X



【藤本タツキ】チェンソーマン226【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/21(土) 12:42:17.83ID:JKYWAkpJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは980を踏んだ人が宣言して立てる
・次スレを立てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるように追加

〇前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン225【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1732797332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d9a-f8RK)
垢版 |
2024/12/24(火) 21:20:55.11ID:x+rw/+Kd0
声優も困惑してたし誰も意見できなかったのか
監督といっても新人だし
445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d99-t7XI)
垢版 |
2024/12/24(火) 21:24:07.93ID:tX4Feu6P0
>>441
人殺しそう
2024/12/24(火) 22:17:03.45ID:6BhyNKYm0
>>441
青葉予備軍ワロタw
2024/12/24(火) 22:21:52.08ID:snZ9qRSSr
ドラゴン「見開きコマでキメポーズw?ンモーこれって誰の視点なワケw?それってちょっと”リアル”じゃないよねえ…」

スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)

ドラゴン「そうだ!代わりに見下ろし視点で引きの悪魔にしようよ!これはリアルで面白くなるぞ!」

スタッフ「ぼっちの方に参加したかったな…」

デンジ「 (´・ω・`)永久機関が完成しちまったなあ…ノーベル賞は俺のもんだあ…」
薄暗い引きの悪魔・クソCG・浅瀬チャプチャプで何やってんだかさっぱりわからない
永遠の悪魔「ボソボソボソボソ…」
声小さすぎ・声重ねすぎで何言ってんだかさっぱりわからない
声が重なる演出でも映画ミストの怪物は聞き取りやすかったのに映画と比較してもこれは駄目だろう…

アニメ初見勢「何やってんだかさっぱりわかんねえwwww」

デンジ達「 (´・ω・`)永遠の悪魔倒したし、飲みにいくか…」

アニメ初見勢「いつの間に永遠の悪魔倒したの?」
アニメ初見勢「何で永遠の悪魔倒してないのに外出れたの?」
2024/12/24(火) 22:28:21.60ID:TYecwjq50
>>444
製作委員会方式でやらなかったのが完全に裏目だったな
企画段階のスタッフが少ないから俯瞰的に見られる奴もいなかったんだろう

ただ監督の暴走だけじゃなくて、何か企画自体が最初から異常に浮ついてたよ
タイアップ曲多過ぎなのもバカみたいだったし
とにかく俺にもうまい汁吸わせろって、利権に群がる奴が多過ぎた
製作委員会でやってりゃそういう歪な構造になることもなかっただろう
2024/12/24(火) 22:47:06.37ID:OMbzC9c+0
吉原達矢は2028年末まで仕事が埋まってるらしい
何の仕事かは分からないな

