X



【藤本タツキ】チェンソーマン206【ワッチョイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/02(木) 13:33:29.67ID:MEg6bnx80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

週刊少年ジャンプ2019年1号(12月3日発売)から連載開始

・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・スレを立てる時は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加

ジャンプ公式作品紹介
http://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html

公式ツイッター
http://mobile.twitter.com/CHAINSAWMAN_PR

前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン205【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1697703904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H93-vfJW [114.160.1.78])
垢版 |
2023/11/02(木) 14:32:23.75ID:6m2LXCnKH
2部は打ち切りレベル
3名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:14:27.25ID:hi6cTUEX0
むしろ2部は打ち切ろう
決断の時だ
2023/11/02(木) 19:18:01.62ID:DOjFi9cMM
火の悪魔に死の悪魔、飢餓の目的も一挙に明かされて盛り上がるべきなのにね
2023/11/02(木) 19:32:16.99ID:xiSO59ev0
いちおつ
ここ…ワシのスレじゃないか…?
2023/11/02(木) 19:45:44.66ID:oFYyJbxlC
http://imgur.com/sbS7YUC.jpg
http://imgur.com/e0lEc9Q.jpg

キガちゃんには黒チェンソーとブラックポチタの見分けが付かない
7名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff41-l9AW [254.104.125.127])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:31:06.17ID:hdrhNA8J0
>>1

レゼ早く再登場して
8名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2209-P6Dq [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:31:40.25ID:Vi6WZ87f0
チェンソーにも悟が必要!
ストーリー終わってんだからイケメンくらいだせや!
https://i.imgur.com/fXDJpic.jpg
9名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eb5-yvJg [247.141.104.88])
垢版 |
2023/11/02(木) 20:36:56.60ID:2HAmLqVg0
ギリシア神話に詳しい人いない?
2部のコウモリがサトゥルヌスを模してたことからチェンソーマンはクロノス説を思いついたんだけどどう?
浅い知識しかなくて深く掘れない
10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/02(木) 20:39:06.99ID:hi6cTUEX0
>>9
チェンソーマンで考察するな
無意味だ
2023/11/02(木) 20:47:17.88ID:xiSO59ev0
>>9
詳しくはないけどクロノスではない気はするな。クロノスはどちらかっていうと畜生側だし…とはいってもギリシャ神話に畜生側じゃない神数えるくらいしかおらんのだが
近いのは単純にゼウスかなって思う。ヘラにめっちゃ嫉妬されてるところとかそっくりや
12名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8eb5-yvJg [247.141.104.88])
垢版 |
2023/11/02(木) 21:23:18.00ID:2HAmLqVg0
>>11
デンジ自身がすでに父殺しをしてる点とチェンソーマンが食べ損ねた末っ子と父子関係を築いている点、チェンソーマンが飲み込んだ悪魔を吐き出させる云々で思いついた考察未満の妄想なんだがやっぱり違うか
最終的に分離してポチタが討伐されデンジが別の何かになるのかとか考えたんだが根拠はない
2023/11/02(木) 21:39:03.03ID:lK4sH5Mq0
前スレ991
アサヨルってウェポンズ状態なの??
血飲めば右腕も復活か
2023/11/02(木) 21:45:54.28ID:xiSO59ev0
限りなく魔人に近い状態だし血を飲めば再生すると思う
そもそも顔ズタズタにされて脳ミソまで出てるところから復活したわけだからな
2023/11/02(木) 23:08:14.09ID:g7+UIGVv0
一部読み直したけどシリアスでたまにウケ狙いなボケがあったけど
二部はずっとこういうセリフ面白いでしょ?とウケ狙ってる感じ
2023/11/02(木) 23:37:45.72ID:+mjDNT7P0
アニメ一期がコケた時点でチェンソーマンの商品価値は消えた
林もタツキに見切りをつけて次の天才(に仕立てる)漫画家を発掘してるんだろうな
17名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e31-MxME [247.113.165.59])
垢版 |
2023/11/02(木) 23:52:32.21ID:TSacfnf/0
ヨルにならないと再生出来ないかもな。アサがいったあぁぁぁぁぁ!?ってなってりゃヤバい
2023/11/03(金) 00:20:39.77ID:ZcaZGYbN0
そういえば魔人とかじゃない悪魔の中で人間と見分けがつかないのってマキマ・キガ・ナユタの姉妹だけだよな

ヨルは弱体化してたからなのか、鳥だったけどw
19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2209-P6Dq [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:22:36.89ID:m0nV9B5V0
ヨルとかいう空気をスパイファミリーのヨルさんと交換すれば面白くなるんじゃない?😆
2023/11/03(金) 00:52:27.19ID:VHIxvdSQ0
見切りをつけられたのは信者だろ、なんだかんだ言いながらも買い支えすんのかと思ったら円盤爆死だもんな
金は出さないくせに文句ばかりいう非常にめんどくさい連中だから相手するだけ損だと判断した、漫画も早々に畳みそう
2023/11/03(金) 01:01:45.66ID:eyXOh0550
アサとヨルの話をあえてチェンソーマン二部として出す辺りまだ伝えきれてないものがあったんだろうとは思うし見守るだけなんだ
22名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.148.39])
垢版 |
2023/11/03(金) 01:09:43.39ID:lXH1PWXs0
アサはデンジとお部屋デートした記憶操作されて消えてるけど
デンジは多分覚えてることに何か意味あるのかね?
デンジにとっては多分まあまあいいおもいでのはずだけど
2023/11/03(金) 01:20:51.44ID:97AWxIhC0
>>20
単体アニメとしても出来の悪い物買うわけないじゃん
ヒラコーがTV版の献品を速攻売り払ったのと同じレベル

てかここに来てまで偉そうにほざいてるお前はちゃんと買ってるよな?
24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2209-P6Dq [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/03(金) 01:25:45.86ID:m0nV9B5V0
今日の呪術アニメも面白かったね!
宿儺マジ邪悪😭
https://i.imgur.com/cZTDsSE.jpg
https://i.imgur.com/mvXS6tU.jpg
https://i.imgur.com/BWl7hUU.jpg
2023/11/03(金) 05:09:17.82ID:3GGl3DT60
こべに〜
26名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 06:00:23.62ID:PLqilABt0
>>16
「林さん・・・アイデア下さいよ・・・ダメなんすよ俺・・・描けないっすよ」
2023/11/03(金) 08:03:59.42ID:x/0Ya+op0
アニメそりゃコケるわ
実写みたいな無駄な間が何とかならんかずーっと思いながら観てた
2023/11/03(金) 08:09:56.76ID:+rSLKG+D0
>>23
偉そうなのはお前だろ貧乏人w
2023/11/03(金) 08:33:30.39ID:ly1/k9oF0
MAPPA 大塚学(代表取締役)
アニメを作る会社で企業として生き残り、どこまで成長できるか

https://amp.natalie.mu/comic/column/544919/page/2

「チェンソーマン」への100%出資という大きなチャレンジの手応えを聞いてみると、いろいろな苦労があったようで……。

「まずは100%出資とか関係なく、『チェンソーマン』ほど評判がいい原作のアニメ化は難しかったです。もちろんうまくいったこともあるし、ファンの期待に応えられなかった部分もある。それは素直に受け止めています。

そして100%出資……そもそも僕は製作委員会方式が悪いとは思っていないし、いろんな会社が協力することでアニメの制作は成り立っているという感覚もずっと持っていました。でも『チェンソーマン』を自社だけでやったことにより、いろんな作業や責任を1社で担うのは大変なことなんだとしっかりと体感できた。それを学べたことが大きかったです。
2023/11/03(金) 09:17:21.07ID:+rSLKG+D0
チェンソーマンは女性ファンがあんまりいない、鬼滅の刃や呪術廻戦には女性信者が沢山いて彼女たちが買い支えしてる
ジャニーズ、ホスト、カルト宗教などにハマるのも女性、男と違い一途なんだよな
2023/11/03(金) 09:25:32.88ID:+rSLKG+D0
チェンソーマンはケチで頭おかしい弱者男性って地雷をメインターゲットにした時点で失敗だった、スパイファミリーみたいにファミリー層や女性にウケなきゃなあ
2023/11/03(金) 09:25:42.94ID:75Tsqz/D0
関係ありそうな話

KADOKAWAが100%出資アニメスタジオ新設も、アニメ事業内製化を推進
http://animationbusiness.info/archives/15131

KADOKAWAは世界的な映像配信の普及によりアニメIPの需要は拡大を続けており、
さらにそれがマンガや小説、商品、イベントといったアニメ周辺分野の世界的な需要も広げているとする。
そこで海外でもメディアミックス展開をすることで、この分野の事業拡大を目指す。

さらにKADOKAWAの戦略で興味深いのは、アニメ作品の制作強化もあげていることだ。ひとつは作品の長さを伸ばすことだ。1タイトル当たりのシーズン数や話数を増やすとしている。
作品の寿命を伸ばすことで、しっかりとライセンスビジネス展開を進められるというわけだ。
しかし作品を機動的に制作するには、現状のアニメ業界全体のスタジオ不足、人材不足がハードルになる。
そこでKADOKAWAはアニメーション制作の内製化を進めることにした。
現在はKADOKAWAは、ENGI、StudioKADAN、キネマシトラスなどのアニメスタジオに出資している。こうしたスタジオがKADOKAWAのアニメーション制作をすることも多い。
これに加えて今後は、さらに100%出資のスタジオ新設やM&Aによる買収、さらなるアライアンスなどをすることで、グループ内での制作拡大を目指す。
KADOKAWAは現在、年に40タイトル以上に出資するが、グループ内でのアニメーション制作は5本程度。これを年20本体制に持っていく。

こうした戦略はライバル企業の動向からも影響を受けているはずだ。バンダイナムコグループやアニプレックスなどのアニメ事業の大手は、有力タイトルは
自社グループ内で多く出資することで、国内外で作品のビジネスをコントロールしているからだ。KADOKAWAもこうしたかたちのビジネスを目指すことになる。
KADOKAWAがバンダイナムコグループやアニプレックスと異なる強みは、出版だろう。マンガやライトノベルなど豊富な原作を持つ。
自社原作をもとに自社グループで制作し、さらにオールライツビジネスが軌道に乗れば、一気通貫のアニメビジネスが完成する。
KADOKAWAはこれに合せて今回、出版とアニメのライセンス部門を統合し、グローバルライツ局を新設した。
今後は領域を超えてビジネスを融合させることで効率化し、収益の伸びも期待することになる。
2023/11/03(金) 09:56:47.54ID:4XoUY11F0
>>30
円盤覇権のぼざろ、リコリコ、ウマのファンは男だぞ
受けるキャラクター作って内容よけりゃ売れる、それだけ
チェンソーマン2部はそういうキャラクター作れなかった
アキ死んだし吉田は劣化したし
2023/11/03(金) 10:08:38.49ID:hA0eelRN0
作れなかった?誰か作ろうとしてたの?
日本語がおかしいのか頭がおかしいのか
35名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-UkxA [49.98.241.191])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:19:18.63ID:wNBzp68xd
誰が糸引いてるか知らんがなんか急にまとめサイトとかで叩かれ始めたな
おもに作画が荒いとか読みにくいとかでまあわからんでもない
しかしこの漫画がスマホ縦読み最適化にチャレンジしてる最中なのに気づいてる奴が少ないのは残念至極
2023/11/03(金) 10:22:38.27ID:xjBoOISZ0
アニメ1巻着地売上
ぼざろ25686枚
リコリコ34110枚
チェンソーマン1901枚
37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:23:15.69ID:lvQOfnwf0
誰が糸引いてるって
そりゃお前の脳ミソが糸引いてるんだろ
2023/11/03(金) 10:27:12.64ID:K5gqgja00
逆に現状で絶賛されてたらそっちの方が違和感だわ
39名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:30:04.39ID:lvQOfnwf0
今週はストーリーに語るべきことがほとんどなかったから作画の荒さが目立っただけで
作画がそこそこ良ければストーリーの糞さが批判されてただろうな
2023/11/03(金) 10:31:53.89ID:xjBoOISZ0
ダンダダンとかストーリーはあってないようなもんだが絵が良いから読まれてる
ストーリー駄目で作画も良くないとか本誌でそれ続けたら打ち切られるよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4628-KheI [153.223.103.51])
垢版 |
2023/11/03(金) 10:32:25.71ID:dK7tw73J0
あれ? アニメ雑誌でアキを使って、腐女子釣ろうとしてませんでしたっけ?
掠りもしなかったという惨めな末路で終わったけどw
2023/11/03(金) 10:58:16.02ID:1SCG0evu0
アンケートで順位付けて不人気や実力ない奴は打ち切る
甘えを許さない本誌の打ち切りシステムって神だわ
2023/11/03(金) 11:35:52.35ID:69SPFL5Z0
やっぱり絵が下手すぎて辛いわ
これを新キャラではなくて旧キャラがやるからどうしても対比してしまうんよ
アサヨルは対比しなくていいから楽だけど、デンジやクァンシはデフレやスケールダウンしたようにしか見えない
2023/11/03(金) 11:50:18.13ID:cd6DhS0E0
https://www.pixiv.net/artworks/113058961
ファンメイドのほうが本物より本物してるじゃん
2023/11/03(金) 12:05:23.42ID:4YuD7BNQ0
アサを主軸にするならタイトル変えるべきだったな
一部と地続きならデンジとナユタを主軸にして血の悪魔との再会を目的にするべきだった
46名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 12:14:32.65ID:lvQOfnwf0
将来的に完全版の単行本出したりする時に絵の乱れとかあると足引っ張るような気がするが
完全版商法するつもりないのかね
2023/11/03(金) 12:22:25.99ID:4YuD7BNQ0
アニメと二部の出来でファン離れ起こしたし一部の時点でライブ感に全振りの漫画だから完全版なんて出しても売れないでしょ
2023/11/03(金) 12:25:28.74ID:9ms3i0pj0
ストーリーも絵もどうしちゃったの
2023/11/03(金) 12:29:08.28ID:z/ENOon60
>>45
何わけのわかんねー事言ってんだよキモいんだよ
俺らスレ巡回で汗かいたからダッシュでポカリ買ってこい
2023/11/03(金) 12:39:37.15ID:+rSLKG+D0
>>33
つまりチェンソーマンに取り憑いてる弱男はケチで貧乏人の最底辺なんだな
2023/11/03(金) 12:40:40.12ID:zOLQBrDd0
クァンシの足折れる演出もう少し分かりやすくしてほしかった
最初ただ作画荒れてるだけなのかと思っちゃったわ
2023/11/03(金) 12:51:59.20ID:+rSLKG+D0
てめぇらケチの貧乏人のくせに声だけデカくて、作り直せとかオンライン署名活動してたよな
青葉と同類なんだよ、ネガティブなことばかり凄い行動力見せるwこんな気色悪い奴らに監視されてアニメなんて作れるかよw
2023/11/03(金) 12:54:06.29ID:1SCG0evu0
何を発狂してるの
質が低いから叩かれる
質が低いから売れない
それだけのことじゃん
2023/11/03(金) 12:57:57.38ID:kJoFJ7+Z0
なら作るなよ
プロが自分の仕事の出来のい良し悪しで批判されて逆切れとか生きてる意味ねーから
2023/11/03(金) 13:06:10.41ID:+rSLKG+D0
著名も匿名ニックネーム化のインチキだったなあ、名前出せないゴミ野郎がほざけよ
2023/11/03(金) 13:14:36.62ID:eyXOh0550
アニメは頑張った方だと思ってたけどチェンソーマンという媒体にはやっぱり致命的に合わなかったねって思う
内容箇条書きにしてもB級映画にしかならんから
2023/11/03(金) 13:22:08.30ID:t49ELm490
このまま宣言通り3部4部とほんとに続いていくんかね
バガボンドみたいに描いてます言って結局10年以上音沙汰なくて本人別の事やってるみたいな感じにならなければいいが
2023/11/03(金) 13:31:00.87ID:kJoFJ7+Z0
カラダ壊さないで遊び呆けるだけならタツキ仕事しろ!って煽れるから構わんぞ
2023/11/03(金) 13:31:07.29ID:zOLQBrDd0
ジョジョって改めて考えるとすげーな
このままチェンソーマンが8部までやってるってことでしょ?
2023/11/03(金) 13:32:26.39ID:eyXOh0550
死の悪魔までお出ししてる感じ見ると続ける気がしないぜ
2023/11/03(金) 13:35:41.97ID:1SCG0evu0
2部は合う合わないがある
チェンソーマンがアニメに合わなかった
糞だから叩かれてるだけなのに糞みたいな擁護する奴いるよな
2023/11/03(金) 13:38:06.87ID:eyXOh0550
まず糞だから叩こうという精神にはまぁならないよ
その作品に見切りをつけて見なくなるだけ
2023/11/03(金) 13:44:52.18ID:foFcvJh6r
>>62
本当これだよなあ
未だに1部を引き合いに出してどうのこうの言ってる奴らって本当チェンソーマンが好きでたまらないんだなと思う
2023/11/03(金) 13:46:05.08ID:+rSLKG+D0
糞はおまえの顔と頭の構造だろ、本名書けない署名送るなんて頭の中脳みその代わりに糞が詰まってるとしか思えない
2023/11/03(金) 13:46:19.73ID:1SCG0evu0
気にいらないものは叩かれるそれがネット社会でしょ
2023/11/03(金) 13:54:40.41ID:kJoFJ7+Z0
何を意味不明なうわ言発してるのかと首傾げてたのだが、しょとちょ区別つかない子なのね
2023/11/03(金) 14:30:34.55ID:xjBoOISZ0
>>63
おれはファイアパンチの頃からタツキ応援してるし本も全部買い続けてる
チェンソーマン好きで何が悪いんだよ
二部はひどい出来だとはっきり言うけどね
2023/11/03(金) 14:33:53.56ID:xjBoOISZ0
ゲーム・オブ・スローンズも途中までは傑作で最終章だけひどいだろ
スター・ウォーズも傑作だけど直近3作悲惨だろ
世間の評価もそうだろ

なんで一度応援したら最後までその作品褒め続けないといけないんだよw
好きだけどダメなものはよくないと言えないのこそにわかだと思うけど
批評とかしたことない子供なのかな
2023/11/03(金) 14:48:36.39ID:vXJqgRbva
>>68
それ粘着する説明になってるか?
ストーカーみたいなメンタリティだな
2023/11/03(金) 14:51:17.29ID:xjBoOISZ0
>>69
お前からしたらおれはゲーム・オブ・スローンズとスター・ウォーズのストーカーでもあるのか?w
全巻買ってるけど最近のワンピースつまんないとか書いたらワンピースのストーカーと呼ばれるのかw

便利だなストーカーw
2023/11/03(金) 14:53:54.80ID:mH/Ll709a
>>70
スレに粘着してたらストーカーだろうなあ
2023/11/03(金) 15:01:21.09ID:eyXOh0550
一部の続きってことで期待しすぎてたって話ならわかるけど
だからといって読まない理由にはならないしそれで当たり散らしはしないわけ
2023/11/03(金) 15:15:36.34ID:+rSLKG+D0
>>65
クソ、クソ、クソと鳴く、生産性ゼロの君みたいなクソ虫クンが可視化されて笑えるだけなのよ
2023/11/03(金) 15:35:12.86ID:xjBoOISZ0
>>71
更新されたらたまにスレに書き込むだけだから頻度は君より低いと思うぞw
(IP検索すりゃわかるだろうけど)

毎日アンチ叩きしてる人はアンチのストーカーだと思ってる
2023/11/03(金) 15:40:13.38ID:mH/Ll709a
>>74
ストーカーに対して迷惑だと指摘することがストーカー?
反転アンチレスしか書かないようなお前がここに来なければいいだけでは?
2023/11/03(金) 15:51:08.59ID:xjBoOISZ0
>>75
どこまでの批評が君からしたら「迷惑」なの?
自治したいなら明確に定義してテンプレに入れといた方がいいと思うよ
これは親切心で言ってる
絶賛以外は迷惑ってこと?

おれも君から絡まれて迷惑してるんだけどね
2023/11/03(金) 15:57:05.83ID:hA0eelRN0
>>76
酷いってのが批評?
お前の感情丸出しの好き嫌いの話じゃなくて?
2023/11/03(金) 16:22:32.12ID:xjBoOISZ0
>>77
あぁなんだ狂信者か
相手して損した
2023/11/03(金) 16:23:42.16
あーーーーー二部つまんねええええ
2023/11/03(金) 16:36:36.32ID:hA0eelRN0
>>78
一方的に思いを寄せていた相手の変化で勝手に裏切られたと被害者ぶり始めて周りに悪評を言いふらすタイプのストーカーいるけどお前それだよ
応援してるアピールと俺の好みに戻ってくれアピールはただ鬱陶しいだけだから
そんなレスで粘着するメンタリティ理解できないし楽しんでる人にも迷惑だわって指摘が信者に見える
反転アンチもちゃんとアンチスレに行ってほしいわ
2023/11/03(金) 17:33:04.92ID:lmi2FGVN0
タイトルもチェンソーマンもどきに
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:36:01.09ID:PLqilABt0
>>30
男もアイドル、ホステス、カルト宗教にハマるし一緒だよ
2023/11/03(金) 17:38:45.97ID:+rSLKG+D0
作者、アニメには関わってないとか言ってるが、休んでる時と製作期間が一致してるし、2部の退屈さはアニメに通ずるって指摘されてるからホントはガッチリ制作に干渉してたのかもな
84名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:40:37.20ID:PLqilABt0
>>60
死の悪魔なんか出しちゃったらチェンソーの世界観自体も終わりそうだな
チェンソーマンというIP自体が値崩れする

1部ラストの「チェンソーマンって今高校生らしいよ?趣味でデビルハントしてるんだってー」的なセリフで終わらせとけば不朽の名作だったのにな
85名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 17:41:29.25ID:PLqilABt0
>>83
中山ドラゴンを馬鹿にしてたキチガイたちがタツキにも唾吐いてたって構図最高に笑える
2023/11/03(金) 17:50:12.18ID:+rSLKG+D0
そもそもアニメがコケたから漫画もやる気なくなるって理屈が意味不明なんだよ、アニメがどうなうと漫画は別物なんだから面白い話描けばいい
ホントに才能あるならアニメなんて関係ない、オレのチェンソーマン最高だろと格の違い見せればいいんだよ

