X



【松井優征】逃げ上手の若君 part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/18(土) 19:46:58.84ID:ERFW2YNR0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

⚪︎次スレは>>980が立ててください
⚪︎スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行以上入れて立ててください
⚪︎立てられないときはレス番を指定して次の人にお願いしてください

テンプレートは >>2 以降で

※前スレ
【松井優征】逃げ上手の若君 part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1735359097/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/28(火) 02:03:43.07ID:zvGFTnh/0
番組切り抜き来てるな
https://x.com/nhk_osaka_jobk/status/1883470327340269601?s=46
796名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM73-wJUn)
垢版 |
2025/01/28(火) 03:15:37.76ID:ctFADzy/M
今子供できても、斬首まであと何年だ
2025/01/28(火) 03:22:52.45ID:iFqmSve80
8年後
今から1年後くらいに子どもが産まれるとすると、8年後には7歳で北条滅亡時の若君と同じくらいの年になるね
2025/01/28(火) 03:47:32.27ID:HdWrFMVu0
>>729
3人から告白されたメスだよな完全に
2025/01/28(火) 03:49:36.64ID:HdWrFMVu0
>>736
こっそり夢の精を処理してた執事がいたよ
2025/01/28(火) 03:54:33.52ID:lE87rPNf0
息子嫌われてるの時行のせいじゃねぇか!
2025/01/28(火) 04:00:05.90ID:HdWrFMVu0
>>780
夫婦別姓こそが日本の伝統
同姓強制は近代人権思想
2025/01/28(火) 04:04:56.13ID:HdWrFMVu0
>>800
ちょっと話しただけで蛇蝎扱いて、なんというストーカー気質
803名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ee1-zrHT)
垢版 |
2025/01/28(火) 05:13:19.06ID:RoHw+gdr0
>>795
これは番組でカットされた未公開部分を放出してると思う
前回歴史探偵に出た時もTwitterで先出しされたインタビュー箇所は放送されなかったし
2025/01/28(火) 05:25:54.61ID:Br81+pQe0
やっと最新話読めた
尊氏みたいになるって言われた時に若が漫画太郎の画風になったのはちょっと笑ったw
2025/01/28(火) 05:30:14.85ID:HdWrFMVu0
新社長暗殺教室製作者やん
逃げ若もフジテレビで引き取ってもらおうぜー(マテ
2025/01/28(火) 05:32:18.47ID:Br81+pQe0
>>794
弘治帝は当時にしては珍しい「怪しい宗教は許さない」人だな
あまりにも宗教に厳しくて毒殺されたとかわざと医官が薬を間違えたとか逸話が出るくらい
2025/01/28(火) 06:33:35.48ID:aMKfFymt0
>>>666
言うて武蔵野合戦が史実であるしなぁ…。

大河原で郎党たちとのんびり暮らしてるのが、どう転んで武蔵野合戦に巻き込まれて
3回目の鎌倉奪還に至るのやら。
2025/01/28(火) 06:39:16.01ID:vlsKHhrFM
少なくとも身重か子供産まれた状態で女を戦場に連れ出さないだろうから男だけで鎌倉や武蔵野に臨むだろう
2025/01/28(火) 06:40:53.47ID:aMKfFymt0
>>783
吉野で後醍醐帝に拝謁した時「無位無官の相模次郎で結構!」と南朝方のお公家さん連中や
顕家パパの前で啖呵切ってるからねぇ。