https://i.imgur.com/xRSKSvC.jpeg
2024/12/24(火) 22:50:24.74ID:OMbzC9c+0
というか監督が公表されたのに
吉原達矢は一切Twitter更新しないんだな
絶対自分が表に出ないという意思を感じる
451名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-LdsZ)
垢版 |
2024/12/24(火) 22:51:12.41ID:MrciPmYmd
OPだけは歴代アニメでもトップクラスの出来だったのにな
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5303-efr5)
垢版 |
2024/12/24(火) 22:52:13.42ID:rBhE7OuT0
OPはチェンソーマンしてた
2024/12/24(火) 22:54:16.13ID:3TCZ31fq0
あのOP見せられたらノーチェックでも信じちゃうよ
まさかあのOPからボソボソが出てくるとか想像出来ん
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3340-WQwg)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:01:49.68ID:EYwi6uff0
未来…サイコーw
未来…サイコーwwwドュフフ
2024/12/24(火) 23:03:50.19ID:+qEDchwW0
未来最高!未来最高!(CV山寺宏一)
これがいい
2024/12/24(火) 23:18:10.07ID:Oi00aKSq0
結局荒らしたいだけだから別スレに誘導しても無駄だぞ
そういう病気なんだ
2024/12/24(火) 23:30:14.99ID:suM4mq2L0
正直レゼ編のトレーラー来るまでよりはまだチェンソーマンの話してるだけマシかもしれん
前スレとか誰もチェンソーマンの話してなかったし単行本のオマケとかもほぼ触れられなかったからな
2024/12/24(火) 23:47:12.13ID:+qEDchwW0
2部の話だけにすると過疎過疎だからな...
最新話で誰吐き出すか予想しろってか?
2024/12/24(火) 23:47:17.40ID:SWkDxIzL0
アニメ版のOPはマジで素晴らしかったと思う
アニメ版がなんで叩かれてるのか変わらん
460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bda-PpCn)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:49:57.17ID:fl/35GW60
OPって言っても米津がよかっただけでアニメは別に
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bda-PpCn)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:57:06.23ID:fl/35GW60
次回のタイトルが蛸・ウォー・チェンソーみたいだから
出てくるのは吉田なんだろうな…
462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f91-+Hhm)
垢版 |
2024/12/25(水) 00:04:57.57ID:tog3wsH20
米津のほうが原作の理解力あるみたいなこと言われてたな
2024/12/25(水) 00:05:57.07ID:vcQXsXdla
吉田とヨルとポチタ(デンジ?)の共闘なら見たいが
2024/12/25(水) 00:31:10.36ID:djt2XFZp0
吉田とちゃんと共闘してくれたら熱いんだが
2024/12/25(水) 00:38:07.71ID:7AALQV0CC
蛸はともかく吉田は別に…
466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7d3-WQwg)
垢版 |
2024/12/25(水) 00:51:19.37ID:NMV4d0JS0
>>431
有識者に聞きたいんだけどワンパンマンスレにいるヤバい荒らしもテテン?
一時期チェンソーマンスレにもいてテテンと会話してた奴
だとしたらマジでテテンヤバいな
2024/12/25(水) 03:00:40.91ID:gJh00YaE0
>>461
そうだろうけど、チェンソーマンはタコだけじゃなくて吉田も食ってたんか
468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d9a-f8RK)
垢版 |
2024/12/25(水) 03:47:24.38ID:jLDNerRD0
米津が監督すべきだった
原作愛がある
2024/12/25(水) 04:25:15.10ID:B3rD97TN0
中山にも愛や熱意はあっただろう
ただそれよりエゴが勝ってしまっただけ

