!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
ワンピース強さ議論と雑談スレ858
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1730906306/
■スレルール
NGワードで書き込めないっぽいので参照URL
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1711794481/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
探検
ワンピース強さ議論と雑談スレ859
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8754-WUnh)
2024/12/25(水) 18:44:29.00ID:k6XdM1Wq0199名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a309-xAp8)
2025/01/25(土) 13:37:50.49ID:IqsECHsP0 白ひげが病じゃなかったら、おでんが20年生き延びてたらのIFパターンは見たかったな
おでんは現在のカイドウくらいになってたかもだし、白ひげはまぁエースは問題なく助けられるだろう
おでんは現在のカイドウくらいになってたかもだし、白ひげはまぁエースは問題なく助けられるだろう
200名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7fec-6EYG)
2025/01/25(土) 13:41:21.51ID:fqJHcOOa0 白ひげたいして強くないでしょ
細マッチョカイドウにビビり散らして報復にいけない程度の存在だからさ
そこまで強いならグラパンと覇王覇気の両方を撒き散らしながらワノ国に余裕で突撃して細マッチョカイドウをワンパンで倒せてるよ
現実は弱いからできなかったわけで断念してる
細マッチョカイドウにビビり散らして報復にいけない程度の存在だからさ
そこまで強いならグラパンと覇王覇気の両方を撒き散らしながらワノ国に余裕で突撃して細マッチョカイドウをワンパンで倒せてるよ
現実は弱いからできなかったわけで断念してる
201名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7fdb-igNV)
2025/01/25(土) 13:53:05.21ID:cZlq0nnU0202名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 3fdf-oymw)
2025/01/25(土) 13:55:43.40ID:6hiYnzxk0 カイドウだって白ひげに攻め込んでないから同じだと思うけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7fdb-igNV)
2025/01/25(土) 13:55:48.60ID:cZlq0nnU0 >>198
なんでかって?おでんに実質負けたしロックスロジャー白ひげにも当然勝てずじまいで終わってるから
さらに全盛期じゃなかったの言い訳ができなくなるシャンクスの存在wカイドウなんて最強ではないんだよ
勝てなかったやつだらけ
なんでかって?おでんに実質負けたしロックスロジャー白ひげにも当然勝てずじまいで終わってるから
さらに全盛期じゃなかったの言い訳ができなくなるシャンクスの存在wカイドウなんて最強ではないんだよ
勝てなかったやつだらけ
204名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf72-rk1k)
2025/01/25(土) 13:56:13.29ID:FrjIWaIG0 白ひげがおでんの死を知ったのは数年後だから数年あれば細マッチョから現在の巨大マッチョカイドウになってるかも
205名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a309-xAp8)
2025/01/25(土) 14:11:10.72ID:IqsECHsP0 ×勝てなかった
〇決着がつくまで戦った事がない、戦闘中に邪魔が入ったりで(おでんに)勝利しても過程に不満があった
これだけの話
シャンクスなんて戦争ではなく小競り合い扱いで、それでも神視点の尾田含めて2年後に世界観レベルで現代ではタイマン最強かつ最強の海賊でカイドウで人類の限界点と語られてるのが描写
ロックスや白ひげは実力は認めつつも一応同じ海賊団所属で味方だからな
ロジャーは敵対しながら強敵として認めていたけどその頃はまだカイドウは非能力者
〇決着がつくまで戦った事がない、戦闘中に邪魔が入ったりで(おでんに)勝利しても過程に不満があった
これだけの話
シャンクスなんて戦争ではなく小競り合い扱いで、それでも神視点の尾田含めて2年後に世界観レベルで現代ではタイマン最強かつ最強の海賊でカイドウで人類の限界点と語られてるのが描写
ロックスや白ひげは実力は認めつつも一応同じ海賊団所属で味方だからな
ロジャーは敵対しながら強敵として認めていたけどその頃はまだカイドウは非能力者
206名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf72-rk1k)
2025/01/25(土) 14:17:00.43ID:FrjIWaIG0 >>202
カイドウはポーネグリフを持っていない白ひげを無理して攻める理由が無い
今も四皇は4人の強者がお互いに睨み合ってる状況だから強力な部下を失ったりする大きな戦力低下は避けたい所
じゃあ白ひげは?って話だけど白ひげは仲間の死や手を出されるの許さないという評価を受けていて
実際にエースが捕まった時は戦力低下云々よりも海賊としての生き方を優先して無理して戦争を行った
そんな白ひげでもカイドウとの戦争は10年以上前から避け続けておでんの敵討ちを諦めていると言う背景がある
カイドウはポーネグリフを持っていない白ひげを無理して攻める理由が無い
今も四皇は4人の強者がお互いに睨み合ってる状況だから強力な部下を失ったりする大きな戦力低下は避けたい所
じゃあ白ひげは?って話だけど白ひげは仲間の死や手を出されるの許さないという評価を受けていて
実際にエースが捕まった時は戦力低下云々よりも海賊としての生き方を優先して無理して戦争を行った
そんな白ひげでもカイドウとの戦争は10年以上前から避け続けておでんの敵討ちを諦めていると言う背景がある
