X

【電子書籍】少年ジャンプ+Part1089【プラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/02(日) 00:29:18.87ID:qPUQ3gzv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

■公式サイト
https://shonenjumpplus.com/
・更新時間は午前0時(ジャンプ発売日含む)
・次スレは>>950さんが立ててください。反応が無い場合は>>960さんがお願いします。
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください。ワッチョイを見ればほぼ同じ人間の犯行です。
・クソコテとそれに構う奴はまとめてNGしましょう。
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に
『!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:』
を3行以上入れて立てて下さい。
・NGネーム推奨 テテン、◆
・NGワード推奨 自閉症、弱者男性
インフレとか好きそう
(´・ω・`)、(´-ω-`)、( ^∀^)、(;´Д`)
たのしく漫画の話で盛り上がりましょう!

※前スレ
【電子書籍】少年ジャンプ+Part1088【プラス】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1716943309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
361 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29f0-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:07:18.40ID:CNeVNj8P0
死ぬほど読み返し難いので推理ものとか伏線のあるストーリーには向かないな
言ってしまえばバカ向けフォーマット
362名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 212f-BhZg)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:11:37.96ID:dbRPMvBG0
>>359
元Vジャンプ副編集長がセンコーバトルの続編臭わせてた
2024/06/03(月) 12:12:12.04ID:5dvX8JEE0
ラプタと子作りしたい
364名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6dbd-N2bZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:15:48.27ID:tPCQpz4f0
TOONて世界でも大して人気じゃないでしょ
欧州撤退したばっかじゃん
2024/06/03(月) 12:16:15.05ID:FarrbrpCd
>>360
漫画家の経費って税金が僅かに減るってだけだろ
2024/06/03(月) 12:20:30.03ID:2Hw8Gbji0
TOONには異世界系漫画がゴロゴロ並んでてワロタ
2024/06/03(月) 12:20:58.32ID:hTfajMGm0
世界で人気って言っても中韓くらいじゃねーのか
2024/06/03(月) 12:22:42.54ID:0372T+dI0
縦読みはいいんだけど一話が長すぎてダルいな
webtoon特有のお手軽感が全然ないじゃない
2024/06/03(月) 12:23:16.63ID:lrlwNO3N0
>>301
叩きコメント書くためにいいジャンを押すような奴の判別用では?
2024/06/03(月) 12:30:01.64ID:gpfBbxc50
おもしれーかどうかでしょ
外見史上はまぁまぁ悪くなかったけどtoonのやつは全部つまんねーよ
371 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29f0-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:32:28.39ID:CNeVNj8P0
>>360
サラリーマンと自営業の経費は全く違うぞ
2024/06/03(月) 12:37:39.30ID:a6ymAhAI0
>>362
はえー

ジャンプラのはタテの国、ロマキラ、顔、縦に組み替えた地獄楽は確認できたけどドリキャンと特異体質はないんだ
特にドリキャンは幼稚園人気なんだし掲載すれば客引っ張ってこれそうなのに
2024/06/03(月) 12:39:46.80ID:guY2tmmN0
試し読みの縦読みはマジでAIに書かせたんじゃねえのか
毒親やイジメ描写のテンプレっぷり、屋上で1人、急に現れるモンスタ
根暗が妄想で考えたようなストーリーと
あまりに全てがテンプレ過ぎる

