X



【川江康太】鵺の陰陽師 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/09(月) 03:43:48.93ID:O8meZmLia
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:
週刊少年ジャンプ24号から

異形の交わりが道を拓く

X(旧Twitter)
https://x.com/nueno_official

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/rensai/nueno.html

川江康太読切
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156661742210

次スレは>>980が立てること。乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3:』を入れて立てて下さい。

※前スレ
【川江康太】鵺の陰陽師 Part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1729445294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2024/12/23(月) 15:59:38.67ID:G+9dIwca0
>>539
上でも言われてるけど隠密バレバレなら正面突破の方が映えるしかっこいいと思うわ
2024/12/23(月) 16:13:14.89ID:G+EwpuQf0
>>525
アストロはあるのにキルアオ鵺超巡は無いのか
これって・・・
2024/12/23(月) 16:14:48.68ID:UeDa+A0i0
>>542
俺のFFの先輩アイコンの人は学郎が決闘に勝ったのに代葉が連れ去られる展開に不満述べてたよ
2024/12/23(月) 16:52:52.74ID:PiTyThuI0
散々チャンス貰っててダメか
妹や村の後も輪入道、火車

これだけやって全然ダメなのがなあ
応援してたのにちょっと情けないわ
2024/12/23(月) 17:19:29.18ID:3/PnB2Dq0
でも鵺が切られてキルアオが生き残ったらお前ら発狂するやろ😁
2024/12/23(月) 17:21:05.10ID:QdvOkaAu0
>>487
鯖スレから来てるやつも分かるから便利だなそれ
2024/12/23(月) 17:23:13.06ID:3/PnB2Dq0
必死を今更知るとかどこのおこちゃまだ?🤔
2024/12/23(月) 17:49:34.29ID:kXgkeOC20
キルアオの雰囲気が初期に戻って来てるから
ワンチャンあるかもしれないな
鵺はそうしたくてももう出来ないし
2024/12/23(月) 17:56:02.88ID:3/PnB2Dq0
本スレすら若干諦めムードになってるのがガチでヤバい
552名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 717a-WQwg)
垢版 |
2024/12/23(月) 18:12:58.43ID:QvMinOin0
仲間のために戦う時に力発揮する設定もあるし、がしゃどくろ戦で強制契約するためには隊じゃなくて学郎が超超超強くなる必要があるから単身で行くのも筋は通ってるんだよな

