X



【電子書籍】少年ジャンプ+Part1155【プラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f13-TlUN)
垢版 |
2025/01/07(火) 10:59:07.22ID:H8URSSNJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

■公式サイト
https://shonenjumpplus.com/

・更新時間は午前0時(ジャンプ発売日含む)
・次スレは>>950さんが立ててください。反応が無い場合は>>960さんがお願いします。
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください。ワッチョイを見ればほぼ同じ人間の犯行です。
・クソコテとそれに構う奴はまとめてNGしましょう。
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:』
を3行以上入れて立てて下さい。
・NGネーム推奨 テテン、◆
・NGワード推奨 自閉症、弱者男性、とか好きそう、(´・ω・`)、(´-ω-`)、( ^∀^)、(;´Д`)
たのしく漫画の話で盛り上がりましょう!

※前スレ
【電子書籍】少年ジャンプ+Part1154【プラス】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1735913180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2025/01/08(水) 08:19:32.91ID:0I7TjIRU0
>>180
二足歩行で戦い方が変わっていたり生前の先生みたいに耳がたれている犬もいるから現実の感覚は当てはまらないと思った

>>181
痛みが少ないとされる子犬のうちに切るらしいがテラリウム世界は大人になってから切っている可能性があるのか
あいつらやるな
185名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ db94-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 08:20:09.93ID:sqrmy29N0
>>165
ほら日本語わかってないやろ?
2025/01/08(水) 08:21:36.59ID:gz61pjRLd
>>183
絵柄もとっつきやすい綺麗目なのにな
ダーリンみたいな気障なイケメン系主人公を意地でも受け付けない人っているよね
コメ欄にヤヅを作者名じゃなくて誤植?て言ってる人いて草

まあペッティングあり以上の百合がヘキじゃないから自分も自分でオトメ全然読んでないんだけど
2025/01/08(水) 08:24:08.24ID:gz61pjRLd
>>154
心臓捧げてありがとうで済まされてるw
コメ欄だと吉田は女殴ってそうとか
今までもハンタのクロロじゃないけど悪魔との力の代償契約に自分じゃなくて他の女に代償捧げさせてそうとか言われよう非道いんだがw
腐女子の中では吉田はそういう概念なんだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 08:32:08.90ID:Ot1t7vg/0
ノーネーム、絵はかなり上手いけどなんか迫力がないな
2025/01/08(水) 08:37:38.01ID:gz61pjRLd
>>182
死の悪魔を制御できるか人類救済かしたら勝利なんじゃね?死の制御は負け確だけど

とりあえず死の悪魔(支配マキマ→ナユタ、飢餓キガちゃん、戦争アサヨルと悪魔四騎士長女らしい)が近いうちに降臨して世界なり人類なりがやばいことだけ分かっていて
それに対して公安、キガちゃん、デンジアサヨル、それぞれ自分の利害で動いてる

