X



ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4712

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM26-Blk0)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:32:51.68ID:r+mH9CVkM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>950>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>950>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を3行分入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart4711
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1704509521/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
417名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:06:32.90ID:/tAFbmRy0
>>413
判例が無いのはスクショじゃないと開示要求すら通らないからだよ
スクショだと通ったのはアカウント名があるから

>>416
著作権侵害の被害者にしたかったんだろw
どこが言葉尻だよ。必死に誤魔化してるな
お前がどんなに喚こうと暗信の打ち切り反対ツイートをコピペして開示請求が通ることはない
お前はまず常識を知れ
418名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:07:53.39ID:+PYUpo9t0
>>415
意識しないわけがないだろう、じゃなくて通常訴訟は法律で解釈するんだよ。この現実受け止めろ
大前提とかしょーもない言葉尻捉えてるけど、それは法律が憲法の基に出来てるからだよ
裁判官が意識する大前提って意味じゃねぇよ乙

裁判官は法解釈のもと憲法を意識する必要が無いから大前提なんだよ
言葉の意味も知らんのか

あとさ、「表現の自由を理由に」じゃ苦しくなったのか知らんが
「意識してる」にしれっと主張変えたなwwwwwww
またまたまた墓穴掘ったなwwwwレスするたびに馬鹿晒してんなwwww
もう意識してるとかアホみたいな主張になるならやめとけよwww常識と戦うの大変そうですねぇwww
419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:12:14.47ID:+PYUpo9t0
> 暗信の打ち切り反対ツイートをコピペして開示請求が通ることはない

急に論点変えたな
こんな具体的な話じゃなかっただろ
俺そのツイート見てないから知らん。お前はそのコピペが大丈夫って安心が欲しかったんだなw
情けねーwww
420名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:14:53.43ID:/tAFbmRy0
>>418
現実を受け止めるのはお前だよw
アカウント名なしに自分が元だと証明することはできない
だから一度も開示されてないの

著作権侵害を認められてないのに被害者とかいってた馬鹿が言葉尻捉えて嬉ションしてるwww
苦しいのは必死に草生やしてるお前だろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:15:05.14ID:+PYUpo9t0
今度は「憲法を意識してる」から「憲法を見たことある」にコロコロすんのかな?w
だんだん遠のいてますねぇw意識してるwwww
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:16:25.90ID:+PYUpo9t0
>>420
> だから一度も開示されてないの

さっきも言ったよな
判例が無い事は証明にならない>>413
はいおつかれー
423名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:19:23.04ID:+PYUpo9t0
>>420
あとさ、被害者と原告の違いは裁判における立場を話したのであって
原告は著作権侵害の被害者だぞ
その被害が認められるかどうかの話だから間違ってないぞ

裁判の話をするなら原告と言うべきだったと言うだけ
ちょっと「すまんな」って言ったら鬼の首取ったかのように狂喜乱舞するってどんだけ余裕ないんだwwww
草も生えるだろwwwwwダサすぎるwwwww
424名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:20:21.87ID:/tAFbmRy0
>>419
そもそも最初からそういう話だな
根本を理解できないお前の頭が悪い
場所もわきまえてないから、支離滅裂な机上の空論を繰り返す
掲載順の画バレが貼られるスレで何を叫んでるんだお前は?w
俺はコピペしてないから安心もクソもない

思い込みと勘違いだけのガイジ
425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:20:52.49ID:+PYUpo9t0
取り付く島も無くなって言葉狩りしか出来なくなってるガイジおもろすぎだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:23:33.09ID:+PYUpo9t0
>>424
お前の中ではそうかもしれんが俺らの論点は「コピペは著作権侵害になるのか」だったぞ
だからその部分に意見したんだよ

自分中心で物事が回ってると思ってる幼稚園児みたいなやつだな
ずっとその論点で話してきたのに「実はこうでしたー!」って論点ズラしてアホみたいだなw
頭悪いやつってすぐ話見失うよなぁw
427名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:24:53.03ID:/tAFbmRy0
>>422
開示自体されようがないから判例が出ないんだよ
頭ちょっと使おうねw
>>423
著作権侵害じゃなかったんだから被害者じゃねえよ
言葉が意識に変わってるとかで絶頂してる馬鹿がまた意味不明なポイントに噛みついて嬉ションして気持ち悪いwwwwww
>>421
またどうでもいい言葉尻とらえて嬉ションしてる
どんだけ余裕ないのよw
428名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:26:17.64ID:+PYUpo9t0
そろそろ罵詈雑言吐き捨てて「これ以降は見ない!」宣言してドロンしそうだなぁw
反論も無くなって煽り文句と言葉狩りだけになってるのが苦しそうwww
俺は法的根拠あるからいつまでも付き合えるぞwww頑張れwww
429名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:28:44.42ID:+PYUpo9t0
>>427
「ない」という認められなかった場合も立件されたら判例自体は出るぞ
どんだけ常識ないんだ
立件自体されてないだけ

