X



【山田鐘人】葬送のフリーレン 61年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/25(月) 17:36:04.35ID:t8n+Af2k0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
X(旧Twitter) 『葬送のフリーレン』公式
https://twitter.com/frieren_pr
X(旧Twitter) アベツカサ
https://twitter.com/abetsukasa

単行本 1~11巻 発売中
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 60年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1694060786/

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/02(月) 18:20:14.14ID:5onDXaa+d
>>899
単行本の爆売れはほぼ確実だと思う
2023/10/02(月) 18:21:07.92ID:DE8EYREz0
単行本は売れる
それ以外は分からないが販促みたいなものだから単行本+配信でOKなのでは
グッズは需要がいまいちな気がする
903名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr21-LK9J)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:21:33.44ID:nm1O6pQur
単行本売れてるか?近くの本屋行ったけどめちゃくちゃ売れ残ってたわフリーレン
2023/10/02(月) 18:22:49.88ID:yOKUF8jZ0
AMAZONランキング総舐め
2023/10/02(月) 18:27:14.31ID:MwJiomew0
オマケの小説よかったなー
休載の合間にツカサ氏に漫画化して欲しいわ
2023/10/02(月) 18:38:25.24ID:5onDXaa+d
>>903
単行本、今現在Amazonと紀伊国屋の売り筋ランキングでは11巻全てで上位を独占してる
Amazonの少年マンガ売れ筋ランクだと、現在16位までのうち11冊がフリーレンが占めてる
907名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2df8-LmEL)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:49:13.25ID:uicSo/CG0
◆◆全巻緊急重版決定🪄◆◆

金曜ロードショー
ご視聴ありがとうございました!

おかげさまで1〜11巻
全巻重版決定🪄
908名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55cd-7sut)
垢版 |
2023/10/02(月) 18:51:45.86ID:UhcvAgbi0
円盤売れても作者に入る訳じゃないんでしょ?
なら発行部数伸びればそれでいいよ
2023/10/02(月) 19:17:06.53ID:G+tMgsSU0
>>908
それ映画のことで誤解されてるが
アニメは印税が入ると赤松健が言ってた
2023/10/02(月) 19:19:02.96ID:FMOPvSbM0
まあ、有料配信サービスで上位に入ってりゃ問題なかろ、円盤の枚数なんて

もうそんな時代でもないよ
2023/10/02(月) 19:21:55.00ID:MnkGRmygd
>>881
感性も知性も腐り切ったおまえのウンコ評価とか、全くの価値ゼロだぞ
2023/10/02(月) 19:44:44.16ID:+26TV7pNM
>>900
出張しないで大人しく元のスレに帰りましょう
【芥見下々】呪術廻戦374
284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37d-siUq)[]:2023/10/02(月) 17:38:59.11 ID:mJOYLJso0
五条婆が発狂してるが内容自体には文句はないぞ

>>908
テルマエ実写のヤマザキマリの件や
海猿実写の佐藤秀峰の件と混同してるみたいだけど
ちゃんと原作者とツカサちゃんの収入になる
2023/10/02(月) 19:49:04.52ID:Tt5cBS710
2期見たければ円盤と配信やぞ
2023/10/02(月) 19:54:08.59ID:2FuPZ45Q0
POSこねーな
上位占めてたらもう大ヒット確定だが
どんだけ売上伸びてもアニメ化前売れてなかったと煽られないの最高だねー
2023/10/02(月) 19:54:31.16ID:+26TV7pNM
>>881
p3589121-ipxg13101funabasi.chiba.ocn.ne.jp

千葉県ってのも中途半端に微妙ですねえ
2023/10/02(月) 20:00:21.42ID:+26TV7pNM
>>881
あーごめん別人のIPだったわ
酔ってるし今日はもう書き込みやめとこ
2023/10/02(月) 20:02:22.80ID:+26TV7pNM
(因みに>>879のIP)
2023/10/02(月) 20:07:59.15ID:Tt5cBS710
メトーデさんのキャラはそのまま放映できるかな
LGBTへの理解とともに同性間のセクハラにも厳しくなってるからな
とりわけ相手が子供となると時勢的にも
2023/10/02(月) 21:13:40.77ID:lABUvs0p0
子供なんていないしそもそも誰もセクハラと認識してないから問題ないだろ
2023/10/02(月) 21:42:17.81ID:VWAcbeH20
葬送のフリーレン 魂の眠る地(オレオール)への旅路 (COSMIC MOOK)