それで盛り上がるのか?という心配がね
先輩と一緒に戦う火車戦めっちゃ楽しかったし…
2024/12/23(月) 18:20:31.84ID:xOfc3juh0
ぶっ殺すモードで無双してサクサク終わらせなきゃダメけど展開がだいぶソードマスターになってしまう
554名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 1f03-8ln4)
垢版 |
2024/12/23(月) 18:38:20.42ID:30yVjAS90
さすがに真面目に読んでも訳わからねーから仕方ないわ
疑問しかない展開を無理やり進めるなと言いたい
2024/12/23(月) 18:41:08.91ID:wfen83Yh0
>>553
鏖装とか学郎も色々強くなったのに煮え切らないバトルばっかりだからここらでサクッと終わるバトル入れるのも良いと思う
霊殻不完全とは言え元隊長の双斧倒したんだし副隊長の洋七あたりならヘイトも溜まってるし瞬殺させてもいい感じになるんじゃなかろうか
2024/12/23(月) 19:00:26.95ID:QdvOkaAu0
>>552
輪入道・・・
2024/12/23(月) 19:05:06.18ID:ULg+W6PQ0
洋七いい感じに悪い顔してるなあ
2024/12/23(月) 19:05:19.03ID:TGIKH1of0
これにじっくり(リアル時間数カ月)やるわけにも行かないしサクッと終わって良いんじゃない
次の敵までの前座とも言えるし
2024/12/23(月) 19:14:37.99ID:pffuVoU00
副隊長相手にあんなに時間がかかったのにそんなに早く終わるとはとても思えない
作者的にはこれ相当重要なイベント扱いでしょうじっくりやると思うよ
読者からみたらたいしたイベントじゃないけど
560名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2b49-f8RK)
垢版 |
2024/12/23(月) 19:49:12.12ID:bHkNcDzx0
むしろ結構大事なイベントだと思ってたからこそ今こんなとこで挟むなよって思ったんだが
がしゃどくろ終えてからじっくりやれば良かったのに、
それこそ契約の力で凶化して制御効かない学郎が藤乃の陰陽師相手に大暴れするとかさぁ
2024/12/23(月) 19:55:35.49ID:NeG9pR3e0
いったん学園編に戻そう
2024/12/23(月) 19:55:58.14ID:TGIKH1of0
>>560
確かにがしゃどくろ戦とか総力戦で疲弊し隙が出来たとかで内部抗争もありか
2024/12/23(月) 20:29:55.11ID:Zyyr3Qe+0
それならそれでがしゃどくろの後にも敵が控えてるんだからそもそも内部抗争なんてしてんじゃねーよって話になる
2024/12/23(月) 20:40:33.57ID:qK4k/rIJ0
そろそろ人間とか雑魚幻妖じゃなくてLv4の幻妖を死闘で倒すぐらいしないと読む気なくなる
映画が大ヒットしたあれは7巻とか8巻で変態列車で戦ってような気がする
2024/12/23(月) 20:44:15.70ID:Ym5/qnkT0
>>503
じゃあこれからもっと下がるやんけ…
566名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 717a-WQwg)
垢版 |
2024/12/23(月) 21:03:20.94ID:QvMinOin0
>>556
素で間違えてた!
2024/12/23(月) 21:18:04.94ID:CiyRbBvX0
藤野家が思ったより重要なポジション占めてたけどだから好き勝手しても手出しできません、はなんだかなぁ
菅家がもう一方の二大旧家と分かったからある程度暴れたところで菅隊長か陰陽寮が割って来るのかな?
鴉天狗と辻田が学郎の突撃に気付いてるなら先輩達がだんまりなのはさすがに変なので説明が欲しいところ
2024/12/23(月) 21:21:30.17ID:Zyyr3Qe+0
先輩たちは学郎がピンチになった際になぜか都合よく出て来てここは俺に任せて先に行けってやるんだろ
2024/12/23(月) 21:42:59.66ID:xH5G+ESj0
救出編終わったらジャンプラ移籍?
構成とバトルが雑すぎるからプラでプレッシャーから解放されてじっくりやった方がええ
570 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4943-XATa)
垢版 |
2024/12/23(月) 21:44:48.79ID:3i/FAlti0
>>561
1話から読んでるとどうしても膳野の存在感が大きすぎる気がして
しかし辻田さん胸が学郎の股間に当たってるというか当ててんのよ?
571 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 970e-Yj5q)
垢版 |
2024/12/23(月) 21:49:32.57ID:s1gLoIEO0
藤乃家の存在が陰陽寮でも把握出来ないって少し持ち上げられてる気もする
力の菅氏と財力の藤乃氏も仮面ライダー1号2号の判別っぽいのも近い
2024/12/23(月) 23:09:26.62ID:Zyyr3Qe+0
半分以上あった辻田さんパートはマジで必要なかったと思うわ
何あれ学郎カッコいいってしたかったのか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdaf-Lnra)
垢版 |
2024/12/23(月) 23:19:51.77ID:9bE+2Mb2d
大和が皇隊長を敵に回しても的なこと言ってた気がするから普通に陰陽寮から見ても通らないことやってんじゃないか?この連れ去り
2024/12/23(月) 23:52:38.28ID:zt2o4V8z0
>>572
作者的には熱い展開やったつもりなんだろう
めっちゃ滑ってたけど
2024/12/24(火) 00:08:57.07ID:2Tzp2RHY0
そろそろ代葉救出編のアンケが掲載順に反映される頃なのに一向に上がってこないやん
代葉は暗いからジャンプ読者に受けてないんじゃないの
先輩メインの方がアンケ取れるのでは
