X

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part362

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/06/28(金) 09:25:24.65ID:OZ8wfnxL
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【342時間目】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1713351164/

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/

【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1708790259/

【Switch/PS/Steam/Xbox】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1714975235/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part361
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1717307159/
2024/07/25(木) 18:56:32.57ID:agB/O+Fz
>>831
わかる
先週の相澤のメディア取材断る理由とかとそうだけど
ああいうセリフとか今回のおばあちゃんみたいな展開つくれる作家は稀有
2024/07/25(木) 18:58:40.71ID:agB/O+Fz
オールマイト首ふとくてびっくりした
よく見たらコルセット?ギプス?だった
2024/07/25(木) 18:59:13.04ID:OGJpDBo7
最終話は数年後でもいいけど残り火との別れは最後の映画用に取っといて欲しいな
先生原案監修ならもう1本くらいなら作れそう
841名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/25(木) 18:59:32.16ID:/oS/kPEs
そういえば余るページの話出てたけど読み切りのテンコ収録とかありそうな
2024/07/25(木) 18:59:50.61ID:j67Oq3T0
誰とは言わないけど「◯◯は××になった」ってテロップ入れて終わらせる作家もいるから
こういうちゃんと魅せて終わらせてくれるホリーは真っ当な漫画家だと思う
2024/07/25(木) 19:10:22.85ID:Z2lKrU9j
おばあちゃん叩いてた奴土下座は俺と一緒に土下座しような
プルス土下座ウルトラしろ
2024/07/25(木) 19:12:47.15ID:agB/O+Fz
緊張エリちゃんからの
アドリブシャウトエリちゃん可愛すぎた
2024/07/25(木) 19:16:59.75ID:Z2lKrU9j
「何かせずにいられなさすぎて技能も判断力もないくせに正義感だけ暴走した一般人のせいでそれはそれで社会が乱れる」
という可能性をホークス辺りがぶっ刺しながら大団円を迎えるに1万ペリカ
2024/07/25(木) 19:17:05.74ID:hB0o0/jE
>>837
オールマイト、ホークスと話してるやん
2024/07/25(木) 19:17:30.39ID:N1axPI/p
>>842
他の作品貶さないとヒロアカ褒められないんだね
848名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/07/25(木) 19:30:37.66ID:4Btv3brq
ばあちゃんの個性「エンカウント」か
2024/07/25(木) 19:31:44.15ID:mHEcIaFA
終わると思うと寂しいな
10年間サンキュー
2024/07/25(木) 19:38:51.05ID:mHEcIaFA
あのジャギジャギくんをどう処理するのか後2話で纏まるのか正直不安だったわw
いやーまさかテンコの過去編を回収して絡めてくるとは予想出来んかった
2024/07/25(木) 19:42:15.65ID:P265Dabi
>>846
「メイン」で出てこないってことね
脇出番ならエピローグ最初からあったよ
2024/07/25(木) 19:47:49.01ID:agB/O+Fz
病室でのデク爆豪へのオールマイトの言葉は脇役というより
ヒロアカという物語を引っ張ったオールマイトならではの台詞で激アツだったよ
生き残ったからこそ二人に伝えられた言葉
2024/07/25(木) 19:49:02.99ID:6YU3RGzH
>>850
ジャキジャキ君をテンコに重ねてデクが救ってendはこのスレでも割と予想されてたけど
まさかのモブ張本人が回収しに来るとか思わなかったよねw先生凄い