207名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a309-xAp8)
2025/01/25(土) 14:23:51.28ID:IqsECHsP0 サッチの時は嫌な予感を感じて特例で落とし前付けるのは無し
おでんの時は単純に被害が大きくなると感じて落とし前付けるのは無し、エースに懇願されても拒否
エースの時は戦争
作中では死を許さないなんてバギーが語ってたけど、バギーの評価と白ひげの行動が一致していない
おでんの時は単純に被害が大きくなると感じて落とし前付けるのは無し、エースに懇願されても拒否
エースの時は戦争
作中では死を許さないなんてバギーが語ってたけど、バギーの評価と白ひげの行動が一致していない
208名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ a379-fgDi)
2025/01/25(土) 14:40:51.68ID:Nix5aiWe0 カイドウは幹部をキングしか連れてない時に赤髪「海賊団」との戦闘が小競り合いな事で文句言われるんだから大変だな
ビッグマム個人ならともかく、ビッグマム「海賊団」に対しても全面戦争は嫌がっているように望んでない四皇同士の戦争は嫌がってるのに
アニメではここ微妙に改変されて戦争だー!!とか正反対の事を言ってた
ビッグマム個人ならともかく、ビッグマム「海賊団」に対しても全面戦争は嫌がっているように望んでない四皇同士の戦争は嫌がってるのに
アニメではここ微妙に改変されて戦争だー!!とか正反対の事を言ってた
209名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6f0c-JD+0)
2025/01/25(土) 17:59:54.45ID:W7c82bE40 >>190
別にありえるだろ。カイドウがビッグマムを本気で倒したいとか思ってるかわからんし。
別にありえるだろ。カイドウがビッグマムを本気で倒したいとか思ってるかわからんし。
210 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6f0c-JD+0)
2025/01/25(土) 18:01:58.89ID:W7c82bE40 処刑で死んだりおっさんに刺されて致命傷になったり近海の主に腕喰われるようなやつがカイドウに勝てるとは思えん
211名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7fbc-6EYG)
2025/01/25(土) 18:04:37.00ID:fqJHcOOa0 常に高レベルの覇気を纏ってるマムと皮膚自体がクソ硬いカイドウなら持久戦なればカイドウのが有利だな
212名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ ffcb-bfaZ)
2025/01/25(土) 18:55:05.19ID:ASEi9uTE0 ローの説明見る限りカイドウもマムも常に纏ってる
マムは子供の頃からエルバフの巨人の刀を素手で受けて破壊するくらい硬く、カイドウは龍の鱗で硬く、ついでにモモもウオウオ食べて大人になったらナミに殴られても痛くないらしく丈夫になった
マムは子供の頃からエルバフの巨人の刀を素手で受けて破壊するくらい硬く、カイドウは龍の鱗で硬く、ついでにモモもウオウオ食べて大人になったらナミに殴られても痛くないらしく丈夫になった
213名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3316-rLmS)
2025/01/25(土) 19:44:04.06ID:Zq7m9w860 マムもカルメルの写真割られてメンブレした時に膝擦りむいてなかったか
精神的な隙で脆くなるのは一緒
正面からヌマヌマの機関銃完封するダイヤの硬度のペコムズが無防備だと背後からハンドガン一発で沈んだり
ガープが居眠り中格下のモーガンに切られて大流血する漫画だからな
戦闘力と生身の肌の強さは別
無防備を強制的に作れるなら強いけど(例えばシキの水牢やヤミヤミみたいに)
シャンクスもロジャーも戦闘中に無防備にはならんでしょ
そもそもシャンクスのあれは事故だし
戦闘力はシャンクスが主より上なのは失せろで退散させてることから明らかだからな
腕の防御強化の武装覇気の発動が疎かと言われればそれまでだけど精神的な乱れで覇気強化解除されるのがワンピースだからな
普段無傷の鋼鉄肌のマムがカルメルの写真破損で精神が乱れて簡単に膝擦りむくのと同じ
四皇級であっても戦闘中の硬さは常時維持はできない
しかも当時のシャンクスは10億だから超人的な未来視もないだろうし並の最高幹部クラス 海面で丸腰でルフィ掬い上げに気をとられれば海王類に牙に腕持って行かれるにも無理はない
それが海の厳しさだと直後のコマで言われてるし
無防備で海水に腕突っ込んで海王類の牙に腕掠めればマムでも腕もげてると思うよ
膝すりむいて怪我するくらいだからな
カイドウは処刑のギロチン跳ね返すから生身の肌の強さは別格だろうけどね
精神的な隙で脆くなるのは一緒
正面からヌマヌマの機関銃完封するダイヤの硬度のペコムズが無防備だと背後からハンドガン一発で沈んだり
ガープが居眠り中格下のモーガンに切られて大流血する漫画だからな
戦闘力と生身の肌の強さは別
無防備を強制的に作れるなら強いけど(例えばシキの水牢やヤミヤミみたいに)
シャンクスもロジャーも戦闘中に無防備にはならんでしょ
そもそもシャンクスのあれは事故だし
戦闘力はシャンクスが主より上なのは失せろで退散させてることから明らかだからな
腕の防御強化の武装覇気の発動が疎かと言われればそれまでだけど精神的な乱れで覇気強化解除されるのがワンピースだからな
普段無傷の鋼鉄肌のマムがカルメルの写真破損で精神が乱れて簡単に膝擦りむくのと同じ
四皇級であっても戦闘中の硬さは常時維持はできない
しかも当時のシャンクスは10億だから超人的な未来視もないだろうし並の最高幹部クラス 海面で丸腰でルフィ掬い上げに気をとられれば海王類に牙に腕持って行かれるにも無理はない
それが海の厳しさだと直後のコマで言われてるし
無防備で海水に腕突っ込んで海王類の牙に腕掠めればマムでも腕もげてると思うよ
膝すりむいて怪我するくらいだからな
カイドウは処刑のギロチン跳ね返すから生身の肌の強さは別格だろうけどね
214名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fdb-igNV)
