X



【筒井大志】シド・クラフトの最終推理 Part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/11/18(月) 01:49:06.19ID:eigGXCEs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
☆「ぼくたちは勉強ができない」の筒井大志がおくる!
事件が恋の嵐を呼ぶ!サスペンスラブコメディ

次スレは>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 6f03-EBAf)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:21:53.14ID:Malu434/0
思ったより設定が練られてたわ
このへんはさすがにヒット作家だな
推理のヒントもちゃんと途中に散りばめるんなら
種明かし前に目ざとく見つけられるようにこちらも努力するわ
2024/11/18(月) 02:29:47.79ID:etug+sfId
まぁ1話はそこそこ読めた
4名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0e7d-KrXD)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:34:34.51ID:biLo0XHh0
嫌いじゃない 続く限りは応援するかな
2024/11/18(月) 02:35:02.10ID:T8yDF9ay0
推理物で心配してたけどガッツリ推理っていうかラブコメ要素の一環みたいな感じで読みやすかったわ
絵は相変わらず上手いし良い1話だったと思う
6名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.81] (ワッチョイ 43d2-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:36:28.43ID:d0DTIYKR0
予想よりかなり読めたな この調子でいけるなら中堅には食い込める
まあラブコメにシフトしそうな気もするが
7名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ a3bd-c2v7)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:39:43.43ID:SzRO3io60
男を装ってる助手ちゃんがどう見ても女にしか見えなくて主人公と2人のシーンの男同士で〜のセリフに混乱した
2024/11/18(月) 02:41:54.22ID:sP4g+9C+d
腕の筋肉ぶち抜かれても平然とできる世界
9名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6b4b-m0py)
垢版 |
2024/11/18(月) 02:56:56.63ID:/zcuN6jW0
なんか主人公が初期の成幸みたいな感じがする
このまま話進んだら、成幸みたいにキャーって叫ぶキモいオカマキャラになりそうだわ
2024/11/18(月) 03:12:55.90ID:AcYmIjGx0
筒井、女の子は可愛ければ可愛いほど読者ウケ良いと思ってそうだから少年に寄せては描けなかったんだろうな
まあそもそもそんな凝ったキャラデザやる気がなかっただけかもしれんが
2024/11/18(月) 03:21:46.00ID:G0Xx6PEy0
うーん…
ジャンププラスのカモノハシロンもこういうのだけど人気なくてアニメ化したのに空気だったでしょ?
ジャンプで探偵物はウケないと思う…
それともカモノハシロンはあれヒロインがいない男臭いやつだから人気ないだけか?
2024/11/18(月) 05:07:28.40ID:LD8e7zfZ0
1話で実は女の子やるなら髪の毛じゃなくてさあ
2024/11/18(月) 05:26:40.99
>>11
ヒロイン居るよ。
CVは東山奈央。
14名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 36a3-nlgZ)
垢版 |
2024/11/18(月) 06:00:52.65ID:unZzkDwn0
>>12
胸だとどっかの漫画みたいに無理しかできないし
2024/11/18(月) 06:08:18.01ID:2mUfJry30
悪くなかった
僕勉も最後の日和ったマルチエンディング以外は良かったから期待したい
2024/11/18(月) 06:56:09.60ID:Fhb5P0Sod
1話は良かったけどラブコメ部分はともかく推理部分がすぐネタ切れで失速しそう
2024/11/18(月) 07:34:06.66ID:btdbBJa80
推理部分が丸々いらないわな
サスペンスやりたかったんだろうけど
反対されて妥協してサスペンスラブコメに
後てライバルの怪盗が出てきそう
18名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 36a3-nlgZ)
垢版 |
2024/11/18(月) 08:21:14.98ID:unZzkDwn0
>>17
今の時点で推理いらないはない


今後いらなくなるかもしれないけど
2024/11/18(月) 08:26:30.01ID:Fhb5P0Sod
ぼく勉も途中から受験勉強要素ほぼ消えたからなあ
あの二の舞にならなきゃいいが
とりあえず監修はつけたほうがいいんでねえか
20名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23e4-/d9e)
垢版 |
2024/11/18(月) 08:42:50.34ID:VeTWQ0Yc0
助手の名前がシドの好きなラブコメの作者の名前とアナグラムになっている
21名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23e4-/d9e)
垢版 |
2024/11/18(月) 08:46:19.16ID:VeTWQ0Yc0
票がひまてんと二分されて両方打ち切られそう
2024/11/18(月) 08:51:27.33ID:Fhb5P0Sod
ジャンプお得意の蠱毒だぞ
少なくとも同時打ち切りはないはず
ドリトライとアスミカケルだって両方打ち切られたけど同時ではなかったし
2024/11/18(月) 09:11:20.24ID:q7MzVuQ80
3 八橋検校(江戸時代前期の筝曲の演奏家、作曲家)
箏曲(そうきょく)は、箏(そう)つまり「こと」の音楽の総称
2024/11/18(月) 09:20:35.25ID:6XZbEuTw0
殺人のエグさや推理の蘊蓄が前面に出されると読んでて疲れるんだがコメディ要素が強めでサクサク読めた
25名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5730-Xvs6)
垢版 |
2024/11/18(月) 09:31:26.69ID:XCyIq0ny0
特にスポット当ててない1話で女バレと幼馴染バレしてよかったのか?
2024/11/18(月) 09:35:16.89ID:etug+sfId
このサクサク感は他の漫画も見習わないといけないな
2024/11/18(月) 09:46:12.01ID:1JvWVv9u0
ノリは軽いし設定上リメリィさんが犯人なのも初登場時からわかったけど
それ抜きでも犯人だとわかるようにヒントを無数にちりばめてるのはいいね
2024/11/18(月) 09:53:50.52ID:/zKjSWXE0
エリオが可愛すぎるので女バレしても驚きがないのは痛い
2024/11/18(月) 09:59:21.90ID:Fhb5P0Sod
予告の時点で女なのはわかってたでしょ
30名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7b31-IZbR)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:03:05.09ID:lMmSPxUy0
【保安官エヴァンスの嘘】知らんけど
そんな似てるん?
2024/11/18(月) 10:24:27.49ID:NFKMXbqq0
予告の時点で女なのは分かってたけど男装キャラかつ周囲にバレてないとは思わなかった
2024/11/18(月) 10:25:22.28ID:f6uS0XK90
女バレは早めがいいんや。「こいつは男なんだぞ(ドキドキ」は広がりがないんや
ボーイッシュなコが女の子の感覚に目覚めてく過程が好きなのでエリオに期待

あと怪盗は出ますか。色々つよいダークヒロインは出ますか
33名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 36a3-nlgZ)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:26:00.87ID:unZzkDwn0
>>28
むしろ女でない要素のほうがなくね?絵柄的にも
どろろくらいないならわかるが

とわいえ、そのまま女としてだとインパクトなさすぎるから過去とかに立場で何かミスリードしてくるだろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ a258-QJa7)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:30:59.57ID:IeBConhL0
ふーん、えっちじゃん
35名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df77-9iN2)
垢版 |
2024/11/18(月) 10:35:43.41ID:Ymle7U0Y0
女ってバレたくないならとりあえずショートにすればいいのに
2024/11/18(月) 10:45:04.30ID:tpH9pnyc0
>>30
まあ似てるっちゃ似てるかな?
本人にその気がないのに流れで周囲から有能ムーブされるとかそういうノリが若干被る
2024/11/18(月) 10:47:45.33ID:Ac/2ZxPe0
ストレスを感じさせずに読ませる事が出来るって凄いよな
2024/11/18(月) 11:45:07.43
助手は間違いなく女だよなアレは…
って、リメリィさん中古かよ…
しかし、今後出てくる女は全員犯人か。
初恋の人は当然あの警部。
2024/11/18(月) 12:23:05.67ID:btdbBJa80
主人公はあれだけ洞察力あるのに
助手が女なの気付かないのかな?
まあ、気付いてるが放置してるのかもしれんが
しかし、一人称がオレはないわw
2024/11/18(月) 12:42:42.37ID:1jk9xO1S0
ヒロイン2人の掘り下げは皆無に近いけどこれからなのかな
1話目は漫画のコンセプトを明確にするのに絞ったんだな
思い切りええやん
41名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (スプッッ Sd7a-5jf9)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:44:12.64ID:jmwPxA1Dd
>>30
外面は完璧だけど内面は小心者って設定は同じだね
まぁそこ以外は全然違うし、割と使い古された設定でもあるからパクリってほどではない
2024/11/18(月) 12:51:01.37ID:obSeeklwM
そのうち過去編で
女と疑ったけど推理を上回るトリックで男と思わされた
みたいな話が出てくるのかもしれない
43名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 620c-hwJ2)
垢版 |
2024/11/18(月) 12:57:24.84ID:mlVnyhVA0
幼なじみのコマ見たときに、
「あー内ハネショートね。親戚に引き取られて名字変わったヤツね。今後の伏線ね」
とか思ったらまさかの1話で開示していくスタイル
犯人バレとか女バレとかもそうだし「読者だけが分かっているニヤニヤ感」を楽しむタイプか
助手の小説家設定開示もわりかし早めに来そうね
2024/11/18(月) 13:16:12.70ID:4CRbzvIkd
スフレ警部が真冬枠か
2024/11/18(月) 13:37:55.29ID:f6uS0XK90
家庭教師が悪人しか斬らないタイプならワンチャンある・・・?
2024/11/18(月) 13:42:04.99ID:Fhb5P0Sod
ミステリーの女性殺人犯って妖艶かつ幸薄そうな美女であることが多いと思うんだけどこの作者だとそういうのとは無縁っぽいなw
2024/11/18(月) 14:04:57.33ID:2prOWJy7r
助手は元気娘系か、好きだな作者
2024/11/18(月) 14:06:22.41ID:Eceue3sjr
芸スポにスレ立ってるwww
「ぼく勉」の作者がジャンプに帰還、新連載は名探偵のミステリーラブコメ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731896325/
49名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 57bd-DTC5)
垢版 |
2024/11/18(月) 14:44:46.90ID:CMYm0ALl0
矛盾とか人間行動的にありえない状況は「コメディだからね」で押し通すつもりなのかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3609-AgH2)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:01:07.17ID:rlyCbeG90
エヴァンス知らないから1話見たけど想像以上に似てて笑ったわ
51名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2ff3-nlgZ)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:16:06.10ID:ZuqyUtb80
>>49
そんなもん気にしてたら推理ものやミステリーなんて読めない
52名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c650-Xvs6)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:18:05.76ID:dflYPW2P0
>>49
どう見ても女にしか見えないのに、男だって周りに思われてる所とか登場人物の知能の下げて動かす作品になるだろうな
53名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (スプッッ Sd7a-5jf9)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:50:02.11ID:jmwPxA1Dd
>>52
女だと思ってんのシドだけっぽくね?
シドが男だと思い込んでるのも、多分男の助手を募集したからとかそういう理由だろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (スプッッ Sd7a-5jf9)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:50:37.25ID:jmwPxA1Dd
間違えた
男だと思ってんのがシドだけ
55名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][苗警] (ワッチョイ 67d5-5ngk)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:52:22.74ID:NJ6OtPKm0
読者から見てこんなレベルの低い「バレちゃダメ!」が面白さにつながるわけない
ストレス100%
ベテランは消えろ
2024/11/18(月) 15:57:10.60ID:Eceue3sjr
あれが男だと思ってた奴なんか1人もいねえだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 17d4-8VlJ)
垢版 |
2024/11/18(月) 16:44:49.27ID:FhffjBvK0
いやまあ面白いつまらないは人それぞれだがこれ読んでてストレス100%とか普段どんな漫画読んでるんだ
ハクタクなんて読んだら自我失うんじゃないか
2024/11/18(月) 16:56:13.22ID:M6vlVmq2a
中間からドベあたりうろうろしながら1年くらいは続きそう
2024/11/18(月) 17:00:48.84ID:GCX07GJL0
ぼく勉初期の時よりよりジャンプにこなれてるスタートになってるな
こっちが馴らされてるだけかもしれんが入りやすくてよし
2024/11/18(月) 17:03:31.84ID:KpHOrPKM0
ぼくべんってのは読んだことないけど、この漫画は絵をちょっとマシにした超巡にしか見えなかった
ラブコメの舞台装置としての推理要素とかすぐネタ切れ破綻する予感しかしない
銃弾って体内に残されたまま放置してると鉛中毒とかになるんじゃなかったっけ?
2024/11/18(月) 17:18:32.18ID:kq/Q+aoo0
まふゆせんせーみたいなモリアーティ役に票入れたい
2024/11/18(月) 17:23:34.61ID:k4gSu9kMr
とりあえずミステリーはおまけ程度のラブコメですね
2024/11/18(月) 17:39:19.52ID:fO94qCtP0
さすがベテランだな
どういう漫画なのか、を第一話で全て示してる
推理部分のネタ切れが不安ではあるが次回以降に期待
64名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (オッペケ Srdf-8VlJ)
垢版 |
2024/11/18(月) 17:59:25.21ID:jeIlT7jRr
これと超巡が一緒に見えるとか目が腐ってんね
2024/11/18(月) 18:04:37.20ID:Eceue3sjr
僕勉アニメ面白かったよ
2期最終話Bパートまでは
2024/11/18(月) 18:25:58.92ID:98o+y6440
助手の性別は男の方がいい希ガス
2024/11/18(月) 18:34:22.29ID:4CRbzvIkd
今のところ警部推し
2024/11/18(月) 19:17:43.33ID:/21OKjdKd
>>55
ベテランなのか?
超巡とロボコのほうがまだギャグ慣れしてる感あるけどな…
まあ成幸や白卓よりはキモくないからそこだけは評価できるだろうか

しかしアオハコひまてんにはちょっと勝てないな
最近のアオハコ陰湿展開ばっかでたるんでるから刺客は必要だと思ってたけど荷が重いなこれは
2024/11/18(月) 19:19:33.58ID:Fhb5P0Sod
アオハコはジャンルが違う(ラブコメじゃなくて青春ラブストーリー)から比べられないけどこれがひまてんに負けるとは思えんわ
1話時点での感想だが
2024/11/18(月) 19:35:59.59ID:/21OKjdKd
ウィッチくらいならベテラン言われるのもわかる
2024/11/18(月) 21:04:17.87ID:F4ZcE0090
やっぱエヴァンスっぽさを何人か思ってたか
まあ全く売れる気がしなかったエヴァンスとは違うってとこを見せてほしいな
2024/11/18(月) 21:31:32.11ID:MaBMhKrf0
助手は男物の服でサイズがあってないと思ってたけど
ブカブカの服を着て体型ごまかしてんだな
主人公が気づいてないのは不自然だしやっぱりわかってるのかな?
今のままで普段着がこれならかわいくないからやめた方がいいと思う
警部の方もだけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 57bd-/d9e)
垢版 |
2024/11/18(月) 22:20:21.38ID:VhaxFnG10
ふつうに面白いやん
今年新連載一番の当たりだよ
2024/11/18(月) 22:30:07.61ID:Eceue3sjr
よくも悪くも筒井大志だったな
2024/11/18(月) 22:31:06.88ID:hAwysW/S0
最後はまたifルート描くのかな
2024/11/18(月) 22:33:27.22ID:iz4aYjAld
そんな長く続けられるなら今のジャンプなら勝ち組やな
77名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 435b-2S6n)
垢版 |
2024/11/18(月) 23:18:39.15ID:d0DTIYKR0
まあ俺も個人的には1話は今年一番かな
ただ推理物だしこれを続けられるのかっていう不安は常にある
2024/11/18(月) 23:47:39.92ID:jVAzJEbu0
一話完結でどこまでやれるかだろうな
ひとつの事件で数週展開になるとクソだるそう
2024/11/19(火) 00:03:14.57ID:36XNKVw70
この一話からして推理とかオマケ程度のもんやろ…
2024/11/19(火) 00:06:58.47ID:YpQuKnec0
ダブルヒロインがどっちも可愛くない(初恋相手の犯人の方が可愛いくらい)

女性である事を隠す為に男装している助手系ヒロイン
https://pbs.twimg.com/media/GcmQxISagAAF5AS.jpg
主人公の幼馴染だけどお互いに気がついてない警部系ヒロイン
https://pbs.twimg.com/media/GcmQxIRboAA65ot.jpg

劣化文理で文系もどきが男のフリしてるとか全然そうは見えない
明らかに思い出の女の子である理系もどきが勝ちヒロインとして有力
ラブコメであっても学園物じゃ無さそうだから勉強やひまてんとはほぼ被らず現状つまらない
ファッション推理パート入れても推理として楽しめず学園コメディでも無いから長続きしそうにないな
2024/11/19(火) 00:10:13.94ID:YpQuKnec0
うるかやカンナみたいなグイグイ来るタイプの3番目ヒロインや水希みたいなブラコン妹が出てくれば印象変わるかもだけど
2024/11/19(火) 00:25:57.02ID:ilLP5Cghd
学園ものじゃない=つまらないという図式が謎すぎる
むしろひまてんみたいなテンプレ学園ラブコメのほうが「またか……」ってなるわ
83名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 57bd-DTC5)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:13:27.94ID:xZ01blQB0
>>51
普通のミステリはそこを気にして読むし気にして作られてるんだけど
欠点擁護のために他を下げるな
84名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 57bd-/d9e)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:21:15.04ID:V1eFhuri0
まあ一つ前の新連載があまりにもあれだったからハードル下がってるってのはあるかも。
ところでヒロインの一人称が「オレ」なのは果たしてどうなのか。
85名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 435b-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 01:22:08.87ID:WNLTq64S0
ストッキングの泥はねも小さすぎて見えないしいわゆるアンフェアだと思う
読者がなんとなく覚えるぐらいには提示しておいて利用するのがミステリの作法というか
まあアンフェアでも面白ければいいと俺は思うけど
2024/11/19(火) 07:19:11.86ID:kTWjd4tu0
「小さく描く」のほぼ一点突破なのはちょっと笑う
2024/11/19(火) 07:32:10.67ID:XnKZHqtgd
今後ジャンプが向かう最悪のパターン

・ラブコメ漫画が連発される
・なろう漫画がジャンプで解禁される
・極楽街のような女向け漫画がジャンプに掲載される
・今以上に多く40歳を超えた高齢漫画家達がジャンプに連載する



勿論呪術ヒロアカの抜けた穴を埋める漫画は出て来ない
2024/11/19(火) 09:07:24.10ID:u2OiqlFZ0
ライバルで怪盗が出るんだろうな
男でも女でも絶対に人気出る枠だからな、探偵ものでライバルの怪盗
男ならヒロイン二人いるからちょうどいいし
2024/11/19(火) 09:13:37.39ID:PZ9VQLKld
>>84
能登ライカ「ほんとにな」
2024/11/19(火) 09:21:32.62ID:lsfc67fy0
>>80
文系に見えんよそもそも
活発娘とこの作者がよく好んで出すタイプ、それこそうるか方向やろこれ
2024/11/19(火) 09:43:51.09ID:YpQuKnec0
女怪盗のライバルなら魅力的かな
文系もどき理系もどきと言ったのはあくまで容姿に対してで性格面は入れてない
まだどんなキャラか掴み切れてもないしね
2024/11/19(火) 10:09:13.66ID:ByAW7k+N0
スフレ警部可愛いと思うけどなぁ
2024/11/19(火) 10:15:26.30ID:ilLP5Cghd
来週以降の掘り下げ次第ではあるが見た目は警部のが好みだな
しかし初期ヒロイン二人がボーイッシュと幼馴染ってやっぱり筒井はうるかみたいなのがタイプなのか
2024/11/19(火) 10:24:03.11ID:u2OiqlFZ0
ライバル兼ヒロイン枠でルパン枠とアイリーン枠出そうよな
2024/11/19(火) 10:32:19.06ID:i2TPaHsq0
刑事
弟子
怪盗
もう一人の名探偵
真冬先生

これでええな
2024/11/19(火) 10:35:53.73ID:QJCysNI60
そのうち僕便の黒人みたいなキャラも出てくるんかな
2024/11/19(火) 10:41:37.29ID:u2OiqlFZ0
助手で小説書いてるってまんまワトソン君だよな
2024/11/19(火) 10:42:00.99ID:YpQuKnec0
妹はいるんじゃない?3人のうちの誰の妹になるかは分からないけど
文理もどきの容姿の先入観があるからうるかって感じはまだしないな
2024/11/19(火) 10:47:37.75ID:u2OiqlFZ0
ルパン枠は運動神経抜群だろうし
アイリーンはコナンでは灰原のモデルでもある
2024/11/19(火) 10:55:20.52ID:YpQuKnec0
>>95
後足りないのは大きな組織か
2024/11/19(火) 12:08:25.31ID:SEpcRcR50
スフレは帽子あった方が好き
2024/11/19(火) 12:26:01.65ID:u2OiqlFZ0
男装なら髪切っておけよと思う
2024/11/19(火) 12:27:41.94ID:0cQVIBVad
勉強は松葉づえの使い方も間違えてて指摘されても修正せず頑固にごり押した気持ち悪い作者だからな…
2024/11/19(火) 12:31:15.37ID:u2OiqlFZ0
部屋で帽子被ってるのもおかしいからな
2024/11/19(火) 12:58:46.26ID:l0D4EsJsM
警部の衣装が似合ってなさすぎてコスプレみたいになってる
2024/11/19(火) 13:43:41.47ID:ByAW7k+N0
警部推しだけど幼なじみって時点で負けフラグ濃厚だから決着つくまでコミックスは買えないw
2024/11/19(火) 13:48:31.13ID:2RS5UEka0
3流アニメみたいな設定やめなよ
2024/11/19(火) 13:57:43.81ID:ZRBGGNvV0
コナンみたいに事件を本格的にやりつつ合間に恋愛を挟むような殺人ラブコメならまだ見応えもあるけど
これは推理要素が完全に茶番だからギャグのようにしかなってなくて長期連載は厳しそうな気がするな
2024/11/19(火) 14:51:17.26ID:Si5qO7Ef0
>>106
幼馴染みたから負けるんじゃなくて
メインヒロインじゃないから負けてるだけだからw
メインヒロインが幼馴染じゃない場合でも終的に残る二人はメインヒロインと幼馴染みの場合が多い
2024/11/19(火) 15:06:22.36ID:36nQ7L9z0
内容は読みやすくて流石の連載経験作家の貫禄を感じたが
推理&ラブコメのチャンポン要素は現状の内容だとて双方喰い合わせ悪くてシナジーなさそうとしか思えない
正直このままだと連載作品の題材として期待感より不安感が勝る
ここから想定外の化学反応見せて予想を裏切る展開見せてくれることを願う
111名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2fe9-V6Pq)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:45:05.75ID:yQly4pV80
怪盗とか大きな組織とかどんだけコナンに寄せるつもりだよ
2024/11/19(火) 16:07:41.22ID:HjsrQHPW0
いや、わざとコナンに寄せてるネタだろ
113名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 17ad-LRiR)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:15:50.52ID:UJ9f7ukX0
2巻打ち切りかな
2024/11/19(火) 16:20:33.55ID:p1n7hL0md
>>113
ハクタク「だろうな」
2024/11/19(火) 16:28:03.23ID:ZRBGGNvV0
なんかうまいこと方向転換しないと作者自身が苦しくなって音を上げそう
2024/11/19(火) 17:06:11.30ID:u2OiqlFZ0
怪盗とかの予想は探偵ものあるあるだからな
むしろコナン自体が既存の探偵ものに寄せてるし
117名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd02-2ggU)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:25:50.21ID:faz0lqamd
小咲ちゃんみたいに乳首券頼みますよ!?
2024/11/19(火) 17:33:02.30ID:zKnuXBdo0
僕便の世界観で主人公別にした作品やればいいのになぁ
推理パートがあるのがどうでもいい
多分これまでに散々コナンとか金田一で嫌ってほど推理させられたからだと思う
2024/11/19(火) 17:47:29.47ID:PaeYz5Si0
昔やってた一休のヤツみたく絶対途中で限界来るよなこれ
本誌のせずにジャンプラ隔週の方がよかったんじゃないの
2024/11/19(火) 17:50:37.13ID:gXnqtPDYd
一話読んだ限りだと読んでてすっっっげー疲れるんだよな
試みは面白いけどぶっちゃけ推理が丸々要らない
後の僕勉である
2024/11/19(火) 17:59:11.52ID:u2OiqlFZ0
1話だから推理要素詰め込んでるけどすぐ破綻するわな
ジャンプじゃ推理ものは受けないしね
ネウロぐらいか?まああれもアニメ失敗してたけど
2024/11/19(火) 18:17:46.53ID:HjsrQHPW0
鴨ロンはジャンプラでやって正解だったな
2024/11/19(火) 18:56:09.65ID:Ln0eRmBh0
今後真冬先生級のヒロイン出せるのかこの漫画
124名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 17e4-6htW)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:57:09.97ID:3CFxHqd30
>>121
そもそも推理を描ける技量なんてない
前作のガバガバなシリアス回とか見りゃ分かる
2024/11/19(火) 19:00:57.01ID:zKnuXBdo0
ラブコメ得意なんだから、ひまてんのスピンオフ描いてたら当たった気はする
マジカルパティシエぽのかちゃん
2024/11/19(火) 19:47:48.85ID:N+7MHM8Od
ヒロインをもっとボーイッシュな造形にしてくれないと。
主人公がヒロインを男と認識してることをわざわざセリフにするのもさり気なさが足りなくて却ってオチが読みやすくなった。