縦でも横でも面白ければいいんだ、はその通りだがこれでは縦でも横でもつまらなすぎる
縦読みの最初に出す漫画がこの程度なのか?
漫画文化の無いところへのグローバル展開とか言っときながら
日本の読者にしか通用しないような内容で何がグローバル展開か?
理想は良いが作家の球がなさ過ぎるわ
374 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29f0-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:43:29.82ID:CNeVNj8P0
縦読み漫画の塗りはAIすら使わなくてもツールで簡単に出来るからなあ
AIなら作画すら出来てしまう
2024/06/03(月) 12:43:54.94ID:Cb6uAg6Ga
>>373
言うねえ
でもこのテンプレを恥ずかしげもなく
何度も何度も擦り続けるのが縦読み漫画なんだよね
2024/06/03(月) 12:46:17.23ID:guY2tmmN0
と言うか縦読みはスクロールがとにかく面倒
その面倒さに打ち勝つ面白さが必要なわけで横よりハードル高いと思うけどな
そんなのだから作家も集まらないんじゃねえのか
2024/06/03(月) 13:00:10.73ID:a6ymAhAI0
でもコマ割りとか考えなくていいから漫画描く時にハードル低いのは縦読みの方なんじゃなかったっけ
代わりに単行本のハードルがバカ高くなるから横読み挑戦したくなるっぽいけど(ドリキャン→幼稚園や氷の城壁→正反対とか)
2024/06/03(月) 13:03:49.60ID:iIbbHtYX0
タテ読みは既存の漫画作家より絵本作家の方が向いてそう
2024/06/03(月) 13:12:04.44ID:442Ac6eZd
>>344
デビルマンやドラゴンボールやナルトより人気出てから流行ってると言って貰おうか
380 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29f0-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:12:55.00ID:CNeVNj8P0
読み返される名作無さそう
2024/06/03(月) 13:13:03.02ID:fUCYcvYhd
元々の縦読み読む層がコンテンツに金を払わないけど暇はある層なんだから、それに合わせればそういう内容ばかりになるの納得だよね
382 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29f0-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:13:24.86ID:CNeVNj8P0
Kpopと同じで時代を越えて残る名作皆無
383名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 212f-BhZg)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:13:27.18ID:dbRPMvBG0
>>372
ttps://x.com/vsaitov/status/1795824106379915661?t=QeNUaTJxmBv3YJf9y_JOUQ&s=19
2024/06/03(月) 13:13:37.79ID:442Ac6eZd
縦読みはまず鳥獣戯画から始めよう
話はそれからだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5] (ワッチョイ d5ff-NHDg)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:14:45.69ID:yinsGVnI0
>>369
なるほどw
386名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15] (ワッチョイ adce-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:16:28.39ID:qIEhIv0H0
製本されるときは結局横読みになるってのがなんか歪な感じするな
2024/06/03(月) 13:17:30.26ID:+2mTVrqtd
つーか製本無理だろ
カレンダーみたいにするのか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6dbd-N2bZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:17:38.33ID:tPCQpz4f0
横読みになるんだ
計算ドリルみたいに上にめくるの想像してた
2024/06/03(月) 13:18:53.01ID:8Jbc26ir0
>>386
結局スマホが縦長だから以上の動機ないからな誰も縦の表現技法が優れてると思ってやってない
そもそも縦書きのセリフを縦スクロールで読ませるのがアホ
縦スクロールに適してるのは横書き文章で普通のサイトがそうなってるってだけなのに
390名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25bd-XnaZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:20:00.29ID:0HT5W3L90
氷の城壁はコマ割なおしてコミックス化してっかんね
391 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 29f0-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:25:53.62ID:CNeVNj8P0
ぶっちゃけ向いてるのエロマンガくらいじゃね?
縦読み
2024/06/03(月) 13:30:40.32ID:/ObzqWaCH
流行るかな?ジャンプトゥーン…
2024/06/03(月) 13:30:42.92ID:1iW3FrP0a
>>391
ジャンプtoonにこそLINKと宵野コタロー使えばいいのに
参加してるか?
2024/06/03(月) 13:31:27.06ID:/ObzqWaCH
>>390
そういえばそうだねw
2024/06/03(月) 13:46:03.48ID:a6ymAhAI0
>>383
元副編ってサイトーブイのことだったのか
仕方ないことだけど犬マユのメインキャラが徐々にVジャンからいなくなっているの悲しい
396名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dd8c-sn46)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:29:12.65ID:C3tWsVHq0
流行ったらやだなぁ……
これが主流になっちゃったらいよいよ漫画卒業だわ
馴染める気がしない
2024/06/03(月) 14:31:00.56ID:JhrQ6pPN0
ラプタお父さんが亡くなった原因がらぷ太って知ったケイくんが拒絶してらぷ太逆上暴走からの人類滅亡エンドありえるか
ケント話もいいけどアンヴァルさん人気もPVの多さにつながってそうだからここでお別れはなさそうだな
2024/06/03(月) 14:33:48.77ID:0372T+dI0
ラプタ終わったら緩いエロコメでも描いて欲しい
絵柄の割に話が不穏すぎる
2024/06/03(月) 14:39:07.27ID:FarrbrpCd
>>396
何年も前から流行る流行るって言われてからの今だぞ
2024/06/03(月) 14:47:26.42ID:wTRX2Q8z0
今現在「流行ってる」と言われ続けてるよね
本当に流行ってるのだろうか
2024/06/03(月) 14:50:42.74ID:0372T+dI0
仮に縦読みが流行ったとしても普通の漫画を追い越すことはないでしょ
週刊少年ジャンプの人気がジャンププラスに負けるくらいあり得ない
2024/06/03(月) 15:08:50.08ID:HubNUn1t0
縦読みアプリで儲かってるみたいだし流行ってるのは確かだろうけどちゃんと漫画として楽しめてるのだろうかとは思う
2024/06/03(月) 15:14:48.79ID:a6ymAhAI0
ああいうのは先読み有料コインで稼ぐシステムだっけ
単行本売れない時代になってきたしそういうのもあのシステムを後押ししてるのかね
404名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dd8c-sn46)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:16:01.24ID:C3tWsVHq0
縦読みで1番嫌なのが今回へっぽこで言ってた「間」の部分なんだけど
描いてる方は間を取ってるつもりでも情報量が少ないからスクロールが速くなってむしろ慌ただしくならない?
2024/06/03(月) 15:19:44.59ID:ucGbUXPs0
ジャンプトゥーンの漫画今初めて読んだんだけど、一番上にある漫画が自殺の話で笑ったw
やる気あるのかなw
2024/06/03(月) 15:22:54.81ID:EILqXdfvH
上から数えて自殺、いじめ、悪役転生、ハイキュー
…俺には無理そうです…
2024/06/03(月) 15:30:16.58ID:VA4Q7YBo0
若い子はLINEマンガとかで縦読みよんでるのかな
低質な漫画を読んでる若い子がかわいそうだ
2024/06/03(月) 15:38:46.41ID:EILqXdfvH
トゥーンはハイキューがランキングトップ漫画なのを何とかした方がいいね
2024/06/03(月) 16:07:40.82ID:axuBSSBj0
縦読みは字が多いと読めないとか言ってる馬鹿向けのものだからな
文化後進国では流行るかもしれんがまともな人間が楽しめるものじゃない
2024/06/03(月) 16:12:00.02ID:sOrgIszB0
漫画の読み方そのものを覆すとか今更無理な話だろ
411名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 86ff-JyN9)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:30:02.74ID:D3gDPYVJ0
若者はどうして腕時計を買わないんだ!って怒ってるおぢみたい
2024/06/03(月) 16:33:01.82ID:8cu8rKWd0
日本の若者の弱体化を狙うGHQの戦略か?本当に許せんな
2024/06/03(月) 16:37:34.62ID:iIbbHtYX0
立ち上がりのラインナップから本気度が感じられんから1年くらいで終わりそう
2024/06/03(月) 16:41:10.45ID:8cu8rKWd0
高額のギャラ払って大物引き連れてくるくらいしないとな
金だけはあるんだし
2024/06/03(月) 16:42:38.47ID:a6ymAhAI0
>>414
原作担当割と大物ばかりじゃね?
416名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdea-lw82)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:58:05.58ID:jRoYefeCd
ゴーストフィクサーズの未確認飛行にうってつけの日ってどっかで聞いたことあるよなって?って思ってずっと考えてたけどあっ攻殻の密林航路にうってつけの日じゃん!!とたった今1ヶ月かかってふと思い出したので共有します
2024/06/03(月) 17:06:38.42ID:Dms86+bdH
トゥーンは指が疲れるし、空白も多くて面白くないね
カラーなのはいいけど、薄い内容でスクロールずっとさせるのがきついよ
2024/06/03(月) 17:14:12.40ID:6lJm66MN0
でも未来は若者が決めるんだ
30年後には白黒ヨコ漫画はお爺ちゃんの読む時代小説みたいなポジションになってしまうんだろうな…
2024/06/03(月) 17:14:34.66ID:4v15vIac0
>>415
三木一馬の名前があってビビった
2024/06/03(月) 17:19:00.60ID:46Z4tJbQ0
>>418
その時代にスマホはないだろうな
別の形のデバイスになってる
2024/06/03(月) 17:27:58.57ID:W8X0nMdj0
縦読み空白の所、複数の縦読み漫画が同じコマ割り使ってるけどツールのテンプレなのかな?