進撃の巨人は初期のミーハー人気がなくなって売上落ちてからマーレ編が始まり、その内容の凄さに再絶賛され普及の名作になった、要するに才能ねえんだよ
2023/11/03(金) 17:52:01.01ID:97AWxIhC0
アニメはつまらんって認めちゃったよこのキチガイ
2023/11/03(金) 17:53:57.62ID:z/ENOon60
アニメの何処が駄目だったかホントに分かってないワイ、スレが荒れる意味がマジ分からん
2023/11/03(金) 17:59:26.00ID:xjBoOISZ0
今このスレが荒れてるのはアニメのせいじゃなく二部の問題だぞ
2023/11/03(金) 18:00:16.86ID:ly1/k9oF0
>>86
進撃は1期は最高傑作って言われてたんだよ
2023/11/03(金) 18:01:59.53ID:ly1/k9oF0
チェンソーマンは1期1クールでさえボロボロだからまぁ萎えるよ
2023/11/03(金) 18:04:47.85ID:z/ENOon60
2部もな、コミックスで纏めて読むと印象変わると思うの
多分ギャーギャー騒いでる人たちは無料で読んでるだけなんでしょ?
ちゃんとコミックスで纏めて読まなきゃ
2023/11/03(金) 18:06:00.38ID:eDphTzZg0
>>89
お前みたいなのが来なかったら荒れないって自覚しろよ…
2023/11/03(金) 18:09:32.62ID:AMSzrD4F0
制作陣に任せる言うて失敗したら不貞腐れるのはなんかダサい
95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 18:20:24.76ID:PLqilABt0
>>88
アニメ版叩きは
漫画アニメしか見ないキモオタが騒いでるようにしか見えんからすごく滑稽
2023/11/03(金) 18:23:45.63ID:+rSLKG+D0
絵は苦手だけど話作るのは上手いとか笑えるぜ、それは進撃の巨人の諫山先生が言うべきセリフだよ
この作者両方ダメだろ
根拠は作者のガチの実力が可視化された学園編だ、と公安編はダンダダン、地獄楽、スパイファミリーのお陰の奇跡の作品
2023/11/03(金) 18:26:44.01ID:eDphTzZg0
>>94
お前の脳内だとアニメ不評で不貞腐れてることになってんの?
頭の病気なのか
2023/11/03(金) 18:28:51.90ID:6cW5X+qeM
不貞腐れてないしコレがタツキの素の実力なんだよね
2023/11/03(金) 18:36:22.47ID:eyXOh0550
ファイアパンチにしろチェンソーマンにしろ合わない人には全く合わないって作風は一貫してるとは思う
つまらなくなったんじゃなくて単純に冷めたんだよ。そうなったらこの先どんなに面白い展開が来ようとつまらなく感じるんじゃないかな
2023/11/03(金) 18:46:44.52ID:P7KamL3G0
まだ途中だから、これから盛り上がるかもしれないから、次は面白いかもしれないからをずっと50話くらいやってるんだよな
もうレゼ編も終わるくらいの話数ですよ
2023/11/03(金) 18:50:41.27ID:eDphTzZg0
自分の好みから外れることを劣化とか言い出す奴の傲慢さ
粘着叩きの気質に繋がりそうだな
クリエイターと己の位置関係の認識が狂ってる
お前らに媚びる必要が無いクリエイターに自分の好みを要求してもひたすら不毛だよ
変わらず楽しんでる人の迷惑にしかなってないから
2023/11/03(金) 18:50:51.64ID:z/ENOon60
あー、1部の表層しか見てなかったライト層が暴れてるのか 自分が理解出来ない、おいて行かれた感で焦燥してるのね
把握
そういうライト層は呪術廻戦とかヒロアカとか馬鹿でも分かるシンプルな漫画見てたらいいんじゃないかな?
無理して背伸びしてもしんどいだけだし
無理して実力以上の学校に進学して苦労する様なもんだよ
2023/11/03(金) 18:52:05.28ID:xjBoOISZ0
狂信者はこの作画でも「絵は変わってない、お前が嫌いになっただけ」とご強弁するのか
目がおかしいから漫画読むのやめたほうがいいと思うぞ
チェンソーマンはお前には勿体ない
https://i.imgur.com/UHPOQAF.jpg
https://i.imgur.com/FG0xiGT.jpg
104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 18:52:25.51ID:lvQOfnwf0
一部はジャンプのカラーに合わせた作風でやや異色だろ
二部で藤本タツキカラーのみになってタツキ信者はついていけるけど
普通の人間が脱落さしてるんだと思うが
2023/11/03(金) 18:54:15.48ID:1SCG0evu0
変わらず楽しんでる人は辛いだろうな
5chはともかくジャンプラのコメ欄もtwitterで検索しても
批判ばかりになったもんな
106名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 18:56:35.24ID:lvQOfnwf0
一部はジャンプカラーと藤本カラーが上手くハマってたけど
二部の藤本カラーのみだと普通人には退屈なんだよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22f5-P6Dq [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/03(金) 18:56:57.25ID:m0nV9B5V0
宿儺の模様かっこいいよね😆タッさんにこの模様が考えつくかな!?
https://i.imgur.com/oicfzsa.jpg
2023/11/03(金) 19:00:42.84ID:eDphTzZg0
>>103
お前の好みから外れたって意味すら理解できないのか…
109名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:01:21.62ID:lvQOfnwf0
チェンソーマン二部が理解出来ない人間は頭が悪いそう主張する信者がこれから次々にわいて来ることになるんだろうな
2023/11/03(金) 19:03:12.34ID:ly1/k9oF0
>>103
クァンシは1部もあっさりだったね
2023/11/03(金) 19:13:16.94ID:6cW5X+qeM
現代の裸の王様だね
馬鹿には読めないチェンソーマンを信じましょう
2023/11/03(金) 19:14:39.11ID:eDphTzZg0
>>109
好みと合わないことと頭の良し悪しは関係無いわ
好みから外れたことを劣化とか言ってる奴はただのアホだが
113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:17:20.30ID:lvQOfnwf0
ルックバックのころは藤本タツキやチェンソーマンが戸々まで薄汚れるとは想像できなかったよな
114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22db-dQtH [251.48.52.239])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:27:13.41ID:Sdy5n2TA0
藤本は死なない程度に追い詰めないと
115名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f99-smjz)
垢版 |
2023/11/03(金) 20:51:00.99ID:PLqilABt0
>>96
1部は林が本気でブレーン用意したのかなあ
2部はさすがに一人立ちできるだろと思ったらダメで沈没した感じかな
116名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 77bd-IXSv [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/03(金) 20:56:04.07ID:lvQOfnwf0
藤本タツキと林て10年以上の付き合いで藤本タツキは林から一人立ちできてないのが気になる
2023/11/03(金) 23:11:26.01ID:4YuD7BNQ0
林の操り人形だし
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b71-jfG6 [244.226.53.146])
垢版 |
2023/11/04(土) 00:11:14.15ID:bLVv+5Xg0
>>103
優秀なアシが抜ければこんなもんなんだろう
2023/11/04(土) 00:15:31.61ID:wJABPP330
アシって普通は背景、仕上げ、せいぜいモブしかやらないからメインのキャラのペン入れには関係ない筈なのにそれすらも一部と二部じゃ全然違うし、そもそも構図やコマ割りのセンスからして別人が描いたかの様に全く違うのが不思議なんだよなあ…
2023/11/04(土) 00:46:12.68ID:OisoDIMF0
前回はこれからが本番だと期待に溢れたコメント多かったもんな
結果は隔週、短縮ページで雑な戦闘を見せられただけ
そりゃ批判コメント200件突破しますわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abb6-4KMb [254.229.211.193])
垢版 |
2023/11/04(土) 00:51:26.15ID:0g9ASn4V0
ファイアパンチの頃の画力に戻らんかな
2023/11/04(土) 00:59:33.47ID:aKlz9h340
なんか円盤爆死したらしいね、2部読んで無いから知らんが内容良くないの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef1f-jfG6 [255.188.3.168])
垢版 |
2023/11/04(土) 01:02:15.67ID:R3PD3kxP0
2部はゴミで単行本の売り上げは順調に下がっているが、アニメの円盤の爆死とはおそらく関係ないぞ
ひょっとしたら原作者もアニメの作風に絡んでいたかもしれんけど
124名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b87-aLKc [248.231.99.238])
垢版 |
2023/11/04(土) 04:48:14.64ID:+f9jmeWj0
>>84
でも「人から恐れられているほど強い悪魔になる」「悪魔も輪廻転生をする」「チェンソーマンに食べられた悪魔は歴史や記憶から消える」「まともなデビルハンターほど死んでしまう」
っていう設定は贔屓目抜きにしても歴史的発明だと思うわ
エルフとかドワーフの設定みたいにそのまま後世の作品に流用されてもおかしくない世界感。一部の11冊で終わらせるには勿体なさすぎるよ
2023/11/04(土) 05:46:04.04ID:kbVr61ba0
>>123
N山Rがお金払って書かせてるって、もう業界ではバレバレなんですがwww
2023/11/04(土) 05:47:43.17ID:kbVr61ba0
>>103
二部の方が読みやすいな
2023/11/04(土) 06:35:09.07ID:0nW72DMk0
>>124
何が悪い歴史的発明だwたかが漫画の設定に馬鹿かコイツwなんでもありで整合性がないだけだろドアホ
頭悪いから論理的思考ができない漫画オタクはクソバカの集まりだな
2023/11/04(土) 06:39:12.20ID:0nW72DMk0
今の漫画家なんて手塚治虫や石ノ森章太郎、永井豪など昭和の巨匠たちが作ったプラットフォームに乗ってるだけだろ
2023/11/04(土) 07:47:46.91ID:y15C5F92d
別にバトルの描き込みがショボいぐらいでやいやい言うなよ
アサの股間をしっかり描いてくれたらそれでいい
2023/11/04(土) 08:11:30.63ID:0nW72DMk0
てか、チェンソーマンってギャグ漫画じゃねえのか?信者がこんな痛い奴らだとは思わなかったw
2023/11/04(土) 09:02:14.71ID:T3oIdXTT0
キャラを殺しすぎるのは、駄目な事は分かった。      
132名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff5-q0f1 [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/04(土) 09:04:06.86ID:/xrSdSOF0
😭
https://i.imgur.com/3lAZ1HA.jpg
2023/11/04(土) 09:37:07.10ID:bC20ILvW0
ファイパンの頃も龍がアシだったの?
2023/11/04(土) 10:43:55.13ID:yn9wh9W30
ファイパンの頃は賀来と遠藤じゃなかったっけ
?龍もいたのかな?
2023/11/04(土) 11:11:14.35ID:i5JuRyrV0
>>124
恐れられるほど強くなるって
古からこすられまくってる設定だぞ
2023/11/04(土) 11:15:58.24ID:nPcU6BZHF
殺せないから食べる以外ぶっちゃけそんな発明的なアイデアあったっけ?
2023/11/04(土) 11:25:03.78ID:OBg3TU6C0
デビルマンのパクりに成らねえようにテキトーにアレンジしただけだろ、このマンガ、悪魔の定義すらめちゃくちゃだからなあ
2023/11/04(土) 11:28:09.41ID:9KX/9Mda0
ナユタは自分の前世が食べられたって知ってるんだろうかそれでも愛しているならまさにデンナユが正史
2023/11/04(土) 11:32:30.71ID:OisoDIMF0
デビルマンって50年前のコンテンツらしいな
色んな年代の方達が居るもんだわ
140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb83-JIPH [252.93.128.234])
垢版 |
2023/11/04(土) 11:38:05.27ID:7pmb0zW70
そら5chなんて40,50代の巣窟だから
141名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb83-JIPH [252.93.128.234])
垢版 |
2023/11/04(土) 11:41:02.86ID:7pmb0zW70
まあ漫画家目指すような奴ならデビルマンなんて教科書みたいなもんだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-ZTan [210.20.185.152])
垢版 |
2023/11/04(土) 11:49:31.17ID:V4n/EVVB0
>>141
え、映画見なきゃダメ?・・・
2023/11/04(土) 11:56:15.69ID:aKlz9h340
デビルマンは観たことないが5巻で5000万部売れて単巻でナンバーワンなのは知ってる
144名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb50-NySP [252.153.70.192])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:14:37.31ID:5YC3g0t30
二部のストーリーを引っ張る存在になる筈だったヨルはなぜ空気と化したのか
2023/11/04(土) 12:15:14.75ID:RfWqrH7o0
デビルマンとか人間に愛想尽かしたヒーローが人間滅ぼすって斬新でワロタバビル2世もそんなんだっけ
2023/11/04(土) 12:20:17.20ID:RfWqrH7o0
>>144
「私は馬鹿じゃない」から強キャラ感ゼロ
147名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb83-JIPH [252.93.128.234])
垢版 |
2023/11/04(土) 12:24:37.68ID:7pmb0zW70
まあヨルをアホキャラにする必要なかったよな
パワーちゃんのように振り切れてる訳でもないし
2023/11/04(土) 12:34:09.06ID:s61M3+uqM
初っ端に能力を明かしたせいでアホと思わせての裏切りもできなかったね
今や大したエピもなく雰囲気でバディ感出してるの打切り漫画みたいで辛い
2023/11/04(土) 12:38:50.84ID:ihE48EEMF
デビルマンタイプの話って今や1つのジャンルになってて
少なくとも基本設定で踏襲してる作品はいくらでもあるから今さらパクリとかいうもんでもないんだよな
この作品もあえてそういうジャンルに寄せてるとしか思えないし
2023/11/04(土) 13:00:43.58ID:s61M3+uqM
あえて伏せられてたと思ってたアサヨルの再登場が独りでTV見てるシーンで変化も衝撃もなく、しかも腕切られて放置
「猫もいたよ」のデンジのように割り込んで活躍すると思ったのにガッカリ
2023/11/04(土) 13:04:33.82ID:OisoDIMF0
どのキャラも活かす気ゼロだよな
ストーリーもたいしたことないのに
2023/11/04(土) 13:33:17.28ID:YJA2OCBw0
>>151
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:33:26.73ID:YJA2OCBw0
>>150
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:33:38.59ID:YJA2OCBw0
>>148
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:33:48.12ID:YJA2OCBw0
>>147
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:34:01.29ID:YJA2OCBw0
>>146
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:34:24.92ID:0OqXVH4M0
>>144
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:34:41.44ID:0OqXVH4M0
>>137
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:34:47.98ID:0OqXVH4M0
>>136
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:34:59.50ID:0OqXVH4M0
>>135
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:35:11.09ID:0OqXVH4M0
>>130
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:35:34.48ID:bWSMQSRy0
>>131
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:35:44.60ID:bWSMQSRy0
>>128
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:35:56.69ID:bWSMQSRy0
>>127
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:36:08.66ID:bWSMQSRy0
>>123
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:36:17.39ID:bWSMQSRy0
>>122
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:36:35.89ID:D0Em8QjS0
>>121
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:36:43.94ID:D0Em8QjS0
>>120
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:36:52.77ID:D0Em8QjS0
>>119
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:37:03.40ID:D0Em8QjS0
>>118
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:37:18.76ID:D0Em8QjS0
>>117
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:37:49.83ID:IK67wRGB0
>>116
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:38:03.11ID:IK67wRGB0
>>115
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:38:16.53ID:IK67wRGB0
>>114
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:38:26.14ID:IK67wRGB0
>>113
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:38:36.22ID:IK67wRGB0
>>111
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:39:05.12ID:p9DGXKv50
>>109
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:39:11.86ID:p9DGXKv50
>>107
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:39:27.39ID:p9DGXKv50
>>105
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:39:50.82ID:p9DGXKv50
>>103
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:40:26.59ID:p9DGXKv50
>>98
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:40:53.55ID:K7vVsaJp0
>>96
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:41:04.60ID:K7vVsaJp0
>>94
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:41:31.10ID:K7vVsaJp0
>>85
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:41:43.05ID:K7vVsaJp0
>>84
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:41:51.80ID:K7vVsaJp0
>>83
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:42:18.43ID:8n/cCbMP0
>>79
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:42:48.16ID:8n/cCbMP0
>>68
自閉症で草
2023/11/04(土) 13:42:56.60ID:8n/cCbMP0
>>67
自閉症で草
190名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-ZTan [210.20.185.152])
垢版 |
2023/11/04(土) 13:52:33.29ID:V4n/EVVB0
なんや
2023/11/04(土) 14:16:46.34ID:Svrx/ICed
キチガイが湧いとる
2023/11/04(土) 15:02:41.65ID:kbVr61ba0
基地街を装ったN山の批判を打ち消すための業者ですよ
2023/11/04(土) 15:44:18.62ID:OBg3TU6C0
中山じゃなくて作者の批判封じだろ、なんでも中山に責任転嫁して笑えるな
公安編はアシスタントや編集のバックアップで傑作となり、アニメの失敗は中山のせい、どんだけプロテクトされてんだよ
2023/11/04(土) 15:48:49.90ID:i5JuRyrV0
ドラゴンレジェンド1735
2023/11/04(土) 15:53:56.13ID:OBg3TU6C0
良かったなあ、MAPPAは絶対2期作らねえわ
2023/11/04(土) 16:01:52.02ID:OisoDIMF0
最高じゃあないっすか
2023/11/04(土) 17:11:30.70ID:Svrx/ICed
【朗報】円盤89枚しか売れなかったアニメ「スパイ教室」 KADOKAWAの決算で普通に儲かってたことが判明wwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699061445/

最早円盤を基準にするのは時代遅れなようで
198名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbb-q0f1 [246.156.93.65])
垢版 |
2023/11/04(土) 17:22:47.42ID:3N20QtOG0
でも呪術は2期も2万6千売れたんだよ…
199名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:01:11.62ID:Gu4UOU0d0
>>162
境界性知能でワロタ
200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:03:35.38ID:Gu4UOU0d0
>>146
ヨルが「私は馬鹿でした~♥」ってアヘ顔ダブルピースして媚びたら2部大好きになるのに
201名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:06:10.90ID:Gu4UOU0d0
>>194
これからタツキ本人もレジェンドを開始するだろ
2023/11/04(土) 18:09:10.57ID:kbVr61ba0
>>193
論理的に矛盾している。
公安編はスパイ教室や地獄楽のアシスタンスもあり最高の原作だったのに、N氏がアニメ化したら全くの爆死だったわけだから。
そもそもNは口コミマーケティング会社に金払って、自分の人気を捏造していたと皆噂していたよ。
剥がれた化けの皮は二度と縫合出来ないよwww
203名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/04(土) 18:18:28.75ID:Gu4UOU0d0
>>202
意味不明だけど

×そもそもNは口コミマーケティング会社に金払って
○そもそも原作チェンソーマンは口コミマーケティング会社に金払って

だったら意味が通るな
2023/11/04(土) 18:39:24.89ID:Svrx/ICed
>>198
だから基準にならないって
総売上高で見ようよ
もちろん呪術の方が上だろうけど
2023/11/04(土) 19:19:41.48ID:aKlz9h340
円盤は爆死しても売れても作家の収入的にはあんまり関係ないのが救いだな
まあ気分は良くないだろうけど
206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb83-JIPH [252.93.128.234])
垢版 |
2023/11/04(土) 19:29:22.22ID:7pmb0zW70
まあタツキも既に一生遊んで暮らせるだけの金も得ちゃったろうし、それが2部の質の低さになっているんだろう
ジャンプラだから打ち切りへの危機感も無いだろうし
2023/11/04(土) 19:31:05.00ID:kbVr61ba0
>>206
タツキは2600万部の印税生活者だが、N氏は単なるフリーランサーだからなw
2023/11/04(土) 19:33:25.66ID:K3eKTwYD0
それでアニメは危機感があるから凄い良作に仕上がってたわけか
2023/11/04(土) 19:35:38.73ID:i5JuRyrV0
>>206
いい時に辞めないと
他の漫画家から描くな言われるくらい生き恥の江川達也コース
210名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:51:16.16ID:Gu4UOU0d0
>>207
2600万部の印税生活者なのにまともにアシスタントも雇えないってどゆことなんだろう
マジで謎
何にお金使ってるんだろう?
2023/11/04(土) 20:28:27.81ID:kbVr61ba0
>>210
だって二部の顔の微細な表情の使い分けは、漫画表現技法の最先端だからな。
タツキ以外描けないしマニュアルもない。
カクカクした手とか他の部分が退化しても、ここだけは世界一だから
2023/11/04(土) 22:26:05.87ID:j0adkff/0
アニメだけど呪術廻戦の39話見たんだけどこの表現でやってたら2期もすぐ決まってたんだろうなと思って悲しくなった
もうやらないのかな
213名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b8b-wdy0 [242.251.177.141])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:16:15.37ID:h7R8Nvvk0
そもそも原作が別だしキャラも違う
戦闘描写やセリフ回し、原作の強みも違うのに
こうなら良かったとかは違くないか
だったらみんな鬼滅クオリティなら良かったよ
214名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.145.125])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:39:17.21ID:EIYWoN770
二部のよさは顔の微細な表情の使い分けだけか
それは認めてもかまわないかな
215名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db72-7nWK [130.62.205.153])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:45:29.16ID:cFI3Rh5i0
微細な使い分けだのよく分からん技術がなんだろうが
1部の頃の表情豊かなデンジのが100倍好きだわ
216名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fdb-q0f1 [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:46:27.00ID:yMZ1YeuH0
呪術の39話良かったね!
https://i.imgur.com/kJIB3MJ.jpg
https://i.imgur.com/QaMhhKI.jpg
https://i.imgur.com/15YWC16.jpg
217名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd1-oXb/ [244.233.35.74])
垢版 |
2023/11/05(日) 06:33:24.15ID:5JrkVuUg0
絵が下手になってないか?
元々かな
身体がぎこちなくて、中に針金が入ってるみたい
2023/11/05(日) 07:48:40.13ID:8vsHldAC0
それを確認する為に一部を見返すと
元から下手だった
2023/11/05(日) 08:00:21.91ID:8O+Tfk/bd
丁寧に描いたなって思うのはルックバックぐらい
連載ものはだいたい絵が荒れてる
2023/11/05(日) 08:17:52.14ID:QfRwuxNq0
>>219
https://i.imgur.com/AKPNljl.jpg
は?名作ファイアパンチは最後まで作画タップリだったろ?
見てくださいよこの素敵スマイル
2023/11/05(日) 08:36:37.44ID:I+PNrQK00
デンジがずっと呆けてるのはチェンソーマン復活の前振りではあるんだろうけどな
2023/11/05(日) 10:09:45.61ID:+LhctWQO0
ためてためてデンジ無双がカタルシスってもんよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b30-ZTan [210.20.185.152])
垢版 |
2023/11/05(日) 10:49:14.60ID:/jprGLeN0
デンジってDTやろ、アサって処女じゃんもしかして・・
2023/11/05(日) 11:55:57.00ID:qyXRJuCB0
ファイアパンチは終盤迷いを感じる病んだ線だがこれはこれで味がある
チェ二部は単にやる気がなくなってる雑な線でかなり違う
2023/11/05(日) 12:45:03.15ID:yhIwoP3O0
蛭子能収みたいな作画になっててワロタ、もうローカルバスの旅で秋田に帰るんじゃねえかw
2023/11/05(日) 13:47:39.91ID:TxkuJCL90
漫画家は絵が下手でも話が面白ければそれでいいよ
2023/11/05(日) 13:54:27.13ID:8+yzMkh60
自分も絵の上手い下手より話の面白さ重視なんだけど、2部は溜め回が多すぎるね
2023/11/05(日) 16:08:27.48ID:2lg/1X9Y0
絵もよくて話も面白いチェンソーマン一部という漫画がありましてね
2023/11/05(日) 16:11:01.91ID:QfKWU5Dc0
>>227
コミックス買ってる?
2023/11/05(日) 16:29:17.27ID:aSw/iVJS0
最後のページの指差してるオッサン、ヘタクソ過ぎて素人が描いた絵に見えるw
2023/11/05(日) 16:37:50.88ID:vzolpQtv0
久しぶりに見に行ったけどコメント荒れてんな
以前は否定的な意見なんて封殺できるレベルだったのに
2023/11/05(日) 18:59:02.54ID:EwuufTi30
鬼塚嫁
鬼化
お待ちしており升…w
2023/11/05(日) 18:59:15.27ID:EwuufTi30
>>232
マキマ
2023/11/05(日) 21:59:53.61ID:9uEb04mhM
よく溜め回っていうけど何が溜まってるの?
人間関係も動機付けもテーマも何も構築できていないよね
散漫で繋がりのないその場限りの展開繰り返してたからね
2部で謎めかしてた主な正体と目的も衝撃を生まずに明かされて空っぽ
2023/11/05(日) 22:24:50.18ID:daAsuYgF0
読者の不満しか溜まってないね
2023/11/05(日) 22:29:30.72ID:zPsS60cj0
林とタツキは有能編集と天才漫画家のコンビからステマ野郎と操り人形のコンビにクラスチェンジしたね
メッキ剥がし職人中山竜に感謝
2023/11/05(日) 22:39:27.87ID:aSM1Z9Bi0
ハーベイ賞3年連続受賞したのに林が一切触れてないのがちょい引っかかったな
あの宣伝の鬼がよ?
編集の中でもチェンソーの優先順位下がってんのかな
2023/11/05(日) 22:40:19.14ID:BlT9/fwE0
林はアニメ放送時の嘘ツイートで本性ばれちゃってたね
2023/11/05(日) 22:41:00.34ID:aSM1Z9Bi0
初年度だけで去年も宣伝してなかったわ
2023/11/05(日) 22:49:39.26ID:aSM1Z9Bi0
>>238
あれリアタイ装おうとしてた意味がわからなかった
2部失速し始めてから最新話更新ツイートで前回の話を最新話と間違えるするミス連続でやってたな
大丈夫か本当に
241名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f1e-q0f1 [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/06(月) 07:52:53.01ID:pzHP289i0
呪術廻戦 高羽 × チェンソーマン デンジ
部屋を徹底比較!
https://i.imgur.com/LYc9zaY.jpg
https://i.imgur.com/hgYeFKB.jpg
2023/11/06(月) 09:24:59.41ID:KWVZNyUo0
デンジの部屋の玩具はナユタのか?JSと同棲できてうらやましいなあw
2023/11/06(月) 10:46:00.95ID:KWVZNyUo0
進撃の巨人完結編最高だったなあ、敵同士だった者が手を取り合い巨大なラスボスと戦うという王道展開に胸熱、さらにそのラスボスが主人公って発想に驚く、天才ってのは諫山創こそ相応しい
244名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab5c-y2AZ [254.104.125.127])
垢版 |
2023/11/06(月) 10:47:11.22ID:35RedOcR0
マキマさんのお尻もそうだが腰つき大変いやらしくてたまりませんわ
胸も程よくあるしふるいつきたい、ほんまデンジもったいないことするわ
2023/11/06(月) 11:14:28.64ID:wxISPLC60
>>244
俺はマキマに反応せんわ
制服強強剣のアサの股間で何度もお世話になっている
2023/11/06(月) 11:16:17.57ID:US7abfNs0
進撃の最後は若干ご都合主義に感じたけどな、まあ少年誌だからいいけど
2023/11/06(月) 11:51:04.96ID:koS74cNX0
進撃はエレンが本当にイカれてておれを止めてみろー展開のほうが後世には残ったな
2023/11/06(月) 17:40:59.32ID:Kbra38sv0
う〜む、「ある日突然」って感じでアーマゲドン編突入だな!
「俺は知ってるぞ! アイツもチェンソーマンもどきだ!」も いい感じに「本当の地獄はこれからだ」を予感させる。

>>243
荒らしたいだけなんだろうけど…
主人公 or ヒロインがラスボスって、1990〜2000年代アニメで結構あったぞ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef2e-q0f1 [111.98.250.186])
垢版 |
2023/11/06(月) 18:36:45.53ID:4uzVVH9L0
チェンソーについては話すことがないので他の漫画の話をして盛り上がりましょう!
2023/11/06(月) 19:16:24.30ID:Kbra38sv0
>>107
これ、45年くらい前の漫画な。
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/36/0000819636/03/imgf7840043zikdzj.jpeg

>>211
おいおい、落下の悪魔の攻撃表現とかすごいだろ。
漫画好きや海外で「第二の永井豪」と呼ばれているのは、バイオレンス主人公だからじゃなくて、「今までなかった表現を見せるから」だぞ。
2023/11/06(月) 19:22:07.32ID:Kbra38sv0
>>136
過去のこの手の作品群は、ああいう存在(人の恐怖や信仰を糧にする生物だったり、精神生命体だったり)を「神」と呼んでばかりいて、「悪魔」と呼んだのは あまり無い。
で、考えてみれば人間を(間接的に)食べるのを意図して行っているような存在は「神」よりも「悪魔」と呼ぶ方が ふさわしいだろう。慧眼だと思う。

>>137
お前、前スレの>468か?
マジレス
1)お前がこの作品の「悪魔」の定義を理解していないだけ。
 聖書などに載っている神や悪魔とは意味が違う。
 SF作品で、人の恐怖や信仰が原因で発生する生物や精神生命体は珍しくないだろ。
 芥川龍之介の「竜」って読んだことないか?
2)天使に恐怖する人間がいれば、天使の悪魔が存在してもおかしくないだろ…。
2023/11/06(月) 19:41:20.15ID:Kbra38sv0
ところで、「チェンソーマンもどきが暴れるのが なぜ戦争を強くする?」なんだけど、
バムエルとナユタの解説を聞いていない人間には、チェンソーマンもどきが何なのかわからんでしょ。
でもチェンソーマンの姿と存在は知っている。日本政府が飼っている事も知っている。
となれば、「日本か他国がチェンソーマンの能力で我が国に攻撃してきた」と思うのでは?

死の悪魔なんだけど…実はすでに降臨してない?
小紅ってさ…「デンジ、殺させろ!」じゃなくて「デンジ、食わせろ!」って言ってたよな…。
あと、「おいしいものを食べるのが趣味」とかも。
結論が出たな!
死の悪魔が人間界に来る目的は、美味しいものを食べるためだ!
まじめな話、決戦前にレストランで食べまくるシーンは出てくる予感がする。
(ヴァン ヴァア ヴァー!)
2023/11/06(月) 19:41:48.91ID:QhNJsYEq0
>>250
落下のアクメよりエクマンを超えたペンタッチによる表情の使い分けが凄いわ。
2023/11/07(火) 02:45:19.18ID:JoND1YcXp
悪魔も輪廻転生していて、その輪廻を止められる存在が
食ったら概念ごと消せるチェンソーって事なんだろうけど
闇の悪魔を食ったら闇がない世界になるのかね。

落下は落下という現象がなくなるって事かね。

世界がおかしくなるよな…
255名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/07(火) 03:00:01.97ID:1fyJxotK0
>>249
何かあるだろ・・・チェンソーマンのオチとか
256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab5c-y2AZ [254.104.125.127])
垢版 |
2023/11/07(火) 09:35:07.60ID:qkGvJoPa0
本当の恐怖の大王は死の悪魔じゃなくてチェンソーマンだったヲチはある?
257名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3b13-wdy0 [250.78.193.142])
垢版 |
2023/11/07(火) 13:56:03.56ID:p9fpHNu20
>>236
中山監督に全て責任転換できるからある意味
楽ではある
2023/11/07(火) 14:58:17.57ID:BSewPFdAC
辞書読め
2023/11/07(火) 17:51:21.15ID:alcZmwuSM
>>254
名前だけ消えて物自体は残るのもある
武器人間たちがそうだって一部で説明されてたろ
2023/11/07(火) 18:09:06.15ID:2UNwzlyK0
>>259
バカらしい話だなw後付けしないと論理破綻する低能向け雰囲気マンガ
落下のない世界って万有引力否定とか原人かよwこのクソマンガバカ丸だしだろ
2023/11/07(火) 18:10:28.90ID:Zu/zrximC
作者より先に担当が倒れたじゃねーか
262名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ba8-q0f1 [242.176.21.34])
垢版 |
2023/11/07(火) 18:15:16.75ID:E3E19uzH0
死ぬとこだったんじゃんwこれを機にタッさんも林さんから巣立てや
2023/11/07(火) 18:42:32.63ID:Zi72F1Ei0
林編集とりあえず大丈夫そうでよかった
近況見るに超多忙でもうチェンソーマンにガッツリ関わってる感じではなさそうだな
2023/11/07(火) 18:56:02.89ID:Zu/zrximC
今だったらジャンフェス絡みの仕事が大詰めじゃねえかね
チェンソーに限らずだろうけど
2023/11/07(火) 19:11:47.21ID:bq6v7bfd0
タツキて今チェンソーマン描いてて楽しかったりやりがいあったりするのかな
2023/11/07(火) 19:56:27.18ID:4BjZ+Rha0
今日更新違うんか
ちんちんしまっとこ
2023/11/07(火) 20:21:12.47ID:kqWmJ1g10
なんか絵描かずに原作だけでやった方がいいみたいなことは言ってなかった
赤坂アカみたいに
268名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/07(火) 21:07:40.63ID:1fyJxotK0
>>267
――藤本さんの中では「話をつくることに集中したい」という思いもあるということですか?