できることなら気付かないでいたかったなぁ
2024/11/19(火) 19:58:19.02ID:2RS5UEka0
真冬そのものを出せばいいよ
余計な属性を付けることはない
2024/11/19(火) 21:52:44.85ID:36nQ7L9z0
ホントに推理要素どう扱うつもりなんだろう
主人公のキャラ根幹部分に推理作品要素茶番化属性持ち一見してクソ設定が組み込まれてるし
たぶん推理作品パロディのコメディ作品として読むのが正しい読み方だと思うんだけど
その割にはなんか推理部分を一見まともにやってる感じがすごく中途半端で読んでてしっくりこないんだよな
まともな推理作品読みたい読者は絶対この漫画読まないと思うし
死者が出てる事件で被害者加害者デフォルメ化して茶化して描くぐらいなら最初からもっと荒唐無稽な事件内容や世界観でやって欲しい
2024/11/19(火) 22:09:15.09ID:u2OiqlFZ0
読者からどう見ても女にしか見えない容姿にしてるのに
男装で髪を帽子で隠してるのは意味ないわな、助手
別に髪は長髪だからで済ませばいい問題だし
ヒロインに帽子かぶせてるのは勿体ないよ
ヒロインの人気って髪型も重要だしそれを帽子かぶせるとか助手も警部も本当にもったいない
2024/11/19(火) 23:06:30.68ID:1ZctegL40
人が死んで恋路が捗る
131名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6b4b-m0py)
垢版 |
2024/11/20(水) 01:20:58.44ID:lbZ2SGBD0
>>124
確か試験当日に階段から落ちるみたいな引きやって それでどうなるかと次回は普通に試験受けれましたみたいな肩抜かしのやつだっけ? 
ああいうのなら期待できないわな
2024/11/20(水) 06:31:57.46ID:IeNSFLic0
こういう設定のラブコメを描いてみたい!って思いつくまでは理解できるけど
実際やるには作者にかなりの知識量と知能がなけりゃ成立しない系だから典型的な設定倒れの漫画になる未来しか見えない
編集部も連載GOサイン出す前に分かりそうなもんだが。コナンみたいに編集部総出でトリックやネタ出しサポートするつもりとか?
2024/11/20(水) 06:34:42.86ID:LAfuDW4J0
警部はかわいい
女でああいう帽子はまずかぶらないから
服装だけだと警部のほうが男装っぽいな
助手のほうは帽子被っててもショートヘアには見えないし後ろ頭がのっぺりして見えて変
134名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7774-gDrC)
垢版 |
2024/11/20(水) 07:42:43.75ID:oBM4HWdT0
何か…絵に重みを感じなくて目が滑る
2024/11/20(水) 08:42:01.68ID:Wn7QH9KG0
1話からデフォ画を詰め込み過ぎだな
連載疲れとかならまだ許容できるが単純に手抜きの丸っこい絵は画力そのものが落ちた
2024/11/20(水) 08:49:54.54ID:NeF+HBaC0
うぬぼれ刑事思い出した
2024/11/20(水) 09:53:41.66ID:Lxd1pI+c0
推理って矛盾が許されずちゃんと作らないといけないからサブ要素にするには向いてない
やるならメインに据えるべきだよ
これはラブコメのほうが期待されるだろうから推理は足枷になる未来しか見えない
2024/11/20(水) 09:56:23.55ID:JsngrBmS0
僕勉でラブコメやり切っただろうに
別分野に挑戦してほしかった
2024/11/20(水) 10:00:53.57ID:hx/awhpY0
もうひとつのなんとかいうラブコメよりはいいかもしれん
2024/11/20(水) 11:35:41.32ID:WmkiParN0
ラブコメ捨てたらアニメ放送中にも関わらず1万部切った戦隊ナントカの後藤ナントカ花嫁さんより自分の強みを自覚してる作家としてイイんじゃないすかね(適当
2024/11/20(水) 11:41:27.40ID:7M2JbR3G0
>>137
すでに銃創が腕のど真ん中に空いてるのにすぐ包帯1枚で働いてるの「えぇ…」ってなったんですが
2024/11/20(水) 11:46:53.22ID:8KJVUsjod
刑事がこういう名探偵のところに「事件だ。死体が見つかった」と相談をもちかける場面に出くわしたら
「殺人ってことかなー?」と思うのが普通だし思い込む人も割りといると思うが
2024/11/20(水) 11:53:29.71ID:PmOeliw7d
ところでタイトルの最終推理って何?
2024/11/20(水) 12:02:53.54ID:0cr1VOL3d
フェルマーの最終定理みたいに言いたかっただけ
145名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62dc-Z1Ht)
垢版 |
2024/11/20(水) 12:26:27.08ID:NyczwyiY0
早々にネタ切れして読切にしとけばよかったとかなりそう
2024/11/20(水) 13:11:52.29ID:IXr2K+nN0
>>143
この事件で探偵やめるやめる詐欺みたいな寸劇を毎回やるんじゃない?
2024/11/20(水) 13:14:00.40ID:8KJVUsjod
打ち切られるまで全エピソード

「女性にときめく」→「その女性の罪を暴く」

のパターン繰り返したら伝説になれるぞ
148名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7bdc-HFiB)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:36:35.64ID:lxBNrQgT0
ミステリ界だと、「最後の事件」の後にだらだら続編出るのが定番。打ち切り回避の験担ぎに「最終」にしてるとか。
149名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7bdc-HFiB)
垢版 |
2024/11/20(水) 14:38:19.03ID:lxBNrQgT0
これって、事件トリック推理とか全部漫画家が考えるのかね。さすがにそれは苦しいよね。編集部がチームで頑張るのか?
2024/11/20(水) 14:53:36.18ID:fwasi/qF0
>>149
コナンとか参考にするんじゃないかな
流石にまんま同じはあかんけど、似たような事件ならやってもセーフくさいかな
151名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 4340-2S6n)
垢版 |
2024/11/20(水) 15:03:37.60ID:NcNAi6CK0
ジャンプは基本的に編集は一人だからな アイテルシーの時も一人だしサンマガとは違って作家任せだよ
推理漫画のヒットがろくにないジャンプはノウハウもないだろうしアホ編集が集まってもどっちみち無理かもしれない
2024/11/20(水) 15:07:18.70ID:0cr1VOL3d
推理要素不評すぎて草
2024/11/20(水) 16:10:55.06ID:3SkVKPmE0
子供や小動物が事件を引き起こすぞw
2024/11/20(水) 16:36:43.78ID:fwasi/qF0
2巻くらいで打ち切りなりそう
主に推理要素のせいで
2024/11/20(水) 17:22:47.05ID:HUz1Wq7W0
村上が終わったと思ったのに推理版村上みたいになりそう
2024/11/20(水) 17:28:34.13ID:AfzY0uyld
少なくとも村上みたいな不快感はなくない?
ツッコミどころはともかく
2024/11/20(水) 18:03:05.71ID:IXr2K+nN0
脳に酢を入れるから大丈夫
2024/11/20(水) 18:16:17.86ID:+I3A55qk0
「保安官エヴァンスの嘘」をこのスレで知って読んだけど面白いな
本作と似てると言われるけど比べると要素のチグハグ感がなくて何を読ませたいのかわかりやすい
こっちは現状だと内容に練り込み不足を感じるけどヒロイン連中が今後どう活かされるのかは作品として気になる所
2024/11/20(水) 18:55:14.36ID:Wn7QH9KG0
>>143,144
意味不明だなと思ったけどマジでそんな感じっぽいな
ビルキンのツーバイフォーなみのダサさ寒さ虚無でゾワッとした
2024/11/20(水) 19:17:04.52ID:BvF6jnRX0
東野圭吾の「名探偵の掟」に似ているな、ミステリーをメタ視点でおちょくる所が

それも原作じゃなくて、松田翔太のドラマ版の方

お約束のダメ警部を女にしたのは、少しは元ネタから変えないまずいという小賢しい計算が透けて見えちゃってる
2024/11/20(水) 19:20:52.22ID:MknPa6Phd
筒井先生が描く女の子は相変わらず可愛いな
男に見せたいなら髪を伸ばす必要ないのでは?とかはちょっと邪推か
何にせよ期待してまっす
162名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽警] (オッペケ Srdf-/d9e)
垢版 |
2024/11/20(水) 19:35:12.43ID:s1pTAVPFr
本格ミステリーをやるにはネタが尽きて
美少女怪盗と対決する路線に切り替わりそう
2024/11/20(水) 19:42:47.27ID:zlaYRPcA0
まあ真冬先生も怪盗に使いやすい顔してるしな
2024/11/20(水) 23:20:13.71ID:/KeU42sC0
ヒロイン2人がほぼ空気でガバガバ推理要素を全面に敷き詰める第1話ってどういう判断?
2024/11/20(水) 23:27:29.27ID:BvF6jnRX0
主人公と作者の考えは真逆で、作者はラブ米よりメタ推理をやりたいんだろ

もし次回のテーマが「密室」だったら、完全に名探偵の掟のパクリになっちゃうから
違うものを持ってくるかな
アリバイ崩しとか、ダイイングメッセージとか
166名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b2ec-6htW)
垢版 |
2024/11/21(木) 01:58:06.46ID:3N7KLCij0
>>149
登場人物の知能を下げてアホでガバガバな推理でやるから問題ないよ
2024/11/21(木) 07:02:11.10ID:E0jEYN490
警部はスカートのほうが助手と差別化できるしかわいい
帽子とコートはそのままで
2024/11/21(木) 15:38:02.01ID:1JE262XP0
プラスの無料公開で久しぶりに勉強読んだけど初期の成幸って顔もシャープだし目つきもキリッとしてて記憶にある成幸と全然印象が違う
2024/11/21(木) 15:51:39.80ID:08npPUx9d
どんどん女顔になって言動もカマっぽくなっていったからな
2024/11/21(木) 19:26:38.89ID:DXG/0i6va
ヤンジャンの探偵の漫画思い出したわ
171名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 62fb-/d9e)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:29:39.34ID:H8QyHjX30
面白いかどうかはわからんけど
ジャンプで連載を続ける上で計算高い漫画だなとは思った

人気投票の結果で
本格ミステリーにもゆるふわラブコメにも持っていけるし
Wヒロインの秘密がバレるという短期的なゴールがもう見えてて
その気になればいつでもゴールに入れる状況でゴール前で反復横跳びしてればいいし
怪盗なり裏社会のボスなりパトロンの貴族なりテコ入れでヒロインを追加することも容易

ジャンプ連載という荒波に合わせて風呂敷のサイズを自由に調整できる構成
172名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f30-IZbR)
垢版 |
2024/11/21(木) 21:42:30.28ID:V8UcmFZQ0
早く惚れろや!
2024/11/21(木) 21:47:54.26ID:xSROFVnY0
1話からあんな雑さなのに本格ミステリーは無理でしょ
2024/11/21(木) 23:51:42.10ID:2PC3H7Efd
推理要素は1話からかなりのガバさなのに期待してる奴いるのか
2024/11/21(木) 23:56:06.47ID:4TTe6c2Q0
助手の性自認が男なんだと思って話を合わせてるだけで
助手の身体的性別が女である事にはとっくに気付いてる説
176名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 43fb-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:45:01.54ID:cALptIjy0
筒井に本格推理は最初から期待してないからむしろ1話はがんばったなと思ってる
アニメ版ミルキィホームズみたいなもんじゃないのか
2024/11/22(金) 00:46:56.59ID:fT2EXo3sC
探偵ってふつう他人の心理に敏感に描かれるもんだけど、やっぱラブコメ的鈍感さと噛み合わせ良くないみたいだ
エリオの快活さからしてパブで人気なことくらい想像つきそうなのに
推理要素も頑張ってる感は伝わってくるんだがなあ。5話先10話先が心配だ
2024/11/22(金) 00:50:08.09ID:0fNZe3lG0
このジャンル選んだ作者がどうこうよりも雑誌で連載にゴーサインだした編集側に問題ありそう
もっと人気でそうな設定できるように促せばいいのに
179名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 57bd-DTC5)
垢版 |
2024/11/22(金) 00:59:07.05ID:LOdsAG390
足跡重ねて歩くのって無理じゃね?
2024/11/22(金) 01:36:15.88ID:fT2EXo3sC
>>179
有識者じゃないが自分も思った
ズレはあるだろうし事件発覚は犯行からさほど経ってないし、あとはどれだけ検証できる技術レベルなのか
ところで血液が2人分あることは発覚してたね…
2024/11/22(金) 05:14:09.04ID:I/NON6E20
ぶっちゃけ推理要素がラブコメの邪魔してるし
ラブコメ作風が推理要素を茶番化・陳腐化してるから最悪の組み合わせな気がする
逆に相反する2要素を上手く融合させられれば斬新な感覚を武器にできるかもしれないけど
現状この作品でそれが出来ているようには思えない
182名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 57bd-/d9e)
垢版 |
2024/11/22(金) 05:53:57.47ID:AhnL9P3E0
少年向けの推理漫画なんて、推理とかガバガバでも演出が面白ければヒットする
2024/11/22(金) 06:07:48.67ID:wKGlFgjA0
ジャンプに限らずガバガバ推理の推理風漫画でヒットした作品ってあるの?
2024/11/22(金) 06:12:39.93ID:lCCIoPVI0
>>183
コナンくん
2024/11/22(金) 06:46:30.27ID:Km6kfxBT0
聞き手ケガしてるのに心臓撃ち抜くお姉さんは何者だよ
2024/11/22(金) 07:04:20.38ID:B1/miYN00
>>183
逆にガバガバじゃない推理でヒットした推理漫画って無さそう
金田一もヒドイし
2024/11/22(金) 07:18:35.78ID:owH+XJbu0
いろいろ設定が雑
フランベリ警部若すぎて違和感半端ない
この歳で警部になるって相当優秀じゃないと無理だと思うけど優秀そうに見えないし
エリオ最初から女にしか見えない
髪が長さ以外にもバレる要素いっぱいあるだろ そもそも髪が長い=女ってのがおかしい
その場に居合わせたから無報酬で謎解きしただけなのに臨時ボーナスってどこから出てんの?
謎解きや死体嫌いなのに何で探偵事務所やってんの?
銃弾が腕に残ってるのにそのまま包帯ぐるぐる巻きは雑すぎるだろ 傷も開いてるしどうやって止血したんだよ そもそも銃弾が腕で止まるかよ
腕撃たれて何で気絶するんだよ 何で銃持たせたときに死んでるかどうか確認してないんだよ
2024/11/22(金) 07:39:52.89ID:owH+XJbu0
ジャンプラの鴨乃橋ロンも序盤から推理ガバガバだったし
ジャンプ系で推理ものやるのは無理があるんじゃないか?
それこそ西尾維新原作とかならまだ読めると思うが(いろははクソだったけど)
2024/11/22(金) 07:43:27.13ID:B1/miYN00
ネウロはヒットしたしデスノートも大きなジャンルで言えば推理物では?
2024/11/22(金) 07:44:43.19ID:iSGJ+d9Ua
クソみたいな推理パートなんておまけやんこんなん
真面目に読んだら負けだよ
2024/11/22(金) 07:50:53.17ID:L1+B+aP90
まあ銭形のとっつぁんもああ見えて20代後半だし
2024/11/22(金) 07:58:23.53ID:SH2+4AcDd
「西尾維新原作ならまだ読める」とか何の冗談だよ
2024/11/22(金) 08:06:32.06ID:fT2EXo3sC
作者が推理もの考えるの得意じゃなくてラブコメを描きたくて、要素を融合させるのに苦心している場合、
週刊連載で話をまとめるのに労力をかけすぎてラブコメとしてすら半端な仕上がりになりそう
作者が無駄に苦しんだりしなきゃいいが正直心配だ
2024/11/22(金) 09:14:50.96ID:SPY4K4RB0
推理もの毎週考えるのめんどくさいからもっと楽に考えられるネタをベースにしてもよかったよなあ
2024/11/22(金) 09:58:38.26ID:epOLN8T+0
現代舞台じゃなくてふわっとした時代設定だから推理とかもふわふわでいいんだ
196名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd02-2jBS)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:03:11.41ID:CysKCyqLd
学糾法廷やアイテルシーは今なら成功してたのにタイミングが早すぎた
2024/11/22(金) 12:30:37.08ID:fAAXUEMR0
>>195
ほんとそれ
前作で勉強描写に期待してる読者なんぞ俺含めて皆無だっただろうが
2024/11/22(金) 12:42:25.67ID:rWrZLKry0
>>196
学糾法廷最近プラスで試し読みしてみたけどダメだろアレ
論破が村上レベルだし露骨にダンガンロンパだし
199名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srdf-/d9e)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:47:39.59ID:sfpIWujYr
ミステリー路線を攻めても学級法廷以下のトンチキガバガバミステリーにしかならんだろうし
ドタバタラブコメを軸にすべきだね
200名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srdf-/d9e)
垢版 |
2024/11/22(金) 12:50:55.36ID:sfpIWujYr
ラブコメ路線で行くとミステリーが特大のノイズになるかも
人死にが出てる脇でイチャコラしてたら白けるだけだし

ニセコイも反社同士の抗争とかチラチラ描かれてたけど邪魔でしかなかったよ
2024/11/22(金) 13:50:59.83ID:yjexmxo+0
今後さらにヒロインが追加される可能性はひとまず置いて
幼馴染と助手はどっちが勝ち目ありそうでどっちが人気出るんだろうな
幼馴染はともかく助手は明らかに見た目も性格的にも文系寄りっぽいけど
202名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 4319-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 14:02:42.00ID:cALptIjy0
>>196
絶対無理です
2024/11/22(金) 15:00:36.33ID:f2ejSfDe0
ぼく勉は勉強要素をカリカリ筆記してる光景に留めても普通の学園ラブコメとして成り立つけど、
こっちで普通のラブコメやるには探偵や警部って職業や中世ヨーロッパ舞台って点などが妨げになる
2024/11/22(金) 16:41:52.79ID:I3w0L3SfM
ちなみに男探偵×女警部の推理ラブコメは「リンナ警部は呼吸ができない」という作品が既に有ったりする
ショートじゃないけど金髪巨乳なのは一緒
205名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 4319-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 16:47:23.68ID:cALptIjy0
基本的に警部は男だよな
女だと凶悪犯捕まえられなさそうだからな 女警部の場合大体強くされる
206名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 57bd-hB9O)
垢版 |
2024/11/22(金) 18:34:17.46ID:LOdsAG390
>>180
この作品でどうこういうのも野暮なんだけどねえ…
最初の足跡の上に2人が足跡を重ねたらひと目で分かるレベルだと思うけど
情報は明かさず警察をとことん間抜けにすることで探偵だけが解決できるタイプの作品かな

>>183>>186
こうやって他作品下げて擁護するやり方カスすぎるから止めたほうがいいぞ
ガバガバなのは推理パートが同列に見えてるお前の頭や
2024/11/22(金) 18:58:33.63ID:I/NON6E20
推理作品(ミステリー)分野も色々分類があって多種多様なニーズがあると思うけど
漫画媒体においては基本的にキャラを活かした作品内容が重要だと思うんだよな
ヒットした作品はやっぱキャラ人気あるし最悪推理要素がガバでもキャラ魅力があれば強い
1話の内容だと主人公もヒロインもなんか上手く動かせてるように見えないし特に魅力的にも見えないからちょっと心配
2024/11/22(金) 19:06:31.56ID:qtZ3iSp+0
犯罪者に相手にしか恋愛感情持てないできない探偵か警官みたいな漫画ジャンプに昔なかった?

あれの裏返しに見える
2024/11/22(金) 19:33:13.05ID:3t+byVA8d
>>192
西尾維新はミステリー書けるぞ
2024/11/22(金) 20:53:06.83ID:Km6kfxBT0
>>203
どうでもいいが中世ではない
ホームズをイメージしてるだろうから19世紀(近世)だよ
2024/11/22(金) 20:58:25.66ID:SPY4K4RB0
>>208
アイテルシーだったかな
そのあとになんやかんやあってまた探偵漫画描いてるね
212名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.84] (ワッチョイ 4333-2S6n)
垢版 |
2024/11/22(金) 23:58:37.03ID:cALptIjy0
稲岡またミステリ漫画書いてんのかよ 稲岡に最も向いてないジャンルだからやめとけ
213名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 57bd-BZ2z)
垢版 |
2024/11/23(土) 00:23:14.08ID:hHpdeU390
>>206
確かに他作品下げてるけど、果たしてこの作品を擁護してるだろうか?
なんか読解力の低い人が増えたな
2024/11/23(土) 01:04:52.41ID:HAm9uZwL0
>>20
3→2
2024/11/23(土) 03:30:00.73ID:JE7Us5eW0
警部は警部で何か強みあるのかな
物理的にめちゃくちゃ強いとか
216名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ abd7-2jBS)
垢版 |
2024/11/23(土) 05:25:53.18ID:ZarlWtCO0
>>212
あの人は滅茶苦茶展開早いし原稿提出も1番早いから編集からしたら有難いんよ穴空ける奴らは見習うべきだよ
2024/11/23(土) 06:08:14.27ID:+EzVO3Pid
>>209
どうせいつもの言葉遊び(笑)を連発して信者に持ち上げられるだけのしょーもないやつでしょ?
2024/11/23(土) 18:11:38.63ID:YRAGH9On0
推理パートが無ければ面白そう
2024/11/23(土) 20:08:39.41ID:RYa/Nrmj0
巨乳ヒロインが出てからが本番よ
そいつのキャラ次第かな続くかどうかは
2024/11/23(土) 20:12:06.14ID:TzGLU1kf0
巨乳などいらん
必要なのは幼女
昔の幼なじみそっくりの幼女ヒロインを出せ
221名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 625a-nj0J)
垢版 |
2024/11/23(土) 20:12:12.75ID:vrUrySMT0
この作者の異様に安っぽいノリはもうジャンプの年齢層に合わないんじゃないかな
これ楽しく読めるの中学生くらいまでだろ
2024/11/23(土) 20:16:07.19ID:TzGLU1kf0
ぴったりやん
2024/11/23(土) 20:21:05.32ID:MP1g1ROH0
ジャンプにアンケート出してる読者の平均年齢は30代です
2024/11/23(土) 20:40:55.05ID:Q9eWBTXB0
ジャンプ史上一番のラブコメ売り上げになってほしい
理由はこの先生が描く女の子が一番かわいいから
2024/11/23(土) 20:46:04.52ID:YRAGH9On0
ひまてんが好調だから同じ雑誌でやるのは微妙なのよな
かといって本格推理されても困惑するけども
226名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.85] (ワッチョイ 431e-2S6n)
垢版 |
2024/11/23(土) 20:50:28.12ID:k/gSAgr+0
クソつまらんギャグやくだらないバトルコメディやられるぐらいならラブコメでいいよ 見た目はマシだからな
今のジャンプじゃ新連載にヒット漫画を求めるのなんて贅沢過ぎる まずはそこそこまともな紙面にしてくれ
2024/11/23(土) 20:52:06.11ID:JsAMlnyO0
幼女が好きならウィッチウォッチを読めばいい
2024/11/23(土) 23:39:06.54ID:WW8aqLB/0
画力も低いしな
229名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ef0d-yj3j)
垢版 |
2024/11/23(土) 23:40:20.78ID:GCn5H+Z40
今号のこのマンガを読んだ次のページの「アオのハコ」に昭和の頑固親父みたいのが出てきたのを見て、確信が持てた。ぼく勉にいた似たような父親がそのまま主人公のライバルとして登場するのではと。あのモリアーティ教授とも共通点がある。わかりますよね、知ってる人。
230名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd3f-94/0)
垢版 |
2024/11/24(日) 03:29:59.87ID:sN7q7uP7d
パイセンのテンマクキネマ(カラー無しの全3巻)にならないように頼みますわ
231名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d734-zS0G)
垢版 |
2024/11/24(日) 06:13:59.53ID:KK3bDsFW0
主人公モテないって嘆いてるけど、日常生活でこっちの細かいなんやかんやを観察されて見抜かれるような奴と付き合いたいとは思わんだろ
232名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 97bd-nptu)
垢版 |
2024/11/24(日) 08:04:57.99ID:pTgAIMAj0
連載が続けばそのうちでかい組織が出てくると思う
それで面白さが増すかどうかは知らん
2024/11/24(日) 08:35:37.35ID:Jr0PKKtn0
ヒロインというけどあの助手がヒロインの席に座る時は犯人になった時なのは良いな
2024/11/24(日) 16:37:35.34ID:DP+gj72I0
うどんじゃなくて今度はパスタ屋の娘のヒロインが出てきそう
235名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9f62-RVlR)
垢版 |
2024/11/24(日) 16:42:00.76ID:DflcXL4w0
女の子が可愛いから筒井人気あるならこの路線でも悪くない気がする
2024/11/24(日) 17:25:47.41ID:/nAEUbQJ0
ぼく勉読んだことない補正ゼロの視点から言うと女キャラは言うほど可愛くない。絵的にも性格的にも
2024/11/24(日) 17:44:38.89ID:0lk64u6x0
どーせエロサービスしか売り物なくなるよ
それは仕方ないんだ
ただ1話から紙面がごちゃごちゃ散らかってると物理的、視覚的な読み難さは否めないだろうな
2024/11/24(日) 18:30:41.11ID:UIu9ojvo0
ぼく勉の絵が好きな訳ではない身から見ても、ぼく勉の時の絵の方が可愛かったと思う
今回はなんかアッサリした絵柄な感じ?
ぼく勉ですら連載が進むとどんどんデフォルメ顔が増えていったのに最初からこれだとどうなるのか
239名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f7c2-xJ2m)
垢版 |
2024/11/24(日) 21:29:06.02ID:FAJFxjXl0
ぼく勉のときですら高校3年で賞味期限ギリギリだったのに
今作は社会人だから皆BBAすぎて吐き気がしてくる
2024/11/24(日) 21:33:51.37ID:42kDP/Yo0
ロリコンかな?
241名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 774b-sJNC)
垢版 |
2024/11/24(日) 21:37:03.97ID:0VK0BVhm0
どうせ登場人物の知能が全員下がったおバカコメディ世界に変わるよ
勉強でアンケート取れなかった時に徹底して媚びに回ってたからね それぐらいは目に見えてる
2024/11/24(日) 22:58:35.16ID:QUA2IQ8yC
女運ないコンセプトを最後まで貫いてメインヒロイン二人とも実は犯罪者エンドだったりして
2024/11/24(日) 23:09:00.07ID:ogSQ42F/0
単体メインヒロインでエンド内定の助手が男装している理由は結局1話の中では一切語られずに終わったな
2024/11/24(日) 23:50:31.15ID:uHjE+HS30
ただでさえダブルヒロインの見た目が文理の劣化もどきなのにね
やっぱみんな勉強より可愛くなくキャラには惹かれないと思ってたんだな
2024/11/25(月) 00:38:49.01ID:vWNF6wA/0
ダブルヒロインどっちも可愛いとも魅力的とも思わないけど
かつて冤罪から救われたどこぞのお嬢様で恋愛小説家を掛け持つ助手が分かりやすくて良いところもあるね
幼馴染よりは助手か
特に恋愛感情なんて無粋なものじゃないと心の全裸を晒して叫ぶ姿が勉強の文系っぽくて推せるかもしれない
2024/11/25(月) 00:42:07.81ID:vWNF6wA/0
女は苦手で男だから(思い込まされてるから)気兼ねなく話せる助手はそのうち恋愛相談師匠?
幼馴染が幼馴染であることを今後晒してグイグイ来るようならそっちがうるかみたいになるかもね
2024/11/25(月) 00:43:43.31ID:sMDgYNK+0
こいつキモ
2024/11/25(月) 00:44:46.60ID:vWNF6wA/0
何がキモいのか変なこと言ったつもりは無いんだけどな
2024/11/25(月) 01:02:48.17ID:8bRvR9G20
>>248
想像するに、たぶん君がこの手の漫画のパターンを把握している事をひけらかしつつ先の展開を予想しているのが
キモかったんじゃね?
確かにそういう知識ひけらかしは俺もキモいと思うw キモヲタっぽい外見の奴に生で聞かされたら特に
こうして文章で見る分には大した事ないが