この感じだと最終回は「数年後」来るかな
来るにせよ来ないにせよ、来週もすごく楽しみ
2024/07/25(木) 19:59:12.54ID:sxvl34ma
最終回のセンターカラー。どんなカラーで締めくくるのか楽しみ。
2024/07/25(木) 20:05:40.51ID:oET5I3Zt
オールマイトとデクに一票
2024/07/25(木) 20:18:30.74ID:j67Oq3T0
まだシワシワ手が回収されてないから数年後どころか数十年後になっててもおかしくないんじゃないかな
2024/07/25(木) 20:22:09.76ID:Qu3NuUT2
ホリーデジモン世代だから大人子持ちエンドもあり得る
2024/07/25(木) 20:24:42.02ID:nXisbu0w
カラー良すぎだろ
ソファーの4人
上鳴してる上鳴
何点の峰田
かわいいヤオモモ梅雨
七三飯田再来
マスク無し障子
かつてない笑顔相澤
センターオールマイト
かわいすぎる葉隠
青山心操
クールアシミナ
バサバサトコヤミ
2024/07/25(木) 20:25:27.04ID:/nTTkPr1
カラー良すぎ
表紙みんな笑顔で泣く
2024/07/25(木) 20:28:48.33ID:/i4pBbPd
ポスターCカラーだから折り込みで巻頭カラーと同じ大きさなんじゃないの
全員集合で卒業式やりそう
2024/07/25(木) 20:29:12.14ID:30k/Se1b
ミルコは?
最終回にミルコのその後なかったらショックなんだが
2024/07/25(木) 20:34:34.07ID:/nTTkPr1
逆にミルコレベルならチームアップミッションで主役回もらえる
2024/07/25(木) 20:35:24.11ID:w5LESxSL
卒業式はビッグ3でやってるからA組では描かん説
2024/07/25(木) 20:36:44.77ID:usThkG36
青山いないし同窓会になるんじゃね
2024/07/25(木) 20:46:24.04ID:yzNHb2BQ
最終回は10年飛んで
サポートアイテムヒーローやってるデク+チャート1位爆豪+メディアで笑顔ふりまく轟+
モデル仕事してるヤオモモ拳藤取蔭+チームアップしてるアシミナ切島上鳴耳郎その他+
元気なミルコ+元気なファット事務所+笑顔のリューキュウ事務所+相澤マイク墓参り+
ミリオ事務所+他校キャラ+UA入学マセガキキッズたち+スピナーのコミック発刊+
公安仕事のホークスナガンツクヨミ+きらめく青山+車椅子オールマイトやる説
2024/07/25(木) 20:52:22.99ID:tge7ue2g
サポートアイテムでヒーローできるなら個性貰うまでデクが諦めてたことが矛盾するぞ
あと他はともかく笑顔振りまいたりモデル仕事なんかしてるわけないだろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/25(木) 20:54:51.10ID:WKs1a3PY
数年後、刑期終えて出所した青山をタルタロスまでA組みんなで迎えに行くんでない?
2024/07/25(木) 20:55:42.49ID:N1axPI/p
>>864
どの面下げて顔出すの
2024/07/25(木) 21:07:00.41ID:6YU3RGzH
>>831
これだよね
少年誌でやるには轟家の話とかも重すぎるのではって思ってた時期もあるけど
大人も失敗したり後悔することがあって、でもそこを反省してやり直す姿をきちんと描くって
今まであまり無かった気がする
少年誌に出てくる大人って完全な悪か模範的な大人か失敗しちゃった人か...
いずれにせよ1度登場したらそこから変化がない人が多いんだよね
でも実際は大人でも悩んで葛藤して成長する
そこ描くのリアルでホント好き
2024/07/25(木) 21:12:27.32ID:W9+Vgd/b
>>866
黒狐って読解力ないんだな
2024/07/25(木) 21:13:01.55ID:ldCoMhE2
>>868>>847
黒狐
2024/07/25(木) 21:16:55.64ID:tge7ue2g
>>870
読解力でどうにかなる問題か?
それから病室で爆豪が泣いた展開が無意味になるんだが
2024/07/25(木) 21:42:24.27ID:AWUBbhs4
かっちゃんもデクの残り火を心配するあたりすっかり落ち着いたな
2024/07/25(木) 21:52:34.60ID:HL1/TEMf
べつにならんだろ
病室の爆豪は贖罪を意識する中でこれから先もデクと高め合い競い合う未来を想像してたところに
その個性や切磋琢磨する環境が当たり前じゃないと気づかされ動揺するという感情
過去の無個性煽りの反動に向き合い受け止めるというフェーズだから
道具でヒーローになれるならその涙が無駄だなんてバカなことアホのアンチしか言い出さない

そもそも初期から無個性がヒーロー科入れるかよという煽りに対して前例がないだけだという返事がある
実際デクが実質無個性になった今でも相澤や根津から退学の話は出てない
サポートアイテムの進化について発目メリッサデヴィットやデトネラットやアーマードオールマイトを通じてその進化の速さと無限の可能性を描いてきた
歴代個性を使いこなすフェーズでも道具を使いこなすデクの1コマがあった
無個性には役目がないと自認してた過去の俊典が無個性でもヒーローになれると示した件もある
そもそもプロトタイプ「僕のヒーロー」の頃から道具を駆使してヒーローやる主人公をホリーが構想してたのは有名な話