藤本 はい。絶対そっちのほうが楽しいと思います。

――逆に、絵だけを描く方向に行ってみたいという気持ちは?

藤本 それはないですね。話と絵を両立させる楽しさはもちろんあるし、話だけの楽しさもあると思うんですけど、絵だけとなると、僕の場合は皆さんに届けるときに狭い世界になっちゃうと思うので。

https://shueisha.online/entertainment/146972?page=3
2023/11/07(火) 21:07:45.87ID:lzIF3b8k0
漫画うまくて良いアイデア・ネタあるけど絵だけ下手って漫画家が原作担当裏方に回るパターンは昔からあるね
他職業の原作者と違ってマンガは上手いから多分ネーム段階まではやっててコマ割りに原作者の作風がにじみ出ることがある

上記とは別だが
絵はヘタじゃないけど仕事が多すぎてアイデア消化が間に合わずに人に作品ごと任せるパターンまで最近出てきてるし
まあそんだけ絵だけ上手い人材が溢れかえってるってことだろうな・・・
2023/11/07(火) 21:38:09.85ID:uFQI7s7vd
まあチェンソーマン好きなのはアカ先生じゃなくてメンゴ先生の方なんだよなあ
こっそりチェンソーさんて入れてるし

https://i.imgur.com/36A7Wc5.jpg
271名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b88-rPix [114.164.71.54])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:07:30.78ID:5dyRss/j0
大暮が暇になったら原作タツキで描かせてほしい
2023/11/07(火) 22:10:58.91ID:18VMKtuy0
oneのワンパンマンとどっちが面白いか?と言われたらチェンソーマンかな
絵描いてくれる人がいたらある程度はウケるはず
273名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efb6-VwT3 [247.4.182.248])
垢版 |
2023/11/08(水) 00:16:52.53ID:sbBl43oU0
ダンダダンの作者がアシやってたけど抜けた
編集の林が出世してタツキに使える時間が減った
絵も話もパワーダウンした理由が明確
274名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.159.198])
垢版 |
2023/11/08(水) 01:20:56.35ID:VhWQGxZR0
バルがナユタを元マキマと言ったときデンジが何の反応もしないのが気になった
昔好きだった女性のことを思い出してセンチメンタルな気持ちになったり
マキマのせいで死んだアキやパワーのこと思い出したり
なんかリアクションほしかった
好きだったけどアキやパワーのこと考えてマキマと戦うこと決意するというのが良かっのに
それが何もなかったことのように振る舞わせるのはどうなんだろうね
2023/11/08(水) 02:23:33.00ID:Go+Cj+mop
もともとデンジはそのあたり薄情に描写されてるからね。

例えば◯◯が死んでも普通にメシ食うし
それがマキマさんでも…やっぱメシ食うな
みたいな思考描写があったよね。

過去を振り返ってって事もしない主人公だよ。
276名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.159.198])
垢版 |
2023/11/08(水) 02:39:02.32ID:VhWQGxZR0
落下の悪魔の時にアキやパワーのこと少し思い出したよね
その程度には一度はほれたマキマここと思い出し手ほしかったな
マキマのこと思い出さないデンジを描いたことは失敗だよ
信者はそうは思わないだほうがね
チェンソーマンというシリーズとしては大失敗してる
277名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.159.198])
垢版 |
2023/11/08(水) 02:41:13.19ID:VhWQGxZR0
信者はそう思わないの間違いね
278名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.159.198])
垢版 |
2023/11/08(水) 03:34:50.20ID:VhWQGxZR0
マキマやアキやパワーの死をなんとも思わないデンジはナユタが死んでも何も思わないんだろうな
それはそれで面白いだろう
今後のチェンソーマンが楽しみだ
2023/11/08(水) 04:13:28.65ID:y6XnEiXv0
>>275
そういう性格だったのが他人を思いやる人間に成長したんだろ、それが読者の共感を呼んだ
もっとも藤本タツキがその大事なことを忘れてデンジを全く魅力のない主人公に劣化させてんだよなあw
280名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/08(水) 05:28:01.75ID:CNAdHYn90
>>279
え・・・そんな展開あったっけ・・・?
281名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/08(水) 05:35:10.24ID:CNAdHYn90
>>278
アキが死んだときは思いっきり沈んでたし
パワーには「お前が恋しい」って言って約束までしたのに
デンジが2部で成長したとこってあるかな・・・?
282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.159.198])
垢版 |
2023/11/08(水) 10:24:13.65ID:VhWQGxZR0
二部はいたるところが大失敗してるんだよな
2023/11/08(水) 10:44:07.07ID:M0mK6BqN0
ユウコやコベニ弟って何だったん?
2023/11/08(水) 10:51:06.32ID:P9wm/leN0
2部は知らないが公安編の後半からデンジは人として成長してたんじゃねえのか、そんなヤツじゃないなら読者はどう感情移入すんだよw
2023/11/08(水) 10:57:41.10ID:P9wm/leN0
マキマに対する思いが皆無だもんな読者は白ける。人類の7割踏み殺したエレンですら幼馴染と104期生の仲間には生涯友情を持ち続けた
286名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.159.198])
垢版 |
2023/11/08(水) 11:52:33.74ID:VhWQGxZR0
マキマのことは扉の中に閉じ込めてるのかと好意的な解釈しとくけど
何か変だよね
2023/11/08(水) 12:02:20.07ID:nz0FPdSld
マキマはマキマだしナユタはナユタだろ
一緒に暮らしてるデンジからしたら尚更
二部がつまんねーのは同意だががっかりポイントはそこじゃない
2023/11/08(水) 12:08:09.79ID:y6XnEiXv0
チェンソーマンって説明が全くないんだよな、なんでソ連があるとかな
理由はチェンソーマンが第二次世界大戦やナチスの存在を消したからだとか笑ってしまうぜ
マキマの口で馬鹿丸出しの設定語らせて噴飯ものよ、意識高い系低能向け雰囲気だけの池沼マンガ
289名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 067f-Kqww [101.110.52.42])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:08:59.16ID:5p0Y/nNp6
支配の悪魔ってだけでナユタはマキマではないぞ
2023/11/08(水) 12:27:48.14ID:jW8zFjkD0
ナユタはマキマが死んでから急に育った姿で湧いてきたのか普通に育ってたのが力を継承したのか
どういうシステムなのかよくわからん
291名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bce-Nk+R [246.227.92.103])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:43:46.75ID:j31lvmI90
>>288
正直政治関係は背伸びしてる感が凄い
292名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bf7-aLKc [248.42.164.88])
垢版 |
2023/11/08(水) 12:59:42.42ID:JOks1gkY0
1部の心理描写は素晴らしいけど、2部は口あんぐり無気力男だからな、でんじはん
2023/11/08(水) 13:05:01.64ID:RS2bDAjF0
>>290
死んだ直後に表示されるリスポン地点を制限時間内に選択すると空から降ってくるんやで(ゲーム脳
294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.159.198])
垢版 |
2023/11/08(水) 13:27:28.26ID:VhWQGxZR0
ガッカリポイントは人それぞれだから
295名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb1c-/9BA [252.111.51.49])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:53:29.32ID:gssoBjrv0
2部も始まってアニメも大金掛けてED毎回変えてすげー盛り上がるぞってな空気からの
今現在のこの空気はすげーな
しかも作者の絵柄でやる気なくなってると思われてる
これはマズイ
296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb1c-/9BA [252.111.51.49])
垢版 |
2023/11/08(水) 15:53:43.41ID:gssoBjrv0
2部も始まってアニメも大金掛けてED毎回変えてすげー盛り上がるぞってな空気からの
今現在のこの空気はすげーな
しかも作者の絵柄でやる気なくなってると思われてる
これはマズイ
2023/11/08(水) 17:24:34.93ID:y6XnEiXv0
>>291
全部だけどな、特に政治関連が馬鹿馬鹿しいの極地でドツボにハマってる
ナチスがないってそれはホロコーストやアンネの日記も無いことだからなwこれ相当ヤバい歴史の改ざんだぜ、作者かなり頭悪そうだから理解してなさそう
2023/11/08(水) 18:23:32.16ID:d2Lxnd3QM
学校が舞台だし授業風景の中で作中の世界線情報が落とされる
そんな想像をした時期もあった
2023/11/08(水) 19:12:10.68ID:nc6FIsZN0
>>297
お前よりはマシだろうな
2023/11/08(水) 19:58:14.35ID:9JRGngwx0
アインシュタイン暗殺しただけで日本がソ連に攻め込む世界
301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f36-aLKc [241.209.254.138])
垢版 |
2023/11/08(水) 21:05:46.98ID:21ThjgnJ0
つか見返しても初期つまんないからアニメの盛り下がりはしょうがない、ドラゴンがセンス無いとしてもね
コウモリとかあんな丁寧にやらなくていいし、一気にレゼまで駆け抜けて良かった
2023/11/08(水) 21:43:06.19ID:amIOiftv0
初期からこの漫画はひたすらバンバン勢いよくめちゃくちゃやって見てる側を飽きさせないように作られてるのよ なぜかドラゴンは勢いを殺してしっとり系に そして重要なセリフを何故かカットした
2023/11/08(水) 22:29:53.00ID:4+7b6UclC
姫野の最後を際立たせる構成だし
2023/11/08(水) 23:01:25.89ID:rFjg4unAM
それが失敗
2023/11/08(水) 23:12:36.43ID:z24FwnWe0
1部のチェンソーマンはタツキ渾身のギャグ漫画だと思ってるから、アニメの雰囲気が何か違うのは分かる
2023/11/08(水) 23:26:33.79ID:y6XnEiXv0
ナチスによるホロコーストは絶対忘れてはならない人類の負の遺産、アウシュビッツやアンネの日記が消えた世界なんて有ったらイスラエルが建国できなくなりワロタ
2023/11/09(木) 01:36:08.65ID:105ycc0D0
チェンソーマンが泣いてる子供だった事を知って
守ってあげたいと決意して実際に公安まで入ったフミコが
初対面の映画館で痴女行為したのも違和感あるし
あれだけセックルしたいしたいのデンジが
フミコとの約束というか、頼めばセックルできそうな状況下なのに
そっち関係の話題には一切触れずにいるのもなんだろ。
2023/11/09(木) 02:38:22.50ID:VYqPMtgI0
タツキが「どんな糞展開だろうが信者は何かを勝手に解釈して『すげぇ!』ってなる」かどうかを実験してるんだと思ってる
309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7d-aLKc [101.142.173.37])
垢版 |
2023/11/09(木) 03:08:02.11ID:1xcW/EBG0
漫画もアニメも語る話題すら無くなってきた 呪術と何でこんなに差をつけられたんだ 後ろ姿さえ見えないぐらいの差だよ
2023/11/09(木) 03:38:17.43ID:Zc19deuF0
>>288
ソ連があったり、元号が昭和のままだったりで、その理由を説明していない作品なんていくつもあるけど。

>>306
お前こそ政治(というか歴史)が わかってないじゃん。ユダヤ人はナチスだけに迫害されていたわけではない。
311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fe4-q0f1 [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/09(木) 04:48:48.57ID:uXt+XbYv0
もう呪術に頭下げて統合してもらうか😭
312名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b34-aLKc [248.231.99.238])
垢版 |
2023/11/09(木) 04:54:57.85ID:U805z6u10
とりあえず来週を見ないとな
評価は全編終わってからしような
313名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f35-vjdu [253.58.5.235])
垢版 |
2023/11/09(木) 05:56:37.45ID:Nm2re15m0
評価は全編終わってからってお前…
314名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9be2-wdy0 [242.144.53.158])
垢版 |
2023/11/09(木) 08:53:12.80ID:Cal653PX0
まぁ判断が早すぎるとは思う
ジャンフェスもまだ控えてるし
2023/11/09(木) 08:59:22.61ID:LiYWo3Yi0
タツキ先生
もういいので迷わず成仏してください
316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc1-q0f1 [202.238.201.130])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:30:08.34ID:LZOjG1iv0
今日は呪術アニメだよ!それ見てチェンソーの現状から逃避しよう!
317名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f35-pi9H [249.20.240.150])
垢版 |
2023/11/09(木) 09:39:45.68ID:a07WGk8v0
ユダヤ人おりゅ?
2023/11/09(木) 10:15:43.38ID:THRaWcYn0
筆ののらん作品なんて締め切り一週余分にあってもあっという間に期限来てアカン…アカン…ブツブツ追い詰められた俺みたいな状態なんだろうな
2023/11/09(木) 10:31:33.56ID:BVSBjrRe0
チェンソーマン協会ってこれお前らのこと?
2023/11/09(木) 11:36:24.65ID:YzeeG+4z0
メッキが剥がれた、有能な編集マンやアシスタントのサポートがあっての天才漫画家設定だったなあ
鳥山明はマシリトがいてもいなくても天才だけどチェンソーマンは凡人なのがバレた
2023/11/09(木) 11:37:24.18ID:jrCw8hVY0
>>318
やる気出ない時の時間の進み方は半端ないね、漫画家でもそういう時が来ることはあるだろうね
2023/11/09(木) 13:02:38.53ID:eLwpBRZo0
アンチスレかってくらい荒れてるなここ
スレ自体勢いも落ちてるし
チェンソーがこうなるなんて誰が想像できたのか
323名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bc8-vjdu [242.82.54.125])
垢版 |
2023/11/09(木) 13:12:53.18ID:Vz5D8g7T0
ファイアパンチの作者が急に超有能に進化なんてまあありえんわな あと色々焦らしすぎだわ早よデンジを暴れさせろよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7b-aLKc [165.76.167.84])
垢版 |
2023/11/09(木) 13:16:44.11ID:yI9SaP/X0
まぁある意味ストーリーを楽しむんじゃなく デンジの奇行を楽しむだけの漫画だもんな
325名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.144.221])
垢版 |
2023/11/09(木) 13:32:01.65ID:TKrUF6ip0
デンジがクァンシに対して無反応なのが気になる
2023/11/09(木) 13:39:25.57ID:vKngR7Wr0
デンジはそんな絡んでなくないか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.144.221])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:01:37.39ID:TKrUF6ip0
まあそうなんだけどまったく何の反応もないというのもどうなんだろうな
デンジが一部で出会ったキャラの存在忘れてるってやり取り多すぎだし個人的にはつまらない
これがデンジらしくて面白くてたまらないって人もいるんだろうけどね
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-vjdu [253.58.5.235])
垢版 |
2023/11/09(木) 14:14:50.98ID:Nm2re15m0
一部で綺麗に終わりでよかったんじゃないかなホント ラスボス戦はマキマ食って終わりっていう衝撃超えられる気しないし アバラリスペクトの黒チェンソー登場のカッコ良さ超えられる気がしないし
2023/11/09(木) 15:05:48.16ID:2G5tCj8+a
面白くてたまらないわけではないけど、キャラぶれてないから別に
デンジが覚えてそうなレゼや岸辺、コベニあたりはあえて出してないんだろうし
2023/11/09(木) 15:06:42.54ID:t0/NNuG3a
向こうが未だに恨んでる孫を覚えてるかどうかは見物だけどな
2023/11/09(木) 17:00:03.89ID:QEQ9NAmy0
ファイアパンチは連載中は非難轟々だったが一気読みするといい感じだよな
332名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b2b-pz6B [210.146.191.92])
垢版 |
2023/11/09(木) 18:04:11.50ID:zzu+60d60
【東京】ネズミ目撃、都心で続々 街のイメージダウンに…自治体が対策に本腰 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699517247/
レゼ編を思い出すのぉ
2023/11/09(木) 18:36:01.97ID:1MrEr3iJ0
>>328
一部で終わっといたほうがよかったは同意

個人的にはアサとヨルの話があまりにもどうでもよすぎた
初っぱなからコケて鶏を踏み潰してどうこうとか何が面白かったのアレ
やっと出てきたデンジは妻に先立たれ育児疲れ滲むヤンパパみたいになってるし
まあある意味ナユタによって心満たされて保守的になってるので
一部のようなむちゃくちゃは出来るはずもないしやったら無責任だし不自然
無理くりアサと青春ごっこしても空々しさしかなかったしもう詰んでる
2023/11/09(木) 18:38:56.11ID:z8asmUyq0
物語にアサが必要だから主人公に据えたんだよ
死の悪魔戦のあと、アサがイブでデンジがアダムになってセックス三昧だ
335名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f2a-vjdu [253.58.5.235])
垢版 |
2023/11/09(木) 20:04:09.82ID:Nm2re15m0
>>333
アサヨルは抜けるからいいんだけど構造的にアサヨルとデンジのダブル主人公で実質トリプル主人公みたいな状況でお互いの視点で行ったり来たりするからテンポ悪いんだよな そんな状況でバンバン新キャラ出てきてゴチャゴチャしてくるしデンジの活躍も焦らしてくるし
2023/11/09(木) 20:26:14.82ID:qjf06Rgc0
【漫画】『少年ジャンプ+』編集者の林士平、急病で入院 「目の奥の脳の血管が、裂けた? ようです」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1699521507/

大丈夫かよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx4f-aLKc [126.181.133.90])
垢版 |
2023/11/09(木) 21:21:13.02ID:KlVMSF/4x
本当にアサとヨルに魅力がない そのコンビとデンジの組み合わせも絶望的に相性が悪い 暗くて魅力がない私小説を漫画で読まされている気分になる ワンピや呪術やヒロアカが終わったらジャンプヤバいから
本誌に戻せば良いんじゃないかと思ってたが この感じならジャンプラでしか無理だろうな
338名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:30:12.55ID:j31t/lSu0
>>337
ヨルはもっとロケットランチャー作ったりハチャメチャに大活躍すると思ってたわ
なおタツキの作画力が足りず無理だった模様
2023/11/09(木) 21:30:48.32ID:L6TsoENGM
伏線だの溜め回だの言って耐えてた連中がここ数話で死んで隔週を嘆くこともなくなった
2部のタネ明かしは空振りで終わっちゃったからね
デンジに血を与えた奴とかカラオケの暴漢とか小粒なもんしか残ってない
2023/11/09(木) 21:33:01.98ID:6dkOUFGk0
1部マキマ戦の「やっぱ殺すしかねーな」はポチタなんだよな?
あの形態になると口調変わるのか喋れなかっただけで犬形態でも口汚かったのか
341名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:33:05.49ID:j31t/lSu0
>>339
小粒な伏線はぜーんぶ火の悪魔関係でしたーで終わり
2023/11/09(木) 21:48:39.36ID:L6TsoENGM
正義の悪魔自体主人公らと直接絡みなかったのに火の悪魔に変更した上でやっぱり関係性ないという空虚な逆バリ
2023/11/09(木) 21:50:36.81ID:L6TsoENGM
結局話を4騎士にまとめたけど4騎士すらさしてキャラが立ってない
マキマ一人に負けてる存在感
2023/11/09(木) 22:07:07.79ID:COCeUYtj0
>>340
人間だった頃のデンジの悪態に同調するぐらいだし、元からポチタはあんな性格してると思う
2023/11/09(木) 22:43:02.33ID:mgg64rbeC
http://imgur.com/RpSXocx.png
この顔である
346名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fab-q0f1 [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/10(金) 00:41:38.67ID:HllPpoWN0
悟は封印されちゃったからすくにゃん♡
https://i.imgur.com/1Nlo3eX.jpg
2023/11/10(金) 02:20:35.81ID:LD5qszIP0
マキマのチェンソーマン像の真反対が本当のポチタの素性だと思ってる
2023/11/10(金) 04:06:08.51ID:iq/Y1MEr0
今日の呪術面白かったなあ
チェンソーマンも原作より面白くしてくれたら良かったのに
349名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:19:50.03ID:BgHzus+H0
2部をアニメ化することがもし仮に万が一でもあったら
完全アニオリでアサヨルの二人が大活躍する内容にしてくれ
350名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b36-q0f1 [244.74.47.251])
垢版 |
2023/11/10(金) 08:00:32.13ID:9kyMWA6B0
呪術アニメは作者謹製お楽しみコーナーがあるのにチェンソーは何もない…タッツはサービス精神がねぇよな😭
2023/11/10(金) 09:54:50.21ID:i76CHaa+0
推奨NGワード 呪術
2023/11/10(金) 12:57:44.09ID:8cxOMgGrM
構ってちゃんのアンチを皆が完全スルーした結果
アンチとアニメガイジしか残ってないやんこのスレ
2023/11/10(金) 13:32:16.18ID:4QZfWta40
つまらんし隔週だし存在を忘れ去られていってるね
354名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.144.221])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:03:06.25ID:9PrMjOmu0
チェンソーマンの食べると消える能力は二部のために作ったらしいから
まだ盛り返すと信じたい
355名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-O8XX [133.88.224.254])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:14:47.66ID:TULLZSSjM
チェンソー2部の失速と怪獣8号の失速はガチで互角だからな
今日の怪獣8号もなんか荒れてるようだし、失速バトルが加速するな
356名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f21-SqLA [251.105.62.1])
垢版 |
2023/11/10(金) 14:40:01.13ID:vYrMvJVZ0
そういえば食べた悪魔の存在を消す能力ってデンジチェンソーマンにもあるのかな
ポチタだけ?
2023/11/10(金) 14:51:30.07ID:LD5qszIP0
デンジにできるなら真チェンソーマンを復活させる理由がないから、ポチタ特有の能力なんじゃね
2023/11/10(金) 14:51:42.26ID:u9b64ZnW0
ポチタだけ
あと、ポチタは打倒マキマでデンジチェンソーマンの真似をしているときには一言も喋らなかった
359名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.111.186.153])
垢版 |
2023/11/10(金) 15:29:26.84ID:q9fibtK30
チェンソーマンがサンデーやマガジンやチャンピオン連載の場合、アニメ化はしなかったと思う
2023/11/10(金) 15:35:17.38ID:kTN8h7hv0
>>355
結局プラスで思わずコメントしちゃうくらい最後まで面白かったのハイパーインフレーションだけだわ
2023/11/10(金) 15:46:07.18ID:qCiKYMJJM
二部は未来サイコーとかパパパパパワーとかの冴えた台詞も全く無いし、オシャレコマ割りも全く無いな
展開が云々以前に、気持ちが乗ってないってのがそーゆートコに出てるわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff8-q0f1 [253.103.153.42])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:19:33.40ID:giWtuSJy0
たつくんのかく人間マネキンにしかみえないから次はマネキンの漫画かけばw
363名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f29-vjdu [253.58.5.235])
垢版 |
2023/11/10(金) 16:59:25.31ID:C6HkLucv0
気持ちが乗らないのは何故だ 2部って無理やり描かされてるのか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.144.221])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:10:04.83ID:9PrMjOmu0
デンジが普通になりたいというのもどうなのかなと思うんだよな
普通がつまんないからエンタメで発散さ競るはずだからね
普通になりたい主人公が画期的で面白いんだと思う人もいるのかもしれないけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.144.221])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:14:06.10ID:9PrMjOmu0
底辺から普通くらいに成り上がる一部は面白かったんだけどね
366名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc1-q0f1 [202.238.201.130])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:17:07.57ID:sOfa7qCy0
ただのデンジの学校生活が見たかった😹
367名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.144.221])
垢版 |
2023/11/10(金) 17:21:20.20ID:9PrMjOmu0
椅子になったりシケモク拾ったりタップリ見せていただけただろ
2023/11/10(金) 19:04:04.69ID:lu4nmqIe0
2部が面白い面白くない以前にジャンプラに行ったから読まなくなった
電子だと面白さ3割減だわ、割とマジで
369名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/10(金) 19:34:44.57ID:BgHzus+H0
>>362
実際、作画用のマネキン見ながら絵描いてるのが丸わかりだよなあ
とくにクァンシ
2023/11/10(金) 19:57:01.13ID:LD5qszIP0
最序盤は1部のノリそのままだったよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb64-wdy0 [252.152.98.141])
垢版 |
2023/11/10(金) 20:26:54.25ID:LxPYgy9d0
確実にジャンフェス辺りに盛り上がる展開
合わせてきてるよね
2023/11/10(金) 20:54:20.45ID:iWeWPJEF0
「会いたかったよチェンソーマン。俺は小泉進次郎、デビルの悪魔だ」
2023/11/10(金) 22:19:39.43ID:+1jUr09e0
んーいまいち
374名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbd-NySP [60.115.151.227])
垢版 |
2023/11/10(金) 22:52:21.50ID:2WZ9HgpR0
フェスに盛り上がりを合わせる意味わからん
というか毎週もりあげるべきだろ
2023/11/10(金) 23:17:05.31ID:rVtBmQ7MM
現状盛り上がってないことが分かってるだけマシとも言える
376名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b99-x2eR)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:26:18.75ID:BgHzus+H0
>>372
次の瞬間、顔吹っ飛んで死にそうな悪魔だ
377名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.151.227])
垢版 |
2023/11/11(土) 00:30:20.53ID:3ZidDO8n0
二部のファンの殆どは二部開始した当初から盛り上がってないのわかってた
だからフルコースや登山に喩えてまだ始まったばかりだ
まだ結論だすの早い最後まで読んで結論出せの大合唱だった
今まだこれ言うやついるけどね
378名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db9c-nQP7 [247.20.99.194])
垢版 |
2023/11/11(土) 02:31:08.61ID:oyDrCAzQ0
暗い漫画なのに主人公まで暗いからどんよりするんだわ
一部はデンジがバカだからバランス取れてたけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4599-nK/l)
垢版 |
2023/11/11(土) 05:43:03.83ID:+ZT3Hw640
田中脊髄剣だけの一発屋女
380名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-IegG [49.98.152.2])
垢版 |
2023/11/11(土) 05:46:39.31ID:C/kTKkaSd
2部派なかなか話が進まなくて退屈に感じるね
1部の時は担当が良かったのか
2023/11/11(土) 06:36:04.53ID:b7VRh9Rh0
制服強強剣age
382名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dbc1-azPe [247.247.116.71])
垢版 |
2023/11/11(土) 12:32:51.77ID:BWs4irKQ0
アンチスレが落ちたようなのでこちらに来ました
2023/11/11(土) 13:10:27.29ID:dXRxTFvb0
完全に勢い無くしちゃいましたね
384名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d51c-BCWt [252.133.67.204])
垢版 |
2023/11/11(土) 15:25:13.75ID:sVO6Gaxp0
クアンシが再登場したとき、すごいスピードで切り走ってきたんだろうシーンでクァンシが直立してたのにすごい違和感を感じた。もしかしたらすぐ直立できるのがすごいという演出なのかもしれないが、止まったときは前のめりになってないとスピード感わからない。
一部では地面に這うほどの助走つけるシーンがあった。
2023/11/11(土) 15:57:23.34ID:D/I0dVES0
2部は色々とポーズがおかしい
クアンシや脳釘野郎も変
吉田に捉えられたデンジがビターンと前に倒れる絵も変
2023/11/11(土) 16:02:51.74ID:Wm+aD7VG0
もしかして今は作画に時間割けないぐらい遅筆になってるんか
2023/11/11(土) 16:11:17.09ID:YRdugNUy0
映画見まくってネタ貯めてるんじゃない
388名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4599-nK/l)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:33:34.97ID:+ZT3Hw640
>>387
その成果が「クンバヤー、オー・ロード」?
映画なんてファイアパンチの頃に飽きるほど見たんじゃなかったのか
2023/11/11(土) 16:58:47.40ID:9wcZHm4/0
>>384
そもそも高速移動中の描写が一部二部関係なくクソ
2023/11/12(日) 09:55:05.97ID:1ULWf53N0
学園モノって鉄板の舞台設定をまるで活かせてないの真面目にヤベーわ
普通にデンジとアサをデビハン部に入れて絡ませれば良かっただろ
2023/11/12(日) 10:46:32.54ID:Hd+DW2fe0
>>390
そんな平々凡々なあらすじ、今時薄い本でも不採用だわw
392名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4599-nK/l)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:37:04.05ID:vowomgRw0
>>391
その結果が2部なら平々凡々で良かったな
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebd5-BCWt [241.209.254.138])
垢版 |
2023/11/12(日) 11:39:24.09ID:GWEXYDPV0
武器人間って退場しないから緊張感削いでる気がするんだけど
レゼをこれから上手く話に絡ませられたら話は別だが、一応アサがおるからな
2023/11/12(日) 11:40:48.66ID:s5OOWrHn0
というか公安から学校で物語のスケールを下げるのはちょっと…
2023/11/12(日) 12:14:57.15ID:2GOAAdcB0
レゼアサナユタチン子でデンジ争奪戦とか俺達ニヤニヤが止まらない
2023/11/12(日) 13:54:53.51ID:ELiMnq420
お前らこれにどう答えるの?
https://x.com/osdamare/status/1654666282019725312?s=46
2023/11/12(日) 13:56:29.80ID:ELiMnq420
お前らがこの作品を楽しめてる理由は?