人柱になってみた。
全体としてよく読み込んでいるのは感じる内容。一読で5個所ぐらい間違いがあったかな。
考察部分は凡庸。
データは辞書的な利用には情報が分散して掲載されてるので使いにくい。公式Xのほうがまし。
あらすじはそれなりによくまとまっているので全話見直すヒマがないときにさらっと思い出すのには使えるというかそれぐらいしか使い道がない。
50点/100点
2023/10/02(月) 21:51:40.77ID:hCo4a+2D0
>>13
アベツカサ先生 X(旧Twitter) 新作
先週号(2023年44号)表紙絵のラフ
https://pbs.twimg.com/media/F7b3gMeakAA3N6k.jpg

ちょっと手間のかかったラフ(*'‐'*)♪
2023/10/02(月) 21:58:04.64ID:26CO3PPM0
ツカサちゃん渾身の表紙絵だったな
かなり目を引く

>920人柱乙、やべぇな
2023/10/02(月) 22:00:49.51ID:z2FasmjW0
本誌柱の前回までのあらすじを時系列に並べておくだけで思い出すには十分かもしれん
2023/10/02(月) 22:11:54.51ID:hCo4a+2D0
>>923
第56回 フェルンの杖
ラオフェンがデンケンの孫ポジションをより一層固める。

、、、思い出せるか?
2023/10/02(月) 22:12:57.80ID:Tt5cBS710
OPサビ部分のザイン兄弟の後のカット誰?
2023/10/02(月) 22:18:18.85ID:hCo4a+2D0
>>925
戦士ゴリラ
2023/10/02(月) 22:21:39.41ID:+26TV7pNM
グラナト伯爵→シュトルツ→フォル爺→ザイン兄弟→戦士ゴリラ→くるくるフェルン
2023/10/02(月) 22:32:24.13ID:Dtv9G0bH0
申し訳ないですがデンケンバッジはまだ残ってますでしょうか
2023/10/02(月) 22:34:12.92ID:Tt5cBS710
>>926
>>927
ありがとう
フォル爺は見落としてたわ
動体視力があかん
930名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bfc-UDsy)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:37:59.09ID:2xm8hw300
>>918
なでなでとちょっとギュッとするだけだからセーフ
基本的におばあちゃんにしかやらないみたいだし
2023/10/02(月) 22:51:40.04ID:ISduz1yi0
アニメの方は結構ちょこちょこ細かい修正してきてるね
エルフの魔法使いと人間の魔法使いの身長差が原作ほどじゃなかったり、
模擬戦でエルフの魔法が人間に魔法使いに原作では背中に実際に当たってたのがアニメでは寸止めになってたり
932名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bfc-UDsy)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:55:54.51ID:2xm8hw300
>>931
個人的に厨房でファルンが顔を拭う改変良かったわ
いい改変の仕方しよる
2023/10/02(月) 23:24:28.79ID:quZvSRVL0
>>930
エーデルのことも撫でてたな
まぁ撫でるだけでアウトかは知らんけど
2023/10/02(月) 23:29:30.31ID:7Hoqsk1P0
そんな海外のゴミどもなんか配慮しなくていいよ
2023/10/02(月) 23:35:26.06ID:K0SJ3NfI0
(えっちな)イラストが増えているよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8ded-OOSP)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:52:44.94ID:fCn/O9ca0
フェルンとの身長差は段々つけていくつもりかも