チェンソーマンは悪魔を食うとその司る概念自体を消失させられるので
ポチタがデンジと合体契約する以前から悪魔の中でも特に強い根源の悪魔にも対抗できるのが分かっている
耳や口がその悪魔が食われて消えてたでしょ
吐き出したけど
2025/01/08(水) 08:40:54.84ID:gz61pjRLd
>>188
見やすくなったのにな
回避で変身瞬時に解いてまた戻すとか動きはあるのに
アースラの戦闘は全裸なのが分かったからなぜかエロスを感じる
シロクマ化はパワーアップ覚醒だったらしいのに分かってなかったわ
全体的にラルフの優柔不断ヘタレ感が強いのが良くない気がする
良く言えば義理人情に厚いし慎重なんだけど
2025/01/08(水) 08:57:41.96ID:5kp3SJ5D0
デンジの顔芸(顎芸?)とかわいいヨに笑ってしまった
不憫に思えるけど楽しそうで何より
2025/01/08(水) 09:03:38.32ID:d5tL2rhB0
ビグフェここでみんな救うんだ!とか言い出さない主人公なのがいい
2025/01/08(水) 09:17:41.33ID:zOUppKFD0
フミコの苗字って三船だったんだな
岸田だと思ってた
2025/01/08(水) 09:24:45.33ID:gz61pjRLd
>>192
それな
サムネが今の発症済み八尺様だったなら熱いな
2025/01/08(水) 09:38:49.53ID:bs3hNjds0
ノーネームのラルフさあオーケを許せなかった師匠の気持ちを少しは察してやれよ
師匠の言う通り子供みたいで見苦しい
バトルになってもあれじゃ読者は師匠の肩を持ってしまうよ
2025/01/08(水) 09:40:02.86ID:AbiOqdW70
イムリ人のこと言えないけどどうかしてるって、マルコ冷静ではないがどうかはしてなくないか?結構理にかなった行動してると思うんだが
2025/01/08(水) 10:02:53.66ID:gz61pjRLd
>>127
吉田は公安には入ってるけど1部では民間ハンターだったんで公安内では新参外様か傭兵的な立場かなと
2部の公安は人類救済の大義名分で悪魔本体を課員とする特異課が増えてたし
悪魔を利用する、大きな力を得るためなら課員を契約代償で捨て駒にする方針が一部の公安より更に先鋭化した感じ
フミコはデンジの人間的な部分とチェンソーマンとしてとの圧倒的な力に惹かれてるファンぽいが
元々はチェンソーマンと銃の悪魔との闘いに巻き込まれて家族亡くしたから公安に入ったぽい
フミコも吉田も基本的には公安側から内通してるキガちゃん陣営の可能性

まだキャラとしての底はわからない
2025/01/08(水) 10:03:54.04ID:SneFT00R0
イムリが自ら悪魔バラしして闇落ちも見たかったが
この展開のほうが神父くんの絶望は深いな…
2025/01/08(水) 10:06:52.33ID:gz61pjRLd
>>196
神父を拘束さえすればメンタルぶっ壊れてもお構いなしなくらい暴走してるからじゃね
神父を敬愛しまくってるからこそ神父が壊れるの予想つくと思うが
本当に神父を思いやっているわけではない

最終的には殺す気で攻撃しないとって神父のダメージ度外視だし
正論吐いてるけどよく読むと神父への執着やイムリと神父の仲に対する妬心もダダ漏れだよ
立場キャラとしてマルコは一貫した行動だからマルコにヘイトは感じないけどね
イムリに対する好感度次第で感想は変わるだろうな
2025/01/08(水) 10:07:06.86ID:+7i6q2xo0
怠惰といい感じに別れたあとすぐに憤怒に飲み込まれる神父くん可哀想で抜ける
201名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 815d-bDSa)
垢版 |
2025/01/08(水) 10:07:17.11ID:8fbfnLYa0
テキトーに読んでるとチェンソーもテラリウムもよく分からなくなるけどダーリンも割と分かりづらい
別に内容で言ったら一番簡明なんだけど、読んでてちょいちょいコマが抜けてる感覚に陥るというか
2025/01/08(水) 10:09:39.98ID:gz61pjRLd
マルコもこれ、後で神父くん傷つけすぎた自己嫌悪とイムリへの嫉妬と理想の神父くん像崩壊で自己嫌悪&鬱になると思う
2025/01/08(水) 10:10:13.93ID:gz61pjRLd
>>201