「その被害が認められるかどうかの話だから」これ読めなかった?どんだけ余裕無いんだw
430名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:31:36.50ID:+PYUpo9t0
しょーもねー
本題に反論できなくなったからって被害者と原告の違いで躍起になってんのマジで馬鹿だな
それで俺を馬鹿だと言ってもお前が本題から逃げ続けてる何よりの証明になってしまうぞwwww

これにもどうせ「ほじくられたくなからやめようとしてる!」って安直な幼稚園児みたいなレスするんだろうなぁww
全部分かるよwwジリ貧のお前の行動wwwww
431名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:31:46.81ID:/tAFbmRy0
>>425
意識に変わったあああああって発狂してる馬鹿のことだなww

>>426
俺らじゃなく、お前の中だろ。勝手に含めるなよ
そもそも最初から暗信のツイートの話だからな
というかアカウント無しの短文で開示請求が通る日は永久に来ないからお前がやってることは被害妄想のようなものだぞ
432名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:35:59.11ID:+PYUpo9t0
>>431
議論において主張が変わるのは大きなことだぞwwww
「理由にしてる」と「意識してる」が同じ意味だとでも?w苦しいねぇw苦しいねぇw

> 俺らじゃなく、お前の中だろ。勝手に含めるなよ

いやずっと「コピペは著作権侵害か」で話してただろ
ログ残ってるぞ
あららすぐバレる嘘まで付き出したwww
え?スレ読み返そうか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:37:06.98ID:+PYUpo9t0
> アカウント無しの短文で開示請求が通る日は永久に来ないから

あーあ。完全な妄想に頼り始めた
お前は未来が見えるんだな。素敵な妄想ですね
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:38:24.70ID:/tAFbmRy0
>>429
また勘違いかよ
俺はお前の日本語教師じゃねえんだよ
無いのはスクショ無しじゃ立件すらされねえって意味だよ
開示請求がとおらないからな
>>428
言葉狩りしてるのもお前だろw
さっきから意識がどうたら喚いてるじゃん
>>430
よほど痛かったんだな
著作権侵害が認められてた方が都合いいもんな
お前が妄想を繰り返そうとアカウント名すらない短文を俺のだと主張しても開示請求は通らない
435名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:44:00.17ID:+PYUpo9t0
>>434
著作権法が短い文章の権利を認めてる(現実)
みんな立件してないだけ
スクショの件も数え切れない程ある中で1件だけ。みんなこんなことで立件しないんだよ
でも法的観点では開示の可能性もあると言うのが事実
立件されてない事は証明にならない。ざんねんでしたね反論ないようで

議論において主張が変わるのは大きなことだぞ
「理由にしてる」と「意識してる」じゃ話は変わってくる
意識だけじゃ理由にはならんよ

あのさ、お前発信の推理じゃなくて客観的な根拠出せよ
ずっと根拠も無く言い切ってるだけだな。可哀想に
436名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:45:30.58ID:+PYUpo9t0
あ、もう「判例が無い」というのは根拠にならないぞ
>>413に反論せず、これ言ったら
もう機械的に同じ事繰り返すマジのガイジ認定
437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:47:38.84ID:/tAFbmRy0
>>432
そもそも理由にしてるなんて言葉は一言も言ってない
言ってないことに反論するストローマン論法だな
理由で検索したらお前1人で理由理由喚いてる

嘘つきはお前だったな

その具体的なログを挙げてみろよ

最初から暗信のツイートが争点になってるログはあるぞ
必死なやつほど草を生やす好例だねぇw

>>433
お前には理解できない常識だよ
お前は死ぬ瞬間まで理解できないが
2024/01/07(日) 06:48:46.35ID:jProLmce0
なんのレスバしてんの
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:52:27.87ID:+PYUpo9t0
>>437
マジの記憶障害かよwwwww
はい残念でしたwwwww


0319名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f86-cQNL)2024/01/07(日)02:14:21.76ID:lexiMx840
ツイート内容も著作権に含まれるから
ツイートの転載は罪に問われるように変わったはず

0323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)2024/01/07(日) 02:21:19.11ID:/tAFbmRy0
>>319
ねーよ馬鹿
文章に著作権認めてたら何も書き込めなくなるぞ。マジで頭大丈夫か?
著作権が認められるのはスクショだけ