まあ、どこかで固定するんだろう
スーパーモデル体形のフェルンもなんだしw

クヴァールが「飛べるのか」と言っていたけれど
原作にはなかったかな?
これは別にして原作ふまえて補完している気はした
2023/10/02(月) 23:54:10.41ID:jRCGz2Ln0
>>932
故人的にはヒンメルの棺に土を被せたところでフリーレンが泣いたのも良かった
土葬シーン入れる事で、ゲナウ村の埋葬にも繋がるだろうし。アニメそこまでやるか知らんけど
2023/10/03(火) 00:07:54.72ID:mWvtyfA+0
ゼーリエ出るのって原作ではかなり後だよね
アニメではどう出てくるんだろう
2023/10/03(火) 00:15:34.46ID:n5ITFrfk0
アニメは補完修正も含めて随分丁寧に作ろうとしていている意気込みは感じるねぇ
2023/10/03(火) 00:18:26.37ID:z2AhNVAi0
>>937
成仏するにはまだ早いぞ
2023/10/03(火) 00:26:52.97ID:I3b1UdO10
そういやギロチン描写もただの打ち首描写に変わってたよなぁ
ギロチンはなんかまずいのかな
2023/10/03(火) 00:30:46.59ID:3xnkfIus0
ヒンメル達が倒したもう一人の七崩賢が奇跡ってことでいいんかね
2023/10/03(火) 00:39:20.65ID:CtNpWFsn0
シュトルツ兄ちゃんってちょっとしか出番ないのにいい兄貴っぷりでもうすごい好き
2023/10/03(火) 00:58:26.24ID:xcrFNjmh0
2023/10/03(火) 01:24:18.43ID:lKhr6Ge20
オープニングで一番かっこよい兄ちゃん
2023/10/03(火) 01:46:27.65ID:/qnjH0M60
>>942
南の勇者が3人(+シュラハト)
ヒンメル達が不死ベーゼと奇跡グラオザーム
フリーレンが断頭台アウラ
デンケンが黄金郷マハト
2023/10/03(火) 01:55:07.98ID:gT+f2hvV0
細かい修正
https://i.imgur.com/umJe7PX.jpg
https://i.imgur.com/RZq2QnG.jpg
https://i.imgur.com/8iQ3s3M.jpg
https://i.imgur.com/p0dqbUP.jpg
https://i.imgur.com/yAyq3io.jpg
2023/10/03(火) 02:26:28.80ID:xR0u5eIud
>>938
2クールやるからゼーリエは普通に出るでしょ
2023/10/03(火) 02:29:22.24ID:xR0u5eIud
>>946
ぶっちゃけ、マハト討伐の8割以上はフリーレンの功績だと思うけどねw
2023/10/03(火) 02:31:51.66ID:xR0u5eIud
と言うか
マハト討伐はエーデルとレルネンの功績もめちゃくちゃでかいわ
ただ、デンケンがいなけりゃエーデルとレルネンも動かなかったわかで、翻ってデンケンの功績でもあるか

結論
マハトは、デンケンとフリーレンとレルネンとエーデルが倒した!
2023/10/03(火) 02:55:09.78ID:7cQupwd30
>>950
割とそれなんだと思う
今のフリーレンは勇者一行やフリーレン一行だけではなく、
関わった人々皆と力を合わせて冒険をしていくんだろう

試験編から黄金郷編でのデンケンをアニメで見るのが楽しみだわぁ
2023/10/03(火) 03:00:38.17ID:dJP1uJhT0
ギロチンは出すとフランス革命以後になっちゃうからでしょ
2023/10/03(火) 03:01:25.14ID:BMw65anM0
殴り合いじゃあ! はわりとサラッとした感じになりそう
2023/10/03(火) 03:10:58.91ID:oBlYxnnc0
黄金編までやるなら飛ばす話が出てきそう?
2023/10/03(火) 03:32:17.76ID:RsH4IBwvd
黄金郷までは無理だろ
黄金郷は二期もしくは映画かと
2023/10/03(火) 03:35:03.95ID:/qnjH0M60
>>950
それ言うならグリュックも含んであげてw

>>954
ペース的には試験編までだと思うけど黄金郷も観たいね
2023/10/03(火) 04:53:43.33ID:+10vz06vd
あくまで理想だが

1期(2クール)
試験終了・旅の再開まで

2期(2クール)
南の勇者
ゲナウ編・黄金郷編まで

映画:女神の石碑編
2023/10/03(火) 05:06:33.91ID:orMwFErk0
シリーズとして続いて欲しいから2期やる余地は残して欲しいな
2023/10/03(火) 06:12:56.20ID:VNafmtRwM
Xでヒンメルで検索すると予想通り女受け抜群だな
コミック跳ねたのもこれがでかい
2023/10/03(火) 06:18:41.44ID:9zQ9CpNP0
何期やろうがいいけど
原作休んでばかりだから
すぐストックなくなる
これで3期準備のため休載とか
なったら目も当てられない
2023/10/03(火) 06:23:40.80ID:3NuXR23Q0
確かにヒンメルは良い奴だが、そこまで女受けするものか
女受けって事ならデンケンでも跳ねそうだな