米津は愛があるというより媚びるのが上手いという感じ
何か毎回上手いこと言って理解があるかのように思わせてしまう
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b3e-mX+s)
垢版 |
2024/12/25(水) 05:14:57.82ID:Q4PW7Ka00
鬼滅と同じ年に公開って辺り、同じジャンプでも客層は別だと思われてるんだろうな
2024/12/25(水) 06:03:42.14ID:eTSXKy9Ma
>>467
吉田、クァンシに「人間の力じゃないだろキミィ」とか言ってたけどあいつも人間じゃないんでないの
メスのタコとのツガイの悪魔だったりしてね
472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d99-t7XI)
垢版 |
2024/12/25(水) 06:11:19.72ID:fojfimFO0
>>471
公安ってのは悪魔をリーダー役に置くのか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-1fER)
垢版 |
2024/12/25(水) 06:42:06.95ID:t7COPUB60
12月公開か
それまでに南海トラフ来ないといいが
2024/12/25(水) 07:08:04.50ID:I58Tq8Er0
>>467
マズイと思って瞬時にタコに守られる形でそのまま一緒にって感じだろうな
2024/12/25(水) 07:45:26.10ID:s2L19VKTa
>>472
マキマや老い、他の悪魔も利害関係が一致すりゃ公安に協力してんじゃん
2024/12/25(水) 08:36:36.84ID:H/Umys8k0
>>426 がズレ過ぎてんだよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3340-WQwg)
垢版 |
2024/12/25(水) 10:07:46.99ID:iz/7PJvT0
蛸吐いたとしてそれもう死んでね
最近吐いた悪魔全部死んでたよな
あと吉田は吐かないだろ流石にw
478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1df1-9iEJ)
垢版 |
2024/12/25(水) 11:35:17.53ID:HilK8nFi0
>>443
>>476
自演
479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d9a-f8RK)
垢版 |
2024/12/25(水) 12:34:58.69ID:jLDNerRD0
アニメの不満多いの日本だけと思ったが海外も多いな
字幕ならボソボソセリフ関係ないと思ってた
2024/12/25(水) 13:44:43.82ID:H/Umys8k0
おまえらに言っても無駄なのは重々承知してるが休載とかゲロしてるだけで話題ないならないなりに少しは原作の話しろよ
別に予想でも昔の話でもいいから
2024/12/25(水) 13:55:22.76ID:QXaZ/F6a0
セリフよりアニオリ描写の部分がことごとく滑ってるのが不評なんじゃねーの
戦闘一つとっても写実系に寄せてるのにゾンビの悪魔では空間広がるわスローリーバトルだったり、電車の上でモミアゲと阿波踊りしたりひでーじゃん
482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1dcc-9iEJ)
垢版 |
2024/12/25(水) 14:18:28.55ID:HilK8nFi0
>>479
日本人が英語で書いてるだけ定期
2024/12/25(水) 16:08:31.99ID:g7EFYc/bd
老いの悪魔なくなったらそもそも赤ん坊から成長しなくなるのではないか
484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f25-z0G1)
垢版 |
2024/12/25(水) 16:17:18.59ID:Hxl0qEyX0
ダンダダンのアニメの完成度が高すぎ、非の打ち所が無さすぎてまさに求めてるものの完璧な答え合わせって感じだよな
制作スタッフどんだけ優秀なんだろ
ダンダダンの監督は今回が初監督らしいけどその優秀なスタッフを活かしてまとめ上げる天才なのかもしれない
2024/12/25(水) 16:27:35.88ID:+fcWW1aer
なお円盤売上チェンソー以下の可能性高し
2024/12/25(水) 16:36:51.17ID:gJh00YaE0
>>485
その根拠は?
今のところ人気復活してるけど?
2024/12/25(水) 16:37:04.62ID:bfzp7vIB0
あのデンジの口から出てきてた足が吉田だとしてポチタが食べれば人間も胃の中で生きてられる?って設定になるのか?
それとも吉田は実は悪魔だからポチタの胃の中で生きてられた設定なのか?
2024/12/25(水) 16:44:23.43ID:+fcWW1aer
売りスレ見ると分かるよ
いかにもアレな人が1人だけ2000枚越えるって言ってるが大方怪しいと言われてる
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb90-9+nX)
垢版 |
2024/12/25(水) 16:45:43.84ID:5n/qW21p0
🐉「呼んだ?」
490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3545-WQwg)
垢版 |
2024/12/25(水) 16:49:04.68ID:/AYfqDpk0
レゼあの角度で乳首見えないのおかしくね??
2024/12/25(水) 16:52:03.10ID:PbLTSZDv0
チェンソーマン1部のラストまでは何とかアニメにしてほしいね。もろちんまともな監督で余計な事をせずにアニメ再現してくれればそれでヨシ(´・ω・`)
地獄の悪魔戦から銃の悪魔との決戦以降は盛り上がり必至やで(´・ω・`)
2024/12/25(水) 17:00:14.07ID:QnfDckCi0
>>490
ヒント らんま
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb49-9+nX)
垢版 |
2024/12/25(水) 17:00:46.17ID:M3pszSRn0
監督が優秀に越したことはないけど、特別優秀じゃなくても余計なことはしないというだけで高得点叩き出せるポテンシャルが元々あるものを逆にマイナスの舵取りでぶち壊したのであればそれは半端ねぇとしか言い様がない
2024/12/25(水) 17:05:40.11ID:kmFmCQk90
さよなら絵里が中国で(モミヤマ曰く恐らく)日本漫画初の単巻100万部発行らしい