代わりにもらったのが後醍醐帝直筆の「南朝方の遊撃部隊」のお墨付き。
2025/01/28(火) 06:45:45.11ID:vlsKHhrFM
というか今南朝の指揮系統ってどうなってんの?
ジオン残党みたいに無秩序になってるの?
2025/01/28(火) 06:53:37.24ID:vRzkl0FE0
子孫を残す事が重要事項なので何人娶っても結構だけど雫達が精神の幼い若に嫁いで幸せになれるとは思えない
先に恋した方がより多く愛した方が負けるのが世の常だが人の気持ちのわからない若に理解できないだろうね
ヒロイン達が一方的に思い続けて尽くすアンバランスな構図だけはやめてほしい
2025/01/28(火) 06:59:38.10ID:Pk0xWYTm0
郎党ガールズの嫁ぎ先
亜也子→桃井(昔より出世してるだろうし大丈夫)
魅摩→赤松・六角・斯波(パパに紹介してもらえばいいし赤松は晩婚っぽいから大丈夫)
2025/01/28(火) 08:16:39.65ID:HFLvzUB0a
時子ちゃんが血筋を絶やさないために3人の偉丈夫に迫られる性別逆転ものなら見たい
脈打つ御柱
2025/01/28(火) 08:25:48.04ID:Pk0xWYTm0
数年後に若の後ろに控えてそれぞれの子供抱えて整列してる3人とかキモい
時行の子供ってほとんど都市伝説だし
おひとり様につき一人ずつ子供できる必要なし
2025/01/28(火) 08:47:47.48ID:0H1ed2CF0
主人公が女で時子ちゃんならあの夜貞宗に抱かれてただろうな
2025/01/28(火) 08:48:51.58ID:zvGFTnh/0
男だけど抱かれてるよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f61c-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 08:55:25.21ID:z3VdOtCf0
最後のコマの若どう見てもケツのほう疼いてんじゃん
ええのこれで
818名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:28:02.72ID:Fe2hKTUEd
>>807
大河原の主の宗良親王が南朝の征夷大将軍となって鎌倉へ進軍するんだから、若もお供するだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f5d-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:35:54.02ID:bn9ZwS4C0
夏!このまま膣内(なか)に受胎告知(だ)すぞッ!!!
820名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:36:55.00ID:Fe2hKTUEd
>>817
逃げ上手のTさん「上司のM親王の命令で、有力な豪族たちが集う宴の席に接待役を仰せつかったのですが、皆さん揃ってガチホモで、うう、私はそこで···」
2025/01/28(火) 09:43:43.88ID:qx2Si/jT0
掘ってくれ掘ってくれと迫られたのです
822名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:44:00.47ID:Fe2hKTUEd
>>814
光らない君こと藤原道長は、正室倫子に6人、準正室の明子に6人と均等に子作りしたんだぞ

その人数合わせのために、二人とも40歳を過ぎても高齢出産したんだ
30歳過ぎたら女はセックス辞退の風潮の中では極めて異例
823名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:53:50.55ID:Fe2hKTUEd
>>784
ただ諏訪頼継は信濃守と名乗っている
この時代は官位の自称はないから、南朝が信濃守任じたのだろう
2025/01/28(火) 10:07:53.34ID:+f9cuniH0
35歳で褥引退は俗説に近いよ
道長以前の時代だと奈良時代末期に聖武天皇皇女の井上内親王が白壁王(光仁天皇)に降嫁して
30代後半で酒人女王を産んで40台前半に他戸王(聖武天皇のほぼ嫡流扱いの孫王)産んだ
前例があるぞ
825名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 10:11:59.38ID:Fe2hKTUEd
>>622
覚海おばあちゃんが亡くなったから、時行が気ままに正室を決められる

おばあちゃんがいたら、安達の娘が正室になってただろう(鎌倉幕府滅亡後の安達の生き残りの詳細は不明)
2025/01/28(火) 10:15:36.20ID:UZkwudda0
つーかおばば様が時行の嫁決めるつもりだったらとっくに信濃に送り込んでるやろ
2025/01/28(火) 10:36:22.62ID:Pk0xWYTm0
30でおつとめ上がるのは江戸時代の大奥なら聞いた事がある
赤橋登子は35歳で基氏を渋川頼子は40歳で息子を出産
赤松則裕の長男は赤松が44歳の時の子供だから魅摩35歳で産んでも変じゃないね
2025/01/28(火) 10:39:21.71ID:6kTUNMpFd
30過ぎたら褥は辞退って江戸時代の大奥だろ
だいたい中世や古代では証明書もないんだから皆正確な年齢なんか言わなきゃわからんよ
昭和だって曖昧だったんだから現代の感覚で考えたらダメ
2025/01/28(火) 10:41:39.07ID:6kTUNMpFd
>>814
ほんとそれ
キモいよね
読む方は現代人なんだからさぁ
2025/01/28(火) 10:50:06.46ID:IWufRPtO0
>>783
左馬権頭じゃないのか
2025/01/28(火) 10:51:17.79ID:Pk0xWYTm0
雫が若が寝てる間に褥でファ~してないといつから錯覚していた?
832名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1aa9-mrKI)
垢版 |
2025/01/28(火) 11:07:42.99ID:6Apf5mD70
お家の為の結婚しか考えたことないというけど、
諏訪氏の養女、望月氏の庶子、佐々木道誉の娘
没落した若にとっては誰と結婚してもプラスでしかないわな基本的には
2025/01/28(火) 11:18:00.74ID:fTEytu/00
続きは薄い本で
834名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdba-Q5Er)
垢版 |
2025/01/28(火) 11:24:03.95ID:pQHnunZPd
>>829
読む現代人は鎌倉時代風ファンタジーとして読むだろ
馬鹿なのか?
2025/01/28(火) 11:37:22.28ID:RTxYGK7F0
>>814
それぞれの子供で野球チーム3つ作れるくらい産めと申すか
2025/01/28(火) 11:39:15.50ID:ZO1Rflc4M
亜矢子が普通に巨乳になってるから
お手つきしても仕方ないよね
2025/01/28(火) 11:41:05.47ID:M7L34GnG0
悪役だからしょうがないとはいえ、前話今話の高師直大分ひでえな・・
2025/01/28(火) 11:45:07.75ID:RTxYGK7F0
>>795
こうして見るとホントに楠木殿のヘコヘコ顔そっくりの笑い方してんなw
いや「歪みが出てる」とか言ってたから本人は結構気にしてるのかもしれんが
それを作品に昇華できる姿勢は素晴らしいと思う
2025/01/28(火) 12:09:30.63ID:UZkwudda0
亜也子の巨は巨乳の巨でいいのか
大徳王寺城の戦いの時ですらそこまで大きくなかったのに
840名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbc8-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:12:51.17ID:4T108k1V0
9歳でお手つきOK出したのに
そっから10年放置は普通にひどい
チンポ使えやちゃんとついてんのか
2025/01/28(火) 12:23:29.25ID:7JEf1YiN0
亜也子は部下だから婚姻の対象にはなりえなかったんだよ
今週号見るとかなり諦めてる様子だから振られる覚悟はとうにできてそう
842名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb6-rrJW)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:27:48.25ID:vgENymVpH
若は幸福である反面いろいろと諦めている感じ
たぶんここから何かイベントあって奮起して、平穏な生活を捨てて死地に向かうんだろうな
843名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ae6-opVO)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:31:16.83ID:NY6AgwNe0
まあ前田じゃないんだから15前後まで手を出さないのは昔からの常識だし…
それより結婚相手見繕うとか言ってた癖に何もしてねえ方がヤバい