何にせよ、作者の事やこの手の漫画のテンプレを分かった風な口調で述べつつの先読みは
好かれないのは確か。ここに限らずどこのスレでもそう
2024/11/25(月) 01:05:45.43ID:vWNF6wA/0
中身が薄っぺらい打ち切り候補の漫画なんだから前作の勉強を引き合いに話すくらいしかないと思うけどな
2024/11/25(月) 01:38:19.35ID:i2K7Q4n10
心の全裸よりガチの全裸をだな
2024/11/25(月) 01:58:19.20ID:/F4cb1vE0
エリオちゃんお嬢様!
家の許可は得てるのかこれ
2024/11/25(月) 04:40:49.73ID:htINIOdA0
エリオちゃん可愛いね
悪漢に拉致られて妊娠して帰って来て
師匠相手でも怯えるようになった姿が見たいな
2024/11/25(月) 05:12:55.35ID:n/njhbKJ0
助けるのが早すぎるな
もうちょいサービスシーンまで描いてから助けろよ
2024/11/25(月) 06:16:03.47ID:Pw4e7OaE0
2話にしてすでに推理要素がおざなりになってるのが笑える。そして謎の全裸サービスにも草
バチクソって言葉遣いきたねえな助手ヒロイン。放火犯たちはちゃんと子供に戻る毒薬飲ませろよ
ルーチェエンドでいいよもう
2024/11/25(月) 06:32:32.09ID:pIuANHcn0
やっぱりヒロインはエロ要因だったな
推理もテキトー
こうなると思ってたわ絶対
2024/11/25(月) 07:41:51.29ID:yqBnKQtr0
いくらなんでもそこまで叩かれるような内容とも思えないけどな。
最近のジャンプスレはとにかく叩くことを優先して考えてるやつしかいないように見えるんだが。
258名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.58] (ワッチョイ d703-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 08:18:45.47ID:oa6TB8130
やっぱ探偵といえば武力あってこそだな
殴られるエリオが新一すぎて笑った
2024/11/25(月) 08:22:10.56ID:31HXdsqP0
2話は1話よりずっと良かったよ
ラブコメ作風なんだから推理よりキャラ前面に押し出した内容の方が読んでてしっくりくる
個人的には今後もライトな世界観のこういう方向性で行ってくれること希望
260名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9730-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 09:07:22.07ID:Bj7SEv+90
短期集中連載なの?打ち切りみたいなペースでヒロイン情報開示していくな
261名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7730-7+Au)
垢版 |
2024/11/25(月) 09:34:28.42ID:bOzeRdZ50
こっちの禁断推理面白いな
2024/11/25(月) 09:52:28.69ID:mtc8a01Q0
中断してるYouTubeの再開して
2024/11/25(月) 10:19:57.94ID:/kGJrOUz0
推理のクオリティや比率多くしても他誌の先人たちに絶対勝てないンだからこういう路線てのは分かってたろ?
2024/11/25(月) 10:28:38.87ID:pIuANHcn0
これでもう都合悪くなってから「推理漫画だから」の言い訳は使えないなw
2024/11/25(月) 10:49:59.51ID:vWNF6wA/0
助手掘り下げは分かりやすくて良かったから1話よりはね
ただ助手上げの影響で幼馴染の警部の印象薄くなってるのはどうするのか
打ち切りや短期集中連載か長く続くかは今後の追加ヒロイン次第じゃない?
前作の勉強も出だしは不調で追加ヒロインを出してから上がっていったわけだしね
2024/11/25(月) 11:40:30.60ID:Fgonhq9z0
来週は警部のターンだろ
予告見ろよ
2024/11/25(月) 11:54:34.30ID:mtc8a01Q0
僕勉も二人同時にヒロイン出して失敗したのに
まったく懲りてないのか
2024/11/25(月) 12:01:47.64ID:vWNF6wA/0
そりゃ次回は予告にそうあるけどただでさえダブルヒロインが弱いんだから
2話目の助手みたいな掘り下げで警部も少しは上げられるかどうかなんて読んでみなきゃ分からないよ
2024/11/25(月) 12:14:16.78ID:nZBrhZTl0
三話か四話目で黒人ヒロインがでるんかな
270名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdbf-462e)
垢版 |
2024/11/25(月) 12:28:28.35ID:n9V5CBjLd
エリオ可愛いじゃん
応援します
2024/11/25(月) 12:30:18.93ID:g2ev/8W80
あと何人ヒロイン出る?
2024/11/25(月) 12:32:35.84ID:xR4QYd3Rd
助手ちゃん可愛い
2024/11/25(月) 12:34:38.94ID:yqBnKQtr0
>>267
そもそもアオのハコもひまてんもラブコメは基本的に最初から複数ヒロイン出すもんだろ
そこを叩くのはおかしいわ
2024/11/25(月) 12:35:02.02ID:mtc8a01Q0
先輩探偵
師匠探偵
ライバル探偵
行く先々で殺人事件が怒る少女探偵
275名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sdbf-462e)
垢版 |
2024/11/25(月) 12:45:06.80ID:n9V5CBjLd
なんか探偵がいっぱい出る作品あったなぁとレインコードを思い出した
2024/11/25(月) 12:53:09.01ID:PJ9Dd1ko0
やっぱり助手が女なの気付いてないんだな、シド
洞察力がある設定が台無しになってる
2024/11/25(月) 13:17:38.26ID:5BhB9vuYa
>>276
ラブコメ漫画の設定にガチになるなよwって信者は言いそう
278名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.86] (ワッチョイ b7b6-7+Au)
垢版 |
2024/11/25(月) 13:36:13.97ID:RZFBCVy80
まあ推理なんてそれこそ漫画史に残るようなバチクソの天才じゃないと原作作画兼業の週刊なんて無理だよ
どう考えてもラブコメが本業だし正しい選択をしてると思う
279名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f17-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 13:46:12.18ID:WEqqifES0
>>273
いやクロスアカウントみたいに1人しかいない作品もあってだなあ
280名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa5b-rnFI)
垢版 |
2024/11/25(月) 14:04:26.95ID:Bl1rydfXa
これもうただのエヴァンスの嘘だろ
2024/11/25(月) 14:04:29.31ID:eXAwnmh10
ヒロインは最低でもあと2人は出るだろうな
282名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.86] (ワッチョイ b7b6-7+Au)
垢版 |
2024/11/25(月) 14:11:44.08ID:RZFBCVy80
爆乳ヒロイン出せ!!! 筒井の絵は並乳や巨乳でも貧乳に見える
2024/11/25(月) 14:56:06.29ID:vWNF6wA/0
>>273
出すのは良いんだよ
1話目から強烈だったアオハコとかに比べるとヒロインどっちも弱いよねって
2024/11/25(月) 14:57:00.08ID:vWNF6wA/0
うるかみたいな積極的にアタックしてくる子
水希みたいなブラコン妹
この辺りは欲しいな
285名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMeb-TKOw)
垢版 |
2024/11/25(月) 15:13:13.50ID:wvnhU1ZPM
エリオが倒れてるシーンで男がエリオのお尻を踏みつけてるの羨ましい
俺もエリオのお尻を踏みたい
286名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f3d-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 15:23:03.49ID:PJ9Dd1ko0
>>277
だって今週で言えば時計の針のこと気付くのに
助手が女なの気付かないのおかしいだろw
犯人もエリオ捕まえて女なんじゃ?と
わかるぐらいだしw
2024/11/25(月) 15:30:41.06ID:hqe2Lrw+0
>>254
ルーチェさんのサービスシーン?
たしかに見たいな
2024/11/25(月) 15:39:59.67ID:GDRNsEu10
>>30
保安官エヴァンスの嘘 DEAD OR LOVE との類似

・事務所で助手を侍らす職業(探偵⇔保安官)
・異性の助手

・スカしているが内心では異性にモテたい

・惚れた相手が実は何かの犯人でしたパターン

・年代設定が(100年単位で)多分同じ

・天の声の使い方が同じ 「名探偵はウブだった」等

・女性絡みで「良いか息子よ・・・」とか言って回想で語り掛けてくる親父

あと
・酒が飲めない それを異性に知られたくない

このネタが保安官エヴァンス1話でもやってる


まあ大分アウトっすね
2024/11/25(月) 15:57:55.37ID:xhtVb2/B0
ルーチェ、男か犯人ってオチだと思ってたわw
2024/11/25(月) 16:08:52.71
何か叫ぶ度に全裸になってくれるのか。
素晴らしいもっと叫んでくれ。
警部の娘も脱いで欲しい。
291名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9773-InWd)
垢版 |
2024/11/25(月) 16:28:53.65ID:kg+cTT630
>>263
むしろ推理のクオリティ上げたらジャンプじゃ打ち切りだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMeb-TKOw)
垢版 |
2024/11/25(月) 16:36:03.54ID:wvnhU1ZPM
はむはむしてる警部かわいい
293名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdbf-462e)
垢版 |
2024/11/25(月) 17:27:43.48ID:n9V5CBjLd
>>288
え?エヴァンス15巻くらいまでしか読んでないんだが、テッドって女だったの?別人の話?衝撃すぎるネタバレくらっちまったんだけど…
294名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa5b-94/0)
垢版 |
2024/11/25(月) 17:29:51.66ID:YKY6LEXza
>>277
コメディで逃げに入ってる時点で
2024/11/25(月) 17:42:40.97ID:31HXdsqP0
この作家の場合むしろ推理諸々全力でガバ所満載ベースの作風にアクセル全開すべきではないだろうか
そうしてなろう小説ファンタジーの世界観ぐらい読者が突っ込むだけ野暮な空気感を出していくべき
中途半端に真面目に推理モノ挑戦するより適当極めたライト作風で緩く読まれる内容のほうが絶対良いと思う
2024/11/25(月) 18:11:57.40ID:lc+kG4Dz0
>>295
というか元々そういう作風だろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9773-InWd)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:23:06.27ID:kg+cTT630
>>288
箇条マジックきたー
2024/11/25(月) 18:23:28.35ID:pIuANHcn0
>>267
見た目も
府警は文理の髪と顔
助手はモロ関城の使い回し
手抜きにもほどがある
299名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9773-InWd)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:23:42.27ID:kg+cTT630
>>294
逃げも何もコメディだぞw
300名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9773-InWd)
垢版 |
2024/11/25(月) 18:24:05.47ID:kg+cTT630
>>298
あだちに謝れ
2024/11/25(月) 18:31:58.58ID:31HXdsqP0
>>296
1話はなんか普通の推理が話のメインに据えられてたじゃん
だから作者としてはああいう要素をしっかり描きたいのかもしれない
でも1話の内容見る限り向いてなさそうだし今後そっち方面で頑張られても未来無さそうだなって
2024/11/25(月) 18:45:04.92ID:ddPbDXMz0
推理物の皮を被った単純娯楽漫画
2024/11/25(月) 18:45:57.98ID:lc+kG4Dz0
>>301
確かにそれはちょっとあるかも
個人的には諦めてラブコメ描いてろと言いたい

あと気になるのは結局前作は3人目4人目増やしたおかげで何とか続けられたとこあるよな
今回はリベンジでメインヒロイン2人に固執したら先は長くなさそう
2024/11/25(月) 18:48:50.17ID:Fgonhq9z0
うるかも先輩もそんな人気ないでしょ
2024/11/25(月) 18:51:57.67ID:lc+kG4Dz0
>>304
ごめん4人目と5人目だった
うるかの存在を完全に忘れてた
306名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9fd8-tWVO)
垢版 |
2024/11/25(月) 19:21:09.50ID:tHABAsFY0
5人目が一番人気だったろ笑笑
2024/11/25(月) 19:55:32.22ID:KiI3bB1n0
ガバガバな諸要素には目を瞑っても、ヒロインが絵からも内面からもキャラ性からも別に可愛さや魅力を感じないのがな・・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f733-ZGYG)
垢版 |
2024/11/25(月) 20:59:59.21ID:6nyG2Syh0
名探偵なのに助手が性別を偽ってる事に全く気づいてないという設定はさすがにちょっと無理がないか?
名探偵だったらふとした仕草等からそういうのはすぐ見抜けそうなもんだけど
そもそも過去に直接会ってるのになぜ顔を覚えてないのか
1話で語られてた一度見たものは徹底的に記憶する云々のくだりは何だったのだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.86] (ワッチョイ b762-7+Au)
垢版 |
2024/11/25(月) 21:10:03.38ID:RZFBCVy80
助手回でもまあいいけど1話でポンコツ過ぎた警部の方を先にやった方がよかった気もする
2話もほぼ何もしてないぞ
2024/11/25(月) 21:10:38.45ID:KiI3bB1n0
観察眼や記憶力の設定が後々なかった事になる可能性は普通にあるだろうなとは1話時点で思ってたけど、
まさか2話目にしてなかった事になるとは思ってもみなかったわ
2024/11/25(月) 21:29:49.13ID:8bRvR9G20
萌え絵のラブ米路線作家って、どこの雑誌でもあまり長期活動はせず(出来ず)、女の子の絵の可愛さだけで
ある程度稼いで10年くらいで消えるタイプの人が多いから、探偵とか推理の要素を入れて来たのは
そうならない為に、俺はこういうのも描けるよという編集と読者へ新境地を打ち出すためのアピールだと
第一話の時は思っていたのに、第二話で単なる勘違いだと気づかされたw

まあ筒井がまだ20代、遅くても30代なら、もっと将来をを見据えて、色んな作品を描こうとチャレンジするだろうけど
もう40代だし、今さら何を描こうとそう先は長くないって事で、一か八のやけくそか、引退漫画のつもりで
好きなミステリーを描いてみようと思い立ったのかな
でもミステリー好きなら、もっと若いうちからチャレンジしてるよな
まあ若い頃は唯一の武器である可愛い女の子を活かす漫画しか描かしてもらえる余地が無かったのかもしれないけど
2024/11/25(月) 21:34:50.66ID:FxAp38bO0
文理そっくりが出たから
3話目は黒人かな
2024/11/25(月) 22:05:16.43ID:OPYZaZZq0
言うほど文乃と理珠に似てるか?
3人目のヒロインが運動部系の元気女子が出てきたら察しだが
2024/11/25(月) 22:33:53.51ID:lNmNCsWf0
>>313
1話では思わなかったけど今回「敬愛 仰望」言い出したとこで文乃を連想した
結果、文才に溢れてたし黒髪ロングだし、文乃と似てるなぁ〜って
2024/11/25(月) 22:44:56.13ID:B5toYmsG0
推理絡みに自信ないから名探偵名探偵いってとにかく何でも罷り通そうとしてんのな
316名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f745-2XE/)
垢版 |
2024/11/25(月) 22:49:43.75ID:Uyx9ZrcU0
探偵と助手がくっついてハッピーエンドが見えた。女警部は負けヒロイン。構図がハッキリしてたほうが楽しめるね。連載長期化したら、探偵助手結婚して子供つくるまであるかも。いろいろなんでも展開できそうなので期待。長く続いてほしいね。
2024/11/25(月) 22:55:48.77ID:USUpGdEg0
今回も面白かった
助手が恋愛小説作家だったのか完全に意表を突かれた

しかし、有能探偵のシドが助手を男だと思ってるのだけが解せないw
2024/11/25(月) 23:08:57.20ID:8bRvR9G20
筒井ってひぐらしの竜騎士みたいなタイプだと思ってた
基本的に萌え美少女で一山当てようと思ってるが、
ミステリーも好きだから混ぜちゃえってタイプかと

さっきも書いたけど、第二話を見て完全に見誤ったと悟った
2024/11/25(月) 23:43:45.30ID:lNmNCsWf0
>>249で他人の分析をキモいと言った張本人による作家分析がキモいんですけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 774b-sJNC)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:50:14.51ID:+ZoAJbgM0
>>311
何を見て騙されたんだよお前w
2024/11/25(月) 23:55:30.12ID:vWNF6wA/0
>>313-314
そうそう恋愛小説作家とか文才とか2話読んだらますます文系っぽいなって
頭の中では恋愛に詳しいのに自分のことになると奥手だったり否定しちゃうのもいいね
322名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 774b-sJNC)
垢版 |
2024/11/25(月) 23:58:12.69ID:+ZoAJbgM0
>>318
えっ? そんな作風微塵も感じられませんけど?
2024/11/26(火) 00:01:14.59ID:tlJC7TBX0
良くも悪くも前作とノリが変わらんな
2024/11/26(火) 02:23:01.14ID:dgw6wddQ0
1話の回想で出てきた家庭教師のお姉さんがヒロインとして出てくるかと思ったが
連続殺人犯は流石にヒロインにできないか
2024/11/26(火) 06:32:31.69ID:aGGbEWIF0
>>324
濡れ衣だったとかやり口は在りそう
326名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f745-2XE/)
垢版 |
2024/11/26(火) 07:36:56.14ID:N40qMEtl0
ミステリ漫画って、コナン金田一の次に売れた3番手ヒット作ってなんだろ?いろいろあるけど大ヒットはコナン金田一だけか。
2024/11/26(火) 07:46:14.05ID:QV9Rzy920
アニメ化とかもされたかを考えると、ネウロか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdbf-94/0)
垢版 |
2024/11/26(火) 07:48:16.25ID:+h8rX73td
>>326
エコエコアザラクを忘れてはいかん
2024/11/26(火) 07:54:35.49ID:xRynv/Aj0
ミステリと言う勿れ 14巻1900万部
薬屋のひとりごと シリーズ累計3800万部
2024/11/26(火) 08:02:03.84ID:g6HYT2vG0
薬屋デスノート鬼平か
www.mangazenkan.com/r/rekidai/total/
331名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H6b-nptu)
垢版 |
2024/11/26(火) 08:13:09.91ID:PFrYU8baH
ミステリと言う勿れはさすがに推理や人間描写がガバすぎる
とんでもない屁理屈が飛び出すから
あれならシドクラの方がずっと、まともな推理ものに近い
2024/11/26(火) 08:27:39.76ID:0pD9x2tU0
最優先事項はドキドキワクワク面白さであって
推理ロジックの整合性ウンタラじゃないんだわ
ポリコレアフロより売れるといいねシドクラ
333名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新芽] (JP 0H6b-5Qoq)
垢版 |
2024/11/26(火) 11:08:28.19ID:Zh/zSIpxH
今週はアンケ入れた
2024/11/26(火) 13:29:50.75ID:AOlBd6Ko0
推理というところではデスノートも当てはまりそうだけど
アニメ化された作品なら他にスパイラル?
マガジンでは探偵学園Qがあってジャンプでは少年探偵Qってあったね
(あったと言っても少年探偵Qは全く知らないんだよな探偵学園Qと名前似過ぎてて知っただけで)
2024/11/26(火) 13:30:58.77ID:AOlBd6Ko0
ネウロはアニメ化していればな
リメイクアニメブームの今がチャンスなのにね
2024/11/26(火) 13:59:29.18ID:JIGfcc1Ta
アニメネウロなかったことにされてるの草
スパイラルは推理モノと呼ぶにはあまりにもガバガバ
337名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.87] (ワッチョイ b77a-7+Au)
垢版 |
2024/11/26(火) 14:09:55.64ID:lGwyWCIH0
デスノはサスペンスだろう あんまりミステリ感はないな
2024/11/26(火) 14:10:23.55ID:B3/zoIOb0
ネウロって異能バトルものじゃなかったの?
2024/11/26(火) 14:13:28.35ID:nObl/w9a0
QEDとかだいぶ長く続いてるのにいまいち地味で知名度なさそう
340名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f745-2XE/)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:16:11.56ID:N40qMEtl0
ミステリ漫画って、コナン金田一の次に売れた3番手ヒット作ってなんだろ?いろいろあるけど大ヒットはコナン金田一だけか。
341名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H6b-5Qoq)
垢版 |
2024/11/26(火) 17:22:32.95ID:3geqF/8KH
ミステリなんちゃらがコケたからな
342名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.87] (ワッチョイ b77a-7+Au)
垢版 |
2024/11/26(火) 18:05:31.45ID:lGwyWCIH0
QEDじゃないのか? 50巻も出てたらさすがに
343名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 774b-sJNC)
垢版 |
2024/11/26(火) 19:58:33.49ID:hmxUlZWa0
>>335
あんなん少数の信者が最初だけ騒いで終わるだけに決まってるだろ
速攻で空気で終わるよw
2024/11/26(火) 20:22:06.59ID:2ABvT0A90
QEDとCMBは勉強にもなるからいいぞ
2024/11/26(火) 23:48:11.46ID:M4hGIl6Q0
ヒロインA 男みたいな格好してる女
ヒロインB 男装して男のフリをしてる女(全然男に見えない)

どんな判断だ
2024/11/26(火) 23:52:16.75ID:AOlBd6Ko0
言われてみれば
ヒロインBの方が男のフリしなければそれなりの美少女であるのは判明したけどね
2024/11/26(火) 23:55:41.94ID:yMpIkU2z0
女らしい女がヒロイン顔してシドに迫ったら凶悪犯確定の世界設定しちゃったから仕方ない
2024/11/27(水) 00:02:50.23ID:AdZxT/lD0
これヒロイン以外で主人公に好意寄せてくる女は全部犯人でしたってオチにするのかねぇ
2024/11/27(水) 02:30:36.75ID:keWKEXXR0
次のヒロインは女装したマッチョ男性が来るな。
2024/11/27(水) 02:52:50.70ID:SSnWqfOg0
今後増える怪盗ヒロインや妹や真冬先生は犯人にはならないだろう
あ、怪盗は犯人か
351名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdbf-94/0)
垢版 |
2024/11/27(水) 02:53:45.51ID:s+mekSY7d
>>334
若くして亡くなった曰く付きの作品です
2024/11/27(水) 05:59:57.68ID:7235sPW80
実在しないナーロッパ世界設定にしたせいで法律も何もかんも好き勝手なファンタジーに改変し放題だから推理モノとしてはゴミやね
2024/11/27(水) 06:23:30.93ID:5FDgyNJX0
ヒロイン両方とも男みたいな格好してるのはどうなんだ・・・・
しかも両方帽子を被ってるから髪を隠しちゃってるし
髪型や服装って大事なのにこれが普段着だからずっとこのままなのはきつい
354名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 97bd-nptu)
垢版 |
2024/11/27(水) 08:40:51.58ID:1gkaXahU0
そもそも湖南と比べる時点でおかしい
漫画の方向性も雰囲気も全然違うんだし
唯一と言っていい共通点はトリックがお粗末なこと、それだけ
キャラの掛け合いが楽しめて、それなりにアクションシーンもあるから、俺は満足できているけどな
355名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 97bd-S3rH)
垢版 |
2024/11/27(水) 10:47:52.62ID:4KMbjuFC0
トリックですらコナンと並べることすらおこがましい
シド擁護のために他を貶すシドファンはゴミやな
356名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd3f-94/0)
垢版 |
2024/11/27(水) 12:48:11.11ID:09oAnOt+d
8話迄に事件解決できなかったらドベ落ちするから気をつけてくれ今のジャンプの中堅下位は戦国時代だから白卓以外生き延びるから
2024/11/27(水) 13:07:39.10ID:edw5kRrld
流石にキルアオも先に死にそう
2024/11/27(水) 13:12:51.13ID:7235sPW80
キルアオつまんねーよな
お遊び路線でシリアス全部おざなりになったの残念だわ
359名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.88] (ワッチョイ b71d-7+Au)
垢版 |
2024/11/27(水) 13:28:48.87ID:Znb8ev/20
戦国時代どころか応仁の乱だろ
よくわかんねー奴らがよくわかんねー戦いしてて一般人は興味なし
2024/11/27(水) 14:44:10.52ID:InLKlx1J0
コナンはまだしも金田一は迷走し過ぎて大概だよ
うえきの法則まで続編話を出すらしいしシドクラに勉強キャラまんま出しても驚かない(水希辺りが無難だから出せばいいとさえ思うわ)
2024/11/27(水) 14:48:40.93ID:SbdUAVted
うえきは+が消化不良な終わり方だったのに続編するんか
2024/11/27(水) 15:05:05.53ID:r1/2WkOx0
張り込みといえばあんぱん&牛乳だけど
フィッシュ&チップスなのいいね
2024/11/27(水) 19:36:59.95ID:B+Xjah2S0
怪盗ヒロインが出てきたらキャラデザ次第で人気掻っ攫って行きそうな気がする
真冬の悲劇を繰り返すな
2024/11/27(水) 20:26:09.05ID:SSnWqfOg0
>>363
むしろ怠慢先生と同じくらいの人気が出たら大成功だろw

