X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント318KB

はじめの一歩●Round774●

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/24(金) 22:10:18.82ID:3mLs297E
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round773●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700066720/
https://twitter.com/thejimwatkins
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 19:32:03.37ID:f7IWbBFD
>>828
元々持ってたクズな性根が増長したんだろ
0840名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 22:19:40.98ID:9HFw2FW0
コナソも完結パートだけ独立していつでもいいタイプだから引き伸ばしの破綻は少ない
一歩はまともに終われる気が正直しない
利用価値がなくなった途端打ち切り決まって早回しとか体調不良で早回しとかロクでもない終わり方を迎えてしまう気がするよ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 22:44:52.59ID:dLfSNXO0
はじめの一歩は終わらそうと思えばいつでも畳めるだろやる気がないだけで
終わる気がしないといえばキングダム ハンターは例外
0844名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 22:52:34.50ID:fu+y8vAL
今って小中学校であだ名を禁止したりする時代じゃん
一歩だけはちゃんと名前で呼ぶことでキャラの個性を示す共にバランス取ってるつもりなんだろうけど感覚が違うなあって山田くん出てくるたびにものすごい感じたんだよなあ

感覚違うといえば海合宿で一歩がマットでぐるぐる巻きされて放置されるやつも有名な山形の事件を連想させられてゾッとしたんだよな
リアルタイムに読んでたら気にならなかったんだろうけどマジに根本的についてけないとこがある
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 23:47:28.55ID:0W7LZ3bl
そういや左が当たった
ボクサーとして重要な部分だったから気になったとしか言ってなかったなあれ
結果的に一歩が目のことに気づいたから良かったけど具体的な説明してねえつーか確認が甘くて一歩怒ってたけどなら宮田が言えよ
0850名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/03(日) 23:48:21.24ID:yPeKcWJM
そう言えばあの時点で宮田が携帯電話持ってるんだな
ググったらイーグル戦は1994年8月ってなってるけど多分まだ普及してない頃だよな
0852名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 00:11:13.90ID:IAw3H/OC
キャラに作者の愛着が微塵も感じられない
特に木村
泥試合だけならまだ良かったよ
一体いつからあんな、他者を貶しまくるクズになった?
0854名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 03:51:12.17ID:+iW9IUWg
ずっと不思議だったんだけど、釣り船屋って家族が食っていけるほどそんなに儲かるんか?
別で魚屋とか干物とかお土産売ってるわけでも無さそうやし
0855名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 03:58:20.83ID:w1sH6svn
流行ってれば十分儲かる
0856名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 04:23:27.38ID:QPWcufla
>>844
一歩周りでイジメから脱する展開やっておいて
ゲロ道呼びとか気軽に殴ったりとかの扱いは完全にイジメなの当時から違和感あった
まぁ青木村の鷹村からの扱い自体大分アレだけど

一瞬だけ出てきた戦闘機(飛燕の話題のとき)に詳しい練習生とかもオタク=酷い扱いしてもいいみたいな空気を感じた
0857名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 04:45:50.88ID:3yrqLcYt
鷹村って今はファイトマネーだけで暮らしていけるんだろうけどその前はどうやって生活してたんだろ
あのキャラが働いてる姿想像できないな
中学卒業してから一人で生活してたみたいだけど
0858名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 04:48:34.10ID:UymPCVwj
>>856
ゲロ道再登場時に青木村に辛く当たってたが
あれは間違いなく本心も混じってたな
ゲロ道なんてひどいあだ名をつかられた挙句呼ばれ続けた時は内心嫌気がさしてたんだろ
0859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 05:20:07.84ID:g2GFWLod
ハンマーナオ戦は自分の中では三指に入る名勝負だったわ。
試合に至るまでの過程、一歩から教わったパンチを切り札にするところとか。