…この時代だと20って行き遅れ寸前だったような
2025/01/28(火) 12:33:56.96ID:vlsKHhrFM
誰か時行に「もう戦わなくていいんだ」って言ってあげてほしい
2025/01/28(火) 12:39:06.38ID:RTxYGK7F0
戦い放棄させたいならメス堕ちさせるのが一番手っ取り早い気がするが
846名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbc8-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:42:11.47ID:4T108k1V0
てか前回敵サイドの3年やってそのまま主人公のほうも描写なく3年経ってるってすごくないか
その間若はずっとシコってだけじゃんか
ジャンプ漫画でこんなん見たことねぇわ
847名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7ae6-opVO)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:44:49.48ID:NY6AgwNe0
>>844
婆さんにそれ言われても戦いに向かったんすよ
それで1人になったとかやってるけど茶番過ぎる
2025/01/28(火) 12:45:12.16ID:7JEf1YiN0
結婚は早くても子作りは数年後ってパターンは割りとあったのかな?
若の一番ひでーのは相手の気持ちを薄々知っていて飼い殺しを数年も続けてる事だよな
自分から娶る宣言した魅摩に対してが一番ひでーのが言うまでもない

>>831
ふぁー(の内容を知りたくもないが)とかする癖に
アピールせんわ貶すわな雫だけは欠片も同情心を抱けない
849名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hb6-rrJW)
垢版 |
2025/01/28(火) 12:57:47.46ID:vgENymVpH
直義は愛妻家の割に子供が全然いない。政務が恐ろしく忙しかったんだろうな
2025/01/28(火) 13:10:29.03ID:fTEytu/00
矢吹神に若君ダークネス描いてもらおう
851名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 13:11:08.36ID:Fe2hKTUEd
>>848
逃げ上手に影響されて、女子中学生が妊娠したら大変だろ