隔週になると悪影響ありそうよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ab92-yLYo)
垢版 |
2025/01/08(水) 10:35:00.12ID:CluvsgqS0
>>147
よーここまで堕ちに堕ちたなと
めちゃくちゃで意味不明で面白いもつまらないも存在しない
二部はアニメ化できないだろうな
205名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 81cb-bKfF)
垢版 |
2025/01/08(水) 10:48:10.33ID:tHPcjS+70
チェンソーマンは老い世界で人が木になる時間みるに外の世界とは時間の流れが違うはずなんだけど
なんかリアルタイムで繋がっちゃってるよね
2025/01/08(水) 10:52:01.57ID:gz61pjRLd
>>205
概念ごと喪失させるチェンソーマンの体内通れば何でもありです
2025/01/08(水) 10:55:40.31ID:vh/GPZ5M0
>>205
外でポチタと老いが戦闘してる間も寸劇する余裕があるから時間の流れ自体は違うんじゃないの
まあその程度の意味しかなさそうだが
2025/01/08(水) 11:00:26.59ID:t+comnO20
>>204
前より売上落ちたとはいえ今のチェンソー以下の漫画が大量にアニメ化してるくらい弾がないんだし普通にやると思うぞ
209名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db94-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:09:36.50ID:sqrmy29N0
>>204
なんか知らんけど謎の安価な上に一人で悔しそう
210名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 99d1-wGc/)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:13:26.78ID:F/LmD8Vx0
nonameに比べたらチェンソーの分かりやすさよ
2025/01/08(水) 11:16:13.18ID:V5+q0gKx0
>>207
セミおじさんが時間を正確に把握してる時点でどんな仮説立てても無駄だ
タツキはそこまで考えてない
212名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db94-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:17:24.66ID:sqrmy29N0
まあセリフで日本語で書いてあるレベルのことをわからんわからんって言ってるレベルなんだからそりゃそういうやつにはつまらんじゃろなと。
チェンソーで理解できないって言ってるならハンタハンターとかは難解を通り越して読んだらゲロ吐いて蕁麻疹できてオッパッピーしてるじゃろな
213名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5b49-8xTE)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:18:43.69ID:bR/kJZVk0
ビッグフェイスは顔と顔のパーツと体のバランスがおかしいので読む気がなくなるな
ジャンプ編集が絵を練習しろっていう理由が詰め込まれてる
2025/01/08(水) 11:22:51.60ID:vh/GPZ5M0
>>211
セミマンの言ってる時間は老いの世界内の体感時間だからこの話とは関係ないでしょ
まあ設定的に重要じゃなさそうなのは同意するわ
215名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db94-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:24:42.58ID:sqrmy29N0
>>214
そもそも老いの世界と現実世界の時間の流れの違いが重要な展開になることあるか?
2025/01/08(水) 11:35:53.65ID:h+IDdQGB0
>>212
まあいつもいつも好きな作品を噛んで含めるように隅から隅まで読んでるわけじゃないから
ちょっとしたスキマ時間に流し読むだけでは間空くと忘れるよ
人間忘れることはある