車のパワーウインドウみたいな形のコマが左側面から出て、上下右何もないのがよく使われてる
そこで指を3回スクロールしないと切り替わらないから、そこだけでも何とかしてほしいな
422名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36] (ワッチョイ be37-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:40:54.82ID:mSbNB+Gg0
縦読みのマンガって何故か面白いの少ないんだよなぁ。
2024/06/03(月) 17:46:47.15ID:gvJmeSE40
たかが縦読みをここまで拒絶する老害だらけでワロタ
つまんなかったからつまんないって言うんじゃなくて、つまんないしこれからも面白くならない!ならないんだ!って泣き喚いてるだけなの思考停止にも程があるだろ
映画に音声が付いて「映画の本質はトーキーにあり。役者の声が聞こえるのは邪道」とか言ってた明治時代のおじいちゃんみたいだなお前ら笑
424名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a5fb-AF2t)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:54:12.38ID:DiZN1gqy0
選ぶ側は自由だけど描く側も縦読みはこういうのが良いんでしょって舐めてそうな感じはするなジャンプtoonは
そもそもピッコマとかの上位は絵のクオリティも段違いだし
425名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4a84-Ti11)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:56:56.66ID:SknIk+zk0
でもジャンプトゥーンの総合一位がリメイクハイキューで、さらにその中で1番読まれてる1話が36コメだよw