少年漫画だから社会的影響を考えないといかん

あと北条得宗家は元服が結構早いんだよ
6歳や7歳で早々に元服だ
時行の元服は史実ではいつか不明だが、兄の邦時は6歳頃に元服だ。ろくに感じもかけない年齢だろうに
だから結婚が早くて子作りが早くてもおかしくない
2025/01/28(火) 13:11:18.12ID:JKKQguVH0
FGOの頼光の人にエロ同人描いてもらえばいいと思うよ
2025/01/28(火) 13:21:46.81ID:6kTUNMpFd
>>834
読む方はハーレムエロ漫画として読むんだろうw
2025/01/28(火) 13:34:46.04ID:vlsKHhrFM
>>846
将来尊氏になるとかも見方変えたらビール飲みながら総理の悪口言ってるようなもんだからね
2025/01/28(火) 13:39:51.31ID:zvGFTnh/0
「将来石破になっちゃいますよ」
2025/01/28(火) 13:46:00.05ID:ojcvQnoWr
次回はファ〜ばかりで掲載できないよ
2025/01/28(火) 13:50:44.46ID:jniVXHwW0
尊氏が戦勝を願い、播磨国鵤荘(現在の兵庫県揖保郡太子町)の孝恩寺に天下の平穏を祈らせるために出した命令書。ほか、計4点の古文書を収めた巻物です。尊氏の花押が書かれています。
https://x.com/TNM_PR/status/1884073922460803164?t=WNAsM76XDS6xIRppIbwaFA&s=19
2025/01/28(火) 13:56:58.75ID:YxrTG0gx0
>>844
尊氏に言ってもらえば元気出るんじゃない?
2025/01/28(火) 14:05:28.94ID:Pk0xWYTm0
雫はもう未来見えないの
前からそんな場面全然なかったが
2025/01/28(火) 14:10:03.07ID:If7ef+Vh0
>>822
しかも道長は糖尿病で
晩年かなり身体ヤバかったのにな…
2025/01/28(火) 14:31:10.38ID:vtAaEm9T0
歴史探偵逃げ若の監修誰も出てくれないのか
862名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:45:13.97ID:Fe2hKTUEd
>>858
時行「未来はどうなってる?100年後は?」
雫「最近、未来が見えないのです。申し訳ございません(足利の8代目が将軍やってますなんて言えない)
2025/01/28(火) 14:48:12.22ID:IWufRPtO0
兄様と同じく平氏を名乗る武将が足利の幕府を滅ぼします
2025/01/28(火) 15:02:15.92ID:vlsKHhrFM
エピローグで義昭に憑依した尊氏対信長の超存在バトル来るかな
2025/01/28(火) 15:24:11.29ID:QSSWqiYu0
側室の存在抹消or最初の妻が史実より早死し後妻迎える形にする等
配慮し過ぎた歴史物あるが、今作はそうならず正室×3確定させてくれ
ヤリチン化や正室+側室×2ルート消しただけでも、配慮だろ
2025/01/28(火) 15:29:11.43ID:7JEf1YiN0
全て諦めて尊氏に挑むなら郎党解散してから好きにやるといいよ
10年以上無料奉仕してくれた部下達の新しい就職先や嫁ぎ先を探してバイバイで

>>851
学生の性行為描写ありの少女漫画は今までよく規制されなかったのおかしいな
少年ジャンプはメジャー過ぎて真っ先に規制対象になるのは無理ないか
2025/01/28(火) 16:37:40.53ID:ZxHTyTNV0
>>863
三国志だって最後は劉氏が洛陽落として晋に勝ってハッピーエンドだしな
2025/01/28(火) 16:38:40.84ID:VLaMwmUG0
今のジャンプでファ〜行為は描写されないだろけど数年後に飛んで3人とも子供抱いてるくらいはあるかな
2025/01/28(火) 17:02:10.51ID:Pk0xWYTm0
真田丸で史実では主人公の側室になる人物がン十年もおてつきされず父子で仕えてたり
もう一人は娶る振りして外国に逃がしたりして
側室スルーが不自然だった
妻一択なのは三谷の趣味か?
2025/01/28(火) 17:04:00.58ID:HdWrFMVu0
ビジネスの都合だろ
円盤売りたい特殊法人
2025/01/28(火) 17:04:26.59ID:tYTqOZ6d0
新選組!では史実通り近藤に愛人いたぞ
2025/01/28(火) 17:31:31.42ID:iFqmSve80
鎌倉殿の13人では人生の中で複数の妻を娶る人物が多数登場する
ただし同時に複数という事に関しては否定的な描き方(頼朝)、あまり触れない(義経)、不穏な結末(頼家)とネガティブに描かれている
世相の要求に合わせているのか本人の思想によるものかはわからんが