ただ忘れたときに読み返しもしないで分からないって言ってれば誰かが教えてくれるとか
すぐ作品側が悪いみたいな方向に行きすぎるようなのが駄目なのかと
そんな1話で何もかも分かるような話は現実的に作れんわ
読み切りでも難しい
感想をつぶやき感覚で安易に書くとフルボッコにされるのが旧2ちゃんねるからのクオリティ

こういう漫画読みwだらけのディープな場所で作品語りたいなら少なくともその作品を読み最近の展開把握するという大前提はクリアしようよと
まあ俺も連投長文でどうせディスられるから落ちよっと
217名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db94-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:39:18.87ID:sqrmy29N0
>>216
スキマ時間に詰め込んで漫画流し読みするほど詰まってるなら、まず5chに課金してレベル181まで上げるほどの時間を削れば余裕を持って漫画くらい読めるじゃろ
2025/01/08(水) 11:41:21.15ID:V5+q0gKx0
>>215
結界内で1000年過ごして外界に出たら一秒しか経ってなかったとか
そういう展開の場合は重要だが、そういう展開にはならない気配だ
2025/01/08(水) 11:42:45.54ID:h+IDdQGB0
>>217
はいはいディスディス
俺はディープ漫画読み様wだから流し読み勢じゃないし
レベル表示はどんぐりシステムハンターレベルの警備員表示だから5ちゃんねる警備員レベルとは無関係
2025/01/08(水) 11:47:46.44ID:vh/GPZ5M0
チェンソーマンは前話に説明された内容も理解せずに意味不明とか言われてるから突出してる気がするわ
読むやつが多いからと言われればそうなのかもしれんが
221名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 99d1-wGc/)
垢版 |
2025/01/08(水) 11:48:11.35ID:F/LmD8Vx0
>>217
的確すぎて草
2025/01/08(水) 11:50:37.85ID:Bygk+MWW0
bfxbtbcbcb( -_・)?ggcg( -_・)?gvn卯hgcnygc( -_・)?cfcgnc( -_・)?fycfbyfctいきりちーぎゅうじmそぐいっwぱうるrにばかにされちゃうじゃんでかおまっkっっwきっもw
2025/01/08(水) 11:51:26.18ID:gz61pjRLd
>>221
同じ意見で流し読み勢批判してるのに俺も叩くんだな
224名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sdb3-ojtc)
垢版 |
2025/01/08(水) 12:21:46.08ID:bGnX3/2ud
チェンソーマン
1ページに3コマ
セリフも3行
本当に分かりやすい漫画は解説役もいるし
内面のモノローグもあるし
もっと紙面を有効に使うんだよ
Webが中心になって紙が廃れると
チェンソー2部とか怪8みたいな
手抜きクソ漫画だらけになって
漫画文化が死ぬんだろな
漫画好きとしては悲しいね
2025/01/08(水) 12:26:02.44ID:zhLQOnGw0
蛸強すぎねえか?
吉田は何を代償に蛸の能力使ってんのかわからんし
2025/01/08(水) 12:30:45.59ID:0I7TjIRU0
>>199
神父の好感度によってもかわりそう
神父とイムリの二人は世界崩壊直前までの騒ぎを起こし逃避行しようとしている
マルコ本人はあまりそのつもりはなさそうだか警察のようなものと考えれば何が何でも拘束するのは妥当に見える
全てサタンの掌の上で結果的に神父が壊れて世界が崩壊するのも妥当な流れだけどな
227名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 81d0-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 12:32:08.34ID:6YdTO4Lj0
そもそもタコって強いの?
日本人にとっちゃ別に恐怖の対象になってないし美味しい食材でむしろウェルカムじゃん
2025/01/08(水) 12:35:47.11ID:5u36sWTZ0
強さと恐怖については深く考えるな
幽霊の悪魔があんなクソ弱いわけないとか言うな
2025/01/08(水) 12:36:58.74ID:YTnRsgNl0
山の悪魔と海の悪魔と自然の悪魔と人の悪魔はよ
2025/01/08(水) 12:37:00.43ID:/R2OUKhe0
ハゲの悪魔いたら強そう
2025/01/08(水) 12:38:08.58ID:nOKNCHGpd
抜け毛の悪魔は恐怖かもしれんがハゲはちょっとな
2025/01/08(水) 12:38:49.10ID:5u36sWTZ0
で結局三船のあれはなんの悪魔
ドッペルゲンガーの悪魔?
233名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db94-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 12:39:16.24ID:sqrmy29N0
>>227
強いのかは知らん、0コマでチェンソーマンに喰われてたりしてるし別に強くはないじゃろ、戦ってる時も吉田のサポート役じゃし
2025/01/08(水) 12:43:18.84ID:6YdTO4Lj0
でもハゲという概念というか存在はなくなった方がいいけど
抜け毛という概念が無くなったら人類総毛むくじゃらになって困るな
2025/01/08(水) 12:46:13.21ID:7HBsK1C3M
テラリウム続きが気になってきた
2025/01/08(水) 12:49:53.06ID:9AjmL7i/0
タコは恐怖の対象なんだろうな
海ママもタコだし
237名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5b49-8xTE)
垢版 |
2025/01/08(水) 12:50:04.91ID:bR/kJZVk0
テラリウム絵も上手いコマ割りも上手いのに読まれないのは動物だからかな
2025/01/08(水) 12:59:13.62ID:xo/qbweud