俺は作者が設定も何も決めずにテキトーに描いたキャラが大人気キャラになる事を
期待している
2024/11/27(水) 20:33:26.32ID:v7200Im40
犯罪を乗り越えて愛を成就させるという意味では主人公のジンクス破る綺麗なオチだしありっちゃあり
2024/11/27(水) 22:02:50.26ID:c5buKk2Id
ラブコメに犯罪とか殺し入れるのってやっぱ相性悪くね
2024/11/27(水) 22:15:31.82ID:BsdFbnA90
恋はスリル ショック サスペンス
2024/11/27(水) 23:46:42.15ID:InLKlx1J0
ヒロイン両方とも男っぽくしたのは主人公が女苦手になった設定による所が大きいんじゃないかな
好意寄せてきて気になった美女美少女が立て続けに犯人で自分が暴く羽目になっちゃ
今後もそうなる先入観を持たざるをえなくて実際可能性は十分ある
いずれ女苦手を克服させるのに一役買うのが助手なり警部なりだろうね
その前に主人公も助手もお互い仮面を外して本当の自分を曝け出すイベントが必要になってくるけど
2024/11/27(水) 23:48:06.89ID:InLKlx1J0
本当の自分を曝け出した後は助手が恋愛小説作家として恋愛師匠になる展開が来ると予想
2024/11/28(木) 06:04:02.12ID:anDzLF5I0
時計ってぶっ壊さない限り短針を7にして長針を12からずらすなんてことできないだろ
あとNEVESって今回のトリックのために無理やり作られたような地名だな
2024/11/28(木) 06:44:01.03ID:F54KUz5q0
気を失うぐらい強く殴られてるのに
帽子が落ちないのが不思議だわなw
2024/11/28(木) 08:32:52.16ID:LAugMMtF0
顎の下にゴム通してるのかもしれない
2024/11/28(木) 10:20:15.01ID:tY/EmaGM0
1話で落ちた書類拾おうとして帽子落ちそうになったからそれはないんじゃないか?
2024/11/28(木) 13:19:18.90ID:SdNaqvj60
承太郎みたいに帽子と頭を一体化させろ
2024/11/28(木) 13:21:49.63ID:iyoIcCMC0
>>373
前回外れちゃったから今回からゴムひも導入したかもしれんし
2024/11/28(木) 13:23:08.45ID:UzfgpvOv0
探偵と助手のホモセはいつごろ来そう?
2024/11/28(木) 13:43:02.38ID:aUaRi1O30
>>373
落ちそうになったからその後対策したんだろ
2024/11/28(木) 17:19:54.17ID:H0KZfOzE0
リメリィさんアリバイ工作したとはいえ殺されそうになったから殺しましたなんだから正当防衛同然の情状酌量の余地があるのでは?
2024/11/28(木) 21:45:14.70ID:PI41Y2Lv0
ヤンマガでやれって言いたくなる
2024/11/28(木) 23:12:54.09ID:dDgC+/CG0
てんで性悪キューピッド、ToLOVEる、ゆらぎ荘のようなエロコメが
今のジャンプには足りないんだが、この作品はその路線とはちょっと違うな。

好きだから読むけど
2024/11/28(木) 23:45:37.17ID:vdbDrvsg0
>>378
リメリィさんは俺も状況的に殺さなきゃ殺される状況だったから罪が軽く早いうちに釈放されるかと思ってたよ
釈放されたらワンチャンあるかもしれないけどリメリィさんは元々シドを探るために近付いただけというのもあるし今更恋愛関係にはならないか
2024/11/28(木) 23:47:17.51ID:vdbDrvsg0
>>380
プリティフェイスやエムゼロや少し前までならあやかしトライアングルもね
ひまてんはサービスあるけどあっちはニセコイや勉強の路線だからちょっと違うかな
2024/11/29(金) 00:01:06.05ID:sMMalA6h0
なんかキャラ設定とか漫画の劇中劇を読んでるような気分だわ
もしくは5〜6周ぐらい周回遅れな感じ
2024/11/29(金) 05:41:26.74ID:lxWDt9uV0
男装ヒロインに小説家設定出てきたから早期打ち切りなら妄想小説オチもありそう
2024/11/29(金) 08:33:54.16ID:nt/ZyWkI0
時代も場所も実在しない仮想のナーロッパ設定じゃ法律も何も曖昧で何でもありだもんな…
最低限のリアリティーないと探偵モノは推理パートが共感乏しくページ埋めの作業にしかならんわ
勉強の勉強描写と同じだな
2024/11/29(金) 13:45:20.55ID:OObb9cfE0
助手と警部どっちが勝つか現状全く読めない所は良いと思うよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9ff6-lJYL)
垢版 |
2024/11/29(金) 17:18:31.88ID:VS9aG0QD0
ふと思った。
次々と犯人が逮捕されていったら、ワンピースのあの話みたいなのも出てくるかな。
ヒント?今同誌で連載されているあのマンガの舞台が・・・。
2024/11/29(金) 18:11:59.34ID:x0Y6Xvwe0
どっちが勝つかもなにもまだ2話だろ・・・・・
2024/11/29(金) 18:19:29.82ID:IRJ8qSmV0
ラブラッシュ並みには続くよな?
2024/11/29(金) 18:41:28.95ID:M5nM87IP0
エムゼロはエロ足りねえよ
2024/11/29(金) 20:48:21.30ID:3GujGlKa0
ぼくたちは勉強ができないは1話のヒロイン二人とも負けヒロインじゃけえ
2024/11/29(金) 20:57:49.36ID:qPCB8RKgM
生きてるだけで優勝でーす
かわいそうな水希以外
393名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1f22-xJ2m)
垢版 |
2024/11/29(金) 21:00:24.49ID:Rom9gZht0
黒人ヒロインはよ
2024/11/29(金) 21:02:56.77ID:x0Y6Xvwe0
警部の方はぼく勉にはいないキャラだな
2024/11/29(金) 23:31:44.90ID:OObb9cfE0
勉強はヒロイン5人全員勝ったとも言えるし全員負けたとも言える
作者がそう言ってるし最初にうるかの恋愛をやりたかったとも言ってたな
だから追加キャラが今後あるかもしれないけど今の段階で助手と警部どちらを勝たせるか予め決めてる可能性が無いわけじゃない
筒井だから考えが変わってマルチとかハーレムとかやりかねないけどね

警部は勉強の理系じゃないの?
少なくとも見た目は理系にそっくりで男のフリしてる助手よりはアタックしやすいはずで女苦手のシドが普通に話せる唯一の女認識された子だよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9f57-v0od)
垢版 |
2024/11/30(土) 08:05:18.31ID:uKrjV7bG0
〒190-0002
東京都立川市
幸町2丁目51-1
ツインタマN
統合失調症患者をイジメる芥見下下をマンションごと火を付けて殺す
397名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b762-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 08:32:52.87ID:qS0d5H+I0
金田一とコナン以外の推理漫画成功作でネウロ挙げてる人いるけど、あれこそ推理は飾るみたいなもんじゃん。それまで画面に映ってなかったやつが犯人とかもあったし、
読者に犯人当てを楽しませるタイプの漫画じゃ無い。あの漫画の面白さはそこじゃ無いし。

ジャンプだとあやつり左近とかプロファイラー葵とかくらいだろ。どっちも長続きせんかったが。

金田一とコナン以外大ヒット作無し、でいいんじゃないか?どっちも過去の推理小説からトリック流用しまくってるけど。
2024/11/30(土) 08:46:25.73ID:pci+ECNC0
ネウロはサイが誰かに成り済ましてる、いったい誰にだ?ってので完全に二足歩行の人型のシルエットで描いてたのに実は犬がサイだったってのがアンフェアすぎねぇか…?と思ったわ
399 警備員[Lv.31][R武][R防]:0.05812488(香川県) (ワッチョイ 9f15-5Qoq [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 08:53:40.45ID:XgeSd5vU0
399
400 警備員[Lv.31][R武][R防]:0.05812488(香川県) (ワッチョイ 9f15-5Qoq [2001:318:6105:1c:*])
垢版 |
2024/11/30(土) 08:53:45.48ID:XgeSd5vU0
400
2024/11/30(土) 09:26:18.51ID:yzef0RRz0
探偵学園Qは700万部なんだから十分大ヒットしてるんだけどね
402名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sxcb-zwOW)
垢版 |
2024/11/30(土) 11:33:01.10ID:xSG0qrcpx
Qはあまりにも金田一の二番煎じ感がね…
2024/11/30(土) 16:52:28.08ID:yzef0RRz0
そこは反論出来ない
404名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.90] (ワッチョイ b72f-7+Au)
垢版 |
2024/11/30(土) 17:18:09.42ID:yiApRPqQ0
シドクラフトの編集ってサカモトの石川なのか…ふーん
405名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ffc8-94/0)
垢版 |
2024/11/30(土) 18:03:20.08ID:c3LEup4z0
>>404
最初にコメディで通しておけば、ガバガバ要素も見逃してもらえると思ってるところが共通してんな
406名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 97bd-5Qoq)
垢版 |
2024/11/30(土) 21:45:30.67ID:M4tN6hup0
ミステリと言う勿れ、が全くもって空振りした時点でね
2024/12/01(日) 03:27:07.46ID:wLTLZqLT0
ネウロについては、犯人がばれて追いつめられると、
ただの人間のはずなのになぜか変身するのがわけわからんかった。
ネウロと同じ魔族だとでもいうならわかるんだが。
408名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ cb17-cNW2)
垢版 |
2024/12/01(日) 03:38:07.56ID:2KqQ7Eg20
漫画読まない方がよくて草
409名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a67f-ABoF)
垢版 |
2024/12/01(日) 06:24:25.20ID:yblMDyft0
探偵?
2024/12/01(日) 06:32:39.14ID:Za2fvIuw0
探偵と助手のホモセが楽しみ
2024/12/01(日) 07:23:35.20ID:rHbaAoX+0
演出やぞ
2024/12/01(日) 15:48:17.81ID:a7Cah19b0
男もいけるしな(ヌッ
2024/12/01(日) 18:00:50.38ID:aCbJOs4Z0
助手女だったのかよ
今月入って一番ビックリだわ
2024/12/01(日) 18:21:07.90ID:/chGqNWL0
純粋すぎるだろ
2024/12/01(日) 18:25:05.42ID:5UK4G3ao0
むしろ今月入るまでジャンプ読んでなかったのかよ
2024/12/01(日) 21:36:13.26ID:4RnrzrRZ0
1話読む時点か1話読まなくても絵を見た時点で助手が女だと分かりそうなもんだけどね
はっきり言って>>410>>413はネタで言ってるんだろうなって思うわ
2024/12/01(日) 22:05:03.09ID:mUskXu/Y0
はっきり言っても何も
ネタだなんて言わずもがなだろ
2024/12/01(日) 23:30:23.77ID:0l4EC1y+0
とはいえお嬢様とは見抜けたなかった、・・・
2024/12/02(月) 00:43:02.14ID:uOEwWLg40
2話が助手回だったから3話が警部回で助手の霊圧が消えてたな
https://pbs.twimg.com/media/GduSQOGWQAAqgRJ.jpg
これを見て警部は巨乳で良い女体してるとはっきりしたわ(チビ巨乳やっぱ理系に似てるね)
2024/12/02(月) 00:44:04.05ID:uOEwWLg40
変装とか怪盗とかスレで挙がってたネタを早速使ってくるんだな
2024/12/02(月) 00:45:50.74ID:uOEwWLg40
次回の怪盗が女ならシドが狙われて男なら助手か警部が狙われそうな気がしないでもない
2024/12/02(月) 01:02:26.15ID:8J0+v8Lj0
舞台観る回やらんのかい
観劇中に事件起こるってあるあるなのに
2024/12/02(月) 01:34:43.25ID:bekNk+XM0
推理物苦手なんだが読みやすいなぁ
テンポ良いわ
2024/12/02(月) 01:48:44.95ID:6ZS/lZpX0
ちょっとエッチな雰囲気がある
2024/12/02(月) 02:00:46.86ID:jtH9hOvq0
サスペンスラブコメ言うてる時点で気付かないのはただのアホやろね
2024/12/02(月) 03:54:15.26ID:czk5/44F0
微妙に今週のひまてんと似たシーンあって草
なんで主人公はルーチェさんと二人で観にいかねーんだよ
2024/12/02(月) 03:57:00.25ID:do+Xb1sY0
かわいい
428名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1ebd-5eKh)
垢版 |
2024/12/02(月) 04:42:00.42ID:WCBlUPmD0
この汽車乗りたいな
ジャンプに「汽車」が登場する時ってめっちゃ魅力的な客車出してくる
2024/12/02(月) 05:20:47.08ID:Fas4lA4u0
キャラが出揃って刃皇関のコメントを聞くまでは判断が難しい
430名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fc03-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 05:36:04.86ID:VE0zjRiL0
なるほど変装だったり薬飲んだりしたら
手にぎったり寄り添うみたいな不自然なムーブも描けるわけか

一応あの詐欺師の苦労話も嘘ではなかったのかね
2024/12/02(月) 07:18:02.00ID:ifW6OI570
なんか、ルーチェ殿が杉田智和で脳内再生されるでござるよ
2024/12/02(月) 08:05:12.57ID:CZWoV3K80
シドも実は女性の展開ある?
2024/12/02(月) 08:15:19.98ID:jtH9hOvq0
1話目で男言うてるやろがハゲ
2024/12/02(月) 08:19:00.21ID:BbdF2+H9d
>>421
よし、ガチムチパンツレスリングな怪盗にしよう。
2024/12/02(月) 08:40:51.13ID:ifW6OI570
変装の名手、ということで詐欺師が男でした展開予想しちゃったけど普通に貧乳女子だったか
まあそれだとジャンプラのマリッジトキシンと被っちゃうか
436名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c030-ZfKc)
垢版 |
2024/12/02(月) 09:11:44.79ID:TCHkQ2b00
次回はうるかもどきか先生もどきの怪盗か
2024/12/02(月) 09:50:59.72ID:8xxGDbfU0
服借りるだけなら下着のまま放置しても良かったのに
ご丁寧にドレス着せてあげるなんて優しいな
2024/12/02(月) 10:16:06.25ID:k5cpNzUT0
今のところはエヴァンスの駄目だったとこを全部なくしたような漫画だな
まあそれで売れるかはわからんが作者の腕の差は感じる
2024/12/02(月) 10:33:03.79ID:Kr0otjd1d
>>437
丁寧にガーターまで履かせてる
まさか警部はあの服装で自前のじゃないよね?
2024/12/02(月) 10:34:02.07ID:eQ6il8cF0
そろそろ真冬先生が出ても良い気がする
2024/12/02(月) 12:04:41.69ID:uOEwWLg40
警部の自前じゃなく詐欺師の趣味だとは思ったけどな
そもそも警部は助手ほどじゃないにしても自分が女であるアピールはしたくない方でしょ
おかげでシドと普通に察していられる
助手ならかつて助けられたお嬢様バレ警部なら幼馴染バレがあるまでは当分連載継続安泰か
2024/12/02(月) 12:22:53.84ID:7GOuKEu30
警部は若くして警部になってるのにポンコツだなw
探偵の方も洞察力あるのに警部に嫌われてると思ってるし
ほんまガバガバ過ぎる
2024/12/02(月) 12:49:22.22ID:BbdF2+H9d
>>442
探偵のケツ穴の話?
2024/12/02(月) 13:00:12.37ID:mwGjbBaP0
ルーチェさんに開発されたか
立派な物持ってそうだもんな
2024/12/02(月) 13:35:13.67ID:2Iy6JvOd0
>>437
昭和なら真っ裸だったのに…
2024/12/02(月) 13:44:39.19ID:8J0+v8Lj0
胸はまあ可変式でもいいけど身長はどうやって変えてるんだよ
伸ばすには厚底靴とか使えばいいだろうけど縮ませるのは無理だろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ 12be-ZfKc)
垢版 |
2024/12/02(月) 13:48:24.46ID:+e38AlU20
>>423
推理やってないからね
ただのアホワールドコメディだぞ
2024/12/02(月) 14:07:56.97ID:czk5/44F0
怪盗キッドは身長低い女の子に化けるときは内股とかで誤魔化してたんだっけなw
449名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ (ワッチョイ 7900-ODz4)
垢版 |
2024/12/02(月) 14:09:13.25ID:f7rhlZ130
スフレちゃんかわいいけどちょっとロリすぎやしないか
あれで警部は無理あるって
2024/12/02(月) 14:25:31.65ID:cPJ1RnWMd
変装といえば怪盗のイメージだったからまさか怪盗出てくる前に変装ネタ消化すると思わなかった
2024/12/02(月) 14:26:28.42ID:x/ibEIUz0
これ年齢いくつやろ
警部なんだから30を超えているんかな
まあ時代すら不明だから20代なんやろけど
ぼく勉の処女の先生は27.8やったけど
2024/12/02(月) 15:22:11.25ID:sgv1Bvxo0
悪役がみんなお姉さん系で
ヒロイン2人はロリ系の見た目なのは
453名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4361-c7nM)
垢版 |
2024/12/02(月) 15:32:53.18ID:WAYlUzfK0
芥見殺す
猿渡哲也
吾峠呼世晴
マツキタツヤ
九井諒子
三浦糀
藤本タツキ
戸塚慶文
木村航
伊達恒大
〒190-0002
東京都立川市
幸町2丁目51-1
ツインタマN
2024/12/02(月) 15:39:16.02ID:7pdvN7j70
>>446
(´・ω・`)つフリーザ
455名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.91] (ワッチョイ 18f3-NijZ)
垢版 |
2024/12/02(月) 15:53:02.52ID:7ITr/jRo0
警部はやっぱりポンコツなんだな 別にいいけど
割と読めるから応援したいがアンケ取れるかは不安だな
2024/12/02(月) 17:22:47.90
詐欺ヲッパイちゃん、可愛い。
是非レギュラーになって欲しい。
2024/12/02(月) 17:32:38.07
助手が出てないから…
ttps://i.imgur.com/jVZxzxx.png
2024/12/02(月) 17:38:50.36ID:l2NkaaYW0
助手で抜いてる俺は異端か?
2024/12/02(月) 18:25:10.15ID:8tN2qbqC0
助手でシコるなシドで抜け
2024/12/02(月) 18:51:29.29ID:NJTSIS6+0
完全にエヴァンスで草
まぁこっちのほうが可愛いし何よりジャンプであるのが大きいけど
エヴァンスの作者が可哀想ではある
2024/12/02(月) 20:30:31.67ID:CH2n+eo90
今んとこ面白いけどやっぱり複数ヒロインなんだなあ
ヒロインは警部に絞っても良かった気はするけど
まさか増えないよな?
2024/12/02(月) 21:27:39.62ID:AuCBOE910
ミステリものは被害者と犯人を使い捨てにしなきゃならん部分があって大変そうだなー
詐欺師のおねーさんは便利枠で再登場ありそうだけど
2024/12/02(月) 21:41:04.35ID:VWq/jntud
呼び名がどうとか何回擦られた奴を使ってんの?
唯一無二のトリックは出てこないの?
2024/12/02(月) 23:11:50.45ID:BClxa6pa0
がちの推理物のあれではないと思う
2024/12/02(月) 23:27:08.92ID:A2OOrCmq0
>>463
そういうものを思いつく才能がないから、推理もののフリをしたラブ米にして
助手と警部を萌えキャラに仕立て上げているわけで
2024/12/02(月) 23:42:40.83ID:1NqE2sz30
僕便はヒロイン可愛いかったが今作はだめだな
ラブコメならひまてんのが楽しいし
2024/12/02(月) 23:59:52.05ID:uOEwWLg40
助手か警部かどっちが勝ちヒロインか読めない所はいいと思うよ
第3ヒロインは次回の怪盗になるのか(女と決まったわけではないけど)
2024/12/03(火) 00:01:40.97ID:4Hp9wg850
キャラの可愛さで引っ張っていくファッションミステリーとしてならスパイラルに近いかもね
確かに今のところ勉強ほど可愛くもないしコメディが面白いわけでもないしひまてんほどラブコメが楽しいわけじゃないけどまだ3話だから様子見
469名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ec95-//Iq)
垢版 |
2024/12/03(火) 00:33:57.47ID:9eVqBoxw0
人気っぽいかな?
https://x.com/FUNDOSHIMASK/status/1863236660806517016
470名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b64b-0myG)
垢版 |
2024/12/03(火) 00:37:40.55ID:0L5Jm9jq0
>>469
何この指標? まだプラスの試し読みPVの方が参考になるだろw
まぁオトメの帝国とか言う水曜日の下位中の下位に負けてるがなw
2024/12/03(火) 01:52:20.91ID:eSegvLVh0
スフレ警部はかわいい
しかしなにか物足りない
悪役ヒロインとかか?
2024/12/03(火) 06:05:39.23ID:i4V48bIo0
散々言われてるけどそのうち便利枠で怪盗ヒロインが出てくるだろうから待ってなよ
2024/12/03(火) 07:46:07.22ID:2EW442SL0
ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりな日本から来た神風な怪盗とか?
474名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ be63-b2UT)
垢版 |
2024/12/03(火) 12:44:06.31ID:ovxZTA1Y0
結局ハーレムものか⋯
475名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 62f3-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:00:10.94ID:QRIk2ovb0
>>474
それしか描けないからね
2024/12/03(火) 13:18:27.98ID:WDBfOZLY0
ラブコメにしときゃアニメ作ってもらえるからな
2024/12/03(火) 13:51:46.22ID:ui910KJ60
くそだな
478名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 62f3-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 13:58:19.27ID:QRIk2ovb0
まぁソーマコンビのテンマクとか需要をガン無視して誰得映画撮影の新連載やって打ち切られたし、そいつらを見れば選択は正しいわな
2024/12/03(火) 14:25:12.12ID:ui910KJ60
ソーマも中身はそんなおもんない
480名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H9a-Dngz)
垢版 |
2024/12/03(火) 14:44:25.09ID:aODQYsErH
いうてラブコメ漫画で主人公が複数からモテない漫画なんてそうあるもんじゃなくね?
2024/12/03(火) 14:45:12.65ID:4Hp9wg850
ハーレムと言っても女キャラは全員犯人だしな
助手は男だと思い込まされてるし警部は女らしさを出してないから女としてはあまり認識されてない
だから女苦手になってるシドでも接していられる

次の怪盗が女ならジャンヌ的なものになるのか男からキッド的なものになるのか
怪盗の十八番である変装を1話前の詐欺師が使っちゃったのはどうするんだろうね(また変装ネタやっても二番煎じ)
2024/12/03(火) 14:51:15.52ID:Q5rmNf680
ラブ米ギャルゲー漫画で成功した人がストーリー漫画描くと失敗する人多いよな(例外も当然いるけど)
可愛い女の子ボーナスで人気を得て、本来の地力が底上げというか過大評価されて、自分の実力を過信して
普通のストーリー漫画描いて失敗するパターン?
そういう作家って前に成功したラブコメも、ただ女の子が可愛いだけで、内容なんてカスってものばかりだし(ソーマがそうだとは言わないが)

最大の例外の人は、すごく古い例になるが、元祖ギャルゲー漫画とも呼べるうる星やつらと同時に、基本はストーリー漫画である
めぞん一刻をヒットさせた高橋留美子はやっぱり数十年の一人の天才だったとしか
あだち充は自分をわきまえているのか、タッチとみゆきのヒット後、基本ラブコメのフィールドから出て行かなかったが、
でもたまに短編でストーリー漫画を描くと、レベルが高いものをしっかり描けるのは凄い

ソーマコンビや筒井にあだち高橋といった、出版社の看板クラスの天才のレベルを期待する方が間違っているんだが、
結局、餅は餅屋でいるのが一番正しいという話
餅を売るのはもう飽きたから、今度はいなり寿司(推理)も売ってみるか、みたいに色気を出すと必ず失敗する
2024/12/03(火) 14:54:23.40ID:7hKjOGuc0
3行で頼む
2024/12/03(火) 14:57:30.09ID:z8BwzOqW0
>>483
助手で
シコシコ
気持ちいい
2024/12/03(火) 15:03:24.83ID:Q5rmNf680
>>483
ラブ米で成功した作家は、女の子の絵が可愛いからヒットしただけなのに自分は実力があると思い上がって次作の普通のストーリー漫画でコケる
あだち充と高橋留美子はそんなパターンを跳ねのけて、ラブコメ以外の漫画もヒットさせた真の実力者
ソーマコンビや筒井はそんな何十年の一人の大天才なわけがないんだから、分をわきまえて、お得意のラブコメで一生勝負せえ
2024/12/03(火) 15:04:28.24ID:7hKjOGuc0
>>485
すげーわかりやすくなった
やるじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 1891-NijZ)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:04:47.98ID:2z4sTL9C0
そもそも他のジャンルできないからラブコメやらされるんだよな
まあとはいえバトルできる人が必ずラブコメできるかと言ったらそれも違うとは思うが
488名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H82-5eKh)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:06:48.85ID:rGhTeGhdH
あだち充も高橋留美子も
もしジャンプだったら大成しなかっただろうな感が強い
2024/12/03(火) 15:25:54.83ID:Q5rmNf680
>>488
じゃあジャンプでラブコメ→ストーリー漫画で成功した人を二人

まずは北条司かな、キャッアイの頃は、美女ヒロインの人ってイメージの作家だったけど
シティハンターで、そこから脱却して美女も描くけど、ガンアクション主体な上に
主人公の勃起(もっこり)押しという男臭いw漫画のイメージになった

それと桂正和はDNA2が成功した普通のストーリー漫画かって言われると微妙な気がするが
その後にリアル?ヒーローものに転向したせいか、ウィングマンや電影少女の頃の、
ただ女の子の絵が可愛いだけの人とのイメージからは脱却したと思う
2024/12/03(火) 15:29:03.31ID:P7kWkOYu0
巨乳ダメ絶対
2024/12/03(火) 15:34:18.00ID:TxEz4LxK0
冨樫はデビューラブコメから大成した人でいいはず
矢吹は黒猫もあるしラブコメだけの人ではないか
個人的にミウラはラブコメ以外も描けそうと勝手に思ってるけど週間連載に戻ってくることはもうないな
2024/12/03(火) 15:44:34.89ID:Q5rmNf680
>>491
ただ、冨樫はラブコメで成功してストーリー漫画でも大成した人ではない
てんで性悪キューピットのようなエロラブコメがそもそも冨樫の資質に合っておらず打ち切りで、
頭脳主体のバトル漫画で成功してようやく資質に目覚めた感じかな

ちなみに鳥山は、マシリトに「君は可愛い女の子描けるんだからラブコメ描け」って言われて、
「恋愛要素は描いていて身体が痒くなるから嫌だ」って断ったんだがw
マシリトに押されて、Dr.スランプでも超初期はセンベエとあおいにちょっとそんな感じを匂わせいたが
すぐにそっち路線を諦めて、ギャグ漫画に絞った
センベエとみどり先生の結婚も、それまでの詳しい過程を描くのが嫌だったから恋愛シーン一切なしで即結婚の展開にさせていた
493名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:55:36.49ID:Ya6BILhfr
>>485
戦隊大失格は完全にこのパターンだわな

女の子の可愛いシーンを読むための漫画と割り切って
ミステリー要素は緩めのガバガバにして
天才探偵が爆速で解決するスタイルはテンポよくて好感が持てるが
ユルユルだとしても毎週謎やトラックを考えるのは負担でかそう
494名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr5f-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 15:56:26.74ID:Ya6BILhfr
怒らないで下さいね
猿先生にラブコメを描くように指示したマシリトはバカみたいじゃないですか
2024/12/03(火) 16:03:20.80ID:TxEz4LxK0
桂はキャラデザは秀逸だけどストーリーテリングできるイメージない
ウイングマン再評価の流れは正直うーん?