2025/01/25(土) 20:48:53.97ID:cZlq0nnU0 まずカイドウがおでん戦から強くなってるという妄想ありきだから話にならんわここ
おでんに負ける強さなのを認めたくなくて強くなったと言い張ってるが別に強くなった描写などない
人獣型云々よくいわれるが単にルフィ戦までお披露目できない都合でしかない
38歳で人獣型なれませんならただ馬鹿なだけだし
おでんに負ける強さなのを認めたくなくて強くなったと言い張ってるが別に強くなった描写などない
人獣型云々よくいわれるが単にルフィ戦までお披露目できない都合でしかない
38歳で人獣型なれませんならただ馬鹿なだけだし
215名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 535c-DgmA)
2025/01/25(土) 22:01:54.89ID:ai0ciDJt0 20年前でも無敵のカイドウと部下が言ってるから言われてるほど劇的に強くはなってないと思うがまったく変わってないことはないと思う
おでんにせいぜい強くなれと言われて鍛錬しないとは思えないし、少なくとも火焔八卦はおでん戦は使ってない。使ってたらあれで勝負決まる技だしな
おでんにせいぜい強くなれと言われて鍛錬しないとは思えないし、少なくとも火焔八卦はおでん戦は使ってない。使ってたらあれで勝負決まる技だしな
216名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ a379-fgDi)
2025/01/25(土) 22:41:24.68ID:Nix5aiWe0 尾田が描いた描写が20年前と現在で全然違う事すら認められないなら残念でしかない
ルフィ戦まで御披露目出来ない都合なんてのが妄想だって事に気付こう
尾田が描いたものが全て
おでんは隙一つの差があったとはいえ敗北したし、20年前は全盛期ロジャー達と同じ覇王纏いの天割りは出来ないし、人獣もマグマ龍も雷鳴八卦を始めとした技も使えない
「十分な描写がある最も強い時点の実力を採用」のルール
カイドウの場合はそれが現在なだけ
ルフィ戦まで御披露目出来ない都合なんてのが妄想だって事に気付こう
尾田が描いたものが全て
おでんは隙一つの差があったとはいえ敗北したし、20年前は全盛期ロジャー達と同じ覇王纏いの天割りは出来ないし、人獣もマグマ龍も雷鳴八卦を始めとした技も使えない
「十分な描写がある最も強い時点の実力を採用」のルール
カイドウの場合はそれが現在なだけ
217名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7fdb-igNV)
2025/01/25(土) 23:05:24.68ID:cZlq0nnU0218名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ a379-fgDi)
2025/01/25(土) 23:10:22.84ID:Nix5aiWe0 おでんが負けた事すら認められないのか
作中で誰もおでんが本当は勝ってたなんて事は言ってないのに一部の読者が妄想で持ち上げてるだけなんだよね
シャンクスにも小競り合いで終わっただけの話に作中で誰も言ってないやられたと妄想を言い出す
描写を無視して妄想を前提に語られても話にならないよ
作中で誰もおでんが本当は勝ってたなんて事は言ってないのに一部の読者が妄想で持ち上げてるだけなんだよね
シャンクスにも小競り合いで終わっただけの話に作中で誰も言ってないやられたと妄想を言い出す
描写を無視して妄想を前提に語られても話にならないよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bfc7-uhza)
2025/01/25(土) 23:28:50.53ID:BtnRH4mj0 最も強い時点で覇王纏い覚えたてニカ覚醒したての麦わらに埋められた
220名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a3ed-xAp8)
2025/01/25(土) 23:34:12.30ID:IqsECHsP0 体形が細マッチョからゴリマッチョに進化、ゾオンの変形の増加、本気時に使用する酒龍八卦、
龍形態からマグマ+巨大化する火焔八卦、炎以外に風雷マグマの技追加、覇気はロジャーと同じ触れない覇王纏い追加と20年で強化されまくってる
おでんが強くなれって言ったら本当にとんでもなく強くなったヤバい奴
龍形態からマグマ+巨大化する火焔八卦、炎以外に風雷マグマの技追加、覇気はロジャーと同じ触れない覇王纏い追加と20年で強化されまくってる
おでんが強くなれって言ったら本当にとんでもなく強くなったヤバい奴
221名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bfc7-uhza)
2025/01/25(土) 23:40:18.04ID:BtnRH4mj0 でも埋められたよね、ランク麦わらより下になってないとおかしいんだけど
222名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a3ed-xAp8)
2025/01/25(土) 23:44:02.35ID:IqsECHsP0 でもも何もないが
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
っていうルールでカイドウはレイドバトル状態だからね
わざわざ埋められたって言う辺り過程を無視して最後の絵しか見て無さそう
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
っていうルールでカイドウはレイドバトル状態だからね
わざわざ埋められたって言う辺り過程を無視して最後の絵しか見て無さそう
223名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bfc7-uhza)
2025/01/25(土) 23:53:20.99ID:BtnRH4mj0 見苦しい言い訳だな、ホームで戦ってタイマンで埋められてるのに
224名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 33ed-qImD)
2025/01/26(日) 00:00:34.27ID:GHWGnEs80 赤鞘全員の不意打ちから始まってゾロやロー逹とリンチ始めた時点で意味ないのに何を言い出してるんだか
225名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ac7-W7nG)
