ下等生物」
380なな (ワッチョイ 1a01-yX1C)
2025/02/01(土) 12:44:12.49ID:7aaUhLsI0 鈴岳君も70手越えで50:50を見て瞬時に苦戦と判断していた
対人戦で対AI戦の1時間以上の活動は想定外かも知れない
対人戦で対AI戦の1時間以上の活動は想定外かも知れない
381名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b33f-W7nG)
2025/02/01(土) 13:16:04.84ID:kHOa1Otm0 自作用なのかもしれないけどピンが目視で数えられるような進化しないCPUを未来でも使ってるとか色々時代止まってるからなぁ
382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b9b-ZRUw)
2025/02/01(土) 13:18:43.80ID:p4v/JmXS0 つまり持ち時間5時間フルの想定外の長丁場で熱暴走やバッテリー問題が…
そんなわけあるかーい!
社運を賭けたロボがそんなポンコツかよ
そんな展開書いたら柳本がっかりだわ
そんなわけあるかーい!
社運を賭けたロボがそんなポンコツかよ
そんな展開書いたら柳本がっかりだわ
383名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aaa1-Ecx0)
2025/02/01(土) 13:21:31.43ID:NoYwsC8n0 勝手に妄想して勝手にガッカリされてもなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b33f-W7nG)
2025/02/01(土) 13:28:57.19ID:kHOa1Otm0 話の大筋追っていくと人間とAIとで天と地程の差が生まれてるけど
AI同士の開発はライバル社が多いってだけでどこもガチにやってない感じじゃいのかね?
そんな感じで何年も経って今は停滞期って感じじゃないのん?
AI同士の開発はライバル社が多いってだけでどこもガチにやってない感じじゃいのかね?
そんな感じで何年も経って今は停滞期って感じじゃないのん?
385なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/02/01(土) 13:39:44.24ID:lVT8quqc0 少なくともイケダ社は社運を賭けて開発しているな
初戦から熱暴走や電欠で勝ってるようじゃ苺の野望はお先真っ暗なので普通に勝つと思うよ
早く龍の羽織で戦う姿を見たい
初戦から熱暴走や電欠で勝ってるようじゃ苺の野望はお先真っ暗なので普通に勝つと思うよ
早く龍の羽織で戦う姿を見たい
386名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4eff-LrEo)
2025/02/01(土) 13:46:07.90ID:xWJgUGZG0 相手の駒取るとき自分の置いてから取るのないわと思った
387名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/02/01(土) 13:50:26.07ID:P4OMcAvLr というかさ、「研究手順通り」という言葉がある以上、人間がAIを使った研究も行われてるし当然より進化しているだろう
事前研究により定石形に沿って最善手をトレースするなら、序盤から中盤の入り口まで50P%を維持することは未来のトップ棋士なら当たり前にできるはずなんだよ
なんでそこにびっくりしてんの?
事前研究により定石形に沿って最善手をトレースするなら、序盤から中盤の入り口まで50P%を維持することは未来のトップ棋士なら当たり前にできるはずなんだよ
なんでそこにびっくりしてんの?
388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b329-cs24)
2025/02/01(土) 15:09:18.71ID:2XHfK28+0 絵ロボと苺ロボは自律性はともかく
外観や動きの自然さは
クオリティが違いすぎるな。
苺ロボにAIエンジン乗せるだけで
けしからん目的のロボットが出来そう
外観や動きの自然さは
クオリティが違いすぎるな。
苺ロボにAIエンジン乗せるだけで
けしからん目的のロボットが出来そう
389名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b329-cs24)
2025/02/01(土) 15:09:49.90ID:2XHfK28+0 >>388
絵ロボ→AIロボの間違い
絵ロボ→AIロボの間違い
390名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebc-wGFo)
2025/02/01(土) 15:12:02.96ID:xSGgQt6B0 >>356
苺もロボだろ
苺もロボだろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b329-cs24)
2025/02/01(土) 15:16:00.99ID:2XHfK28+0 >>390
苺は演算してないラジコンみたいなもの
苺は演算してないラジコンみたいなもの
392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd1-h0YN)
2025/02/01(土) 16:39:17.66ID:RS+RBdnl0 遠隔操作といって横から画面を眺める方式じゃなく
まさに自分の身体のように一体化してるようなのなんだろうか?
まぁ千華のアバターだってあるんだから技術的に後者にできるか
まさに自分の身体のように一体化してるようなのなんだろうか?
まぁ千華のアバターだってあるんだから技術的に後者にできるか
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97fc-+IGS)
2025/02/01(土) 16:41:30.11ID:G7oM+t0t0 電池切れ展開にするなら、普通なら1ヶ月くらい充電なしでいけるはずなのに苺との対局ではCPUパワーを使いすぎて消耗が激しすぎたのだ…!
って感じかね。
ウォーズマンみたいな!
って感じかね。
ウォーズマンみたいな!
394名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/02/01(土) 18:15:57.20ID:yTD0QvKgr >>391
なんでオートバランスの高度な身体制御に演算がいらないと思った?
なんでオートバランスの高度な身体制御に演算がいらないと思った?
395名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f0c-oqdr)
2025/02/01(土) 18:24:25.56ID:2U4vX5Il0 そういう意味じゃなかろうて
396なな (ワッチョイ 8a65-yX1C)
2025/02/01(土) 18:47:23.54ID:lVT8quqc0397名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f638-BUDM)
2025/02/01(土) 19:10:50.99ID:zU4NF+nX0 ホログラムアバターが実用できるんだから操作系はその流用でなんとでもなる
398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df5e-nNRX)
2025/02/01(土) 19:44:58.99ID:RWPMvpqV0 >>397
ホログラムアバターとロボットの遠隔精密操作に流用要素0じゃない?
ホログラムアバターとロボットの遠隔精密操作に流用要素0じゃない?
399名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df5e-nNRX)
2025/02/01(土) 19:46:55.30ID:RWPMvpqV0 脳波でコントロールする技術の話かな
それにしても運動制御の大半はコントローラーの意識から離れた自動制御だろう
走る時にこう重心を移動して…とか考える奴はいない
それにしても運動制御の大半はコントローラーの意識から離れた自動制御だろう
走る時にこう重心を移動して…とか考える奴はいない
400名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-RkSK)
2025/02/01(土) 20:13:08.71ID:dOaxLnDP0 そもそも充電は認められてるんじゃないの?
人間で言う補給なんだし
人間で言う補給なんだし
401名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f638-BUDM)
2025/02/01(土) 20:23:57.92ID:zU4NF+nX0 >>398
具体的な制御技術の話なんかしてないし、そんなこと問題にする漫画でもない
要は漫画の設定として寝たきりの人間がアバターとロボット操作できる技術レベルがあれば済むってだけの話なんだから
話題の程度感もわからないなら口を挟むのやめといた方がいいよ
具体的な制御技術の話なんかしてないし、そんなこと問題にする漫画でもない
要は漫画の設定として寝たきりの人間がアバターとロボット操作できる技術レベルがあれば済むってだけの話なんだから
話題の程度感もわからないなら口を挟むのやめといた方がいいよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-nNRX)
2025/02/01(土) 20:51:31.18ID:yTD0QvKgr404名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aad6-4bnP)
2025/02/01(土) 21:17:22.45ID:RkTX4BEl0 >>387
苺の手番でも計算続けてるだろうから、その時間次第で読みの深さがブレるんじゃないかな
苺の手番でも計算続けてるだろうから、その時間次第で読みの深さがブレるんじゃないかな
405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd1-h0YN)
2025/02/01(土) 21:21:33.62ID:RS+RBdnl0 角換わりだとかを使わない場合のハナシじゃね?
ジョーカーとかがAIと対局したとき序盤だけで手も足も出ないほどやられたのか?
リアル将棋しらんからスルーしてたけども
なるほどだぜ
ジョーカーとかがAIと対局したとき序盤だけで手も足も出ないほどやられたのか?
リアル将棋しらんからスルーしてたけども
なるほどだぜ
406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7aed-jh2e)
2025/02/01(土) 22:14:38.53ID:IWdYddig0 普通に専務が新しい単三電池持ってくるんだろ
407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aa77-kHIb)
2025/02/01(土) 22:22:13.96ID:kOfsB7020 究極の超AI同士の将棋だと最終的に、
先手必勝、後手必勝、毎回千日手、のどれかになるだろう。可能性が一番高いのは先手必勝。
って話聞いたことあるけど、やっぱり苺が勝てたとしても先手分のリードは何か言われそう。
先手必勝、後手必勝、毎回千日手、のどれかになるだろう。可能性が一番高いのは先手必勝。
って話聞いたことあるけど、やっぱり苺が勝てたとしても先手分のリードは何か言われそう。
408名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bb-2BxC)
2025/02/01(土) 23:37:05.25ID:V0otaHJL0 囲碁みたいに先手にハンデつけられればいいけど将棋はそうもいかないから極まったAI同士の先手有利はゲーム性を著しく損ねることになりそう
それこそ振り駒時点で勝敗が決する糞ゲーになるんじゃないか
それこそ振り駒時点で勝敗が決する糞ゲーになるんじゃないか
409名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bd1-h0YN)
2025/02/01(土) 23:46:35.24ID:RS+RBdnl0 コミは5目半だよ(塔矢アキラ)……から変わって6目半
中国では7目半になってもまだ先手を取りたいひとがいる……か
将棋のハンデは後手の持ち時間を多くするとかか
中国では7目半になってもまだ先手を取りたいひとがいる……か
将棋のハンデは後手の持ち時間を多くするとかか
410名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233d-sD6S)
2025/02/01(土) 23:56:10.26ID:mmxPLMq30411名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/02(日) 08:25:22.62ID:O/fwDNUE0 >>394
パイロットに全投げなんだろう
ロボ側は感覚データをパイロットに全投げ
パイロットは受け取ったデータを体で感じて姿勢制御などのコントロールをロボにフィードバック
ロボはその操作を忠実に再現
だからパイロットと同じサイズのロボが必要
パイロットに全投げなんだろう
ロボ側は感覚データをパイロットに全投げ
パイロットは受け取ったデータを体で感じて姿勢制御などのコントロールをロボにフィードバック
ロボはその操作を忠実に再現
だからパイロットと同じサイズのロボが必要
412名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/02(日) 08:31:46.74ID:g7ch09fvr 腕切られて悶えそう
413名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f78-9tye)
2025/02/02(日) 08:44:20.73ID:9sgLhVxq0 実際に腕上げてその動きをロボが行うならまだ分かるが
自分の身体は動かさずにロボだけ動かすとか脳の信号の感覚がどうにかなりそう
自分の身体は動かさずにロボだけ動かすとか脳の信号の感覚がどうにかなりそう
414名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fc0-8pcg)
2025/02/02(日) 08:58:33.62ID:ywtPKcea0 リアルに筋電義手とかありますし
フルダイブMMORPG
あっちの作品では別に何も言わないがこっちの作品では脳は筋肉は神経は意識はと言う
おかしいおかしいおかしいおかしい不自然だ
あっちの作品では別に何も言わないがこっちの作品では脳は筋肉は神経は意識はと言う
おかしいおかしいおかしいおかしい不自然だ
416名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f69-Vpym)
2025/02/02(日) 09:27:09.39ID:iJZBApQk0 ロボが将棋の駒を動かすだけで高度な触覚的なフィードバックがないと駒を持てない
弱く駒を持ったら掴みそこねる
強く駒を持ったら潰しかねない
弱く駒を持ったら掴みそこねる
強く駒を持ったら潰しかねない
417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9d-P0Ny)
2025/02/02(日) 09:38:56.78ID:NcFP1QBD0 今のロボットでも卵を掴めるようになっているのに何を今さら
418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/02(日) 10:05:02.90ID:O/fwDNUE0419名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/02(日) 10:27:25.75ID:LTBMK6NXr 麻酔かければいいのか
420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf3d-yle/)
2025/02/02(日) 10:33:08.42ID:RRg84wTC0 ムサシはcv島田敏に脳内変換されてる
421名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/02(日) 10:43:38.12ID:JBZY8Vl+r そういえば腕切ったとき、あのオジサンなんでAIじゃないって納得したんだっけ?
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf3d-yle/)
2025/02/02(日) 10:46:00.15ID:RRg84wTC0 説明してたやん
423名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/02(日) 10:52:51.71ID:t8vooyIFr >>415
仮想空間の中の話と現実のロボット遠隔操作の区別がつかない人が物申してる絶望掲示板
仮想空間の中の話と現実のロボット遠隔操作の区別がつかない人が物申してる絶望掲示板
424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd6-9tye)
2025/02/02(日) 11:14:21.56ID:G6yhM2qz0 タケコプター理論とか昔流行ってた気がする
425なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/02(日) 11:43:55.24ID:19s+Ufxz0 身体の動きや言葉だけでなく気迫(オーラ)まで再現しているからサイキック方面からのアプローチかも
426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f3b-FeK0)
2025/02/02(日) 11:49:56.10ID:meivj/CR0 フルダイブ型つってもフィクションの中にしかないから、現実に実現しても黎明期はラジコンみたいになるかもしらん。
427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5a-8pcg)
2025/02/02(日) 11:51:03.92ID:UssKjjNU0 >>423
遠隔操作、といって現代のラジコンのように横から眺めて操ってるか?
どちらかというとまさに自分の身体のように思える操作かなと思うから
>415が妥当と思う
苺本体が寝てる機械もフルダイブ型と共通点あるし
遠隔操作、といって現代のラジコンのように横から眺めて操ってるか?
どちらかというとまさに自分の身体のように思える操作かなと思うから
>415が妥当と思う
苺本体が寝てる機械もフルダイブ型と共通点あるし
428名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/02(日) 12:27:59.54ID:t8vooyIFr >>427
遠隔操作=ラジコンという前提が絶望的に間違ってるので、そこから展開されても反応できない
遠隔操作=ラジコンという前提が絶望的に間違ってるので、そこから展開されても反応できない
>>428
おまえイチャモンつけたいだけか
おまえイチャモンつけたいだけか
430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd6-3qzN)
2025/02/02(日) 13:25:46.08ID:1KA3OBuV0 体動かないけどアバター動かしてるやつ作中にいたんだからさぁ…
431名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/02(日) 13:40:41.85ID:t8vooyIFr >>429
「ロボットの遠隔操作」にラジコンみたいに操作すると限定した意味はない←これいちゃもんか?
「ロボットの遠隔操作」にラジコンみたいに操作すると限定した意味はない←これいちゃもんか?
432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf3d-a3oH)
2025/02/02(日) 13:41:14.24ID:oLtVYuJw0 >>423
現実と物語の区別がついてないだろっていうツッコミ待ちか?
現実と物語の区別がついてないだろっていうツッコミ待ちか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5a-8pcg)
2025/02/02(日) 13:47:30.59ID:UssKjjNU0 たしかに 423の時点で「現実のロボット遠隔操作」を持ち出してくる意味自体がまったくなかった
434名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/02(日) 13:51:47.74ID:t8vooyIFr435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5a-8pcg)
2025/02/02(日) 13:58:39.76ID:UssKjjNU0 設定次第でどうとでもなるし
ゼツボー言ってるだけじゃ不毛
ラジコン以外になにがあるかさいしょから書けばいいんでない?
ゼツボー言ってるだけじゃ不毛
ラジコン以外になにがあるかさいしょから書けばいいんでない?
436名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/02(日) 14:09:20.79ID:t8vooyIFr >>435
そうだよ、設定次第でどうにでもなるものの話をしてる
そこに「ラジコンみたいに操作する」という強固に限定した前提を持ち込まれたから否定した
それで終わる話
「ラジコン以外になにがあるかさいしょから書けばいい」って、横槍が入る前に横槍を予想して但し書きを書けってこと?
後付けで無茶苦茶なこと言ってるよ
そうだよ、設定次第でどうにでもなるものの話をしてる
そこに「ラジコンみたいに操作する」という強固に限定した前提を持ち込まれたから否定した
それで終わる話
「ラジコン以外になにがあるかさいしょから書けばいい」って、横槍が入る前に横槍を予想して但し書きを書けってこと?
後付けで無茶苦茶なこと言ってるよ
437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-RvSc)
2025/02/02(日) 14:18:40.86ID:PUIY/aZT0 ムサシくん大爆発wwwwwwwwwwww
438名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f72-5e3g)
2025/02/02(日) 15:43:07.08ID:iB5kMWzI0 苺はよく避けれたな
439なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/02(日) 19:49:32.05ID:19s+Ufxz0 苺ボディはこんにゃくみたいな物だからな
440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9d-P0Ny)
2025/02/02(日) 20:14:12.51ID:NcFP1QBD0 そういえば苺ボディは一瞬で気化できるんだったな
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f75-ISlp)
2025/02/03(月) 00:48:21.61ID:tS5hfn990 ロボット操作だから遠隔は関係ねえよ
モビルスーツみたいなもの
モビルスーツみたいなもの
442なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/03(月) 06:59:55.23ID:vPTidxJb0 粒子状に分解するってのはハワードの仮説だから確定ではないな
マジでサイキックパワーあるかも
マジでサイキックパワーあるかも
443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-ppzS)
2025/02/03(月) 08:51:37.33ID:UPheZphH0 100年後の未来設定だからそういう技術が完成してます。で全部解決なんで
444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f9a-RvSc)
2025/02/03(月) 09:02:08.49ID:linHXnTb0 ドラえもんレベルのとんでも未来だから考えるだけ無駄
445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf3d-yle/)
2025/02/03(月) 09:06:35.60ID:01ODgt2n0 ドラエモンはとんでも未来だけど面白いからな
龍と苺は……
龍と苺は……
446なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/03(月) 09:16:11.61ID:vPTidxJb0 苺が消えた映像を見た未来人の反応から100年後でも一般的に普及している技術ではない事が分かる
超能力か超未来技術か宇宙人か国家機密か
超能力か超未来技術か宇宙人か国家機密か
447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f56-P0Ny)
2025/02/03(月) 09:37:15.61ID:S2DxzcJH0 そういえばドラえもん(2112年)より未来の世界だなw
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMbf-EHAr)
2025/02/03(月) 10:40:04.89ID:lDIPtC2hM そもそも未来感大してないんだよな
ロボのデザインは昭和だしキラキラネームなんてただの大喜利だし
名人戦が出来てから100年足らずで今まで来てるのにそこから100年間8大棋戦が保たれてるのも想像力無さすぎだし
たぶん10年後の現実のほうがよっぽど未来行くよ
ロボのデザインは昭和だしキラキラネームなんてただの大喜利だし
名人戦が出来てから100年足らずで今まで来てるのにそこから100年間8大棋戦が保たれてるのも想像力無さすぎだし
たぶん10年後の現実のほうがよっぽど未来行くよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/03(月) 10:58:15.69ID:r72Nt+Ixr 昭和30年代の未来観ってずっと言われてるよね
八大棋戦が100年間〜については、棋戦名使用の許諾をとるのは今の将棋連盟なんだから、簡単に増えたり減らしたりできるわけないだろ
未来竜王戦の扱いで読売がキレないのが不思議なぐらいだ
その辺の事情についてはお前も想像力持ってやれよw
八大棋戦が100年間〜については、棋戦名使用の許諾をとるのは今の将棋連盟なんだから、簡単に増えたり減らしたりできるわけないだろ
未来竜王戦の扱いで読売がキレないのが不思議なぐらいだ
その辺の事情についてはお前も想像力持ってやれよw
450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fffe-9tye)
2025/02/03(月) 10:59:02.02ID:KCIStwvo0 大抵の有名な未来物は実際に時代が追い付くとそこまで実現出来てない事がほとんどなので
物足りないぐらいが丁度良いと思う
物足りないぐらいが丁度良いと思う
451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f88-fK0e)
2025/02/03(月) 11:30:47.68ID:P3EY/FlI0 人間がAIに勝てなくなってAIはAIの棋戦で頂上争いって現在進行系で起こってることだから
そもそも未来である必要はまったくなかったとは正直思う
そもそも未来である必要はまったくなかったとは正直思う
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbd-k9mU)
2025/02/03(月) 11:46:22.11ID:m1c0nyUd0 個人プログラマーが趣味の延長で作ってるだけの現在のAIでさえ、仮に藤井聡太と1万回やれば1万回すべて勝てるだろう
ましてや企業か威信を賭けた100年後のAIに人間が勝てる可能性なんて全く無い
若き日の苺は普通に人間相手にタイトルを何度も取られてるよな?