https://x.com/sakasakisaku244/status/1582419880745500674?s=46
398名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4599-nK/l)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:09:24.45ID:vowomgRw0
>>395
でもそうはならなかった
だからチェンソーマンはここでお終いなんだよ
2023/11/12(日) 15:08:51.94ID:7hSBq57r0
だんだん終盤に近づいてるのは分かるけど隔週なせいであまりにも展開が遅すぎる
2023/11/12(日) 15:37:28.18ID:aPvmbpYQ0
構想では4部まであるらしいがいつ完結するのやら
今のペースと勢いだと10年以上かかってもおかしくはなさそうだな
2023/11/12(日) 15:45:02.81ID:wraOZtDu0
第一部は本当に面白かったから感謝しか無い
十年はあの感動を忘れない
二部はもう見てないけどまあこういうこともあるかと思ってる
今までありがとう
2023/11/12(日) 17:12:18.86ID:/1BYuIyV0
蜂窩織炎の悪魔
って怖そうだな
403名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d4-6wh1 [251.2.174.55])
垢版 |
2023/11/12(日) 18:34:05.99ID:w8hTduLH0
平凡な学園生活を描かなくてもイイけど代わりに何かを提供してくれ
2部は無すぎて思い出がない
2023/11/12(日) 19:32:48.92ID:Hd+DW2fe0
平凡な学園生活ものの同人誌って一部のときにあったよな
405名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.150.184])
垢版 |
2023/11/13(月) 01:36:17.68ID:EnqgEYP40
悪魔が存在してそれと契約して特殊能力使える世界観なわけだから
その設定をしっかり利用した学園生活を描いてほしかったかな
そんな平凡な漫画見たくないという意識高い人もいるのかもしれないけど
天才藤本タツキが描く非凡な二部の評判がいいかといえばそんなこともないわけだから
406名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.150.184])
垢版 |
2023/11/13(月) 01:49:55.65ID:EnqgEYP40
デンジ中心の学園生活という意味ね
アサは大失敗と評判せざるをえない
407名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2387-Ifga [253.58.5.235])
垢版 |
2023/11/13(月) 03:43:19.85ID:iv+zKoW+0
チェンソー2部は藤本タツキ史上一番面白くないかもな
2023/11/13(月) 04:20:14.29ID:I/+HdSUA0
タツキが行き詰まっているようだからこのスレで色々とアイデアを送ってきた逆張りされたのもあるけど使ってくれたのもある
俺はどっかのkitty guyみたいに盗用なんて騒ぐ気は全くないタツキのためでもない皆が楽しんでくれたらそれでいい
2023/11/13(月) 05:06:44.70ID:iQQQkick0
青葉さん乙
2023/11/13(月) 10:57:58.01ID:VbX0fgvs0
JOJOなんかは第三部で敵を倒しながら
エジプトに向かいDIOを倒すというスケール大のあとの
日常パート第四部を見事に面白く描いたよな。

露伴、重チー、山岸とか脇もキャラたってた。
2023/11/13(月) 13:09:23.04ID:aeRu7AuF0
まさか2部1話がピークだったとは思わんかった
2023/11/13(月) 18:31:07.99ID:qXjJ7tec0
逆にチェンソーマン2部こそがタツキの本来思い描いてたチェンソーマンの空気感なのかもしない
2023/11/13(月) 19:12:30.59ID:tW82669O0
平本アキラとかアゴなしゲンの時は下手だったけど監獄学園ではめちゃくちゃ絵が上手くなってたなあ
なんで劣化してんだろうなあ?プロなら向上しろよ、学習能力ゼロかよ
2023/11/13(月) 19:25:02.66ID:JxL8rm8N0
東京喰種の作者は下手から上達して超綺麗からの最後雑、今はアシなしですごい個性的(雑)な絵になった

大暮維人とかは下手スタートから絵描きまくってうまくなって今じゃ超美麗作画作家になった
415名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebc1-BCWt [241.209.254.138])
垢版 |
2023/11/13(月) 20:15:12.88ID:3ycEAG/W0
喰種の作者はアクション描写は置いといて、根本的には絵上手いから全然見れる
たっさんは手抜くとそれだけ単純に雑になるからきつい
2023/11/13(月) 21:04:26.71ID:MmZemqpN0
グールの人の今連載してるの見たけど漫画はあんま上手くないな
2023/11/13(月) 22:19:16.94ID:f/Ra8JPV0
美大卒なのになんでこんな下手なん
一部の頃から足描くの上手くないなって思ってたけど今は全部ひどい
2023/11/13(月) 22:26:25.07ID:qXjJ7tec0
たぶんアシ入れないと一人じゃ作業スピード的に作画コストを抑えるしかないじゃない
419名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.147.255])
垢版 |
2023/11/13(月) 22:41:00.62ID:o4kjAHjD0
ジョジョ四部は評判悪かっただろ
嘘はやめとけ
2023/11/13(月) 22:55:18.49ID:EBmiLZVeM
背景はアシが描いてるし隔週であの作画だよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e6-Blpp [253.162.172.17])
垢版 |
2023/11/13(月) 23:44:44.26ID:ipKgXFDH0
週刊やってて上達しないのがすごい
422名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d586-BCWt [252.133.67.204])
垢版 |
2023/11/13(月) 23:47:16.21ID:F4+MZmXP0
前回の最後のページのおっさんの腕はもはや奇形だし、デンジも左右の腕の長さが明らかに違う。こういうのは作画コスト節約とは言わん。
2023/11/14(火) 01:24:22.73ID:zZV7+Cpzp
ジョジョの四部は好きな部ランキングでも
常に上位じゃん。

まぁスタンド能力の複雑化で
五部以降に離れた読者多いからかもだが。
2023/11/14(火) 03:28:32.12ID:B/YMYHnJM
ジョジョは四部派と三部派別れてるよな
俺はリアタイで見れたから思い出補正で四部派だが
425名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4599-nK/l)
垢版 |
2023/11/14(火) 04:53:30.73ID:5lmVPtdJ0
>>417
インタビューで自分で言ってるじゃん絵は下手だから話だけ考えてたいって
2023/11/14(火) 06:03:05.28ID:aPZ7a7bc0
じゃあファイパンは殆どアシに描かせてたってことか?
まぁ納得だが
2023/11/14(火) 07:26:41.82ID:P/UWZw330
やっと更新かちんちん磨いとこ
何も無ければ俺のガメラがまた眠りにつくお二週間
2023/11/14(火) 09:40:50.19ID:vZ4V+SF80
進撃初期の下手さとも違うよな。
下手っていうか雑。もうやる気がないんだよ
2023/11/14(火) 10:04:18.68ID:67YHz2bk0
誰かが蛭子の絵って言ってたけど、確かにそういう目で見れば似てる雰囲気はあるなと、クオリティー低い時にそういう風に見ればの話だけど
2023/11/14(火) 10:36:21.06ID:wDxXdpAP0
不貞腐れて寝ている兄貴のかわりにこはるちゃんが描いてるんだろう
宿題終わらせてから一生懸命描いてるんだから誉めてあげようよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 060b-nEse [101.110.52.42])
垢版 |
2023/11/14(火) 11:24:12.35ID:yqEGuren6
海外のデンアサ絵濃厚や
2023/11/14(火) 11:52:25.75ID:slZzQTYh0
見せて
2023/11/14(火) 14:03:34.51ID:P/UWZw330
アサの股間の絵でもあれば開いて2秒でシコるんだが
434名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dc1-U8dN [202.238.201.130])
垢版 |
2023/11/14(火) 14:31:03.07ID:yaQ4W/Wd0
悟のほうがカワイイよ!
https://i.imgur.com/pKU1VOx.jpg
2023/11/14(火) 15:44:23.03ID:Pi8XEz7a0
漫画家ってのはアシスタントの才能搾取するクソみたいに邪悪な職業なんだな
藤本君漫画業界の闇を暴露してくれてありがとう
2023/11/14(火) 15:49:47.98ID:CHP6lgqg0
>>435
極論すぎだろw
437名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-Ifga [253.58.5.235])
垢版 |
2023/11/14(火) 16:10:01.81ID:FbtZeatX0
今のタツキにとってチェンソーマンはやる気の無いレポート課題みたいなもんなんだろ 
2023/11/14(火) 16:43:50.11ID:Pi8XEz7a0
やる気ないから絵は雑でストーリーもクソつまらねえのか?そんなのが理由になると思うこいつらの頭の悪さが凄いwチェンソーマンのガンはクソみたいな信者しかいないことだね
439名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a513-/ns4 [254.104.125.127])
垢版 |
2023/11/14(火) 20:04:23.09ID:tBYuxOZa0
>>356
デンジにもその能力あったらマキマさんの概念消えちゃうよ
2023/11/14(火) 22:01:54.70ID:hwBYka560
一部の時からバトルシーンの腕を振りかぶってブレてるコマが露骨に手指を描きたくない感じの描き方なのは気になってた
今はそれが全コマに及んでる印象
何より吹き出しと台詞フォントが巨大化しすぎ
2023/11/14(火) 23:03:40.34ID:YJ9sUeJP0
>>438
どう見ても批判意見が擁護に見えちゃうお前のアホさ機嫌が凄いよ
2023/11/14(火) 23:25:55.74ID:NZF9dnJS0
ふるえてきた
2023/11/14(火) 23:33:39.46ID:tA6clWAZ0
ぷるぷる
2023/11/15(水) 00:02:42.34ID:r/u1aa820
成る程アサがやられる直前で強くなったのか
しかし世界が混乱する程強くなるとは嫌な主人公だ
2023/11/15(水) 00:02:52.79ID:bgJKuGg90
隔週やとやっぱ画力戻るな
2023/11/15(水) 00:04:40.36ID:mX6a1v2N0
チェンソーマン教会のみんな~
今週の展開どう思う?
2023/11/15(水) 00:04:44.95ID:IMm8pCxYC
靴下のヨルええな
2023/11/15(水) 00:04:49.54ID:Bm3aIoib0
ヨルちゃんの笑顔が最高だった
ワクワクするねぇ
449名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2382-XI6K [251.48.52.239])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:04:50.25ID:Epy3sZjB0
やっとか
2023/11/15(水) 00:06:28.33ID:SdCxWtWz0
アサちゃんの作画気合い入ってるね
2023/11/15(水) 00:07:01.00ID:DDmwVDvCp
アサはこれから隻腕でいくのか?
治癒能力持つ悪魔とかいたっけ?
まあ自力で再生する奴ならわんさかいるが
452名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3c1-7z1d [243.226.39.49])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:07:05.20ID:oUfDtnTX0
戦闘シーン何やってるか意味不明だし絵が汚い。
2023/11/15(水) 00:08:29.40ID:Wkb5WKSK0
ヨルがアホかわいい
454名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db03-ZbdL [103.40.131.23])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:08:30.28ID:tihh4tmT0
部屋なくなっちまったし、これはデンジの所に転がり込むしかねえな
あ、ナユタいたわ
2023/11/15(水) 00:08:46.53ID:j9kVb+pa0
後半は作画の質がやや上がったな
2023/11/15(水) 00:09:10.58ID:fuMGAIsu0
>>446
アサヨルが活躍したのでまあ...
あとページ少ないよね
2023/11/15(水) 00:09:23.65ID:BQuPZTyiM
吉田逃げるんかい
2023/11/15(水) 00:10:21.89ID:DDmwVDvCp
最後のページ凄えな
街が滅茶苦茶になって黒焦げ死体が散乱してて
その中で大喜びで高笑いする主人公だもんな
ダークヒロインてやつか?
2023/11/15(水) 00:11:40.65ID:sKiS95uq0
お触りいらずになってるの地味にヤバくてワロタ
2023/11/15(水) 00:12:22.36ID:IMm8pCxYC
ヨルモードの時は都合よく腕くっつきそう
アサは病院行くけど
2023/11/15(水) 00:13:17.59ID:DDmwVDvCp
クァンシ銃で撃たれても平然としてる
格好良すぎて出る漫画間違えてると思うほどだ
462名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b8f-2NBo [111.90.88.81])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:15:35.83ID:Hkp6R93j0
ん、これ吉田は退散したって事でいいのか?
463名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5d7-BCWt [252.133.67.204])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:15:46.16ID:7QzhOxpo0
テンポ悪いなあ...
無駄な人物アップが多過ぎる。勢いがそこで止まっちゃうんだよなあ
2023/11/15(水) 00:18:16.59ID:DDmwVDvCp
こんな感じでチェンソーマン狩りが行われる世界になるのか
というかデンジも既に超パワーアップしてるのかな?
2023/11/15(水) 00:18:54.55ID:l7Ve/L/c0
壁に激突何でなんコマ抜けてる?
2023/11/15(水) 00:18:59.32ID:4ZxYi8qR0
このまま世界が無茶苦茶になって
時間が飛んでお姉ちゃん襲来かな
2023/11/15(水) 00:19:17.13ID:eW5lo0kk0
右腕は拾ってくっつければ繋がるんでしょ
2023/11/15(水) 00:19:39.75ID:fuMGAIsu0
力が強くなりすぎて片手ガード余裕、コントロールできなくなったのか
>>462
なんかすれ違い様にダメージ与えてる気がする
469名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMb1-ElWn [36.11.229.74])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:19:48.06ID:0EtlywaGM
2週間かけてこれだけ?w
信者はタツキ先生タツキ先生大喜びでもう宗教だな
470名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b8f-2NBo [111.90.88.81])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:20:25.43ID:Hkp6R93j0
>>460
マキマ見るに悪魔は再生できるっぽいよね
アサヨルのケースは未知数だけど
2023/11/15(水) 00:21:08.39ID:Bm3aIoib0
力取り戻しつつある現状でこれって
戦争の悪魔の全盛期ってかなり強かったんだな

それにしても606号室剣おしゃれだな
2023/11/15(水) 00:21:50.89ID:4EMSBV6l0
右腕からも身体が再生してそっちがあさになりそう
473名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db03-ZbdL [103.40.131.23])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:21:56.02ID:tihh4tmT0
普段が月1休載、単行本準備があると+1休載
これらが重なって隔週が続いたんだろう
2023/11/15(水) 00:22:32.19ID:eW5lo0kk0
フミコがまともな感覚の持ち主すぎて後々死ぬのだろうなと
2023/11/15(水) 00:22:59.75ID:DDmwVDvCp
コレが死の悪魔から人類守る唯一の方法として行なってるんだよな
死の悪魔は世界を大混乱に陥れなきゃ勝てないほど強いのか?
2023/11/15(水) 00:23:31.93ID:sHsq6q8f0
普通にキガちゃんの計画に乗って死の悪魔ぶっ倒すじゃだめなん?人がたくさん死ぬから?
2023/11/15(水) 00:24:38.24ID:DDmwVDvCp
最近の展開見てるとちょっと前までセンチメンタルドライブで大喜びしてた漫画とは思えんな
2023/11/15(水) 00:25:17.71ID:hmH4a9PU0
アシスタントが頑張って描いただろう背景と
タツキが雑に描いたキャラがギャップあって草
剣とか最初分からなかったぞ
2023/11/15(水) 00:26:58.66ID:Hkp6R93j0
アサ状態で「イタっ」つってるから素で強化してるんだな
それがあと数秒早ければ腕斬られずに済んだのに…
2023/11/15(水) 00:27:39.98ID:DDmwVDvCp
死の悪魔ってどんな能力なんだろ?
何かなろう系で思っただけで相手が死ぬとかいう能力持った主人公の漫画なかったか?
そんなん持ってたら倒しようがないな
481名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a594-gzdM [254.68.248.80])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:27:45.03ID:+SHjdwy+0
うーん内容はともかく、絵がな…
2023/11/15(水) 00:29:13.06ID:Hkp6R93j0
「触れずに武器化できるようになった」とは言うものの足が床に触れてないか
あれは手じゃないとダメって制約あったんだっけ
2023/11/15(水) 00:29:54.54ID:DDmwVDvCp
吉田はコレ完全にアサを真っ二つにする気だったよな
何か最近人間味出してたけど仕事には忠実なんだな
2023/11/15(水) 00:30:09.39ID:Hkp6R93j0
>>478
これもう水木しげるの手法だろ
2023/11/15(水) 00:31:44.66ID:nUiFMwib0
ヨル吹っ飛んだところ何があったかよくわからん
2023/11/15(水) 00:33:27.18ID:eW5lo0kk0
もうヨルモードでも武器作れるんじゃないの
肉体もヨルが完全に乗っ取ってそう
487名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b26-xY3p [249.225.92.128])
垢版 |
2023/11/15(水) 00:52:34.05ID:BBsNo5S00
こんだけ死人出たら死の悪魔クソ強化されてるだろ
戦争の恐怖が死の恐怖を上回るってのが無理な話なんだよ
2023/11/15(水) 00:55:20.20ID:IMm8pCxYC
どうしても焼死体が描きたいのはわかる
ファイアパンチからの系譜
2023/11/15(水) 01:12:30.28ID:1PsxGy3hd
>>485
剣も消えてるしな
2023/11/15(水) 01:21:56.65ID:39dvKgHa0
>>465
>>485
ヨルは吉田のとこにダッシュした程度のつもりが予想外に自分の力が上がり過ぎてて一瞬で通り過ぎて壁に激突

>>489
よく見ると激突したとこでは持ち手だけあって、次のバッのコマでまた刃が出現してるみたいに見える
一旦武器化したら形も自由自在になったかな
491名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23d2-U8dN [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 01:28:52.23ID:abkDNwgv0
動いてる人間を描くの下手すぎやな
2023/11/15(水) 01:30:25.50ID:Xa6q1c7i0
デジタル化失敗した人のような線なんだよなぁ人物は
2023/11/15(水) 01:33:47.56ID:rcWQsAFh0
手が斬れないってこたぁアサのままでもフィジカルが悪魔準拠なのか
2023/11/15(水) 01:35:50.04ID:nUiFMwib0
>>490
なるほどね説明セリフは無くてもいいがせめて絵でわかるようにもう少しして欲しかったな
2023/11/15(水) 01:38:30.93ID:mV0WaofLa
なぁに二人目のチェンソーマン?敬語喋ってる?とか言われてた落下逃亡編よりはマシさ
2023/11/15(水) 01:40:37.22ID://wotrcV0
何で絵がこんなに下手になってんだよ!!
1部と違いすぎるぞ!おい!
497名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 237a-7z1d [219.127.10.215])
垢版 |
2023/11/15(水) 01:57:37.67ID:CL5Il8WW0
クァンシの血を境にしてデンジとフミコが区切られてるから、フミコは死にそうだな・・・
498名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e576-gzdM [222.230.62.239])
垢版 |
2023/11/15(水) 01:57:46.01ID:jHlgM68R0
ここ何話かは擁護できんくらいに絵が荒れてるなぁ
499名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23b9-Ifga [2405:1205:c08a:9300:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 02:01:20.91ID:dmWrEJ1a0
ギリギリアサヨルの顔可愛いからいいわ
2023/11/15(水) 02:12:39.22ID:K0YegkxG0
絵もそうだがコマ割りがなんか練れてない感じがしたなあ
身体能力上がり過ぎのシーンって最初吉田に攻撃されてぶっ飛ばされたのかと思ったわ
501名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233f-tINo [2405:6581:2120:4500:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 02:16:53.44ID:DbZPFzBA0
そこの場面は二度見してわかるくらいで別にいいんじゃね
突拍子もない状況表現なんだもん
園児向けの絵本じゃなくていいでしょ
502名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d4d-BCWt [2001:ce8:147:6309:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 02:17:10.06ID:EhWTKQOE0
バルエムの時、前回、今回とフミコが全く構えたり悪魔出すそぶり見せなくて戦闘モードにならないのが不思議
実はめちゃくちゃ強いのか弱いのか?気になる
2023/11/15(水) 02:58:26.05ID:Ai393fym0
最後誰が燃えてるんだ?
2023/11/15(水) 03:51:01.32ID:HKBEfvLf0
今日の観たけどセリフ少ないのは良いけど伝えたいことがイマイチ分かりにくいな
2023/11/15(水) 04:10:14.44ID:IBAgy0630
タコが美味そうだったね
506名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233a-uy4j [240d:1e:309:ef00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 04:11:30.25ID:xuUY+FS30
よく考えたらキガちゃんって日本では戦争と同じくらい弱いんじゃないの?
2023/11/15(水) 04:17:24.45ID:IMm8pCxYC
どうだろ
過去デンジみたいなストリートチルドレンまがいの貧困層もいるし
ホームレスも居るし施設入りの孤児は現実より多いくらいじゃね
そいつら含めて満足に食えてるかはわからんでしょ

生きてる限り切り離せない部分じゃなかろうか
508名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233a-uy4j [240d:1e:309:ef00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 04:23:51.10ID:xuUY+FS30
最後のページの1コマ目顔のラインおかしいけどもしかして下書きなしで描いてる?
2023/11/15(水) 04:27:53.81ID:6PZ3Jm7Y0
アサが壁に叩きつけられて、蛸吉田退場の流れ、何がどうなってるのかさっぱりだ
こういう不可思議描写は読んでてストレス溜まる、急速にダメ漫画になりつつあるな
510名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f541-SzVh [2001:268:9a3d:65a2:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 04:29:54.82ID:ot3GRpoa0
3人抱えて飛び降りたクァンシの脚グチャも下手くそだったなあ
2023/11/15(水) 04:38:50.57ID:NQXYPhH00
チェンソーマンに限らず長期連載になると突然絵が荒れてくる漫画家はたまにいるからな…
2023/11/15(水) 04:55:27.88ID:N4g9r0x10
今回の絵は結構良かったな
ヨルがイキイキしてるの久々だけどいいわぁ
2023/11/15(水) 05:02:24.22ID:A8eTZMQK0
2ページのフミコがピースしてるように見える
人差し指と中指曲げたら薬指はまっすぐ上向かないはず
それはそれとして今までが今までだから体がガタガタに崩れてないだけで相対的に良く見えるな
クァンシの足もだが吉田の動きが直感的に分からんからページ戻らなきゃならなくて地味にストレスだった
2023/11/15(水) 05:11:13.84ID:dovJYz2q0
一期は難しいところをアシスタント頼みだったから画力が上達しなかったのかな

まあ確かに今週はちょっとマシな気もするけど
極細マジックで全部描いてるみたいに線が均一すぎるのはもう直らないのか
2023/11/15(水) 05:35:27.70ID:M5ZaePR/0
また逃げかあ
欠損致命的なキャラはまともに戦わんなあ
2023/11/15(水) 05:36:38.52ID:A8eTZMQK0
クァンシの腕→アサの腕に切り替わるの良かった
2023/11/15(水) 05:40:50.11ID:1YTUDEUR0
最後のページ、輪郭も髪の毛も顔の傷も服も全部同じ太さで笑った
デンジの服のシワとか線が太すぎて違和感ある
518名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db76-nEse [2001:f71:1b40:6e10:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 06:10:05.85ID:qfYPlnQ60
顔に傷がある
・片腕が欠損した
・強い
・剣とか使う