とにかく他の日本人の自由を制限したくてたまらないんだなコイツラ
マジでキモイわ

0325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)2024/01/07(日) 02:28:07.18ID:+PYUpo9t0
>>323
あーお前バカだったか
まず大前提ツイートの著作権は認められてる
その上でスクショが著作権侵害になった理由は(以下略
440名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:54:25.77ID:+PYUpo9t0
お前が暗号がどうたら知らんけど319に馬鹿な噛み付き方したから俺が意見したのが論点なんだよ
暗号のことは好きにこねくり回して良いけど319に「ごめんなさい」しようかw
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:55:55.68ID:/tAFbmRy0
>>435
理由にしてるってお前から言い出してお前だけが言ってるぞガイジもいい加減にしろ
意味不明すぎるわ
短すぎるものありふれた表現は認めてないし、暗信の打ち切り反対ツイートに著作権が認められることはない

>>436
アカウント無しで俺の書いた文だという請求は通らない
著作権甘く見すぎ
そもそもの話だとコピペだとなんでも著作権侵害になっちゃうよって話だったのが創作性ガーと論点変えてるしな
442名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 06:57:08.47ID:+PYUpo9t0
> 表現の自由の幅を狭めるから酷似してないと判断したんだよ >>404

これが理由じゃ無いなら何????
日本語のお勉強から始めないといけないの????
「AだからB」これって「Aが理由」って意味だぞwwwお前やばすぎwwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:00:46.78ID:+PYUpo9t0
>>441
> 表現の自由の幅を狭めるから酷似してないと判断したんだよ >>404
これが理由じゃ無いなら何????

>そもそもの話だとコピペだとなんでも著作権侵害になっちゃうよって話だったのが創作性ガーと論点変えてるしな

変えてねぇよww話見失いすぎwww
そもそも「なんでも著作権侵害になっちゃうよ」なんて言ってねぇよ
「創作性が認められたら著作権侵害になる」って言ったんだよ
どんだけ馬鹿?
444名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff8e-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:00:54.26ID:bxkgIwkb0
全く関係ないけどバチスレに住み着いてるレスバ狂人(最近だと嫉妬ってワードに過剰に噛みついてた奴)とこないだ自演バレしたツーオンガイジは同一人物だと思ってる
445名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:01:34.30ID:/tAFbmRy0
>>439
マジの文盲の低能かよ
健常者にかまってもらえて嬉しいのかもしれないが病院行けよ

「理由にしてる」ってどこに書いてるんだ
眼科か精神科に行け

もう嘘つきながら草生やすしかないじゃんお前

>>440
>俺が意見したのが論点なんだよ
自己愛性人格障害も発症してるなぁ
何でお前が論点決めてんの?バカなの死ぬの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:02:38.37ID:+PYUpo9t0
そうか、俺が「コピペはなんでも著作権侵害になる!」って言ってると思う典型的なストローマン論法してたからここまで粘ってたんだな
でも残念だった
ハッキリ否定させてもらうよwもうストローマン使えないねwwww
447名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:06:43.09ID:+PYUpo9t0
>>445
「理由にしてる」はお前が上げた松本零士の件の判決文の話だwwww
その一例が今回の話にどう関わるか明確にするために判決文の話になったんだよ
ちょっと待て、本当に記憶障害の疑いがあるぞ…それマジで言ってんの?

>何でお前が論点決めてんの?バカなの死ぬの?

いやお前が俺にレスした時点でお前はその論点の土俵に上がって戦うこと決めてるやん
ええ加減せえ。しょーーもない盤外戦
319に噛み付いた時点でお前がこの論点の土俵に上がったんだよ
暗号の話だけしたいなら噛み付くなよ、関係ない話だろ?
448名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:07:21.34ID:/tAFbmRy0
>>443
理由にしてるとどこ書いてる?捏造するなよ嘘つき
そもそもの話は暗信の打ち切り反対ツイート晒したら著作権になっちゃうって話だぞ
ならねえよ
初めから何も見えてないのがお前だな

>>442
言ってないことを勝手に解釈して言い換えて言ったと主張したらそれは嘘つきだよ

ただでさえお前は馬鹿で曲解しかしないからな
449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:09:51.68ID:+PYUpo9t0
>>448
> 表現の自由の幅を狭めるから酷似してないと判断したんだよ >>404

これが理由じゃ無いなら何????
日本語のお勉強から始めないといけないの????
「AだからB」これって「Aが理由」って意味だぞwwwお前やばすぎwwww
450名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:11:40.03ID:+PYUpo9t0
>>448
残念やけどコピペがなんでもかんでも著作権侵害になるとは思ってないよ
ちゃんと明確にするけど「原文に創作性が認められたら著作権侵害になる」
もうストローマン通じないよゴミクズ
451名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:13:20.34ID:+PYUpo9t0
表現の自由の幅を狭める“”から“”酷似してないと判断したんだよ

「から」の使い方も知らんの?どう言うつもりで使ったの?
理由にする以外の使い方教えてくれよ低脳
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:14:04.57ID:/tAFbmRy0
>>447
「理由にしてる」と言ってないのに言ったと喚いてる嘘つきがまーた余裕無くして草生やしてるよw