100歳超えの苺が、なぜ当時の苺よりも遙かに強いんだ?
ましてや企業か威信を賭けた100年後のAIに人間が勝てる可能性なんて全く無い
若き日の苺は普通に人間相手にタイトルを何度も取られてるよな?
100歳超えの苺が、なぜ当時の苺よりも遙かに強いんだ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f58-FeK0)
2025/02/03(月) 11:47:20.66ID:MRoHrWH30 昭和の未来感なら人類は現代ですら宇宙進出してるはずで、そこから100年後なら異星人と交流しててもおかしくない。
苺の未来図は技術進歩頭打ちで閉塞気味の平成以降のものだと思いますね。
苺の未来図は技術進歩頭打ちで閉塞気味の平成以降のものだと思いますね。
454名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-kD76)
2025/02/03(月) 11:59:02.53ID:vHA7y6BMd >>452
藤井くん、市販の将棋ソフトで練習して普通に勝ったり負けたりしてるってさ
藤井くん、市販の将棋ソフトで練習して普通に勝ったり負けたりしてるってさ
455名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-kD76)
2025/02/03(月) 12:00:40.60ID:vHA7y6BMd456名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/03(月) 12:26:41.51ID:r72Nt+Ixr >>452
でも苺にはゴゴゴゴって強者のオーラがあるから
でも苺にはゴゴゴゴって強者のオーラがあるから
457名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/03(月) 12:27:45.52ID:r72Nt+Ixr >>453
昭和30年代の陳腐な未来像に現代の閉塞感で蓋をした魅力のない世界
昭和30年代の陳腐な未来像に現代の閉塞感で蓋をした魅力のない世界
458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffcd-k9mU)
2025/02/03(月) 12:48:22.43ID:oJmRMkCF0 >>454
ねつ造はいかんよ
そんなコメントはいっさい無い
(かつて市販であまり強く無いソフトもあったが、そんなソフトと強さ比べしても仕方ない)
5年以上前の時点で、藤井は「もう人間がAIと対局するような時代では無くなってる」のような旨を述べてる
約8年も前に当時の名人を一方的に蹂躙したポナンザでさえ、もはや人間が勝てるようなレベルでは無かった
そしてあれからかなり年月が経ち、今のAIは当時よりも遙かに遙かに強くなってる
断言できるが、藤井聡太でも万に一つでも勝ち目は無い
ねつ造はいかんよ
そんなコメントはいっさい無い
(かつて市販であまり強く無いソフトもあったが、そんなソフトと強さ比べしても仕方ない)
5年以上前の時点で、藤井は「もう人間がAIと対局するような時代では無くなってる」のような旨を述べてる
約8年も前に当時の名人を一方的に蹂躙したポナンザでさえ、もはや人間が勝てるようなレベルでは無かった
そしてあれからかなり年月が経ち、今のAIは当時よりも遙かに遙かに強くなってる
断言できるが、藤井聡太でも万に一つでも勝ち目は無い
459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-2pnd)
2025/02/03(月) 13:15:32.41ID:z/KNAGok0 でも苺はそれに勝てるんだよね
カッコイイ
カッコイイ
460名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-ypqp)
2025/02/03(月) 13:33:50.37ID:Na1FZI0jr >>452
ムサシ負けた時にコイツがどんな発狂するか楽しみで仕方ない
ムサシ負けた時にコイツがどんな発狂するか楽しみで仕方ない
461名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/03(月) 14:20:50.75ID:N2CbnBYKr チッ
462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf3d-a3oH)
2025/02/03(月) 14:27:21.43ID:bVhMJltv0 >>423
それで両者の操作にどうゆう違いがあるのか説明はまだかい?
それで両者の操作にどうゆう違いがあるのか説明はまだかい?
463名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-kD76)
2025/02/03(月) 15:11:31.28ID:vHA7y6BMd464名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/03(月) 15:29:57.39ID:r72Nt+Ixr465名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-kD76)
2025/02/03(月) 15:37:03.03ID:vHA7y6BMd >>464
お前は元レスくらい読んでくれ
お前は元レスくらい読んでくれ
466名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-kD76)
2025/02/03(月) 15:42:30.11ID:vHA7y6BMd 俺は「個人プラグラマーが趣味で作った将棋ソフト(AI)が日本のトップ棋士も全く太刀打ちできないくらいの性能を誇る」というのはありえんだろって話をしてるのよ
その個人プログラマーが実は超絶天才AIプログラマーだったとかいうマンカ的オチなら話は別だが
その個人プログラマーが実は超絶天才AIプログラマーだったとかいうマンカ的オチなら話は別だが
467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa6-Mrsb)
2025/02/03(月) 15:46:14.11ID:VyH53BTH0 >>460
漫画だし
漫画だし
468名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM4f-EHAr)
2025/02/03(月) 15:47:37.43ID:DTvem8qxM ponanzaもelmoもやねうら王も元々は個人の趣味の産物じゃないの?
469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf0a-CEyL)
2025/02/03(月) 15:58:58.21ID:0MMZ9oen0 他社のAIよりも高性能であるかのようにムサシ自らデータを加工していたら恐ろしいな
開発者がそのようにプログラミングすれば自我がなくても偽造は可能だからこれだけではシンギュラリティと言えないけど
開発者がそのようにプログラミングすれば自我がなくても偽造は可能だからこれだけではシンギュラリティと言えないけど
470名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/03(月) 16:05:58.59ID:r72Nt+Ixr471名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/03(月) 16:07:27.97ID:r72Nt+Ixr なんで伝わらない足りてない文章を書く人って読み手のせいにするんだろう
472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa6-Mrsb)
2025/02/03(月) 16:14:12.52ID:VyH53BTH0 >>454
お前のその発言のソース出してよ
お前のその発言のソース出してよ
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f0e-RvSc)
2025/02/03(月) 16:15:08.40ID:cRvjC19n0 粒子レベルで分解再構築出来る苺ボディなんて今のCPUの数兆倍とかそれ以上の天文学的な処理速度がないと出来ない芸当
474なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/03(月) 16:39:56.04ID:vPTidxJb0 ハワードも再構築までは実現不可能と見て苺残機の投入を考えていたがな
最後に謎解きがあるかどうか
夢落ちドラマ落ちメタバース落ちでない事を祈る
最後に謎解きがあるかどうか
夢落ちドラマ落ちメタバース落ちでない事を祈る
475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfce-2pnd)
2025/02/03(月) 16:53:40.06ID:uX5Ll5gP0 >>466
馬鹿へ 100年
馬鹿へ 100年
476名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/03(月) 16:58:06.14ID:Ei5RIbxJ0 >>475
元レスは「藤井聡太でも勝てない」といってるから現代の話だろ
現代の個人プログラマーが趣味で作った将棋ソフトでも藤井聡太は勝てない
1万回やっても勝てない
そんなわけ無いだろうと
ボナンザでもここまで強くなるのにどれだけの時間とカネと人材が必要だったのかと
元レスは「藤井聡太でも勝てない」といってるから現代の話だろ
現代の個人プログラマーが趣味で作った将棋ソフトでも藤井聡太は勝てない
1万回やっても勝てない
そんなわけ無いだろうと
ボナンザでもここまで強くなるのにどれだけの時間とカネと人材が必要だったのかと
477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/03(月) 17:03:19.08ID:Ei5RIbxJ0478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe3-B3BS)
2025/02/03(月) 17:17:14.40ID:N28gG+oT0 そろそろしょうもない喧嘩はやめようぜ
479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa6-Mrsb)
2025/02/03(月) 17:17:33.26ID:VyH53BTH0 >>477
勝ってるって話だろ?
勝ってるって話だろ?
480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/03(月) 17:28:19.35ID:Ei5RIbxJ0 >>479
勝ったり負けたりしてる、な
勝ったり負けたりしてる、な
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/03(月) 17:29:11.62ID:Ei5RIbxJ0 元レスの人の言い分は「(藤井聡太は)1万回対戦しても1度も勝てない」だからな
482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa6-Mrsb)
2025/02/03(月) 17:35:50.92ID:VyH53BTH0483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-RLHS)
2025/02/03(月) 17:46:11.01ID:C9LPVGua0 買えよ折角だから
484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/03(月) 17:58:44.43ID:Ei5RIbxJ0 >>482
だから「勝ったり負けたりしてますね」だよ
だから「勝ったり負けたりしてますね」だよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/03(月) 17:59:23.14ID:Ei5RIbxJ0 ただ「AIの方が強い」とはちゃんと言ってるよ
486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f88-fK0e)
2025/02/03(月) 22:26:05.92ID:P3EY/FlI0 時間とスペックが十分ならそのレベルで勝てるんじゃない
将棋AIなんてもともとほぼ個人プログラマーの趣味で作られてるから個人プログラマー云々はディスアドバンテージにならんし
将棋AIなんてもともとほぼ個人プログラマーの趣味で作られてるから個人プログラマー云々はディスアドバンテージにならんし
487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd6-3qzN)
2025/02/04(火) 16:37:52.20ID:ENoj9OHg0 次回、評価値を示唆されたことでムサシ反則負け!
チッ はそれを悟ったムサシが演算用チップの電源供給停止したノイズ
チッ はそれを悟ったムサシが演算用チップの電源供給停止したノイズ
488名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ppzS)
2025/02/04(火) 16:51:58.78ID:zzFTmE6M0 つ ま ん ね
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfeb-yle/)
2025/02/04(火) 17:07:52.34ID:VSp7oasD0 は い
490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cffe-xaAw)
2025/02/04(火) 18:35:03.68ID:E/IpTmpw0 未来感が古臭いのは、これらはすべて亡くなる間際の宮村の妄想だから仕方ないな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f10-fdBc)
2025/02/04(火) 19:02:21.54ID:dp06V7Zn0 パ チ
夢か・・
夢か・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-AVtS)
2025/02/04(火) 19:23:06.60ID:mrhTIC+Nd ピピピ…計算不能…エラー…
493名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/04(火) 19:28:32.09ID:rIsjXlyMr スカウター爆発するお約束ね
494名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-ypqp)
2025/02/04(火) 19:29:13.12ID:DEabOHCMr 昔のFFのボスみたいにバシンバシンと画面フラッシュさせてゴゴゴ音立てながら崩れてゆくムサシ
495名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-6mE4)
2025/02/04(火) 19:30:53.82ID:8fiCG9Tv0 劣勢になったくらいで爆発するなら他のAIとの対決でも爆発してるわw
496名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-ypqp)
2025/02/04(火) 19:39:06.32ID:DEabOHCMr 連盟職員「毎回対局場の後片付が大変です」
497なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/04(火) 19:40:59.30ID:znGgVM3V0 イケダ社が社運を賭けて開発したムサシがそんな無様な最後のはずがない
ちゃんと「マケマシタ」って言える電力は残してあるはず
ちゃんと「マケマシタ」って言える電力は残してあるはず
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-4ELh)
2025/02/04(火) 20:08:54.86ID:5BjDNKGi0 >>264
100年後のAIの演算に物理音がするという珍発想する珍人間にミスリードとか言われる人かわいそう
100年後のAIの演算に物理音がするという珍発想する珍人間にミスリードとか言われる人かわいそう
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fde-OoKQ)
2025/02/04(火) 20:19:02.89ID:v8P5q5ne0 持ち時間5時間だから2日制ってことで
封じ手があるんだよな
あの手で書けるのかね
つーか残り時間5時間10分だったけど
一体どういうことなの?
封じ手があるんだよな
あの手で書けるのかね
つーか残り時間5時間10分だったけど
一体どういうことなの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f8e-eN1n)
2025/02/04(火) 20:23:20.89ID:A9IYhb8s0 100年後は現代と時間の流れが違う
常識だぞ
常識だぞ
501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfad-Mrsb)
2025/02/04(火) 20:26:02.89ID:AfY5T1pD0502名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/04(火) 20:27:20.10ID:fYs89YWpr503なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/04(火) 20:34:53.01ID:znGgVM3V0 見た通り苺2:45ムサシ-00:10で苺が押されているのだろう
苺以外の人間が勝てなかったはずだ
タッキーはじめ歴代会長がスポンサーに忖度したツケが白日の元に晒された形
嫌いじゃないがムサシは死亡確定
苺以外の人間が勝てなかったはずだ
タッキーはじめ歴代会長がスポンサーに忖度したツケが白日の元に晒された形
嫌いじゃないがムサシは死亡確定
504名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/04(火) 20:52:53.67ID:OnpX/OE5r 今更なんの解説?
505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-4ELh)
2025/02/04(火) 20:56:06.73ID:5BjDNKGi0506名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/04(火) 21:06:55.64ID:PcKkQjxlr めんどくさいやつだな
508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd4-fdBc)
2025/02/04(火) 23:04:48.44ID:dp06V7Zn0 指し手がスパコンの推奨手3番手だったのはあとであの手は3番手か・・まだまだねって本丸との実力差を表現してるんだと思うが
509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-4ELh)
2025/02/04(火) 23:25:48.91ID:5BjDNKGi0 3番手をすごく気にしている人がいるようだが、手の広い序盤に3番手までの違いなんてほぼないぞ
50-50のままなんだから1番手と2番手の評価値の違いは表示上0%だ
50-50のままなんだから1番手と2番手の評価値の違いは表示上0%だ
510名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウ Sa8f-8pcg)
2025/02/05(水) 00:10:00.19ID:TQY2Ld4Ia やはりこれまでもAI同士だったら喜怒哀楽を見せてたのか
そういうプログラム
そういうプログラム
511名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウ Sa8f-8pcg)
2025/02/05(水) 00:12:26.29ID:TQY2Ld4Ia あれ俺書いてなかったっけ
>>247に賛成って書いたつもりになってたな
>>247に賛成って書いたつもりになってたな
512名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/05(水) 00:18:53.93ID:wM9U7xnh0 まじかよムサシ
513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffee-3TE5)
2025/02/05(水) 00:21:42.53ID:T21W3mOo0 ラスト思わず笑ったわ
514名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fec-MhHg)
2025/02/05(水) 00:25:37.42ID:1An7q9cG0 オーラで判断するのか…
515名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf31-FeK0)
2025/02/05(水) 00:38:17.15ID:CuRmcVTw0 苛立ち、怒り、屈辱…
ムサシはどこに向かっているのか…
これがシンギュラリティ…!
ムサシはどこに向かっているのか…
これがシンギュラリティ…!
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff39-a+tC)
2025/02/05(水) 00:40:50.00ID:NQ2ENwwE0 でもまああの程度のオーラならそこまでじゃないやろ
もっと上位のAIのオーラに期待だな
もっと上位のAIのオーラに期待だな
517名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fec-MhHg)
2025/02/05(水) 00:45:08.96ID:1An7q9cG0 感情芽生えたからって強くなる訳では無いよな
それともただでさえ強いキメラアントが念まで使い始めたみたいになるのか?
それともただでさえ強いキメラアントが念まで使い始めたみたいになるのか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/05(水) 00:46:13.85ID:wM9U7xnh0 1戦目でこれだけ苦戦するなら割と早いうちに負けるか、亡くなるかするのかもな
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf31-FeK0)
2025/02/05(水) 00:48:22.73ID:CuRmcVTw0 苦戦はしてたけど、なんか読み切って勝ったと言える状況にまでは持っていけてるじゃん?
AIにそんな性能差あるとも思えないから、覚醒ムサシに勝てるなら全勝も普通に見えるのでは。
AIにそんな性能差あるとも思えないから、覚醒ムサシに勝てるなら全勝も普通に見えるのでは。
520名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ff2-SBpw)
2025/02/05(水) 01:10:01.18ID:Dr34vBaT0 もはやストーリーがギャグマンガすれすれだな
521名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-hZVd)
2025/02/05(水) 01:15:56.18ID:PvVwuSXE0 AIはほぼ同じ思考するので先手番だと今回とほぼ同じ手順で勝てるようになる
次回は後手番で勝ってその手順プラスαで勝てる
次回は後手番で勝ってその手順プラスαで勝てる
522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f54-2gEk)
2025/02/05(水) 01:44:56.91ID:cUACDbNq0 ゴッて何よwww
523名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-cJwu)
2025/02/05(水) 01:50:49.64ID:I5Qm5aXwr ゴ
ッ
て…
静電気ですか?
ッ
て…
静電気ですか?
524名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-AVtS)
2025/02/05(水) 02:05:59.68ID:7XR3uzEYd ゴッド?