みんなつまんない未来ないって思ってるんじゃないのかなw
こんなの好きな人ってハッタショでしょw
426名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ be23-R1Te)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:04:42.09ID:KscwXvv10
インフレやバンオウよりは面白いでしょ
2024/06/03(月) 18:08:08.63ID:8cu8rKWd0
でもお前インフレとバンオウは見るけどジャンプTOON見ないじゃん
答え出てて草
2024/06/03(月) 18:10:17.38ID:ID8cjNHt0
>>416
元ネタはサリンジャーの「バナナフィッシュにうってつけの日」(A Perfect Day for Bananafish)
攻殻SACはモロにサリンジャー引いてるからね
2024/06/03(月) 18:13:06.11ID:jk0XSc2J0
>>416
「バナナフィッシュにうってつけの日」というのもありますぜ
430名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25bd-XnaZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:16:12.02ID:0HT5W3L90
>>416
バナナフィッシュにうってつけの日だろ
2024/06/03(月) 18:19:50.79ID:XAorM34e0
怒涛のバナナフィッシュつっこみ!
2024/06/03(月) 18:23:23.14ID:1RY8QgV60
「未確認飛行にうってつけの日」ってずっと校正機構では「未確認飛行にうってつけの日」って呼ばれるの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25bd-XnaZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:23:29.05ID:0HT5W3L90
慈奈ちゃんに俺のバナナフィッシュ突っ込みたい
2024/06/03(月) 18:25:34.07ID:V70BT1qC0
>>432
みかう日でもみかてつでも好きに読んでいいことになってそう
2024/06/03(月) 18:26:53.13ID:xcYF6q8KH
メンヘラAIにケイ君のバナナフィッシュが狙われています
2024/06/03(月) 18:30:32.83ID:oWc7H7wy0
韓国発は流行る流行ると言って本当に流行ってるのかわからんものばかり
2024/06/03(月) 18:33:42.37ID:V70BT1qC0
流行る流行るってテレビが言ってたら流行ってると信じる層が多いから
2024/06/03(月) 18:36:09.81ID:fkQtMrm9M
流行る、流行ってるってテレビで言えば一部で流行るからな
聞いたこともない韓国料理を「これ好きなんですー」とか言い出す女子アナとかそういう界隈で
2024/06/03(月) 18:36:33.55ID:8cu8rKWd0
親は未だに韓流ドラマ見ているから浸透するところはしているぞ
2024/06/03(月) 18:44:18.10ID:qhIQhsMu0
せっかく描いた漫画がこんなのの実験に使われとはな
441名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ be23-R1Te)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:44:30.47ID:KscwXvv10
>>427
??????
2024/06/03(月) 18:51:16.70ID:4/yzixaJ0
>>440
せっかくって程の作品でもないし……
2作品とも典型的量産型の学園モノいじめチート付与逆転でしょこれ
2024/06/03(月) 18:53:29.74ID:GX4cD1eC0
そもそもスマホみたいなチンケな画面でマンガ読むなや
2024/06/03(月) 18:54:45.87ID:8Jbc26ir0
つーか全体的に無駄にでかい
どうでもいいつなぎのコマですら基本幅いっぱいフキダシデカデカでメリハリがなさすぎる
そこは普通のコマ割りの感覚で縦に並べりゃいいだけだろと
2024/06/03(月) 18:57:29.87ID:4/yzixaJ0
>>443
単行本も現代のクソデカスマホも大して変わらんじゃろ。
雑誌となら変わるがそれならそれでタブレット端末がある
446 警備員[Lv.16] (スップ Sdca-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:07:08.38ID:273hpQ6Cd
>>411
え!z世代みんなアップルウォッチしてるじゃんwww
447 警備員[Lv.16] (スップ Sdca-iQuw)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:07:47.02ID:273hpQ6Cd
編集長三人って体のいい左遷じゃね?
2024/06/03(月) 19:11:46.36ID:K9hiExIn0
ジャンプラで縦読みといえばロマンティックキラーかな、あと飛行機が雪原墜落するやつもあったような
2024/06/03(月) 19:13:01.27ID:BJH66Wfn0
>>207
同意
読書用に買った11インチタブレットだとデカすぎて酷く読みづらい
2024/06/03(月) 19:13:23.94ID:iIbbHtYX0
>>447
体制に関しては開始時のジャンププラスより本気感はあるかな
2024/06/03(月) 19:13:46.00ID:g5IbSDPEd
>>423
でも1位がハイキューなんで全く説得力無いっすよw
つまり客寄せハイキューがなきゃ見向きすらされないって事なんだし
横読みは時代遅れで老害の読むものでこれから縦読みの時代だというならまず単行本売上で横読みに勝ってから言えや
目標はオリコン年間10位以内な
452名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d600-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:14:21.29ID:DjyyPkEW0
検索は横に並ばれたらうざいからウェブページが縦なのはいいけど
画像を縦にするのはラスコーの壁画より時代遅れ
2024/06/03(月) 19:14:31.48ID:tp+fHHQJ0
ワンピとブリーチを新人時代から立ち上げた
A田さんが左遷とかあるんすか
2024/06/03(月) 19:16:39.10ID:BJH66Wfn0
そもそも縦読みは著作権どうなってるん?