//x.com/momiyama2019/status/1871454288863785341?t=3gkCpSYTXlkYLkst6qVpPQ&s=19

//i.imgur.com/tvalcM1.jpeg
2024/12/25(水) 17:26:29.89ID:H/Umys8k0
>>488
んー...微妙だな
少なくともそこまで売れそうな雰囲気は無いが
ただヘイト向けたいのか変なのが過剰に持ち上げてるのがノイズになってて分かりにくい
2024/12/25(水) 17:28:43.85ID:djt2XFZp0
>>494
なんで元ツイで名前出さないんだろう
2024/12/25(水) 17:51:26.39ID:UODJACkQ0
いいニュースが続くね
アニメの失敗で足を引っ張られたのがほんとにつくづく残念
2024/12/25(水) 17:51:28.24ID:JpXA+Nqx0
肝心のチェンソーマンは規制で中国本土では出版できないようだ
台湾版はあるけど…
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b2b-bkX0)
垢版 |
2024/12/25(水) 17:54:25.36ID:cIV+Qzni0
クァンシ様が怒ってるな
2024/12/25(水) 18:34:34.90ID:B3rD97TN0
>>484
完全に結果論だけど、ダンダダンの方がアニメ化しやすかったんだよ
チェンソーマンも一見ダンダダンと同じく作者のセンス全振り漫画に見えるけど
ぶっとんだ部分は上辺だけで、キャラクターの心の機微は結構繊細に描かれてる
だからエモいっつーか読者の感情に滅茶苦茶訴えかけてくるんだよな

ダンダダンって良くも悪くも上っ面が全てというか
エモさもストーリーのひねりもろくにないから繊細な演出技術も必要ない
上辺をトレースするだけで良いアニメになった
2024/12/25(水) 21:07:43.57ID:k6XdM1Wq0
むずかしい
2024/12/25(水) 22:03:09.74ID:PJ3aVYIm0
>>494
中国語でタツキって村の中にㇴを入れるんだな
なんか怖い字だな
2024/12/25(水) 22:21:22.42ID:7AALQV0CC
簡体字の樹かな
504名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d99-t7XI)
垢版 |
2024/12/25(水) 22:41:32.20ID:fojfimFO0
>>502
怖いっていうか対の左半分だろ
簡体字だからこうなる 明治以前の日本人も手書きではこういう草書体を使ってた
505名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d99-t7XI)
垢版 |
2024/12/25(水) 22:45:37.97ID:fojfimFO0
明治以前の日本人ってありえない漢字を草書体で書いてたからな
「イロ」で「信」とか平気でやってた
2024/12/25(水) 23:02:40.28ID:1CQHJoCt0
ひらがなやカタカナの由来を知らんのか?
2024/12/25(水) 23:03:53.01ID:eCACXExw0
俺が考えた
2024/12/25(水) 23:22:34.54ID:vpleeanw0
>>507
お前すげえな。
ノーベル賞やな。
2024/12/25(水) 23:27:42.76ID:23+apF9x0
こんな関係無い話してる時がマシって泣けてくるな
2024/12/26(木) 07:47:23.28ID:8uJBSzJq0
さよエリ日本より売れてんじゃね
読み切りも描いてみるもんだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b2b-bkX0)
垢版 |
2024/12/26(木) 08:05:05.47ID:eyE4eOyh0
終わりに向かってる作品は面白い
終わらないように作ってる作品は駄作
512名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdf3-Lnra)
垢版 |
2024/12/26(木) 10:54:59.04ID:o/x15KFBd
>>448
鬼滅は制作委員会じゃないお陰で成功してるじゃん
鬼滅はSONYありきだし、もし制作委員会でやってたら数あるアニメの一つで終わってたろ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 871a-5egb)
垢版 |
2024/12/26(木) 15:07:40.86ID:hEJyMkkV0
最近更新された漫画売上

ハイキュー 7000万部
SPY×FAMILY 3800万部
チェンソーマン 3000万部
怪獣8号  1700万部
ダンダダン 800万部
アオのハコ 650万部
夜桜さん 300万部