ヨル、シャンクスで確定濃厚!?!?
519名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db13-nEse [2001:f71:1b40:6e10:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 06:14:21.97ID:qfYPlnQ60
やっぱりアサが痛がるの見て躊躇するあたり吉田ヒロフミは甘いというかまともなやつだな。
2023/11/15(水) 06:33:23.53ID:hOnGZ6tCd
>>519
あれそういう場面だったの?
腕が強化されて刀を受け止められる→反撃の危険を感じて焦ってるのかと
2023/11/15(水) 06:35:07.80ID:i+3HnYDc0
アサの左手を切り落とせなかったのは戦争の悪魔が戦争に対する恐怖でアサの体自体も強化されたってことなのかな?
それか吉田が躊躇した?右腕切り落としといてありえないか
2023/11/15(水) 06:56:44.61ID:MBp2pduy0
クアンシが手を犠牲にして逃がしてくれたの感動する場面なんか?
目的も関係性もわからんのではぁ?て感じ
2023/11/15(水) 06:59:30.93ID:MBp2pduy0
吉田がアサを殺す理由もわからん
警告されてたのはデンジに近ずくなだけだったはず
2023/11/15(水) 07:01:52.36ID:MBp2pduy0
私を思い出したようだな
って戦争ちゃうやん暴動やん
2023/11/15(水) 07:07:33.09ID:hiOx5aOR0
>>522
まったく同じこと思ったわ
意味ありげにデンジとフミコを血で区切ってるのもあの関係性じゃ機能してない
あとナユタ空気過ぎ
526名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.152.77])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:18:14.83ID:Vpaweum80
今週は作画は気にならなかった
何やってるのかはわからなかったけど
今起きてることを戦争と解釈するのはやはり苦しいと思う
前にサブタイトルに戦争という言葉使っただけで強引に戦争の悪魔を強化させるのはいかがなもんかね
やはり二部ほ失敗と思わざるをえない
2023/11/15(水) 07:19:17.01ID:MEtkS8lSx
残機のないナユタは乱戦の中じゃか弱い存在なんだなあ
528名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.152.77])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:22:34.56ID:Vpaweum80
サブタイトルに戦争という言葉入れなかったら今怒ってることを戦争だと解釈しにくくて
何で戦争の悪魔が強化したのかが
かなりわかりにくくなってたはずだ漫画として残念な手法なきがするが
2023/11/15(水) 07:28:12.06ID:3RscexqZ0
こまけーことはいいんだよ

https://i.imgur.com/sBHgdoy.jpg
2023/11/15(水) 07:30:56.90ID:A8eTZMQK0
撃ったハゲって公安だよな
デンジのこと知らないのか?クァンシも何か言えよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b2d-gDP/ [2400:4053:f120:5400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:33:48.53ID:t4wjx1Zg0
>>528
チェンソーマン協会のせいで各国が日本に戦線布告したとかそういうわかりやすいの欲しい
532名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b2d-gDP/ [2400:4053:f120:5400:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:35:12.03ID:t4wjx1Zg0
今回のを読んで、タツキが2部でやりたかった事って、ヨルのイラストを描く事だけなんじゃないかと思った
2023/11/15(水) 07:38:40.57ID:3RscexqZ0
ヨルにビビって逃げる吉田…
クァンシより強いのかよ
2023/11/15(水) 07:39:21.48ID:+9emq3nT0
>>532
それでええんやで下着で股間おっぴろげで暴れてくれたらストーリー要らん
535名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.152.77])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:40:38.91ID:Vpaweum80
今回ので宣宣戦布告するというのも引だとは思うが
背後で何か別の動きがあるかも知れないな
あまり期待するのもどうかとおもうが
2023/11/15(水) 07:43:59.28ID:QOHBvfpk0
>>534
今回いいアングルがあったのにスカートが邪魔
てかスカート長杉あの学校
537名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.152.77])
垢版 |
2023/11/15(水) 07:44:48.16ID:Vpaweum80
戦争の悪魔が強化されたことで
デンジを武器化させることが可能になった感じはする
538名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db23-nEse [240a:61:32dc:5fa9:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 08:14:54.82ID:BIMcpsWa0
焼死体って漫画で見ても怖いな。映像で見たのと同じくらい怖い
2023/11/15(水) 08:17:08.40ID:6VhNRSqB0
絵が・・・
吉田が去ったとこめっちゃ分かりにくい(ヨルが吉田がいた所を見るコマが狭過ぎて)
2023/11/15(水) 08:23:53.82ID:VwcTp47c0
フミコかわいいよフミコ
541名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db23-nEse [240a:61:32dc:5fa9:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 08:27:00.02ID:BIMcpsWa0
公安ハゲもパニックになってるな。さすがに発砲はアカンわ。やっぱりハゲはダメだなハゲ
2023/11/15(水) 08:30:02.48ID:bL0QniuBM
前半顔だけで会話するコマ多くてキツ
デンジもなんだかモブ臭くなってきた
キャラ同士の関係性が薄いから演出は常に空回り
現実で戦争起きてる中で戦争を扱うのに中身ないし
結局は遠回りした挙げ句ただのバトル漫画
2023/11/15(水) 08:48:39.30ID:ixgyKFjf0
手が…
https://i.imgur.com/jw6R0id.jpg
2023/11/15(水) 08:49:16.72ID:q6w34Zti0
>>517
漫画の描き方で初心者に最初に指導される髪や服で線の太さを変えて強弱をつけようみたいなところすら出来なくなってるのマジでどうなってんだろな
2023/11/15(水) 09:19:32.99ID:S0g7ysgpM
あのなタツキが1番辛いだろ
あのアニメのせいで勢いも消えチェンソーマンというコンテンツが何もかも終わったんだから
キングダムやゴールデンカムイのように細々とアニメは完結させるだろうが
546名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dc1-U8dN [202.238.201.130])
垢版 |
2023/11/15(水) 09:23:10.82ID:4bgtp50e0
水曜日といえば
チェンソーマンじゃなくて
呪術のネタバレだよな
547名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-Cxu+ [2001:268:9890:b844:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 09:24:46.41ID:cx010Qud0
タツキの中では暴動と戦争がイコールなのか?
2023/11/15(水) 09:29:37.71ID:u/MqMboK0
>>547
それな皆ん?てなったはず
2023/11/15(水) 09:53:09.80ID:P8rdpSpBa
さすがの吉田も知ってる女の子殺すの躊躇して寸止め‥と思ってたんだけど、ヨルが強化してあの刀では切れなかったってこと?
どっちだ?
2023/11/15(水) 10:00:57.28ID:j9kVb+pa0
>>543
後半パートは絵少し上手くなってるから許してあげて…
551名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.159.139])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:08:24.16ID:QIAYhM6r0
ヨルは自分を戦争の悪魔と思い込んでる暴動の悪魔なら納得できる
2023/11/15(水) 10:19:51.03ID:pne4wOAc0
つまらんよりも何よりも絵が酷すぎる
2023/11/15(水) 10:21:51.69ID:u0azxpKY0
相変わらず何が起きてるのかわからん場面はあるが、問題ない
ヨルが生き生きとしていて、これからどう展開するのか気になるから

2部の問題は楽しそうにしてるやつがいないことなんじゃないかね
デンジも(抑圧されてるからだけど)ずっと腑抜けた顔してるし

現段階ではまだ暴動だが、戦争は暴動の延長線上にあると考えれば、ヨルの力が強ま(りつつあ)るのは何も違和感ないな
2023/11/15(水) 10:22:13.67ID:T0Zgvnv70
1部序盤中盤と絵を比べたら驚愕する

なぜこんな事に?
2023/11/15(水) 10:25:09.54ID:r7y4joRF0
>>549
切れなかったから蛸出して
蛸もバラバラにされたから逃げた
556名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd1e-XI6K [240f:110:a1ce:1:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:33:13.36ID:HYcwagNv0
2部を面白くするって難しいよ
あずみだって1部の頃は1巻から最後の48巻までずっと面白かったけど
2部になってから突然つまらなくなったし
あと少女漫画だけど僕の地球を守っての2部も酷かった
2023/11/15(水) 10:39:43.32ID:f+tnVWFe0
吉田とヨルのバトル、分かりにくかったな
こんなに描けない人だったっけ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.159.139])
垢版 |
2023/11/15(水) 10:54:30.50ID:QIAYhM6r0
走って逃げたデンジナユタと戦争が偶然出会うのかな来週
2023/11/15(水) 11:01:37.88ID:u/MqMboK0
出会って何なのかね
アサナユタチン子でデンジ争奪戦してくれたらいいね10回押す
2023/11/15(水) 11:03:42.20ID:c9WJCkMra
>>555
そうかありがとう
吉田の中にも一部の情けがあるのかと思ったけど、吉田は吉田だったか
561名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db7d-BCWt [119.228.123.251])
垢版 |
2023/11/15(水) 11:07:16.53ID:riR0b/cy0
人として好かれる要素が少ないアサを主軸に据えたところから2部は失敗が確定した それをデンジが補完すれば良いんだけどデンジ自身もそういうキャラじゃない どうストーリーが転んでもキャラに愛着が持てない限りこれから読者が盛り上がる可能性は低い
2023/11/15(水) 11:16:44.57ID:I9Eh2jH5d
>>543
蛭子さん
2023/11/15(水) 11:26:14.70ID:WdMsFfbXa
>>561
ヨルが魅力的だから良いと思う
そんなアサの理解者となってしまうんだろうし
2023/11/15(水) 11:29:08.58ID:r7y4joRF0
刀を防ぐって地味にヤバイよな
そんなことできたやついままでいたっけ
2023/11/15(水) 11:30:42.72ID:urWr50bu0
吉田はタコが刺し身にされてワロタ、美味そうだよなw
2023/11/15(水) 11:31:11.24ID:erlbP1zPd
ヨルって要するに宿儺だよな
2023/11/15(水) 11:37:55.85ID:urWr50bu0
戦争の悪魔じゃなくて武器の悪魔で良かったな、ベビー5の能力に似てるし
568名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-btA/ [49.97.68.248])
垢版 |
2023/11/15(水) 11:45:38.36ID:rlgLFzcld
コメ欄もでんでん現象始まった感じだね
こうなるともう救えない 
つまんねーとか言ってる奴は最新話読んでないだけって擁護が始まるだろう
2023/11/15(水) 11:52:10.11ID:T0Zgvnv70
1部どころか2部序盤と比べても全然絵が違う
2023/11/15(水) 11:57:32.06ID:Zff8y0wf0
吉田ってあの化物のクァンシと数十秒位?殴り合えるくらい強いんだよな?
その吉田が逃げ出すってパワーアップしすぎだろ
2023/11/15(水) 11:58:09.41ID:456PMbDf0
なんかよくわからんが強くなっててラッキーってしょうもなさすぎじゃないか?
序盤の大事な物武器にする武器にしないの葛藤なんだったのって感じだし
設定単品でみても恐怖されればされるほど強くなるって本人の意志や策略と絡まないならなんだかなあって感じだ
2023/11/15(水) 12:21:39.04ID:j6P1kLwo0
絵がクソ汚いのは明確な事実なのに
それすら否定するコメ書く信者が出てきてるね
2023/11/15(水) 12:30:36.71ID:8Hkaonfmd
ヨルが1番好きだから得意そうにしてる姿見れて嬉しかった
2023/11/15(水) 12:30:58.32ID:6mwOZPlBa
「身体能力増しすぎだ」の前後で何が起きてるのかわからないんだよね
「踏み込んだら力の加減を間違えて後ろのマンションにめり込んだ」ってことか?
ストーリーもカルピスウォーターを水で割ったみたいだしバトル描写も「すごい剣だからタコ切れた」だけでどう動いたとかがないし
575名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db23-nEse [240a:61:32dc:5fa9:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:31:51.29ID:BIMcpsWa0
>>571
ポチタもすぐ影響受けるしそう言うものや
576名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bd-03YN [126.247.253.78])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:46:04.23ID:VohjgQlk0
ヨルってパワー枠だよなw
577名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d2-GDNU [240a:61:1161:d895:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:46:15.74ID:sSTucUoy0
>>574
ちゃんとわかってるじゃん
2023/11/15(水) 12:48:13.92ID:ocIQEqA70
アサに戻ったら腕生えてるんだろうな
ヨルが肩代わりで腕無くして
顔の傷もそうだしそのうち存在自体なくなるぞ
579名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 060b-nEse [101.110.52.42])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:49:40.00ID:wX2brzSR6
初期アサと比べると玄人となったなと思う
2023/11/15(水) 12:52:04.59ID:5lAuAygw0
切られた腕拾わんのかってのが妙に気になっちまう
なんかうまくやれば再生出来そうじゃね?
切られた自分の腕=自分の所有物だし、義手っていう武器で装着できそう
2023/11/15(水) 12:52:19.72ID:Y2dW3zm+a
ヨルは元々脳筋で単純馬鹿
582名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cb-BCWt [124.146.101.209])
垢版 |
2023/11/15(水) 12:53:45.50ID:YgrKy6/t0
初期吉田の強そう感がどんどんなくなっていくよワクワクを返せ
2023/11/15(水) 12:58:56.89ID:DVvswHRdM
体術はクァンシとほぼ対等の吉田ですら上回るスピードっぽいしな
ヨルはチェンソー版の両面宿儺か?
2023/11/15(水) 13:01:04.09ID:Dk2ec2ed0
さすがに絵が心配だ
2023/11/15(水) 13:05:32.50ID:6mwOZPlBa
>>577
直前のコマでヨルはただ立ってるだけだからスッキリしないんだよね
多分、足に「グッ」と力を入れるか、ジャンプしてるコマが足りてない
2023/11/15(水) 13:10:54.36ID:1YTUDEUR0
>>554
ファイアパンチはチェンソー1部以上に絵が上手かったな
ジャンプラでファイパンの1話と最近のチェンソー見比べると差がすごい
2023/11/15(水) 13:18:29.38ID:rcWQsAFh0
>>580
血でも飲めばピッコロさんみたいに生えてくるんじゃね、コウモリの悪魔がそうだったし
どこがアサのカラダなんだよ、完全に悪魔じゃねーかってなるが
2023/11/15(水) 13:19:03.65ID:BirDtKhg0
街のあの惨状を見て「戦争だ!」って思っちゃったんでしょ
あの子バカだから
589名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 060b-nEse [101.110.52.42])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:20:07.86ID:wX2brzSR6
>>582
言うてこいつがまともなのって1部からだろ。勝手に殴りそうとか言われてたけどヒロフミはかなりまともなやつだ
2023/11/15(水) 13:36:52.13ID:IBAgy0630
暴動でみんな戦争を連想したからヨルが強くなったんだよ(適当)
591名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-BCWt [60.70.167.128])
垢版 |
2023/11/15(水) 13:39:39.64ID:D/bq+rK60
デビルマンみたいな鬱展開になりそうな気がしてきた
2023/11/15(水) 13:40:53.65ID:vyad6zRo0
今回の暴動で死の悪魔もめっちゃ強くなってそう
593名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bce-tINo [2001:268:c211:87be:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:39:47.84ID:O8ugP5vg0
増税の悪魔とかすげえ強くて凶悪で人殺しまくってそう
594名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bce-tINo [2001:268:c211:87be:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 14:42:21.35ID:O8ugP5vg0
>>582
冷静に考えろ
吉田は元から強くてまともめな奴だ
話すこともアホ勢にまともなことを言ってるだけ

2部でも正義の悪魔ほか現わる悪魔に動揺一つ全然ない
永遠の悪魔くらいだ

今回は戦争の悪魔がなんかそれより強くなった回
2023/11/15(水) 15:06:16.94ID:2xcbi6YK0
>>585
斬るのに失敗した吉田と対峙してるんだから、次の瞬間吉田を殺そうとするのは予想出来るだろ 
それが吉田通り越してぶっ飛んでしまった
その隙に吉田は逃げたってこと
チン子も吉田も死亡フラグ立ったと思ってたけど意外と生き延びるね
2023/11/15(水) 15:07:52.99ID:85qcZbX1d
現実の方のヨルちゃんはだいぶ強くなってそう
2023/11/15(水) 15:13:58.73ID:YPbDVPUS0
正直キャラ作画自体はそんなに変わってないと思うけど、最近はずっと同じポーズと構図を繰り返してる上にアクションシーンの描写を省略しすぎじゃね
2023/11/15(水) 15:15:26.53ID:3Re0LtBLa
吉田、冷や汗が当たり前になってきたな
2023/11/15(水) 15:16:45.05ID:3Re0LtBLa
絵は確かに荒れてるが、13ページ目の生足は実に良い
タツキ分かってる
2023/11/15(水) 15:18:19.87ID:3Re0LtBLa
あと斬られたタコの足がイカ飯みたいで美味そうだ
2023/11/15(水) 15:38:36.80ID:urWr50bu0
悪魔の強さは恐怖心に左右される、この間抜けで支離滅裂な設定のせいで後付や屁理屈が作品崩壊レベルでむごいよな
鶏があんな雑魚でコウモリが強いのもさっぱりわからねえw作者もなんも考えてないから説明ができないよな
2023/11/15(水) 15:44:38.47ID:swca071yr
鶏がコウモリくらいこわいの?
2023/11/15(水) 15:45:36.31ID:bwNxQw6P0
こんな魅力無い絵だったか
2023/11/15(水) 15:54:30.96ID:urWr50bu0
ブリーチのホロウに似てるが、ブリーチは、人間は肉体と幽体により構成され、肉体消失後、幽体がさまざまな理由から地縛霊になりそれがさらに悪霊化し怪物となったのがホロウとしっかり設定されていたよな
605名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db26-nEse [2001:f71:1b40:6e10:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 16:13:17.63ID:qfYPlnQ60
1部の頃から決めゴマはしっかり決めてるし今回も良かったわ。

というか腕ごと武器化してるけどいいのかそれで
2023/11/15(水) 16:35:11.37ID:QRHzmTV+a
今週は吉田がイケメンに描けてたし後半のヨルの顔がめちゃくちゃ良かったから満足
その代わりフミコとデンジは適当だったけどな
2023/11/15(水) 17:06:12.39ID:IMm8pCxYC
鶏めちゃくちゃ狂暴だし大きめのは人を殺すぞ
それ以上に世界的に食用にされてるイメージが強いんだろうけど
2023/11/15(水) 17:11:07.24ID:ujl0+BWa0
口の下に線いれるようになったの二部から?あれのせいでタラコ唇にみえて余計にギャグ漫画に見える
2023/11/15(水) 17:39:26.88ID:0N5S5LCe0
背景無さすぎて何処で何やってるか分からん。
最後の方は頑張ってたが
2023/11/15(水) 17:59:34.13ID:urWr50bu0
マキマってなんだったのよ?アメリカ大統領がビビってるからマキマさん凄いって演出もバカ丸だしだろw
611名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bbc-XI6K [2400:2411:1742:4300:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 18:17:59.35ID:I0yzhZu50
たったちょっとの暴動で戦争への恐怖が高まったから異様に強くなったってちょっとずれてね?
そんなこと言ったら闇の悪魔なんて、闇が怖いという根源的恐怖を解決する道具などで
恐怖心を薄れさせれば弱体化できるってことやろ?
2023/11/15(水) 18:27:04.00ID:bwNxQw6P0
>>611
描写不足だね
戦争パワーアップに唐突感は否めない
2023/11/15(水) 18:32:16.33ID:Z0nbKbTy0
読んだが良かった話が進んで
てのは置いといて
吉田が情で斬らなかったのか、物理的に斬れなかったのかは解釈しだいなのかな
上の方ではすぐにタコ出したから物理的に斬れなかった説出てるけど
2023/11/15(水) 18:42:16.34ID:qdmp4KLca
いやあ面白かった、今回も笑わせてもらったわ
今や彼岸島と並ぶバトルギャグ漫画の頂点だな
2023/11/15(水) 18:59:06.34ID:TIwLXKsPr
どう見たら情で切れなかった描写に見えるんだw
やば
2023/11/15(水) 19:06:55.23ID:l9kqpXfR0
デンシのやる気と作画をわざと合わせてんだろうなやっぱ天才だわ
そうすると本編みたいに二部は偽物とか言うやつが出てきてアンチと信者が争う
2023/11/15(水) 19:09:24.79ID:Nm4E++GVM
世界中で同時多発的にあのレベルの暴動が起きたらそうなるでしょ
2023/11/15(水) 19:27:34.59ID:+25C9ugo0
地域性とかは関係ないのかな
戦争の悪魔は平和な日本だと強くないけどイスラエルだとつよつよになるとか
619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db53-nEse [2001:f71:1b40:6e10:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:02:30.65ID:qfYPlnQ60
>>613
どっちとも取れるよね。


Xでヨルの絵が沢山見れて幸せや
2023/11/15(水) 20:26:11.71ID:M5ZaePR/0
取れねえだろ
剣で斬れないと判断して瞬時に蛸
バカが多いね
2023/11/15(水) 20:41:02.91ID:OGPgnVGsd
吉田のあれを情だと思う人はなんなんだ
そんな奴が片腕切り落とすかよ
こんなに漫画を読見解く力のない人達がよくチェーンソーマンみたいな不親切な下手くそ漫画読めるなあ
2023/11/15(水) 20:46:45.25ID:BCR2v0Bo0
チェンソーマンも相当強化されてるよな
623名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b9a-fC+d [2400:2650:282:9c00:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:55:57.41ID:YJOqRdLi0
戦争じゃなくね?
624名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b10-n2qj [2400:2411:1742:4300:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 21:41:37.67ID:I0yzhZu50
>>620
ほんまや あれ切るの躊躇ってたんじゃなくてきれなかったのか気づかんかった
2023/11/15(水) 21:43:38.51ID:IMm8pCxYC
腕飛ばした直後に何で戸惑うねん
一回で殺しきれなかったことを悔やみこそすれ
2023/11/15(水) 21:47:25.72ID:w1TwvIWJa
色々謎は解けてきたけど結局吉田がなんで公安の指示無視してアサ殺そうとしたのかは謎のままだよな
せっかく公安側にクァンシ来てるのに敵のままか
2023/11/15(水) 22:58:52.18ID:1BBW8lcH0
確実に生け捕りにするために両腕をもぎ取ろうとしたんじゃねーの
2023/11/15(水) 23:04:11.96ID:anM5Si1H0
フミコはコベニみたく実はめっちゃ強いんかと思ってたけど今のとこ逃げてばっかで残念
2023/11/15(水) 23:05:02.77ID:6PZ3Jm7Y0
>>585
吉田の殺意とアサの強化は読み取れたけど、やっぱり殺陣のシーンはコマ割りが不十分よな
吉田が構えてヨルが棒立ち、その次のシーンは吉田の背後のビルが爆発なので何が何やらだ

吉田の構えに対しヨルが出掛かりのモーション、切り結ぶ殺陣のシーン、武器破壊とか
髪頬、袖をかすめて切ってビルまで吹っ飛んでいく、「避けろナッパ」系の漫画セオリーがないとな。

セオリー破壊で斬新を歌ってるのかもしれんが、分かり難くなる斬新なら全く不要
630名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5baa-n/oG [143.189.78.91])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:07:40.82ID:eMh1Zs430
>>621
そもそもチェンソーマン見てる段階で読解力とか何もないだろ
1部から糞なのに、あれ見て天才だの面白いとか言ってる時点で世間とズレてんだし
読解力以前の問題なんだろうけど
2023/11/15(水) 23:26:21.26ID:V0QZBTlPa
>>628
フミコは変身しないデンジ程度には強いと思う
岸辺がデンジ鍛えたように、フミコ鍛えたのがクァンシじゃね?
632名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b10-n2qj [2400:2411:1742:4300:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 00:02:06.95ID:3eiivIo90
ふと気になったけど吉田があさの腕きれなかったの、アサの腕がゲキカタになったのかそれとも武器生成中で右手に武器がチューニングされてるからだったん?
633名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b10-n2qj [2400:2411:1742:4300:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 00:12:25.06ID:3eiivIo90
左手か
2023/11/16(木) 00:18:43.70ID:RkQzVpCn0
>>630
「1部糞」は逆張りすぎる
この漫画がすごい大賞取ってるの知らんのかこのにわか

お前は漫画界にうといにわか
お前が少数派、な
2023/11/16(木) 00:27:08.15ID:3kD/Jc//0
原作1部まで侮辱してくるヤツってなんなんだろうな
私怨でもあるのか
2023/11/16(木) 01:26:20.92ID:DwZwrQTLp
戦争の悪魔がチェンソーマン戦争で
強化されたこと、
吉田の底が見えた上に意外と底が浅かったこと

今週のポイントはここでしょうね
2023/11/16(木) 02:27:54.73ID:SinYCziJ0
>>634
ハーヴィ賞なんて大したことねえぞボケナス、他の作品見ると珍作しか受賞してないだろカス
2023/11/16(木) 02:29:58.20ID:SinYCziJ0
777 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-Pne9) 2023/11/16(木) 00:41:35.06 ID:hvncvyy/0
そもそも原作の1巻が出た時のチェンソーの人気は微妙で打ち切りあるかも?だった
早々にMAPPAの社長がアニメ化の話しを集英社に打診してきた為
連載の継続が決まった(ソースはリンのコメント)

原作信者はMAPPAに感謝すべきやろ
639名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d71-BCWt [2001:ce8:147:6309:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 02:44:05.05ID:+z7DUx5F0
>>516
確かにこれは良かったな
2023/11/16(木) 03:04:19.58ID:692iKqJ40
人を選ぶ漫画だからな、アニメ化が早く決まったならラッキーだったね
アニメ化が難しい漫画だとは思うが1部は上手く作った
641名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e6-XI6K [2400:4151:3c3:d900:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 03:29:21.12ID:5AM6dZ5h0
梅津かずおの世紀末地獄絵図を思い出したわ
2023/11/16(木) 07:02:20.48ID:Y/dpGK7O0
永遠の悪魔戦ぐらいで切ったから何とも言えないけどアニメは別物だった希ガス
OPは普及点だった
643名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3d0c-SzVh [2001:268:9adc:8e10:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:09:21.99ID:dgncPSR20
普及点
2023/11/16(木) 08:09:47.54
>>637
アニメ化前の発行部数
チェンソーマン1100万部
呪術廻戦850万部
鬼滅の刃350万部

これでも一部は糞で好きなやつは少数派なん?w
ん?w


レス乞食の煽り見え見えなのは別にいいけどさぁ
よく調べもせずにつまんねぇ素人丸出しの滑りまくりのはずい書き込みするのはやめとけよ
そんなんだからお前はいつまで経っても社会的弱者のチンパンジーなんだよw
発行部数ぐらい調べてから煽ってこい猿ゥw
645名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cc-n/oG [2001:268:9054:37e2:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:15:04.98ID:XhKs8u8+0
>>634
糞は糞だからな
いつまで幻想と幻を見てんだか…
2023/11/16(木) 08:18:22.91ID:1ci8eSO3r
一部から糞と思ってるのにまだ読んでるのすごい
647名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr31-7rWO [126.253.157.39])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:19:57.31ID:xbWmOiQPr
普及点ってなんだよ
この漫画読んでるやつバカ多いな
648名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5b6-ZbdL [240b:c010:474:8ded:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:32:52.94ID:B+4DRbWv0
そういう奴らは、アンチ、煽り屋、構ってちゃんとかに多い印象
IPおかしいのが目印
649名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5b6-ZbdL [240b:c010:474:8ded:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:34:00.23ID:B+4DRbWv0
俺もやんw
2023/11/16(木) 08:50:19.46ID:OyuDPuve0
アサが美少女デビルハンターとしてリア充満喫してアサヨルの双子漫才に磨きがかかってキャッキャッウフフからの急展開で今回に繋げて欲しかった感
651名無しさんの次レスにご期待下さい (ガックシ 060b-nEse [101.110.52.42])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:58:17.10ID:/wORBjya6
レゼ コベニとかもいずれは出すんだろうけどどこのタイミングで出るか気になるよな
2023/11/16(木) 09:17:20.35ID:A31F07HGd
ふ…普及点
653名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.159.139])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:19:50.45ID:/TSG/F0R0
デンジたちが棒立ちで群衆の話を聞い公安の女が身分証見せるってのがなんかどんくさくて違和感ある
2023/11/16(木) 09:30:44.61
>>645
アニメ化前1100万部というソース貼ってるのに幻想と幻って…wwwww
すげーな幻想と幻で1100万部wwww
幻想と幻でこの漫画がすごい大賞受賞wwww
幻想と幻で暗殺教室作者「最近の新人応募が藤本タツキの真似ばかりで困る」wwwww

幻想と幻つよすぎwwwwww
655名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb87-s0Zr [2400:2200:5e8:c694:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:32:11.56ID:JkYUtUuZ0
内容の話すると2部意外ともう終盤きてるのかね
今回一気に話進んだ気がするわ
656名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cc-n/oG [2001:268:9054:37e2:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 10:02:21.11ID:XhKs8u8+0
>>654
売れた実績と刷った数字わかってんの?
それ集英社が刷った部数で売れた数じゃないよ
そんな事もわからず数字マウントは草
数字アピールしかしない漫画はつまらないって安定した法則があるのご存知かな?w
2023/11/16(木) 10:30:58.31
>>656
松井先生の発言とこの漫画がすごい大賞への反論はないのぉ?w
弱者男性が1100万部の人気漫画にマウント取ろうとしてて草ですwwwww
2023/11/16(木) 10:35:13.04
>>656
「売れた実績と刷った数字わかってんの?
それ集英社が刷った部数で売れた数じゃないよ」

だからなんだよ売れてるのには変わらねーだろギャハハハハ🤣🤣🤣🤣
そんなに言うなら今は2600万部突破の数字で煽ってやるよw
んで実売は何部なん?w
「実売1800万部ぐらいだから僕の勝ち!」とか言うのかなw
二部より面白いなお前🤣🤣🤣🤣
659名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bbd-U8dN [2001:268:99b0:46b3:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 10:52:53.12ID:IMcZJ2qe0
打ち切り?
2023/11/16(木) 10:59:42.68ID:FP1O0rnL0
あと20話くらいで畳みそうな気するね
2023/11/16(木) 11:47:04.89ID:Zh+PMad40
銃の悪魔枠で火の悪魔
マキマ枠でヨルってこと?
てことはやっぱ落下の悪魔は闇の悪魔枠か落下の悪魔闇の悪魔に比べてショボすぎるって言ったらまだ序盤だからって言い訳してた信者はごめんなさいしようか
662名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cc-n/oG [2001:268:9054:37e2:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:13:41.12ID:XhKs8u8+0
>>658
図星つかれてブチ切れ発狂は草なんよ
実売はかなりないってのもバレて必死だね
もう一度言うよ数字アピールしかしない漫画はつまらないって安定した法則があるのご存知かな?w
2023/11/16(木) 12:16:03.71
>>662
なぁんだ弱者アンチが逆張りして神一部チェ叩こうとしたのが失敗したってだけかぁ🤣

この漫画がすごい大賞と新人がタツキの真似ばかりには一言も触れない"逃げ"弱アンって感じだねキミィ🤣🤣🤣
なんでこの話題から"逃げ"るの🥺?
2023/11/16(木) 12:20:05.12
>>662
2600万部に喧嘩売る度胸は買うけどさぁ
なんでこの2つからは"逃げ"るんだい🥺?
卑怯者wwwwwww
https://i.imgur.com/usZRa49.jpg
https://i.imgur.com/wZsbnzp.jpg
665名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d67-ElWn [2001:268:9664:6b84:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:21:14.99ID:ZzV0ZtWX0
タコさんしんだんですかね
666名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cc-n/oG [2001:268:9054:37e2:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:25:40.86ID:XhKs8u8+0
>>663
>>664
逃げてないし何勝手に突き進んで妄想してんの?
リップサービスぐらいわかれよ
必死に頑張ってるけど売れてない、つまらない、ステマの3点セットの事実は変わらんよ
お前がどんなに足掻こうがなw
2023/11/16(木) 12:40:10.73ID:RhzJrFa9M
もしかして及第点って言いたかったのか…?
668名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5b6-ZbdL [240b:c010:474:8ded:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 12:44:30.67ID:B+4DRbWv0
IPなしコメントの人ってどうやってNGするだっけ?
2023/11/16(木) 13:09:30.28ID:K+Sxr4Uh0
近接武器ばかりだけど核爆弾はまだ作るの無理なんかな
2023/11/16(木) 13:17:48.91ID:f0h6c5+00
>>650
わかる
そこ見たかった
2023/11/16(木) 13:29:03.84ID:GjCJ23O+0
どうでもいいけどわざわざIPなしにしてチェンソーマンスレに書き込んでるって面白いな
2023/11/16(木) 13:29:27.49
>>666
「自分はタツキよりすごい!」って一生言い続けてろよ卑怯者タコ助🤣🤣🤣
2023/11/16(木) 13:30:20.61
>>668
コメントじゃなくてレス、書き込みな
詳しくもないのにこんなとこ来るんじゃねぇよ
少しは自分で調べろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.148.115])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:56:53.71ID:g8SK0Q260
来年の夏まで二部が続いてるイメージ持てないな
675名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cc-n/oG [2001:268:9054:37e2:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:52:23.73ID:XhKs8u8+0
>>672
んなこと一言も発言してないんだけど?
もしかして薬物中毒者か?
会話にならないし支離滅裂だぞお前w
それかガチの発達障害だろ
2023/11/16(木) 14:55:58.40
>>675
それで藤本先生の真似発言とこの漫画がすごい大賞についての反論はまだかな🥺?