2025/01/26(日) 00:06:31.34ID:Ssm5MkSs0 んでそれでどれくらい削れたん、てかそいつら寡兵でカイドウホームに特攻して辿り着いた末の攻撃
麦わらだってカイドウのとこまで行くのにザコ戦散々やらされてるし
麦わらだってカイドウのとこまで行くのにザコ戦散々やらされてるし
226名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a3e-uNtW)
2025/01/26(日) 00:07:31.93ID:9dOaNans0 ホームの利点とか言えないほどルフィ以外を相手してるんだよな
ガンマナイフ受けて平気ってどんな身体
あの技は臓器破壊のハズなのに
ガンマナイフ受けて平気ってどんな身体
あの技は臓器破壊のハズなのに
227名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ac7-W7nG)
2025/01/26(日) 00:09:22.72ID:Ssm5MkSs0 平気なら削れてないじゃん、やっぱ麦わらに埋められただけだな
228名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 23eb-7SvC)
2025/01/26(日) 00:17:59.83ID:RprzNilu0 そんなにランクに不満あるなら申請すればいいのに
229名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1a3e-uNtW)
2025/01/26(日) 00:19:00.45ID:9dOaNans0 >>227
ごめんちゃんと漫画を読んでからレスしてくれ
本来なら臓器破壊の技でも臓器が破壊されないだけで叫び声をあげた後に「俺の強度は学習済みか」「こいつら想像以上に」と言ってるからカイドウの想像以上のダメージは普通に負っている
ごめんちゃんと漫画を読んでからレスしてくれ
本来なら臓器破壊の技でも臓器が破壊されないだけで叫び声をあげた後に「俺の強度は学習済みか」「こいつら想像以上に」と言ってるからカイドウの想像以上のダメージは普通に負っている
230名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df5c-cD6m)
2025/01/26(日) 00:20:35.06ID:8iHPIAXs0 瞬間的な力ならルフィが最強なのはそう
初手バジェラングガンしたら全員倒せるしそれありならSS+でもいいとは思う
初手バジェラングガンしたら全員倒せるしそれありならSS+でもいいとは思う
231名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 33ed-qImD)
2025/01/26(日) 00:27:00.65ID:GHWGnEs80 >>225
赤鞘でダメージ止まり
ゾロ逹とのリンチでは最後の阿修羅で息切れ
ヤマトVSカイドウ後には焔雲が不安定になる程弱っている
それ絶対に言うと思ったけどサンジやジンベエがカイドウ戦に向けて体力を温存しろって気を使ってくれてるんですわ
そもそも赤鞘と比べられても困るけど
何度も技食らって最後は合体桃源十拳くらってるしな
ちゃんと過程をしっかり見てから語りましょうや
赤鞘でダメージ止まり
ゾロ逹とのリンチでは最後の阿修羅で息切れ
ヤマトVSカイドウ後には焔雲が不安定になる程弱っている
それ絶対に言うと思ったけどサンジやジンベエがカイドウ戦に向けて体力を温存しろって気を使ってくれてるんですわ
そもそも赤鞘と比べられても困るけど
何度も技食らって最後は合体桃源十拳くらってるしな
ちゃんと過程をしっかり見てから語りましょうや
232名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ac7-W7nG)
2025/01/26(日) 00:27:59.20ID:Ssm5MkSs0 >>229
平気って言ったじゃん嘘つきかよ
平気って言ったじゃん嘘つきかよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ac7-W7nG)
2025/01/26(日) 00:33:20.61ID:Ssm5MkSs0 数レス前の前言も手の平返してあー言えばこー言うの言い訳ばかり、見苦しいんですわ
234名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ac7-W7nG)
2025/01/26(日) 00:36:20.39ID:Ssm5MkSs0 赤鞘もゾロもローも麦わらが今から戦うカイドウはこんな強いんですよって演出
足りない人はそんな事もわからんのですよ
足りない人はそんな事もわからんのですよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a3a1-17OX)
2025/01/26(日) 00:37:56.96ID:o4O5JAcw0 ロキの話しろよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 33ed-qImD)
2025/01/26(日) 00:42:58.53ID:GHWGnEs80 ロキの話をしようにも今は能力使えず拘束状態だからなんもわからん
過去の話で例えるならインペルタウンで拘束中のレベル6キャラ(ジンベエ)を獄卒獣がボコボコにしてるような状態
強さ議論的にはとにかく解放してもらわないと話にならない
過去の話で例えるならインペルタウンで拘束中のレベル6キャラ(ジンベエ)を獄卒獣がボコボコにしてるような状態
強さ議論的にはとにかく解放してもらわないと話にならない
237名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df5c-cD6m)
2025/01/26(日) 07:45:33.99ID:8iHPIAXs0 ロキは単体26億で6年前シャンクスに負けてるから大体黄猿クラスと予想する
初登場時はカイドウより強そうにすら見えたがそれはなさそうだ
初登場時はカイドウより強そうにすら見えたがそれはなさそうだ
238名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a363-17OX)
2025/01/26(日) 09:49:07.90ID:o4O5JAcw0 >>236
拘束状態でギア4交わした件は?