その前にシュタルクで跳ねるか?
2023/10/03(火) 06:31:15.07ID:75hE9Mgcd
デンケンは男受けだと思う
マハトは女で跳ねる可能性がある
2023/10/03(火) 06:38:36.39ID:KTG4a/rp0
>>961
見た目イケメン!
中身もイケメン!
あとずっとフリーレンを想っていた
女受けいいわ
死んでるのがアレだけど
964名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75c9-AvD6)
垢版 |
2023/10/03(火) 06:51:15.07ID:mvMV89F80
あえて聞こう
人気投票3位は誰受けなのかと
2023/10/03(火) 07:02:43.35ID:yvNgzPD7d
人気投票トップ10
もう死んだキャラがけっこういるじゃない
2023/10/03(火) 07:16:12.02ID:r0grO1HG0
ヒンメルが女受けせずデンケンが女受けするって中々レアな感性だな
2023/10/03(火) 07:23:47.29ID:MITZRy20M
『葬送のフリーレン』
新たなキャラビジュアル解禁
https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1708793727442182226
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/03(火) 07:45:04.17ID:qFuAlasmd
ヒンメル  やや女受け
デンケン  やや男受け
フェルン  やや男受け
シュタルク やや女受け
フリーレン 中立
ハイター  中立
アイゼン  中立
ミミック  中立
マハト   腐受け
グリュック やや腐受け
フランメ  中立
ゼーリエ  中立
アウラ   男受け
2023/10/03(火) 07:45:16.01ID:orMwFErk0
死んだ人間ほど美化されるもんは無いぞ
作中死んでるうえにヒロインが想い続けて繰り返し回想され読者にはヒロインを想っていたこともしっかり伝わるとか人気出ないほうが難しい
というか作品の構造的にヒンメルが人気を得られなきゃ作品も人気にならないんじゃね
2023/10/03(火) 08:00:03.24ID:r0grO1HG0
最高の表紙 9000いいね
フリーレンミミック 43000いいね

どうなってんだよ・・・
2023/10/03(火) 08:04:07.48ID:r0grO1HG0
【山田鐘人】葬送のフリーレン 62年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696287792/
2023/10/03(火) 08:20:31.50ID:fyICCiTrd
若いときのデンケンの妻とのエピソードとか?
あとオッサン好きは一大ジャンルらしい
ただし二次元イケオジや有能キャラに限るみたいな
2023/10/03(火) 08:22:22.01ID:bQQyiCdwd
>>969
マンガ史上死後に最も美化されたキャラはラオウだと思うわw
実際はただ身勝手に大量殺戮をした暴君だったのに、死後は何故か愛深き哀しき英雄になった
2023/10/03(火) 08:59:19.17ID:KTG4a/rp0
フリーレンの想いって恋愛じゃないよね
大切で大事な想いはすごく分かるんだけど
ヒンメルは色恋
2023/10/03(火) 09:21:49.50ID:Hcw0BzCU0
>>968
私はモテるってことじゃない
2023/10/03(火) 09:30:04.49ID:pp64tPGJM
>>959
僕はイケメンだからね
2023/10/03(火) 09:45:42.28ID:p/nMdAlH0
>>949
8割は言い過ぎだろう
まずエーデルいないと黄金解析できないし
黄金なくてもフリーレン単独でマハトに勝てたかはわからない
デンケンがある意味マハト特攻的な存在だったからね
2023/10/03(火) 09:50:46.24ID:riPywoiMd
>>977
マハト討伐は
フリーレン、レルネン、エーデルの誰が欠けてても無理だと思うが、皮肉なことにデンケンはいなくても何とかなるよな

「レルネンとエーデルがマハトの記憶を奪い、その記憶を解析したフリーレンがマハトを倒す」
これなら本編よりもあっさりとマハトは討たれただろう(ドラマ性もクソも無くなるがw)

こう言う身も蓋も無い展開に為、作者はソリーテルを登場させたんだよな
2023/10/03(火) 09:51:42.18ID:riPywoiMd
>>977
マハト討伐は
フリーレン、レルネン、エーデルの誰が欠けてても無理だと思うが、皮肉なことにデンケンはいなくても何とかなるよな