どうせ生き返るんだろうけど、イムリババアそのまま死ね!(笑)
239名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4bed-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:04:19.73ID:72bWWeUu0
>>237
話がなんか微妙というか構成が良くない
240名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4bed-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:06:18.42ID:72bWWeUu0
動物だから〜とは思わないかな、とは言っても直近で動物擬人化モノでヒットしたのってビースターズくらいしか知らんけど。
2025/01/08(水) 13:08:56.91ID:66pnvBSI0
動物キャラってなんか感情移入し難くってさ
242名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ db34-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:13:52.20ID:sqrmy29N0
例えばケントゥリアとかは顕著だけど毎回引きを作って終わるじゃん、お前の兄が殺したとかセックス!とか週刊連載にはそういう引きで終わること多いけど、テラリウムにはそういうのないよね
2025/01/08(水) 13:17:05.93ID:9uXhLeSor
神父くんが今不在の第七の魔王になるって説を見かけるけどだとしたら向こうでイムリと再会できるのかな?
244名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 81d0-3Bd7)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:17:18.37ID:6YdTO4Lj0
やっぱり少年漫画なんだからバトルとエロがないと厳しいよ
ビースターズには両方あったしヒトナーは開発されるトネリコさんがエロすぎてバズったようなもんだし
2025/01/08(水) 13:20:31.90ID:5u36sWTZ0
バトルもエロもないのに売った正反対スゲェ
2025/01/08(水) 13:22:31.32ID:QyNCDfEJ0
絵本と違って漫画で描く奴が少ないから動物擬人化モノはまだ開拓されていないと思っている
2025/01/08(水) 13:34:39.51ID://u5lUkU0
エクソのサブタイ芸は本当に安定してるな
248名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:34:43.50ID:Ot1t7vg/0
動物だろうとケモノクニは面白い
2025/01/08(水) 13:36:46.90ID:6s5s/BxJ0
性癖ノーマルの読者を取り込めるぐらいにキャラデザ調整した作品が高クオリティで出せればってジャンルではありそう
250名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:36:53.57ID:Ot1t7vg/0
確かにケモノはキャラデザがかなりパターン少ないとは思う。
251名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 815d-bDSa)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:44:58.60ID:8fbfnLYa0
テラリウムはなんというかまだ1話の途中っぽいというか、好きな人がいても他人に説明出来るほどきっちりした長所みたいなのが出てないように感じる
動物人間ものっていうのはジャンルであってこの作品の長所かというとそれはまた別だと思うし
252名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 13:48:45.94ID:Ot1t7vg/0
言葉の修正だけが取り沙汰されただけというか、その割には連載開始しても毒電波がどうのとか作中に重要な感じのしないワード捩じ込んできてるなと思った
2025/01/08(水) 13:49:54.94ID:QyNCDfEJ0
霊障ワクチンみたいなもんか
2025/01/08(水) 13:55:01.64ID:GDIwFA6V0
>>242
ラプタも少女馬乗り上着たくし上げ!で引いてたら盛り上がったかな?
父ちゃんが頭でもぶち抜かれて夢にみそうな顔で引くとか。
255名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:10:36.89ID:Ot1t7vg/0
ラプタの場合は父親死んだ時がピークで、娼婦爆弾の時はおばさんが騒ぎに来てたのが主だと思う
256名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ db34-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:11:21.84ID:sqrmy29N0
>>254
そもそも読んでなけりゃ意味がないがな、別に連載漫画で良くあるテクニックって言ったじゃん、テラリウムにはそれすらできてないだけ
2025/01/08(水) 14:15:38.77ID:6s5s/BxJ0
パパころした後のコレじゃない展開が主原因だな
ベースPVの低さは初回でスパイもろもろと被せられて3段目だったかのスタートになったせいもあるが…
2025/01/08(水) 14:17:34.67ID:pSjpDqXa0
作者クソ性癖すぎるだろ
何回神父くん曇らせたら気が済むんだよ
2025/01/08(水) 14:19:37.72ID:Li3TVRAR0
そもそもオバサンは最初からラプタなんて読まないだろう
女受けしないキモい絵柄なんだし
260名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:21:18.18ID:Ot1t7vg/0
>>259