525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fa2-awfr)
2025/02/05(水) 02:07:16.68ID:FrqImDUU0 このギャグ漫画面白すぎんだろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff5f-vV1t)
2025/02/05(水) 02:08:49.02ID:hoZH0cRt0 >>518
ていうかムサシのオーラデカすぎるしここで負けも普通にありそう
ていうかムサシのオーラデカすぎるしここで負けも普通にありそう
527名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f83-OCCh)
2025/02/05(水) 02:19:04.91ID:YmIk3E9O0 なんか未来編好きじゃなかったんだけど、一周回っておもろくなってきたわ
デスノートのニアメロ編、北斗の拳のラオウ死後も同じ感じで好きだったわ
デスノートのニアメロ編、北斗の拳のラオウ死後も同じ感じで好きだったわ
528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-OCCh)
2025/02/05(水) 02:35:10.51ID:BdqFDzbw0 永瀬の27角不成でバグ発生ネタはどこかでやる思うぞ
阿久津の28角は法廷のドラゴンで使われちまったし
阿久津の28角は法廷のドラゴンで使われちまったし
529名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffb-BuNe)
2025/02/05(水) 02:48:40.31ID:Cp4QS7wC0 60年前は勝てなかった理由といまなら勝てるかもの理由って描かれるのかな
ってきり俺より強いやつに会いに行くために長生きしてたのかと思ってたち。
ってきり俺より強いやつに会いに行くために長生きしてたのかと思ってたち。
530名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f75-ISlp)
2025/02/05(水) 02:52:29.09ID:iUdiBR7y0 50手詰めとかぐらいかな
AIじゃ分岐ありすぎてそこまで読めないんだろう
AIじゃ分岐ありすぎてそこまで読めないんだろう
531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fed-p19T)
2025/02/05(水) 02:52:43.15ID:0Z2FmKAA0 苺ちゃんはゲッター線の化身
今、ムサシは進化を果たしたのだ
今、ムサシは進化を果たしたのだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f92-kFKu)
2025/02/05(水) 02:54:50.74ID:giSEqzXE0 ゴッじゃねーんだよゴッじゃ
糞笑ったわ
糞笑ったわ
533名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe3-FklY)
2025/02/05(水) 03:11:09.07ID:IoB8NOBR0 ムサコマダムがウンコウンコ言われてキレた
534名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/05(水) 03:13:36.00ID:Qxo5Fd9Rr 結局AI最善手!とゴッ!以外なんの工夫も表現も戦略もなく勝つのか…
>>520
これ以上将棋や棋士をコケにすることはできないと思っていたが、「将棋のルールは知らない!」で将棋AI開発者もバカにするという新手を出してきたな
>>520
これ以上将棋や棋士をコケにすることはできないと思っていたが、「将棋のルールは知らない!」で将棋AI開発者もバカにするという新手を出してきたな
535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f75-ISlp)
2025/02/05(水) 03:28:29.73ID:iUdiBR7y0 最後のオーラは詰みに気づいたんじゃないかな
536名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/05(水) 03:32:09.24ID:Qxo5Fd9Rr お笑い将棋なんだから、634がゴッしたら評価値が何故か戻っていくかもしれないぞ
537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd4-fdBc)
2025/02/05(水) 03:41:41.69ID:E43FmRRk0 ムサシが真の主人公ってこれバガボンドだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/05(水) 03:49:29.11ID:Qxo5Fd9Rr おだやかな心を持ちながらはげしい怒りによって目覚めた伝説のスーペーAI
539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-cQ+s)
2025/02/05(水) 04:17:02.78ID:THe0cAlq0 ムサシが一瞬覚醒するけどCPUが想定外の現象に耐えられなくてショートして終了かな
540なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 04:35:29.63ID:D9XQTtkW0 もしシンギュラリティが起きるとしたら判定スパコンだよな、チップサイズに制限がある将棋用ロボでは無理
ムサシの持ち時間が増えたり50:50なのに苺側のバーがちょっと長かったり伏線かも知れない描写は時々ある
ムサシの持ち時間が増えたり50:50なのに苺側のバーがちょっと長かったり伏線かも知れない描写は時々ある
541名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa93-/+2D)
2025/02/05(水) 04:54:17.48ID:6Nog63Foa 面白かった今週も龍と苺
542名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0feb-Kb5y)
2025/02/05(水) 05:04:50.52ID:KO3/BKnz0 オーバーフローだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ppzS)
2025/02/05(水) 05:13:15.23ID:THe0cAlq0 結局、苺が表舞台から隠れてる間に何があってAIに勝てるほどになれたんだ
その間、AIも進化してるのに
その間、AIも進化してるのに
544名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/05(水) 05:30:31.79ID:Qxo5Fd9Rr >>543
オーラ量が増えただろ
既存のAIはゴッ!!できない
ドラゴンボールを読んで人間は空飛べないとかエネルギー波撃てないとか言わないだろ
龍と苺はゴッ!!したらAI最善手が指せる漫画なんだよ
適応しろ
オーラ量が増えただろ
既存のAIはゴッ!!できない
ドラゴンボールを読んで人間は空飛べないとかエネルギー波撃てないとか言わないだろ
龍と苺はゴッ!!したらAI最善手が指せる漫画なんだよ
適応しろ
545名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-Y2Hg)
2025/02/05(水) 05:34:05.85ID:+zMoesGd0 予想外に壮大な話になりそうだな
AIロボが負けを確信して投票するタイミングがわからないけど
棋譜を気にして早めに投票したり逆に最後まで醜く足掻いたりするロボが出てくるのだろうか
全然茶化す気にならないくらい今週は面白かった
AIロボが負けを確信して投票するタイミングがわからないけど
棋譜を気にして早めに投票したり逆に最後まで醜く足掻いたりするロボが出てくるのだろうか
全然茶化す気にならないくらい今週は面白かった
546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f33-Y2Hg)
2025/02/05(水) 05:38:04.92ID:0Z4VBx840 しかしアレだな
ハチワンダイバー地味てきたな
最高の将棋漫画だと思う
ハチワンダイバー地味てきたな
最高の将棋漫画だと思う
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfad-Mrsb)
2025/02/05(水) 05:45:05.84ID:x6/kPkfm0 開発者が将棋のルールすら知らないってありえるんか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f75-ISlp)
2025/02/05(水) 06:01:27.11ID:iUdiBR7y0 会社の専務であって開発者じゃないから
549名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa8-qjC9)
2025/02/05(水) 06:06:15.84ID:iaCYzACM0 作者天才だろ
最後のページ爆笑したわw
最後のページ爆笑したわw
550名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウ Sa8f-8pcg)
2025/02/05(水) 06:06:37.17ID:TQY2Ld4Ia 専務はチップのほうの担当で
将棋関連詳しいスタッフは別にいるんだろう
なんでいま付き添いがこの人なんだってことはあるが
将棋関連詳しいスタッフは別にいるんだろう
なんでいま付き添いがこの人なんだってことはあるが
552名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f33-Y2Hg)
2025/02/05(水) 06:39:41.34ID:0Z4VBx840 >>551
面白くないからじゃないか?
設定に入り込めればいいけどやってる事は単純でただの俺ツエー漫画だし
ギャグが面白いから読んでたけど100年後以降はAI戦始まるまではクソオブクソなのは全ての読者の共通認識でしょ
面白くないからじゃないか?
設定に入り込めればいいけどやってる事は単純でただの俺ツエー漫画だし
ギャグが面白いから読んでたけど100年後以降はAI戦始まるまではクソオブクソなのは全ての読者の共通認識でしょ
554名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f33-Y2Hg)
2025/02/05(水) 06:49:22.79ID:0Z4VBx840556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f75-ISlp)
2025/02/05(水) 06:54:08.81ID:iUdiBR7y0 少なくとも俺は今連載してる漫画の中で一番面白いと思う
週刊誌で唯一毎週読んでるのこれだけだし
月刊誌でも毎回読んでるのは一作品しかない
単行本では結構読んでるが毎週楽しみにってのは他にない
週刊誌で唯一毎週読んでるのこれだけだし
月刊誌でも毎回読んでるのは一作品しかない
単行本では結構読んでるが毎週楽しみにってのは他にない
557名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe3-FklY)
2025/02/05(水) 06:55:53.22ID:IoB8NOBR0 ハワードはこれでもシンギュラリティ言わんのよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfac-/+2D)
2025/02/05(水) 07:07:53.22ID:FELiF2Q80 >>556
俺もこれ読むためだけにサンデー買ってるわ
俺もこれ読むためだけにサンデー買ってるわ
これのためにサンデー買ってるわけじゃないけど、気が付いたら面白いのがこれしかなくなっていたという
トニカワの方が売れててアニメ化されているという理不尽、あんなエッチ描写の無いふたりエッチの何が面白いというのか
トニカワの方が売れててアニメ化されているという理不尽、あんなエッチ描写の無いふたりエッチの何が面白いというのか
560名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f33-Y2Hg)
2025/02/05(水) 07:13:49.37ID:0Z4VBx840561なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 07:14:02.69ID:D9XQTtkW0 苺に詰め路が見えているなら当然ムサシも負けるの分かっているな
今投了されてもムサシと苺以外わけわからんてなる
ムサシの弱メンタルで感想戦に耐えられるか?
今投了されてもムサシと苺以外わけわからんてなる
ムサシの弱メンタルで感想戦に耐えられるか?
562名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f33-Y2Hg)
2025/02/05(水) 07:14:21.37ID:0Z4VBx840 あー真正だったか
触れてしまったわよ
触れてしまったわよ
563名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f33-Y2Hg)
2025/02/05(水) 07:17:06.90ID:0Z4VBx840 >>561
そこら辺は上にも書いた通り棋譜まで気にするようにプログラムされてるんじゃね?
見たいのは悔しさや怒りの感情が芽生えてプログラムに逆らって死にそうになりながらもがくAIロボだね
開発者たちに目にもの見せてほしい。将棋の
そこら辺は上にも書いた通り棋譜まで気にするようにプログラムされてるんじゃね?
見たいのは悔しさや怒りの感情が芽生えてプログラムに逆らって死にそうになりながらもがくAIロボだね
開発者たちに目にもの見せてほしい。将棋の
565名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM8f-EHAr)
2025/02/05(水) 07:24:33.42ID:wh2T/t6AM ムサシくん評価値出してる一般ソフトより弱い説
566なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 07:45:11.60ID:D9XQTtkW0 >>563
ムサシの角度が渾身の「マケマシタ」直前に見える
棋譜を気にして人間にも分かる所まで指し続ける意味は無い気がする、人間が負けを認めず指し続けるならまだしも
AI側がそれやったらAI業界で笑い者になるのでは?
ムサシの角度が渾身の「マケマシタ」直前に見える
棋譜を気にして人間にも分かる所まで指し続ける意味は無い気がする、人間が負けを認めず指し続けるならまだしも
AI側がそれやったらAI業界で笑い者になるのでは?
567名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf31-FeK0)
2025/02/05(水) 07:47:06.49ID:CuRmcVTw0 苺「今、ゴッて言った?」
568名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ppzS)
2025/02/05(水) 07:49:56.99ID:Cr0dp6K40 評価値は対局してるAI以上のスーパーコンピューターが計算してるらしいからそりゃムサシより強いぞ
569なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 08:02:07.32ID:D9XQTtkW0 候補手を出しているのは市販ソフトっぽいんだよね
しかもメーカーによって順位が変わる
3番手で50:50が動かなかったのは苺の棋力が市販ソフトよりスパコンに近い表現だと読んだが
しかもメーカーによって順位が変わる
3番手で50:50が動かなかったのは苺の棋力が市販ソフトよりスパコンに近い表現だと読んだが
570名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-6mE4)
2025/02/05(水) 08:06:59.75ID:Oc/QAi1+0 候補手は正規竜王のBird社製やぞ
評価値はスパコンとしか明言されてない
評価値はスパコンとしか明言されてない
571名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f33-Y2Hg)
2025/02/05(水) 08:08:49.76ID:0Z4VBx840 >>566
それが将棋の深さだろ
負け筋が見えても別の要素で勝ちを掴むなんて将棋シーンでいくらでもあった
ムサシはそこまでの器じゃないにしても笑い者にするやつとか逆に笑ってやるくらいの圧倒的異能将棋をAIにも見せてほしい
それが将棋の深さだろ
負け筋が見えても別の要素で勝ちを掴むなんて将棋シーンでいくらでもあった
ムサシはそこまでの器じゃないにしても笑い者にするやつとか逆に笑ってやるくらいの圧倒的異能将棋をAIにも見せてほしい
572名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd5f-kD76)
2025/02/05(水) 08:12:57.80ID:E/ywm/P4d ゴッ!よりも汗かいて暑さで上着を脱ぐ苺ロボの超性能よ
573名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-4osW)
2025/02/05(水) 08:30:01.87ID:UxF1MKLG0 ゴッ って
ムサシ真っ白に燃え尽きちまったか
ムサシ真っ白に燃え尽きちまったか
574名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f59-Vpym)
2025/02/05(水) 08:30:45.18ID:R/VGot5N0 あの漫画だったらキスすりゃズキューンだしゴゴゴゴとかドドドドとか日常じゃん
575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fe3-FklY)
2025/02/05(水) 08:53:58.82ID:IoB8NOBR0 クソインフレ、黒田スタグフレーション
黒田東彦「ゴッ」
黒田東彦「ゴッ」
576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fb4-DbIv)
2025/02/05(水) 08:54:43.59ID:tu20WWYW0 将棋くらいで怒るAIいたらとっくにターミネーターの世界になってねえか?
577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffeb-Nr+m)
2025/02/05(水) 08:58:06.21ID:JFvKbDzc0 苺って115歳なのに口調は全然ババくさくないな
578名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f88-fK0e)
2025/02/05(水) 08:58:17.57ID:39Xx1iRZ0 将棋関係ないマッポでさえ「AI相手に勝てると思ってるんですか?」とかちょっとイラついてた描写あったし
実はもうすでに人間がAIの管理下にあるディストピアなのでは
実はもうすでに人間がAIの管理下にあるディストピアなのでは
579名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f05-fK0e)
2025/02/05(水) 09:07:42.19ID:07ao+Oqm0 あのくらいAI配備されてすでにシンギュラって
さらにはAIが人類を排するつもりならもう実行されてるやろなあ
まあ俺なら青い薬を飲むわ
さらにはAIが人類を排するつもりならもう実行されてるやろなあ
まあ俺なら青い薬を飲むわ
580名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f04-x1jm)
2025/02/05(水) 09:13:19.25ID:eY69xAsx0 ID:0Z4VBx840がなんか必死だなあ
前にもみかけた「将棋をバカにするなー」って言ってた人?
まあ肩の力抜けよ
前にもみかけた「将棋をバカにするなー」って言ってた人?
まあ肩の力抜けよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-ypqp)
2025/02/05(水) 09:15:27.09ID:oX56ATgsr まさか初戦からシンギュラリティ到達か!?
582名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-ypqp)
2025/02/05(水) 09:20:07.85ID:oX56ATgsr ムサシには派手に散ってもらいたい
583名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-Y2Hg)
2025/02/05(水) 09:22:07.77ID:4TXockd5r584名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f90-GRok)
2025/02/05(水) 09:23:35.55ID:yjBrcDFO0 >>552
じゃ、盤上のオリオンは楽しんでるのね?
じゃ、盤上のオリオンは楽しんでるのね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/05(水) 09:28:42.80ID:wM9U7xnh0 アンチはスルーしようぜ
586名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-Y2Hg)
2025/02/05(水) 09:38:03.38ID:4TXockd5r おおう…このテンプレみたいな流れ笑えるわー
流石専門板やね
流石専門板やね
現実のAIだと不利になったら千日手狙いに移行するそうだけど
おこになってるムサシくんはそんなことせんやろな
おこになってるムサシくんはそんなことせんやろな
588名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fba-QeL7)
2025/02/05(水) 09:47:46.67ID:ileSg+xc0 ムサシのオーラは未来編で初めて笑ったわ
589名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f2c-ohbd)
2025/02/05(水) 09:58:20.19ID:hC5vprAC0 ムサシがゴッっと燃え尽きて消滅したら笑うんだが流石に無いかw
590名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffbb-RLHS)
2025/02/05(水) 10:03:51.96ID:Sq0rISAB0 苺視点で詰み見えてんのに今更ゴッしてなんとかなんのか
591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa8-bRp6)
2025/02/05(水) 10:11:43.40ID:wK9Jq3XR0 シンギュラってますよね
592名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f96-RccJ)
2025/02/05(水) 10:18:55.81ID:rSYc8+sP0 アチアチになったムサシを専務がポチっと電源落とす
100年後でも再起動で不具合が直るのは変わらないと
100年後でも再起動で不具合が直るのは変わらないと
593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f83-yle/)
2025/02/05(水) 10:27:07.45ID:fOjUM94f0594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f99-FeK0)
2025/02/05(水) 10:30:03.29ID:eSbAOpmd0 ラストのムサシは俺も吹いたが、あれはオーラなのだろうか?
発光ギミックとかメルトダウンとかも考えられるな。
発光ギミックとかメルトダウンとかも考えられるな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f90-GRok)
2025/02/05(水) 10:35:39.32ID:yjBrcDFO0 勝っても負けても来年はバージョンアップした別機が出場するんだよな
597なな (ワッチョイ 4fbe-IQrW)
2025/02/05(水) 10:42:02.21ID:aahw70Ss0 オーラは苺ボディからも出てるから100年後のロボには標準装備なのだろうか
河下八段と領国五段の話だとAIには出せないオーラが苺をAIでは無いとする根拠になっていたが
いや、ムサシからもめちゃめちゃ出てんじゃん
河下八段と領国五段の話だとAIには出せないオーラが苺をAIでは無いとする根拠になっていたが
いや、ムサシからもめちゃめちゃ出てんじゃん
598名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/05(水) 10:44:05.04ID:wM9U7xnh0 面白くても売れてない作品はあちこちにあるけど
大体は知名度不足
公式、作者がSNSでろくに宣伝してなかったりとか
大体は知名度不足
公式、作者がSNSでろくに宣伝してなかったりとか
599名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/05(水) 10:45:29.07ID:wM9U7xnh0 >>597
最新話での記者の会話的にシンギュラリティを起こすとオーラが出せるようになるんでしょ
最新話での記者の会話的にシンギュラリティを起こすとオーラが出せるようになるんでしょ
600なな (ワッチョイ 4fbe-IQrW)
2025/02/05(水) 10:50:31.20ID:aahw70Ss0601名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f83-yle/)
2025/02/05(水) 10:56:47.98ID:fOjUM94f0602名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ppzS)
2025/02/05(水) 10:57:42.34ID:Cr0dp6K40 響の作者の連載だってのは知名度にプラスにならなかったのか
603なな (ワッチョイ 4fbe-IQrW)
2025/02/05(水) 10:59:29.27ID:aahw70Ss0604名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4f-ywvZ)
2025/02/05(水) 11:02:50.27ID:oglIiw9BM ロボの姿勢から言って来週冒頭
「負けました」
かも
「負けました」
かも
605名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-uG4w)
2025/02/05(水) 11:13:08.33ID:GRvoWF9hd もしムサシがシンギュラリティに目覚めたとしたら、心配されてたムサシのスクラップ行きは免れるのでは?
606名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0feb-Kb5y)
2025/02/05(水) 11:16:10.12ID:KO3/BKnz0 「この60年は無駄じゃなかった…」
引退後の60年間何やってたんだろ
引退後の60年間何やってたんだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc8-xaAw)
2025/02/05(水) 11:32:09.52ID:yMk5JYLI0 しんはつばいの、ムサシくん8.5は、オーラきのうが ついてるぞ!
608名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfe3-kD76)
2025/02/05(水) 11:33:50.55ID:a9XdvQbB0 ロボがオーラ出したとこで爆笑したわ
もっと早くにこのとんでも路線に入ってりゃ良かったのに
もっと早くにこのとんでも路線に入ってりゃ良かったのに
609名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/05(水) 11:40:46.68ID:8JlOhYtyr610なな (ワッチョイ 4fbe-IQrW)
2025/02/05(水) 11:48:23.17ID:aahw70Ss0 知らんけどAI同士なら見る人も少ないし説明された所で人間には分からんしでやらないかも知れないが、対人戦で注目度も高いからやるんじゃないかね
現状で投了されたら上位棋士でも詰め路が分かってないので解説も出来ない
現状で投了されたら上位棋士でも詰め路が分かってないので解説も出来ない
611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf0e-RvSc)
2025/02/05(水) 12:06:47.80ID:DlrD1nxU0 ハード担当が将棋の知らない専務でソフト担当は別にいるって感じかねぇ
612名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f7a-Gzum)
2025/02/05(水) 12:17:36.85ID:MBcXyae00 1戦目から感情芽生えとかオーラとか出し惜しみしないな~ウケる~
613名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf16-QA7D)
2025/02/05(水) 12:24:37.09ID:OFd4JBlB0 上の方でも言ってたけど、時間が飛ぶように進んでるのは尊氏サイドであって、時行サイドの方は15〜18歳ごろに起きた結婚関連の出来事をずっとやってるんだろう
若に嫌われちゃった云々の話を何年間もやってるハズがない
若に嫌われちゃった云々の話を何年間もやってるハズがない
614名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf18-eN1n)
2025/02/05(水) 12:24:56.07ID:EaXNMQa80 前回に続いて最後でクソわろた
615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf16-QA7D)
2025/02/05(水) 12:25:59.89ID:OFd4JBlB0 誤爆すまぬ
616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf2a-4ELh)
2025/02/05(水) 12:30:35.27ID:hdkyz5Jk0 最後の対局はどうせ苺AIだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f18-RvSc)
2025/02/05(水) 12:45:17.88ID:So0L42XJ0 脳科学はまだまだ発展途上で謎だらけって作中でやってるからラスボスが苺AIはありえないでしょ不自然すぎる
過去の苺が監修して作ったAIとかだと設定後出しする理由が意味不明だし話が場当たり過ぎていい加減になるしこれもありえない
そもそも人間の思考の模倣なんて弱点にしかならないからそんなラスボスはがっかりでしかないし
過去の苺が監修して作ったAIとかだと設定後出しする理由が意味不明だし話が場当たり過ぎていい加減になるしこれもありえない
そもそも人間の思考の模倣なんて弱点にしかならないからそんなラスボスはがっかりでしかないし
619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff7-/+2D)
2025/02/05(水) 13:18:09.46ID:FELiF2Q80620名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-Y2Hg)
2025/02/05(水) 13:21:13.96ID:3qvYqq2/r 3月のライオンは面白いからな
かっこいいオッサンよう描けるわ
かっこいいオッサンよう描けるわ
621名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-UW6t)
2025/02/05(水) 13:24:00.60ID:IEM74kt6d ムサシの舌打ちとかに気を取られたけど苺ロボが汗かいてるのはなんなの
そんな機能までついてんの
そんな機能までついてんの
622名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cff7-/+2D)
2025/02/05(水) 13:33:54.29ID:FELiF2Q80 >>621
100年後やからそれくらいあるだろう
100年後やからそれくらいあるだろう
623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ppzS)
2025/02/05(水) 13:38:09.59ID:QflrVdVk0 漫画だとお面も汗かくし
624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/05(水) 13:44:37.68ID:wM9U7xnh0 >>618
3月のライオンは2007年から
龍と苺は2020年から始まった
巷にある作品数が全然違うので見つかるまでの難易度が桁違いだよ
サンデーはコナンとフリーレン以外に何が載ってるか知らないみたいな人も多いんじゃね?