アメコミみたいに出版社が持ってて担当者は権利無し?

それとも脚本、ネーム、作画、彩色と各工程の担当者が権利持ってるん?
455名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 25bd-XnaZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:21:38.32ID:0HT5W3L90
ジャントゥーンがうんちなだけで余所の縦読み(LINE漫画とか)は息してるだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.34] (ワッチョイ a5fb-AF2t)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:22:56.72ID:DiZN1gqy0
集英社トゥーンファクトリーって会社まで作ってるから簡単には終わらないだろ
ジャンプラも話題になりだしたのファイアパンチくらいからだし
2024/06/03(月) 19:28:21.17ID:rNPh8IAI0
>>448
科学検証だけはガチだったやつ
2024/06/03(月) 19:29:51.97ID:ID8cjNHt0
>>453
敏腕編集に新部門立ち上げさせるのは以前にもあるかな
Vジャン立ち上げたのはマシリトだし
2024/06/03(月) 19:30:43.32ID:m4GxB64w0
普通にジャンプトゥーンのレベル 作画も話もレベルが低いだけだな
webトゥーンは昔みたことあるような漫画の題材で
君が悪いくらい一定の画力があるからな
おそらくAIか写真のトレース使っているんだろうけど
2024/06/03(月) 19:33:35.52ID:ld3MZqHtd
ケントの主人公野球上手そうなフォームだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況