319からして横レスで始まりではない
その前から始まってる
土俵に上がったのは横レスしたお前だよゴミ屑

>>446
そもそもが暗信の打ち切り反対ツイートが著作権違反になるって話でコピペならなんでもなるってニュアンスで脅してきたから反論したんだぞ
453名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:17:02.66ID:+PYUpo9t0
>>452

「表現の自由の幅を狭める“”から“”酷似してないと判断したんだよ」
「から」の使い方も知らんの?どう言うつもりで使ったの?
理由にする以外の使い方教えてくれよ低脳

319は単発だろ
お前はそいつの論点に噛み付いたんだよ
てか今までずっとその論点で話してたのにもう勝てないからって「そもそも論」に逃げんなよ
ストローマン論法といい馬鹿が使う詭弁の欲張りセットやなww
馬鹿を晒してくれて助かるwwww
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:18:41.62ID:/tAFbmRy0
>>449
>>451
言ってないことを勝手に解釈して言い換えて言ったと主張したらそれは嘘つきだよ

ただでさえお前は馬鹿で曲解しかしないからな
455名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:19:42.68ID:+PYUpo9t0
「表現の自由の幅を狭める“”から“”酷似してないと判断したんだよ」

ずーーっとこの文から逃げてんなぁwww
456名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:21:45.18ID:/tAFbmRy0
>>450
お前がどう思いこんでようが始まりの流れだとそういう主旨なんだよ
低知能のゴミ

>>453
まず嘘ついてごめんなさいって謝れよ
さんざん理由にしてるって言ったと断言してたな
性格悪くて嘘つきのゴミって救いようがないね

319自体が横レスでその前から始まってるよ
319は始まりじゃない
2024/01/07(日) 07:22:18.12ID:YYInXNrm0
こわ、朝一になにこれ
コテハンの自演すら可愛いもんだったのか
458名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:22:24.58ID:+PYUpo9t0
>>454
要約だぞ
「表現の自由の幅を狭める“”から“”酷似してないと判断したんだよ」
「から」は前項が後項の理由になる文法。幼稚園児でも使うんだよねこれ
「憲法を理由にしてる」に要約しただけ
原文ママじゃ長いからな。お前は典型的な単語脳だな
一言一句違わないと自分の主張も見失うのかよwwwww
459名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:24:22.01ID:+PYUpo9t0
>>456
要約だぞ
「表現の自由の幅を狭める“”から“”酷似してないと判断したんだよ」
「から」は前項が後項の理由になる文法。幼稚園児でも使うんだよねこれ
「憲法を理由にしてる」に要約しただけ
原文ママじゃ長いからな。お前は典型的な単語脳だな

何度でも言うぞ。お前は「憲法が理由」と言った
事実だからな
「表現の自由の幅を狭める“”から“”酷似してないと判断したんだよ」←はい事実
460名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:24:26.81ID:/tAFbmRy0
>>455
酷似してるかしてないか判断するにあたって一言一句一致とか何パーセント一致という基準が無い以上表現の自由への影響を意識するのは当然だろ
なんでこんなことも分からない馬鹿にネット与えるかね?
461名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:27:27.11ID:+PYUpo9t0
>>460
当然だろ、じゃなくて根拠示せよwww

何度も言ってるけど通常訴訟は憲法ではなく法律に照らし合わせる。この絶対的根拠に「当然だろ」ってお前の感想が張り合えるわけねぇよ
現実見ろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:28:58.71ID:/tAFbmRy0
>>458
>>459
それは要約じゃなくて違訳だな

俺は憲法が理由とは一言も言ってない
理由にしてるとも言ってない
捏造はやめろ嘘つきガイジ

そもそもその場合は表現の自由は憲法としてでなく表現の自由という一般用語として使われてるから論外
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:36:31.41ID:+PYUpo9t0
>>462
表現の自由の幅を狭める“”から“”酷似してないと判断したんだよ

どう言うつもりで「から」を使ったの?逃げんな答えろ


憲法の「表現の自由」って言葉が一般的に使われてるのであって
憲法と一般用語とやらは差別化されてねぇよ
てか一般用語って言葉をカテゴリーのように使ってるがそんな言葉の分け方存在しねぇよ
妄想だけで語んな。せめて使う前に「一般用語」ってググれカス
464名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfe8-yk8x)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:39:19.94ID:keQJxr730
鯖スレは叩きが横行してる場合でも作者じゃなくて作品を叩いてるからOKだの
他のスレよりも鯖スレ住人は真面目だからOKだの
無根拠な保身で自分を安心させたがるきらいがある