3月のライオンは2007年から
龍と苺は2020年から始まった
巷にある作品数が全然違うので見つかるまでの難易度が桁違いだよ
サンデーはコナンとフリーレン以外に何が載ってるか知らないみたいな人も多いんじゃね?
この期に及んでオーラを漂わせてもムサシの負けは変わらないな。ムサシの癖というか、AIアルゴリズムの特性を掴むかどうかで、苺は勝利の糸口を掴んだな
626名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f75-ISlp)
2025/02/05(水) 14:04:59.79ID:iUdiBR7y0 Majorの方がフリーレンより知名度上だろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f7e-FeK0)
2025/02/05(水) 14:17:59.53ID:eSbAOpmd0 苺が勝ちを確信してるけど、あそこから逆転は可能なのか?
抜け道あったらそこが苺の限界とわかってしまうし、そのまま勝ったらムサシのオーラはなんなの?って話になる。
やはり自爆の光がゴッメンナサイの輝きだな。
抜け道あったらそこが苺の限界とわかってしまうし、そのまま勝ったらムサシのオーラはなんなの?って話になる。
やはり自爆の光がゴッメンナサイの輝きだな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f91-fdBc)
2025/02/05(水) 14:37:55.31ID:E43FmRRk0 今ちょうど将棋AIの電流戦開催してるところだ チッとかゴッはまだない
629名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f83-FklY)
2025/02/05(水) 14:39:02.91ID:vUgDGs0U0 ムサシは熱暴走でフリーズしそうだな
630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f83-yle/)
2025/02/05(水) 14:44:51.68ID:fOjUM94f0 開発責任者君喋り過ぎじゃないの
もう充分アウトくらいのこと言ってない?
しかも将棋のことよくわからん人なのか…
もう充分アウトくらいのこと言ってない?
しかも将棋のことよくわからん人なのか…
631名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0a-3qzN)
2025/02/05(水) 14:46:21.16ID:ghdg0jCw0 持ち時間余らせてからのゴッは笑うわ
続きはよ
続きはよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fb4-DbIv)
2025/02/05(水) 15:05:27.40ID:tu20WWYW0 フリーレンは金ロースタートとヨアソビでバズったから知名度はかなりあるでしょ
633名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4f-QA7D)
2025/02/05(水) 15:17:46.69ID:6sG1qixbH アウラが仲間キャラだと思ってる人結構いそう
634なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 15:23:57.66ID:D9XQTtkW0 ムサシももはや苺ファミリー
こんな良キャラ緒戦に持って来るとは
ハードル上げすぎ感
こんな良キャラ緒戦に持って来るとは
ハードル上げすぎ感
635名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f91-fdBc)
2025/02/05(水) 15:33:54.67ID:E43FmRRk0 他のAIの対局を見る苺「・・・アンタほんとに強かったみたいね」ムサシ「チッ」
636なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 15:36:33.61ID:D9XQTtkW0 「......わかってますよ」「イラッ」
637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff60-CEyL)
2025/02/05(水) 15:41:13.48ID:TKppyy5W0 河下と領国が言っていたオーラだけはAIには出せないという100年後世界の常識が崩れたな
ムサシが苺との対局によって進化したというよりも元々AI自身の必要性の問題で"出せない"ではなく"出さない"という話だったのだろうけど
ムサシが苺との対局によって進化したというよりも元々AI自身の必要性の問題で"出せない"ではなく"出さない"という話だったのだろうけど
638なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 15:53:14.04ID:D9XQTtkW0 ムサシのあれがオーラとは確定していない
チェレンコフ光かも知れないぞ
苺ボディはロボだから無事だが専務さん
チェレンコフ光かも知れないぞ
苺ボディはロボだから無事だが専務さん
639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f3c-hQTv)
2025/02/05(水) 15:55:50.73ID:xLReRvRY0 ゴッ
640名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/05(水) 16:01:17.42ID:MHdF+W3U0 >>627
まあオーラだして負けるというのは100年前の竜王戦でもお約束だしな
まあオーラだして負けるというのは100年前の竜王戦でもお約束だしな
641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ffd-g3CT)
2025/02/05(水) 16:19:00.94ID:EObC0w4u0 過去龍王戦までで買うのやめてた単行本購入再開するわ
642名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ppzS)
2025/02/05(水) 16:24:11.55ID:niNZPdTn0 ムサシ負けるけどAI越える実績を見せられるから社の評価と株はむしろ上がってめでたしめでたしだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-ohbd)
2025/02/05(水) 16:30:32.74ID:iKI5Ag/zr645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f83-yle/)
2025/02/05(水) 16:50:01.28ID:fOjUM94f0 ムサシ「私が死んでも代わりはいるもの」
647なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 16:59:44.77ID:D9XQTtkW0 >>643
成仏してくれ
成仏してくれ
648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f83-yle/)
2025/02/05(水) 17:01:42.35ID:fOjUM94f0 リストラ廃棄処分となるムサシが逃げ出して仲間になるとか?
くそ、それはさすがに面白いと言わざるを得ない
+2点あげてもいい
くそ、それはさすがに面白いと言わざるを得ない
+2点あげてもいい
649なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/05(水) 17:05:10.19ID:D9XQTtkW0 日の丸AIだけに肩入れしたいところだがな
トーナメント的に一ツ橋社のAIは見せどころ無しっぽいし
トーナメント的に一ツ橋社のAIは見せどころ無しっぽいし
650名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2a-hy99)
2025/02/05(水) 17:19:52.66ID:ZuqzBaHH0 武蔵熱暴走してるってマジ
651名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f4e-kD76)
2025/02/05(水) 17:31:24.90ID:MHdF+W3U0 >>648
新しい金髪ショートカットなボーイッシュJKのボディに変えて登場してくれたら許す
新しい金髪ショートカットなボーイッシュJKのボディに変えて登場してくれたら許す
652名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcb-qjC9)
2025/02/05(水) 18:23:20.36ID:iaCYzACM0 ロボ覚醒は決勝でやるのかと思ってたわ
1回戦からオーラ出すんやね
1回戦からオーラ出すんやね
653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fba-RvSc)
2025/02/05(水) 18:43:01.11ID:54S+IEtp0 ハイパーモードになって金色に輝いてるだけでしょ
654名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fd0-h53F)
2025/02/05(水) 18:44:00.97ID:P8pgfKgF0 詰み見えた宣言してるのにロボにオーラが出てなにかしそうな雰囲気出すって
苺が今度はロボ相手でもはったりかましただけで実はまだ詰み見えてないとかか
苺が今度はロボ相手でもはったりかましただけで実はまだ詰み見えてないとかか
655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f97-BuNe)
2025/02/05(水) 19:01:00.34ID:Cp4QS7wC0 ビーム出してコマを消そうとするけど、苺が手で受け止めるとかかな
657名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f12-awfr)
2025/02/05(水) 20:00:32.61ID:TsVbGL0Y0 今回の話でムサシのことちょっと好きになっちゃったよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf31-FeK0)
2025/02/05(水) 20:11:08.68ID:CuRmcVTw0 毎回追い詰めたらオーラみたいなのを出すAIロボ。
来た…ゴッ!だ!
今回はちゃんとシンギュラるのか?それともゴメンナサイかー!?
と実況も盛り上がる。
来た…ゴッ!だ!
今回はちゃんとシンギュラるのか?それともゴメンナサイかー!?
と実況も盛り上がる。
660名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f91-fdBc)
2025/02/05(水) 20:29:27.22ID:E43FmRRk0 ムサシは物理も強そうなんだよな
661名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f97-6GGD)
2025/02/05(水) 22:28:25.87ID:BPVNZFdA0 うちのPS4も使い過ぎるとよくああなる
662名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4f-ywvZ)
2025/02/05(水) 22:52:04.65ID:QTu5Lk8eM 次戦ではムサシが棋士たちに混じって苺の棋戦をAI目線で解説する役に
663名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f62-g1op)
2025/02/05(水) 23:10:57.80ID:dYwxWvR/0 先月までバカどもがバカな妄想しかしてなかったのに久々にスレがのびてるなーって思ったら展開についていけなくなって妄想垂れ流してるいつものバカが妄想の連投してるだけだった
リモートロボ苺の正体が最終回かラスボスまで明かされないとかホザいてたアホとおんなじヤツなんだろうな
柳本先生は部分的には手塚を越えたなー
手塚先生が生きていたら絵が下手なのは超絶批判はするんだろうけど
令和のメジャー誌でこんだけ堂々とSFかませるなんて
ラノベ作家もSF作家も足元にも及ばないわね当然三流誌やネットや同人の漫画家や漫画家崩れや自称漫画家も
少年誌だから苺が死ぬ場面が直接描かれるか
なんならメカ竜王戦決勝戦の王手で事切れるか優勝して燃え尽きて死んで第三部メカ苺アンドロイド編が始まるか
まあ私は他のザコどもと違って展開予想が8割後半9割近く当たってるから苺が本人だも当てたから好き放題言えるし高みの見物だからな
作者先生は唐突ではなくヒント出しまくってるしアホの妄想も潰しながら連載してるから天才だと思う
今週スレがのびてんのアホはかわいそうだなーって思う
苺がロボトーナメントで優勝しないわけない打ち切りでも夏過ぎまで普通に考えたらあと40話以上で年は越せる
今週みたいな伏線回にろくな妄想もできないイツメンのザコども生きてて恥ずかしく無いのが恐怖だわ
実写苺はあのちゃんは無理だなー何気に背がデカいから
世の中の風潮が塩キャラブームも完全にオワコンになったし原菜乃華あたりに性格悪い苺やらせて原作改変でツンデレ要素マシマシにして矢本悠馬あたりにタッキーさせたらそれっぽい仕上がりにはなりそう響みたいにするのはちゃうやろジーさんは笹野高史じゃあ歳を取り過ぎてるから孤独のグルメの井之頭五郎あたりが背も高くていけそう
リモートロボ苺の正体が最終回かラスボスまで明かされないとかホザいてたアホとおんなじヤツなんだろうな
柳本先生は部分的には手塚を越えたなー
手塚先生が生きていたら絵が下手なのは超絶批判はするんだろうけど
令和のメジャー誌でこんだけ堂々とSFかませるなんて
ラノベ作家もSF作家も足元にも及ばないわね当然三流誌やネットや同人の漫画家や漫画家崩れや自称漫画家も
少年誌だから苺が死ぬ場面が直接描かれるか
なんならメカ竜王戦決勝戦の王手で事切れるか優勝して燃え尽きて死んで第三部メカ苺アンドロイド編が始まるか
まあ私は他のザコどもと違って展開予想が8割後半9割近く当たってるから苺が本人だも当てたから好き放題言えるし高みの見物だからな
作者先生は唐突ではなくヒント出しまくってるしアホの妄想も潰しながら連載してるから天才だと思う
今週スレがのびてんのアホはかわいそうだなーって思う
苺がロボトーナメントで優勝しないわけない打ち切りでも夏過ぎまで普通に考えたらあと40話以上で年は越せる
今週みたいな伏線回にろくな妄想もできないイツメンのザコども生きてて恥ずかしく無いのが恐怖だわ
実写苺はあのちゃんは無理だなー何気に背がデカいから
世の中の風潮が塩キャラブームも完全にオワコンになったし原菜乃華あたりに性格悪い苺やらせて原作改変でツンデレ要素マシマシにして矢本悠馬あたりにタッキーさせたらそれっぽい仕上がりにはなりそう響みたいにするのはちゃうやろジーさんは笹野高史じゃあ歳を取り過ぎてるから孤独のグルメの井之頭五郎あたりが背も高くていけそう
2025/02/05(水) 23:36:35.98
ロボのオーラって何だ?w
しかしあいつ糸色文寸感情あるだろw
しかしあいつ糸色文寸感情あるだろw
665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f83-yle/)
2025/02/06(木) 00:01:27.94ID:/1js64r30 責任者が知らぬところでスタッフがそういうプログラムを組んだ説
責任者でも全てを把握してるわけじゃないからな
責任者でも全てを把握してるわけじゃないからな
666名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-XUz0)
2025/02/06(木) 01:21:31.10ID:TXQ6M8Zpd 19巻の表紙でてるな
泣けるな。
泣けるな。
667名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-eN1n)
2025/02/06(木) 01:39:33.08ID:i6qmzXzZ0 最終巻だからね
668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcf-8pcg)
2025/02/06(木) 01:42:19.53ID:v/ua4teu0 >351あたり言ってた
669名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fb7-MDFY)
2025/02/06(木) 02:53:33.02ID:mFccrryg0 そういや前回苺が3番目の評価を打って、ムサシも3番目で返したとこで故障か!?みたいな感じでおっさん乱入したけど、それまではずっとスパコンの最善手打ち続けたって認識で良いんかな?
670名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fcf-8pcg)
2025/02/06(木) 06:56:29.32ID:v/ua4teu0 専務は将棋知らんし
会館まで戻ってくる移動中のことも把握してないんでねーの
その前の部下から「苦戦してます」と聞いただけで焦ったと思う
会館まで戻ってくる移動中のことも把握してないんでねーの
その前の部下から「苦戦してます」と聞いただけで焦ったと思う
671名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfa0-30WP)
2025/02/06(木) 07:27:24.45ID:KPpmswVZ0 ムサシは新型AIの中でも最弱
672名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f12-awfr)
2025/02/06(木) 07:48:23.19ID:eZ8gHKap0 >>664
内蔵ファンがフル回転始めた表現なんちゃう
内蔵ファンがフル回転始めた表現なんちゃう
674なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 07:59:51.63ID:ynQKmoS60 水冷ではないのか
頭部も胴体も立方体で放熱性は悪そう
手足を無駄に非接触型関節にしないでラジエーター機能を持たせるべきだったな
頭部も胴体も立方体で放熱性は悪そう
手足を無駄に非接触型関節にしないでラジエーター機能を持たせるべきだったな
675名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/06(木) 08:00:58.52ID:QEa0WnM+r 実際に発火したとか
ゴォッ
ゴォッ
676名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fc0-Vpym)
2025/02/06(木) 08:20:20.03ID:C2VwyurE0 負荷激増による過放電現象でゴッなのか?
677なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 08:31:55.17ID:ynQKmoS60 改めて読み直したらムサシの腕関節は場面毎に数が変化しているな、丸い部品を磁力でコントロールするだけかと思ったが想像以上のハイテクが使われているようだ
そこじゃないだろ感がいかにも日本企業っぽくて良き
そこじゃないだろ感がいかにも日本企業っぽくて良き
678名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fba-RvSc)
2025/02/06(木) 09:38:16.34ID:C9xAcx+i0 言語能力や空間把握能力はソフトボール大のマッポのほうが上っぽい感じだし
ムサシの将棋CPUは手のひらに収まるサイズだしで熱暴走とか電力不足とかだと欠陥品でしかないわなぁ
ムサシの将棋CPUは手のひらに収まるサイズだしで熱暴走とか電力不足とかだと欠陥品でしかないわなぁ
シンギュラリティは起こらなかった
AIの側にそれを起こそうという意思がなかった
ってくらいだから
これキッカケじゃね?
AIの側にそれを起こそうという意思がなかった
ってくらいだから
これキッカケじゃね?
680名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f9d-66IO)
2025/02/06(木) 09:58:10.11ID:9IXUVMwl0 ムサシ >>634
681名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-5e3g)
2025/02/06(木) 10:07:33.47ID:OWHJHiYCr AIの仲間が増えていく発想はなかったな
最終戦が楽しみ
最終戦が楽しみ
682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/06(木) 10:25:19.20ID:R+VY5B6A0683なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 10:28:21.24ID:ynQKmoS60 ストーリー的にここでシンギュラはしないだろうしムサシのスペック的に無理っぽい
ムサシだけでなくレギュの縛りがある出場AIだと厳しいのではないか
起きるとすれば判定スパコンだと思うがどうだろう
ムサシだけでなくレギュの縛りがある出場AIだと厳しいのではないか
起きるとすれば判定スパコンだと思うがどうだろう
684なな (ワッチョイ 4fbe-IQrW)
2025/02/06(木) 10:31:36.52ID:XbuoGj7/0 >>682
ワッチョイだどって貰えば分かる通りいつも大真面目に考察してるぞ
ワッチョイだどって貰えば分かる通りいつも大真面目に考察してるぞ
685名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd3-8pcg)
2025/02/06(木) 10:32:48.72ID:UI+O0x6z0 レギュレーションあっても起こるときは起こると思うけど
1戦目からはやらないかな
ネタ的にもったいない
1戦目からはやらないかな
ネタ的にもったいない
686名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f06-B3BS)
2025/02/06(木) 10:36:16.43ID:R+VY5B6A0687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fd3-8pcg)
2025/02/06(木) 10:40:49.11ID:UI+O0x6z0 >677は作画のアレさ加減を擁護というか
無理やり解釈するネタかと思ってた
別にわるいこっちゃなくそれでもある意味おもろいが
作者はそこまで考えてないかな……という
無理やり解釈するネタかと思ってた
別にわるいこっちゃなくそれでもある意味おもろいが
作者はそこまで考えてないかな……という
688なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 10:43:23.57ID:ynQKmoS60689なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 10:51:57.55ID:ynQKmoS60690名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f61-FeK0)
2025/02/06(木) 10:58:16.55ID:nGQttdAV0 初戦の相手が最強だった、ってのも良いんじゃないの?
ムサシサイキョー!サイキョー!
ムサシサイキョー!サイキョー!
691なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 11:15:36.09ID:ynQKmoS60 ムサシ好きになったからそれもいいがランキング付けた将棋連盟が無能って事に
692名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f29-0ips)
2025/02/06(木) 11:46:20.10ID:LHBqmxHs0 >>627
70%なんだから詰みはないしミスすれば一瞬でひっくり返る
もう絶対にミスはしない局面だと思ったから「勝った」なんだろうが
それこそAIだからかねえ
この漫画でもよく出てきた「あえて難しくする手」
みたいなのは使ってこないんだろうし
70%なんだから詰みはないしミスすれば一瞬でひっくり返る
もう絶対にミスはしない局面だと思ったから「勝った」なんだろうが
それこそAIだからかねえ
この漫画でもよく出てきた「あえて難しくする手」
みたいなのは使ってこないんだろうし
693名無しさんの次レスにご期待下さい (アメ MM8f-vV1t)
2025/02/06(木) 11:47:19.28ID:JlD+XgxGM 将棋漫画でシンギュラリティとかは流石にいいわ
694名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fdf-fGfg)
2025/02/06(木) 12:13:25.61ID:gYKDUHG80 やはり戦いこそが成長を促すのよ
いくらスペックが高くとも判定AIではな
いくらスペックが高くとも判定AIではな
695名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f04-hy99)
2025/02/06(木) 12:14:58.96ID:aL7pMwgq0696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-ppzS)
2025/02/06(木) 12:54:45.51ID:YJPak6Cd0 オーラ出てる時点で今更なんだけど
苺ボディって機械でしかもリモート操作なのに汗出てるんだよな
苺ボディって機械でしかもリモート操作なのに汗出てるんだよな
697名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff4b-UyQ2)
2025/02/06(木) 13:00:40.06ID:M0OBntMz0 なあに100年も経ったらロボットでもオーラぐらいは出す
698なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 13:02:11.57ID:ynQKmoS60 高機能ラブドールがベースだから当然
色んな体液が出るよ
オーラが出るのは謎
色んな体液が出るよ
オーラが出るのは謎
699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0e-FeK0)
2025/02/06(木) 13:57:32.19ID:nGQttdAV0 結露してるか排熱する時のなにかじゃないの、汗はさ…!
腕を切断された時の様子を見るに、女性的な柔らかさはなさそうなボディっぽかったけど、
セックス機能は充実してるのかな?