まーた"逃げ"るの🥺?
君の人生"逃げ"てばかりだね😅
2023/11/16(木) 14:59:56.84ID:XGW+h6Ij0
全くつまらないわけじゃないけどあと一歩でなんか盛り上がらないな
2023/11/16(木) 15:00:58.35
まぁこんな逆張り子ども部屋チー牛じゃあ"逃げ"ちゃうかぁ🥺
2600万部突破、この漫画がすごい大賞、新人は藤本タツキの真似ばかり、

こんなすごいチェ一部に向かってこんなこと書いちゃうんだもん🤭
君、漫画読むの向いてないから"やめ"た方がいいよ😉



🤓「そもそもチェンソーマン見てる段階で読解力とか何もないだろ

🤓「1部から糞なのに、あれ見て天才だの面白いとか言ってる時点で世間とズレてんだし
読解力以前の問題なんだろうけど」
679名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5cc-n/oG [2001:268:9054:37e2:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:05:11.16ID:XhKs8u8+0
>>676
いやまず俺の質問に答えろしw
ずっと逃げてんのお前だろ
数字しかアピール出来ない漫画はつまらない定期って知ってる?後、薬中?それか発達?
会話にならいんだよお前話しあっちこっち妄想で飛躍してさw
とりあえず逃げないで答えてよw
2023/11/16(木) 15:08:23.67
>>679
話題を変えていつまで現実から"逃げ"続けるんだよお前😫
逆張りチー牛子ども部屋タコ助って言われたのがそんなに効いちゃったの🥺?
チェ一部はすごい、お前はイキりチー牛、事実をまず認めてね😅?
2023/11/16(木) 15:24:54.92ID:ntJAwYFC0
>>632
血出てるから刹那の瞬間に異常に硬くなって途中で刃が通らなくなったのだろう
682名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0db2-BCWt [2001:ce8:147:6309:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:39:53.31ID:+z7DUx5F0
やっぱりヨルと吉田が向き合ってからヨルが吹っ飛ぶところ、前のページ抜けてない?1ページか2ページ
683名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5bbd-U8dN [2001:268:99b0:46b3:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:54:21.98ID:IMcZJ2qe0
悟の顔を見ておちついて😢
https://i.imgur.com/9uU6NZh.jpg
684名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43da-n/oG [2001:268:9055:364c:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:08:27.11ID:jLH0+Z1u0
>>680
言ってる側から速攻で逃げてて草
まあそうなるよね頭悪いバカは
図星つかれて痛い反応しか出来ないもんなw
んで障害者なの?俺の質問に答えれないくらイッちゃってる系?
2023/11/16(木) 16:08:40.95
悟はもういないじゃない🥲
2023/11/16(木) 16:11:57.18
>>684
答え "ら" れないな、な🥺?
煽りたいならせめて日本語を正しく使ってください😅

まぁチー牛だから"常識"がないのは仕方ないかな😓
義務教育もちゃんと受けてなさそうだしね😅
そりゃ藤本先生に"嫉妬"しちゃうよね😓
かわいそうに🥺
687名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43da-n/oG [2001:268:9055:364c:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:38:26.64ID:jLH0+Z1u0
>>685
>>686
お前会話出来ない系じゃねーかw
頭悪すぎて質問も返せない底辺彷徨うチェンソー信者
そもそも絵文字を多用してる時点で相当効いちゃってるとこ可愛いけどw
そもそも会話出来ないならレスすんなよな発達ガイジ
688名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dfc-5tP9 [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 16:44:51.11ID:od35flZ20
1人で逝っちゃいましたね…
2023/11/16(木) 16:53:31.66
>>687
そんなに僕はにレスされるのが辛いのか😅
「チェ一部は最高っす😭」って泣いて謝れば許してあげるんだけど😓
カスでもプライドだけはありそうだね🥲
2023/11/16(木) 17:08:11.85ID:upF2A2/Xa
ワッチョイ消してるけど楽天なんだろうな……
691名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43da-n/oG [2001:268:9055:364c:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 17:23:02.63ID:jLH0+Z1u0
>>689
いや全然辛くないんだが
むしろバカにして見下してるからそんな感情すら沸かないわ
発言がブーメランだよなお前
プライド高くて負かされてるのが辛くて必死の粘着と絵文字多用してんのが全てを物語ってるw
2023/11/16(木) 17:27:35.54ID:62SNQ2iyM
>>631
てことはフミコはクァンシの新しい彼女か
2023/11/16(木) 17:31:20.79ID:Pxh3mKrW0
>>682
だよなじっと対峙してるシーンから壁ドゴーンはおかしい
何らかの事情でページかコマとんだのだろう
フォローしてる意見あったけど関係者か
2023/11/16(木) 17:43:19.64ID:RhzJrFa9M
アンチガイジも絵文字ガイジも両方平日の昼間からレスバしてるってのがお笑いどころ
2023/11/16(木) 18:22:58.31ID:jGkM28s7M
タツキか林がインタビュー受けないかな
2部がどうしてこんな出来なのか製作環境が知りたい
696名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43da-n/oG [2001:268:9055:364c:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 18:29:56.81ID:jLH0+Z1u0
>>694
そういう事言ってるけどニートの君と違って仕事してんだけどね
勝手な妄想で悦に浸るとかアホでしょ?
チェンソー好きって妄想好きなの共通してるから笑えるよなw
2023/11/16(木) 19:48:39.23ID:GjCJ23O+0
https://www.reddit.com/r/ChainsawMan/s/azQcoT1qTz
なんかブラポル語版だと線やトーンが飛び出てるのが修正されてるらしいけどこれ誰がやってるの?
2023/11/16(木) 20:09:16.97ID:iZwJHAbpM
>>696
別にニートだとは一言も言ってないのに自分で答え合わせしてて草
構ってもらえて嬉しくなっちゃった?笑
ガイジ同士よろしく隅っこで喚いてろニートくん笑
699名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2358-U8dN [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 20:32:01.44ID:o3fAd72X0
チェンソーマンの話やめてください
700名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d30-Lcu7 [210.20.185.152])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:31:38.83ID:wxukSxWb0
チョリソーマンの話ならいい?
2023/11/16(木) 21:39:47.74ID:6ikaPi8z0
絵が下手すぎてあんまりのめりこめんわ
クァンシがやっと喋ったけどデンジもリアクションなさすぎていきなり出てきた新キャラのようで悪い意味で笑っちまった
2023/11/16(木) 21:49:49.43ID:2tHAUSRcM
今のところ偽チェンソーマンが暴れてるからってだけの話なんだよな
これで「戦争」と言われてもね…どっか宣戦布告とかしてないの?
あと銃の悪魔がやりたい放題してた頃のが規模も死者もよっぽど戦争だったよな~
あのゾクゾクした演出力も下がってんな
2023/11/16(木) 21:52:08.87ID:u8rvSWIi0
>>696
>>694の書き込みは普通に昼休み中と退勤直後だろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dc3-5tP9 [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:16:12.95ID:od35flZ20
じゃあチョリソーマンの話してみろよ
2023/11/16(木) 22:20:46.53ID:EF90kP+A0
チェンソーマンもどきが世界に35万人いて人間襲ってるんやぞ?これはもう人類と悪魔の戦争やろ
そういうスケール感を感じない?知らんがな
706名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d31-BCWt [2001:ce8:147:6309:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:21:11.21ID:+z7DUx5F0
>>693
あれだけ気合いの入った見開きで対峙してるから次のページでやり合う見せ場があるはずたよな
それが飛んでしまったせいで吉田がただサッサと逃げた人みたいになってガッカリされてるw
707名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d550-BCWt [2400:2412:2140:7400:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:27:57.43ID:/qE+wp8V0
>>701
デンジなら「テメェ!」ぐらい言うよな。
2023/11/16(木) 22:29:53.68ID:0o/jiipc0
逃げたってことは負けると思ったんだよね
2023/11/16(木) 22:51:16.30ID:+fpUNrmc0
危険な場面からさっさと逃げる判断ができるのは、吉田が有能であることの表現と思ったけどな
2023/11/16(木) 23:23:14.54ID:I00UlRXC0
>>709
それだとしても、ヨルが吉田を圧倒するシーンがないので無茶苦茶わかりづらいし、心理を追えない

無表情の吉田の背後で何やら爆発してて、その中心でヨルが「強化しすぎ」って言ってるので
蛸が残りの腕でヨルを投げ飛ばしたけどヨルは余裕のノーダメ、という解釈もできる

「バトル漫画じゃないので詳しく描きませんよー」とかいう主張なのか知らんが、
ここ最近は、読んでて非常にストレス溜まるんだよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23cf-nEse [61.11.141.43])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:16:59.98ID:u8xKsoBS0
>>650
同感。もう回想とか無いと思うんでバディストーリーズみたいのでたらそれに期待してる
712名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2358-U8dN [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:33:15.49ID:l7IEi+5u0
おまた!今日の悟だよっ
https://i.imgur.com/suXbq8V.jpg
2023/11/17(金) 00:35:47.66ID:bFxYQzTa0
今週の呪術
演出の凄みだけでなく原作の補完まで完璧だったよ
チェンソーでやって欲しかったこと全部やってた
ふざけんなよ
2023/11/17(金) 00:38:18.03ID:bFxYQzTa0
中山のスカスカ絵コンテを記憶から消したい
715名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd7d-BCWt [58.70.184.236])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:44:49.29ID:YN50hhIc0
呪術と比べるのはヤメろ もう違うステージにいっちまったからな
2023/11/17(金) 00:49:23.47ID:TvY04LLq0
>>705
俺が思う戦争ってアキの家族が殺されたシーンみたいに、圧倒的な暴力で全てが壊されるって感じ
今のパレスチナ空爆を見たらわかるけどね
現実の戦争映像の後に今回の話を見てもしっくりこないわ作者の戦争観はあるんだろうけど、1部のほうが描写できてたよね
717名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db03-ZbdL [103.40.131.23])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:50:34.29ID:aJKB+xqO0
監督逆だったらなあ
2023/11/17(金) 00:52:21.19ID:oiKYBKeba
チェンソーの仲間は今の同僚の怪獣8号さんだしな新刊売上もほぼ同数だし同格だよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd7d-BCWt [58.70.184.236])
垢版 |
2023/11/17(金) 00:59:34.39ID:YN50hhIc0
確かに今のチェンソーは立ち位置的に怪8と同じぐらいだな
720名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.148.115])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:11:21.31ID:3ZsqU/YS0
今起こってるのは悪魔によって引き起こされた世界規模の暴動
戦争が起きてるというには少し苦しいと思う
勝手な解釈だけど二部で戦争の悪魔が登場したときの戦争の定義は国家間の戦争のことだったはずだと思うけどね
721名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db03-ZbdL [103.40.131.23])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:36:41.23ID:aJKB+xqO0
戦争がまだ起きてなくても、暴動や争いを目の当たりにして戦争を想起してしまうだけでも、戦争への恐怖は増していくんだろう
2023/11/17(金) 01:41:20.45ID:dphnMyap0
>>714
いい加減中山に責任転嫁するなよクソ野郎、チェンソーマン自体が大したことねえからアニメ失敗したんだよボケナス
呪術の監督でもチェンソーマンなんて面白くならねえよ、チェンソーマンってキャラが少ないし変人しかいないからなw学園編とか呪術廻戦意識しても呪術みたいな魅力的なキャラが皆無
723名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e376-7z1d [2400:2200:41d:3831:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:47:58.52ID:UDBAaI7g0
暴動目の当たりにしたら暴動の恐怖がますだけのような気がするが
それで戦争への恐怖もましていくとかかなり苦しいと思うけどね
724名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.148.115])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:51:40.73ID:3ZsqU/YS0
たしか第一次大戦以降戦争起きてないという設定だったよな?
それならばやはり戦争の定義は国家間の戦争でなければならないのではないだろうか?
2023/11/17(金) 02:27:49.70ID:veKBE6Ta0
今回のはどちらかといえば紛争だね
戦争の括りの中に紛争があるなら強化でもいいのかも
726名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.148.115])
垢版 |
2023/11/17(金) 02:40:56.08ID:3ZsqU/YS0
紛争なら紛争の悪魔が存在してしかるべきでは?
私は戦争と紛争がどう違うかは知らないが
紛争を戦争の括りに入れて強化させるのは苦しい
繰り返しになるが紛争なら紛争の悪魔が存在して紛争の悪魔が強化されるべき
戦争の悪魔が強化されるのはおかしい
727名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.148.115])
垢版 |
2023/11/17(金) 02:55:53.59ID:3ZsqU/YS0
そもそも藤本タツキが戦争をどう定義しているかわからない
藤本タツキが戦争が起こっているという前提で作品を描いていいることに違和感を禁じ得ないでいる
2023/11/17(金) 03:00:40.55ID:ggI/G3Dd0
もともと漫画に対する姿勢はあまりやる気を感じさせてくれるタイプではなかった、そういう作家は面白くなくなった時、一気にやる気の無さが悪い方に出る
729名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b9b-XI6K [240b:13:6021:3100:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 05:30:39.37ID:QsyLcbG80
本当に場面の流れがイビツで何やってるのかわからない漫画に成り下がったな
戦争は吉田と向かい合って踏み込んだらどごーんはあまりにも違和感がありすぎる
吉田の剣をヨルが片手で止めてるのか何なのかもわからん
だってその前に右腕は切れてるじゃん。何で数秒御には素手で剣を止めてんだよ
それから胸を見せなさいとか言ってる奴どこの所属だよ。
無抵抗の人間しかも公安に匿われてる相手に対して背後から発砲ってお前殺人未遂やぞ
何からなにまでお粗末酷すぎる
2023/11/17(金) 05:32:35.46ID:qYu/FAc40
人類は悪魔と戦争をしているという真実に気づいただけ
ここ絶対伏線になると思ってたわw

https://i.imgur.com/iX8ciXg.jpg
https://i.imgur.com/6Eu2L1I.jpg
https://i.imgur.com/SWjEDhk.jpg
731名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cde9-ElWn [2001:268:9664:85b9:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 07:22:09.22ID:B0L7plhk0
この頃の絵きれいっすね
732名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.156.29])
垢版 |
2023/11/17(金) 07:39:19.34ID:s9Jd8giC0
悪魔と戦争してたなら最初から戦争の悪魔強くないとおかしいと思うんだけど
伏線どころか破綻してるだろ
2023/11/17(金) 07:41:35.76ID:MHZUWmxY0
迷走してるよなやはりタッチャンには俺達がアイデア送り続けなきゃだめかここ見てるようだし
734名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.156.29])
垢版 |
2023/11/17(金) 07:51:11.20ID:s9Jd8giC0
銃の悪魔だってアキが子供の頃から
かなりの人数殺しててその時は戦争は思い出さなかったのに
今回急に思い出すとかなんか変だと思うけどね
2023/11/17(金) 07:55:46.74ID:wBodWsxja
日本って戦争からは程遠いよなぁ
736名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5da-tINo [2001:268:c204:8a63:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 08:46:56.80ID:EFWCNaMB0
年間に自殺で25000人が死ぬんだぜ
現在行われてる戦争にも間接的に関わっていて
目の前には銃を向けて奪おうなんてしてる国もある

程遠いとは思わないな
2023/11/17(金) 09:29:30.46ID:9iusK8gla
待てよ、日本だけで25000人が自殺してるのに死の悪魔って強いのか?
死よりも恐ろしいものから逃れるために自殺してるんだろ?
2023/11/17(金) 10:06:38.48ID:ppQJ5mn00
自殺配信とか見るとやっぱみんなガタガタ震えて泣いてるし、死ぬより怖いことがあるとしても死の恐怖が和らぐわけではなさそうだった
2023/11/17(金) 10:17:15.74ID:Dzr5/3tp0
今一番強いのは税金の悪魔だろうな
2023/11/17(金) 10:36:12.46ID:uCrDU0wmM
偽チェンソーマンが数十万人もいるならいっそ国家として立ち上がってほしくもあるけどね
チェンソーマン教会がそういう存在になって、全世界に宣戦布告するのかなーと思った時期もありました
2023/11/17(金) 10:58:04.39ID:pvAmup6F0
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
まあここ最近絵が雑になってるのはたしかだな
すぐに旧キャラを出さずに勿体ぶったのも駄目だったと思う
て言うかバトル漫画には欠かせない主人公の宿敵的存在が未だに出ていないのが何とも・・・
まあそれでも俺は普通に面白いと思うけど
そりゃ地獄楽やダンダダンとかと比べたら画力は落ちるけどジャンプの某マンガに比べたら…
2023/11/17(金) 11:02:46.26ID:9iusK8gla
>>739
無能な上に赤字を社員のボーナスに押し付けてくる社長の方が恐いわ
743名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233f-U8dN [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:30:24.64ID:l7IEi+5u0
大覇権アニメ呪術廻戦にポチタさんご出演おめでとうございます!
https://i.imgur.com/klHFu4m.jpg
744名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c5da-tINo [2001:268:c204:8a63:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:38:33.35ID:EFWCNaMB0
お前も否定意見をクソ並べてんじゃねーか
駄目だの上から目線でさ

オレはチェンソーマン好きよ
今回で言えばタコ締め付けからタコ輪切り
こういう「見せたい!」感あるシーン数点でも楽しいわ

こういうのずっと振り返っては楽しめるのよ
2023/11/17(金) 12:04:41.13ID:dphnMyap0
呪術廻戦は主人公いなくても面白いエピソード作れる、ゼロは2年生の前日譚だし、京都校舞台の外伝でも劇場版映画作れるだろ
これって人気漫画の法則なんだよな、ワンピースなんて主人公がいない方が面白いと言われる

チェンソーマンも公安編で主人公より人気あるキャラ揃えてせっかくその法則が使えたのに作者が自分でぶっ壊した
2023/11/17(金) 12:16:16.22ID:00z+ZqaN0
呪術廻戦の悪魔がいるな
2023/11/17(金) 12:17:12.11ID:svcOSAyQ0
チェンソーマンって名前でチェンソーマン以外が活躍してたら変だろ
2023/11/17(金) 12:24:27.62ID:dphnMyap0
マキマはシャンクスや五条になるべきだった、それを主人公に喰わせてウンコにする
シュールにすればいいってわけでもないんだよな、奇を衒うのがかっこいいと思い込む作者も読者も厨二病、この漫画単なる珍作だぜ
749名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75f4-7rWO [182.158.75.5])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:28:57.08ID:tTWFfrhb0
クァンシなら一瞬で制圧できるのに
説明受けた後にデンジナユタフミコをバルエムから引き剥がしたい、
逃してくれたクァンシとも遠ざけたいって思考で展開作ってるから
この逃走劇すごい不自然
2023/11/17(金) 12:38:14.67ID:AtvSCg4x0
マキマはラスボスである必要があった
その意味では1部で終わる必要があった
マキマを退場させるならマキマに代わる上位存在がストーリーを引っ張っていく必要がある
マキマに代わる存在がいないせいでストーリーが上手く組み立てられないのはタツキが一番痛感している事だろう
751名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0df6-5tP9 [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 12:40:34.15ID:ppQJ5mn00
まあ確かにそれはあるな、2部ってゴールどこなの?っていう感じがある
マキマ食う最終回単体でなら好きだけど
752名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.156.156])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:08:22.12ID:m9IAcS7g0
二部は12巻13巻に伏線が張られてて
今それを回収していってる段階なんだろうが
魅力的なキャラやストーリー作れなかったから伏線回収されてスゲーとなってないのが苦しい感じ
キャラやストーリーよかったらもっと盛り上がって好意的な意見で溢れてたと思う
2023/11/17(金) 15:35:22.01ID:qA/fQjEA0
岸辺がナユタをデンジに預けたまま姿消したりしてて終盤に向けた布石自体はある
2023/11/17(金) 16:26:28.83ID:svcOSAyQ0
リアタイしてないから知らんがマキマがラスボスって衝撃の展開って言われてなかった?
2023/11/17(金) 16:52:01.64ID:pvAmup6F0
>>754
表紙だかのチェンソーに反射してマキマさん写ってるやつあってずっとラスボス説言われてたよ
どうやって対立する展開にするんだろうなぁって思ってたら雑で無理やりだったのにすげー冷めて単行本9巻で買うの止めたわ
756名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db25-azPe [2400:2411:a981:e600:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:03:35.56ID:p0rbGJ9Z0
アンチスレが落ちて本スレがこの雰囲気ということは
ここで叩きまくるのが正しいっつーことだな
2023/11/17(金) 18:07:30.10ID:hMMpG8mr0
>>754
ずっと臭わせてて突然敵になったとかじゃないから衝撃というほどの驚きはなかった
2023/11/17(金) 18:10:48.89ID:I1pqjeRDM
ナユタを政府じゃなくデンジに預けた岸辺は反逆者として逃亡中?
そもそも政府側がナユタを支配の悪魔と認識してるか謎
一度拘束したときもあっさり開放してるし
吉田が公安内部で岸辺派だったとしてココまで引っ張るかね
そこまで面白いもんでもないのに
2023/11/17(金) 18:23:48.19ID:I1pqjeRDM
伊勢海だのアグニだのミリだの
ちゃんと出番は作れるんたろうか
2部読んでると改めて進撃の巨人は凄かったと感じる
あれだけのキャラ扱って伏線も世界観も複雑に描くんだもん
760名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-7z1d [60.115.156.156])
垢版 |
2023/11/17(金) 23:42:28.82ID:m9IAcS7g0
今の段階で伊勢海やアグニが活躍するようなエピソード作れてないことがやばいと思うんだがな
2023/11/18(土) 00:26:46.53ID:id5C/JQ90
教会時代のアサのバトルとか成長とか入れるだけでも爽快感増すのにな
2023/11/18(土) 03:10:17.15ID:4f71Y+Lw0
前回、クァンシの下半身べしゃは悪魔アクションを見せるためだと思ってたら、
今回の強化アサと対比するため(強化アサは飛び降りても下半身平気)だったとは…。
やっぱ単行本で読むべきだろうな。
>>533
そりゃ、壁に自爆突っ込みする動きが全然見えなかっただろうし。

>>536
飛び降りるシーンか? 長いのがいいんだよ。
まあ、スカートも強化されるのは納得がいかないが。
2023/11/18(土) 03:11:51.59ID:4f71Y+Lw0
>>561は天才でIQ 1000の魔人のファイルーズあいちゃんが
言語訓練のためにカキコしたものです。
魔人と研究員とのやり取りに利用するカキコなので、関係者以外はレスしないで下さい。

マジレスすると、アサは魅力的だ。第一話で渋面でパン食べてるとこなんか実にいい。
というか、お前の理屈だと第一部のデンジはどうなるんだよ。
(一般人から見て)人として好かれる要素ゼロだろ。

>>566
荒らしにマジレスすると、アサヨルの関係の元ネタは、多分 大林宣彦監督の「ふたり」。
2023/11/18(土) 03:18:31.63ID:4f71Y+Lw0
>>601
信者が多い神の方が強いというのは、よくある設定だが?
それこそ いちいち説明する必要もないくらい。

>>665
ヨルが「逃げ足の早い蛸め」と言っていたから生きてる。
2023/11/18(土) 03:24:23.92ID:4f71Y+Lw0
>>734
だから「概念」でしょ。
子供レベルの認識力(世界を把握する能力)の持ち主なら、
直接的な「銃」を恐れる所で思考がストップするけど、
誰かが「これは悪魔との戦争だ」と言うと、
「あ、これ『戦争』なんだ」という認識に変わる。

>>730
やはり単行本で読んで評価すべきだなー。
3歩歩いたら忘れてしまうコケピーレベルの脳の持ち主が読むマンガじゃないわ。あっ
2023/11/18(土) 03:37:46.73ID:vRiwiy0C0
>>765
キモい
2023/11/18(土) 05:08:58.31ID:pKtyjIGi0
アニメのシリアス路線好きだったから
2部のシュールギャグ路線は好きじゃないな
原作過激派の人はこういうの求めたのかもしれんが
2023/11/18(土) 07:09:27.78ID:2J7xsByEM
報道じゃテロった信者が公安に抵抗してるって話でしょ
信者と悪魔どちらの意思か解釈別れるじゃん
皆が悪魔との戦争に気付いた描写のつもりなら下手だよね
説得力ないよ
2023/11/18(土) 07:29:04.45ID:KurGZLqqM
落下の悪魔との「戦争」のほうが被害でかくね?って思うけどもう考えたらだめだねこれ
770名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbd-K/BJ [60.115.156.156])
垢版 |
2023/11/18(土) 07:59:48.15ID:4rkHqB320
チェンソーモドキ暴れてることが戦争だということにしてることがおかしいわけだからね
落下と地獄から正義と火で失さらにチェンソー戦争で作品ボロボロになった
2023/11/18(土) 08:51:23.93ID:sUDGtfpm0
ワッチョイ8378-tE+Fはダルいが言ってることは少しわかる
民衆の認識がスライドすれば概念が入れ替わることはあり得そう
問題はそこまで考えて描いてるかだよ
2023/11/18(土) 08:57:14.65ID:57nyDmtX0
だって、第2部学園編で、部活・友情・恋愛みたいなの期待してて途中までその線かと期待してたら
ユウコ、デンアサ、デビハン部ぜーんぶ退場か深堀り中止だもの。