チェンソーマン売れてるやん
2024/12/26(木) 15:49:15.83ID:JQX0bkXh0
ええこっちゃ
2024/12/26(木) 16:21:26.71ID:8uJBSzJq0
俺のロボコとリコピンは?
516名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7ee-WQwg)
垢版 |
2024/12/26(木) 18:01:33.22ID:b3D4nq3/0
二部はみんなで寿司食べに行ったあたりからあんま読んでないけど、スレこんな過疎ってたの?
映画スレも伸びてないし
2024/12/26(木) 18:36:55.42ID:y1vYNAMo0
つまらないからね
最新刊なんて5日集計で10万しか売れてないし
2024/12/26(木) 18:39:16.34ID:8uJBSzJq0
二部がちゃんと売れてたら五千万部行ってたな
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57f8-5+tA)
垢版 |
2024/12/26(木) 18:55:58.63ID:fINs+NLP0
ハイキューすげー
2024/12/26(木) 19:08:44.28ID:i4/9vOlI0
一部まで(11巻だっけ)とそれ以降と販売冊数の比率はどうなってんの
2024/12/26(木) 19:13:03.46ID:TijEvX/T0
腐女子に受ける要素がないと売れない
チェンソーマンもBLとか偽装結婚とかその手の描写を増やすべき
522名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b73e-nRW7)
垢版 |
2024/12/26(木) 19:45:43.78ID:0+Le3FZT0
2部も面白けりゃ本来は4000万部は行ってたわな
今更取り返せるかは分からんが頑張って立て直してくれ
2024/12/26(木) 20:05:54.53ID:/acu1rX20
はいはいいつもの流れ
2024/12/26(木) 20:26:35.13ID:eG3AusW50
第二部はフミコの動かし方だけでもだいぶ面白くできたと思うな
525名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3f4-RNLX)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:42:58.28ID:q0F/craK0
先生ってまだ31歳なのか
若いね
526名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd9-WQwg)
垢版 |
2024/12/26(木) 20:47:46.42ID:29goG2uXr
原作ファンの人はアニメの何が気に入らないの?
2024/12/26(木) 20:55:29.72ID:jTNYpUGr0
ググればいくらでも出てくると思うから自分で調べれば
2024/12/26(木) 21:10:48.16ID:RbS8NkKm0
>>524
そこまで魅力あるキャラだっけ
設定も詰めずに手癖だけで描いてるキャラのような

才能はある人だから、面白くなりそうな要素は二部にもあった
でもことごとく上手く生かせなかったし、まあスランプなんだろうな
やっぱアニメの失敗が地味に響いてんのかねえ
本人は狂人キャラ演じてるけど、漫画家やってる人が繊細じゃないわけないし
2024/12/26(木) 21:21:50.18ID:jTNYpUGr0
二部も時々面白いんだけどなあ
続かないというか
530名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd9-WQwg)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:32:02.74ID:29goG2uXr
ググりました!

原作ファンからは声優の演技や演出の違和感に対して不満が挙げられています。
特に、セリフの低いトーンや湿っぽいセリフ回しが多いことが指摘されています。
これにより、視聴者が音声による情報を把握しづらく、物語への没入感が失われてしまっているとの意見もあります。