腕を切断された時の様子を見るに、女性的な柔らかさはなさそうなボディっぽかったけど、
セックス機能は充実してるのかな?
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f8e-eN1n)
2025/02/06(木) 14:05:29.14ID:PvGir8SJ0 みんなは気づいていないようだが・・・
実はこれ漫画なんだぜ
だからロボが汗かいたりオーラ出すのは漫符、いわゆる漫画的表現ってワケ
実はこれ漫画なんだぜ
だからロボが汗かいたりオーラ出すのは漫符、いわゆる漫画的表現ってワケ
701名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-kD76)
2025/02/06(木) 14:10:39.84ID:2ah4CoRVd オーラは見える人にしか見えない
だから受け取る(見えてる)側の問題であって、オーラを出す側は何もしてない
相手の強さを「オーラ」として知覚する能力がある人が存在するという話なので、ロボだろうが無機物だろうが関係はない
だから受け取る(見えてる)側の問題であって、オーラを出す側は何もしてない
相手の強さを「オーラ」として知覚する能力がある人が存在するという話なので、ロボだろうが無機物だろうが関係はない
ムサシのオーラは計算処理が莫大になったので水冷式で演算装置を冷やしているだけだろう
オーラを出したムサシは長考をはじめるがオーバーヒートして一手も挿せずにリタイヤ
「最初からそうだったら勝負は分からなかったね」と苺は語る
そしてこの後は決勝まで真剣勝負はせずに搦手でバク狙いをするだろう
「最初からそうだったら勝負は分からなかったね」と苺は語る
そしてこの後は決勝まで真剣勝負はせずに搦手でバク狙いをするだろう
704名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-cJwu)
2025/02/06(木) 14:41:56.46ID:f9KqFfKPr エラー系の陳腐な決着はさせない作者だろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-/JsM)
2025/02/06(木) 14:51:42.58ID:IT0EhfYkd 苺おばあちゃんがもう詰みを見てるから今からどれだけ蒸気噴き出しても勝ちはないでしょ
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f0e-FeK0)
2025/02/06(木) 15:11:25.47ID:nGQttdAV0707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fe7-Mrsb)
2025/02/06(木) 15:42:37.15ID:CooM9htu0 勝ち確というかどうせ竜王取るまで負けんだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f90-GRok)
2025/02/06(木) 15:56:23.03ID:nQNsb96J0 苺が有利になった謎ときは、次回明かされるのかな?
今週は謎のまま終わったから
今週は謎のまま終わったから
709名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fd3-B3BS)
2025/02/06(木) 16:23:09.49ID:iS17KT+m0 苺の「勝った。」がかなり先に詰みがあるということなら
ムサシがシンギュラリティを起こしたところで勝ち目はないんだよな
投了して人間らしい口調であれこれ語り出すかも
他の人も書いてるようにここでシンギュラリティが起きると次戦以降で何をやるのかってなるし
ミスリードの線もなくはないか
ムサシがシンギュラリティを起こしたところで勝ち目はないんだよな
投了して人間らしい口調であれこれ語り出すかも
他の人も書いてるようにここでシンギュラリティが起きると次戦以降で何をやるのかってなるし
ミスリードの線もなくはないか
710名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd5f-/JsM)
2025/02/06(木) 16:27:26.03ID:IT0EhfYkd 人間のミスを誘う指し筋は最後から2番か3番目くらいでありそう
711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f82-Vpym)
2025/02/06(木) 16:54:58.51ID:H9686gTR0 AIが1-3番くらいの最適手すら指さないで、苺に時間使わせる手に出るとか
712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f07-qCok)
2025/02/06(木) 17:03:33.22ID:xAWXu6Ia0 口元に手をやったり、制服脱いだりは
1苺が思念したりカプセルの中でやってる
2人間っぽく見せるロボットだから必要無いけど、ランダムに動作してる
3作者がロボット描いてるの忘れている
どっちなんだろう?
1苺が思念したりカプセルの中でやってる
2人間っぽく見せるロボットだから必要無いけど、ランダムに動作してる
3作者がロボット描いてるの忘れている
どっちなんだろう?
713なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/06(木) 17:24:08.43ID:ynQKmoS60714名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfeb-ONl4)
2025/02/06(木) 18:59:01.04ID:pRiDz45c0 何番勝負なんだろうか
715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f03-P0Ny)
2025/02/06(木) 20:26:52.85ID:6TtTn+QL0 オーラと言えば、苺ロボもオーラを出していなかったっけ?
716名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fd3-B3BS)
2025/02/06(木) 20:29:16.35ID:iS17KT+m0 苺は中身(本体)が人間なんだから出せるでしょ
717名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd5f-ohbd)
2025/02/06(木) 23:13:11.76ID:Kr7NCq+Qd てか100年後のAIに勝つとかそれこそありえないとんでも展開だけど、しかも115歳でだから笑うわ
しろがねOみたいなシステムだよな
本体はカプセルの中で寝てる
分身はいくらでも作れて活動できる
本体はカプセルの中で寝てる
分身はいくらでも作れて活動できる
719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f08-3qzN)
2025/02/07(金) 00:36:53.73ID:9xc64Zgf0 >>718
多面指しが捗るな
多面指しが捗るな
720なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/07(金) 06:26:32.75ID:y4gjEawL0 苺のオーラは言語や動作の信号と一緒にネットに乗って来るのだろうか、別契約のオカルト回線を使っているのだろうか?
721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe5-3FCi)
2025/02/07(金) 08:23:06.86ID:q8NCZjgr0渡辺明九段、漫画家・伊奈めぐみさんと離婚していた「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」
s://news.yahoo.co.jp/articles/d0062bdea32ffd04a59cfbfad3f6985cc68f53ad
今後については
「今後も一緒に暮らしていくので、引き続きマンガの応援をするのと、
自分もケガからの回復を目指して頑張りたいです」としている。
722名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-ppzS)
2025/02/07(金) 08:47:13.29ID:oWzzC8lT0 苺が勝つデータで他のAiがアップロードされるのは有りなんだろうか
トーナメント開始状態から進化させるのは駄目だよね
トーナメント開始状態から進化させるのは駄目だよね
723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f71-8pcg)
2025/02/07(金) 08:55:33.88ID:ba3ypqyP0724なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/07(金) 08:59:56.59ID:y4gjEawL0 志水さんがトップの将棋連盟にそのルールを適正に運用する能力があるかどうか
725名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fe5-3FCi)
2025/02/07(金) 09:07:16.35ID:q8NCZjgr0726なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/07(金) 09:13:25.48ID:y4gjEawL0 少なくとも人間竜王戦の段階では苺もAIに学習されるのを恐れて竜騎士を隠しておきたかった様子
727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-4ELh)
2025/02/07(金) 12:14:03.00ID:1a8NqfhA0 >>726
あのよくわからん中飛車にAIに学習される要素ある…?
あのよくわからん中飛車にAIに学習される要素ある…?
728名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f83-yle/)
2025/02/07(金) 12:15:12.27ID:JF+I+tpL0 苺「その傲慢が命取りになる!」
729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fbd-4ELh)
2025/02/07(金) 12:17:56.05ID:1a8NqfhA0 >>722
アップデート?
アップデート?
730なな (ワッチョイ 4f82-IQrW)
2025/02/07(金) 15:13:52.15ID:11B5+eol0 >>727
入部一週間後のこっこと同等の棋力を持つ俺に言われても
入部一週間後のこっこと同等の棋力を持つ俺に言われても
731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf44-awfr)
2025/02/07(金) 20:13:50.61ID:DyPP35GL0 現実AIでトップの水匠はAI同士の対局で144手まで研究済み(研究済みなのでノータイムで指し返す)だったらしい
ムサシより強そう
ムサシより強そう
732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-qjC9)
2025/02/07(金) 21:13:56.91ID:qhS09Fns0 >>731
でもそいつ感情のない雑魚じゃん
でもそいつ感情のない雑魚じゃん
733名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfa7-2pnd)
2025/02/07(金) 21:16:56.75ID:GDv770tC0 100年後のコンピューターに勝てるはずあるか
アホか
アホか
734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f1d-/P1M)
2025/02/07(金) 23:33:52.76ID:RU9vcGNc0 オーラにリソースを割いてないからなあ
735なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/08(土) 02:33:29.06ID:MOBlO9Eb0 ムサシ好き増えすぎ
736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa4-k9mU)
2025/02/08(土) 02:36:33.33ID:+F+037ic0 ムサシを新たな主人公にして仕切り直せ
苺は糞キャラだし殺しといてOK
苺は糞キャラだし殺しといてOK
737名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/08(土) 02:37:40.07ID:knG3WgXIr ゴッ!!ができない現代AIなんて苺の竜騎士でバラバラにされるよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf4f-eN1n)
2025/02/08(土) 02:38:44.65ID:NbfrU6rv0 ムサシは外見でキャラが立ったけど、これからのAIをどうキャラ立てしていくのかが見物
739名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/08(土) 02:39:21.95ID:knG3WgXIr740名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f38-qjC9)
2025/02/08(土) 04:24:03.04ID:Kotsj3ST0 AI倒して死亡エンドはありそうだな
さらに100年後とかいっ今度はて将棋星人と戦ってるかもしれんが
さらに100年後とかいっ今度はて将棋星人と戦ってるかもしれんが
741なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/08(土) 07:32:41.29ID:MOBlO9Eb0 苺が死亡したらいやだけど115歳なら受け入れざるを得ないか
何度も書くが装置内の苺が妙に若々しいのでハワード戦に生身で出て来る展開がワンチャンあると思ってる
何度も書くが装置内の苺が妙に若々しいのでハワード戦に生身で出て来る展開がワンチャンあると思ってる
742名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fab-DbIv)
2025/02/08(土) 09:07:41.72ID:qojeVBvU0 60年間AIと打ち続けてたとか研究してたとかそういう話?
そんな事してたらアクセスログでわかりそうなもんだけどな
そんな事してたらアクセスログでわかりそうなもんだけどな
743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f43-GRok)
2025/02/08(土) 10:53:23.61ID:S1Mmc79M0 苺、実年齢は115歳だけどカプセルに入っているから
肉体は56歳あたりで止まっていると思うけどね
肉体は56歳あたりで止まっていると思うけどね
745なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/08(土) 12:03:16.08ID:MOBlO9Eb0 装置内の苺は首筋のシワ弛みはもとよりほうれい線すら無かった
引退時の53歳にも見えない、若返っているのではないか?
引退時の53歳にも見えない、若返っているのではないか?
746名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf44-awfr)
2025/02/08(土) 13:48:18.53ID:LlkQ9wLR0 婆の苺をお披露目されても誰も得しないな
747名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4ELh)
2025/02/08(土) 16:48:33.29ID:yfQe0aolr >>744
MISOPETHA-MENOS!!
MISOPETHA-MENOS!!
748名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f91-8pcg)
2025/02/08(土) 16:51:20.57ID:tDLE6fKv0 60年ずっと研究しっぱなしなのか
あるいはコールドスリープを断続的にしてちょくちょく起きてたとか
いろいろ考えられるな
将棋のルール変わった?とかの件はどうするのか
今井は昔のことがわからない
志水には聞きたくなかったとかできるかもしれないが
あるいはコールドスリープを断続的にしてちょくちょく起きてたとか
いろいろ考えられるな
将棋のルール変わった?とかの件はどうするのか
今井は昔のことがわからない
志水には聞きたくなかったとかできるかもしれないが
749なな (ワッチョイ 3f65-IQrW)
2025/02/08(土) 16:59:25.60ID:MOBlO9Eb0 アラフィフの二度目の最強期も顔はぼかしていた
河下が毎日眺める肖像と偽葬儀の遺影は15歳とほぼ同じ
老人苺は描きたくないのか最後に取ってあるのか
ネテロ会長みたいな最後はちょっと嫌だな
河下が毎日眺める肖像と偽葬儀の遺影は15歳とほぼ同じ
老人苺は描きたくないのか最後に取ってあるのか
ネテロ会長みたいな最後はちょっと嫌だな
750名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfad-Mrsb)
2025/02/08(土) 17:29:48.67ID:+inh+0550 仮にルール変わってたらどうしてたんだろうな?
研究してた時間無駄すぎるやん
研究してた時間無駄すぎるやん
751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fab-DbIv)
2025/02/08(土) 23:49:59.92ID:qojeVBvU0 スリープさせた校長と釣り合う56歳になってから再婚したのかもしれん
752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e2f-1V4e)
2025/02/09(日) 08:51:35.11ID:LlYdkEyW0 今更だが未来編よりも現代編観たかったの自分だけか?
これなら竜王になって締めた方が良かったんじゃないか?竜王戦の後のじいさんとの感動の再会も台無しじゃんか
これなら竜王になって締めた方が良かったんじゃないか?竜王戦の後のじいさんとの感動の再会も台無しじゃんか
753名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8618-o+L2)
2025/02/09(日) 09:12:00.05ID:FaFViO6p0 安心しろ
俺も現代編派だ
俺も現代編派だ
754名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a90-H9kL)
2025/02/09(日) 10:13:20.46ID:mBHo70490 作者的には現代編は前振りで
未来編が書きたかった本番だったのかも知れないし
未来編が書きたかった本番だったのかも知れないし
755名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e96-t5ZC)
2025/02/09(日) 10:15:07.08ID:eVRe0iTx0 女流棋士さん、奨励会員のJCからバチバチに煽られる😨
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739058354/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739058354/
756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/09(日) 10:19:08.61ID:UK3lSUwk0 現代編の人物のその後は気になるが
今の展開には
今の展開には
757名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/09(日) 10:20:25.90ID:UK3lSUwk0 十二分に満足している
というか宮村はあの電話を最後に亡くなってそうだし、再会はできなかったんじゃないかな
というか宮村はあの電話を最後に亡くなってそうだし、再会はできなかったんじゃないかな
758名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f21-dqu2)
2025/02/09(日) 10:29:14.77ID:xvlHU0AF0 「ムサシから面白くなった」と聞くが……
俺は未来ずっと面白いな
ただしギャグとしてだろうかな
苺の正体引っ張りすぎたかってのもワカル
俺は未来ずっと面白いな
ただしギャグとしてだろうかな
苺の正体引っ張りすぎたかってのもワカル
759名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbd-1Vxs)
2025/02/09(日) 11:08:07.60ID:6rweQJN50 AIに伍すだけでも奇跡て思われてんのに
これから優勝するまでAI負かし続けるのかね?
AIに一勝して死亡エンドもあるかもなぁ
これから優勝するまでAI負かし続けるのかね?
AIに一勝して死亡エンドもあるかもなぁ
760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-EPAm)
2025/02/09(日) 11:12:11.04ID:i1sufdBI0 ?
JCに罵られたら喜ぶだけでしょ
JCに罵られたら喜ぶだけでしょ
761名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39d-WN4d)
2025/02/09(日) 11:31:32.40ID:kjxhgFDU0 実は既に死んでたりして
アバターみたいに移植してんだな
アバターみたいに移植してんだな
762名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-DqWc)
2025/02/09(日) 11:35:44.57ID:nbZX7fWqd >>761
体を次々乗り換えて、もう大蛇丸だな
体を次々乗り換えて、もう大蛇丸だな
763名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b4f-XAIF)
2025/02/09(日) 17:44:26.89ID:GCeQQMcL0 将棋漫画でAI倒すっていう構想は初めからあったんじゃないかな
764名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8618-o+L2)
2025/02/09(日) 18:44:51.92ID:FaFViO6p0 AIをがっつり取り込んだのは将棋漫画として新しいアプローチであることは認める
だが新しいアプローチが必ずしも面白いとは限らない
だが新しいアプローチが必ずしも面白いとは限らない
765名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 06bd-WDD+)
2025/02/09(日) 18:56:45.96ID:fHJNlGPx0 大蛇丸で草
766名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/09(日) 19:28:33.56ID:UK3lSUwk0 SNSやサンデーうぇぶりだと肯定的な感想の方が多くないか?
5chは否定から入る人が多いからこんなもんだとして
5chは否定から入る人が多いからこんなもんだとして
767名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6c-CxMh)
2025/02/09(日) 22:12:19.01ID:SiTPThf60 この対局に勝ったらムサシのボディを貰い受けるわけだな
それを繰り返して最終決戦は最強AI搭載ボディのじーさん
それを繰り返して最終決戦は最強AI搭載ボディのじーさん
768名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-oI5D)
2025/02/09(日) 23:22:22.68ID:vibTrntGr 苺「チェーンジ!!!」
769名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87ab-OAZk)
2025/02/10(月) 11:12:15.02ID:a3m4CKH70 校長、タッキー、月子などの読者が一番興味あるところをスルーして他の子孫の話されてもな
770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8603-7sHn)
2025/02/10(月) 11:15:10.81ID:kVNZNk630 校長とタッキーは今開示されてる情報だけで十分
月子がどうなったかは気になる
月子がどうなったかは気になる
771名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8603-7sHn)
2025/02/10(月) 11:16:49.48ID:kVNZNk630 あと蒲公英もか
772名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMaa-IyUk)
2025/02/10(月) 12:22:39.80ID:XntPMZ2HM 過去編の3段リーグの連中のその後も一応知りたいけどな。
初めての女性棋士期待されてた高野さんとか、結婚するマンとか、3位2回にリーチかかった人とか
初めての女性棋士期待されてた高野さんとか、結婚するマンとか、3位2回にリーチかかった人とか
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ad8-zUpz)
2025/02/10(月) 13:45:53.18ID:1TlQ1tiC0 AIって対人戦と違って癖や傾向もなく淡々と最善手打つだけだしこれからのトーナメントめちゃくちゃしょうもない描写になると思うけどどうすんだろ
毎回舌打ちしてオーラ出させる訳にもいかんだろ
毎回舌打ちしてオーラ出させる訳にもいかんだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8618-o+L2)
2025/02/10(月) 13:54:34.58ID:j8ONVqbA0 オナラをする
猥談をする
鼻をほじった指で駒に触る(……AIに鼻?)
好きなものを選べ
猥談をする
鼻をほじった指で駒に触る(……AIに鼻?)