北条が両方成功させてるってのは同意
2024/12/03(火) 16:13:32.47ID:guVq2kLWd
結局お前らってラブコメ作家を馬鹿にしたいだけなんでしょ?
2024/12/03(火) 16:30:50.38ID:AuW3Hm+p0
何でお前らラブコメ作家馬鹿にするんだ?意味わからん
498名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 1891-NijZ)
垢版 |
2024/12/03(火) 16:47:37.15ID:2z4sTL9C0
優れたラブコメ作家も勿論いるが作業的には楽なジャンルだからな
凝った構図やアクションもないし顔漫画のページもよくある
赤坂アカもラブコメはネームが早く終わると言ってるし古味もラブコメなんでアシは少なく済むと発言してる
その分ストーリーに時間を割けるはずだがドラマが面白いラブコメは本当に少ない
母数だけはやたら多い割に才能ある作家が少ないと思われる
499名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 62f3-ZfKc)
垢版 |
2024/12/03(火) 16:49:08.93ID:QRIk2ovb0
ぶっちゃけ他のジャンルより楽だから、他誌のマイナー誌とかはそういうラブコメ頼りになるしな
2024/12/03(火) 17:42:37.82ID:KD9dPBL40
ラブコメ作家の転向失敗は何故か印象に残り易いんだよな
他ジャンル作家の場合は次回作失敗しても原因語る時断定が難しかったり多要素になりがちだけど
ラブコメ作家の場合だと結局大体が「ラブコメ捨てたから」って一言に収束しちゃうせいかな
それだけラブコメ要素が商品価値高くて武器として強いってことだろうけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 18be-Hb6b)
垢版 |
2024/12/03(火) 18:31:43.25ID:QolluiLJ0
別にいいじゃん得意ジャンルだけやってても
作者推しって訳でもないから作者の多才さとかジャンル幅なんてどうでもいい
2024/12/03(火) 18:48:22.00ID:4je2r6QJ0
知ったかの編集目線マン多くてだめだった
アニメ放送中に新刊一万部を割った春場ねぎを見てれば
作家にヘンなジャンル変え冒険させる方がアホだよ
2024/12/03(火) 19:26:12.42ID:KD9dPBL40
この作家に求めるのがラブコメなのは異存ないが現状未知数ではあるけど
なんか作品の感触が「面白くなりそう」「上手くいきそう」感より不安の方が大きいから
みんなネガティブで後ろ向きな考えになりがちな気がする
実際自分も探偵要素だったり舞台が現代日本じゃないことが自ら作品ハードル上げてそうで心配
2024/12/03(火) 19:31:09.52ID:ui910KJ60
舞台設定が何でもありのナーロッパじゃ主題の探偵要素もオママゴト確定だもんな…
2024/12/03(火) 19:43:04.29ID:Znpq99tK0
ラブコメが簡単なジャンルなのかどうか有識者じゃないんで知らんがジャンプでラブコメ成功させるのは普通に難しいからな
アンケートでバトル漫画と戦わなきゃならないんだから
長期連載を成功させたラブコメに適性ある漫画家なら貴重な人材だろ
2024/12/03(火) 20:02:05.97ID:2pPfVDOL0
この漫画の探偵要素にオママゴト以上のもの求めてるやつとかいるのか?
2024/12/03(火) 20:51:20.30ID:KD9dPBL40
この作風で本格ミステリやるのは絶対向いてないしな
今回の話ぐらいの無茶具合がバランスいい感じがする
ただなんか地味というか作品の柱的な強みは感じないので早くラブコメ方面頑張らなきゃって感想になる
2024/12/03(火) 21:02:49.33ID:ui910KJ60
そのラブコメもオママゴトだし…
2024/12/03(火) 21:08:02.85ID:ZjUFKhI80
スフレちゃんかわいいし
男物着ていつもがんばってるけどおっぱい大きくてすき
2024/12/03(火) 21:13:49.50ID:2pPfVDOL0
逆にオママゴトじゃないラブコメなんて存在するのか?
2024/12/03(火) 21:15:33.80ID:NpojGnDm0
高校生がキス程度でドギマギするのがおままごとのラブコメならセックスシーンがある作品は違うんじゃね
2024/12/03(火) 21:16:57.70ID:zamvxOA40
おっさんの発想よかおままごとの子どもの発想のほうがマシだな
2024/12/03(火) 21:27:57.16ID:Q5rmNf680
別に>>511がおっさんの発想とは思わんけどな
2024/12/03(火) 21:30:00.74ID:Q7iZLctj0
>>499
マガジンなんか今では半数近くがラブコメだしな
515名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 18cb-V211)
垢版 |
2024/12/03(火) 21:56:30.33ID:VMwSVEWZ0
>>511
僕ヤバは最新話でセックスの5cm手前くらいまでいったけど
読んでて恋路を応援する気持ちよりも
引く気持ちの方が勝ったわ
中学生にはまだ早いって
2024/12/03(火) 23:26:41.03ID:ui910KJ60
少なくともアイズ、いちご100%、ニセコイ、アオのハコ、涼風、君のいる町、風夏、五等分の花嫁、寄宿学校のジュリエット
この辺りはオママゴトではないわな
主人公やヒロインの告白も通過儀礼に過ぎんし失恋もざらにある

作者の臆病風に起因して3年も4年も失恋回避のキープハーレムだらだら延命してるようなのをオママゴトという
作中で何の説明もなく時間リセットのヒロイン個別イフやるような奴はジャンプラブコメの面汚しだよ

そりゃ探偵()も妄想世界のナーロッパじゃないと描けんわな
センター試験の日程や席並びすら妄想丸出しだったし松葉杖の使い方も知らんアタマでは仕方ないね
517名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 18be-Hb6b)
垢版 |
2024/12/03(火) 23:44:48.90ID:QolluiLJ0
作者に親でも殺されたのかってくらい憎しみに染まってんな
2024/12/04(水) 00:08:41.04ID:GM75fFeP0
ファッションミステリーだと思うけど面白くなるならそれでいいよ
金田一なんて37歳からそのミステリー要素もかなり酷いもんだったから正直シドクラと大差無いと思ってる
(キバヤシが枯れたのか金成が凄かったのか)

ニセコイを始め数多あるラブコメのテンプレを借りられた勉強と違ってミステリーやらなきゃならないシドクラは
筒井が長期連載し続けられるネタの引き出しがあるのかそこが怪しい(俺はネタ切れで短命に終わると思ってる)
2024/12/04(水) 00:27:56.19ID:XhT1nulM0
瀬尾公治好きなら女神のカフェテラスも入れてやれや
520名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2ba2-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 04:17:36.10ID:xQ7ifaLp0
カイトからヤイバをえてからのコナンも最初は原作も無しに無理やろ、ヤイバの作者やぞ、とか言われてたんだし、ワンチャンのワンチャン🐶…
2024/12/04(水) 04:34:06.04ID:bF0XqamG0
そもそもラブコメなんてほぼ設定段階から大なり小なり男の願望投影ファンタジーで始まる作品だし
これはママゴト!これはそうじゃなくてリアル!とかで作品の上下関係評価はナンセンスな気がする
荒唐無稽だったりママゴト風味だからこそ出せる味わいだって当然あるしな
まあだからといってこの作品のママゴトミステリーの味わいが売りになっているかというと微妙な感じだし
何か方向転換というか作品の方向性変えないとヤバい予感はする
2024/12/04(水) 05:45:01.31ID:m8UEUZOq0
ひまてんもそうだけどラブコメ漫画のスレって延々と他のラブコメ漫画の話する奴ばかり集まってくるのな
2024/12/04(水) 05:48:07.17ID:0lcOWICy0
>>522
それが嫌なの?
単にストレス解消で皮肉ってるだけ?
2024/12/04(水) 06:02:31.92ID:G+ZnG6Ew0
>>516
瀬尾公治が入ってる時点で説得力ゼロなんだが
2024/12/04(水) 06:06:31.48ID:11jpfutJ0
>>522
歴代ジャンプラブコメの負けヒロイン信者(清楚ピュア控えめ属性のこだわり激強)が成仏できずに地縛霊化してんだよねw可哀想に
2024/12/04(水) 06:17:34.14ID:larDzmuu0
あーそういや小野寺信者の亡霊も成仏出来ずにマジパテでコネもらった勉強の信者になったけど結局イフのリセマラくらってまた亡霊化してここにいるもんな…
2024/12/04(水) 06:24:23.89ID:bF0XqamG0
ラブコメは感情移入させてなんぼの作品だし
その愛読者が隙あらば作品語りするのも仕方ないかもしれん
だからラブコメ漫画スレに聞いてない作品語りレスが溢れるのも自然な流れに思える
528名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 18be-Hb6b)
垢版 |
2024/12/04(水) 07:20:57.98ID:RAZT62dh0
ラブコメ好きだけど感情移入はしないな
若いのが右往左往してるのを安全圏から眺めてニヨニヨしてるだけだわ
2024/12/04(水) 08:25:58.85ID:bF0XqamG0
推しキャラ推しカップルが生まれたらそれはもう立派な感情移入とは言えないだろうか
つまり恋愛過程も結果もキャラ間の絡みもどう転んでも構わない興味無いって読者以外
皆少なからず感情移入してると言えるのだ!
530名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5c6c-ZfKc)
垢版 |
2024/12/04(水) 08:28:28.75ID:c9Z5+GAk0
盛り上げる期待値より、叩かれたくないという逃げが入ってて対して盛り上がらんだろうな
2024/12/04(水) 08:28:41.03ID:GM75fFeP0
ひまてんスレがそうだとか他所のスレの状況をわざわざ知らせるのはもっと大概じゃないの?
シドクラの感想は発売日に毎週やっていて今のところ発売日以外語れることが無いんだから
他の日は関連付けて話すのはディスられる筋合いはない
嫌ならその人がシドクラの話題をもっと振ればいいだけでしょ?
勉強のリセマラとか亡霊化とか勝ち目0だった理系と先輩と先生とその信者が恩恵にあずかってるだけじゃん
532名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5c6c-ZfKc)
垢版 |
2024/12/04(水) 08:32:59.74ID:c9Z5+GAk0
勉強もそうだけど、露骨に読者の顔色伺うような感じだと攻撃力が弱体化すんだよな
533名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 37ed-Hb6b)
垢版 |
2024/12/04(水) 08:38:02.44ID:Ik3IfF3u0
俺も作者叩きは好きじゃないがマルチエンドだけは擁護できない
あと過剰な貧乳いじりも
534名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5c6c-ZfKc)
垢版 |
2024/12/04(水) 08:40:37.57ID:c9Z5+GAk0
>>533
マルチエンドやらなかったら、それ以上の空気で終わってただけだったしな
むしろマルチで引き伸ばしたおかげで巻割20万に届いたんだから悲しい話よ
2024/12/04(水) 08:49:02.22ID:larDzmuu0
>>530
前作もそれでおままごとの醜態さらしたまま歴代最低の結果に終わったしな
2024/12/04(水) 09:02:30.35ID:QKRvmGZw0
>>519
あれはキープハーレム真っ最中だから
537名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.51] (ワッチョイ f1a2-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 09:11:34.74ID:NGWOuS+X0
人気投票に応じて先生単独エンドで終わってたら伝説になれてたのにな>>僕勉
2024/12/04(水) 09:38:13.73ID:GM75fFeP0
元々先生ルートにするための物語として作られてないんだから到底無理
先生はヒロインですら無かったわけだしね
文理うの3人娘(先輩は引き延ばし用)しか候補は無かったし最初は理系が先行してうるかが追随して理系とうるかが二乃と三玖みたいになってて
板挟みから出遅れてた文系が後から追い上げていくのが四葉みたいになっててクリスマスの時に理系が文系には勝てないとリタイアして
これで文系とうるかの一騎打ちしか無いんだなって本当にそうしておけばいいものをマルチエンドそれも勝ち目0の他の3人までやる醜態を晒したからな
その結果元々考えてなかった理系ルートは関城と幽霊ロリが出張って先輩と先生は学園ラブコメですらない未来編という勉強とは関係ない別漫画になったね
2024/12/04(水) 09:38:55.01ID:GM75fFeP0
シドクラは助手か警部しか無いんだからどっちかでしっかり決着つけて欲しいわ(今のところ助手推しだけど警部でもいい)
2024/12/04(水) 10:02:27.89ID:rSaK/aznd
シドクラフトは誰ともくっつかずに俺たちの恋愛はこれからだエンドだと思ってるわ
2024/12/04(水) 10:03:07.50ID:yaLrxdB00
両方くっついてお前達が俺の翼だエンドは?
2024/12/04(水) 10:34:46.76ID:2eYC67Z90
忍者と極道というジャンプ出身漫画家のラブコメが面白いと聞いた
2024/12/04(水) 10:43:47.00ID:e1OpXffb0
一応、探偵ものだからマルチエンドはあるかもしれんけどなw
容疑者全員が犯人でルートによって犯人が変わる
そういう探偵ものがあるからラブコメにそれを当てはめれば
まあこれは最初から全部考えたうえでやってるからできることなんだけど
筒井には無理だろうけどね、明らかに後付けの上に整合性が取れないから分岐点から時間飛ばしやっちゃうぐらいだし
2024/12/04(水) 11:07:06.49ID:GM75fFeP0
助手か警部に結崎ひよのみたいな仕込みを入れてるなら大したもんだけど後から思い付きで変えられてもね
2024/12/04(水) 12:11:25.48ID:AGgadLdf0
>>516
ジュリエットやアオハコみたいな主人公が一途な作品とニセコイや五等分みたいなハーレムものを同列に扱うなよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a6d6-Hb6b)
垢版 |
2024/12/04(水) 12:38:58.56ID:gP0Op75Y0
お前らのラブコメの定義とか分類とか知ったこっちゃねえからよ……
547名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fbd-5eKh)
垢版 |
2024/12/04(水) 12:52:30.07ID:eDg8FJsn0
ひょっとしてこの漫画って推理漫画なのにガバなところを指摘したら負けな漫画?
2024/12/04(水) 12:55:14.34ID:yaLrxdB00
そもそもこの漫画は推理漫画ではないと思う
ネウロを推理漫画扱いしないのと同様
2024/12/04(水) 13:11:14.15ID:wNQg6Quc0
殺人ラブコメだから、コナンと同じジャンルだな!
…そうかな?
2024/12/04(水) 13:22:12.54ID:0lcOWICy0
>>548
推理漫画じゃないってハードルが高いな
俺の中ではこれもネウロも余裕で推理漫画
一応、探偵もの、推理ものって銘打っていても、これは流石に違うなって思うのは
ガモウの、「ぼくは少年探偵ダン」だなw

でもあの漫画でギャグ混じりながらもブチブチ理屈っぽかった部分は、後年、原作者:大場つぐみを
名乗るようになってからもちゃんとデスノを始めとする諸作品に出ているとは思う

ちなみに、今更ガモウ=大場じゃないってツッコミは不要だから
デスノのガイドブック(13巻)で公開されていた大場の直筆ネーム見たら、完全にガモウの絵=ラッキーマンの絵だったしw
2024/12/04(水) 13:33:26.07ID:JISIrAjQ0
真面目に分析するなら
隠しごとだらけの登場人物たちと
隠しごと暴くのが仕事の主人公が織りなす
すれ違いラブコメディ、かな
2024/12/04(水) 13:38:32.90ID:0lcOWICy0
>>551
それって、つまる所スパイファミリーじゃんって思うw

サンデーの保安官エヴァンスにも似ているという指摘は大前提で
2024/12/04(水) 13:50:48.84ID:rSaK/aznd
どこにスパイファミリー要素を感じたんだろう?
2024/12/04(水) 14:23:17.46ID:GM75fFeP0
どっちかというとスパイラルに近いんじゃないのファッションミステリーなところって
隠し事だらけって隠し事を実際にしてるのは助手だけでシドも警部もお互いの素性とか気付いてないだけだよ
2024/12/04(水) 14:28:29.46ID:bF0XqamG0
読者に謎提示して推理解決パートあってそれが話のメインになってるなら推理漫画認識するな
トリックがガバ過ぎとか非現実的で荒唐無稽とかはあまり考慮しない
そもそも作品に本格的な推理要素求めるなら小説とかゲーム媒体の方が向いてると思うし
漫画だとキャラ演出ドラマ優先で良くも悪くもトリックは突っ込み上等勢いで押し切る作品が多い気がする
2024/12/04(水) 14:33:39.28ID:JISIrAjQ0
スフレちゃんだけは隠し事ない子だけど
シドは隠し続けて引き返せないところまできちゃってる子だから…
557名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f630-ak81)
垢版 |
2024/12/04(水) 14:33:42.57ID:yhsaMvSU0
この漫画、
メイン三人がそれぞれ恋愛自覚してからのほうが面白いと思うけど
いつになるやら…
2024/12/04(水) 14:34:55.95ID:jYRJfxQS0
カワイイですね助手ちゃん!
スチームパンクっぽい要素も好きです
めんぼう
2024/12/04(水) 17:29:21.58ID:rSaK/aznd
助手は女バレしないほうが色々話作りやすそうだけど女バレしないと恋愛方面一切進展しないよな
560名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 18a8-NijZ)
垢版 |
2024/12/04(水) 17:30:57.77ID:USOTSqyw0
探偵がホモに目覚めればいけるぞ
2024/12/04(水) 17:35:39.83ID:m8UEUZOq0
ホモに目覚めるならルーチェルートでいいや
2024/12/04(水) 17:41:42.60ID:rSaK/aznd
シド「男同士でも関係ない!君のことが好きだ!」
助手「うれしい!私実は女だったの!」

BADEND

ホモに目覚めるとこうなっちゃうじゃん
2024/12/04(水) 17:44:31.09ID:AGgadLdf0
バイになればいいだろ
ていうかヘテロからバイになる奴はいても異性に一切興味なくなる奴っているのか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a6d6-Hb6b)
垢版 |
2024/12/04(水) 17:59:50.14ID:gP0Op75Y0
女バレしないまま別人として絡む展開でどうとでもできるだろ
2024/12/04(水) 18:26:38.29ID:larDzmuu0
どうせおままごと漫画だしな
2024/12/04(水) 18:36:31.94ID:NFMrjQ5A0
助手のエロ画像キボンヌ
2024/12/04(水) 19:08:12.81ID:Ul2oaKsld
あの身の上話が嘘である可能性を考えられないスフレちゃんは刑事だという事を差し引いても心配になるレベル
2024/12/04(水) 19:41:10.47ID:Ul2oaKsld
「変装の達人」
は大した工夫をしなくても読者の裏をかける便利な設定だな。
シド達に協力する事になるかまた敵に回るかも、どっちでもいける感じにしてるな。

先を見据えてそう。
2024/12/04(水) 20:23:46.91ID:1Mr9cd96d
「変態の達人」はいくらでも無茶させられるから早めに出そう。
2024/12/04(水) 20:26:21.59ID:m8UEUZOq0
高遠の女版みたいなの出そう
571名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ae62-Dngz)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:21:01.48ID:+x7J4h7W0
>>567
そしてアレがある程度昇進できてる警察組織のヤバみ
572名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ b64b-0myG)
垢版 |
2024/12/04(水) 22:42:40.74ID:DepbFkPg0
どんなキャラだろうが、どうせアンジャッシュの勘違いネタでキャラ全員がアホになるからなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9990-V211)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:31:09.28ID:l6naGdq30
ネウロの作者は自身のショタ性癖に向き合う事で覚醒したように、この作者も自身の性癖爆発させりゃいいねん
2024/12/04(水) 23:32:56.28ID:GM75fFeP0
>>556
言われてみればシドは(助手が書いてるとも知らず)恋愛小説好きで隠してたな
そもそもシドが助手や警部の想像するような頭脳明晰でかっこいい名探偵じゃなく
推理は出来ても本当はやりたくなかったり虚勢を張ってるところは全く知られてなかったね
2024/12/04(水) 23:35:41.20ID:GM75fFeP0
>>570
金田一には高遠の他に怪盗紳士っていうのもいるけど今度出てくるらしい怪盗がそれに近くなる可能性は十分あるね
ただやっぱり詐欺師が女で警部を欺いたり変装したりしたから女怪盗だと詐欺師と被りそうなんだよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9fbd-gAXR)
垢版 |
2024/12/04(水) 23:54:47.11ID:PRYn5Y+20
ところで何が最終なん?
2024/12/05(木) 00:27:32.13ID:ovjbZ7PW0
パパの事件簿…かな?(はじめちゃんのラスエピって意味で)
2024/12/05(木) 06:17:26.06ID:VrE5kO930
>>576
なんか言葉の響きがカッコ良さそうとかアタマ良さそうだから…(´・ω・`)
ビルドキングのツーバイフォーと同じセンス
2024/12/05(木) 08:18:50.03ID:pxA41qNCd
多分最終定理って言葉の響きが好きなんやろなぁ
2024/12/05(木) 11:34:05.73ID:/8WPCrNld
おままごとやね
2024/12/05(木) 12:04:08.09ID:PpKwdRNA0
最終幻想のファイナルファンタジーみたいなもんじゃない?
2024/12/05(木) 12:08:32.70ID:pxA41qNCd
シドくんが探偵やめること決意して「これが僕の最終推理だ」とか言い出したらタイトル回収出来る
2024/12/05(木) 12:35:06.38ID:PfWlF0End
鋼の錬金術師のエドがアルの肉体と引き換えに錬金術が使えなくなったように
シドも同じように大事な何かと引き換えに推理力を失うんだよ
大事な何かはもちろんヒロイン2人
2024/12/05(木) 12:36:48.41ID:SnnUTfw3d
金玉です。
2024/12/05(木) 13:40:14.22ID:PpKwdRNA0
賢者の石とか国土錬成陣が出てきたりするのか
2024/12/05(木) 17:36:05.39ID:Wi3VTQJS0
世界各地を旅してる髭面の親父も出てくるのか
587名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1892-Hb6b)
垢版 |
2024/12/05(木) 17:40:35.80ID:zpO6IPHP0
エドの弟がアルなのだから
シドの弟はサルなのでは?
2024/12/05(木) 17:41:52.14ID:QAqh5SEo0
今週は助手の出番無かったから来週は助手キボンヌ
2024/12/05(木) 17:42:32.16ID:x3WVfHAS0
真冬先生みたいな見た目のおっぱい大きい女怪盗ときたか
2024/12/05(木) 17:43:32.72ID:QAqh5SEo0
あの変装のねーちゃんって巨乳なのか貧乳なのか結局どっちなの?
2024/12/05(木) 17:53:32.93ID:Ujgpo8RL0
>>590
長身貧乳やで
最高やんか
592名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 477d-15+B)
垢版 |
2024/12/06(金) 12:09:37.40ID:NMVNhyTD0
ジャンプラで連載されてて「なんだこれ異様にクオリティ高いな」って思ったら
本誌で連載されてる漫画だったのな

やっぱり本誌とジャンプラでは圧倒的な差があるわ
ジャンプラで本誌でも通用する漫画これ含めて3作品ぐらいしかないだろ
2024/12/06(金) 13:28:17.71ID:oJhaffav0
コレで異様にクオリティ高いってジャンプラってどんだけレベル低いのよ…
594名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0bd0-Hb6b)
垢版 |
2024/12/06(金) 14:11:34.61ID:E9awjm/Z0
web漫画サイトだからな
いい意味でも悪い意味でも
2024/12/06(金) 18:01:12.75ID:Ya0CZSLc0
さすがに情弱のオーバーリアクションレスは反応に困るようだな
食いついて燥げばおもしろかったのに残念だわ
2024/12/06(金) 21:10:58.31ID:TzUlRCwk0
一瞬で警部に変装してるんだろうなとわかるよなあ
推理漫画ってわけじゃないけどテンプレ推理ネタでいくならもう推理やめといたらよかったのに
2024/12/06(金) 23:53:17.65ID:JXINF9MQ0
謎解きさせようってわけじゃないのでは?現状1話完結型のエピソードだしね
ジャンプラ連載ってジャンプラでも配信やってるってだけでは?
推しの子だってジャンプラで配信してたけどメインはヤングジャンプの方だったよ
2024/12/07(土) 00:08:01.33ID:sFov5z7T0
新連載は3話までジャンプラで試し読みできるからそれのことだろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b2da-2nZj)
垢版 |
2024/12/07(土) 10:15:17.26ID:gpNMfdaW0
ラブコメパート以外期待できないけどせっかく探偵もの選んだんだしどうせならコナンの組織編とまではいかずとも大ネタはやって欲しいなぁ

でもこの3話見るにそっち重視じゃねえだろうなぁ
2024/12/07(土) 10:58:43.94ID:qxyOqlCp0
ラブコメパート以外なら助手の潜入良かったじゃん(すぐ捕まったけど)
2024/12/07(土) 12:26:02.47ID:BMjuBpHv0
産業革命時代のイギリスを時代ベースにしてるんだろうけど
服がやぼったいな
おまけにヒロイン二人とも男装だし
一人は男と偽ってるからバレるまでは普段ずっとあのダサい恰好しなくちゃだし
帽子を常にかぶってなきゃだし髪はショートでよかったしなんなら長髪で男ですで通してもよかった
今後、イベントで髪を切るのかもしれんけど
2024/12/07(土) 17:44:23.97ID:qxyOqlCp0
意外と勉強との共通点多いな(1問だけ間違えたわ)
https://quiz-maker.site/quiz/play/IegWVR20241202220936