かといって1部の伏線、コベニの強さ、パワー捜索等回収の気配さえないので読む気が失せてきた。
773名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbaa-dgGW [143.189.78.91])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:14:48.51ID:hfqjAihF0
>>765
ただのバカが読む漫画だぞこれ
ドヤってるけど頭悪い奴しか面白いと感じないらしいから君も相当イッちゃってる系だね
774名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbd-K/BJ [60.115.145.34])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:02:12.26ID:2wqqgSYy0
ヨルが脳肉キャラになってありふれたキャラになっちゃった感じだ
藤本タツキはそういうことしなそうだったのに
2023/11/18(土) 11:32:13.08ID:QQSpj/0n0
読む気無くすわー(チラッ チラッ

このキモさどうにかならんの?
2023/11/18(土) 12:48:19.04ID:GC/FzxbU0
チェンソーマンってそもそも主人公のデンジが薄情者の性欲猿って少年ジャンプのコンセプトである友情努力勝利とはかけ離れた奴だからなw
そんなダークヒーローも変化があってたまには良いがしょせんは邪道だ、決して王道にはならない覇権も取れない
2023/11/18(土) 13:17:28.82ID:582Er4C2M
>>767
1部は絶望的な世界でデンジとパワーがバカやってくれてたから救済になった
いい塩梅だったと思う
二部のギャグってアサヨルの漫才や、チンコ→カラオケくらいじゃね?
確かに必要性に欠けるよな
2023/11/18(土) 13:21:17.03ID:wEm9rSYMa
>>767
竜さんがファミリーバーガーをどのように料理するのか楽しみだったんだけどねえ
そこだけハイテンションにするのかさ
2023/11/18(土) 13:43:59.71ID:GC/FzxbU0
デンジはマキマになんでも望みを叶えてあげると言われて犬になりたいなんてクソ情けないおねがするМ男だから余計ダサい
780名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d41-f5/H [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 13:56:53.13ID:G6FxipKv0
珍しいなアニメの演出見て楽しみにするとか
アニメ本スレじゃ絶対ギャグの勢い落ちて寒くなる言われてたぞファミリーバーガー
デンジのギャグの勢い削がれてたんだし
2023/11/18(土) 14:11:45.11ID:deyb7zUu0
ファミリーバーガー回はギャグ回と見せかけて、実際はストーリー上非常に重要な意味を持つシリアス回なんだよな
782名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e343-e1iw [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:15:25.01ID:ytJTbWKz0
ヨルを宿儺みたいにすればよかったのに!
https://i.imgur.com/OFzbxGm.jpg
2023/11/18(土) 14:21:41.99ID:GC/FzxbU0
バカ信者が勝手に都合よく解釈するから作者は楽だよなw俺もチェー牛みたいなバカになりたい
784名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd19-e1iw [2001:268:99b0:4783:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:22:56.98ID:nuibIDAy0
タッさんは宗教を開いて信者向け漫画を描くべき!
そのほうが儲かるでしょ!
785名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbd-K/BJ [60.115.145.34])
垢版 |
2023/11/18(土) 14:30:23.80ID:2wqqgSYy0
飢餓が吉田に世界を最悪の恐怖に導く悪魔が何人か登場すると言ってたが火の悪魔が二人目と考えていいのかな?
2023/11/18(土) 14:34:07.12ID:P43vECUx0
>>762
良いアングルとは飛び降りるシーンじゃなくて壁にドゴーンのシーン
スカートなかったら相当エロい
787名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f597-DSxK [240b:10:80e1:c900:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:07:29.56ID:0q3wSAIQ0
エロいじゃないっての
バカ
2023/11/18(土) 15:11:20.18ID:GC/FzxbU0
なにが俺はマキマさんの犬になりたいだよクソ情けねえ、こんなヘタレ小僧のどこがぶっ飛んでんだよ笑わせんなよ
チチをしっかり妊娠させた孫悟空のほうが全然男らしくてカッコイイわ
2023/11/18(土) 15:16:52.44ID:1gdoSvss0
男らしくてかっこいいって全然ぶっ飛んでないってことだよねw
自分で言ってて頭悪いことにも気付けない知能なんだろうか…
790名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d41-f5/H [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:29:09.69ID:G6FxipKv0
ナユタ初登場時+ヨルがデンジにキス辺りが外人のリアクション動画も貼られたりして盛り上がってたよなぁ
2023/11/18(土) 15:46:03.21ID:Ns6pWxl60
ドラゴンボール最高!って昭和の爺かよこいつwwwww
チェンソーマンは若者向けだからごめんねぇwwwwww
2023/11/18(土) 15:51:37.89ID:l1PRiFmh0
このスレもチェンソーマンらしくなってきたな
2023/11/18(土) 16:10:31.00ID:BFWYc0iR0
悟空vsデンジ
2023/11/18(土) 16:21:01.26ID:GC/FzxbU0
>>791
ドラゴンボール最高なんて言ってねえよこの低能野郎、ガキ向けマンガにも劣るクソダサい演出しやがって馬鹿丸出しだなとバカにしてんだよボケナス
てめぇみたいな脳足りんは読解力がないよな、ボケてるのかよ?昭和の爺はてめぇだろカス野郎
2023/11/18(土) 16:32:00.67ID:Ns6pWxl60
>>794
効きすぎだろこの爺wwwwww
よっぽど悔しかったのかwwww
2023/11/18(土) 16:32:46.16ID:GC/FzxbU0
このマンガ童貞の妄想丸だしなんだよ、胸もみたいとかキスしたいとかくだらねえの極致だろ
こんなデンジみたいなクソダサいヤツに感情移入するやつは女にもてないインセルの弱男だよ
チェンソーマンはインセルチー牛のクソダサいオタクが読むゴミクズ漫画
2023/11/18(土) 16:33:22.49ID:GC/FzxbU0
>>795
草はやしやがっててめぇこそジジイだろ早く死ねよゴキブリ野郎
798名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbf2-/eEi [240b:c010:480:a13e:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:45:44.72ID:GC/FzxbU0
>>795
お前は職歴無いくせに逮捕歴がある短小ドチビブサイク賃貸子供部屋トレード失敗ヒキニートだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/18(土) 16:52:46.76
テスト
2023/11/18(土) 17:07:21.39
>>798
>職歴無いくせに逮捕歴がある短小ドチビブサイク賃貸子供部屋トレード失敗ヒキニート




自己紹介

おつ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
801名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/18(土) 17:40:05.24
マキマって悪魔なのになんで人間なんだよ?それとこの漫画やたらとカタワになったり死んだりすんだがw痛覚神経とかないのか?
チェンソーマンが若者向けかどうか知らんがバカ向け低知能向けなのは確かだね
2023/11/18(土) 17:53:23.75
>>801
イキるなよ糞爺
ドラゴンボールでも読んでチチでマスかいてろ猿ゥw
2023/11/18(土) 18:03:06.03ID:l1PRiFmh0
こんなに熱心な読者がたくさんおるならコンテンツとしてはまだ安泰やな
2023/11/18(土) 18:09:14.36
まぁおれは一部信者だからちょっと今の現状は悲しいけどね…
805名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/18(土) 18:35:22.92
だからさあマキマって一体なんだったのよ、支配の悪魔で見た目ほ人間の女っ全く意味不明だろ、それですぐに死ぬ雑魚い肉体だけど残機制だからパーツあるとか頭空っぽのバカにしか通用しないよなw
806名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/11/18(土) 18:39:23.91
チェンソーマンは低能向けクソ漫画、まともな説明まるでなし、第二次世界大戦がないなら日本は大日本帝国で朝鮮半島も台湾も日本領土なのか?wこの漫画読んでる奴ら小学生以外のバカだろ
2023/11/18(土) 18:41:34.49ID:fKHiZfbm0
一部と雰囲気が変わってアンチと信者が論争するスレはまさに今の二部の内容そのもの
やっぱ天才だわ
2023/11/18(土) 18:42:41.99
だからさあマキマって一体なんだったのよ、支配の悪魔で見た目は人間の女っ全く意味不明だろ、それですぐに死ぬ雑魚い肉体だけど残機制だからパーツあるとか頭空っぽのバカにしか通用しないよなw

チェンソーマンは低能向けクソ漫画、まともな説明まるでなし、第二次世界大戦がないなら日本は大日本帝国で朝鮮半島も台湾も日本領土なのか?wこの漫画読んでる奴ら小学生以下のバカだろ
2023/11/18(土) 19:12:31.71ID:jK1N5k5v0
キングダムが70巻で一億部突破キャンペーンやってるが、15巻で2600万部はキングダム超えてるペースだな。バキシリーズは外伝やデラックス版も含めると170巻弱で9000万部弱だし。
810名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbd-K/BJ [60.115.145.34])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:20:22.04ID:2wqqgSYy0
二部の中で論争なんか起こってると思えないけど
仮に論争起きてるとしたら
現実で賛否両論起きてるのを厚かましく作品に取り入れてるだけだろ
2023/11/18(土) 19:25:28.64ID:mIzfxqzZ0
にわかだからマキマさんが神社でやった儀式みたいなのでヘビの女の仲間がなんで死んだのかいまだにわかってないわ
812名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3542-jg/H [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:29:49.67ID:dK1FBxtN0
それはなんかそういう能力だから…
2023/11/18(土) 19:42:57.36ID:00yiEVND0
>>809
巻数多くなればピークの面白さ維持するのが難しい、離脱者がたくさん出るから巻割はどんどん落ちてくのが普通
100巻1億部と10巻1500万部なら前者のが難しいよ
ブリーチも70巻くらいで事実上の打ちきりだし15巻くらいとか面白ければ売れやすい時期
2023/11/18(土) 19:57:44.16
チェンソーマン程度で売り上げ語るとか10年早いだろ、ワンピースはアラバスタ編が終わった時点で1億部だからな
集英社のステマでさんざん持ち上げ騙されたZ世代のバカに支持されてるだけの中身空っぽの空洞漫画、絵もストーリーも雑すぎて読んでられない、この作者大丈夫かよと失笑するだけ
2023/11/18(土) 20:00:51.66ID:ML6YXTbo0
このマンガ、いつからこんなに面白くなくなったの?

絵柄も作者やる気無さそうだし……
2023/11/18(土) 20:03:40.55ID:LT5TWcFg0
>>811
憶測だが、黒瀬と天童の生前契約悪魔である罰の悪魔がそういう能力であったと仮定して、支配の力で転用したか、マキマも契約していたか。という説がある。
2023/11/18(土) 20:04:41.79ID:7BtuIzpm0
次巻12月
全巻買ってきたから正直惰性で買うだけ
まあ一気読みしたら面白いかもしれんし
2023/11/18(土) 20:15:29.93
それでよおチェンソーマンの日本は大日本帝国なのかよ?歴史の知識ないくせにナチスとか第二次世界大戦とか触れるなよ、オレはバカ信者じゃねえから忖度しない
819名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3542-jg/H [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 20:38:08.53ID:dK1FBxtN0
よく今の5chに金払う気になるな
2023/11/18(土) 21:37:35.88ID:jK1N5k5v0
5chにクレカとかの個人情報握られると、逆に投稿主の身元バレして裏世界で売買されそうw
2023/11/18(土) 21:42:59.02ID:BQ9qPWDd0
実際流出騒動で他作家のアンチやってたクリエイターが身バレして大変なことになってなかったか
2023/11/18(土) 21:58:31.61
ドラゴンのことさんざん人格攻撃してMAPPAも誹謗中傷しまくりアニメ凍結させたくせにバカじゃねえか
早く死ぬよクソバカチェー牛のバカ信者、おまえらが死なない限りチェンソーマンのアニメ再開はないだろなあ、まさに疫病神
823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5572-2N8X [130.62.205.153])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:58:50.80ID:1oiwHjGm0
今の二部がつまんないのとは別問題として
さすがに漫画に対してキャラの見た目がどうだ現実の歴史と乖離してどうだ言ってるのはガイジすぎる
2023/11/18(土) 22:00:13.18
出たよ漫画だから、ガイジはてめぇだろゴキブリ野郎
825名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5572-2N8X [130.62.205.153])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:03:03.27ID:1oiwHjGm0
実際フィクションにキャラの外見がどうだ物理法則がどうだ実在の歴史と乖離してどうこう言ってるのがいたらガイジでしょ
2023/11/18(土) 22:03:57.54
>>822
うるせーよドラゴンボール爺
2023/11/18(土) 22:04:26.00
>>824
チチで抜いてろハゲ野郎
2023/11/18(土) 23:25:42.43
>>825
いやいやガイジはアニメ作り直せと騒いだおまえらだろ、アニメから来た新規ファンもおまえらのガイジっぷりにドン引きしてたぞ
2023/11/19(日) 00:19:53.12ID:Ldk7l2lh0
>>826
Z世代って、てめぇみたいな馬鹿しかいないからチェンソーマンなんてくだらねえ作品が蔓延るんだよなあw
それなら昭和や平成初期のほうかはるかにマシなんだよカス野郎、ドラゴンボールは永遠の名作だバカ野郎
チェンソーマンなんて下品でグロテスクなクソ漫画喜ぶZ世代の知恵遅れサイコパスガイジは人間のクズ、こいつらのせいで日本は滅亡する
830名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37e-e1iw [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 00:23:04.21ID:RoA75eVH0
今のチェンはSATORUやすっくんみたいなスター性のあるキャラがいないもん…
二部は凡夫しかいない😭
https://i.imgur.com/bvoLJ98.jpg
https://i.imgur.com/VWPZP1X.jpg
2023/11/19(日) 00:36:06.79
>>829
多分お前よりはるかに漫画読んでるけどなおれw
爺は大好きなドラゴンボールを一生擦ってろよw
ストーリーラインはチェンソーマン以下だろあれwwwww
ギャハハハハギャハハハハ爺ざまみろwwww
2023/11/19(日) 00:38:15.37
>>828
まぁ


斎藤監督のフリーレン



超面白いんだけどな
833名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d99-p4xM)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:58:11.00ID:7Fc5539O0
>>772
むしろコベニの強さの謎なんて絶対に明かして欲しくないわ
興覚めもいい所だろ
2023/11/19(日) 01:43:06.35ID:Ldk7l2lh0
>>831
おまえは人間のクズだ、おまえは余りにも愚かだ、おまえみたいな貧乏人のガイジしか寄り付かないからチェンソーマンは終わったのよw
おまえら疫病神のキチガイ低能チェー牛ガイジのせいでアニメも2期もなかったことになった、もうチェンソーマンはMAPPAの黒歴史w
2023/11/19(日) 01:52:35.87
>>834
だからなんだ糞爺wwwww
おれはフリーレンを楽しんでるから問題ねーんだよざまーーーーみろwwwwギャッハハハハハハ

まぁ原作チェンソーマン一部は神だけどね
アニメ2期はスタッフ変われば観るかな
2023/11/19(日) 02:15:32.01ID:Ldk7l2lh0
>>835
俺がクソジジイならおまえはキモい萌ブタガイジだろバカ野郎ぼっち・ざ・ろっく!やそのクソ気色悪いなんとかのなんとかっての見てヘンズリこいてろ猿野郎低能エテ公
2023/11/19(日) 02:34:35.49
>>836
ぼざろに負けたことどんだけ根に持ってるねんwwwww
とりあえずフリーレン見て基礎を学べよ爺さん
斎藤監督という稀代の天才がいるんだからよぉ
ちなみにフリーレンは今期評価ナンバーワン作品だぞぉw
ギャーーーハハハッハハ
2023/11/19(日) 02:45:50.31ID:JHHLN2PqM
まあでも竜くんのボソボソとか原作より意味不にするアクションとか皆お断りじゃん
誰が俺の好きな漫画ボソボソに作ってくれ言うんだよ(・∀・)ニヤニヤ
アニメを作りたくないっつってんだしこれで作れなくなるんなら本望じゃん
2023/11/19(日) 02:50:34.47ID:Ldk7l2lh0
>>837
アニメスレで気色悪い書き込みしてるクソガイジはてめぇかよヒマ人の貧乏人のコドオジのカス野郎が早く死ねよ
2023/11/19(日) 02:53:43.03ID:T3yoBf5N0
そもそもチェンソーマンをMAPPAが本気で売りたいって意気込みだったのに新人監督育成を兼ねた時点で意味不明だからな
2023/11/19(日) 02:56:32.13ID:Ldk7l2lh0
>>838
40代のオッサン萌え豚は凶暴だからなあw木村花の母親が推しの子を批判したって勘違いして発狂して攻撃したりとキチガイだから相手にしない方がいいのよ
チェンソーマンはこんな奴らに目をつけられたのが運の尽きだったなあ
2023/11/19(日) 02:58:18.85
       __,、-‐‐――――‐、
      、;:::::::         ::::::、
    /::    ......::::::::::::::::::::::::::::::::;、
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ  ぼっち・ざ・ろっく!で監督していた斎藤圭一郎監督、
    _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ
  .!´:: lll=《 ゙lll ‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ  葬送のフリーレンでもすごく高く評価されてるね。
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/  やっぱ監督って大事なんだね。 
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
     リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ    ぼっちちゃん可愛いよぉ
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘ    チェンソーマンもこの人が監督してくれたらよかったのに
        `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、
      _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ
2023/11/19(日) 03:01:30.19ID:ng95y+jF0
>>833
そう? デビハン部でコベニ弟が出てきた辺り、コベニ一家の深堀りをする流れを感じたんだけどね
1部の面白さはコベニの謎の強さで物語が進むマクガフィン要素があったんだけど、コベニ弟はただのモブ以下
映画好きの作者なのに、ストーリーの取り回しがこんなにヘタになったんだと消化不良になる
2023/11/19(日) 03:02:59.62
>>839
ソースがある事実を書いているだけなんだが😅
男の嫉妬は醜いぜ😎

短小包茎野郎が🤓
https://i.imgur.com/zOnLepB.jpg
2023/11/19(日) 03:03:39.80
ぼっちざろっくと言えばあれ見たオッサンどもが弾けもしないのにギブソンレスポールカスタム買ってすぐに挫折して中古ギター屋にギブソンレスポールカスタムが並びまくり、アニメオタクって頭空っぽバカしかいないと世間に冷笑されたの思い出す
2023/11/19(日) 03:07:39.26
>>845
まーたこども部屋爺さんがデマ流してらぁ😅
そのデマを論破してやっからよく読んで反省しろ大うそつき🤣🤣🤣




>実際のところはどうだったのでしょうか。
ねとらぼ編集部は7月25日、ギターを販売しているコメ兵名古屋本店本館の売場担当者に話を聞くことができました。

「『ぼっち・ざ・ろっく!』のブームは終焉したのではなく、
まだ時期の確定していないアニメ第2期の放送に向けて、
人気は加速している最中であると考えています。
したがって当該のモデルにつきましては、まだ一般のお客様が売却された実績はほとんどなく、
ほぼ全て当社が『ぼっち』ファンの方々のために全国から独自のルートで仕入れた商品です」
2023/11/19(日) 03:08:37.56
何回論破されてんだよこのガイジ🤣🤣🤣🤣
ぼざろに負けたのが悔しくて悔しくて仕方がないんだね😫

かわいそう🥺
2023/11/19(日) 03:09:52.10
後世にこのデマ野郎の恥ずかしい書き込みを残すために保存しとこ🤣🤣🤣🤣


845 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2023/11/19(日) 03:03:39.80
ぼっちざろっくと言えばあれ見たオッサンどもが弾けもしないのにギブソンレスポールカスタム買ってすぐに挫折して中古ギター屋にギブソンレスポールカスタムが並びまくり、アニメオタクって頭空っぽバカしかいないと世間に冷笑されたの思い出す
2023/11/19(日) 03:20:57.31
>>846
気持ち悪い書き込みしやがって恥ずかしくヤツだなw
しかし萌え豚はホントにぼっちざろっくが好きだな女子高生がオッサンキャラになる話が大好き
2023/11/19(日) 03:31:10.87
原作のガイジ信者が自閉症特有の病的拘りでアニメ潰したのに、肝心の原作自体が死に体になってるのが傑作よ、共倒れでワロタ
2023/11/19(日) 03:41:25.23ID:ZZlgzah90
ギャグ漫画家の旬は短い
2023/11/19(日) 06:48:18.53
>>847
この萌ブタは後藤ひとりとフリーメン、オナペにしてセンズリするのが日課で、パワーやマキマの外人コスプレイヤーとセックスするのが夢なんだよ、チェンソーマンのガイジ信者ってこんなのばかりだから終わっていいよ
2023/11/19(日) 08:52:58.97ID:jrZADbWq0
テテンおばさんは早く今日のカウンセリングに行ったほうがいいよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b5a-1Hsm [153.120.206.136])
垢版 |
2023/11/19(日) 08:55:56.07ID:e28rjGju0
二部微妙に面白くねぇなと思ってここ覗いてみたら同意見のやつが多くて安心したわ
チェンソーマン教会のダラダラ感、一部にあった敵のヤバさが全く無いせいだろうか…
855名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37e-e1iw [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:21:07.70ID:RoA75eVH0
ヨルを宿儺に
アサをパワーに
吉田を悟に変更すれば面白くなると思う!
2023/11/19(日) 09:33:58.27ID:aw/n59lH0
加齢臭する方々の痛い書き込みばかりですね
無能な働き者の方がIPスレにしたがりますが
毎回まともな人が減るだけで残念ですよ
857名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbaa-dgGW [143.189.78.91])
垢版 |
2023/11/19(日) 09:46:08.40ID:tefTy4Dl0
>>856
でもチェンソーマン好きで読んでる奴って糞見たいな人間しかいなくない?
まともな人間何かいないぞw
信者はゴミの掃き溜め見たいなもんだろ
つまらない下賎な低俗マンガ読んでる時点で浮いてんのよ世間と
2023/11/19(日) 09:54:14.15
>>849
デマ爺懲りねぇなぁ本当に🤣🤣🤣
早く精神病院に戻れよ🤣🤣🤣
2023/11/19(日) 09:56:12.60
>>852
改行もできねぇのかこの老害は😅
戦後教育の失敗でこんな悲しきモンスターが生まれてしまうんだな😓
こんなデマモンスターチンパンジーうんこ製造機子なしナマポの爺さんにはチェンソーマンは難しいだろうね🤓
2023/11/19(日) 10:01:27.01
>>857
発行部数2600万部突破しててほんまちゅまーーーーーん🤣🤣🤣🤣
2023/11/19(日) 11:27:48.51
       __,、-‐‐――――‐、
      、;:::::::         ::::::、
    /::    ......::::::::::::::::::::::::::::::::;、
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ  ぼっち・ざ・ろっく!で監督していた斎藤圭一郎監督、
    _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ
  .!´:: lll=《 ゙lll ‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ  葬送のフリーレンでもすごく高く評価されてるね。
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/  やっぱ監督って大事なんだね。 
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
     リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ    ぼっちちゃん可愛いよぉ
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘ    チェンソーマンもこの人が監督してくれたらよかったのに
        `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、
      _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ
862名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25ec-f5/H [122.20.159.12])
垢版 |
2023/11/19(日) 11:54:40.54ID:rmtcLSvJ0
ぼざろコンプすげーな
アニメ作りたくないピンク髪のキャラとか言っててアニメアニメしたピンク髪そのまんまのアニメが同期であんな売れたらそらな・・・
今フリーレンやってるし・・・それに比べて・・・1735が1ドラゴンとか監督有りきのネタでいじられたんだもんな・・・
2023/11/19(日) 12:10:22.80ID:3Lxmb9YPd
フリーレン見ても向こうの監督は本物だな
誰かと違ってギャグとシリアスの使い分けが完璧だ
864名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35fc-jg/H [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:11:50.33ID:1WEgslt/0
フリーレンは金ローブーストがあるから、チェンソーも金ロー枠で放送してたら勝ってた
2023/11/19(日) 12:14:43.36
斎藤監督がチェンソーマン撮ってたら大成功してタツキのモチベも上がって二部も面白かった世界がある
2023/11/19(日) 12:53:59.27ID:YNKIsAY4M
やっぱ無料で読めるのって良くないよな
ガイジがガイジを引き寄せる
867名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbaa-dgGW [143.189.78.91])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:57:17.83ID:tefTy4Dl0
>>866
ずっと言ってるけどガイジしか読まない漫画だから仕方ないっしょ
健常者は読んでつまんねって即辞めるレベルの出来
2023/11/19(日) 13:01:09.01
>>867
障害者のお前が無理してチェンソーマン読まなくていいよ😓
2023/11/19(日) 13:02:01.59
ガイジ「ガイジしか読まない」

僕「発行部数2600万部突破」

ガイジ「ブリーーーーーー」

2023/11/19(日) 13:17:49.18ID:T3yoBf5N0
ここまで語ることがないとこうまで荒れるのか
2023/11/19(日) 14:00:38.29ID:U3HOz7KD0
MAPPA炎上してるな
仕事回らなくて無茶な量頼んでくるわりに金払い悪いらしい
https://twitter.com/24m2_wt/status/1725859978337194056?t=qwxFRN8wS2-6htyoFeNujg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
872名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 357d-jg/H [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:09:14.55ID:1WEgslt/0
話が進まないというのが1番始末に困るな、単につまらないだけなら悪いところを言い合うことも出来るが
2023/11/19(日) 14:45:05.19ID:97QfTl/w0
なんで呪術とこんなに差がついちゃったかな
874名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b03-LxHK [103.40.131.23])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:52:30.36ID:KLr6b0b40
🐉
2023/11/19(日) 15:04:36.39ID:qzCOyLZB0
このスレも同じ話題がループしてるだけの末期状態になってる
2023/11/19(日) 15:05:41.62ID:97QfTl/w0
一部連載してた頃は呪術を超えてたのに
2023/11/19(日) 15:16:08.04ID:omB0tPK/M
一部は絵も良くて話もサイコーに面白かったな…
2023/11/19(日) 15:18:19.93
一部は神よ
あんな変な内容で超人気あったんだから革命的作品よ
879名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd89-e1iw [2001:268:99b4:26d6:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:06:18.97ID:YrjYyu+M0
さすがに話は呪術のほうが面白い
チェンソーはノリで書いてて最大瞬間風速が凄かったけど
よく考えたら人気キャラを突然殺してびっくりさせてただけだし
2023/11/19(日) 16:09:36.02
11巻範囲までなら呪術よりチェンソーマンの方が面白い
実際チェンソーマンのほうが単行本売れてんだから(アニメ前は
881名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e33b-e1iw [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:10:34.17ID:RoA75eVH0
正直たつくんの女キャラより呪術の女キャラのほうがかわいいかも、、
https://i.imgur.com/0l4MkrY.jpg
2023/11/19(日) 16:21:48.14ID:U3HOz7KD0
そいつらJKじゃなかったら需要無いだろ
若くて制服着てるから可愛く見えるだけ
2023/11/19(日) 17:17:50.47ID:T3yoBf5N0
>>879
それはそれで漫画が上手かったとも言える
2023/11/19(日) 18:12:52.42
なにが神だよw低能オタクはすぐに神神神と神のバーゲンセールやるよなw神絵師とか神セブンとかよお、ホントこいつら頭空っぽで貧相お粗末極まりない
当時はコロナ禍で社会全般が異常心理状態だった、その影響でチェンソーマンは過大評価されただけよバーカ、実体はくだらねえエログロナンセンスの珍作、今の評価が正しい
2023/11/19(日) 18:16:07.26
>>884
チンチン切除したオカマ野郎はお前だろ子なし婆🤣🤣🤣wwwww
886名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbaa-dgGW [143.189.78.91])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:34:38.41ID:tefTy4Dl0
>>885
1部もゴミだからな
妄想して楽しいと思い込んでるのはお前が立派な障害者という証拠だよw
そこ理解出来ないのもお前がガイジだからぞ
2023/11/19(日) 18:41:22.02
>>886
一部当時1100万部突破
この漫画がすごい大賞
松井優征「新人持ち込み藤本タツキのパクリだらけ」