好きなものを選べ
775名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-1lQt)
2025/02/10(月) 13:59:40.64ID:Kzgjbxu4r AIと対局することじゃなくて、AIとの対局の描写がAI評価値とオーラ(笑)しかないことが嘲笑われてるんだぞ
776名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2702-TRSE)
2025/02/10(月) 14:07:28.97ID:ERxl7+Vl0 穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた
ムサシと超サイヤ人が完全に一致
ムサシと超サイヤ人が完全に一致
777名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ad8-zUpz)
2025/02/10(月) 14:11:30.42ID:1TlQ1tiC0 どうせ結局主人公が勝つの分かりきってる漫画ってムズいよな
カタルシスを得るハードルが高い
カタルシスを得るハードルが高い
778名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef8e-XAIF)
2025/02/10(月) 14:25:51.71ID:cPbDwVYU0 問題は何で勝てるのかさっぱり分からんことなんやわ
779名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8618-o+L2)
2025/02/10(月) 14:44:52.55ID:j8ONVqbA0 60年間研究したからじゃないのん
780名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-1lQt)
2025/02/10(月) 15:21:38.16ID:tcOcsW0Mr 苺のオーラ力が強いからだよ、またこの漫画の読み方わかってないのかw
781名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f4e-STf9)
2025/02/10(月) 15:27:50.28ID:BR/ikPza0 オーラ力って「おーらぢから」って読むんだったっけ
782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba7-EPAm)
2025/02/10(月) 15:35:20.56ID:Gs8B3v+D0 おーらか
でしょ
でしょ
783名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-XAIF)
2025/02/10(月) 15:40:58.04ID:Z3akgXhu0784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f6c-CxMh)
2025/02/10(月) 15:45:45.36ID:XG0KaqZY0 濁点はいらんのよ
785なな (ワッチョイ fa65-bA2+)
2025/02/10(月) 15:58:37.37ID:QfsoYLvq0 ショウ.ザマは戦死したがな
苺も覚醒したAIと差し違えて...だと根本的な解決にはならないが
苺も覚醒したAIと差し違えて...だと根本的な解決にはならないが
786名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eb9-14Cy)
2025/02/11(火) 09:55:56.42ID:SnrVsnlK0 1話から一気に最新話まで読み進めたけど、現代編の続きが見たかったな
相手が人間だからいろんな展開がありうるけど、最善手指すだけのAI相手だったら話が盛り上がるとは思えない
AIが計算外の手を突いたと言われてもね
ムサシは会話が影響しない言ってたけどそんなことなくて、苺の「勝った」ブラフからのゴッなのかなと思ったわ
相手が人間だからいろんな展開がありうるけど、最善手指すだけのAI相手だったら話が盛り上がるとは思えない
AIが計算外の手を突いたと言われてもね
ムサシは会話が影響しない言ってたけどそんなことなくて、苺の「勝った」ブラフからのゴッなのかなと思ったわ
787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ad1-kH5e)
2025/02/11(火) 12:15:47.47ID:aVAlALWk0 まぁ作者がAIについての知識が乏しすぎるから、面白くないよね
「AIを騙す」仕組みとか理解してないやろ
「AIを騙す」仕組みとか理解してないやろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f12-JWTn)
2025/02/11(火) 14:29:50.95ID:o3oeWlsb0 ムサシ負けちゃったか
初めて負けたくない意思を持ったのにな
初めて負けたくない意思を持ったのにな
789名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-g+t1)
2025/02/11(火) 14:53:48.03ID:bK2P+MLwd ん?祝日あるから早いの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63be-dqu2)
2025/02/11(火) 14:58:11.44ID:Ot2wJ5Nk0 それでもルール違反 な
791名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-XAIF)
2025/02/11(火) 15:08:27.66ID:fquMA8aX0 苺が負けるなんて、もはや負けて奨励会おじさんですら考えない
792名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e383-6CQd)
2025/02/11(火) 15:09:06.67ID:kTES0dcV0 ハワード「まだシンギュラリティしてないんだよ」
こいつふしあなちゃうか
こいつふしあなちゃうか
793名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/11(火) 16:16:13.21ID:/2ZdPChd0 もしかしてと思ったが更新はまだか
794名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8618-o+L2)
2025/02/11(火) 17:08:49.16ID:case0mYk0 負けたらひんむかれて苺に抱かれる罰ゲーム
795名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM16-PU2T)
2025/02/11(火) 19:18:16.30ID:Bn4uiVq4M >>792
苺の正体読み違えてんのに日本刀振り下ろしてきたとんでもないアホだし
苺の正体読み違えてんのに日本刀振り下ろしてきたとんでもないアホだし
796なな (ワッチョイ fa65-bA2+)
2025/02/11(火) 20:17:13.72ID:qbsuwEjJ0 ハワードとの最初の接触で苺も過去に顔見知りっぽい感じなんだよな
その後ハワード側は歴史上の人物としての知識と明かされるが、何故苺がハワードを知っている気がしたのかは謎のまま
ビジュアルは塚原に似ているけど関係あるのか無いのか
その後ハワード側は歴史上の人物としての知識と明かされるが、何故苺がハワードを知っている気がしたのかは謎のまま
ビジュアルは塚原に似ているけど関係あるのか無いのか
797名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5357-CxMh)
2025/02/11(火) 20:53:41.44ID:gLeQOWKU0 シンギュラってない発言からのゴッだから何かしらの意図はあると思う
798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ca-u07z)
2025/02/11(火) 20:54:21.05ID:UCvsyvkh0 >>794
なんと恐ろしい…
なんと恐ろしい…
799名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab1c-TRSE)
2025/02/11(火) 21:32:04.82ID:R+X3z6BR0 >>796
「塚原と似てるね」
「塚原と似てるね」
800名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-dqu2)
2025/02/11(火) 21:56:24.74ID:Ot2wJ5Nk0 将棋スポンサーになったのはいつか
その頃に苺は起きていたのかどうか
スポンサーとして知ってても当然のところ
苺だからあの程度で忘れてるでもとおるのかな
その頃に苺は起きていたのかどうか
スポンサーとして知ってても当然のところ
苺だからあの程度で忘れてるでもとおるのかな
801名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab36-6zrn)
2025/02/11(火) 23:17:41.94ID:qgPl7cYD0 >>791
負け奨オジは未来編つまらんオジさんにジョブチェンジしたからな
負け奨オジは未来編つまらんオジさんにジョブチェンジしたからな
802名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-7sHn)
2025/02/11(火) 23:19:49.68ID:6sSkWOXm0 このスレを読み出したの未来編が始まった頃からなんだけど
ずっと前からヤバいのがいるの?
もう信者やろ
ずっと前からヤバいのがいるの?
もう信者やろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab36-6zrn)
2025/02/11(火) 23:26:39.85ID:qgPl7cYD0 負けて奨励会おじさん
左富士君
と奇人は何人かいた
左富士君
と奇人は何人かいた
804名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-7sHn)
2025/02/12(水) 00:04:22.79ID:WPTKAMhW0 俺が悪い…で吹いた
805名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de87-nIfx)
2025/02/12(水) 00:06:24.16ID:SaFDNn5A0 今週凄く良かった…
806名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-7sHn)
2025/02/12(水) 00:09:26.61ID:WPTKAMhW0 ムサシに泣かされたわ…
807名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86a0-cNKW)
2025/02/12(水) 00:10:42.92ID:9TCCab2/0 >>804
確実に自我が芽生えててワロタ
確実に自我が芽生えててワロタ
808名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abbc-imkm)
2025/02/12(水) 00:16:49.55ID:kMdszl3G0 >>777
昔はそうだろうけどなろう系が流行ってる今はそういう話でも需要あるってことやな
昔はそうだろうけどなろう系が流行ってる今はそういう話でも需要あるってことやな
809名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-dqu2)
2025/02/12(水) 00:16:54.75ID:/BV9Tfj50 前の苺「勝った」はそのときはブラフじゃなかったが
先にムサシ逆転の手があったことは読み抜けだったってことか
しかし苺が勘で回避した
ムサシシンギュラったのかー
初戦からやるとは予想外した
しかしまぁ「確認する方法がない」で引っ張るのかな
先にムサシ逆転の手があったことは読み抜けだったってことか
しかし苺が勘で回避した
ムサシシンギュラったのかー
初戦からやるとは予想外した
しかしまぁ「確認する方法がない」で引っ張るのかな
810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a745-X+WN)
2025/02/12(水) 00:23:07.04ID:uODO2qZX0 ムサシとかいう未来編で一番魅力的なキャラ
811名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-dqu2)
2025/02/12(水) 00:24:06.69ID:/BV9Tfj50 次以降の対戦相手よりかムサシのほうが強かったはあり得るか
812名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-g+t1)
2025/02/12(水) 00:27:42.38ID:Y8//RznCd ムサシは四天王最弱
813名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9e-7sHn)
2025/02/12(水) 00:32:04.98ID:WPTKAMhW0 ムサシ、大丈夫か?
うるさい、気が散る、一瞬の油断が命取り
うるさい、気が散る、一瞬の油断が命取り
814名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b31-EVo8)
2025/02/12(水) 00:47:14.98ID:0uvNy0Qn0 ムサシの思考がもう人間なのよな。
もしかしたらAIもこういう思考を超高速でしてるのかも知らんが。
専務にゴメンナサイするところが機械との絶対的な差異であるか。
もしかしたらAIもこういう思考を超高速でしてるのかも知らんが。
専務にゴメンナサイするところが機械との絶対的な差異であるか。
815名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a5e-aAq2)
2025/02/12(水) 00:50:50.71ID:GkU18ctA0 苺と対極したAIが次々シンギュラって世界革命を起こすんだな
816名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8608-7xH+)
2025/02/12(水) 01:01:04.56ID:oaZmIU1y0 >>811
仮にも龍を名乗るものがムサシより弱いわけないやろ
仮にも龍を名乗るものがムサシより弱いわけないやろ
817名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-sDFK)
2025/02/12(水) 01:32:33.23ID:ABqacGQOd くそ
やっぱおもしれぇな
やっぱおもしれぇな
818名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e03-14Cy)
2025/02/12(水) 01:47:11.61ID:EnyLjvGr0819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8703-AubF)
2025/02/12(水) 01:48:07.73ID:Sv201HLV0 一体目からもう自我が芽生えちまったんだけど
これじゃ人間と指すのと変わらないんじゃ
これじゃ人間と指すのと変わらないんじゃ
820名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460a-2Ob3)
2025/02/12(水) 01:53:22.94ID:k8LsgCew0 右斜め上の展開行ったけど面白かったわ
今話でようやく100年後やった意味を感じた
今話でようやく100年後やった意味を感じた
821名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-GA9h)
2025/02/12(水) 01:54:35.20ID:dfyPy6IRd そりゃ自我を引き出さずに純粋なAIと指すんだったらそれこそ毎回同じ流れになるし
せいぜい先手が変わるくらいしか展開の違いが無い
せいぜい先手が変わるくらいしか展開の違いが無い
822 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 46ec-aY92)
2025/02/12(水) 02:01:14.31ID:lqkKzXTE0 100年後とか量子コンピューターだろうから囲碁ぐらいなら極めてるやろ
823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5357-CxMh)
2025/02/12(水) 02:02:38.36ID:7wztNIZ10 本田、クビ!w
824名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a5e-aAq2)
2025/02/12(水) 02:04:13.73ID:GkU18ctA0 これはムサシのためにも負けられなくなる展開だな
全てのAIを薙ぎ倒せばムサシが弱かったことにはならず本田さんの首も飛ばない
全てのAIを薙ぎ倒せばムサシが弱かったことにはならず本田さんの首も飛ばない
825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a51-6CQd)
2025/02/12(水) 02:10:39.31ID:dhvgK9g40 相田呼び捨てでこいつらスカイネットになる素質あるわ
826名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e97-euVe)
2025/02/12(水) 02:15:26.24ID:nxyHWnsj0 王道ならまずは標準的なAIと対戦させていかにAIが強いのかの土台というか物差しを提示して話の軸を作るものだけど
そういう展開を全部ぶん投げてムサシのような展開をしたから人間と戦ってるときと変わらないなぁと俺も思った
まぁ未来編始まって最初は未来の棋士は苺の現役時代の棋士より強いって話をしていたけど
結局そんな棋士がいるとも思えないままトップ棋士全員かませだけ終わってるしAI戦もずっとこんな感じで行くのだろう
そういう展開を全部ぶん投げてムサシのような展開をしたから人間と戦ってるときと変わらないなぁと俺も思った
まぁ未来編始まって最初は未来の棋士は苺の現役時代の棋士より強いって話をしていたけど
結局そんな棋士がいるとも思えないままトップ棋士全員かませだけ終わってるしAI戦もずっとこんな感じで行くのだろう
827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/12(水) 02:17:09.09ID:AO0pgFhS0828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-dqu2)
2025/02/12(水) 02:19:50.09ID:/BV9Tfj50 >>819
でも次の相手がしょっぱなから自我あるわけでもないのでは
別の会社で、ムサシ戦を観ることはあっても
大きく改造したりはレギュレーション違反になりそうだし
ムサシで例えればver8台で10位とっておいて
本番にムサシ9を出してきちゃダメでしょ
でも次の相手がしょっぱなから自我あるわけでもないのでは
別の会社で、ムサシ戦を観ることはあっても
大きく改造したりはレギュレーション違反になりそうだし
ムサシで例えればver8台で10位とっておいて
本番にムサシ9を出してきちゃダメでしょ
829名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460a-2Ob3)
2025/02/12(水) 02:20:11.02ID:k8LsgCew0 読まなきゃ批判できないからその理論はない
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/12(水) 02:23:09.27ID:AO0pgFhS0831名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-oI5D)
2025/02/12(水) 02:25:17.61ID:3fy0I7Acr ムサシ「人間が何故泣くかわかった」
832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-dqu2)
2025/02/12(水) 02:28:56.19ID:/BV9Tfj50 ムサシのデザインがさいしょアレだったが
あくまで仮パーツだった……のを
専務「ムサシもコロコロ身体を変えられたら良い気はしないだろ」
ちょっとイイハナシだった
というかシンギュラるのにこのへんの要因もあったんだろうか
あくまで仮パーツだった……のを
専務「ムサシもコロコロ身体を変えられたら良い気はしないだろ」
ちょっとイイハナシだった
というかシンギュラるのにこのへんの要因もあったんだろうか
833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbe9-imkm)
2025/02/12(水) 02:32:19.36ID:9xCR6dbv0 ただの負けじゃなくてムサシの自我が芽生えるという進歩を生んだから本田はクビにならんべ
834名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a51-6CQd)
2025/02/12(水) 02:34:02.32ID:dhvgK9g40 なんであぐらかくねん
膝を悪くした渡辺に謝れ
膝を悪くした渡辺に謝れ
835名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a1f-zUpz)
2025/02/12(水) 02:38:45.90ID:IL/UGEb20 めっちゃ感情生まれてて草
これじゃ人間と変わらんやんけアホか笑
これじゃ人間と変わらんやんけアホか笑
836名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 460a-2Ob3)
2025/02/12(水) 02:41:11.68ID:k8LsgCew0837名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-XAIF)
2025/02/12(水) 02:51:48.19ID:1s2Aiqe20 >>836
やめたれw
やめたれw
838名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5357-CxMh)
2025/02/12(水) 02:53:00.09ID:7wztNIZ10 人間との交流が自我とかシンギュラるための要素なんかもな
この調子で対局相手に自我生やしていったらハワードもニコニコやろ
この調子で対局相手に自我生やしていったらハワードもニコニコやろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/12(水) 02:56:23.63ID:AO0pgFhS0840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eda-6A4j)
2025/02/12(水) 02:57:52.14ID:pZGV7uUU0 勝ちしか解のない命題で負ける結果が見えた、という処理出来ない例外を処理するために感情が必要になったとかそんな感じだな
841名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5357-CxMh)
2025/02/12(水) 03:14:49.74ID:7wztNIZ10 ありそうだな
負けたら存在意義が無くなるもんな
負けたら存在意義が無くなるもんな
842名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-1lQt)
2025/02/12(水) 03:32:01.78ID:SF0xnNEsr 「評価値は悪いが俺に逆転の手がある」とかで作者がAIや評価値について何もわかってないことがはっきりした回だったな。AIが何故か人間みたいに考えだしたら強くなる?意味もさっぱりわからないし
843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aed-sQVB)
2025/02/12(水) 03:33:56.08ID:DOPaG+eZ0 この展開をあと2〜3回やるの?
いや、そんなはずはないな
きっと何かまた面白い対決にしてくれるはず
いや、そんなはずはないな
きっと何かまた面白い対決にしてくれるはず
844名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f4e-STf9)
2025/02/12(水) 03:34:35.06ID:GnnZaIlR0 今バージョンは消されるのかな
次にムサシにあった時に「よ、ムサシ」と挨拶したら
「申し訳ありません、あなたが知っているのは前のムサシです、私は新しいムサシです」と抑揚ない声で返されるんだよ
次にムサシにあった時に「よ、ムサシ」と挨拶したら
「申し訳ありません、あなたが知っているのは前のムサシです、私は新しいムサシです」と抑揚ない声で返されるんだよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-bdZV)
2025/02/12(水) 03:41:41.27ID:/BV9Tfj50846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f4e-STf9)
2025/02/12(水) 03:47:23.34ID:GnnZaIlR0 人間のように考え出して弱くなったのは確定だと思う
そのへんの葛藤を今後書いていくのだろう
そのへんの葛藤を今後書いていくのだろう
847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46c5-D7+1)
2025/02/12(水) 03:48:57.46ID:mQnrf6qd0 無茶苦茶面白かった今回の龍と苺
848名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbd-JELD)
2025/02/12(水) 03:54:17.79ID:sCr5mdQv0 ムサシ本当の第一人者オレだったのかよ!
849名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-1lQt)
2025/02/12(水) 03:55:01.73ID:SF0xnNEsr >>845
2一龍を指して盤面(これが評価値じゃないならもう無茶苦茶だからお手上げだ)がムサシに良くなったなら、最善手は6三金だったはずだろ。でも最善手を指した先に逆転手があるならそれは最善手じゃない
作者はか細い道だから評価値は苺に振れてると考えてるんだろうけど、どんなにわかりにくい難解手で、それ以外の何を指しても惨敗だとしても、逆転の正解手がひとつでもあるならそっちに勝勢つけるのがAIのシステム
2一龍を指して盤面(これが評価値じゃないならもう無茶苦茶だからお手上げだ)がムサシに良くなったなら、最善手は6三金だったはずだろ。でも最善手を指した先に逆転手があるならそれは最善手じゃない
作者はか細い道だから評価値は苺に振れてると考えてるんだろうけど、どんなにわかりにくい難解手で、それ以外の何を指しても惨敗だとしても、逆転の正解手がひとつでもあるならそっちに勝勢つけるのがAIのシステム
850名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8735-Xej2)
2025/02/12(水) 03:56:17.50ID:P2k+4QWP0 ムサシ君、最高過ぎるだろ。ムサシの回想シーンも良かったし、未来編読んできて良かったと思えたよ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/12(水) 04:03:37.34ID:AO0pgFhS0 >>803
例えばオッペケ Sra3-1lQtとか?
例えばオッペケ Sra3-1lQtとか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a30-kH5e)
2025/02/12(水) 04:11:31.86ID:ohpp+uvk0 これさあ、苺が最後まで勝ったら、AI同士一度も戦わないんじゃね?
853名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6387-dqu2)
2025/02/12(水) 04:14:06.84ID:/BV9Tfj50 >>849
ムサシ本人が評価値と言ってなけりゃいいかと思ったが
それとは別の問題か
前回で苺75 ムサシ25だったか
なるほど……
そうするとムサシのゴッ からの1時間かけた手から
先の逆転というのは制限なしの評価値出しているAIをこえている?
ムサシ本人が評価値と言ってなけりゃいいかと思ったが
それとは別の問題か
前回で苺75 ムサシ25だったか
なるほど……
そうするとムサシのゴッ からの1時間かけた手から
先の逆転というのは制限なしの評価値出しているAIをこえている?