海外ドラマの雰囲気出したら海外ドラマなんて見ない層がターゲットだったって感じですかね?
531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-WQwg)
垢版 |
2024/12/26(木) 21:39:02.56ID:DNUj/dtB0
TV版チェンソーマンはるろ剣の追憶編OVAとか旧ハンターのヨークシン編みたいなのを目指したのかなあ
方向性が近いと思う
2024/12/26(木) 21:55:12.74ID:b12ftAeB0
別に洋ドラも見るけど
ドラゴンが糞なだけ
2024/12/26(木) 21:59:01.22ID:b12ftAeB0
ドラゴンが映画といえば陰鬱ボソボソ糞邦画ニダ!っていう浅っさい理解なのが悪い
洋画とか洋ドラの吹替ってオーバーなアニメ風演技になるんやけどなあドラゴンは何を勘違いしたんだろうか
洋ドラの吹き替えはオーバーにしないと絵に合わないというのは昔から言われてる
日本人の自然な話し方とアメリカ人の自然の話し方のギャップのせいで向こうの映像と合わせるとどうにも収まりが悪いようだ
勢いだけのマンガなのに監督が無能過ぎる
期待してたのはタランティーノみたいな演出なんだけど
それをわざわざ間延びした陰鬱ボソボソ糞邦画にしてるのがマジでセンスない
2024/12/26(木) 22:03:14.02ID:wGEjb5uh0
勢いだけのマンガ ね
もう原作アンチだろこいつ
2024/12/26(木) 22:09:05.54ID:b12ftAeB0
大体チェンソーみたいなギャグアニメで間延びしたテンポの方が高尚でリアルになるニダ!って考えがおかしいんだよな
洋画字幕は文字制限があるから戸田奈津子の様な省略した字幕で短文でボソボソ喋ると勘違いしてるのかも知れんが
実際は洋画でも洋ドラでも長文でめっちゃ早口だし(フランス映画でもだ!)
矢鱈間延びしたり変な間が入ったり矢鱈息を吐いたりするのは矢張り洋画ではなく意識高い系の糞邦画だらう。。。w
また、海外アニメでもサウスパークなんかもセリフ早回しで子供の高い声を表現すると同時にめっちゃ早口でテンポ良くしているからね…w
インタビュー見て驚いたことの一つにドラゴンは洋画をイメージしてアニメ制作に取り込んでた、というのがある
洋画目指してダサい邦画みたいな出来になっちゃうって実写だけでなくアニメでもあるんやな…w
2024/12/26(木) 22:50:02.03ID:soHKyDqv0
>>535
毎日毎日ごくろうなこったな。
そんなにこだわりあるなら自分自身で創作したらいいだろw
2024/12/27(金) 00:25:30.59ID:aPqMeM/M0
>>529
デンジが大人しい時期はヤバかったが
吹っ切れた今は快進撃だから面白い流れはしばらく続くだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f39-5qZI)
垢版 |
2024/12/27(金) 06:08:10.28ID:cNpgNuQb0
アニメ映画板に劇場版レゼ編のスレがあるのになぜそっちでやらないんだ?
まあアニメ映画板のスレでも今更ドラゴンの話題なんていらないけどな
539名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f39-5qZI)
垢版 |
2024/12/27(金) 06:23:28.50ID:cNpgNuQb0
2部はなあ
風呂敷広げっぱなしなのがな
一部では次々と畳んでは広げての繰り返しだった
一部だと登場人物も主役級が出揃ったあとは、姫野、レゼ、クアンシ、ビームと次々と役割を終えて死んで退場していった
最終的にはアキ、パワー、マキマという主要人物まで退場させたし
2部だと須藤ミリとかなんで再登場したのか必然性伝わってこないレベル
バルエムや飢餓の悪魔も大きく絡んでこないし、ナユタ不在で中途半端に話は進んでいく
これで死の悪魔が出てきてもああそうですか?ってなりそうな気がする
一旦連載終了して別な作品書いた方がいい気がする
何年かたってタツキが描きたい時に第3部として再開すればいいと思う
2024/12/27(金) 06:42:27.22ID:bn8jahLU0
>>368
いや良くも悪くもタツキの絵を完全再現してると思うぞ
541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bda-PpCn)
垢版 |
2024/12/27(金) 07:22:18.44ID:UtpUtVNK0
キャラ作りもストーリー作りも全部失敗してるから
初期構想のオチに向かってラストスパートかけて欲しいよな
2024/12/27(金) 07:30:03.55ID:r9697g/50
ストーリーキャラが失敗してんじゃなくて
そもそもきちんと魅力が伝わるように描くプロット組み立てを途中で放棄して
勝手に自壊させただけ

今の状況でオチがなに来ても「…⁇意味不明…ようやく終わったか(笑)」としかならんよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b97-GujL)
垢版 |
2024/12/27(金) 07:48:23.84ID:QJnaPZc90
>>539
高校の連中とか全くどうでも良かったしな
バルエムもうざいだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況