筒井 大志@「シド・クラフトの最終推理」連載中!@Taishi_Tsutsui
シド推か、ぼく勉か、両方か ~3択クイズ~に全問正解しました
2024/12/07(土) 19:33:14.28ID:dBoSBMOQ0
探偵と助手のホモセが楽しみすぎる
2024/12/07(土) 19:34:26.00ID:4XUa/L7M0
ホモセじゃねえだろw
2024/12/07(土) 19:38:02.34ID:lATeDlCc0
広義では女同士のセックスもホモセだからホモセでいいよ
2024/12/07(土) 19:39:09.47ID:cQfVz0yO0
(毛利)探偵と(目暮)警部のホモセも見たい
2024/12/07(土) 19:39:38.50ID:4XUa/L7M0
警部と助手のレズセキボンヌ
2024/12/07(土) 19:40:37.39ID:4XUa/L7M0
>>606
あかんて工藤
2024/12/07(土) 19:44:03.60ID:qxyOqlCp0
今更だけど正式略称は「シドクラ」じゃなくて「シド推」なのね
2024/12/07(土) 19:45:16.50ID:lATeDlCc0
ドクラフト派はどうすればいいんだ
611名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36] (ワッチョイ fc03-ODz4)
垢版 |
2024/12/07(土) 19:46:27.40ID:tt52VllD0
ド級のシドクラフト、ドドクラフトだ!ってか
2024/12/07(土) 19:48:40.63ID:qxyOqlCp0
クイズによる勉強との共通点(やっぱり助手は文系そっくりだわ)

・文学の才能があるヒロインが登場
・フルネームで呼ぶキャラがいる
・自分の気持ちを必死に「これは恋じゃないから」「違うから」「そういうのじゃないから」と否定するヒロインが登場
・「わたしをお姉ちゃんだと思って!」「私のことお姉ちゃんって呼んでいいぞ!」とヒロインが姉ムーブ
・<本当は恋愛経験なんてない>のに、ついつい<彼氏/彼女がいるフリ>をして
2024/12/07(土) 21:00:49.56ID:KyBqpViW0
じゃあ俺はドクフトって呼ぶわ
614名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 184d-Hb6b)
垢版 |
2024/12/07(土) 21:24:02.54ID:sO09Wb3a0
シフトいり
2024/12/08(日) 01:58:21.14ID:ubqHx5xY0
シド・クラフトのしり派
2024/12/08(日) 07:13:07.89ID:xQRf7u8x0
とりあえず助手が髪切るのはやめてほしいわ
男か女か見分けつかなくなるし
2024/12/08(日) 09:24:42.77ID:3eQV1OJ20
ただでさえ関城のハンコ絵だしな
2024/12/08(日) 12:28:54.88ID:a7NJWNeZ0
言われてみたら関城に見えなくもない
まあ目とかその作者の描き方が出るしね
2024/12/08(日) 22:31:59.38ID:2LxQpumx0
助手が関城のハンコ絵と思ったことなんて一度も無いな
良くも悪くも見た目も性格も文系路線のハンコでしょ(警部が理系で)
2024/12/09(月) 00:21:15.35ID:vEldjYQe0
外見やポンコツそうな性格の女怪盗が真冬先生路線のハンコか
2024/12/09(月) 01:08:20.12ID:OANqGRxo0
真冬先生出てきてびっくりした
でも可愛くて結構すき
2024/12/09(月) 01:19:28.28ID:xkI1Ma8H0
やはり尻担当
2024/12/09(月) 01:45:32.73ID:g8a3QQbq0
シャノワール?
グラブルの変態怪盗みたいな名前しやがって
2024/12/09(月) 02:07:26.82ID:HrEMyWyw0
文系と理系の次は真冬先生wwwwww
これであと褐色の美少女が来たら完璧や
2024/12/09(月) 02:08:54.03ID:zXUmohRn0
この作者は自分に求められてるものをわかっている感じが良いな
2024/12/09(月) 02:31:47.17ID:HCmFQc1S0
当初の路線捨てて求められるもの描いて(それなりの)人気作家になった男だ
面構えが違う
627名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.95] (ワッチョイ 87e1-2n5F)
垢版 |
2024/12/09(月) 02:57:59.29ID:JW+lzBfS0
いい感じだな まあPVは良くないらしいが頑張ってほしい
それにしても警部はほんとポンコツだな
2024/12/09(月) 03:08:44.63ID:FzFjHQf40
美術館で美術品見ずに本読んでたら怪しいだろ
2024/12/09(月) 04:42:40.84ID:UX8hBjQJ0
警部が幼馴染ポジだからうるか要素も入ってそう
助手の方も男装だからボーイッシュにしてるし
警部は鼠径部アピールがよいね
2024/12/09(月) 04:58:04.49ID:BZrFwQSv0
新キャラとの関係ええやん
こういった怪盗対探偵の王道ラブコメみせてくれ
2024/12/09(月) 05:15:34.10ID:tUP3Zd9l0
関係はいいと思うけど求められてるもの使い切ったぞ何がでてくるんだ次の話
632名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.95] (ワッチョイ 87e1-2n5F)
垢版 |
2024/12/09(月) 05:21:40.92ID:JW+lzBfS0
モリアーティ教授だな
2024/12/09(月) 05:33:43.90ID:UX8hBjQJ0
先生は先生と生徒という関係が人気あったからなぁ・・・・
ifじゃ同僚にして不評だった
2024/12/09(月) 06:33:02.75ID:TTYoRjUG0
また使い回しかよwww
どんだけ勉強に未練あんだこのばか
2024/12/09(月) 06:45:24.92ID:hr8v+khI0
ばかとは何だ!ばかとは!
2024/12/09(月) 06:52:31.52ID:lWQypmzJ0
先生枠狙ってる?
2024/12/09(月) 06:53:28.54ID:TTYoRjUG0
じゃあ莫迦でw
やっぱりおままごとワールドだったな
探偵は飾りストーリーはその場しのぎ
2024/12/09(月) 08:54:46.80ID:EgMpezvx0
あとロリババ枠か
2024/12/09(月) 09:02:19.32ID:vEldjYQe0
幼馴染ポジと言ってもうるかは中学からの両片想いで一緒
真冬先生はそれよりもっと前の約束の子という設定があって警部はある意味どちらとも言えるからな
あまりうるかという気がしないね
文系理系先生と来たら残りは体育会系の元気娘かもしくは先輩でしょ?シドにブラコン妹がいてもいい
2024/12/09(月) 09:02:32.27ID:/ezaf3he0
シャノワールって黒猫って意味なんだよな
641名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a730-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 09:08:21.98ID:yI5xjaMt0
これが今作の尻担当か
2024/12/09(月) 10:08:32.79ID:+A6k4nC40
真冬成分を警部と怪盗で分けた感じだな
2024/12/09(月) 10:14:34.42ID:RFcjyX/S0
>>642
パトレンジャーvsルパンレンジャーかな?
2024/12/09(月) 10:34:18.20ID:6qSiSlin0
警部盗まれてますよ
2024/12/09(月) 10:50:34.81ID:9yP83BEmd
この手の美術館って何で奪われないように固定したり罠を用意したりしないんだ?
丁寧に予告状まで用意されているのに
646名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8740-BbwX)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:58:17.44ID:9ZQE+7UB0
罠って……たとえばどういう?
647名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a7ed-mka+)
垢版 |
2024/12/09(月) 10:58:51.56ID:kwluMGWx0
コメディ漫画にそんなガチツッコミされても…
2024/12/09(月) 11:06:09.03ID:FA+fcqmS0
なんかどの作品でも固定や罠がないみたいに言ってるように聞こえるが
ある作品とない作品がある
2024/12/09(月) 11:24:07.43ID:VZMdyZvG0
落とし穴とか吊り天井くらいなら時代設定的にいけそうな気もするけど予告状きてから設置するのは無理だろうな
2024/12/09(月) 11:26:09.97ID:26iPX6Xtd
罠なんか仕掛けるなら普通は飾らん
2024/12/09(月) 11:44:11.27ID:nY8ZCTnu0
やはり先生ルートか…
2024/12/09(月) 11:50:27.98ID:VF23TLQf0
vs怪盗回何回もやるようなら罠仕掛けたりあらかじめどっかに隠しといたりみたいなネタやるんじゃないの?
2024/12/09(月) 11:51:43.54ID:MuO/Cveqd
つか怪盗に色んな仕掛けやられ過ぎでは
まあ、ピザ入った壺とか展示してる時点でアレだが。
654名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a7bd-s3+3)
垢版 |
2024/12/09(月) 11:58:48.56ID:/TRX8n5z0
勉強ができない僕に教えて。

「その程度軽々しく想定しておりますよ」

ってどういう意味?
655名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a7ed-mka+)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:09:44.66ID:kwluMGWx0
>>654
俺もわからん
ぼくたちは勉強ができないな
656名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8740-BbwX)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:16:53.69ID:9ZQE+7UB0
「軽く」と言いたかったのだろう多分
657名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8796-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 12:17:44.79ID:yGqAUFHz0
これはひまてんに勝ったな
2024/12/09(月) 12:21:30.58ID:akv/a5HmH
直球ドスケベで攻めてきた
2024/12/09(月) 12:25:45.25ID:78rKHOGPd
真冬先生の先祖とかじゃないだろうな?w
2024/12/09(月) 12:40:07.91ID:qVva1C6x0
まーたハンコ絵ハーレム路線かよ
おままごと設定に女連ねてギャーギャーギャーギャー何も成長してないな
2024/12/09(月) 13:37:29.64ID:7ZOUshfT0
思ったより早く怪盗出てきたの草
あのポンコツドジ警部はなんでアレで警部やれてんの?コネ?
2024/12/09(月) 13:38:13.93ID:dz/1rGg70
>>654
「○○しく」が口癖みたいだから無理矢理ぶち込んだんでしょう
意味は俺もわからん
2024/12/09(月) 13:42:38.30ID:l2xj++kr0
また勘違い動物子供で担当回ローテするのかな
2024/12/09(月) 13:49:56.28ID:vEldjYQe0
まだ体育会系の元気娘が出てきてないからな
それがライバル探偵になるか後輩になるか分からないけど
もう1人か2人加わってから担当回ローテは十分ありえるな
いやよく考えたら2話助手回3話警部回4話怪盗回で既にローテ入ってないか?
2024/12/09(月) 14:08:27.34
これまた可愛い◯ッパイちゃんをブッ込んできたな…
2024/12/09(月) 15:10:05.93ID:TbYSPFL10
女キャラはそれぞれ何歳くらいなんやろ
助手以外は20歳超えてそうやけど
2024/12/09(月) 15:22:54.59ID:UX8hBjQJ0
産業革命時代のイギリスっぽい世界観のせいか
衣装が全体的に古臭いしダサい、もうちょっと怪盗の衣装何とかならんかったんかな?
助手と警部は男装だから余計に論外だけど
2024/12/09(月) 15:41:08.79ID:DwASWXFd0
あと1ループしたら褐色幼馴染み系情報屋が出てくるんですよね
2024/12/09(月) 15:55:30.93ID:UX8hBjQJ0
そもそも警部は理珠って感じしないしWヒロインなのもあって前作引きずって当てはめてるんじゃないの?
イギリス舞台っぽいからインドの褐色美少女出るかもしれんけど
2024/12/09(月) 15:56:37.05ID:+LZipwbu0
絵画になった文乃、理珠、うるか
671名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 47de-6Zck)
垢版 |
2024/12/09(月) 16:19:54.75ID:tbL3sFa50
レギュラーヒロインは何人出てくるの?5人それとも10人出てくる?
672名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8740-BbwX)
垢版 |
2024/12/09(月) 16:21:44.00ID:9ZQE+7UB0
それここで質問する意味ある?
2024/12/09(月) 16:26:33.51ID:HrEMyWyw0
冷静に考えてみるとノリがぼく勉と全く変わっていない上にスターシステムのごとくキャラの再流用をしている・・・
たぶん3巻で打ち切りパターンになりそうな予感
2024/12/09(月) 16:31:33.72ID:DJ9Sqkp+0
助手の出番もっとキボンヌ
2024/12/09(月) 16:39:49.96ID:VF23TLQf0
たまに警部を臀部と見間違えてしまう
676名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8796-EIbt)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:00:46.09ID:yGqAUFHz0
>>673
今のジャンプの連載陣見て、それ言えたら驚きだ
2024/12/09(月) 17:29:45.85ID:yfRQBjCD0
僕勉のノウハウを全部ぶち込んでいるので順当にいけば僕勉のヒロインを超えるヒロインになるはず
678名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a7ed-mka+)
垢版 |
2024/12/09(月) 17:33:10.25ID:kwluMGWx0
>>677
12話で最速巻頭カラー来るな
なお表紙は剥奪
2024/12/09(月) 18:18:47.89ID:+LZipwbu0
ソフィアクラスタの蚊帳の外な警部どの
でも好き。普通に可愛いし人情派だし

しかし・・・まだ4話なんだよねこれ。なんか一巻ぐらい読んだ錯覚ある
680名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a74a-RZyD)
垢版 |
2024/12/09(月) 19:06:52.44ID:IWIWvfwp0
結構楽しく読めてるな、女の子可愛いし程よいえちえちもあるし
今のジャンプじゃ全然生き残りそう
>>673は見る目が無さすぎるアホになるであろう
2024/12/09(月) 19:10:18.85ID:Yz+Y/5i50
名前にキリとつく巨乳かつ尻キャラ
狙ってんのか
2024/12/09(月) 19:20:13.74ID:GhFgY+n10
前から思ってますけど巨乳の尻キャラって只の聖文字A、the almightyじゃないすかね
683名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6703-tB0+)
垢版 |
2024/12/09(月) 20:25:51.14ID:tYEOmUAW0
とりあえず怪盗はもっと実力がないとだめ
探偵と怪盗は常にライバルでないと
片手間で処理できるのは違うだろ
2024/12/09(月) 20:26:31.18ID:nRwDccbC0
クインシーの王は巨乳で尻キャラだった…?
2024/12/09(月) 20:55:14.63ID:3R34nLwcd
ルルさん可愛い
恒例のタイツ枠来たわね
686名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df6e-BbwX)
垢版 |
2024/12/09(月) 20:56:57.04ID:yPaAK/8t0
>>683
普通の探偵漫画ならそうだね
この漫画で探偵と怪盗の火花散らすような勝負は誰も期待しとらんだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 6763-XOG2)
垢版 |
2024/12/09(月) 21:26:26.95ID:TH3zHsPB0
>>677
ナルトのノウハウを全てつぎ込んだサムライ8は大ブームを巻き起こしたしな
2024/12/09(月) 21:36:02.10ID:1TXF/g/j0
この霧猫には多分妹がいるな
2024/12/09(月) 21:58:42.46ID:7ZOUshfT0
確かに怪盗キャラみたいなのって主人公と対等か一枚上手みたいな感じのが多いから色々便利に使える枠のはずなのに
主人公より圧倒的格下の怪盗を出してくるのはある意味面白いな。ただのヒロインの一枠でしかない感じ
2024/12/09(月) 22:06:27.13ID:efNMPUmY0
やっぱ筒井先生の描く女キャラ可愛いわ

シドと同じ体質(事件に遭遇しまくる)の美少女名探偵出せええ
2024/12/09(月) 22:09:01.90ID:HrEMyWyw0
>>680は勢いよく射精したのかえ?
2024/12/09(月) 22:47:13.79ID:kXt8MrBW0
相変わらずタイツ書かせたら右に出る者はいないな
2024/12/10(火) 00:04:38.26ID:ca+u9C+i0
>>673
>>680
勉強とノリがあまり変わらない
似たようなセリフもそこそこあるのはこの前挙げたクイズ内容を見ても明らか
スターシステムのごとくキャラの再流用は頷けたよ
助手=文系、警部=理系?うるか?、怪盗=先生で特に助手と文系は共通点がそれなりにある

673最後の1行は賛同しないけど人気が出てもミステリーネタが尽きて書けなくなる可能性はあるね
2024/12/10(火) 00:50:42.86ID:5QXqYoph0
言うほどぼく勉とキャラ似てるかね?
ノリが似てるはわかるけどキャラ再流用は難癖レベルな気が
2024/12/10(火) 01:33:45.36ID:nmU5PXuV0
俺も難癖だと思うわ
これで流用とか言ってたら大変なことなる
2024/12/10(火) 05:03:53.65ID:e5TpHeeB0
しょせんおままごとしか提供できないから何やっても失敗作の勉強どまりだな
2024/12/10(火) 06:17:56.37ID:7obxFeKa0
長期連載して人気投票一位の票数がドラゴンボールすら抜いてアニメ化までされてるのが失敗作とかそれこそただの難癖だろ
2024/12/10(火) 06:24:10.02ID:1MZmm8hD0
ドラゴンボール最盛期の人気投票1位のキャラとか何万票もあったような記憶だけど
それを抜いたってめちゃくちゃすごい作品だったのかぼく便って
699名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df4c-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 06:56:12.43ID:/ScOfAlQ0
ネタがなくなって来たら美少女怪盗を入れてヒロインレースに刺激を加えるとは1話時点で思ってたけど
こんなに早く出してくると
作者の底が心配になるよ
2024/12/10(火) 07:02:15.33ID:e5TpHeeB0
長期連載したラブコメの中ではぶっちぎりの最下位だったし作中説明すらない謎パワーifリセマラでごり押し延命してもそれだからな
ぼく勉強は失敗作
延命せず15巻くらいで終わっとけばまだ凡作くらいで済んだと思う
2024/12/10(火) 07:22:04.54ID:H1Z+SGwh0
勉強止まりってことは逆に言えばシドクラフトアニメ化ワンチャンってことか
2024/12/10(火) 07:42:51.27ID:TOygO7jH0
>>697
いや抜いてないだろう
pbs.twimg.com/media/E2lm8rEVgAIX4RW.jpg
pbs.twimg.com/media/GJhHeuubcAAOnRV.jpg
703名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8762-7Ydj)
垢版 |
2024/12/10(火) 07:51:07.23ID:2DLXd/Af0
好き嫌いは当然あって良いが短期打ち切りされずアニメ化までした作品を失敗作呼ばわりは流石に「失敗」の定義ガバ過ぎんでしょ。「ジャンプ有名ラブコメの中では小物」くらいなら誰も否定せん。

「当初ダブルヒロインっぽい出だしだったのに三人目出すのはえーよ」ってのはぼく勉と類似してるが、キャラは作者なりに差別化しようとしてる様には
思っていたら今週の怪盗は真冬臭が強いな…
704名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 87c7-BbwX)
垢版 |
2024/12/10(火) 08:17:44.41ID:KkzZ1bfn0
前作もそうだけど
そもそもダブルヒロインとして始まったと思ってるの読者だけなんじゃね?
元からヒロイン多数の予定だけど一話時点で3人も4人もいると流石にごちゃつくから登場回を分けてるだけなのでは
2024/12/10(火) 08:31:22.76ID:ndUJotm90
>>697
なんでそんな嘘つくの?
2024/12/10(火) 09:23:24.47ID:e5TpHeeB0
ドラゴンボール超えた成功作www
すげぇ🤣🤣🤣🤣
スクショしとこ
2024/12/10(火) 09:26:09.73ID:e5TpHeeB0
>>703
巻割も最低レベルなんだからただの事実だろw
2024/12/10(火) 09:34:34.50ID:H1Z+SGwh0
ドラゴンボール抜いたとか言うどう見てもツッコミ待ちなレスに対して反応遅すぎだろ
2024/12/10(火) 09:36:43.32ID:e5TpHeeB0
そのまま放置されてたらそれはそれで鵜呑みにする奴おるかもしれんやろw
2024/12/10(火) 09:40:20.38ID:H1Z+SGwh0
他のやつが反応してたからお前はいなくても問題なかったぞ
711名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a7ed-mka+)
垢版 |
2024/12/10(火) 09:42:17.01ID:0qZAlBIM0
真冬先生の得票数がルフィより多いと当時話題になってたからそれと勘違いしたうんちゃう?
知らんけど
2024/12/10(火) 09:50:03.15ID:JH4Mj/+q0
勘違いした挙げ句アニメ化ワンチャンとかいって朝から舞い上がってしまうねんな…
2024/12/10(火) 10:00:19.57ID:H1Z+SGwh0
アニメ化ワンチャンなんて本気で言うわけないだろ
好きな作家だけど5巻まで行けば御の字だと思ってるよ
2024/12/10(火) 10:51:12.86ID:ca+u9C+i0
>>694
>>695
キャラ再流用という言い方は良くないかもだけどニュアンスとしては間違ってるとは思わない
https://quiz-maker.site/quiz/play/IegWVR20241202220936

このクイズにもある通り勉強との共通点が3話時点で結構あってその中でも助手=文系の共通点が目立つ
・文学の才能があるヒロインが登場
・フルネームで呼ぶキャラがいる
・自分の気持ちを必死に「これは恋じゃないから」「違うから」「そういうのじゃないから」と否定するヒロインが登場
・「わたしをお姉ちゃんだと思って!」「私のことお姉ちゃんって呼んでいいぞ!」とヒロインが姉ムーブ
・<本当は恋愛経験なんてない>のに、ついつい<彼氏/彼女がいるフリ>をして

>>612に書いたのをもう一度書いたけどこれを見てまだ勉強のノウハウとか似てるのを否定する方が難癖に思えるよ
2024/12/10(火) 10:54:16.06ID:ca+u9C+i0
>>703
怪盗は真冬先生にしか見えないんだけどね
警部だけは理系かうるかか人によって分かれる
716名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4752-mka+)
垢版 |
2024/12/10(火) 10:58:14.78ID:CXnnM11w0
まあキャラ再流用でもいいんじゃね?
ハンターの主役4人だって幽白の焼き直しだとよく言われるし
ストーリーで独自性を出せるかは今後のお手並み拝見ということで
2024/12/10(火) 11:49:22.29ID:AwQ2xXO90
そもそもマルチエンドで4巻分引き延ばしで80万部伸ばしてなんとか440万部の漫画で
先生がルフィ越えの人気キャラなわけないやん
それこそ多重の証拠になってるからなw
他のキャラも多重あっただろうけど規模がでかすぎる
2024/12/10(火) 11:51:17.84ID:AwQ2xXO90
バグマンで言ってたが同じジャンルの漫画が連載決まるとそれに合わせて新キャラ出すってのがあったが
ひまてんのかんなってそれに当たるんだろうな
719名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4752-mka+)
垢版 |
2024/12/10(火) 11:51:49.65ID:CXnnM11w0
おっと、千葉県のYさんの悪口はそこまでだ
2024/12/10(火) 13:13:50.62ID:MyyLsWr7M
DBの末期よりは上か数字見にくいけど
pbs.twimg.com/media/FOpRKPWVQAoBZGi.jpg
721名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][芽] (オッペケ Sr1b-thkz)
垢版 |
2024/12/10(火) 14:54:47.96ID:8jGKTou6r
エリオがシドとアナルセックスして
シドは最後までホモセックスだと勘違いしたまま終わる同人はまだですか?
2024/12/10(火) 15:24:35.73ID:AwQ2xXO90
外国を舞台にしたせいで名前もカタカナで覚えにくいんよな・・・・
エリオにスフレにルル
エリオに至っては偽名だからな
723名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8747-pQ4B)
垢版 |
2024/12/10(火) 15:30:14.05ID:9ki6UA2U0
偽名なんだっけ 本名忘れたわ
2024/12/10(火) 18:14:35.41ID:xO6bXqUn0
>>722
葬送のフリーレンだと絶対覚えきれないだろうな
2024/12/10(火) 18:53:56.84ID:xuPsvC9Q0
フリーレンはファミリーネームないから楽だろ
2024/12/10(火) 18:55:00.50ID:5QXqYoph0
別に名前覚えなくても助手警部怪盗で伝わるからイマイチ名前覚えてない
2024/12/10(火) 19:07:22.25ID:dAu6f1ZgF
アニメのキャラなんて名前覚えられないから声優で覚えてるしな
2024/12/10(火) 19:31:26.40ID:xO6bXqUn0
>>725
フリーレンだったりハガレンだったり
メインキャラじゃないキャラも多いからそれが覚えられないだろうって事よ
今のキャラの少なさだったらフルネームであろうと
最初はあれ?ってなってもすぐ覚えられるやん
2024/12/10(火) 19:42:36.40ID:N9qwTASWd
知能の問題では…?(暴言)
730名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df1c-BbwX)
垢版 |
2024/12/10(火) 19:48:41.43ID:gsaf1Xyd0
キャラに興味ないだけだろ
2024/12/10(火) 20:22:26.92ID:PB2ftgOO0
メインキャラ(女性)全員同時に温泉の扉絵で収まる人数とキャラかき分けがある、くらいだと丁度いい。覚えやすさが
732名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8747-pQ4B)
垢版 |
2024/12/10(火) 20:36:22.57ID:9ki6UA2U0
外国人の名前の覚えにくさはある程度しょうがない 漫画に限らず外国文学でも同様の事例はよく起こるしな
略称や愛称を使ったり何度も連呼して読者に覚えさせていくしかない
2024/12/10(火) 21:10:45.99ID:LMxfNBnxd
ルル・シャノワールのこと無意識に先生って呼んじゃいそう
734名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df4d-XOG2)
垢版 |
2024/12/10(火) 21:16:34.89ID:ilWCVSrH0
熱・のど・鼻にルルが効く~♪
くしゃみ3回、ルル参上(3錠)♪
2024/12/10(火) 21:44:17.61ID:nFjqeOsN0
助手警部までは別に名前覚えなくてもだが
怪盗…このあと何人(なんにん)も出てくるやもしれんが…?
2024/12/10(火) 22:14:13.90ID:cLZqQVoR0
難癖言ってる人がいて草
俺は悪いとは一言もいってないですよ?
臀部を見て笑顔になってるくせにこいつらは何を言ってるのかねと思ってるほうだよ
2024/12/10(火) 22:29:01.30ID:0qZAlBIM0
そりゃ警部より臀部の方が見て笑顔になれるよな
2024/12/10(火) 22:33:08.26ID:203IY73x0
シド以上の推理力持ってるけど出不精のお姉様はいつ出てきますか
2024/12/10(火) 22:36:20.15ID:VEKzhCh10
>>688
自己レスだが猫だし三姉妹にしてキャッツアイ路線もありだな
2024/12/10(火) 23:59:47.36ID:ca+u9C+i0
怪盗3姉妹は確かに悪くない(ただの姉妹でも)
今のところ名前覚えづらいし助手や警部で十分の認識だわ
2024/12/11(水) 01:16:36.95ID:UGBhcnbO0
怪盗はマスクつけなくてもいいのにな
そこは素顔でもバレないのはお約束だしw
2024/12/11(水) 02:25:40.01ID:yT6DBYj00
>>741
抜作先生のことかー!!!
2024/12/11(水) 06:09:15.00ID:rznznwUs0
最終推理っていうのは主人公が自分はヒロインの誰と結婚すれば一番幸せになれるかを最終的に推理するってことかな
2024/12/11(水) 11:05:03.43ID:u0V18TVq0
頭で考えて選り好みするということですね
2024/12/11(水) 12:03:36.66ID:Wy/vTYik0
付き合うだけならともかく結婚まで考えると助手一択だな
2024/12/11(水) 12:38:00.13ID:M8ixsmGw0
あらゆる謎は推理し終えたも同然なので、最終となる謎ラブロマンスを推理中とかかな
2024/12/11(水) 12:58:01.84ID:G3rSkl6b0
探偵要素入れたけど全部足引っ張ってるような・・・・
探偵要素のせいで舞台はホームズの時代設定のイギリスっぽいしヒロインの衣装がダサいし延々と
シドの推理スゲーをいつもやってるし
普通の学園ラブコメでよかっただろ
2024/12/11(水) 14:51:18.75ID:PZwecZg70
筒井が言うからよく見たら今週号本物の文系理系うるか出てきてるじゃん
何で絵画飾られてるのか(先輩先生水希は分からなかったけど3人娘はバッチリ)