拘束状態でギア4交わした件は?
239名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 33ed-qImD)
2025/01/26(日) 10:49:00.04ID:GHWGnEs80 >>238
ロキ「動けねえんだぞ俺は!」
ルフィ「動けないなら怒らせるな。今度言ったら木にめり込ませる」
交わしたと言うより脅しの一撃でしょ、ルフィは「今度言ったら」と発言してるように一発目で木にめり込ませる気は無かった
お互いに動けないのは承知の上で次は無いって会話をしてる
ロキ「動けねえんだぞ俺は!」
ルフィ「動けないなら怒らせるな。今度言ったら木にめり込ませる」
交わしたと言うより脅しの一撃でしょ、ルフィは「今度言ったら」と発言してるように一発目で木にめり込ませる気は無かった
お互いに動けないのは承知の上で次は無いって会話をしてる
240名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a363-17OX)
2025/01/26(日) 11:44:23.74ID:o4O5JAcw0241名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 13c8-ngoY)
2025/01/26(日) 17:18:54.98ID:JF+w1zHk0 これは本当に邪魔な設定だよなぁ
『カイドウは海賊として7回負けて、海軍又は敵船に18回捕まえられる』
最強設定のキャラなら負けすぎだし、カイドウの中で俺と戦える認定したロジャー白ひげシャンクスロックスの誰かに複数回負けてるんだろ?(おでんはカイドウに負け描写しかないので除外)
『カイドウは海賊として7回負けて、海軍又は敵船に18回捕まえられる』
最強設定のキャラなら負けすぎだし、カイドウの中で俺と戦える認定したロジャー白ひげシャンクスロックスの誰かに複数回負けてるんだろ?(おでんはカイドウに負け描写しかないので除外)
242名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3bd-uNtW)
2025/01/26(日) 18:10:50.58ID:O7DIwwTr0 違う
そもそもカイドウが負けたり捕まったのは一対一とは書かれておらず、カイドウが四皇と海軍に1人で挑んだ頃の話として語られてる
1対大軍の話
むしろ原作で敗北回数捕縛回数を説明してるナレーションは、「一対一でやるなら」と限定条件でカイドウが最強と言う世間の評価を語ってる
その辺りはノベルエースでも個人戦闘力最強と言う意味ならカイドウと語られてるし、尾田もSBS及びサブタイトルで個人では最強の海賊扱い
そもそもカイドウが負けたり捕まったのは一対一とは書かれておらず、カイドウが四皇と海軍に1人で挑んだ頃の話として語られてる
1対大軍の話
むしろ原作で敗北回数捕縛回数を説明してるナレーションは、「一対一でやるなら」と限定条件でカイドウが最強と言う世間の評価を語ってる
その辺りはノベルエースでも個人戦闘力最強と言う意味ならカイドウと語られてるし、尾田もSBS及びサブタイトルで個人では最強の海賊扱い
243名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ce72-+Uhu)
2025/01/26(日) 18:29:06.72ID:PXQTYQ/O0 三国志で呂布が最強と言われてるけど、カリスマのある曹操や劉備には負けましたみたいな感じ
244名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 13c8-ngoY)
2025/01/26(日) 19:05:19.24ID:JF+w1zHk0245名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/26(日) 19:54:18.64ID:n63sZn93r あのノベライズは結構尾田が口を出してはいたハズ
スペードかい
スペードかい
246名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/26(日) 19:58:42.84ID:n63sZn93r 海賊団の名前とかは尾田がつけてて、用意した質問表や尾田のスペード海賊団のラフ画を基に打ち合わせをしたとか
同時に「なるべく作家さんの自由な発想でエースの人物像を考えて欲しい」とも言ってるから決まった設定はあるが作家を完全に縛ってもいないみたいだね
同時に「なるべく作家さんの自由な発想でエースの人物像を考えて欲しい」とも言ってるから決まった設定はあるが作家を完全に縛ってもいないみたいだね
247名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ce72-+Uhu)
2025/01/26(日) 20:15:54.15ID:PXQTYQ/O0 原作とSBSの尾田発言の時点で最強の海賊、実質世界最強、タイマンなら最強と言う記載があるからどうでも良さそうだけど
ノベルエースの件で一番得してるのはシキのファン
あれでシキはしばらくロジャーの死後に単身で海軍本部に突っ込むまで四皇みたいな大海賊だったと言う設定が出てきた
ノベルエースの件で一番得してるのはシキのファン
あれでシキはしばらくロジャーの死後に単身で海軍本部に突っ込むまで四皇みたいな大海賊だったと言う設定が出てきた
248名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 878e-Nza8)
2025/01/27(月) 02:32:09.62ID:RprU0iNA0 ハイルディンが雑魚なんだからその兄弟のロキも雑魚な
249名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/27(月) 11:06:27.94ID:gZBd4Trvr 出来の悪い兄弟だなハイルディン
ドフラミンゴとロシナンテも戦闘力差が凄いが
ドフラミンゴとロシナンテも戦闘力差が凄いが
250名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7f83-ecMr)
2025/01/27(月) 11:35:26.59ID:UExP4R/90251名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 76c2-kNEe)
2025/01/27(月) 18:40:53.46ID:E+unJMDn0 軍子は動けないロキをボコボコにしてるからいまいち強さがわかりにくいね
252名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 33a8-qImD)
2025/01/27(月) 19:55:52.21ID:v8onCiA10 能力使えない事から海楼石だろうしな
