カイザーが秀才だったことも世界型=秀才だったことも予想できた俺としては別に突拍子もないことでも理屈に通らんことでもないけどな
あくまで一般的イメージだが
所謂天才って周りのことなんて一切眼もくれず自分こそが正しいんだって突き進んで、周りの評価よりも自分が何やりたいかで結果残す存在
秀才は周りの評価や周りのやってることを基準に考えて求められてるベストパフォーマンス出す存在
絵描きや学者は自分型、漫画家や企業が世界型みたいな
だから世界型=秀才、自分型=天才はそこまで変ではないよ