やり過ぎてからビビリ散らかすガキみたい
465名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:39:32.82ID:+PYUpo9t0
こいつあれだな
呪術スレで「指定固有名」って言い出したアホにそっくりだなw
「一般用語」ってなんとなくのニュアンスで使い出すところがそっくりだわw
466名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:39:56.87ID:/tAFbmRy0
>>461
何を基準に酷似の水準を決めるかと言ったらその1つには表現の自由が挙げられる
知識として持ってるのだから意識しないはずがない

判例でも表現者以外の者の表現の自由に対する配慮が必要となると言っている

参考判例②
東京高裁平成14年10月29日判決
ある表現の著作物性を認めるということは,それが著作権法による保護を受ける限度においては,表現者にその表現の独占を許すことになるから,表現者以外の者の表現の自由に対する配慮が必要となることはもちろんである。このような配慮の必要性は,著作物性について上記のような解釈を採用する場合には特に強くなることも,いうまでもないところである
467名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:40:45.18ID:+PYUpo9t0
>>464
この子ツイートコピペしちゃって訴えられないかビビりまくってるんだよねw
ほんまに笑える
468名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:43:31.23ID:/tAFbmRy0
>>463
表現の自由という言葉が憲法に前には存在しなかったと?
誰も言わなかったと?

そんなわけねーだろ嘘つきゴミクズwwwww

判例でも表現の自由に配慮してるって書いてるじゃねーかバーカ

「ある表現の著作物性を認めるということは,それが著作権法による保護を受ける限度においては,表現者にその表現の独占を許すことになるから,表現者以外の者の表現の自由に対する配慮が必要となることはもちろんである。このような配慮の必要性は,著作物性について上記のような解釈を採用する場合には特に強くなることも,いうまでもないところである。」
469名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:45:11.03ID:+PYUpo9t0
>>466
また違う点引っ張ってきたな
松本零士の判決文じゃないだろ、それ調べたら行政訴訟だったぞ
頑張って検索したようやけど物調べもまともにできないんだな

単語だけ見て飛びついてしまった?w
ほらもっと検索頑張れwwwもう松本零士の件の判決文は読んだからお前の負けは確定してるけどwww
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:46:57.02ID:/tAFbmRy0
>>467
また嘘ついてるよこの馬鹿
ツイートコピペがどこにあるんですか?w
もう都合の良い解釈して一方的に勝利宣言して自分を慰めるしか無いんだな
>>465
呪術スレでも暴れてるのかこの迷惑ガイジ
でボコボコにされて俺に当たってるわけだな
2024/01/07(日) 07:47:55.29ID:TzURxNEa0
くだらんゴミレスバでどんだけスレ消費しとんねんボケカス共
2024/01/07(日) 07:49:12.33ID:0x20Rpvf0
昨日はマッシュル、僕ヤバ、俺だけレベルアップと大作多かったな
僕ヤバはトレンド凄いわ
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:50:55.23ID:+PYUpo9t0
>>468
> 表現の自由という言葉が憲法に前には存在しなかったと?

存在しなかったよ
古くはフランスが人権宣言11条に「人の最も貴重な権利の一つ」として定めたのが始まる
平気で嘘つくガイジは消えろよ
嘘つきゴミクズくん自己紹介乙

>判例でも表現の自由に配慮してるって書いてるじゃねーかバーカ

それ松本零士の件とは無関係の行政訴訟な
はいこれでその材料も潰れました。その裁判では確かに配慮されてるけど、また論点変えるの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:52:09.55ID:/tAFbmRy0
>>469
都合よく勝手に矮小化するな
裁判官が著作権侵害の裁判で表現の自由を意識してる証拠だろ
お前はさんざん法律だけで判断するって叫んでたんだぞ
もう忘れたか?

319が始まりじゃないってのはちっちゃい頭で理解できたみたいだね
そっちじゃ負け確定だから槇原裁判とか言ってんのかw
そもそもそれすら例として挙がっただけなのにw
475名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:52:23.18ID:+PYUpo9t0
表現の自由は、古くはフランスが人権宣言11条に「人の最も貴重な権利の一つ」として定めたのが始まり
そこから各国が憲法に取り入れた
あーあ、とどめ刺しちゃってごめんなぁ
2024/01/07(日) 07:54:31.89ID:YAri1cMg0
マッシュルのエンディング何が酷いのかと思ったら酷くて笑ったw
まま女向け特化としては悪くないんちゃう?
477名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:54:39.58ID:+PYUpo9t0
>>474
だから言ったよな?通常訴訟は法律に照らし合わせるって

それ
行 政 訴 訟

関係ない裁判って理解できる??頑張って調べたのは良いけど関係ない裁判だよ
そりゃ裁判によって考慮事項は変わるだろ
そして松本零士の件の通常訴訟では“そんな判決文は出ていない”
現実受け止めろよ嘘つきゴミクズ
478名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd8-03E5)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:58:19.35ID:zTmqtXXS0
鯖スレマジ終わってて草 これたまにじゃなくてこの手のレスバほぼ見るし
ずっと前から終わってるけどガチでジャンプとともに暗黒期迎えてるだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:00:08.35ID:/tAFbmRy0
>>473
表現という言葉も自由という言葉も存在する以上組み合わせた奴はいたに決まってるだろ
どうしてそんなこともわからないんだ?
バカなの死ぬの?