逃げ上手の若君に関しては既にジャンプにハーレムものがたくさんあるという事実と
でも重婚まで行ったのはまず無いよね?という点とで揺れ動いてる様が今回に出てる
2025/01/28(火) 17:35:25.35ID:zvGFTnh/0
鬼滅の音柱も3人重婚してるし全然問題ないっしょ
全員正室でGO
874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b349-Ssp5)
垢版 |
2025/01/28(火) 17:35:28.67ID:kGVaxWlb0
巣から落ちたヒナを人間が触ると
人間の匂いがつくから親鳥は飼育放棄してしまう
だから遠くから見守れというのがルールだったはず
2025/01/28(火) 17:36:42.03ID:Pk0xWYTm0
悲報 若の子供を身籠もった村娘現る
それは以前ご飯をご馳走になったついでに頂いた娘なのであった
2025/01/28(火) 17:38:23.69ID:HdWrFMVu0
>>874
高氏は鶏アタマだったのか
2025/01/28(火) 17:50:53.87ID:JQ5+Lq4g0
>>873
週刊ジャンプではそれがあったからなあ(主人公ではないが)
大正時代だから、今視点で旧民法で、法律(届出)上は誰かが正妻(残り二人が妾)ということになっていると思うんだけど
なんせ小学生も読む週刊少年ジャンプだから、平等に扱ってるという描写は必要だったんだろうなあ
2025/01/28(火) 17:57:04.87ID:QSSWqiYu0
>>869
番組制作発表当初、脚本の三谷は主人公の一夫多妻やるとか、
きり(メインヒロイン)との間に、娘出来るとか言ってたから、
どっかから圧力あったっぽい
879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76a5-Ssp5)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:15:48.32ID:DynYNyWK0
解説上手の若君で援軍の呼び方解説してたが
伝令に犬使ってた戦国ドッグブリーダー太田資正を完全スルーしてた
こんな有名な逸話知らないって事無いよな。。。
2025/01/28(火) 18:32:20.66ID:RTxYGK7F0
文字数決まってるんだから蛇足な逸話は削ってるに決まってんだろ
2025/01/28(火) 18:55:19.77ID:Pk0xWYTm0
>>873
大正だから重婚OKなわけじゃない
特殊な家のしきたりの設定で決められた
アンデラも主人公が重婚したんじゃないから可能な案件なんだろう
2025/01/28(火) 19:04:06.14ID:6kTUNMpFd
>>872
そもそも関東の武士は一夫一婦制が普通だった
何人も側室取るのは天皇とか公家ぐらい
2025/01/28(火) 19:09:10.56ID:4C6pPRQe0
>>873
声優が同じだけに尊氏になっちゃう
2025/01/28(火) 19:16:03.81ID:q5gY0eOZ0
>>860
糖尿でも勃つ物は勃つぞ。
証拠は本郷和人。
あの人はかなり前、自身が糖尿病であることをテレビで明かしている。
885名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdba-KXDP)
垢版 |
2025/01/28(火) 19:52:10.81ID:Fe2hKTUEd
>>882
そんなことはない
鎌倉時代の武家は側室を抱えて子供がたくさんできて、領地を分割相続するから、本家の領地が次第に減っていく社会問題になった
2025/01/28(火) 20:10:28.67ID:4opgF4uU0
にしても尊氏になった若の想像図は絶妙にキモいな
アゴヒゲがダメなのか眉毛がダメなのかわからんが、とにかくキモい
2025/01/28(火) 20:22:11.72ID:APfLAZ3e0
>>886
https://i.imgur.com/bTzyDGc.png
2025/01/28(火) 20:50:45.12ID:dLdQuUTr0
時行の子供は逸話によると時行死後熱田神宮に匿われたらしいから一緒にいた巫女の雫が宮司の娘と間違われて伝説になったに一票
2025/01/28(火) 20:51:34.12ID:4opgF4uU0
>>887
お前枕からお父さんの臭いしてんだよ
890名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97a4-nNRX)
垢版 |
2025/01/28(火) 21:20:28.17ID:WvYthOis0
歴史探偵の作者インタビュー予告が公開されてるね。また尊氏オタが発狂しそうだな…
2025/01/28(火) 21:28:12.87ID:YxrTG0gx0
>>890
逃げ若の監修してる先生が誰も出てくれないから精神科医出して自論を補強するんですよね?
ジャンプより歴史探偵の方が視聴層上だから先生方も尊氏弄りしてヘイト喰らいたくないよね
2025/01/28(火) 21:28:22.74ID:RoevyTcz0
3人正室って言うか3人と結婚すりゃ良いだろうと現代じゃないんだし…と思うけどまあ雫正室あとはお引き取りをって感じになるだろうな
2025/01/28(火) 21:40:40.22ID:fLeBZ44w0
>>892
結局雫1人にするなら若に惚れる複数ヒロインわざわざ出して振るまでに長年ダラダラするなよと批判されそう
若モテやりたいならモブにキャーキャー言わせるだけで充分
2025/01/28(火) 21:42:31.16ID:K0Uxcv+G0
早く決めてほしいよりもラブコメ要素が引き伸ばしにしかなってないのが見苦しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況