テテン婆「一部はゴミ」

うーん一部が神のソースだらけだなぁ
婆さんの感性がおかしいだけでは?
更年期障害の引きこもりこども部屋婆だから世間の評価わからないんだね😅
きゃわいそーーーーー🤣🤣🤣🤣



お婆さん藤本タツキの飼ってる猫より安い飯食ってそう😭
888名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b03-LxHK [103.40.131.23])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:53:02.78ID:KLr6b0b40
■ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
どちらか片方消しでもNG可
NGではなく非表示でもよい
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
889名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbaa-dgGW [143.189.78.91])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:37:47.70ID:tefTy4Dl0
>>887
褒めてるようでバカにしてんだろお前?
その賞とか部数アピールしても1部から糞なの変わらないのにw
冠も虚しく意味をなしてないのにそこ強調してバカにしてるようにしか聞こえないわ
2023/11/19(日) 20:58:01.45
MAPPAの呪術廻戦、実は初見なんだがwめちゃくちゃ面白くてワロタ、これぞ覇権アニメだな、渋谷事変凄まじいなあ、チェンソーマンなんて比べるのも馬鹿馬鹿しい、キャラ、世界観、ストーリー、バトル全てのレベルが違う
891名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d21-98f5 [2001:268:92ca:5aa:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:32:28.89ID:LMxZM76O0
>>864
一応言っておくけど、あんだけ宣伝して視聴率出してるフリーレンの原作既刊の伸びはアニメチェンソーの半分レベルだからな
こんだけ盛り上げても、チェンソーの盛り上がりには勝ってないんすよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e363-jg/H [2001:268:9aa6:f30d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:35:34.68ID:y7SpL0w+0
>>891
伸びとかいうよくわからない指標で勝負してて草、累計発行部数じゃダブルスコアだもんな
893名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e363-jg/H [2001:268:9aa6:f30d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:36:25.79ID:y7SpL0w+0
まあ落ち込むことはないよな、アンデラにはかってるもんな
2023/11/19(日) 21:42:25.99ID:n1IYEEEw0
チェーンソー1部は鬼滅からのバブル恩恵あったと思う
あの頃の新興勢力はだいたい1000万越えたからな
漫画自体もレベルは高かったが今ならそこまで厳しかったかな
今は生活の負担増で漫画の売り上げ鈍くなってる
2023/11/19(日) 22:08:48.80ID:+ZSiE0+N0
>>894
生活苦はコロナの頃が酷かったわけだが
2023/11/19(日) 22:23:06.19ID:T3yoBf5N0
どっちみち1部は印象的な台詞が切り取られたりとか話題性はあったけど、2部はそもそも語りことが無さすぎてすっかり下火になった
2023/11/19(日) 22:28:46.34
人気キャラクターが最後に全滅するのはいいんだよ別に
でもその状態のまま続編突入はヤバイ
せめて探しに行くとか言ってたパワーだけでも復活させておけばな

狂信者はそんなの必要ないとか言ってるけどどう考えても必要あっただろw
898名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bc9-otiC [2400:2411:a981:e600:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:51:41.63ID:qXdpBqXv0
アンチスレが落ちてんじゃねえか
2023/11/19(日) 22:57:13.35ID:ng95y+jF0
一部のラスボスの支配の悪魔の弱体化したナユタに、二部の主要キャラの戦争と飢餓が格下感だしてる
戦争の悪魔のアサヨルがいい勝負どころか、手も足も出ず丸め込まれてて盛り上がりに欠けるよ

ナメック星でベジータやクリリンが無双してたら、そりゃあ緊張感も面白みも大きく欠けるわな
ジャンプ漫画法則で批判されがちなパワーインフレって物語上の価値があったんだと再認識できたのは収穫だが。
2023/11/19(日) 23:12:45.23ID:wh6NPL+e0
パワ子『待ってぇ!♥』
コベニ『きゃ〜!♡』
https://xxup.org/n6yua.mp4
901名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35d2-jg/H [240b:251:8100:8e00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 01:05:57.53ID:oYQV/eGB0
だからドラゴンボールで例えられてもわかんねえって
2023/11/20(月) 02:31:17.14
要するにヨルが雑魚すぎんだよ、それまでの最強キャラがより強い新キャラの噛ませ犬になるパワーインフレの法則は読者に強烈なインパクトを与える、最近なら呪術廻戦の宿儺だ
2023/11/20(月) 03:14:20.82ID:Q96GUA0+0
レゼ『……何してるの?デンジくん?(´・ω・`)』
デンジ『忍者の練習(`・ω・´)』
レゼ『もお!怒ったぞ!ヽ(`Д´#)ノ』
https://xxup.org/BlN04.mp4
904名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb3a-f5/H [240b:13:6021:3100:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 04:08:59.54ID:hwVQWJAY0
なぜ2部はつまらないのかについて500番移行を見たところ的を射たコメントは2つだけ
・デンジが友情努力勝利のジャンプ主人公からかけ離れた薄情な性欲猿だから感情移入できるはずがない
・学園編もナユタも岸辺もデンアサも何もかも掘り下げないクソ浅設定で関係性も何もないからつまらない
まじでこの通り男からしてもデンジはキモイ。世話してくれるなら悪魔に付くってなんやねんこいつ。
元人間やろお前。この主人公腐ってやがる 奇をてらいすぎたんだ
2部の主人公アサやろ。アサとデンジが出会って関係を深めて(仲間でも戦友でもなんでもいい)面白くしていくんじゃねーのかよ
もう100話越えてんだろ 何してんだよこの駄作漫画
905名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb3a-f5/H [240b:13:6021:3100:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 04:16:20.09ID:hwVQWJAY0
2部の話しをまとめると
・アサが戦争の悪魔に憑かれました。
・デンジはナユタと普通の生活をしていてちやほやされるか普通の生活をするかというくだらない悩みを抱えています
・近いうちに悪魔大行進がありそうです。人間(日本公安)はそれを防ぎたいです
・飢餓主導でチェンソーと戦争を強化しようとしています 吉田はまんまと飢餓に騙されていました
こっから悪魔大行進に対して飢餓陣営、公安陣営、デンジ、アサの4つの陣営がどう動くのかが注目されます
これだけ。驚く事に140話くらいまでは上2行しかやっていない。まさに珍作wwゴミすぎるやろw
2023/11/20(月) 04:48:06.61ID:bs4f84jP0
学園編のデビハン部ってマジでなんだったんだあれ
アサがチェンソーマン見つけるって目的で入ったのに気づいたらチェンソーマン協会の鉄砲玉になってるし
2023/11/20(月) 04:48:14.51ID:M4tX10Py0
>>905
また長文キモキモおじさんが登場か
そんなの誰も読まないし
ペットのハムスターにでも喋ってたほうがいいよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1d85-f5/H [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 07:09:03.47ID:6uiN0Cz60
デンジがキモイはお前個人の好みだろ 的を射たのが2つって逆を言えばそんだけしか無いって事だろw
じゃなけりゃなんで15巻以前と以後で急に落ちてんだよ
コメントにしても否定意見が目立つ遥か前からデンジのキャラは変わってねえし
水族館やナユタ登場時のキスなど盛り上がってたじゃん
2部自体のデンジの腑抜けズラは確かに違和感あるが否定の主はそこじゃないだろと
2023/11/20(月) 07:39:00.30ID:Z2QhNiIB0
やっぱり15巻以降で落ちてるというか興味を惹かなくなってんのか、俺もそんな感じだし不思議はない
ナユタがヨルアサを圧倒、学園ラブコメ路線強制終了、飢餓ちゃんいつも佇んでいるだけ
1部のキャラがただのモブになって掘り下げるでもなくただ消費、カルト団体編になって学園編無意味に。

デンジの性格がどうこうじゃなくて、物語の組み立てが悪い意味でセオリー外しでグダグダ興ざめだからだろ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 25c7-Z1cb [2001:268:9a81:8f2e:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:04:57.13ID:bYZFnAMs0
編集者の力は偉大
2023/11/20(月) 09:12:39.58ID:ez7DZSOL0
アサの戦う理由ってなんだっけ?
2023/11/20(月) 09:32:22.07
タツキにもわからねぇよ
2023/11/20(月) 11:33:54.22
チェンソーマンは、コロナ禍の異常心理、アシ、編集者のサポート、ジャンプブランドの宣伝力が噛み合い売れたんだよ
内容勢いで誤魔化してたが、実際はストーリーも絵も雑な二級のブラックコメディだ、過大評価されただけ、一時の作者や信者の勘違いが痛かった
2023/11/20(月) 11:48:15.80ID:wcXsfb6s0
2部の方が微妙な表情の漫画的表現技法が超絶進化してる。多分今生きてる世界中の漫画家、イラストレーター、画家の中で一番上手い。というか彼しか描き分けられない。他の人が真似しようとしても、読み手に表情の意味するところが伝わらない。
2023/11/20(月) 12:07:38.11ID:HDkl9mkY0
>>914
こういう風に遠回りにバカにするの凄いやな感じやわ
2023/11/20(月) 12:30:12.31
>>913
鬼滅コピペの部分をチェンソーマンに改変するな雑魚
2023/11/20(月) 12:30:38.59ID:wcXsfb6s0
>>915
モナ・リザは笑ってるのか?それとも悲しんでるのか?お前の意見は?
2023/11/20(月) 15:59:26.80ID:lafA1Mqz0
たつきはあへ顔上手いよね
919名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbd-K/BJ [60.115.154.49])
垢版 |
2023/11/20(月) 17:51:27.81ID:87Qb2/e30
戦争の悪魔が強化されたことで人間の肉体であるにもきわらず壁に激突しても大怪我しないって
戦争の悪魔強化され過ぎでナユタや飢餓なんかとのバランスおかしくならないのかね
戦争の悪魔は銃で撃たれたくらいで死ななくなったよな
2023/11/20(月) 18:07:33.63ID:i+zilO8K0
戦争がさらに拡大して世界的食糧危機になったらキガちゃんも強くなるんじゃない
921名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbd-K/BJ [60.115.154.49])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:19:19.31ID:87Qb2/e30
そんな危機起きたら恐怖大王いらんだろ
2023/11/20(月) 18:20:36.53ID:sGOUlbdN0
マキマさんだってほぼ不死身だったし
923名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9dbd-K/BJ [60.115.154.49])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:22:48.88ID:87Qb2/e30
マキマには理由あったろ
まあナユタも飢餓も死なないんだろうが
2023/11/20(月) 19:22:41.86ID:GmhCa9jK0
戦争の悪魔は戦闘のプロで肉体強化も能力の1つなんでしょ
鬼神みたいなもん
2023/11/20(月) 19:50:22.85ID:tVgDhcaY0
戦争の悪魔はポチタチェンソーマンを何回も殺してるんだから
控えめに言って鬼強いよね

https://i.imgur.com/2e4l03B.jpg
2023/11/20(月) 20:21:53.30ID:bs4f84jP0
過去に4姉妹+武器人間でリンチしても失敗したから地獄のヒーロー状態のチェンソーマンは素の耐久力がえげつないことになってそう
2023/11/20(月) 20:35:31.08ID:sGOUlbdN0
しばらく戦ってないから忘れてるかもだけどチェンソーマンっていつも何回殺されても立ち上がるスタイルじゃん
2023/11/20(月) 20:39:50.29
五条対宿禰の頂上決戦のスゴさと比べたらこのマンガのバトルって端的にいってゴミだよな
マキマの対闇、銃、チェンソーもマキマバラバラでも復活しましたw肝心のシーンは描けませんとクソダサいw
2023/11/20(月) 20:48:02.23ID:J5K2FOM70
まあバトルではジャンプ人気漫画には勝てないよ
2023/11/20(月) 21:19:39.32
呪術廻戦はまだ日本三大怨霊のラスボスの平将門が出てない、将門は女だったってことにしてマキマみたいな美女がいいなあw
931名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e344-e1iw [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:39:54.56ID:52Zdwcfe0
明日から呪術廻戦ファントムパレード始まるよ!
932名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd93-kYBC [183.74.192.113 [上級国民]])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:41:46.31ID:TKDsL8A5d
パズドラとコラボだってさ
なんで今なんだよアニメ2期やってからにしろよ
ってそれ待ってたら永遠にできないか
933名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd93-IYIP [2400:2200:684:b679:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:13:28.15ID:g6lVL7k80
>>932
いや逆に2期発表されるからこのタイミング
なんだろ
2023/11/20(月) 23:21:10.13
2期は見てぇよ
監督次第だが
2023/11/20(月) 23:23:30.38ID:qxChRtA00
オワコン同士で最後の一稼ぎよ
2023/11/21(火) 00:08:57.86ID:eBWXqSbC0
ホントは今頃2期放映してる予定だっんじゃ🤔
937名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd93-IYIP [2400:2200:684:b679:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:19:03.67ID:9QMkAp/L0
呪術ファンからしたらチェンソーなきゃ呪2期
スケジュールもっと楽だったと思われてるし
mappaがこの2作をやるのが間違い。しかも同じ
瀬下Pのラインだし、まぁ呪術はmappaじゃなく
なる噂あるからチェンソー集中じゃないか
2023/11/21(火) 00:25:06.49ID:rloLy1ow0
フリーレン・アーニャ・猫猫と強敵ぞろいだぞ
2023/11/21(火) 00:32:52.52
MAPPAがなんで円盤売れまくり、映画100億と潤してくれてるドル箱の呪術廻戦手放すんだよバカ野郎w無茶苦茶言ってんなよチェー牛
金にならないクソコンテンツで原作信者は発達のキチガイみたいなのばかりのチェンソーマン手放すならわかるけどなw
940名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e344-e1iw [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:34:37.05ID:0HxBnEPu0
チェンはぴえろに押し付けよう!
2023/11/21(火) 00:40:20.62
>>939
子どもいない人生送ると人間はここまでアレになっちゃうんだね…
942名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd93-IYIP [2400:2200:684:b679:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:41:55.67ID:9QMkAp/L0
>>939
厳密に言うとmappaってより大元の東宝が
呪術の版権でmappaと契約切ると言われてる 
mappaがと言うよりこの場合東宝だな
2023/11/21(火) 00:44:10.09
来月のジャンフェスでなんの発表もないなら諦めろや、クソつまんねえ学園編が打ち切りみたいに終わって表舞台から消えそう
2023/11/21(火) 00:45:28.37
>>943
一部が神な事実は変えられねぇんだよなぁ
ざまみろ糞婆w
2023/11/21(火) 00:58:24.86
このクソ野郎配給会社の東宝になんの権利があんだよ?版権の大元は集英社だバカヤロー
東宝の無茶苦茶なスケジュールに合わせ呪術廻戦0を4ヶ月で制作したMAPPAの実力は何よりも集英社と芥見下々が評価している
946名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3c3-IYIP [2400:2200:2e3:272b:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 01:18:16.04ID:cZySxdEH0
自演失敗してるけど大丈夫か
もう気が狂ってんじゃん
2023/11/21(火) 01:53:26.06
>>944
アニメ2期が無理そうなのを暗に認めてワロタ
2023/11/21(火) 04:59:29.88ID:hCGFYt3N0
今のMAPPAから呪術奪ったら有象無象のアニメ会社に戻るだけで何も残らんよな
2023/11/21(火) 07:35:04.52ID:Gvt8o4HX0
今日更新か
アサのスカート無し股間アップとかサクッとおなしゃす
全裸スタンバイ寒いねん
2023/11/21(火) 08:39:27.73ID:JSin3WOc0
アルゼンチンの大統領がチェンソーマンの大ファンワロタ
チェンソー振り回してるしwww
2023/11/21(火) 08:44:42.73
>>947
だから中山監督のまま2期見たいチェ信なんているわけねーだろwwww
2期ない=チェ信の勝ちですw
放送当時からみんな言ってたんだけどねぇにわかさんwwww
過去ログ漁ってからかかってこい婆www
2023/11/21(火) 08:59:23.63ID:BpEaAJ2Fa
ドラゴン監督続投ならたつき並に暴動起きるだろ
2023/11/21(火) 09:02:42.99ID:aF4qjsZR0
>>950
副大頭領候補(美人)が選挙戦でマキマさんのコスプレしてたからな
2023/11/21(火) 09:04:58.84ID:aF4qjsZR0
>>952
すでにチェンソーマンはドラゴンのもの
降板など有り得ない
2023/11/21(火) 09:16:51.53ID:wIk/gsRt0
続編アニメの出来とかオタクが満足できるかどうかだけの世界だろ
1期がゴミな時点で販促に繋がる訳でもねぇしどうでもいいわ気持ち悪い
956名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd66-J9xn [240b:c010:411:283a:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:25:27.76ID:owVX3qEe0
>>952
アニメの監督など、誰も気にしない
957名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05c1-e1iw [202.238.201.130])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:32:02.12ID:UllxBhap0
チェンソーメンのスマホゲームはいつリリースされますか?😭
2023/11/21(火) 09:33:53.10
>>951
中山じゃなくてもチェンソーマンの2期はない、なぜならチェンソーマンは事故物件なんだよ、理由は中山続投なら暴動とか書き込むお前らがキチガイだからだw
つまりチェンソーマン2期が制作されないのは原作信者が頭おかしい奴らだからなんだよ、証拠はお前ら過去ログなw
しかし、恥さらし自慢とか信じがたいアホだな、これが噂のキチガイチェンソーマン原作カルト信者かw
2023/11/21(火) 09:36:58.67ID:ZaSQK4k80
>>956
逆張り荒らしの材料なだけだろうが
MAPPAだろうが原作だろうが貶めてドラゴンアニメ擁護する奴いるのは事実
2023/11/21(火) 09:38:22.16
>>958
処方されてるデパス飲んで落ち着いてから書き込みしなよ
意味不明だよ
子どもがいない怨念をチェ信にぶつけてなにか解決されるのか?
2023/11/21(火) 09:41:20.32
チェ信「監督続投で2期は嫌だから変わらないなら続編なくていいわ」

テテン婆「お前ら信者が騒ぐから中山監督での2期はないかもねえええええざまみろチェ信ーーーーーギャーーーハハハッハハ」


もう会話も成り立たないだろこの特級呪物とはw
962名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1de6-f5/H [2400:4153:8200:800:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:49:17.55ID:8G5uKSci0
別にチェンソーマン原作信者じゃなくてもあの演出やボソボソは突っ込まれてた案件じゃん
それとも多くのネットでの感想や多くのyoutuberが円盤爆死をいじってる時の監督への言葉は
全員が全員そのキチガイ信者だからとでも言うのか
無理だろアニメ作りたくないや声優に抑えろ演技させたり声優同士相談禁止などそのイキりっぷりはソース付きであげられたのに
963名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31f-4ARC [2405:1205:c08a:9300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:53:41.91ID:hZGN9Hw10
ボソボソ抜きにしても重要なセリフ削るってその辺の原作あるアニメと比べてもダメなことしてますよね
2023/11/21(火) 09:55:32.14ID:Gvt8o4HX0
1期三大無能シーン
デンパワ初仕事でマキマの前でうろたえるパワーくっそテンポ悪
同居で風呂入らんとトイレ流さんの順序を勝手に変えて原作の二段オチ台無し
パワーの偽乳を揉む前の不快なまでのムフームフー鼻息演出
永遠の悪魔戦監禁時のパワー尊大虚言癖演説くっそテンポ悪
ここで視聴切ったので三つ目が思いつかん
965名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31f-4ARC [2405:1205:c08a:9300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:06:44.89ID:hZGN9Hw10
ドラゴンはギャグって物をを理解出来てないんだと思う あとテンポの概念もあんましわかってなさそう チェンソーって割とギャグ多めだからそもそも適任じゃないんだろう ちゃんとドラゴンに合った作品の監督をさせれば評価されると思うよ
2023/11/21(火) 10:25:57.35
こんなのボクの思ってたチェンソーマンじゃないとかお前らのクソ気持ち悪い主観なんて知るかよボケナスw
ご覧の通り原作信者がキチガイなんでリスクしかない、ちょっとでも機嫌損なうと発狂して暴れる、円盤も売れない、つまりハイリスクローリターンなのよ、割に合わないのw
2023/11/21(火) 10:30:08.84
>>966
チェ信が2期なくてもへっちゃらでテテン婆の尊厳損傷wwwww
号泣してて



2023/11/21(火) 10:34:40.47ID:XAPOmiMBM
お前の主観も知るかよで終わる
ご覧はお前じゃん
原作スレで何か言い出してる奴だぞw
具体的に監督の演出突付いても無視
何処に説得力あんだよと
969名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31f-4ARC [2405:1205:c08a:9300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:34:49.59ID:hZGN9Hw10
>>966
そんなにチェンソーのアニメ好きなん?それとも中山が好きなん?お前は何が言いたいん?ただここでレス古事記したいだけの構ってちゃんなん?
970名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e31f-4ARC [2405:1205:c08a:9300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:36:31.34ID:hZGN9Hw10
恐らくただのレス古事記だろうからもう構うのやめるわ お騒がせしました
971名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd66-J9xn [240b:c010:411:283a:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 10:38:37.26ID:owVX3qEe0
アニメも漫画2部よりは出来はマシじゃん
2023/11/21(火) 10:40:07.73
このチェアン兼呪術信者の通称テテンおばさんは有名な荒らし
アニチェスレでもチェ牛がどうだの監督に謝罪しろだの数ヶ月荒らし続けた
スレの過疎後各地を転々としている
2023/11/21(火) 10:49:57.04ID:wIk/gsRt0
2部も背景描いてるアシスタントさんは頑張ってるよ
2023/11/21(火) 11:18:21.81
だから、チェンソーマンは制作費の割に金にならないコンテンツだと判明したんだろ
自閉症カルト信者がやばすぎてリスクしかない、マニアックなブラックコメディだから新規ファンもそれほど取り込めなかった
2023/11/21(火) 11:25:03.00
マニアックなブラックコメディw
少しは映画見て勉強しろ暇人のくせにw
976名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3c3-IYIP [2400:2200:2e3:272b:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 11:31:24.77ID:cZySxdEH0
なんで自分で自分のレスに反応してんだ
怖いからもうやめてくれよ
2023/11/21(火) 11:36:29.82
地獄楽、原作の絵はめっちゃ上手なのにアニメでは作画崩壊していたけど原作ファンはそんな文句言わなかった
チェンソーマン、あんな落書きを奇麗なアニメにしてもらったのにくだらねえ重箱の隅をつつくような因縁つけて凸して炎上、署名活動、どう見てもキチガイだ
2023/11/21(火) 11:41:06.86
>>977
キチガイはお前だデパス飲め
979名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbaa-dgGW [143.189.78.91])
垢版 |
2023/11/21(火) 11:52:47.62ID:igqra+P/0
>>978
まっこれがチェンソーマン見てる信者の本来の姿だろw
こいつはこの漫画見てる人間のヤバさのそれを体現してくれてんだよ
実際こんなような奴ばっかじゃね?
2023/11/21(火) 12:04:41.28
原作とアニメが乖離するなんてよくあることよ、古くはうる星やつらのビューティフルドリーマーとかな、高橋留美子がこれはアニメ監督の作品ですと拒絶したのは有名は話よ
つまるつまらんは突き詰めれば個人の主観であり、その点に関してごちゃごちゃ言ってるうちは負け犬の遠吠えに過ぎない
2023/11/21(火) 12:06:50.21ID:jqOf4oaD0
次スレ

【藤本タツキ】チェンソーマン207【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700535967/
2023/11/21(火) 12:23:07.38
>>980
昭和くせーーーんだよこの婆さん
983名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05c1-e1iw [202.238.201.130])
垢版 |
2023/11/21(火) 12:37:08.76ID:UllxBhap0
ファンパレはじまったぞ!
2023/11/21(火) 15:08:09.42
チェー牛はこんな気持ち悪いキチガイしかいないw

949 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb70-bMME [240a:61:181:d653:*]) sage 2023/11/21(火) 07:35:04.52 ID:Gvt8o4HX0
今日更新か
アサのスカート無し股間アップとかサクッとおなしゃす
全裸スタンバイ寒いねん

964 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb70-bMME [240a:61:181:d653:*]) sage 2023/11/21(火) 09:55:32.14 ID:Gvt8o4HX0
1期三大無能シーン
デンパワ初仕事でマキマの前でうろたえるパワーくっそテンポ悪
同居で風呂入らんとトイレ流さんの順序を勝手に変えて原作の二段オチ台無し
パワーの偽乳を揉む前の不快なまでのムフームフー鼻息演出
永遠の悪魔戦監禁時のパワー尊大虚言癖演説くっそテンポ悪
ここで視聴切ったので三つ目が思いつかん
2023/11/21(火) 15:41:59.50
>>984
子なし婆のお前のほうがキモくて草
2023/11/21(火) 15:44:01.89ID:Gvt8o4HX0
和俺チ
製のェ
トこ牛
厶とと
クかは
ルと
l


2023/11/21(火) 19:06:36.93ID:3DIcy2Jfd
テテンおばさんごっこ似てなさすぎて草
本物は興行スレの避難所にいるからちゃんと見て勉強して
988名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b03-LxHK [240b:c010:4d3:10e9:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 20:11:42.52ID:6xwShQKz0
テテンおばさんはイナゴのように荒らしては他に移動してて、何かしらのマイブームがあって、今はこのスレに常駐してないはず
2023/11/21(火) 20:24:42.55
テテン婆の真似なんてする奇特な人はおらんやろ
あいつ放送中のアニチェスレに24時間いたぞ
2023/11/21(火) 20:25:13.39ID:owxnfIV+0
地球の裏側でブームになってるらしいぞタツキ

【悲報】チェンソーマン、アルゼンチン大統領選挙の結果を左右する超重要な存在になってしまうwwwww [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700489444/
2023/11/21(火) 21:31:29.65ID:5zoBwhcDM
今日更新か
そろそろまた偽チェーンソーマンが動き出す頃だろ
一応デンジのピンチだしな
992名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d99-p4xM)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:51.95ID:4rdWvU4k0
先週の勢いが今週も続くか…?!
2023/11/21(火) 22:28:18.37ID:wIk/gsRt0
先週何か盛り上がる要素あったん?
994名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3d0-jg/H [2001:268:9a10:57c4:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 22:30:36.34ID:q2v+JuD50
そこになければないですね
995名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d99-p4xM)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:42:11.81ID:4rdWvU4k0
>>993
ヨルちゃんがつよつよになった
2023/11/21(火) 22:48:49.44ID:wIk/gsRt0
それならもう最終決戦でいいんじゃね?
死の悪魔降臨させてヨルちゃんに倒して貰おう
997名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e331-e1iw [2405:6583:92e0:e00:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 23:00:25.82ID:0HxBnEPu0
ミサイルが発射されたのでチェンソーマンの更新どころではありません
2023/11/21(火) 23:16:56.69ID:9e7FYSJgd
無事通過しましたとさ
999名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3c8-4ARC [2405:1205:c08a:9300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 23:35:58.89ID:hZGN9Hw10
かわいいヨル希望
2023/11/21(火) 23:50:06.16
テテン婆が1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 16分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況