>憲法に照らし合わせるのは憲法訴訟が別で存在するから

お前はこう言っているが違憲訴訟じゃなくても裁判官は表現の自由を意識してるということ
それが証明された
そもそも松本の裁判自体が例えであって本題ではない

本題の話だとお前が勘違いして暴走してただけだから一生逃げてるんだな

救いようがないゴミクズ
480名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:01:38.92ID:+PYUpo9t0
>>474
てかさwお前判決文出したよな?

配慮されてる場合はそうやって判決文に明記されるんだよ
自分で自分の首絞めてるやんwwww
おれ散々「表現の自由に反すると判決文に書かれる」って言ったよなwww
ほら、考慮されてたら書かれて考慮されてなければ書かれない
そして松本零士の件では書かれてないwwww

あーあ、自爆しちゃった
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:06:30.80ID:+PYUpo9t0
>>479
>組み合わせた奴はいたに決まってるだろ

決まってるだろ、じゃなくて
根 拠 を 示 せ よ 

「表現の自由」は海外の憲法を参考に翻訳したからあるんだよ
お前の推理はもういいよ。なんの根拠にもならん
「表現の自由 出自」ってググれ嘘つきゴミクズ君

それさ、違憲訴訟以外無いと言ってるわけじゃないだろ
違憲訴訟が代表例だから挙げただけ
マジでしょーもない言葉狩りだな。狩れてもないし

どこまで嘘つくのか見ものだな
ジリ貧になると嘘を嘘で固めて話見失いんだな
本当にゴミだね君
482名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:08:18.32ID:+PYUpo9t0
通常訴訟では裁判官は表現の自由を意識していない
それが証明された
483名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:10:11.13ID:/tAFbmRy0
>>475
表現も自由も単語はあったんだから言葉自体はあっただろ?
「自由に表現したい」とか誰も一度も言わなかったと思ってんの?

権利としての概念と言葉が存在してるのの見分けつかないんだなこいつ。頭が悪すぎて…
484名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:13:30.94ID:/tAFbmRy0
>>477
>>482

誤魔化しても無駄
お前は違憲を理由にする裁判は憲法訴訟ってはっきり言ってる
だが現実には違憲訴訟以外でも配慮されてる

今さら行政訴訟と喚いてももう遅い

406 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C) 2024/01/07(日) 05:29:36.70 ID:+PYUpo9t0
あとさ、違憲を理由にする裁判は憲法訴訟って言うのが別であるんだよ
著作権法の定めが違憲かどうか

それ以外は憲法を大前提として法律で裁くんだよ
知識無いとこんな常識も知らないんだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:15:19.28ID:+PYUpo9t0
>>483
お前は「表現の自由」という言葉の話をしてんだろ
その言葉は憲法に定められてから使われ出した

また概念だとか主張コロコロしまくってるけど
「表現の自由という言葉が憲法に前には存在しなかったと?」って言い出した時点でお前の負けなんだよ。これに関しては
諦めろよ

なんで妄想一本でいつまでも戦ってんの?
誰かが概念として意識してたとしても「表現の自由」は憲法以後の憲法の言葉
完全論破
486名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:20:56.33ID:+PYUpo9t0
>>484
おけおけ
通常訴訟では裁判官は表現の自由を意識していないことが証明されてよかったわ

言葉狩りに躍起になってるけど
松本零士の件はお前の完全敗北か
ありがとう
487ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 7f2e-SEI6)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:22:43.54ID:zWQJ5Au40
(;´Д`)ハアハア  ああ
488ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 7f2e-SEI6)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:28:22.66ID:zWQJ5Au40
(;´Д`)ハアハア ふむ
489名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:28:30.06ID:/tAFbmRy0
>>480
違憲訴訟以外でも配慮されてることが証明されちゃったねえw

その裁判は著作権侵害だからなw
違憲訴訟じゃなくても著作権侵害かどうか判断する際に裁判官が表現の自由を意識することが証明された

>>481
両方とも常用語だぞ嘘つきくん
その組み合わせを誰も思い浮かばなかったって馬鹿じゃねーの
つーか本題の319が始まりかどうかでかなわないからって松本がどうとかに固執するのは惨めすぎる

枝葉末節ってやつだな
490名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:35:45.38ID:/tAFbmRy0
>>485
常用されだしたのは憲法からであって言葉自体はその前からあるよ
ゴミクズのお前は想像できないだろうが

で、本題の319がどうたらの話はしないの?