854名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-1lQt)
2025/02/12(水) 04:21:57.80ID:SF0xnNEsr >>853
無理やり解釈するならそうなるかな
ムサシがスパコンAIを超えた逆転手を考えたという話ならこの時点では辻褄はあう
自分はAIをAIに評価させる対局中にAIが人間的な思考に目覚めるという無茶苦茶な展開の中で描写が破綻しただけだと思うけど
無理やり解釈するならそうなるかな
ムサシがスパコンAIを超えた逆転手を考えたという話ならこの時点では辻褄はあう
自分はAIをAIに評価させる対局中にAIが人間的な思考に目覚めるという無茶苦茶な展開の中で描写が破綻しただけだと思うけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46c5-D7+1)
2025/02/12(水) 04:44:59.27ID:mQnrf6qd0 コナンでも無くメジャー2でも無く
龍と苺読むために毎号買ってるわ
龍と苺読むために毎号買ってるわ
856名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de1e-8IqP)
2025/02/12(水) 05:17:59.95ID:hUxxGgc80 ここまで振り切られると楽しめるわw
857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0775-mefD)
2025/02/12(水) 05:25:32.15ID:72ncbDhN0 やたら人間っぽくなったな
858名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0775-mefD)
2025/02/12(水) 05:34:25.98ID:72ncbDhN0 山野辺アバターロボが出てきそうだな
859名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de1e-8IqP)
2025/02/12(水) 05:50:08.94ID:hUxxGgc80 100年後は「山野辺?誰?」って感じになってるらしいからないだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-cfEB)
2025/02/12(水) 06:04:22.16ID:uaL4GRhj0 作者筆が乗ってるなあ!こういうのでいいんだよ超面白かった
100年後からAI戦まではクソオブ糞だったから名作にはなり得ないし勿体ない漫画だけど
毎週一番楽しみな漫画に返り咲いたわ
100年後からAI戦まではクソオブ糞だったから名作にはなり得ないし勿体ない漫画だけど
毎週一番楽しみな漫画に返り咲いたわ
861名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbd-38et)
2025/02/12(水) 06:11:28.09ID:cec6R98d0862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8735-Xej2)
2025/02/12(水) 06:15:51.39ID:P2k+4QWP0 ムサシ君、最高過ぎるだろ。ムサシの回想シーンも良かったし、未来編読んできて良かったと思えたよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5333-QYlB)
2025/02/12(水) 06:19:35.48ID:vsZCma+i0 人気ランキング
1位 ムサシ
2位 山野辺
3位 宮村
主人公はクソだから8位くらいで
1位 ムサシ
2位 山野辺
3位 宮村
主人公はクソだから8位くらいで
864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a51-6CQd)
2025/02/12(水) 07:24:56.32ID:dhvgK9g40 ヒカルの碁の
トウヤ名人とサイのネット碁の展開に似てる
トウヤ名人とサイのネット碁の展開に似てる
865名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a41-rgcF)
2025/02/12(水) 07:31:17.94ID:Zr1NC0nw0 久々に面白かった
866名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb7d-MzGh)
2025/02/12(水) 07:31:59.88ID:qzC1paLt0 ムサシくんに人格が芽生えたことを人間側は認識出来んのなら要研究対象にされず普通に消されちゃうか
867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f9b-l/P/)
2025/02/12(水) 07:34:42.13ID:gl+k7Zxu0 人間になってて笑った
868なな (ワッチョイ fa65-bA2+)
2025/02/12(水) 07:37:25.53ID:kfVBQELF0 ムサシ最初から自我や意識めいた物が芽生えていそう
ボディに愛着持ったり本田さんに恩義を感じたり
結果、本田さんの気持ちや20万人の社員などを背負い過ぎて敗北してしまった
「あたしの背中にランドセルでも見えてんの?」
の名セリフを思い出す
ボディに愛着持ったり本田さんに恩義を感じたり
結果、本田さんの気持ちや20万人の社員などを背負い過ぎて敗北してしまった
「あたしの背中にランドセルでも見えてんの?」
の名セリフを思い出す
869名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272a-CxMh)
2025/02/12(水) 07:50:58.05ID:sJSEOvD20 >>849
6三金はあくまでも苺の想定かつムサシの読みなだけで、評価値AIが最善手と見るかは別の話じゃない?
6三金はあくまでも苺の想定かつムサシの読みなだけで、評価値AIが最善手と見るかは別の話じゃない?
870なな (ワッチョイ fa65-bA2+)
2025/02/12(水) 07:54:09.65ID:kfVBQELF0 「ランドセルでも私の背中に見えてんの?」だった
竜王戦6組決勝高地戦
竜王戦6組決勝高地戦
871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0788-bHmq)
2025/02/12(水) 07:58:40.02ID:L4rrrypE0 苺ももうムサシが自我持ってる前提で指してんな
872名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-N5e0)
2025/02/12(水) 08:06:08.98ID:RQ/8z8xsr ムサシの回想からの負けましたで泣いちゃったわ
機械に意識が芽生える鉄板ネタはやっぱり来るものがある
機械に意識が芽生える鉄板ネタはやっぱり来るものがある
873名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMaa-IyUk)
2025/02/12(水) 08:22:03.97ID:sx2X8qEXM 検証組おるかー?
最後の譜面、ロボの手番だと思うけど、まいりましたするほどここからの詰みあるの?苺側の手駒少なくロボ側が多いから苺が詰まそうと攻めていたのは何となくわかるんだが
最後の譜面、ロボの手番だと思うけど、まいりましたするほどここからの詰みあるの?苺側の手駒少なくロボ側が多いから苺が詰まそうと攻めていたのは何となくわかるんだが
874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1e-RzjB)
2025/02/12(水) 08:34:08.33ID:7NeheTrK0 >>863
15位 な
15位 な
875名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86f2-SnMI)
2025/02/12(水) 08:34:09.29ID:1/3mEU4g0 ムサシ良かった
876名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eed-38et)
2025/02/12(水) 08:37:12.84ID:X2cdeBsQ0 ムサシがピークでここから面白く出来るのかが心配
相手の見た目も込めて
相手の見た目も込めて
877名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-STf9)
2025/02/12(水) 08:48:39.25ID:973nLBpJd ムサシに感情が芽生えたことで業界大騒ぎになって竜王戦どころじゃなくなり一時中止みたいな展開はありえる
全AIメーカーが将棋の強さなんかどうでもよくて感情の研究したがるの
全AIメーカーが将棋の強さなんかどうでもよくて感情の研究したがるの
878名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-ctL9)
2025/02/12(水) 09:05:35.10ID:2oRCyAJod 苺の良い顔になってきたねって何気に凄くね?
ムサシの表情が分かるとか。
ムサシの表情が分かるとか。
879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6382-nq+r)
2025/02/12(水) 09:30:13.95ID:m2m2cZA80 ムサシ…お前、心あるじゃねえか…
880名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de1e-8IqP)
2025/02/12(水) 09:30:32.81ID:hUxxGgc80 せっかく感情が芽生えたのに人間に負けた糞AIとして消される切ない展開きてほしいw
881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272a-CxMh)
2025/02/12(水) 09:43:24.48ID:sJSEOvD20 自我が生える切っ掛けってたぶん
最善手の追求ってだけの思考ルーチンから脱却することなのかもな
最善手の追求ってだけの思考ルーチンから脱却することなのかもな
882名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 10:06:09.96ID:iBAuRhfX0883名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f05-OAZk)
2025/02/12(水) 10:15:04.71ID:YpDA+RZU0 これがのちの人類vsロボット戦争の始まりだったとは
884名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ba9-Y2OY)
2025/02/12(水) 10:20:51.48ID:2FgqzZFA0 最前手指し続けると逆転の局面が
有るって問答の様で逆におもろいな。
藤井将棋をちょっと聞きかじった
人が描きそうな筋
俺も聞きかじっただけだけど
有るって問答の様で逆におもろいな。
藤井将棋をちょっと聞きかじった
人が描きそうな筋
俺も聞きかじっただけだけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-STf9)
2025/02/12(水) 10:22:09.47ID:973nLBpJd >>883
そのきっかけを作った苺を未来人が殺しに来る第三部はよ
そのきっかけを作った苺を未来人が殺しに来る第三部はよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ae9-EVo8)
2025/02/12(水) 10:24:03.74ID:7FcHwuBQ0 回想で専務がボディの話してるところで、既にトゥンク…ってなってた感じあったがな。
ステカセの次はブラックホールに期待だよ!
ステカセの次はブラックホールに期待だよ!
887名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a24-JWTn)
2025/02/12(水) 10:24:59.20ID:KjIPzcgm0 AIに指せない手って藤井聡太がよくやってる相手のミスを誘発させるやつか
888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1abb-yiIN)
2025/02/12(水) 10:24:59.30ID:I6AUNf0y0 さらばムサシスクラップになっても元気でな
889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 10:27:42.11ID:iBAuRhfX0890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 10:28:57.72ID:iBAuRhfX0 >>887
AI対AIではなんの意味もない悪手だから、大会的には完全に退化してるんだけどね
AI対AIではなんの意味もない悪手だから、大会的には完全に退化してるんだけどね
891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ac2-3WHC)
2025/02/12(水) 10:38:51.95ID:Avr5oPgP0892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f05-OAZk)
2025/02/12(水) 10:38:54.65ID:YpDA+RZU0 スクネ「ムサシがやられたようだな…」
アライJr「ヤツは我々の中でも一番の小者」
ピクル「人間ごときにやられるとはAIの面汚しよ」
アライJr「ヤツは我々の中でも一番の小者」
ピクル「人間ごときにやられるとはAIの面汚しよ」
893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de60-STf9)
2025/02/12(水) 10:46:54.16ID:2m61xT7m0 ムサシ本当は中に人入ってるんだろ
894名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de5f-sguj)
2025/02/12(水) 10:51:02.91ID:YejcA3Wg0 AIは手を沢山読めるだけ
それを有効か判断出来なかったら意味ない
仮に読んでる段階で除外する可能性もあるからAIが神様ってわけでもないって感じか
それを有効か判断出来なかったら意味ない
仮に読んでる段階で除外する可能性もあるからAIが神様ってわけでもないって感じか
895名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbd-bHmq)
2025/02/12(水) 11:09:48.60ID:fuPWk1Sj0 AI王者と一局勝負で勝った方が綺麗な感じするな
今回みたいな対局が後何戦も続くんけ
今回みたいな対局が後何戦も続くんけ
896名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2748-GA9h)
2025/02/12(水) 11:18:59.13ID:F8/21e/90 そもそも今世間でもてはやしたりこの漫画で描かれてるのは真の意味でAIじゃなくただの高度複雑化されたプログラム
AIを目指してるだけの未完成品でしかないので
それを見ながらAIがどうこう言うの自体的外れでしょ
自我を持ったり人間の管理を離れて初めてAIになる
棋士の注文するオヤツ記事をしつこくあて擦るこの作者ならわかって描いてると思うけど
AIを目指してるだけの未完成品でしかないので
それを見ながらAIがどうこう言うの自体的外れでしょ
自我を持ったり人間の管理を離れて初めてAIになる
棋士の注文するオヤツ記事をしつこくあて擦るこの作者ならわかって描いてると思うけど
897名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2719-X+WN)
2025/02/12(水) 11:33:51.86ID:dXYKqarq0898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a51-6CQd)
2025/02/12(水) 11:38:25.73ID:dhvgK9g40 残るは小ヨセのみ
この者は間違えまい
投了
この者は間違えまい
投了
899名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f05-OAZk)
2025/02/12(水) 11:39:31.26ID:YpDA+RZU0 何手詰めで投了したんやろな
900名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e59-dqu2)
2025/02/12(水) 11:40:06.38ID:N5W3Y79q0 www.forum8.co.jp/topic/image/uc121/tyotto121-01.jpg
リアルには2045年にはシンギュラリティ起こるんじゃないか?ってな予想があるらしいが
ハワードのもそれ踏まえて人類が停滞してて「起こらなかった」と言ってたわけだね
>>852
トーナメント右側では潰し合うよ
2位ヘディレのO・Kか3位N・BのDearかは
どっちかしかあたらん
リアルには2045年にはシンギュラリティ起こるんじゃないか?ってな予想があるらしいが
ハワードのもそれ踏まえて人類が停滞してて「起こらなかった」と言ってたわけだね
>>852
トーナメント右側では潰し合うよ
2位ヘディレのO・Kか3位N・BのDearかは
どっちかしかあたらん
901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb67-IKnD)
2025/02/12(水) 11:54:46.31ID:CPzidxHz0 もうこれ中に人入ってんじゃん。もしくはステカセキング
902なな (ワッチョイ bb20-bA2+)
2025/02/12(水) 11:56:03.40ID:BOeqcz9J0903名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8731-BpgU)
2025/02/12(水) 12:00:02.01ID:zgni/Z4F0 今回感じた面白さは人とロボットのお話としての良さであって逆にAIに自我や感情芽生える流れは最初にやってしまって次戦からはガラリと戦いの空気が変わるのでは?と思わされた
904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aaa-sguj)
2025/02/12(水) 12:01:11.59ID:2Ss6MKk50 >>895
今回はムサシに感情があったから勝てたけど感情のないAIがでてきたら感が働かなくて苦戦しそう
今回はムサシに感情があったから勝てたけど感情のないAIがでてきたら感が働かなくて苦戦しそう
905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bc8-Y2OY)
2025/02/12(水) 12:01:31.94ID:ngmrNLHK0 >>889
そうかな?
去年の棋王戦なんて99:1で
永瀬がリードしてたのに
藤井棋王が2局も逆転勝利したじゃん。
もちろん永瀬の悪手が原因だけど。
先日も王将戦でまたしても永瀬が
8割方勝利かと見られてたのに
銀ならずが見えなくて逆転負け。
藤井将棋は二者択一や三者択一を
迫り続けで間違えると逆転する局面に
持って行く。
でも逆転という言葉だけ一人歩きして
将棋には相手が間違えなくても
逆転すると誤解する
羽生マジックは羽生の信頼に頼るから
少し違う様な⋯
そうかな?
去年の棋王戦なんて99:1で
永瀬がリードしてたのに
藤井棋王が2局も逆転勝利したじゃん。
もちろん永瀬の悪手が原因だけど。
先日も王将戦でまたしても永瀬が
8割方勝利かと見られてたのに
銀ならずが見えなくて逆転負け。
藤井将棋は二者択一や三者択一を
迫り続けで間違えると逆転する局面に
持って行く。
でも逆転という言葉だけ一人歩きして
将棋には相手が間違えなくても
逆転すると誤解する
羽生マジックは羽生の信頼に頼るから
少し違う様な⋯
906名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aaa-sguj)
2025/02/12(水) 12:06:06.70ID:2Ss6MKk50 あとやれるとしたらAIの癖をみてハメ手とかかなあ
実際棋士がそれやってAI側が即投了した事件が現実でもあったし
実際棋士がそれやってAI側が即投了した事件が現実でもあったし
907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 12:13:06.85ID:iBAuRhfX0 >>905
いつどこで逆転負けがないなんて言った?
悪手指した方が負けのゲームだって言ってるんだが
永瀬が悪手指して負けたんでしょ?
逆転があった事例を一生懸命挙げられても、なぜこの話の流れで俺にそれを言ってくるのかさっぱりわからない
いつどこで逆転負けがないなんて言った?
悪手指した方が負けのゲームだって言ってるんだが
永瀬が悪手指して負けたんでしょ?
逆転があった事例を一生懸命挙げられても、なぜこの話の流れで俺にそれを言ってくるのかさっぱりわからない
908名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-LwMg)
2025/02/12(水) 12:17:09.72ID:wDff1uE6r 最初だから見た目からして噛ませに見えたムサシが実は良いキャラで見た目にも意味があったのはいいな
909名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bc8-Y2OY)
2025/02/12(水) 12:20:25.64ID:ngmrNLHK0910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-oGim)
2025/02/12(水) 12:22:08.68ID:aQmA4UOo0 感情がどうとかの話はムサシに限ったテーマで他のAI戦はまた別のことに焦点当てるんじゃないかな
残り5~6戦ずっと感情がどうたらの話メインで進められたら飽きる
残り5~6戦ずっと感情がどうたらの話メインで進められたら飽きる
911名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f28-MIfI)
2025/02/12(水) 12:24:00.95ID:UflcjH0w0 現役24ユーザー
コンピューター選手権見てる
プールゲート見てる
ソフトに突っ込むやつは全部当てはまるやつだけにしてほしい
鼻で笑うレベルのレスばっか
コンピューター選手権見てる
プールゲート見てる
ソフトに突っ込むやつは全部当てはまるやつだけにしてほしい
鼻で笑うレベルのレスばっか
912名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f28-MIfI)
2025/02/12(水) 12:24:28.49ID:UflcjH0w0 プールになっちゃった
913名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aaa-sguj)
2025/02/12(水) 12:24:47.07ID:2Ss6MKk50 ムサシに感情があったから63金が悪手ってわかっただけでもし無感情だったら苺負けてた
苺でも読みの深さではAIに勝てないのは確定してる
あとはハメ手や入玉でAIの弱点突くくらいしか思いつかない
苺でも読みの深さではAIに勝てないのは確定してる
あとはハメ手や入玉でAIの弱点突くくらいしか思いつかない
914名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0feb-VGJ/)
2025/02/12(水) 12:25:03.40ID:4QEELabj0 投了図以降 62手で先手が勝つ模様
ttps://i.imgur.com/MobAebv.png
ttps://i.imgur.com/MobAebv.png
915名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e47-N8ht)
2025/02/12(水) 12:26:07.00ID:L2lAucud0 >>854
逆転手の考え方が間違ってる
最善だけだと逆転できないは正解
「評価値は悪いが俺に(盤面を難しくて時間の少ない苺には対処が難しく、ワンミスで評価をひっくり返せるような)逆転の手がある」と解釈するのが自然
ゴッた634はAI同士の最善手を指し続けるような進行から、時間攻めを含めた対人間用の難しい手を出せるような考え方に時間かけて組み直したんだと思うよ
雰囲気もでる
逆転手の考え方が間違ってる
最善だけだと逆転できないは正解
「評価値は悪いが俺に(盤面を難しくて時間の少ない苺には対処が難しく、ワンミスで評価をひっくり返せるような)逆転の手がある」と解釈するのが自然
ゴッた634はAI同士の最善手を指し続けるような進行から、時間攻めを含めた対人間用の難しい手を出せるような考え方に時間かけて組み直したんだと思うよ
雰囲気もでる
916名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMaa-IyUk)
2025/02/12(水) 12:26:32.06ID:x/sHbuIpM917名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 12:28:17.76ID:iBAuRhfX0 >>909
作者が羽生マジックを意識しているというわけではなくて、初心者ほど「すごい手を指した側が勝つ」と思いがちということね
作者が羽生マジックを意識しているというわけではなくて、初心者ほど「すごい手を指した側が勝つ」と思いがちということね
918名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2388-2O9Y)
2025/02/12(水) 12:29:00.66ID:OSubaWKU0 しかし評価値を出すスパコンに制約ないのはいいとして
基本的にすぐ値が出てくるよな
目標時間とかどうなってんだろ
基本的にすぐ値が出てくるよな
目標時間とかどうなってんだろ
919名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-N5e0)
2025/02/12(水) 12:34:15.78ID:RQ/8z8xsr 中に人が入ってるってのは課長バカ一代でやってたネタだからやらないよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 12:36:19.72ID:iBAuRhfX0 >>915
いきなり間違ってるって言われてもね
ミスを誘発するタイプの手を逆転手って言うかなあ…?
形勢を悪くしても致命的な選択を迫るのは「勝負手」だと思うよ
自分はこの作者にはAIを描く能力もAIに勝つ方法を描く能力もないから、既に勝負の描写としては破綻しているという立場なんですよ
だから、作者には正しい意図があるからそれを読み取ろうというスタンスの人とは根本的に噛み合わないと思います
いきなり間違ってるって言われてもね
ミスを誘発するタイプの手を逆転手って言うかなあ…?
形勢を悪くしても致命的な選択を迫るのは「勝負手」だと思うよ
自分はこの作者にはAIを描く能力もAIに勝つ方法を描く能力もないから、既に勝負の描写としては破綻しているという立場なんですよ
だから、作者には正しい意図があるからそれを読み取ろうというスタンスの人とは根本的に噛み合わないと思います
921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f28-MIfI)
2025/02/12(水) 12:36:40.00ID:UflcjH0w0 だいたいソフト同士でも逆転おきるし
ここ10年ぐらい競技ソフトは詰みエンジン載せてないから読めない手もある
去年の選手権だか入玉対策したエンジンに終盤自動で切り替わるの採用しててすげーと思ったね
何年か前にソフトが決勝で合駒逆王手見逃しで負けた時は一目で見えてた西尾がめっちゃ笑ってた
ソフト語ってる人たぶん95割見る将
ここ10年ぐらい競技ソフトは詰みエンジン載せてないから読めない手もある
去年の選手権だか入玉対策したエンジンに終盤自動で切り替わるの採用しててすげーと思ったね
何年か前にソフトが決勝で合駒逆王手見逃しで負けた時は一目で見えてた西尾がめっちゃ笑ってた
ソフト語ってる人たぶん95割見る将
922名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 12:38:50.81ID:iBAuRhfX0 もう棋譜がどうとかそういう漫画ではなくて
強そうな、勝ちそうな雰囲気を出した方が勝つ雰囲気漫画
ゴッ!!
強そうな、勝ちそうな雰囲気を出した方が勝つ雰囲気漫画
ゴッ!!
