>>794
TYPE-MOONwikiからの抜粋だが、すっくんの一貫性の無さはこれがルーツじゃねえかな

>基本的に人間そのものに価値は無く、代わりに人間が作るもの、成果には価値があるとしている。
>裁定者である彼にとって人間とは自身の「愉しみ」と語っており、言峰やセイバーといった、聖杯戦争の参加者にこそ興味を持ち

前者は呪術至上主義のクーポン王、真希に対しての使命云々、後者は人命を軽んじる割にカシモとの空港会話での人間好きっぽい台詞