>>486
違憲訴訟じゃなくとも著作権侵害を判断するに当たって表現の自由を基準の1つにしてることが証明されたね
それ出されてから面白いくらい焦ってるね君wwww

そもそも暗信の打ち切り反対ツイートコピペしたら著作権侵害かって話なのにそれすら理解できてないし

なんならわかるんだよお前w
2024/01/07(日) 08:36:18.50ID:LKFiHx7l0
三連休の真夜中に、くだらないことでレスバして虚しくないのかね。
492名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:36:31.84ID:+PYUpo9t0
>>489
違憲訴訟以外って言葉尻は過言が過ぎたけど
松本零士の件、もとい通常訴訟で意識されてる根拠がないけど大丈夫か?

お前が俺に攻撃できたのは「以外」っていう俺の言葉尻だけだぞ
主張の本元である「通常裁判では意識されない」これビクともしてない。はい残念でした。
ずっと言葉尻だけ追いかけるか?逃げ続けるねぇ

>その組み合わせを誰も思い浮かばなかったって馬鹿じゃねーの

それお前の妄想
それが憲法以前に一般的に使われてた証明にはならん
妄想も大概にしろ、何が嘘つきだよ。お前自分で嘘ついてる自覚あるだろ
「表現の自由」という組み合わせを思いついたのが海外の憲法を参考にした翻訳者なんだよ

松本零士の件はお前が「短い文は著作権侵害にならない!」って主張の根拠に出したんだろ
記憶障害かよ
つまりこれを潰されたらお前はなんの根拠も無くなくなって負けが確定するんだよ
固執しないならしないでいいよ。お前が不利になるだけだから
あーあー、また墓穴掘ったなw
頭悪過ぎて自分の首絞め続けてることに言われなきゃ気づかないか
493名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb7-em7C)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:39:53.14ID:+PYUpo9t0
>>490
「表現の自由」って言葉があったと言う出典は?
出典だせ、ほら。
「表現」と「自由」って単語じゃなくて「表現の自由」だぞ
それこそ幾万もある言葉の組み合わせでドンピシャで「表現の自由」を出すことこそ、机上の空論だろ
どんな確率だよ、宝くじ一等当てるって言ってるようなもんだぞw


違憲訴訟以外って言葉尻は過言が過ぎたけど
松本零士の件、もとい通常訴訟で意識されてる根拠がないけど大丈夫か?

お前が俺に攻撃できたのは「以外」っていう俺の言葉尻だけだぞ
主張の本元である「通常裁判では意識されない」これビクともしてない。はい残念でした。
2024/01/07(日) 08:41:18.80ID:Ub24WyBw0
おい誰か弁護士費用出してやれよw
法的措置を簡単に考えてる奴が一名いるからさw
はい開示、はい請求、はい終わりって秒速で終わると思ってるだろ
凄い無駄な時間を一件につき何週間も何ヶ月もかけるの
本当にやるなら尾田も芥見も堀越も吾峠もアンチ相手にとっくにやってるはずだから
2024/01/07(日) 08:47:58.65ID:Ub24WyBw0
仮に裁判で支払い命令がでても罰金はせいぜい10万から30万程度
しかも生活保護みたいな金ないやつからは取れない
生活に必要最低限口座に残さないといけないので根こそぎ取れない
その口座も自力で支店名まで特定しないといけない
100万円使って開示請求してたら赤字だよ
つーか被開示者が示談に応じてくれないと基本的に超大赤字
2024/01/07(日) 08:48:56.73ID:QdZ5R9DUd
僕の心のヤバイやつは読んだことない…
いかにもテストステロン足りてなさそうな小さい男の子がああいう女と付き合えるわけないし
497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:51:40.75ID:/tAFbmRy0
>>492
主旨は裁判官が著作権侵害裁判において表現の自由を意識してるかだからね

必死に通常訴訟とか言ってるけどそこは要点じゃない
裁判官は著作権侵害裁判で表現の自由を意識してるで確定ですね

>松本零士の件はお前が「短い文は著作権侵害にならない!」って主張の根拠に出したんだろ

ぜんぜん違う
出版されてる文章ですら簡単に著作権侵害には当てはまらないのにツイートごときでそうそう著作権侵害になるかよって意味ね

お前はまーた勘違いしてたんだなw
大して重要な部分じゃないんだよここはね(笑)
2024/01/07(日) 08:51:46.45ID:WMQv15L80
まあ逮捕されたような奴も前日までは大丈夫大丈夫wって笑っていただろうけどなあ