筒井 大志@「シド・クラフトの最終推理」連載中!
@Taishi_Tsutsui
今週発売のジャンプ2号に、シド推4話掲載されてます!新キャラ怪盗登場です。
今回は色々探すと懐かしいキャラとかも隠れてるかも・・・?
2024/12/11(水) 14:53:22.53ID:PZwecZg70
>>743
予言者登場か
確かに恋愛小説大好きの名探偵が最終推理するなら自分の恋愛関連以外に無いな
2024/12/11(水) 15:03:03.70ID:AGRvErjk0
打ち切りだとそれを描くには余白が少なすぎるで結論出さずに終了
2024/12/11(水) 15:05:44.08ID:2wrGRTXn0
>>750
何百年後かに結論が出るのか…
2024/12/11(水) 15:23:13.94ID:4qLowRa40
文系と理系が何か食べてて草>絵画
2024/12/11(水) 15:24:54.29ID:4qLowRa40
そういや理系は実家がうどん屋だったな思い出したわ、懐かしい
2024/12/11(水) 15:50:09.43ID:Faor5e7T0
最終的には恋愛小説が好きなおっさんがヒロインバトルに勝利する。
2024/12/11(水) 20:18:14.65ID:EqBNyVxkd
>>711
少し前に千夏先輩が得票数記録を更新したような

なお千夏先輩も桐須先生も、個人的にはどっちもどストライク
2024/12/11(水) 20:27:09.34ID:gIl2vvcQ0
やっぱ時代は年上ヒロインなんよ
2024/12/11(水) 21:17:42.53ID:BleXoBqa0
好評か不評かはともかく、前作で五人分のifエンドを描いた経歴がある以上
今作で誰か一人分しかエンド描かなかったら読者から文句噴出してきそう
俺達の推理はこれからだエンドが安牌か?
2024/12/11(水) 21:43:28.09ID:rwkmF2jb0
【朗報】ぼく勉作者の新連載「シド・クラフトの最終推理」、真冬先生の先祖みたいなキャラが登場するwwww
www.saikyo-jump.com/archives/62007022.html

真冬もどきどころか文乃とうどん&黒人&ブラコン妹の絵画まで出てて草
759名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df43-BbwX)
垢版 |
2024/12/11(水) 21:45:47.00ID:tqmVRBMQ0
月曜発売の漫画で水曜の夜にまとめサイトから引っ張ってきて盛り上がると思ってんのか
2024/12/11(水) 21:45:49.13ID:AGRvErjk0
桐と霧でかかってんの?
2024/12/11(水) 21:50:02.08ID:rsrle/y40
>>757
最近は主人公殺すのが割と流行ってる気がする
2024/12/11(水) 22:11:09.35ID:DRbolRpP0
禁断のシド五等分エンドくるか…?
2024/12/11(水) 22:20:17.60ID:AGRvErjk0
>>762
6人ぐらいのシドをバラバラにして上手く組み合わせれば一人分増える
2024/12/11(水) 22:34:45.90ID:J6jo2Wqz0
探偵役が居ないから5等分したのに六人に増えた謎は未解決のまま
2024/12/11(水) 23:20:54.69ID:Gw11cyVc0
>>762
そんなまるでミートくんみたいな
2024/12/11(水) 23:32:48.80ID:PZwecZg70
>>758
黒人なんてキャラはいないけど水希も確認出来たわ

文系
https://pbs.twimg.com/media/GeTy2nybUAAk3Ut.jpg

理系、うるか、水希
https://pbs.twimg.com/media/GeTy2n0a4AANBh2.jpg

理系の名前紹介がUDONってネタとはいえちょっと酷いよね
2024/12/11(水) 23:33:53.49ID:PZwecZg70
>>215
「桐」須真冬先生→「霧」猫の発想は思い付かなかったわ
https://pbs.twimg.com/media/GebFBqZaMAA1QMG.jpg

結局ここまでくると偶然じゃなく意図的に勉強と被らせてきてるね
2024/12/11(水) 23:35:12.94ID:PZwecZg70
アンカミス
>>760
2024/12/12(木) 01:07:34.02ID:bL0lRJQC0
シャノワールなら怪盗黒猫で良かったのでは?とは正直思った
770名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 879d-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 03:14:36.71ID:xPIrJZ7U0
まあ怪盗黒猫なんて創作で無数に居そうだし…
2024/12/12(木) 09:29:17.75ID:ACrSGJ1M0
黒猫なんて矢吹の漫画とか被っちゃうからなありきたりで
それにやっぱり「桐」須真冬先生→「霧」猫を匂わせるためのあからさまなネーミングだと思うわ
2024/12/12(木) 10:00:25.00ID:fmtYwLrVd
怪盗って詰まるところ犯罪者なわけだから
少年誌的には何の処罰も無しに幸せにはさせられん気がする
2024/12/12(木) 10:54:39.17ID:etDM8cYz0
ジャンプは殺し屋が主人公の漫画がいくつも載ってる雑誌ですけど
2024/12/12(木) 11:07:20.17ID:z75FTLjG0
大量虐殺した真希先輩が何のお咎めも無しなんだから余裕よ
2024/12/12(木) 11:17:35.73ID:pR2gO9ty0
そもそも売上げトップで看板の漫画が海賊っていう半社、犯罪者だしな
2024/12/12(木) 11:30:49.61ID:zTdtBr290
怪盗は4話で登場だからうるかと同じ話数だな
今までなら途中で登場だからとヒロインレースでは不利だの論外だの
言われてたが(事実うるかがそうだった)それもないというか逆に追い風が吹いている
探偵ものって助手やら警部って役は探偵を持ち上げるために役立たずにされがち
怪盗は探偵のライバルだからそういうことないけど
2024/12/12(木) 12:01:50.78ID:ZCcNB7Bk0
まあ4話時点ですでにシド>>ルルという格付けは済んだんだけどな
778名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 47ab-BbwX)
垢版 |
2024/12/12(木) 12:40:26.18ID:i43PyhVs0
貧しい人に施す義賊タイプの怪盗みたいだが
盗んだ美術品はどうやって換金するんだろう
2024/12/12(木) 12:48:06.80ID:8leugybZM
そのうち闇オークション潜入の話でも来るさ
2024/12/12(木) 13:11:20.99ID:zTdtBr290
義賊言うても泥棒だからなぁ・・・・
結局、それで盗まれたら警察やら警備の人に責任が行くし
自分の家にも金は当然入れてるだろうし義賊って扱いが難しいわな
2024/12/12(木) 13:59:51.39ID:SYIxZOHE0
しょせんおままごと世界
何でもありのなろうハーレムと変わらんな
2024/12/12(木) 14:20:01.59ID:4ShlTTnI0
>>772
性的な意味で
2024/12/12(木) 14:46:29.32ID:ACrSGJ1M0
そんなこと言ったら怪盗キッドはどうするのさ
大雑把に言ったらあれと似たようなもんでしょ
784名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 87d4-pQ4B)
垢版 |
2024/12/12(木) 14:56:48.32ID:xPIrJZ7U0
スフレなんてずっとポンコツだが警部やれてんだし責任なんてないだろ
あとこういう怪盗が盗むものって大抵曰く付きだしな
ダイヤも大量の奴隷を使って採掘されたもので不正ビジネスの象徴なんだろうと補完してる
2024/12/12(木) 15:24:54.31ID:ZCcNB7Bk0
スフレ警部ポンコツ扱いされてるけど逃げられたとはいえ一回詐欺師を自力で捕まえてるんだぞ
2024/12/12(木) 15:55:26.08ID:SYIxZOHE0
キッドは犯罪者であるし、
コナンも別に法の守護者ではないよ
2024/12/12(木) 16:35:32.67ID:qREq0zWCd
ジャンプの主人公でガチに悪党じみていたのって言うと
夜神月が筆頭格かな
2024/12/12(木) 16:45:33.28ID:ZCcNB7Bk0
月は悪党じみたというかガチ悪党だし
2024/12/12(木) 20:04:43.96ID:0p+bEnN+0
キャッツアイは普通に泥棒
2024/12/12(木) 21:36:07.39ID:4ShlTTnI0
>>786
パンドラ以外は返却するとはいえ普通に侵入罪とか税金使って警察動かしたり持ち主側も警備等クッソ費用掛かってるしな。
791名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8762-7Ydj)
垢版 |
2024/12/12(木) 21:38:06.09ID:FcXoxqZK0
シティーハンターの冴羽良だって銃刀法違反常習の犯罪者。上で出てたルフィもそうだし、パチカスだった呪術の虎杖然り、
バトル系漫画の主人公は「犯罪者」で括れるやつ割といるだろ。
2024/12/12(木) 21:45:31.12ID:4ShlTTnI0
>>791
リョウは日本の戸籍無いから司法で縛れんぞ。
物理的なら自分で自分を縛れるけど
2024/12/12(木) 22:10:40.08ID:y6+YKdwN0
日本の戸籍ないからって治外法権の対象にはならんだろ
そんなシステムだったら外国人の銃刀法違反一切取り締まれねえわ
2024/12/12(木) 22:44:48.53ID:cwX5a0mOd
埼玉県川口市はほぼクルドが治外法権化してるな
捕まってもすぐ無罪放免されるし
2024/12/12(木) 22:46:37.13ID:pLan/yDn0
あそこの市長や知事はクルド人に弱みでも握られてるの?
2024/12/12(木) 23:33:44.96ID:vTLEu9ft0
川口在住だがなってるわけねーだろ
トラブルへの対応なんざクルド人とそれ以外で大して変わらん
というかそもそも中東系の連中なんぞどこ国籍か見分けもつかんわ
2024/12/13(金) 07:09:40.74ID:bBhoKcOC0
>>793
日本どころか完全に国籍すら無いから捕まえて檻に入れる事が出来ても破壊して出たらどこにも損害を請求出来ないっていう。
2024/12/13(金) 08:25:25.69ID:RlJDZHKk0
銭形のとっつぁんは無能じゃなくてルパン世界最強なんだよな
一味を捕まえられるけど脱獄されるだけで
2024/12/13(金) 08:53:01.36ID:c86yRwd10
スマン>>772での書き方が紛らわしかった
「犯罪者ヒロインが何の償いもお咎めもなしに正義側主人公と結ばれるとは思えない」という意味で書いたんだ

例に挙がってる冴羽とか、本人だけでなく香も一応犯罪者じゃん?
ワンピースは読んでないけど船員は多分全員犯罪者って事で良いだろうし
でもシドはそうじゃないからルルは足洗った程度じゃ(編集部的に)シドと結婚させてもらえんだろうなーと
2024/12/13(金) 09:52:50.16ID:vrUJ7Byh0
>>795
関係者から金が流れてるんだろ
2024/12/13(金) 12:15:12.04ID:ju2y2aYA0
>>799
その場合シドと一緒に探偵として人々の役に立つことで過去の過ちの清算するとかでいいんじゃね?
2024/12/13(金) 13:24:50.45ID:osncQkWv0
そもそもマルチエンドにでもならなきゃ助手と警部を差し置いて怪盗エンドなんて無いよ
2024/12/13(金) 16:24:17.57ID:YI1gqF0D0
これもマルチエンド方式にしてきそうだな
人気でたらの話だが
804名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ dfe6-BbwX)
垢版 |
2024/12/13(金) 17:11:38.59ID:rIW4nkDF0
マルチエンドなんてやるくらいなら倫理観無視のハーレムエンドの方がまだマシ
2024/12/13(金) 17:16:32.72ID:wg6sGaPx0
ぼく勉のマルチエンドは良かったでしたよ
2024/12/13(金) 17:17:44.79ID:eTENZikU0
良かったかな…?
あしゅみー先輩のルートだけは好きだったけど
2024/12/13(金) 18:22:17.41ID:0jWHjs0r0
あれが良いなら何でも良いになるわな
納得w
2024/12/13(金) 18:28:55.32ID:lTmlG7j00
舞台が現代じゃないんだから一夫多妻余裕よ
音柱も時行もハーレムだしな
2024/12/13(金) 19:25:51.71ID:ywXupXgG0
イフを人数分描くの自体は別に良かった
ただ真冬派としては真冬エンドは1話足りないし
結局分岐前のストーリーと地続きで描けてるのはうるかエンドだけだった
2024/12/13(金) 19:41:44.33ID:ldmbxHivd
2作連続でマルチエンドやったら逆に尊敬するわ
2024/12/13(金) 20:04:48.46ID:0jWHjs0r0
しない。こいつハーレムとマルチしか作れないオママゴトチキン野郎なんだなと軽蔑する
2024/12/13(金) 20:26:56.72ID:u+JXM0W80
オママゴトって言い方気に入ってるのかな?
2024/12/13(金) 20:33:33.02ID:0jWHjs0r0
おままごとって言い方癪に触るのねw
2024/12/13(金) 20:37:17.65ID:+wYauHGj0
ノベルゲーでやるようなマルチエンドなんかを漫画に持ち込むなと
2024/12/13(金) 20:47:40.62ID:u+JXM0W80
>>813
いやオママゴトってずっと言ってるからお気に入りのフレーズなんだなぁと
オママゴトなのは別に否定しないよ
2024/12/13(金) 21:26:02.30ID:0jWHjs0r0
少年誌でマルチエンドやってもなろうハーレム未満だな
原因不明の謎力if繰り返しとかいうギャルゲーごっこに逃げるくらいなら無職転生の方がまだ一夫多妻ちゃんと全うしてて読めるまであるか
2024/12/13(金) 21:32:20.18ID:Uj42sQz10
マルチエンド否定派は別にいいんだけど
流石に同じ話題で4レスもしてるとマルチエンドに親でも殺されたんかと
818名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5] (ワッチョイ dfe6-BbwX)
垢版 |
2024/12/13(金) 21:49:03.65ID:rIW4nkDF0
ワッチョイ見ると4レスどころじゃない粘着ぶり
2024/12/13(金) 21:49:04.86ID:rK5X1+Ia0
まだ2~3レスだよ
2024/12/13(金) 22:16:06.22ID:T756lrAM0
ぼく勉のマルチエンドはどれもこれも話の練り込みが足りなすぎる
どうしても出版側が真冬エンドやりたかったんだろなと連載当時思ったわ
2024/12/13(金) 22:23:21.14ID:bt29ZfQe0
>>814
ゲームで慣れてるから特に嫌う理由もないんだけどな
2024/12/13(金) 22:40:32.35ID:u+JXM0W80
俺はコミックスで読んだから気にならなかったけど週刊で追いかけてたらマルチエンドしんどいだろうなとは思った
あとやっぱ時間飛ばしたりでルート分岐のやり方が雑だったのが駄目なんかね
2024/12/13(金) 22:52:32.20ID:k5bCzQk30
2ヶ月ごとに他のヒロインに告白してたらなにこいつはってなるわなw
824名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8762-7Ydj)
垢版 |
2024/12/13(金) 22:57:03.35ID:oEuPPAQ00
ゆらぎ荘でも擬似マルチエンドやってたが、あれは本エンドの前振りだしなあ
2024/12/13(金) 23:41:33.14ID:osncQkWv0
勉強のマルチエンドはうるかと文系だけは卒業までの高校生活に沿ってるから十分楽しめたよ内容はね
ただあまりにも構成がヘタクソで各ルートが文化祭の分岐エピソードのどことどこが繋がってるか分からない雑さ適当さが萎えた点
元々のローテ制を延長させただけにしか見えないしうるかルートさえ明らかに繋がってないエピソードも入れてるから誰も満足は出来なかったと思うな
それに先輩と先生はヒロインですらないのを無理やりルートに入れたからこれまでの高校生活の物語をほぼ全否定して未来編という別の漫画になったしね
2024/12/14(土) 09:13:34.51ID:b5Vo2UEG0
おしり探偵の方が探偵してるな
2024/12/14(土) 11:15:29.60ID:095eZ/Vj0
二作連続でマルチやったら才能ないだけだろ
ちゃんと読者が納得できる終わらせかたしろ
2024/12/14(土) 11:53:50.17ID:NXZk53Qv0
この漫画もマルチエンドっしょ
「一人のヒロインを勝たせて、あとは敗残者じゃけえ!」なんて漫画は筒井には描けない


マルチエンドのくせに、それに至るまでは
ヒロインレース(どのヒロインがシドと結ばれるんや!?)を装うからあかんねん
2024/12/14(土) 11:58:08.18ID:5XcQ8Vpl0
マルチエンドは甘え
830名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 472c-BbwX)
垢版 |
2024/12/14(土) 12:10:46.41ID:ofAmtNY90
マルチエンドしか描けないならマルチエンド描かせて
編集がその中から一つ選んで残りを破り捨てればいい
2024/12/14(土) 12:37:19.95ID:4MK9DQFD0
流石に次はマルチエンドするくらいならハーレムエンドか俺たたエンドでしょ
832名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffad-kR3o)
垢版 |
2024/12/14(土) 14:02:01.98ID:IxzGpgRU0
ひまてんがヤバそうだから、シドはラッキーだな
2024/12/14(土) 14:56:12.25ID:PXlajxYL0
マルチエンドにして最終回でそれは全部助手が書いた物語にしそう
2024/12/14(土) 18:50:40.15ID:KpCyJqrP0
マルチエンドでもまともなものが描ければいいんだけどね(但し5人は多過ぎ)
勉強のマルチエンドの駄目な所は>>825の通りで構成がまともなのは最初のうるかと次に文系で残り3人は高校生活の間の物語が描けないから未来に飛ばしてマルチエンドでも別漫画になったのが駄目
こういうのって一つの選択肢ではいを選ぶかいいえを選ぶかでルートが変わるのがマルチエンドらしくそうあるべきなのに花火とかなんとかジンクス頼りの神の手で動かすような強制力はやっちゃいけない
2024/12/14(土) 21:30:16.42ID:Ggg6yx6n0
ぼく勉は普通にうるかエンドやりたかったんだと思う
どう見ても17巻で終わらせる描き方だし他のヒロインの感情まで描いてるのも17巻だけ
他は自分の判断か編集の入れ知恵か知らないがオマケみたいなもんだろ
俺はマルチエンドじゃなくイフと思ってそれなりに楽しんだ
2024/12/14(土) 22:15:56.54ID:KpCyJqrP0
うるかか文系のどっちかだろうな
先輩と先生は高校時代ではほぼルート構築出来てなかったし理系は一番早く先行したのにクリスマスの時リタイアした印象が強かった
うるかと文系はセンター試験(作品内の名称)がルート構築の上での分岐になってるけど他の全ルートが成幸がセンター試験で事故に遭ってない設定だから事故に遭うのはうるかルートしか無いんだよね
だから成幸が事故にあったのはうるかへのジンクス強制力によるものと当時のスレでも言われてたよ
2024/12/14(土) 22:28:28.32ID:QRzqXY+N0
>>804,820,826-829
よく言ったそのとおり。

>>822
勉強シドに限らずヒロインが慰み者の商品にしかなってない漫画は何やっても恋愛もラブも蔑ろにしたキャバクラごっこ止まり
ifをやるとしても予備動作というか作中設定、説明は必要だったろうな
たとえそれが突然生えた幽霊パワーだろうが宇宙人パワーだろうがその力でこういうリセマラになりましたと一筆入れれば最低でも「本編」と「最終話」の形には繋げられるのに勉強はそれすら怠って急にifリセマラを始めて雑に畳んで読者にぶん投げて終わった
(たぶん今作も説明放棄して皆さんの推理にお任せしますとか吐き捨ててビビり散らかして逃げると思う)

ニセコイの限定版特典映像やゆらぎ荘の終盤で似たようなことやった時はそんなに荒れなかったのは前フリちゃんとしてたりあくまで余興のひとつとして尺が短かったのがあるんだろう
漫画とゲームは別物であり仮にもプロが何巻も何ヶ月も費やすようなネタではないという至極当然のこと
2024/12/14(土) 22:37:12.94ID:4MK9DQFD0
マルチエンド気に入らなかったのはわかったけどいつまで根に持ってんだよって感じの人多いな
2024/12/14(土) 22:43:34.84ID:QRzqXY+N0
>>831
そうだな
あれは流石にもう見たくない酷さだった
2024/12/14(土) 22:44:29.14ID:KpCyJqrP0
>>837
タイトルに最終推理とあるのに一番肝心のシドの恋の行方を解き明かさないんならタイトル詐欺じゃん
841名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 5fe7-7Ydj)
垢版 |
2024/12/14(土) 22:45:19.93ID:hI6JNeYY0
作者的に当初の予定が文系か理系かうるかだったのかは本人に聞きでもせんとわからんが、真冬先生の人気が想定外に爆上がりしたのが全てを狂わせたんだと思う。
2024/12/14(土) 22:45:30.58ID:KpCyJqrP0
>>831
>>839
最終推理をして答えを出すと思うな
それがハーレムエンドであっても
2024/12/14(土) 22:47:14.71ID:KpCyJqrP0
>>841
コミックス最終巻の作者後書きにはうるかの恋から描いてその後に文理という主旨で説明が書かれてる
先輩は追加ヒロインだけど当初のヒロインに含まれてなく先生はそもそもライバル枠だったとこれも後書きで説明されてるよ
2024/12/14(土) 23:06:24.02ID:QRzqXY+N0
>>840
何の前置きも無く吐いた唾を飲むようなことを繰り返せば炎上と非難は避けられんわな
どんな作者でもどんな漫画でも例外なく
2024/12/15(日) 00:21:39.69ID:zyUx9ldq0
炎上と非難は避けられんわな(願望)
2024/12/15(日) 05:29:50.32ID:40wZ/wPE0
>>842
ライバルの男を出してホモエンドにしよう。
2024/12/15(日) 06:07:21.01ID:NiGIhXs+0
レスに対するレス。それが週数回ていどの書き込みをした個人を追跡して攻撃するものだと議論的なレスバじゃなく反論できない人間によるただの悪口、ストーキング、過剰反応になってるので控えてほしい
あくまで作品について語っているのなら問題ないし、同じネタでのレスは何回迄などと急に新ルールを後出しするのも自治厨面した難癖で荒らし行為だと私は思う
ただ単に他人を貶めたいだけ人間の溜まり場ならもう何も言わない
848名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ea16-W0/b)
垢版 |
2024/12/15(日) 08:43:29.44ID:0T791zAj0
攻撃的なレスを見たらひとまずワッチョイ確認することをお勧めする
大体同じやつがずっと呪詛吐いてる
2024/12/15(日) 08:56:49.86ID:NiGIhXs+0
ここでのワッチョイ見る限りマルチエンド肯定派は少数派だね
マルチエンドの6字で先週のスレ内を検索すると否定派の方が多い
2024/12/15(日) 09:02:08.80ID:R7Bc9lW/0
そりゃ基本マルチエンド否定派しかマルチエンドの話なんてしないから当然では?
2024/12/15(日) 09:13:10.79ID:NiGIhXs+0
肯定したければ作品内容に関して思ってることを論じて肯定すれば良いだけだと思うんだけど……
肯定の仕方によっては否定派も肯定派になるかもしれないし最初から否定派は全員こうだと相手の思考を決めつけるのは他人との対立しか生まなくて勿体ないんじゃないかな
852名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ea16-W0/b)
垢版 |
2024/12/15(日) 09:22:52.13ID:0T791zAj0
この作者はこうだと頭から決めつけて否定しにかかってる奴もいるからな
そんなのと仲良く話したいとは思わん
2024/12/15(日) 09:32:16.52ID:R7Bc9lW/0
そもそもマルチエンドはあくまで過去作であって作品に関係ないし…
2024/12/15(日) 10:59:58.62ID:Jqxwrhc+0
当時も糞尿垂れ流して血ヘド吐きながら
マルチ反対!!とか叫んでてたんだろうと思うと笑けてくるな
こういう僕の思い通りにいかないとイヤイヤの僕は作品や作者の未来を考えて憂いているんだ!!系の自称読者は気持ち悪い
855名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eaeb-qDMn)
垢版 |
2024/12/15(日) 11:44:59.04ID:tis8WlYT0
>>852
頭から決めつけるなよ⋯
2024/12/15(日) 12:16:15.50ID:sbNkdgC9d
主人公はいちおう警部も女の子扱いはしているって
理解でいいのかな
2024/12/15(日) 13:06:54.80ID:NiGIhXs+0
犯人を淑女として懇切丁寧に扱い敬う主人公
愉快犯だったり私利私欲の犯罪動機だとしてもそれらの愚かさを啓すことはしなさそうだね
2024/12/15(日) 13:17:35.96ID:ONg9fWLr0
>>852-853
過去作は関係ないと言い切るほど無縁でも無いからな
最新話でぼく勉のキャラを出している
助手と文乃で共通項がそこそこある
怪盗霧猫と桐須真冬で共通項がそこそこある
マルチエンドを2作続けるとは思いたくないが何かしらトリッキーな事はしかねん作者だ
2024/12/15(日) 13:25:26.39ID:eqD4PzVD0
>>856
3話で異性として意識してる描写はあったよ
2024/12/15(日) 13:41:05.03ID:R7Bc9lW/0
助手と文乃って言うほど似てるかね?
あのクイズとか根拠にしてる人いたけど文系科目が得意と小説家を文学の才能があるで一括りにするのは強引だと思うし
「これは恋じゃない」も友人の想い人を好きになるわけないとそんな無粋なものじゃないで理由は全然違うし
あとは黒髪長髪くらいしか共通点なくない?
2024/12/15(日) 17:13:40.56ID:Osb6vfoU0
マルチエンドってそんな簡単にできることじゃないぞ
たった一、二話でifエンド書いてもマルチエンドの看板倒れになるから
最低でも1キャラで四~五話、結果相当の話数の延命が決まる