「レルネンとエーデルがマハトの記憶を奪い、その記憶を解析したフリーレンがマハトを倒す」
これなら本編よりもあっさりとマハトは討たれただろう(ドラマ性もクソも無くなるがw)

こう言う身も蓋も無い展開にしない為、作者はソリーテルを登場させたんだよな
2023/10/03(火) 09:55:28.14ID:p/nMdAlH0
>>978
ソリーテルがいなかったら確かにデンケンいなくてもなんとかなりそうだが
実際は結界解くのが早かったから
デンケンいなかったらフリーレンが解析前に死ぬか逃げられるにはなってただろうな
2023/10/03(火) 09:56:28.65ID:oW9HPQS60
>>971
スレ立て乙
2023/10/03(火) 10:01:25.50ID:p/nMdAlH0
>>979だった
そもそもデンケンがいないとあのタイミングでヴァイゼ救おうって話にならんわけだし
その場合ソリーテルはヴァイゼの結界解いたのかな
何故あのタイミングだったかって説明あったっけ?
2023/10/03(火) 10:08:08.16ID:J2exdKL7d
>>980
もしソリテールがいなかったらマハトは封印されたままだから、時間制限無しで万全の準備をしてからマハト討伐ができたんだよ
もちろんそんな展開はつまらないので時間制限を設ける必要があり、それが作者がソリテールを出した理由の2つ目だな

>>982
デンケンの一番の功績は、マハト討伐で陣頭指揮を取ったとこだと思うわ
2023/10/03(火) 10:18:25.29ID:OpIeIVwL0
ネタバレは原作スレでやっていただけませんかね
2023/10/03(火) 10:19:37.89ID:OpIeIVwL0
誤爆してるやんけ
986名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b3c-NTZe)
垢版 |
2023/10/03(火) 10:26:39.23ID:WNRHWvP10
ヒンメルは次回の撃てでまた人気あがっちまうんだろうな
2023/10/03(火) 10:27:08.82ID:oW9HPQS60
>>984
ここ原作スレでも最新話発売前のネタバレは禁止だぞw
2023/10/03(火) 10:33:45.20ID:pp64tPGJM
最新話って皇獄リュウと戦うやつでしょ
2023/10/03(火) 10:45:43.51ID:gsf/jzVa0
質問に答える魔法を使ってもいいですか?
2023/10/03(火) 10:46:42.71ID:p/nMdAlH0
ヴィアベルの好きな逸話に数えられる皇獄龍撃破が0コマで終わってしまったんだよな
しかもフリーレン知らなかったわけだよなヴィアベルが話た時
2023/10/03(火) 11:24:36.30ID:I4Tw1rLBd
>>987
アニメ板で2巻以降の話禁止って事でしょう
シュタルクとかアウラ様とかケンケンとか
2023/10/03(火) 11:53:38.44ID:MITZRy20M
シュタルク登場して旅が進んだら
数字も増えてくるんかな
https://i.imgur.com/rbwENx4.png
993名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d3c-fB/Z)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:10:03.86ID:DMJaAD+M0
雰囲気が魅力だからネタバレされてもダメージが比較的少なめだ
2023/10/03(火) 12:45:46.26ID:vsc0hrAZ0
>>992
今、ゾルトラークが静かに流行ってるらしい
2023/10/03(火) 12:51:35.89ID:MITZRy20M
>>994
「ゾルトラーク」はアニメ放送後、概念の議論で更に盛り上がったからな
996名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b7d-LK9J)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:52:31.17ID:G68zlaPq0
POS更新されてた
8 葬送のフリーレン 11
14 葬送のフリーレン 1
17 葬送のフリーレン 2
19 葬送のフリーレン 3
26 葬送のフリーレン 4
28 葬送のフリーレン 5
29 葬送のフリーレン 1
31 葬送のフリーレン 6
33 葬送のフリーレン 8
34 葬送のフリーレン 9
35 葬送のフリーレン 7
2023/10/03(火) 12:56:40.46ID:oW9HPQS60
このスレももう長くはないな。
2023/10/03(火) 13:01:34.85ID:RfGCiXPN0
次スレ

【山田鐘人】葬送のフリーレン 62年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696287792/
2023/10/03(火) 13:01:54.82ID:RfGCiXPN0
梅田駅
2023/10/03(火) 13:02:12.74ID:RfGCiXPN0
梅干し
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況