鯖スレの叩きの異常さは有名で他のスレからは腫れ物扱いだし
いつどうなるかまでは誰にもわからんからほどほどにしておけとは思う
2024/01/07(日) 08:52:09.02ID:QdZ5R9DUd
最近のラブコメディ漫画って大分主人公のスペック上がってると思うんだよな
僕弁の成幸や5等分フータローは勉強出来て背も高いし、着せ替え人間の五条くんは人形や服作れる技能があるし
500名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:54:14.31ID:/tAFbmRy0
>>493
フランス人権宣言以前はなかったとか言ってるけどfreedom of expressionって言葉自体が無かったわけないだろ
フランス人権宣言の時に突然誕生したのかよ

ジョン・ミルトンの著書『言論・出版の自由 アレオパジティカ』(1644年)は人権宣言前だぞー嘘つきガイジ

何回ソース出されりゃ気が済むんだよwww

そもそも暗信の打ち切り反対ツイートをコピペしたら著作権侵害に当たるかどうかの話だからね?

なるわけねーだろ
2024/01/07(日) 08:54:23.83ID:QdZ5R9DUd
今のラブコメディ漫画の主人公はモテて納得、っていうスペックの持ち主が多い
502名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd9f-UuwT)
垢版 |
2024/01/07(日) 08:54:55.19ID:Ie6UoXfJd
>>495
有名人とか事件の被害者遺族の請求がたまにニュースになってるけど金銭以外の理由がないとできないよね
まあ気持ちは理解できる
2024/01/07(日) 08:55:26.26ID:LpGMzocr0
なんかみんな勘違いしてるけど開示=誹謗中傷が認められたじゃないんだよ

特にスラップまがいしてるはあちゅうはその後の誹謗中傷裁判では殆ど敗訴してる
100ワニ作者もほとんど批判の範囲内って判決出てたしな
2024/01/07(日) 08:57:03.05ID:QdZ5R9DUd
鯖スレは基本作者じゃなくて作品を叩くからな
2024/01/07(日) 08:57:59.52ID:LpGMzocr0
名誉毀損系だとほとんどは示談より裁判したほうが安く済むんじゃないかな、訴えられた側は
示談だと100万くらい提示されたりするが裁判だと100万いかないんじゃないかね
弁護士つけなくてもどうにかなりそうなら更に安く済む

ただし危害及ぼすレベルの内容は別
そっちは刑事案件になって警察が動く
2024/01/07(日) 09:00:12.90ID:Ub24WyBw0
>>505
そもそも弁護士費用よりもはるかに安い
かなり酷い侮辱でもせいぜいとれて2~3万円
そのうえ勝訴する可能性もある

裁判は被告の所在地の裁判所でやるので、原告側は弁護士費用&弁護士と自分の旅費を支出することになる
たとえば札幌から鹿児島とか、すごい出費になりますなあ
2024/01/07(日) 09:11:16.14ID:TzURxNEa0
僕ヤバop良いからアニメ見てみるかな
508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fb6-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:12:27.02ID:0x20Rpvf0
僕ヤバ主人公も陰キャだけど、勉強は出来るからな
509名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:17:53.51ID:/tAFbmRy0
>>492
お前が始まりだと思い込んでる319は創作性があるツイートなんて限定してない

勝手に限定して発狂したのがお前

319 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f86-cQNL) 2024/01/07(日) 02:14:21.76 ID:lexiMx840
ツイート内容も著作権に含まれるから
ツイートの転載は罪に問われるように変わったはず
510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fa2-xAkm)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:19:27.00ID:/tAFbmRy0
>>493
そもそもの始まりは311ね
5chからXに誘導したら、誘導したやつが開示請求されると主張してる
されるわけねーだろくだらねぇ

311 名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd9f-HzE3) sage 2024/01/07(日) 01:54:17.88 ID:WxqpB771d
Xヲチはやめときなよ
荒れたら開示請求もんだよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffe-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 09:20:24.98ID:I9TIJB9L0
夜3時くらいから6時間もレスバするとかイカれてやがる
どっちも寝ろ
2024/01/07(日) 09:21:58.98ID:QdZ5R9DUd
ジャンプ読者はバトル作品が好きだからな
レスバするのはある意味ジャンプ読者として正しい姿なんだよ
2024/01/07(日) 09:26:50.04ID:TzURxNEa0
>>511
率直に述べるとガイジ
2024/01/07(日) 09:28:20.51ID:QdZ5R9DUd
僕ヤバの主人公は殴ったら死んじゃいそうで怖いんだよな
5等分フータローや着せ替え五条くんは殴っても耐えてくれそうで安心出来るけど
2024/01/07(日) 09:30:16.62ID:U7DleNcu0
レスバ決着ついとるやん
まあ最初におかしな事言い始めた方が負けてよかったわ
2024/01/07(日) 09:33:05.24ID:QdZ5R9DUd
生命力低そうな主人公には基本あんまり惹かれないのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況