253名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3348-h21W)
2025/01/27(月) 22:48:27.94ID:nYuZTO6R0 動けても同じ事だ言われてるから多分ロキはまともにやっても軍子には勝てないでサンドバッグなんだろ
巨人族最後の希望だったロキくんにはがっかりだよ、やたら俺は動けないアピールするし
シャンクス>軍子≧エルバフ全軍≧ロキ>ハラルド王+モブ巨人100人
シャンクスや軍子が1人で勝てるロキに巨人は100人とハラルド王が倒されて取り押さえるのにエルバフ総出・・・
巨人族最後の希望だったロキくんにはがっかりだよ、やたら俺は動けないアピールするし
シャンクス>軍子≧エルバフ全軍≧ロキ>ハラルド王+モブ巨人100人
シャンクスや軍子が1人で勝てるロキに巨人は100人とハラルド王が倒されて取り押さえるのにエルバフ総出・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3348-h21W)
2025/01/27(月) 23:15:37.18ID:nYuZTO6R0 100%ないだろうけど、巨人族がこれ以上株を落とさないルートの展開としては、
ロキはいい奴でシャンクスの旧友、ロキを捕まえたのではなく説得して連れ戻しただけ
王様とモブ100人はロキ1人に殺されたわけではないor全力のロキは四皇に匹敵する強さ
これしかないな
ロキはいい奴でシャンクスの旧友、ロキを捕まえたのではなく説得して連れ戻しただけ
王様とモブ100人はロキ1人に殺されたわけではないor全力のロキは四皇に匹敵する強さ
これしかないな
255名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 23eb-7SvC)
2025/01/28(火) 07:14:46.41ID:nyd0Dbic0 軍子そんなに強そうな感じしないけどな
256名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1ae5-nWV4)
2025/01/28(火) 09:01:14.73ID:6phB85lK0 Mr.3如きに手玉に取られるドリブロ 幼児リンリンにワンパンされる伝説の戦士w ルヒィのかませ次世代の王 期待してたロキも鬼滅の序盤に出てきたような矢印女にボッコボコ 結論巨人は雑魚
257名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f26-ecMr)
2025/01/28(火) 11:40:19.18ID:QOTQqljI0258名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b684-cD6m)
2025/01/28(火) 16:29:27.08ID:cgFcwf6J0259名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7a7d-S/uB)
2025/01/28(火) 16:36:18.26ID:oiMNP5vB0 ロキはグンコより強いだろうけどワンピースは可愛い女キャラを男キャラがバトルで殴り飛ばすことは事実上不可能だからロキはグンコに物理攻撃はできないかな
260名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f26-ecMr)
2025/01/28(火) 16:57:37.99ID:QOTQqljI0 そもそもグンコより弱いやつを
あんな必死に勧誘するのも変だし
流石にロキ>グンコだろうよ
シャムロックとロキならどうだか分からんが
あんな必死に勧誘するのも変だし
流石にロキ>グンコだろうよ
シャムロックとロキならどうだか分からんが
261名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/28(火) 18:49:05.40ID:YNJJhAq8r262名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1a30-6AoA)
2025/01/28(火) 21:48:11.50ID:NJQQHRB70 ネコネコの実を喰ったルッチが豹人間でイヌイヌの実を喰ったジャブラが狼人間なのは分かるけどウシウシの実を喰ったカクが麒麟人間なのは何故?
263名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 23eb-7SvC)
2025/01/28(火) 22:21:37.89ID:nyd0Dbic0 ウシ亜目キリン科
264名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fadb-hjM8)
2025/01/29(水) 00:21:21.80ID:4EnMYOcq0 神の騎士団が飛び六レベルはないわ
弱過ぎ
弱過ぎ
265名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 33f7-h21W)
2025/01/29(水) 00:38:13.43ID:fLLtoMec0 シャムロックがシャンクスと同等の四皇クラスで軍子は準四皇くらいでしょ
ロキはたぶん強さよりも能力が目当て。世界を滅ぼすアピールしてるからMAP兵器タイプ
ロキはたぶん強さよりも能力が目当て。世界を滅ぼすアピールしてるからMAP兵器タイプ
266名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b684-cD6m)
2025/01/29(水) 00:50:06.50ID:9XAorLOV0 今後の展開的に騎士団は一味か革命軍のどちらかが相手するだろう
メタ読みになるけど女キャラは女キャラが相手が多いから、軍子倒す候補はナミ、ロビン、ベロベティ、コアラあたり
ロビンはすでに飛び六倒してるから物足りないけど他キャラならちょうどいい。準四皇ならこのメンツだと倒せない
メタ読みになるけど女キャラは女キャラが相手が多いから、軍子倒す候補はナミ、ロビン、ベロベティ、コアラあたり
ロビンはすでに飛び六倒してるから物足りないけど他キャラならちょうどいい。準四皇ならこのメンツだと倒せない
267名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 23eb-7SvC)
2025/01/29(水) 02:33:02.76ID:hKdMWNW20 世界を滅ぼすのは古代兵器の役目じゃないのかね
そんなほいほい一人の力で滅ぼせるのか
そんなほいほい一人の力で滅ぼせるのか
268名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7a07-S/uB)
2025/01/29(水) 02:51:57.54ID:IK4P43G20 飛び六も最初はインパクトあったのに弱体化したしグンコはナミに負けるやろ