あの件でおばさんしか騒いでないから言ってるんだよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 815d-bDSa)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:22:04.15ID:8fbfnLYa0
>>258
ベルくんとの友情バトルでメンタルちょっと回復したからバランス取るか……
2025/01/08(水) 14:23:15.51ID:Li3TVRAR0
>>260
このスレのおじさんも騒いでたぞ
263名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:25:18.99ID:Ot1t7vg/0
>>262
おじさんはペニスがいきり立ってただけだろ
2025/01/08(水) 14:25:29.07ID:t+comnO20
>>260
としあきが騒いでるけどあいつらおっさんだらけだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab92-yLYo)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:25:55.75ID:CluvsgqS0
>>256
266名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:27:00.76ID:Ot1t7vg/0
あの件で騒いでるって言い方分かりにくかったら、キレてる→おばさん、性的に興奮してる→おじさん
267名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ab3f-Pq+E)
垢版 |
2025/01/08(水) 14:29:41.40ID:Ot1t7vg/0
>>264
としあきはロリレイプどちらかと言うと得意だから、騒いでるのは他所から混じってる人間だろ
2025/01/08(水) 14:34:39.27ID:jAgIZMj80
>>258
曇らせが目的というか
元々神父くんが七つの大罪を経験していく感じじゃない?
2025/01/08(水) 14:36:43.82ID:lIz07OZx0
やっとイムリが演出する茶番劇て指摘されたけど誰も信じないの草なんだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ db34-WmpA)
垢版 |
2025/01/08(水) 15:12:44.66ID:sqrmy29N0
>>265
なんだ?
2025/01/08(水) 15:19:23.84ID://u5lUkU0
>>268
全部終わったら神父くんどうなってしまうん?
272名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 091c-UnWE)
垢版 |
2025/01/08(水) 15:21:02.61ID:QNnnIyyu0
未だに出てこないルシファーが神父くんだったらもう人間側に勝ち目ないわ
273名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (スププ Sdb3-0nGE)
垢版 |
2025/01/08(水) 15:21:32.89ID:Yvxpy32Jd
【、ユン韓国大統領、嫁を置き去りにして大統領官邸から逃走か [175344491]【葬送のフリーレン】作者「編集がアウラを復活させろ、と無理をいいます。ただの使い捨てのモブなのに…」作者も困ってる [882679842]
【大アメリカ帝国】トランプ次期大統領、グリーンランドのみならずカナダの併合も改めて主張 8億円寄付、経緯説明を 自民・萩生田、執行部に注文 [蚤の市★] [82829337NHK、「べらぼう全裸死体」シーン。伏せたまま7時間放置。トイレも我慢。バッキー並にひどいwww [425744418]トランプおやびん「グリーンランド獲得パナマ運河奪還のため軍事行動の用意がある。カナダは併合されない
2025/01/08(水) 15:27:16.41ID:GDIwFA6V0
>>271
大人になります。
275名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4] (スップ Sdb3-wGc/)
垢版 |
2025/01/08(水) 16:27:28.61ID:QbFdS3hid
>>271
一皮剥けます(物理)
2025/01/08(水) 16:49:42.59ID:HzEJgOEf0
>>196
「神父くんが傷付くとかどうでもいいのかよ」がイムリから見たマルコ
「神父くんが傷付いてもその分埋め合わせればいい」がこの時点でのイムリ
なんじゃないかな、悪魔の自分ですら抱いている神父くんへの罪悪感とかないんか?っていう
2025/01/08(水) 17:27:52.74ID:q+lR9SdTd
そりゃまあ、悪魔だと判定したとはいえ魔女と教会のイザコザに苛ついて独走するまで一貫して味方ムーヴで、それも毎回最前線で一緒だったんだもの。信じたくない気持ちも当然湧くよ
2025/01/08(水) 19:03:41.46ID:OWSsDqFk0
神父くんとイムリちゃんのエッチシーンが楽しみです
2025/01/08(水) 19:17:42.11ID:aPAVVu5v0
エクソシスト
以前は月1万弱売れてたのに
なんでこんなに落ちぶれたのか
2025/01/08(水) 19:28:41.89ID:xo/qbweud
まあ、イムリのヘイトコントロールに失敗しとるからな
今となっては個人的にそこが面白ポイントなんだが
神父くんを寡黙キャラにしたのが敗因やろな
神父くんに喋らせてちょいちょいイムリageしてれば
ここまで嫌われ者の説教ババアにはなってなかったと思う
2025/01/08(水) 19:35:13.86ID:VtGSThA70
さすがインキャ忍び推すお絵描きガイジは目の付け所が違うネ!
2025/01/08(水) 19:44:50.54ID:d0uNLttu0
サンキューピッチ、1試合3球どころか作中公式戦で3球しか投げないまである気もしてる
2025/01/08(水) 20:09:18.82ID:5u36sWTZ0
サンキューピッチいつまでこの小便クソガキの話してんねんと思ってるけどだいじかこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況