ジョージがまだ作品に対して真摯だった頃だから
クオリティー高かった。

ハンマーナオが描かれたのが1997年なんだよな。
もう26年前だよ。
0862名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 07:54:26.75ID:aasq+8qF
ゲロ道の頃は相当良かったよララパルからの一連の流れは本当に凄かったし表現もその時代で許される範疇だよ
今の展開がpixiv漫画以下のゴミクズエッセイだからと昔の内容まで腐すのは良くない
0865名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 08:50:24.71ID:q6tEfK7N
>>587
クソ漫画ヨイショのバイトっていくら貰ってんの?
0866名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 08:53:43.04ID:q6tEfK7N
>>555
70巻くらいで全部やって終わらせてれば1億なんて余裕で超えてただろうしジョーも超えれたかもしれないのに勿体なかったよな
0868名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 09:28:08.64ID:U1K2OMRE
話をここまで引っ張ったからには世界王者獲って防衛複数回成功か団体統一か複数階級制覇ぐらいはしないと収まりがつかんよ
さもなきゃ世界王者量産請負人のセコンドとして名を馳せたとして終わらせるかだな
0870名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 10:09:58.66ID:ZziBKeiz
先生のお気に入りは鷹村と千堂
間柴は話が作りやすいから好き
八木も好き
一歩は嫌い
青木村はおもちゃ
宮田と板垣とリカルドは扱いに困ってる
山口先生のような男のあしらいが上手くて稼ぎのいいスナックのママさん的な美人がタイプ
0872名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 10:32:20.33ID:JMSSveUz
板垣は一歩復帰したらまた活躍しだす気はするけど、青木村のゴールはどうするんだろうな
日本タイトルがゴールだと思ってたけど、伊賀も微妙になってきたし
0873名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 10:37:32.44ID:2Mh7wQKo
青木惜敗で引退ついでに木村も引退だろうな
木村の独白で諦めさせて欲しいんだよな?引退させてくれる相手に巡り会えたんだよな?とか言ってたし多分勝つことはなさそう
0874名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 10:46:06.49ID:A/V0aFAz
千堂はどうせリカルドにウォーリー以上に善戦して結果クソボロになって
一歩再起の起爆剤にするんだろうからさっさと終わらせてほしい
0875名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 10:53:11.93ID:q23MEdKH
>>863
その代わりにジャージ先生が自分にギャグセンスは無いと自覚していて抑えている部分はあった
初期のギャグは嫌いじゃないんだけどね、落ち着いてみると酷いけどカエルパンチ開眼の蛙とか

それがすっかり老化老害化して
板垣一家をはじめ欠片も面白いギャグをばんばんぶち込むようになって、その頃はもう編集のコントロールから外れているからやりたい放題
0876名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:01:24.92ID:2dmaXEgw
千堂はリカルドにぶっ壊されて引退やろな
0877名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:02:36.22ID:SEZCdDef
作中でPFP1位がリカルドってウィキペディアに書いてあったけどどこかにその描写あったっけ?
青木か木村が、「リカルドは鷹村さんとPFPを争ってる」みたいなセリフはどこかであったけど
0878名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:05:12.49ID:w1sH6svn
作者が何処かで言ってた気がする
鷹村もそれに近い事を言ってた
0879名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:07:06.84ID:2Mh7wQKo
主人公補正的な感じで階級同じなら鷹村勝つだろうけど相性的にはリカルドのが有利だからななんだかんだなんでもできる!とかで通して勝ちそうだけど
0880名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:13:30.87ID:4nVGbyl4
>>866
累計部数はともかく作品としてジョーを超えるのは序盤で諦めてる
主人公を減量苦とは無縁の小柄なインファイターにして差別化を図ったはずが
カウンター使いのライバルに無理矢理減量苦を追加して対戦消化も渋った
そいつがいる限りはジョーのエピゴーネンでしかないからな
0883名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:50:31.15ID:4nVGbyl4
PFPは同じ体格を想定した場合の優劣だから
網膜剥離の匂わせから隙を描き過ぎてる鷹村は現状完成度でリカルドより劣って見える
0884名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 12:52:42.44ID:w1sH6svn
伊達に鷹村の悪いところが全部出てるな
と言われるくらい隙があるのが鷹村のボクシング
PFP最強なんて言えるのは作者贔屓補正があるからだけだよ
0886名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 13:46:29.88ID:2Mh7wQKo
てかなんで一歩と鷹村はKO率100パーなのに
ホークやイーグルとか破壊力なら鷹村とタメはるような奴らすら判定あるんだろ
0887名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 14:11:36.48ID:aasq+8qF
あの世界の防御力と持久力のせいじゃない?
一歩は攻撃10防御50持久99くらいで超人レベルに倒れないしパンチも衰えない
鷹村も攻撃50防御40持久80で鴨川パワーで持久が10倍になる
ホークあたりは攻撃50防御50だけど持久が30とかだからパンチ衰えて倒しきれない

現実だと強打者はほぼワンパンだけどあの世界は強打だけじゃ無理
0890名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 17:49:22.02ID:YNZFQn1r
リカルドと鷹村は作者にとってある種の聖域になっているのでこの2人は試合では決して負けない
この二人が負けるか引退するとしたらボクシング以外の年齢による衰えや病気怪我事故だろう
0894名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 18:23:50.04ID:w1sH6svn
話のテンポが悪すぎて笑うしかないw
0895名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 18:29:59.69ID:6/RAxeMk
クソペダルもカスだがインポも負けず劣らずスゲーゴミやな

そもそも自身の炎上ネタを時代背景無視した作中で憂さ晴らししようとすんなよ
0896名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 18:33:53.91ID:ePVFp/KO
リカルドは明らかにラスボスとしては強く描きすぎだろ
スパーの時に一歩が成す術なく完封されててこれどうやって勝つんだと思ったけど
100巻経っても未だに差が縮まらないレベルだし
0900名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 19:11:09.66ID:xnlQihkI
リカルドは千堂戦で間違いなく評価下げる事になるな
キャラクターや物語の補正の都合上大苦戦を必然的に強要されるからな
一歩に連敗、鷹村の大幅劣化版の千堂に大苦戦したってレッテル貼られる運命
0901名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 19:19:19.63ID:kGy04rkq
千堂「お前にバトンタッチや…幕の内」
は必ずやるんだろうな
・ウォーリーからバトンタッチ
・一人ではリカルドを倒せない
3つの条件が揃ったからな
0907名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 19:46:03.97ID:xHjdg3Nn
鷹村と千堂がこの漫画の真の主役だからね