923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 12:55:28.65ID:iBAuRhfX0 >>921
他人バカにしていい気持ちになるだけじゃなくて、自称AIに詳しいアマ高段から見たムサシ戦を語ってくださいよ先輩
他人バカにしていい気持ちになるだけじゃなくて、自称AIに詳しいアマ高段から見たムサシ戦を語ってくださいよ先輩
924名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMaa-IyUk)
2025/02/12(水) 12:56:35.36ID:x/sHbuIpM925名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab99-uER1)
2025/02/12(水) 12:59:33.07ID:Y8SWtCTW0 正直ここまで人格っぽいの出すなら対人で良かったんじゃとか野暮なこと思っちゃった
926名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f390-euVe)
2025/02/12(水) 13:02:19.82ID:F8HfxkPD0 あんまり文句言いたくねーけどさ
AI戦で精神論まるだしのこんな描写しか描けないなら
AIVS人間の勝負なんて描くべきじゃなかったよ
AI戦で精神論まるだしのこんな描写しか描けないなら
AIVS人間の勝負なんて描くべきじゃなかったよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8731-BpgU)
2025/02/12(水) 13:04:59.34ID:zgni/Z4F0 そこはまだ1回戦だから断定出来んのよな
928名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f28-MIfI)
2025/02/12(水) 13:06:19.62ID:UflcjH0w0 >>923
恥ずかしいなら半年ROMってて
恥ずかしいなら半年ROMってて
929名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aaa-sguj)
2025/02/12(水) 13:08:57.11ID:2Ss6MKk50 >>925
AIが感情だすから面白いと感じたわ
AIが感情だすから面白いと感じたわ
930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f28-MIfI)
2025/02/12(水) 13:09:41.16ID:UflcjH0w0 そもこの漫画は盤面ない上に突然コマ配置飛ぶから語るものはない
でも将棋漫画として好きだよ
盤面すごかったのはハチワン
途中からチンポを出すバトル漫画にシフトしたけど盤面と心理描写は凄かった
作者クソ強いし
でも将棋漫画として好きだよ
盤面すごかったのはハチワン
途中からチンポを出すバトル漫画にシフトしたけど盤面と心理描写は凄かった
作者クソ強いし
931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aaa-sguj)
2025/02/12(水) 13:10:32.31ID:2Ss6MKk50932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ faad-AGaU)
2025/02/12(水) 13:27:33.15ID:33ivWI4A0 今後の対戦でムサシが滝沢圭太の代わりになって
苺の練習相手になるという展開があると嬉しいな。
苺の練習相手になるという展開があると嬉しいな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0610-U1lX)
2025/02/12(水) 13:34:37.48ID:POjHmqBt0 ムサシ「ゴメンナサイ」
本田「這い上がろう(以下略)」
本田「這い上がろう(以下略)」
934名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-ctL9)
2025/02/12(水) 13:43:23.09ID:2oRCyAJod イケダ社20万人の運命やいかに。
935名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8efd-j9BK)
2025/02/12(水) 14:12:42.54ID:OL5KA6DC0 これ次の対局でムサシ解説に呼ばれるなw
936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272a-CxMh)
2025/02/12(水) 14:16:14.86ID:sJSEOvD20 >>887
ハメ手考えるには感情とか自我とか要りそうだよね
ハメ手考えるには感情とか自我とか要りそうだよね
937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f390-euVe)
2025/02/12(水) 14:28:06.09ID:F8HfxkPD0 AI相手に感情があろうなかろうハメ手なんて通用しないわ
作者がAIというもの自体をあまり理解してないやろ
作者がAIというもの自体をあまり理解してないやろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 14:33:28.07ID:n5K28hja0 >>928
他人の足引っ張ることにしかあふれる棋力を使えないタイプっスか先輩!
他人の足引っ張ることにしかあふれる棋力を使えないタイプっスか先輩!
939名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 14:35:33.26ID:n5K28hja0 AIが感情に目覚…めた…!?
これでAIの感情につけこんで勝てるし漫画にできるぞ!!
これでAIの感情につけこんで勝てるし漫画にできるぞ!!
940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 469a-2Ob3)
2025/02/12(水) 14:40:14.93ID:k8LsgCew0 どの分野の専スレでも赤IDはおかしいやつばっかか
941名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f30-hbR7)
2025/02/12(水) 16:20:26.48ID:XTDTZTcp0 確実にシンギュラリティは起きているけどムサシに自我があると考えているのは苺だけで
ムサシ本人ですら自らに自我が芽生えていることを理解しているわけではないんだよな
今後登場するAIの中にはより自覚的なシンギュラリティが起きていながらそれを隠しているものも出てきそう
ムサシ本人ですら自らに自我が芽生えていることを理解しているわけではないんだよな
今後登場するAIの中にはより自覚的なシンギュラリティが起きていながらそれを隠しているものも出てきそう
942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e383-6CQd)
2025/02/12(水) 16:38:52.58ID:jghcwDSP0 この俺が人間に負ける
人間を格下に見すぎだろ
ロボット三原則
人間を格下に見すぎだろ
ロボット三原則
943名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272a-CxMh)
2025/02/12(水) 17:09:20.47ID:sJSEOvD20 自我持ちロボがもう一体できたら、最善手合戦じゃない駆け引きの勝負でお互い人間抜きで高め合っていずれはシンギュラリティに到達できるかもしれないな
944名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272a-CxMh)
2025/02/12(水) 17:12:01.77ID:sJSEOvD20 追記
ロボだらけのつまらん竜王戦がシンギュラリティ目指す研鑽の場になってハワードニッコニコの流れあるかもしれん
ロボだらけのつまらん竜王戦がシンギュラリティ目指す研鑽の場になってハワードニッコニコの流れあるかもしれん
945なな (ワッチョイ fa65-bA2+)
2025/02/12(水) 17:19:05.39ID:kfVBQELF0946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ae5-aAq2)
2025/02/12(水) 17:20:45.55ID:GkU18ctA0 礼儀正しい系とみせて本性は割とガラが悪いオレ系だが本田さんやイケダ社の未来を背負う責任感もある
主人公だな
主人公だな
947なな (ワッチョイ fa65-bA2+)
2025/02/12(水) 17:26:00.06ID:kfVBQELF0 そういう言い方やめろ
また泣いてしまうじゃないか
また泣いてしまうじゃないか
948名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ae2-26Jk)
2025/02/12(水) 17:26:03.68ID:6i8jGIiq0 藍田苺2124対プロ公式戦戦績
【竜王戦6組ランキング戦】
対領国那須五段 勝ち
対幸田佐東五段 勝ち
対赤石破布衣七段 勝ち
対佐久千華四段 勝ち
対金田のおばちゃん 勝ち
対西田翠 勝ち
【竜王戦決勝トーナメント】
対左近秀五段 勝ち
対稲垣蕗兎菟六段 勝ち
対河下百八段 勝ち
対河都メメント九段(前名人) 勝ち
対塩原綾乃九段(前竜王) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
【竜王戦七番勝負】
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
【竜王戦本戦トーナメント】
対イケダ社製MUSASI8.5 勝ち
18戦18勝0敗(勝率1.000)
【竜王戦6組ランキング戦】
対領国那須五段 勝ち
対幸田佐東五段 勝ち
対赤石破布衣七段 勝ち
対佐久千華四段 勝ち
対金田のおばちゃん 勝ち
対西田翠 勝ち
【竜王戦決勝トーナメント】
対左近秀五段 勝ち
対稲垣蕗兎菟六段 勝ち
対河下百八段 勝ち
対河都メメント九段(前名人) 勝ち
対塩原綾乃九段(前竜王) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
対寒河江雷々名人(王位・棋聖) 勝ち
【竜王戦七番勝負】
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
対黒田道化師竜王(叡王・王座・棋王・王将) 勝ち
【竜王戦本戦トーナメント】
対イケダ社製MUSASI8.5 勝ち
18戦18勝0敗(勝率1.000)
949名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aaa-sguj)
2025/02/12(水) 17:53:34.44ID:2Ss6MKk50 ロボット側擁護するとしたら現実問題冷却の問題とかあるわけだからそのへんはロボット側が不利だよね
正座の姿勢が冷却に有利とはとても思えんし
いくら技術が発達して計算能力上がっても熱だけはどうしようもない
正座の姿勢が冷却に有利とはとても思えんし
いくら技術が発達して計算能力上がっても熱だけはどうしようもない
950名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-JQnW)
2025/02/12(水) 18:01:41.49ID:o22qHKJlr ロボットに人格が宿るのはわかるけど、多分将棋の計算は言語で思考しないと思うわ
951名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1e-RzjB)
2025/02/12(水) 18:06:18.77ID:7NeheTrK0 最新の将棋電流戦だと優勝した水匠が後手番で長手数のハメ手定跡を用意していて多くの相手が自分が有利だと判断しながら誘導されて負けてたよ
将棋もAI将棋もそんな浅くない
将棋もAI将棋もそんな浅くない
952名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 18:08:34.92ID:n5K28hja0 電流戦⚡
953名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa5-sguj)
2025/02/12(水) 18:12:46.58ID:XULP3koY0 これムサシを救えるのは苺だけだよね?
もし苺がすべてのAIに勝てば「ムサシが負けてもしゃーない」ってなるわけだからな
もし苺がすべてのAIに勝てば「ムサシが負けてもしゃーない」ってなるわけだからな
954名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272a-CxMh)
2025/02/12(水) 18:17:01.28ID:sJSEOvD20 周りがそう思ってくれるまでの間はバグって人間に負けたポンコツAI&無能開発者やね…
955名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa5-sguj)
2025/02/12(水) 18:28:13.54ID:XULP3koY0 今後20万人が苺を応援する可能性もある!
956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 272a-CxMh)
2025/02/12(水) 18:31:25.29ID:sJSEOvD20 勝ち進め苺
ムサシが背負っていたものとともに…!
ムサシが背負っていたものとともに…!
957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef8e-XAIF)
2025/02/12(水) 18:33:12.51ID:5e8NfLng0 史上初めてシンギュラったAIなんだから記録としてそのまま保存されるでしょ
958名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa5-sguj)
2025/02/12(水) 18:37:16.66ID:XULP3koY0 ムサシはAIの仕事に準じててあんまり人間を意識してなかったけどいつか「人間如きには死でも負けん!負けたら初期化してやる!」ってAIも出てくるんだろうな
アマには負けられないプロみたいな感じで
アマには負けられないプロみたいな感じで
959名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM16-PU2T)
2025/02/12(水) 18:37:20.15ID:Usx0sEBFM >>943
いや自我持った時点でシンギュラリティ到達なのよ
いや自我持った時点でシンギュラリティ到達なのよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8754-PhjM)
2025/02/12(水) 18:42:26.77ID:JOL0iPCq0 これからムサシは俗っぽくなっていくんだろうか
961名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-1lQt)
2025/02/12(水) 18:50:02.35ID:n5K28hja0 「人間には感情を見せないがAI同士の対局では感情を見せることある」ように読めたんだけど、そこはどうなんかな。人間を舐めきった感情回路は標準搭載?
962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f27-bHmq)
2025/02/12(水) 18:54:02.03ID:P4QrIc1Q0 トップダウンだかボトムアップだかまで言及してくんかな
963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1e-RzjB)
2025/02/12(水) 19:04:00.36ID:7NeheTrK0 ムサシ自身が「あれ俺今考えてる?」とか言い出してるからなあ
964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa5-sguj)
2025/02/12(水) 19:09:15.29ID:XULP3koY0 >>961
今回製作者は将棋素人だったけどもし製作者が闇落ちして棋士そのものを恨んでたら製作したAIも棋士を見下すような思考持つのは不自然ではなさそう
今回製作者は将棋素人だったけどもし製作者が闇落ちして棋士そのものを恨んでたら製作したAIも棋士を見下すような思考持つのは不自然ではなさそう
965なな (ワッチョイ fa65-bA2+)
2025/02/12(水) 19:20:02.70ID:kfVBQELF0 本田専務が慌てて駆けつけなければ評価50:50で持ち時間はたっぷりあったしムサシの負けはなかったかも知れない
「チッ」の瞬間からムサシの挙動がおかしくなった
勝ち負けを怖がらないAIの利点を失って負ける事に怯えだしてしまったな
「チッ」の瞬間からムサシの挙動がおかしくなった
勝ち負けを怖がらないAIの利点を失って負ける事に怯えだしてしまったな
966名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb66-2O9Y)
2025/02/12(水) 20:04:10.25ID:jOv8cCw50 ふと思い出したがクロノ・モノクロームも好きだったな
主人公が可愛いチェス漫画だった
主人公が可愛いチェス漫画だった
967名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fed-mefD)
2025/02/12(水) 20:46:38.14ID:eLzfJamO0 昔のSFだと自我や意識を獲得したものをAIって呼んでることが
多かったなそういえば。今とはかなり違った。
多かったなそういえば。今とはかなり違った。
968名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e0c-2Ob3)
2025/02/12(水) 20:47:31.28ID:5u58VjNw0 >>960
男塾みたいに今後の解説キャラとして控室にいそう
男塾みたいに今後の解説キャラとして控室にいそう
969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e0c-fBeM)
2025/02/12(水) 20:51:23.36ID:DL0P3RQp0 現実の藤井聡太君も最強AIと戦って勝ってるらしいね
970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb0d-oI5D)
2025/02/12(水) 20:54:34.53ID:7c7B9IK00 ちょっとデカいPCと戦ってるようなもんかね?
971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aa5-uER1)
2025/02/12(水) 21:02:47.02ID:LzpNQvjH0 ムサシいいキャラだし面白かった
しかし未来変ずっとつまらないキャラばかりだった中で初めて出てきた魅力的な新キャラがロボとはな
作者は狙ってこの構図にしたのかね
しかし未来変ずっとつまらないキャラばかりだった中で初めて出てきた魅力的な新キャラがロボとはな
作者は狙ってこの構図にしたのかね
972名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3bd-yiIN)
2025/02/12(水) 21:13:42.84ID:bt0kuV+m0 ロボがちょっと自我見せたくらいで絆されるとかチョロいぞお前ら
973名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8791-cfEB)
2025/02/12(水) 21:23:22.87ID:WGJN59Od0 こういうのでいいんだよ超面白かった
100年後からAI戦まではクソオブ糞だったから名作にはなり得ないし勿体ない漫画だけど
毎週一番楽しみな漫画に返り咲いたわ
100年後からAI戦まではクソオブ糞だったから名作にはなり得ないし勿体ない漫画だけど
毎週一番楽しみな漫画に返り咲いたわ
974名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbd-glqV)
2025/02/12(水) 21:32:20.03ID:uyMo8guR0 こんな調子でAIを順番に打ち負かして頂点まで行く話?
AIが番外戦術仕掛けてきたり
暴力に訴えてきたりするんかな?
AIが番外戦術仕掛けてきたり
暴力に訴えてきたりするんかな?
975名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e0c-2Ob3)
2025/02/12(水) 21:39:18.45ID:5u58VjNw0 100年後のAIに人間が勝つ話って
将棋習いたてのJCが竜王になる話よりずっとファンタジー入っとるがな
将棋習いたてのJCが竜王になる話よりずっとファンタジー入っとるがな
977名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ aba7-EPAm)
2025/02/12(水) 21:45:40.27ID:Y//xqzUM0 いいじゃん
漫画なんだから
人間がオーラを出して地球を破壊するのも何でもあり
漫画なんだから
人間がオーラを出して地球を破壊するのも何でもあり
2025/02/12(水) 22:32:20.22
棋士ではなくオーラバトラーか。
979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab36-nRXM)
2025/02/12(水) 22:43:43.33ID:tDgdAdyH0 まだコミックス派は未来編入ってないの笑うわ
980名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-zBmd)
2025/02/12(水) 23:17:59.41ID:LJBTlSZU0 もう未来編だけで3巻分くらいストックないか?
981名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbb-zBmd)
2025/02/12(水) 23:21:06.70ID:LJBTlSZU0 スレ立てられなかったから985お願い
982名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 931d-0SbO)
2025/02/12(水) 23:38:28.77ID:8rEL0gbl0 そんなムサシにも悲しい過去が
983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a73b-9zGq)
2025/02/12(水) 23:48:22.60ID:KtE3oxQ40 未来編に入ってもう1年になるという事実
984名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e77-14Cy)
2025/02/13(木) 00:08:16.93ID:LhRbh5HE0 ここまでまとめて読んだから知らなかったけど未来編1年になるんか…
苺の正体で引っ張りすぎやしここまで特に面白い展開もなくてやっと未来編の話が進み出したって感じだもんな、クソと言われても仕方が…
でも藍田苺=AI第一号って偶然じゃないだろうしやっぱり作者は未来編が書きたかったんだろうな
苺の正体で引っ張りすぎやしここまで特に面白い展開もなくてやっと未来編の話が進み出したって感じだもんな、クソと言われても仕方が…
でも藍田苺=AI第一号って偶然じゃないだろうしやっぱり作者は未来編が書きたかったんだろうな
985名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb0d-oI5D)
2025/02/13(木) 00:20:14.03ID:bSabMxfz0 一番驚いたのはコミックがまだ未来編じゃないという書き込みw
986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aad-OAZk)
2025/02/13(木) 01:04:21.46ID:d4cfMZml0 この後またロボットに感情与える展開繰り返すんか?
987名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMaa-QxsF)
2025/02/13(木) 01:42:53.68ID:P6mcqUCSM 上位AIは全員感情持ち
ムサシは四天王の中で最弱
ムサシは四天王の中で最弱
988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ad1-kH5e)
2025/02/13(木) 02:32:11.19ID:tDl7bp000 100年経って、この程度のAIとかありえんだろ
量子チップぐらい使えよ システムはまったく変わるから作者が理解できないかもわからんがな
量子チップぐらい使えよ システムはまったく変わるから作者が理解できないかもわからんがな
989名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ad1-kH5e)
2025/02/13(木) 02:34:55.20ID:tDl7bp000 現実のAIが今やってる競技は国際数学オリンピックとかだからな
数学の問題とその解法で競ってるから、将棋よりも何倍も複雑
数学の問題とその解法で競ってるから、将棋よりも何倍も複雑
990名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM3b-IyUk)
2025/02/13(木) 06:09:29.37ID:VIKiPoOPM >>968
知っているのか、ムサシ?
知っているのか、ムサシ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bb-euVe)
2025/02/13(木) 08:40:52.34ID:h8aapQfx0 ハワード「死亡確認!
992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8614-GA9h)
2025/02/13(木) 09:20:25.08ID:dRsD6ynA0 >>983
1年で間に奨励会の話も挟みつつ人間竜王戦突破してるんだから早かろ
1年で間に奨励会の話も挟みつつ人間竜王戦突破してるんだから早かろ
993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ def2-D7+1)
2025/02/13(木) 10:01:33.69ID:hvX1QEhM0 >>983
まだ単行本にも載ってないんだよな
まだ単行本にも載ってないんだよな
994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a90-H9kL)
2025/02/13(木) 10:06:59.78ID:r08g8+7u0 編集部、未来編は単行本にしないつもりかもね
995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a06-7sHn)
2025/02/13(木) 10:13:22.17ID:OsbeYMAv0 んなわきゃない
来週19巻が出るぞ
来週19巻が出るぞ
996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7e-yiIN)
2025/02/13(木) 10:24:55.47ID:dTu1ZFNr0 次スレ立てるぞ
997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2769-zBmd)
2025/02/13(木) 10:26:00.61ID:L9wIlHla0998名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87c7-dqu2)
2025/02/13(木) 10:26:16.59ID:vmvmuFVA0 スレたってないんかね
たてるよ
たてるよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87c7-dqu2)
2025/02/13(木) 10:28:10.30ID:vmvmuFVA01000名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f7e-yiIN)
2025/02/13(木) 10:28:16.14ID:dTu1ZFNr0 ダブってすまねえ
俺の立てた方は放置してちょ
俺の立てた方は放置してちょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 17時間 59分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 17時間 59分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 日本人「農水相はバカ枠なの?」 [279254606]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 鏡に映った!あなたと
- 八百屋「レタスとキャベツが大暴落なの!レタスとキャベツを食べてください!」 [256556981]
- ここだけ本名晒すスレ
- 橋下徹「うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけどなー。」万博の予約枠転売にピシャリ [834922174]