2024/12/24(火) 00:18:30.05ID:sg8Mh/LC0
先輩の輪入道の時も大絶賛ってわけじゃなかったと思うが
つーか掲載順が低くなっても定期的にCカラー貰ってるしどのエピソードが人気とかようわからん
この漫画の掲載順が安定して高い時ってあったか?
2024/12/24(火) 00:31:24.76ID:IMoBL4f60
一人で行くのも無理のある展開
言わなくても仲間がついてくるよな普通
578名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 85ea-Wcpf)
垢版 |
2024/12/24(火) 01:06:56.87ID:Crd9f3bj0
章ごとにキャラ消えたり出たりするのって明らかにこの作者の悪癖だろ
どう考えても全員で突入の流れなのになんで一人?
しっかりしてくれよガタガタじゃん
2024/12/24(火) 01:19:49.41ID:sg8Mh/LC0
わたしはガク君が好きです!愛しています!だから止めます!
でも一緒に行きません!
2024/12/24(火) 01:22:03.12ID:tnToPInZ0
まあ辻田が行ったところで足手まといにしかならんだろうし……
581名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 717a-WQwg)
垢版 |
2024/12/24(火) 01:29:18.17ID:5J0RNgBP0
そろそろ四衲来てくれよ
キャシー先輩に鍛えられてたろ
なんか特別みたいだし
2024/12/24(火) 01:38:05.37ID:Sz5vo8kE0
しとつ来るにせよ来ないにせよ
一段落着いたら先輩と二人に滅茶苦茶怒られるだろうなあ
足腰立たないくらい怒られてくれ
2024/12/24(火) 01:43:19.24ID:4x9Jf6aC0
背景描くの面倒だから黒くしたんだろ
584名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f73f-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 01:48:44.42ID:wW8QxWI/0
みんなで突入するから尊いんだ 絆が深まるんだ
2024/12/24(火) 02:22:35.79ID:91Yx0JT80
がしゃどくろ「ずっとスタンバってます」
2024/12/24(火) 03:03:16.58ID:sg8Mh/LC0
適当に暴れるだけで勝ちなのにそれをしないでスタンバってくれてるレベル4集団とレベル5は神っすわ
2024/12/24(火) 03:31:49.09ID:hIiS6gjB0
>>583
単行本買ってれば
こんな書き込んでよく週刊連載できるなと思うよ
ラフな絵とはいえ空きページ全部埋めてカバー下まで描いてるし
588名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f73f-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 04:54:13.17ID:wW8QxWI/0
マジで役者の装置化がどんどん悪化してないか
学郎っていう電源無しだと全く動作起こせないのは本当にマズイ
2024/12/24(火) 06:15:54.04ID:vQ7KJWU30
辻田ちゃんわき役だった頃は輝いてたけどメインにしゃしゃり出てきてからはなんかちげーなってなった
良いキャラしてるのにあくまでわき役の古賀ちゃん見習って
2024/12/24(火) 06:27:15.61ID:JaAJOnlc0
積み重ねが無いから今回の展開も浅く感じてしまう
591名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2b49-f8RK)
垢版 |
2024/12/24(火) 06:52:09.48ID:ZVnK/b2o0
>>562
対がしゃどくろやら終えて学郎の隊がガタボロになってるところに
「ガク隊長お疲れさん、これから藤乃家で集まりがあるから代葉は連れてくね、
本部にも了承は得てあるからね(ニコニコ)」とかの方がまだ無理が無かった気がするわ
部隊のメンバーボロボロ&組織公認の誘拐ならガクロー単騎突入の理由付けにもなるし
592名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新] (オイコラミネオ MM07-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 08:04:10.10ID:iMnMDCESM
今の学郎ってただの慢心野郎だよな
2024/12/24(火) 08:27:38.27ID:2SUdIW400
なんか応援する気になれないな今の学郎
2024/12/24(火) 09:30:16.24ID:PnGc8W6T0
>>575
不人気ブス先輩編で掲載順下がってるんだろうが障害者
ブス先輩出したら完全に終わるだろ
2024/12/24(火) 09:31:01.49ID:PnGc8W6T0
村編とブス先輩編から全てが狂いだしたんだよな!
それまでは調子良かったのに..
2024/12/24(火) 10:19:05.48ID:tnToPInZ0
先輩には学郎に「私たちの命くらい一緒に賭けてみろ! 仲間だろうが!」って言ってほしいわ
597名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1774-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 10:23:27.33ID:cySYPSiR0
なんかここ数ヶ月の掲載順がカラー以外ずっとドベ5以内なのに話の展開としては急いでるわけじゃない、むしろ前よりのんびりするようになったのは何か勝算があってのことなのか?
2024/12/24(火) 10:36:19.91ID:tnToPInZ0
発表されてないだけでもうアニメ化内定してるのかもしれない
2024/12/24(火) 10:37:10.50ID:Lqo1KOE+d
大怪我から仙豆で全快
またボコられる
また仙豆で全快