予想パターン1
千堂は超善戦して試合結果としてはリカルドの勝利で終わるが内容としては千堂こそが勝者として名を馳せる
千堂はあちこち傷むが作者補正で致命的な故障は負わない
セコンド編継続

パターン2
千堂が拳を犠牲にしてリカルドに勝利して新王者になるが拳は粉砕骨折で引退を余儀なくされる
手にするや否や手放さざるをえなくなった王座を千堂は一歩に託して復帰を促す
が一歩動かず
セコンド編継続
0908名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 19:57:51.57ID:m/hOGcep
「リカルドさんとヤるなら僕を倒してからにしてください」

「おまえ、引退しとるやんけ!」
「試合でけへんやろ!」

「寝ぼけないでください」
「いま…」「ここで…」「だ!」
メキッ メキッ ゴキン!


千堂VSリカルド戦当日…
様子がおかしい千堂
0909名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 20:03:54.44ID:PjqZ2sh9
幕の内戦を基準にしたら、千堂よりはるかに猿の方が強かった
千堂じゃ、伊達さんと同じく一発いいの食らわせるくらいだろうな
0912名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 20:22:56.52ID:18gM88o1
ウォーリーは失明したかもしれれないんだよな確か
それ以上となるとウォーリー以上伊達さん未満くらいのケガだろうか
0916名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 20:48:07.73ID:s7sskSlt
「リカルドが…リカルドが初めてダウンしたぁあああああ!」はやるだろうね
スパーでダウンさせて新聞に載ったことなんかもう誰も(ジョージも)覚えちゃいない
0917名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 20:53:52.99ID:RyMG5fST
ゴンザレス戦を悪化させたような展開になるだろうから面白くなる気がしないんだよな
しかも作者が千堂がなぜ強いのかを言語化できず「野生」としか言わんから
トップ層の選手が試合してるとは思えんふわっとした試合になりがち
0918名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 21:44:15.43ID:g2GFWLod
一歩に連敗引退させるくらいなら
連敗させず、リカルドに挑戦して負けて
苦悩しながらリベンジ目指した方が
良かったというか普通ならそうするでしょ。

王道スカシ展開は刺さらないよ。
0919名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 21:55:27.53ID:pq0rNQkH
そもそも主人公以外の試合が1つ2つ評判良かった事がジョージを勘違いさせた

鷹村vsホーク、木村vs間柴この2つ以外は全部つまらねえのにな
0920名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 21:58:59.06ID:88S+e0Nk
仮にラスボスがリカルドだとしても、一歩が辿り着く頃にはもう40過ぎだろ
そんな中年と良い勝負したところで意味あるか?
0922名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 22:06:38.33ID:DLabjCKo
何だかんだ60巻くらいまでは普通に面白かったと思うよ
当たり前の賞味期限切れを迎えてるのにそれでも続けるだけ続けたいって言うのはさもしいよな
0923名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 22:11:00.45ID:zK+SNoqY
一歩が再起決めた伊達と同い年と言っても経験が違うからな
伊達23歳の頃には結婚していて翌年には会社員になり息子も生まれ2年で役職が付く
一歩26歳で両思いの相手といまだに付き合ってもなく釣り船屋の家業の片手間セコンド
0924名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 22:27:56.39ID:so8mU3Zg
伊達って仕事辞めた後お金生活費どうしてたのかな?
千堂と初期鷹村も気になる
他の奴らは意外と真面目に働いてるよな
0926名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 22:50:04.36ID:zK+SNoqY
>>924
伊達も地味に謎だけど嫁の実家が金持ちぽかったし多少援助してくれたんでしょう
あとはリーマン時代の蓄えとタイトルマッチ防衛のファイトマネー
鷹村も姉か兄が生活費くれてた
千堂は実家が駄菓子屋だから最低限の生活費を日雇いかなんかで稼ぐ的な?
一歩木村板垣は実家だからなんとかなるけど青木だけは他に比べたらだいぶハードだなラーメン屋だし
0927名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 23:13:25.11ID:uakKVGMV
復帰の準備にすらこう時間かかるとリカルド挑戦はいつになるやら
一歩が復帰戦で今井とやって次にリカルドに指名されるぐらい高速でやらんと後20年はかかるんじゃ
0930名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 23:45:27.38ID:xT1EdihO
復帰から戴冠までは2年半あまり
ただし唐沢戦の直後渡米から4、5ヶ月で既にシングルランカー対決やってたけど
やがて3団体で1位になったままマイク陣営が攻略の準備を整えるまで干され続けていた
0931名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/12/04(月) 23:59:54.21ID:hPYCi847
一歩の試合って一回も省略したことないもんな
新聞記事で「幕の内、復帰後破竹の5連続KO勝利!」くらいで済ましたっていいんだぜ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。