269名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/29(水) 08:23:18.35ID:k9wk7cXQr シャンクスと同等にするとは思えん
後にシャンクスいるし
後にシャンクスいるし
270名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f53-ecMr)
2025/01/29(水) 10:27:06.09ID:el/jD6oT0271名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/29(水) 13:46:12.52ID:k9wk7cXQr 基本容姿がまともな女は丁寧に扱われるからね
スムージーだけ一度も倒されてなかったりもする
スムージーだけ一度も倒されてなかったりもする
272名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f53-ecMr)
2025/01/29(水) 13:56:09.08ID:el/jD6oT0273名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3e7c-cD6m)
2025/01/29(水) 18:20:21.64ID:9TQoYlzC0 ホールケーキ編は最初から最後までマム側が格上ポジだからな
四皇戦はワノ国が本番というストーリー上の都合そうなった
騎士団も強いだろうが最後は倒すしかない相手
四皇戦はワノ国が本番というストーリー上の都合そうなった
騎士団も強いだろうが最後は倒すしかない相手
274名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 76c2-kNEe)
2025/01/29(水) 18:44:40.55ID:nzFBNReL0 アニメオリジナルは尾田がノータッチなのかしらんが
クラッカーが黒ひげ海賊団のライフルのやつに一方的にやられてたのはショックだったな
クラッカーが黒ひげ海賊団のライフルのやつに一方的にやられてたのはショックだったな
275名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 13c8-ngoY)
2025/01/29(水) 19:27:14.89ID:k3IvB/u/0 マムの最高幹部がモブキャラみたいな負け方だったもんな
276名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 23eb-7SvC)
2025/01/29(水) 19:33:11.93ID:hKdMWNW20 そしてそのオーガーの銃弾をパスっだけで服も破らずに受け止めるジャンバールの硬さよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ce72-+Uhu)
2025/01/29(水) 20:43:28.75ID:KLpZ9kpv0 アニメだとハンコックがよくわからんやつに結構追い込まれた事もあった
278 ころころ (ワッチョイ b6f0-ecMr)
2025/01/29(水) 22:52:12.90ID:htJ+DpHo0 シャムロックは両腕ある分シャンクスより強くてロジャーくらいの強さか
279名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.46] (ワッチョイ aa5f-Ct8c)
2025/01/29(水) 22:54:51.28ID:LbcjZtpp0 シャンクスは片腕になってから四皇になってる
280名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3e7c-cD6m)
2025/01/29(水) 23:20:30.29ID:9TQoYlzC0 ガーリングはガープ並に強く、シャムロックはシャンクス並に強いってなりそうだけど
結局のところ血筋で偉ぶってる天竜人なわけでそんだけ強いってなんか納得できん部分もある
結局のところ血筋で偉ぶってる天竜人なわけでそんだけ強いってなんか納得できん部分もある
281名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e3bd-ecMr)
2025/01/30(木) 00:27:19.15ID:00hMNYd10 天竜人がそんなに強いわけない
理由は簡単
そんなに強かったら革命軍が勝てないから
革命軍のターゲットが天竜人な以上は
神の騎士団は革命軍が勝てるレベルとして
描かれることになる
理由は簡単
そんなに強かったら革命軍が勝てないから
革命軍のターゲットが天竜人な以上は
神の騎士団は革命軍が勝てるレベルとして
描かれることになる
282名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 3302-h21W)
2025/01/30(木) 02:57:15.79ID:pWkXrDC10 白ひげがシャンクスの顔をみると古傷がうずくとかいってたから、すくなくとも
シャムロックかガーリングは弱ってない時期の白ひげに傷を負わせてる。どっちかは確実に四皇クラス
シャムロックかガーリングは弱ってない時期の白ひげに傷を負わせてる。どっちかは確実に四皇クラス
283名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/30(木) 09:33:19.35ID:bOSH2tvar 素直にロジャー海賊団の見習いを見るとロジャーを思い出すの可能性もある
284 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0edd-ecMr)
2025/01/30(木) 12:01:12.01ID:LKdxcdL+0 カイドウ>ロジャー白ひげシャムロック>シャンクス> ガーリングガープ
285名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1ba1-ecMr)
2025/01/30(木) 16:23:53.57ID:iHfHeyMx0 >>280
逆だよ、強い血筋だから偉ぶってるんだよ
逆だよ、強い血筋だから偉ぶってるんだよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9a59-S19z)
2025/01/30(木) 17:18:18.08ID:CyFQ20yV0 天竜人は強いやろ
血筋も良いし
ロブスター食ってるからな
血筋も良いし
ロブスター食ってるからな
287名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7a98-S/uB)
2025/01/30(木) 18:10:00.15ID:pD4gANAW0 ドフラミンゴの弟は拳銃でなくなるような貧弱感