これを一話でやったのは流石にどうかと思う
2024/12/24(火) 10:46:32.59ID:eopWXqIi0
仲間に頼らない慢心ともとれる勇猛さで一人で突入する大胆不敵な行動なのに
門からじゃなく地下からいくというちぐはぐ具合
こんなの全然かっこよくないよコソコソいくなら仲間頼れよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 717a-WQwg)
垢版 |
2024/12/24(火) 10:48:41.52ID:5J0RNgBP0
>>598
ありそう
とにかく原作足りてないのか最近のアニメ化のハードル低くなってると思うし
2024/12/24(火) 10:48:52.87ID:lutqVkf90
学郎からしたら雑魚にしか見えてないのは確定ではあるよな
自分より強いと思ってたら頼る場面だし
2024/12/24(火) 10:57:55.18ID:eopWXqIi0
>>602
それは慢心が過ぎるでしょういくらなんでも副隊長と互角だったのだから隊長やそれ以上が待ち構えてるはずの本拠地に
一人でとか普通の頭なら戦力不足を計算できるはず、そんな馬鹿だとは思いたくなかった
2024/12/24(火) 11:04:44.23ID:lutqVkf90
>>603
今回のミッションが敵の親玉と刺し違えるなら味方を危険に晒したくないとかでわかるが
仲間を助けるだから一人は助ける率も下がるのにな
隊長もそれなりには強いと思うし
2024/12/24(火) 12:03:04.54ID:sg8Mh/LC0
学郎は戦うだけで急激に強くなるからいけるかもねって考えなんでしょ
味方がいたらそいつらが戦う=学郎は強くならない
今のところこの漫画の敵って一人残らず学郎のパワーアップアイテムなんよ
606 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 970e-Yj5q)
垢版 |
2024/12/24(火) 12:24:22.84ID:COGeM3KY0
そういえば周防センパイどうしたのかな?
こんな時は隊長が学郎でも歳上ヒロインとして参戦しても・・・ムリか
2024/12/24(火) 12:26:46.07ID:BaGsoSqid
>>605
白沢は違うんじゃ……と思ったけど学郎に稽古つけてたな
鏖以外で例外なのは儡脊くらいか
608名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e3ee-efr5)
垢版 |
2024/12/24(火) 12:41:10.46ID:vCWRV8l00
>>606
またしても何も知らない周防七咲
1年数ヶ月ぶりにこの状態が始まってるw
2024/12/24(火) 13:05:18.89ID:sg8Mh/LC0
実際先輩がいても足手まといなのは間違いないよ
逆に先輩レベルで役に立つなら侵入者の墓場ってなんだったのって話になる
そもそも今まで誰が何の目的で藤野家に侵入したんだって話にもなるんだが……あの世界って陰陽寮以外に人間の勢力あるの?
2024/12/24(火) 13:18:35.70ID:KoIfGrqw0
もともと四衲は第四支部、周防は元桜楼隊からの出向だからじゃないの?藤乃と対立するとなると自分だけの問題に収まらなくなる特に四衲
最悪なことに藤乃隊長はどうかしらんけど洋七は隊長である兵一から一定の信頼は得てる
2024/12/24(火) 13:29:27.18ID:BaGsoSqid
>>609
レベル4の攻撃防げる防御力が全く役に立たないとは思えんが
2024/12/24(火) 13:56:10.52ID:LYZ7R3jJ0
辻田ちゃんの告白が流れで済まされたのはしょうがないかなと思ったけど
その後烏天狗に茶化されるような触れ方されたのはさすがに可哀想だなと感じた
2024/12/24(火) 14:05:42.76ID:sg8Mh/LC0
そういえば茶化してたのに学郎全然怒ってなかったな
主人公の姿かあれが?
2024/12/24(火) 14:25:19.82ID:DhWeugqa0
>>611
防御力については優秀だよな
攻撃力は低めかな
2024/12/24(火) 14:45:05.70ID:eopWXqIi0
>>610
暴力で奪っていったのだから陰陽側にホウレンソウすれば
いくらでかい家だって言っても奪還部隊くらい編制許可されるだろう
隊長とか先輩とか連れて行かない理由が学郎孤立無援でカッコいいと作者が描こうとしてる
しかまじでない
2024/12/24(火) 15:25:53.64ID:BaGsoSqid
大和自身が皇隊長を敵に回す覚悟が云々って言ってたからな
2024/12/24(火) 15:36:40.95ID:KoIfGrqw0
陰陽寮に言ったところで圧力かけれんと思うけどな
唯一可能性があるとすればメンツ潰された第一支部の参戦か
2024/12/24(火) 16:02:35.84ID:BaGsoSqid
皇隊長VS藤乃隊長
先輩&四凸VS副隊長2名
学郎&代葉VSハゲ