市民に笑顔をもたらすことやメディア仕事についても積み重ねてきた描写見てれば分かるだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/07/25(木) 21:56:56.41ID:/sU0p3Mv
>>866
あの時と今では制度が全然違う
あの時は個性がないとヒーローになれなかったけど今はホークスが「今回はヒーロー以外の活躍も大きかったから職業ヒーロー以外にもチャートを拡大していく」と言ってるから今後デクの無個性ヒーローはあり得るラインだと思う

それとモデルもヒーローは副業可だしヤオモモたちは実際職業体験でCMに出てる
轟の笑顔を振りまくもMt.レディに「安心させたいなら笑顔を作れるといいかも」と言われてるから別におかしくはない
2024/07/25(木) 22:03:18.71ID:tge7ue2g
アンチ扱いするのはいいけどデク自身がいい夢見られたと言ってるのに無理筋すぎんか

メディアに笑顔を振りまく()のと全然意味合い違うだろ
あとモデルの仕事嫌がって次のインターンでは別のヒーローに師事してたのも覚えてないんか
2024/07/25(木) 22:11:31.68ID:6YU3RGzH
10年飛んだら洸汰君エリちゃん活真君世代が高校入学あたりか
世襲とは違う次世代コースで2部への望みを残しつつ終わったらいいなぁ

デクが適当にダラダラパトロールして今日も何も無かったとくだを巻いて床に就く生活してるラストでもいい
2024/07/25(木) 22:55:39.63ID:usThkG36
>>868
お前よりマシな顔だよ
2024/07/25(木) 23:28:11.19ID:uB9jAvd2
やっぱお茶子ムカつくなぁ
2024/07/26(金) 00:23:58.50ID:6tKFAlmc
>>876>>872
黒狐
2024/07/26(金) 00:24:21.68ID:zvpHW/jR
>>879>>876
黒狐
2024/07/26(金) 00:41:52.79ID:EyIxzLy+
>>878
テロリストに仲間売ったクズよりひどい顔はしてないと思うぞ
2024/07/26(金) 00:50:34.98ID:JOQA0gZ9
そういえばコンプレスは結局出ないのか
2024/07/26(金) 00:52:30.52ID:yOW36nDU
>>880
人をアンチ呼ばわりする割にちゃんと読んでないのなお前
2024/07/26(金) 00:54:28.93ID:Uht6immq
>>883
忘れてた…素で
2024/07/26(金) 03:01:58.87ID:2wal4NBD
>>882>>884
黒狐
2024/07/26(金) 06:39:18.40ID:SB3vMJ7A
物間の銅像笑った
よかったな
2024/07/26(金) 08:05:21.20ID:zz3hvdrE
あの流れでデクがお茶子に告白しなかったしこれ最終回は鬼滅みたいに時間飛んで数年後で
デクとお茶子の子供がヒーロー科に入学するシーンから始まってもおかしくないな
その場合、お茶子はデクママみたいなぽっちゃりママになってる気がするわ
2024/07/26(金) 08:25:04.92ID:/yckIgvD
数年後に子供が高校生って…算数できないんか?
2024/07/26(金) 08:32:36.59ID:/yckIgvD
てかデクって別にお茶子に恋愛感情ある描写ないからお茶子がデクに~ならわかるけどなぜ逆?
デクからお茶子への気持ちはちゃんと今回たくさんページ使って告白してるやん
2024/07/26(金) 09:25:14.00ID:zz3hvdrE
>>889
数十年後の間違いだよ
細けぇなお前…
まあ、時代が変わってもっと小さいうちから自分の個性を学ばせるために雄英の初等科が出来てる可能性もあるけどな
2024/07/26(金) 09:30:49.57ID:zz3hvdrE
>>890
デクとお茶子はどう見ても両思いだろ…
AFOとの戦いで恋愛どころじゃないからデクが告白しなかっただけで
作中にもお茶子を異性として意識してる描写いっぱいあるじゃん
2024/07/26(金) 09:37:02.13ID:/yckIgvD
そもそも作者が学生で終わりますみたいなことインタで言ってたし
まあそれは数年前だから気持ちは変わるかもしれないけど