もちろん本誌追放続きはSQとかでって可能性もなくはないが
温存した真冬を本誌に載せられないんじゃ本末転倒だから
途中のカットはあれど本誌追放は編集部も考えて無かったろうな

まあぼく勉は各キャラに無理やり1巻使ってうす~い話を4冊連続で出したわけだが
2024/12/15(日) 17:20:12.89ID:eqD4PzVD0
マルチエンドは簡単じゃないし読者に媚びてるとか言われてた作者がネットで散々叩かれたマルチエンドもう一回やるわけないのに
なぜか今回もマルチエンドやるとか言われてる不思議
863名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b7ef-SaU4)
垢版 |
2024/12/15(日) 17:20:31.62ID:BGqnyDjt0
マルチエンドなんてそもそも大変過ぎる
マルチエンド本場のエロゲの評価高い作品でも全ルート良いなんてものねぇぞ
だからやるならAfterとか後日談的なものにしとくのがいいよ
2024/12/15(日) 17:44:43.06ID:clWcodff0
マルチエンドは人気はあったけどラキスケだけで何のフラグも立ててない真冬で
編集部が最後の一儲けするための結論だったと思う
3巻分約半年引き延ばしても人気が保ててたのか微妙だが
2024/12/15(日) 18:03:00.60ID:DSYQ6W5O0
クソおじさん達がマルチエンドって連呼されて違うマルチエンドを思い浮かべている可能性。
2024/12/15(日) 18:33:25.31ID:EJ9c5/pe0
マルチエンドの成功例なんてFateのアニメしか知らん
あれは最初TVアニメでセイバールートやって桜への負けヒロイン叩きや桜虐が酷かったが
劇場版とはいえセイバールートよりアニメの出来が良かった凛ルートをやって
さらにその凛ルートよりもアニメの出来が良くてFateの歴史上の正史も塗り替えた桜ルートが大逆転
2024/12/15(日) 18:54:54.25ID:mm1Ew4C40
Fateに正史も何もないよ
しかものちにあるとされる解体戦争へはHFからはいけないことは明言されてる
イリヤが門を閉じちゃったからね
Fateの地続きの作品で事件簿があるしそれが解体戦争の前振り
2024/12/15(日) 18:56:47.87ID:5frKE+pU0
マクロスFもマルチエンドってことになるの?見たことないけど
869名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fa57-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 19:29:09.25ID:g4fQ/eLb0
>>866
マルチエンドの成功例っていうかあれは単に原作ゲームがそうだったってだけだし…3ルートをそれぞれ別のタイミングでやったってだけで。
あと凛ルートは多分DEENの劇場版よりUFOのTVアニメのが評価高い。
870名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b7ef-SaU4)
垢版 |
2024/12/15(日) 20:20:25.41ID:BGqnyDjt0
マクロスFって俺の翼()で終わりじゃないのか?
871名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3762-3k2I)
垢版 |
2024/12/15(日) 20:27:11.70ID:/bc451UJ0
>>870
後でやった劇場版(マクロス恒例TV本編とは別ルート扱い)では片方を選んでいる。
2024/12/15(日) 21:40:11.43ID:bBzdBHA90
勉強と同時期にマルチエンドをやったふなつ一輝のすんどめミルキーウェイを誰も挙げないとはね
俺も少し読んだだけで詳しくは知らないけど(その前の華麗なる食卓は読んでたな)
https://grandjump.shueisha.co.jp/manga/sundome.html
2024/12/15(日) 22:54:45.15ID:fafdPKho0
東鳩のマルチのことかと
2024/12/15(日) 23:24:31.62ID:DSYQ6W5O0
>>873
言うと思ったから先に回収しといた。
875名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3bbd-ToEL)
垢版 |
2024/12/16(月) 00:09:12.51ID:/iywbK4n0
男装女子エリオについてはこの子が正体を明かすまではエリオくんと呼ぶことにするか
2024/12/16(月) 00:18:32.42ID:zh5gtsMS0
助手早くも2回目のサービスでレース先行してきた感があるね
文系には無かった胸があって見せられるのが強い膨らみ隠しのさらしがエロい
爺さんはハガレンのタッカーみたいで怪しいと思ったらやっぱりヤバいやつだったな
ゼロ・クラフトっていうのがラスボスかライバル枠になりそうで男か女かは気になるね
2024/12/16(月) 00:20:02.46ID:w8OniCxn0
助手大好き、助手のえっちなシーンもっとキボンヌ
2024/12/16(月) 00:29:03.78ID:h2XqImRm0
エリオちゃんナイスバディすぎじゃね、こんなんよく服で隠せてたな
もっとえちえち押してけよ!
879名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ bf4b-4oXD)
垢版 |
2024/12/16(月) 00:38:53.16ID:Su8gC2rr0
ひまてんが先に終わりそうだから助かったな
880名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ bf4b-4oXD)
垢版 |
2024/12/16(月) 00:44:07.01ID:Su8gC2rr0
というか前作もそうだけど、アンジャッシュネタしか描けないんだなw
2024/12/16(月) 01:00:46.39ID:X19LulV00
なかなかハードな殺人鬼が軽くでてきたね
2024/12/16(月) 01:03:22.40ID:IkLuLua/0
助手女だったのか
あと怪盗がもう再登板にびっくり
俺としては超楽しみだけど
883名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b7ef-SaU4)
垢版 |
2024/12/16(月) 02:21:24.93ID:dqozVSdm0
シザーマンなのはまあいいとして
娘へのプレゼントが成人男性の足でいいのかね
2024/12/16(月) 04:45:51.70ID:QQcWxW3+0
息子(息子ではない)へ眼球をプレゼントする妖怪もいるんですよ
たしかに
原作には
2024/12/16(月) 05:05:52.77ID:EJjfbVrP0
もしかしてこれ女の子が可愛い作品なのではないだろうか
886名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5300-SCKu)
垢版 |
2024/12/16(月) 06:16:04.57ID:yQfRkehw0
...かなりあるな
いいもん持ってるじゃねぇか
2024/12/16(月) 06:40:00.79ID:J9NEwNkd0
>>884
さとる………
2024/12/16(月) 07:03:39.06ID:9+1BUevmd
今のところ助手ちゃんが一番可愛い
2024/12/16(月) 07:25:13.06ID:NCXYDO0R0
よしえっちだ
もっとやれ
2024/12/16(月) 07:25:43.37ID:vCoL6H6V0
サブタイ「ヤらずの雨の一夜」でワロタ
オッサン出てきた瞬間犯人だって分かったけど完全にシザーマンパクってるやん
さすが連載経験者だけあるのかエロ入れてくるのにためらいなさそうだな。ひまてん負けるかこりゃ
助手はサラシ取るよりも先にパンツ脱いだのか。奪うで処女じゃなく唇だと思ったりさすがおぼこ。あと穴があって入れられるのは自分のほうだろと
2024/12/16(月) 07:47:17.46ID:UO8+Uh7/0
ひまてんは全く刺さらなかったけどこっちは良いな
突飛な設定の現実世界ラブコメはマガジンがやり尽くしてる感あったからこういう異世界感出してくる方が個人的には好みだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7303-RqoG)
垢版 |
2024/12/16(月) 08:18:58.34ID:bdogejpw0
オッサンの出落ちすぎる怪しさが面白かったわ
2024/12/16(月) 08:40:44.95ID:pRX8+hbH0
ラブコメのついでのようにあっさり処理されたけど普通に凶悪殺人犯も出るんだな
2024/12/16(月) 08:43:28.75ID:E0SvDwQn0
魔夜峰央作品レベルの軽く流し感

こないだセントラルパークで面白い大道芸を見たんですよ
ビルの上からパラシュートをつけずに飛び降りるんです
まあ演者は毎日違うんですが
「そうなんですね」
すべったかな?
2024/12/16(月) 10:17:25.18ID:PaXdC5l1H
エリオちゃん、胸が()文系タイプじゃなかったのかあ…
2024/12/16(月) 10:43:19.18ID:4K/6Mmru0
>>894
みーちゃんのアレは全てがホモっていう狂気
2024/12/16(月) 10:48:38.58ID:QI6sKhLo0
>>892
登場シーンでこいつが犯人だって確信が持てて実際その通りだったのに面白いって割とすごいと思う
2024/12/16(月) 11:12:08.01ID:UgZkdLj60
犯人はゼロ・クフフトとつぶやいていたけど助手ちゃんにはゼロ・クラフトに聞こえてる
単なる誤植っすかね
899名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b769-W0/b)
垢版 |
2024/12/16(月) 11:22:56.42ID:U1YKGnGw0
紙雑誌?
電子だとどっちもクラフトになってるぞ
2024/12/16(月) 11:27:40.99ID:zgj5P3ce0
助手前回のイメージ全裸だけじゃなくちゃんと仕事したな
クラフト一族 ドレ・クラフト ミファ・クラフト ソラ・クラフトじゃないんだな
ゼロなんて名前は魔男のイチの敵にでもくれてやれ
2024/12/16(月) 12:22:29.97ID:TA3JwpJOd
3話までしか見てないけどその後も面白そうだなあ
購読しようかな
2024/12/16(月) 12:27:25.34ID:E6V86abO0
エリオ可愛すぎるだろ・・・
2024/12/16(月) 12:47:28.34ID:4K/6Mmru0
よもやわりといい身体してるシドに欲情してしまうとは我思わなかったで候
2024/12/16(月) 12:53:57.42ID:59HN8jrk0
たしかに今回一番Hだったのはシド
2024/12/16(月) 12:59:59.69ID:vCoL6H6V0
落ち着けルーチェさん
906名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a6e3-ToEL)
垢版 |
2024/12/16(月) 13:06:05.16ID:6KdIqGVr0
シドは有能だと思うけど、女運が悪いのか良いのか分からない…
2024/12/16(月) 13:16:20.23ID:jxFp1BHN0
シドと助手って背がだいぶ違うんだな
助手も警部もチビッ子か?
2024/12/16(月) 13:16:31.51ID:m8Sr/wX80
ゼロは金田一でいう高遠みたいなライバルキャラかな
2024/12/16(月) 13:28:43.07ID:GkX/7RxZ0
シドに助けられたときはまだ子供だったもんな助手
先生成幸くらいの年の差ありそう
2024/12/16(月) 13:31:08.54ID:GkX/7RxZ0
見直したらそうでもないか
三、四歳くらいかな
2024/12/16(月) 13:58:42.02ID:zh5gtsMS0
助手の見た目が文系に近くて胸もあったら敵無しというかシドクラ人気投票やっても怪盗に勝てるんじゃないかとも思うわ助手の今の感じなら
ゼロは男であればスパイラルの清隆の兄みたいになるか金田一の高遠かコナンの服部や安室辺りか助手や警部がNTR狙われるかもしれない
ゼロが女なら理系ライプかうるかタイプかあしゅみータイプか助手や警部にとっては恋のライバルにもなるのと同時にシドにとっては探偵のライバルにもなりそう
2024/12/16(月) 13:59:17.77ID:ld29oPwYd
文系は貧乳と泣きぼくろがマイナスポイントだったからな
2024/12/16(月) 14:04:49.91ID:w8OniCxn0
助手のエロもっとキボンヌ
2024/12/16(月) 16:02:50.83ID:jxFp1BHN0
あの貧乳自虐ネタって鉄板ネタなのにそれ捨ててどうすんだ
あれってお手軽に笑い取れるのに
915名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b769-W0/b)
垢版 |
2024/12/16(月) 16:10:39.52ID:U1YKGnGw0
貧乳いじり嫌いだったから無くして正解
2024/12/16(月) 16:24:21.48ID:pRX8+hbH0
今のご時世貧乳ネタとか色々言われそうだしな
2024/12/16(月) 16:41:05.77ID:+7T5HvIX0
ここでの大絶賛を見ると貧乳派の>>914は歯ぎしりをして悔しがってそうだ
そんなつまらない人間のことなんか眼中にないのでここの人たちは助手のことを絶賛してるのさ
2024/12/16(月) 16:44:11.83ID:w8OniCxn0
助手のおっぱいキボンヌ
2024/12/16(月) 16:53:55.88ID:82mo6KFc0
>>914
あれで笑ってんのミソジニー弱男だけだったろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b769-W0/b)
垢版 |
2024/12/16(月) 17:05:27.39ID:U1YKGnGw0
一応言っとくと貧乳ヒロイン自体は否定しない
2024/12/16(月) 17:53:38.33
素晴らしい。
これからも毎回必ず女子の誰かが着換えるかシャワーを浴びてくれ。
2024/12/16(月) 18:21:30.98ID:4K/6Mmru0
よし、貧乳でチン◯があるのはどうだ!
2024/12/16(月) 18:27:20.54ID:/AiqGqpV0
そのヒロインは逃げ若に勝てないから無理やな
2024/12/16(月) 18:48:32.28ID:pRX8+hbH0
じゃあ巨乳でチン◯のあるヒロインなら?
2024/12/16(月) 18:52:34.55ID:/AiqGqpV0
ルーチェさんおるやんけ
2024/12/16(月) 19:23:49.55ID:QI6sKhLo0
ソフィ許好きなヒロインを追加したからルーチェさんもためらいなく犯人にできるな
2024/12/16(月) 19:34:46.51ID:8LspumtE0
文乃じゃなかったな、助手はw
2024/12/16(月) 19:48:03.31ID:d4EcBIGJ0
バランス的にスレンダーでもよかったと思う。
929名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ea41-W0/b)
垢版 |
2024/12/16(月) 20:26:48.03ID:jQRgMvpF0
助手ちゃんが胸あるのは2話で判明してたろうに
2024/12/16(月) 21:01:35.16ID:/9ey/Ejo0
助手意外とおっぱいあったんだな
+100点
2024/12/16(月) 21:27:52.75ID:mVmQwfDU0
2話と5話のπ比較だ
ちょっと大きくなっているような気もしなくもないが、まあ誤差の範囲かと
むしろヘソの形が違ってるな

i.imgur.com/IX8Vurs
i.imgur.com/kDs7DIn
2024/12/16(月) 21:37:55.49ID:vCoL6H6V0
助手はパイパンかな
2024/12/16(月) 22:49:23.77ID:ThDvafOH0
誰だよ助手が文系っぽいとか言っていたの。全然違うじゃないか
2024/12/16(月) 23:08:41.22ID:IFxPGAry0
文系は無
2024/12/16(月) 23:51:23.19ID:zh5gtsMS0
胸がある文系は文系じゃないみたいな胸だけで判別するのはやめてあげてよ
2024/12/17(火) 00:49:15.87ID:JgDkwCpc0
助手のサラシおっぱいシーンで抜いた
937名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3bbd-iztn)
垢版 |
2024/12/17(火) 00:53:04.19ID:43liIm990
ギャグ基調で結構話が重たいから読むテンションをどう構えたらいいか困る
938名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b7f8-SaU4)
垢版 |
2024/12/17(火) 00:54:59.70ID:BW6xqz0u0
男装サラシキャラっておっぱいを押しつぶす訳だし垂れパイになったりしないのかな
2024/12/17(火) 00:56:04.92ID:JgDkwCpc0
この漫画が大人気になって助手のフィギュアとかグッズいっぱい出してほしい
2024/12/17(火) 00:56:36.32ID:JgDkwCpc0
今のジャンプで一番可愛いのはダントツで助手
2024/12/17(火) 00:59:06.98ID:fU/xnxO50
男装さらしキャラはニセコイの鶫を思い出す
しかし助手人気で何よりだ
942名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4aa9-KStV)
垢版 |
2024/12/17(火) 01:35:58.55ID:ssE/a8gb0
画期的なマルチエンドをした作者だから今作も画期的なエンドが待ってると期待してるわ
2024/12/17(火) 01:38:35.05ID:VjIiT6wl0
俺は助手より怪盗の方が見た目好きだわ
2024/12/17(火) 03:32:49.51ID:Bpw52EEz0
推理要素は早くもなりを潜めヒロイン候補は全員ポンコツ
これでどうやって話を進めるんだ
945名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.42] (ワッチョイ bea4-5YeM)
垢版 |
2024/12/17(火) 04:42:22.44ID:X2mxsEFa0
1話から推理はザルだったからラブコメメインの漫画だよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 170e-1gKG)
垢版 |
2024/12/17(火) 11:43:11.02ID:8duCII/60
毎年、年末最後のジャンプ合併号はどの作品も勝負回をもってくるからシドは怪盗回なんだろうね
2024/12/17(火) 14:53:18.25ID:vEKcNECI0
怪盗回というより全体回じゃないの?
事務所に訪れるなら何かしらの強制力でも働かない限り助手がいるだろうし怪盗がいるなら警部も来るかもしれない
シドと三人娘が絡む話になるんじゃないかな年内最後としても見映えがいい
2024/12/17(火) 14:54:19.60ID:vEKcNECI0
>>934
限りなくBに近いAだから無じゃなくて貧だよ
949名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2eca-ToEL)
垢版 |
2024/12/17(火) 15:39:24.28ID:OYWpGQ8D0
怪盗霧猫はエッチなイラストが増えそう
2024/12/17(火) 16:03:00.57ID:dQD1xEn+d
>>948
それ自称だから
実際は無だよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ea30-SaU4)
垢版 |
2024/12/17(火) 20:05:08.02ID:EdrXJE8n0
後味悪いから足を切り取るのはシド達が最初で最後のターゲットで終わっててほしかったわ
2024/12/17(火) 22:05:05.19ID:8DqhV/qc0
文系がA、先輩がB、水泳がD、先生がE、理系がFだったから空席のCはSEISAIが
来ていたんだろうかあの漫画
2024/12/18(水) 00:47:40.67ID:yL7zv5YV0
水希だっているじゃん
胸はアニメで盛られてるのは違和感しか無かったけどそれなら無かと言えばそこまで酷くない
2024/12/18(水) 01:52:08.69ID:vZDPYe4U0
いやSEISAIって水希のことなんだが
由来は水希がつけてたエプロンの文字
他にもHONSAI SEI HIROINEなどがあったはず
2024/12/18(水) 05:17:30.74ID:giER8A3M0
>>953
SEISAI水希のことと文系の胸の話題は分けて話そう、な!

文系の胸はアニメで盛られてるのは円盤で無かったことになったし無になった
956名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3bbd-ToEL)
垢版 |
2024/12/18(水) 07:57:20.26ID:yI9h+dpm0
シザーレッグ、本名不明のまま出番終了
2024/12/18(水) 08:08:06.91ID:srhhEJfC0
警部何気にシド以外で唯一全話出てるんだな
2024/12/18(水) 08:18:11.60ID:a1xhomeR0
個人的に3話の詐欺師が一番タイプなんだが再登場あるか…?
2024/12/18(水) 08:22:33.82ID:lJRhtzuL0
960名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b771-ToEL)
垢版 |
2024/12/18(水) 12:55:03.68ID:/W9rMsaJ0
スフレ・フランベリ警部は若く見えるけど、何歳なんだろう?シドと同い年だとは思う
2024/12/18(水) 13:00:37.91ID:sb2aBFnjd
1話で助手がシドをバーに誘ってたしこの作品の主要キャラは全員成人済みなんだろうな
つまり性的搾取の対象にしても何の問題もないというわけだ
2024/12/18(水) 13:39:43.95ID:AcT8ZMdv0
今回の話で助手は発情しすぎだろう
ギャグで片付けてるが犯人のシザーマンガチでやばいやつだしあのハサミで足を切るんだからな
2024/12/18(水) 14:05:48.91ID:L7VeDMDDd
もしかしてスフレ警部ってヒロインじゃなくてマスコット枠?
2024/12/18(水) 14:08:13.38ID:yL7zv5YV0
助手と怪盗の2強になるなら警部はマスコットになるかもしれないな
新キャラ入れるなら後2人?元気娘と年下後輩(妹でも可)は欲しいところではあるね
2024/12/18(水) 14:25:31.05ID:pRSUIorQ0
>>961
何歳でもママのミルクならバーで頼めるんじゃない
シャノワール家のママが搾ってくれるかも
2024/12/18(水) 14:29:25.71ID:L7VeDMDDd
ホームズの時代は飲酒に年齢制限なかったらしいから未成年でもいけるっちゃいける
偉い人が許さんとは思うけど
2024/12/18(水) 14:39:03.50ID:noVPO22A0
今週逃げ若も飲酒してたからへーきへーき
968名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8f82-KStV)
垢版 |
2024/12/18(水) 14:49:28.82ID:FS46fQ660
助手は年齢出てないけど逃げ若は明らかに未成年だからクレームの嵐が予想される
2024/12/18(水) 15:20:10.16ID:hDcaPQUl0
あの時代は11歳から17歳くらいで元服してたし結婚もしたからなぁ
ちょっと調べてみると法律で定めてるのではなく家や地域?の風習で何歳くらいと決めていたらしいので各地でばらつきがあった模様
まあ大雑把に「これは子供が飲むもんじゃない」とたしなめる大人はいたかもしれないけどね
2024/12/18(水) 15:46:42.36ID:L7VeDMDDd
飲み会イベントでのアピールでもエリオに負けたらスフレ警部周回遅れになっちゃう
971名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ ea4d-W0/b)
垢版 |
2024/12/18(水) 17:54:13.82ID:lsIYcyWy0
ホームズ基準ならコカインも可
2024/12/18(水) 20:20:24.78ID:kulW+91A0
探偵ものだから幼馴染一択なんだw
コナン君もはじめちゃんもそうだった
2024/12/18(水) 20:36:58.70ID:XSXNjBm/0
アイリーンアドラー来る?ドS女王様
2024/12/18(水) 20:44:47.90ID:kulW+91A0
アイリーンは灰原のモデルだからな
人気は出るだろう
あとはハドソン夫人か、本命過ぎるが
2024/12/18(水) 20:53:08.93ID:emWwBGw20
ポワロだったらミス・レモン的な美人秘書を出せるんだが・・・
2024/12/18(水) 23:43:41.06ID:yL7zv5YV0
怪盗が美人秘書として潜り込む可能性はあるかも
2024/12/19(木) 07:35:06.05ID:aOUqVcFx0
探偵ものと言えばなぜか全員擬人化した犬の昔見たアニメが
異様に動きがよくって面白かったな

誰だかわからんが監督は結構才能があると思うな
2024/12/19(木) 08:07:57.17ID:/lK5RAUd0
名探偵ホームズとかクソ懐かしいな
世代じゃないから作品自体は見たことないけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b7b4-W0/b)
垢版 |
2024/12/19(木) 08:47:08.56ID:4wUmbs2p0
犬ホームズ思い出そうとするとモンタナが脳内で邪魔してくるんだ
980名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.54] (JP 0H17-3k2I)
垢版 |
2024/12/19(木) 12:24:23.66ID:/8kTt4MSH
宮崎駿やんけ!っていうツッコミ待ちなのにスルーしてやるなよ
2024/12/19(木) 13:57:12.17ID:493BivsP0
待ちが露骨すぎてちょっと
2024/12/19(木) 14:01:59.81ID:ezg9YSVh0
そもそも宮崎なんちゃらがよく分からん
2024/12/19(木) 14:04:07.23ID:FioIhmii0
スレ立ってないから立てた

【筒井大志】シド・クラフトの最終推理 Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1734584248/l50
2024/12/19(木) 14:47:19.13ID:qTiRHTuKd
>>983
2024/12/19(木) 15:32:50.43ID:/lK5RAUd0
>>983
2024/12/19(木) 21:22:41.08ID:eZ4P0fKl0
今の世代カリオストロだってギリギリ知ってるかどうかだろよ
2024/12/19(木) 22:45:44.67ID:iwxpqMDG0
カリオストロの城は数年に一回のペースで放送してるから全く知らない人は少ないじゃないかな
金曜ロードショーでは今まで18度目の放送
2024/12/20(金) 09:44:48.18ID:fAywuPWK0
そんなにやってるんだ
2024/12/20(金) 09:57:46.56ID:zRw8sWr/d
ヒロインの中にひとりだけ平民の出がいますねえ
2024/12/20(金) 10:23:52.64ID:/LL5adAy0
カリオストロはこの前まで45周年記念で映画館でも上映してたからなあ
2024/12/20(金) 10:42:42.90ID:ubLFoMMk0
単発ワッチョイ多い
同じワッチョイだと10回くらいレスしてるのが約2名か…
992名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 977d-3k2I)
垢版 |
2024/12/20(金) 11:20:19.62ID:l87r2ukn0
>>983
乙クラフト
2024/12/20(金) 12:40:59.18ID:eu+ivWNs0
血の繋がっていない妹ラブ・クラフトとか来そう
994名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ b77d-SaU4)
垢版 |
2024/12/20(金) 15:01:31.59ID:2knJ/+XO0
>>993
マジで居そう 兄と違って恋愛強者っぽい
2024/12/20(金) 21:52:07.07ID:/o4B3zOk0
>>993
それホラーになるだろ
2024/12/20(金) 22:21:21.44ID:lhmTMUmj0
創元推理文庫?推理?
2024/12/21(土) 08:19:31.21ID:ZY+3HSpi0
うめ
2024/12/21(土) 08:19:41.77ID:ZY+3HSpi0
うめ
2024/12/21(土) 09:28:57.91ID:ndZ0hy/z0
うめるな
2024/12/21(土) 11:14:53.03ID:rCkJWKe10
しゃあっ シド・クラフト!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 9時間 25分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況