こんな感じで良かったと思うんだがなあ
619名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b79-f8RK)
垢版 |
2024/12/24(火) 16:59:04.38ID:5BA+OrLa0
藤野家も全員が悪人ってわけでもないようだしな。大半は嫌だけも命令でやらされてるに過ぎない
悪いのは諸悪の根源のハゲと、安いプライドと逆恨みで学郎殺すことにノリノリな洋七だけ。
藤野家襲撃編はハゲと洋七を八つ裂きにして学郎が隊長レベルにまで成長する修行イベントになるだろう
2024/12/24(火) 17:20:27.76ID:sg8Mh/LC0
修行イベントが終わるまで待っててくれる敵ってマジで最高の舞台装置だな
あの世界がいかに学郎を基準に回ってるのがわかる
2024/12/24(火) 17:23:44.01ID:eopWXqIi0
>>619
問題はその修行イベントとやらが面白くてアンケートがとれるかどうかだな
学郎だけじゃなく他の仲間達も活躍させればいいかんじに盛り上がっただろうに
学郎だけでこの後数か月もあるとなると心配だわ
2024/12/24(火) 17:23:46.33ID:0UyKg9H/0
藤乃家はクソみたいな一族だけど別に悪という訳じゃないと思う
ちょっと家産まれの人権が紙切れのように軽いだけで
2024/12/24(火) 17:26:53.22ID:lutqVkf90
いずれ必要なイベントだとしてももうちょっと自然なタイミング作れたと思うが
2024/12/24(火) 17:33:05.36ID:sg8Mh/LC0
>>622
藤乃家はクソだと思うけど目的が不明だから悪かどうかはまだ判断できないってのはわかる
極端な話幻妖の力で世界を支配みたいなことを考えてるなら正真正銘やべー奴らだけど
陰陽寮に失望して任せておけなくなったから乗っ取るとか自分達が仕切るとかなら割と納得できる理由
2024/12/24(火) 18:44:26.15ID:f6VDmt/R0
空目ハルヒコくんこのスレにいたら手をあげてください🖐
2024/12/24(火) 20:11:54.71ID:ioXe0jxq0
ぶっちゃけ先輩しか人気キャラ居ないんだから先輩参戦させるでしょ
学郎1人とか打ち切り確定だろ
もう宣告されててヤケクソなら知らん
2024/12/24(火) 22:56:34.80ID:RfxcLvzv0
>>625
気色悪い
628名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5530-HYIf)
垢版 |
2024/12/24(火) 22:58:00.56ID:JQeF5+r20
なんかちょっと長生きしたドリトライみたいになってきたな
それかノルマン現象
2024/12/24(火) 23:11:07.05ID:ZfOz3xPq0
学浪マンセーが止まらない
630名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (オイコラミネオ MM89-9+nX)
垢版 |
2024/12/24(火) 23:24:48.27ID:U85FACgPM
親父…五光…うっ頭が
2024/12/25(水) 00:46:10.00ID:gJa8n7SV0
>>628
ドリトライの方が敵(正統後継者や海割りする父上)のキャラ立ってたのが泣ける
2024/12/25(水) 00:49:57.17ID:3YIJNw2k0
ドリトライっつーか主人公マンセーのハーレムラノベみたいな感じがする
2024/12/25(水) 01:22:20.09ID:mB6DSfUH0
他作品で荒らして暇だね
2024/12/25(水) 01:55:24.12ID:k5epIrjxd
ハーレムラノベの匂いは今さらでしょ
2024/12/25(水) 05:06:32.90ID:q1ThEFO90
薄々そうじゃないかと思ってたけどここに来て作者は主人公以外を活躍させる気が無いっていうのが
確信に変わったのは残念だよ いやー本当に残念先輩とか魅力的なキャラクターを産み出す力は
あったのにそれを活かさずにそれらが腐っていきそうなのが
636名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4fda-9+nX)
垢版 |
2024/12/25(水) 07:07:48.87ID:y5qkFL3S0
Xの連中は感想勢を中心に相変わらず鵺を褒めちぎってるけど主人公マンセーの状況に対して何の疑問も無いのか?
主人公さえかっこよく活躍してればそれでいいのか?
2024/12/25(水) 07:30:44.84ID:4yrN3QWh0
感想勢とか絶対アンケ出さないし、褒めて意味あるんかい?
口先ばっかやん
2024/12/25(水) 07:33:53.82ID:HmX7W7gF0
あそこネガな意見言うとコミュニティから省かれるから
どんな売れてる漫画もシリーズ単位で面白いつまらないあるのが普通なのに
2024/12/25(水) 07:44:42.58ID:3YIJNw2k0
>>636
そこは好みの問題だし主人公マンセーだけでも面白いって感じる人もいるだろう
2024/12/25(水) 07:57:34.31ID:i1eX1JpYa
そもそも鵺に限らずXなんて批判的な意見あんま見ないし
2024/12/25(水) 10:39:03.70ID:KG2fh/jy0
作者本人が可能な限り主人公だけを活躍させろって講義してた
2024/12/25(水) 10:44:06.73ID:CNK4O8Qk0
>>641
ジャンプだから主人公を一番活躍させろは昔からだし実際正しいのだけど
捉え方を少し間違ってる気がするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況