別にみんなの子供が見られるエンド自体は面白そうだから反対じゃないけどね
上鳴とじろうとか個性が混じってどんな能力になってるか気になるし
2024/07/26(金) 09:52:09.35ID:mU/dkAxc
次回ホリーが何をどこまで描いてくれるか楽しみだ
そこまでが全てになるな
あとは単行本化の補足がどうなるか
2024/07/26(金) 09:59:03.21ID:zz3hvdrE
>>893
轟家の墓参りとか成長したエリちゃんの
2024/07/26(金) 10:03:07.08ID:zz3hvdrE
ごめん!エリを漢字に変換してたら間違えて途中で書き込んでしまった…
最終回で卒業式を描くのも良いけどどうせなら未来のデク達が見たいよね
2024/07/26(金) 10:16:54.60ID:f9vDq/Jh
最後は普通にデクと爆豪とオルマイで〆て欲しいけど
1話が原点なんだから改めてそこに戻るんじゃないのか
2024/07/26(金) 10:43:50.04ID:J/NatX9h
最後のコマのデクとお茶子の笑顔めっちゃいいな
飯田がちょっと浮いた感じになってたのも好き
899名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/07/26(金) 11:48:08.21ID:fecGSTr9
>>898
自分もこの3人の組み合わせ好きだから1コマに3人が収まってるシーン描いてくれて嬉しかったわ
2024/07/26(金) 12:11:08.30ID:nG0MIgYv
新学期始まってすぐ数年後あるか?
未来のヒーロー活動見せて一旦終わりはいいな
作者が寂しがってるくらいだしもし続編やるならやればいい
2024/07/26(金) 12:18:34.31ID:/yckIgvD
続編というか最近のジャンプの傾向だと短編でジャンプ復活はあるかも
ドクストもあったし
2024/07/26(金) 13:27:35.38ID:5A3GBs2k
>>891
日本語苦手なのに言い訳だけは達者だな
2024/07/26(金) 13:39:28.05ID:8+fKYK8k
このスレの奴らファンなのかそうじゃないのか分からんな
作者の言うことちっとも考えないし枝葉ばっかり気にしてるし
2024/07/26(金) 14:07:35.32ID:y00f07Vs
ネタバレとか見てる時点でファンじゃないから
2024/07/26(金) 15:11:13.34ID:kAFop53n
続編やるとしてもボルト路線かガッシュ2路線かで評価変わる
2024/07/26(金) 15:12:06.39ID:dRQqwUom
子供の世代に移るのはもういいかな
勢いを保てた作品ないし
2024/07/26(金) 17:35:20.81ID:eMaDKqtS
ヒーローの暇な世界を示唆して「続編でさらなる巨悪が登場します」はないと思うけどな
第2第3の魔王だったりAFOの復活だったりは「おばあちゃんが来た」で全否定されてると思う
てか続編があったらこれ台無しだろ
2024/07/26(金) 17:55:34.61ID:NwYFx7Ib
ボルトみたいな惨事になったら目も当てられないし次世代続編はなくていい
2024/07/26(金) 17:57:42.98ID:eMaDKqtS
>>908
本格的に見てないけどクラマや土影が新キャラにやられてるんだっけ?
マンキンもそうだけど次世代編やって成功した例あるのかなぁ
2024/07/26(金) 18:05:08.83ID:I+QBxRTR
強いていえばジョジョは次世代続編成功した稀有な例じゃないの
5部までは人気維持してた
ストーリーも作画も原作者がずっと描き続けてるっていうのが大きいけど
2024/07/26(金) 18:15:37.27ID:hjJt4KhO
次世代はどうでもいいけど個性特異点は気になる
2024/07/26(金) 18:22:02.81ID:O2g/oZnc
俺はわかる
来週最終回だけど、
5週間後くらいに
デク外伝
バクゴー外伝
轟外伝
とか載せるやつだ
単行本1~2冊分
2024/07/26(金) 19:01:24.07ID:YsPGisFT
スターとかいうAFOの強さを引き立たせるかませ可哀想だったよな
マジであいつ出す意味も無かっただろ
2024/07/26(金) 19:30:22.66ID:eMaDKqtS
出す意味なかったとまでは言わないけど
オールマイト筆頭に日本産ヒーローが軒並み生き残ってるの見ると「かわいそう」とは正直思う
915名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 19:40:38.14ID:wMCcJlhh
続編なんてあるわけないじゃん
なんなら外伝すら描かないと思う
というか新作を描いて欲しい
916名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/07/26(金) 19:46:19.50ID:wMCcJlhh
最近出た海外誌のインタビューで、ワンフォーオール継承者のエピソードなど自分の中にはあるけどあえて描かなかった、未来の世界を描かないことで想像をかきたてていたターミネーター2のようなものが作りたかったって言ってるし
あえて描かないと思う
2024/07/26(金) 20:55:18.86ID:wfxTBvZr
>>912
そういう事やるのは連載中から人気ある作品なんですよ
2024/07/26(金) 20:58:47.09ID:eMaDKqtS
>>917
ジャンプ読んでなさそう
2024/07/26(金) 21:16:54.88ID:jvlR95i7
このまま巨悪が出てこない社会になったら爆豪みたいな戦いが好きなやつは海外でヒーローやりそうだな
2024/07/26(金) 22:03:50.63ID:LrvbiT65
草の根運動じゃ捻れた社会構造は今すぐどうこう変えられないでしょ
世代を経て個性も強力になって行くんだし第二第三の死柄木やトガみたいのはこれからもどんどん生まれ続ける
正直ヒーローに暇なんて来ないと思うぜ
2024/07/26(金) 22:15:10.19ID:5DTJ39wO
>>736
ダークマイトの個性は?
2024/07/26(金) 23:23:20.49ID:U2g7z7Bl
ボルトは普通に面白い
2024/07/26(金) 23:29:01.45ID:NEHamEN6
ボルトはナルトより酷い仕打ち受けてる所凄いわ
2024/07/26(金) 23:42:19.16ID:wfxTBvZr
>>918
むしろお前らヒロアカ以外の漫画読めない縛りでもかけてんの?
無知無能無学すぎるんだけど
2024/07/27(土) 00:21:19.83ID:s/LD1Z5v
今のコラボの数々はかつての鬼滅並だから力は入れてるけどな
肝心の映画がヒットしないとな
因みに先週発売された7期円盤1巻売上は6期からほぼ半減してる
2024/07/27(土) 01:17:51.52ID:YZNVcZnC
この程度のコラボの数はアニメ化してる最近の漫画なら普通にどれでもやってるだろ
2024/07/27(土) 01:43:06.15ID:uDEsf3As
普通にめちゃくちゃ多いっつの
どこの普通だよばかなの
2024/07/27(土) 01:57:52.66ID:l/G+fZkd
暗殺教室とかNARUTOとかドクターストーンとか、最終回後に番外編やったよね コミック一冊くらい
2024/07/27(土) 02:19:10.82ID:g+5zr7G2
来月最終回つらいな…
TUMがあるからまだいいと思ってたけどいつまで続くかわからないな
本編では無個性になったデクが元気にOFAを使いこなしてミッションこなしてる日々を読むのもなんか違う気がしてきたし
2024/07/27(土) 03:12:28.62ID:TBnGfw2W
新作アニメや新企画合わせで短期連載やるの増えたよね
近年個人的には封神が新アニメ合わせで後日談連載してくれたのが嬉しかった
いやアニメ化なんてしてないけど