288名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b6dc-ecMr)
2025/01/30(木) 18:32:27.98ID:poV9OXBd0 >>244
ノベルエースは尾田も口出ししてるし尾田もカイドウが最強ってSBSでも描いてるじゃん
ノベルエースは尾田も口出ししてるし尾田もカイドウが最強ってSBSでも描いてるじゃん
289名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9713-cD6m)
2025/01/30(木) 18:57:03.66ID:HprWvKqF0290名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/30(木) 19:04:44.70ID:bOSH2tvar ワンピ世界で拳銃は強い時と弱い時がある
291名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e3bd-KXDP)
2025/01/30(木) 19:27:53.83ID:EM+z8aEJ0 拘束されて動けない相手にイキリ散らかして一方的にボコったあげく仕留められない神の騎士団様弱くね
292名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3bd-KXDP)
2025/01/30(木) 20:20:43.68ID:EM+z8aEJ0 >>242
海軍はともかく四皇が1人で乗り込んできた相手を部下と囲んでボコったら流石に世間的にバカにされるしそれがないんだからサシでやって勝負はつかずカイドウが逃走したって流れだろう
シャンクスに止められた時と同じようなもの
ナレーションも事実を語っているわけではなくあくまで一般民たちの噂程度を語っているにすぎない
それも白ひげが死んだあとの話で生きている時は白ひげが世界最強の男って語られてたんだから
本当にタイマン最強ならとっくに他の四皇襲撃して相手の手下は手下同士でやらせて四皇は自分って感じでさっさと倒してる
実際のカイドウは白ひげが弱りしかも海軍との戦争の漁夫の利を狙わなければならないぐらい
まぁ白ひげもおでんのことあったのにカイドウにビビって仕掛けてないけど
本当に最強かは不明または最強でも他四皇と誤差
龍パワーありきだから高耐久&グラグラ&能力封じのティーチに勝てるかもわからない
海軍はともかく四皇が1人で乗り込んできた相手を部下と囲んでボコったら流石に世間的にバカにされるしそれがないんだからサシでやって勝負はつかずカイドウが逃走したって流れだろう
シャンクスに止められた時と同じようなもの
ナレーションも事実を語っているわけではなくあくまで一般民たちの噂程度を語っているにすぎない
それも白ひげが死んだあとの話で生きている時は白ひげが世界最強の男って語られてたんだから
本当にタイマン最強ならとっくに他の四皇襲撃して相手の手下は手下同士でやらせて四皇は自分って感じでさっさと倒してる
実際のカイドウは白ひげが弱りしかも海軍との戦争の漁夫の利を狙わなければならないぐらい
まぁ白ひげもおでんのことあったのにカイドウにビビって仕掛けてないけど
本当に最強かは不明または最強でも他四皇と誤差
龍パワーありきだから高耐久&グラグラ&能力封じのティーチに勝てるかもわからない
293名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.46] (ワッチョイ aa5f-Ct8c)
2025/01/30(木) 21:03:58.44ID:IKCuwhyU0 ワンピースの10って、1番殺傷力あると思うが
ボビンとかフィッシャータイガーとかおでんとか…
ボビンとかフィッシャータイガーとかおでんとか…
294 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f87-ecMr)
2025/01/31(金) 12:32:53.87ID:nY7Gu4dZ0295 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f87-ecMr)
2025/01/31(金) 12:39:21.05ID:nY7Gu4dZ0 海賊団最強は白ひげ海賊団なんだからカイドウが白ひげに攻め込みに行かないのは当たり前
逆に白ひげはカイドウが全盛期じゃないのにおでんの敵討ちに行かなかったとも言える
逆に白ひげはカイドウが全盛期じゃないのにおでんの敵討ちに行かなかったとも言える
296名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sr3b-1d2m)
2025/01/31(金) 13:52:39.32ID:ZPzBm1EMr297名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a340-cD6m)
2025/01/31(金) 17:52:09.59ID:8J5WJGW60 白ひげが世界最強の男と呼ばれたのは当然一時期は確かにタイマン最強だったからだよ
最強でも四皇との戦いはリスクは大きいんだろう
ロジャーですらマムと戦ってない
最強でも四皇との戦いはリスクは大きいんだろう
ロジャーですらマムと戦ってない
298名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b602-wGFo)
2025/01/31(金) 18:00:00.86ID:q4sh7/K70 エースは生きてるから戦う価値あるが、死んだおでんは戦っても戻らないだろ
仲間の死を許さない人間は部下が無駄死にするリスクも考えるわけで
おでんに勝てず、モリアがライバルのカイドウを避けたから白ひげがそれ以下なら
おでん>モリア>白ひげになるが
こいつはわざと一発ギャグを言ってるのか、ノベルエースなんて話出す時点で荒らしなんだろうけど
仲間の死を許さない人間は部下が無駄死にするリスクも考えるわけで
おでんに勝てず、モリアがライバルのカイドウを避けたから白ひげがそれ以下なら
おでん>モリア>白ひげになるが
こいつはわざと一発ギャグを言ってるのか、ノベルエースなんて話出す時点で荒らしなんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める [おっさん友の会★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 円安、終了… 円安株高で米国株買ってた馬鹿、馬鹿です [667744927]
- 【悲報】ジャップ 折角輸入されたベトナム米を食べずにスーパーに在庫山積み [382895459]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- 【悲報】松井一郎と大阪市長、万博を批判した市民にガチギレする [834922174]
- 【画像】これ系ラーメンの咀嚼したゲロみたいなのってなんなの?