ヒロアカも8期合わせとかでやってほしい
そこまでの量無理なら42巻にちょっと長めの描き下ろししてほしい
2024/07/27(土) 08:21:42.25ID:vHJeX8mw
>>928
NARUTOは小説のコミカライズじゃないのあれ
ヒロアカってそういう元ネタある?
2024/07/27(土) 08:34:00.81ID:ROYTnc07
>>931
サイドキックファイティングルール
2024/07/27(土) 08:45:25.46ID:ZDJVRGeZ
>>919
爆豪の目標はNo.1高額納税者だから戦いが好きな訳ではない
2024/07/27(土) 15:20:50.68ID:yEwHfnDP
41巻200ページだそうだけど423話までですかね
935名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/27(土) 16:55:09.00ID:P08VlQ4O
大量殺人犯が私のせいで死んじゃったと涙する少年漫画なんてアカンやろ
2024/07/27(土) 20:20:54.27ID:MPcYiABJ
少年漫画つっても明確な正義と悪のパターンと
どちらも正義であって悪であったりそもそも悪も被害者のパターンがあるからな
ヒロアカはもし超能力があったとしたら世界はどうなるのか?
ってのを忖度無しに良くも悪くも現実的に描くから面白い
オチは力を持っているからヒーローなんじゃない
誰かがやってくれるだろうと見ないフリするんではなく自分が手を差しのべることこそヒーローだって感じだったな
まぁその行動で成功も失敗もするから運ゲーなんだけどなジェントル君
2024/07/27(土) 20:45:30.04ID:Swc+BE0D
現実的か?
少年漫画らしいファンタジー全開な内容だと思うがな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況