探検
【林快彦】魔々勇々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/09(土) 06:19:21.45ID:CDLxmTuJ
2023年週刊少年ジャンプ41号から連載スタート
2023/09/14(木) 21:27:09.28ID:nh5DSRBC
凝った紋章だと他と被らないようにチェックするの大変だからな
2023/09/14(木) 21:38:36.21ID:fZH/T7vk
>>465
3038で
3038で
2023/09/14(木) 21:52:55.50ID:8uJvqXpS
紋章は単に描き込みすぎると毎回の作画が面倒だからじゃね?
それか話が進むと凝った紋章になるとか。
それか話が進むと凝った紋章になるとか。
2023/09/14(木) 21:55:31.46ID:E1G8Ezn8
二人の魔王と二人の勇者で魔々勇々かーと思ったが、タイトルネタ1話で使っちゃうのもったいない気もする
他に別の意味が隠されてるのだと信じてる
他に別の意味が隠されてるのだと信じてる
470名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/14(木) 21:58:31.30ID:EMlrcwtA 二話は一話をマママ視点から見る話かもしれん
2023/09/14(木) 22:09:25.39ID:21TzlE7z
エヴァンの左頬にある痣?が一文字隼人が仮面ライダー2号に変身する時に
浮かびあがる改造手術跡の痣に似てるけど意識してんのかね
浮かびあがる改造手術跡の痣に似てるけど意識してんのかね
2023/09/15(金) 01:26:43.30ID:ww+tKHhI
2023/09/15(金) 02:06:49.14ID:NmKcLC4D
いままで世界超えて来た勇者がいなかったのにそんなポンポン飛んでくるか?
こっちから飛んでくパターンじゃねーの?
こっちから飛んでくパターンじゃねーの?
2023/09/15(金) 02:13:20.85ID:NmKcLC4D
コルレオが紋章術使いこなせなくてうっかり時間跳躍
ハロハロの時代に飛んじゃってハロハロ事故死、勇者ハロハロとして過去マママと対峙するとか
そういう路線の方がありえるかも
ハロハロの時代に飛んじゃってハロハロ事故死、勇者ハロハロとして過去マママと対峙するとか
そういう路線の方がありえるかも
2023/09/15(金) 03:12:00.80ID:B7q40Lot
世界を越えるときに飛び先の時代を選べるのだとしたら
(そもそも異世界間で時間が同期しているのかどうかも分からないが)、
今回の異世界勇者がこの時代に現れたのは、
主人公たちの世界では今の時代が一番チョロいと見られてるってことだよな。
たくさんある世界の中で主人公たちの世界が一番チョロいということでもある。
(そもそも異世界間で時間が同期しているのかどうかも分からないが)、
今回の異世界勇者がこの時代に現れたのは、
主人公たちの世界では今の時代が一番チョロいと見られてるってことだよな。
たくさんある世界の中で主人公たちの世界が一番チョロいということでもある。
2023/09/15(金) 04:48:53.31ID:hNUCGQOo
ランスシリーズだと全世界を統一して世界が平和になると神がブチギレて世界を滅ぼしてリセットしてた
(勇者と魔王は人が苦しむ様を見て楽しみたい神が導入したシステムなので平和になるのはNG)
こっちも平和など許さんって感じで異世界からどんどん魔王が流入してきそう
(勇者と魔王は人が苦しむ様を見て楽しみたい神が導入したシステムなので平和になるのはNG)
こっちも平和など許さんって感じで異世界からどんどん魔王が流入してきそう
2023/09/15(金) 06:04:01.81ID:dNia9O2O
若年層向けではないよねこのタイトル
そもそもなろうの「勇者と魔王だよ、わざわざ説明せんでも分かるやろ」はドラゴンクエスト世代向けだから
今の若い人はドラクエプレイする機会がない、最新作が6年前かつ懐古プレイヤー用の内容なんだから
そもそもなろうの「勇者と魔王だよ、わざわざ説明せんでも分かるやろ」はドラゴンクエスト世代向けだから
今の若い人はドラクエプレイする機会がない、最新作が6年前かつ懐古プレイヤー用の内容なんだから
2023/09/15(金) 06:09:31.38ID:vny1eXku
次々に別世界の勇者と魔王がやってくるというパターンだと
キャラと話にバリエーションをちゃんと出さないといけないから新人漫画家に扱い切れる題材だとは思えないな
今は編集もかなり無能だし、マンネリワンパターン化して爆死する未来しか見えない
キャラと話にバリエーションをちゃんと出さないといけないから新人漫画家に扱い切れる題材だとは思えないな
今は編集もかなり無能だし、マンネリワンパターン化して爆死する未来しか見えない
2023/09/15(金) 06:35:41.36ID:21zo1OGb
ちゃんと展開練る作者っぽいからしばらくは大丈夫そう
どんな展開になるかは色々ありすぎて予想つかないが
どんな展開になるかは色々ありすぎて予想つかないが
480名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 07:02:07.77ID:67zgufZu この計算で埋め尽くした一話見てよくそんな的外れな発言が出るな
ロリママは話題性が出るだろうが無意味な反感を買うリスクがある
でも主人公見て泣いてるママ見て好感抱かないのは5ch民ぐらいだしリスクを上手く処理してる
こんな感じで端々に計算が見えまくるしネタ切れなんてないやろ
ロリママは話題性が出るだろうが無意味な反感を買うリスクがある
でも主人公見て泣いてるママ見て好感抱かないのは5ch民ぐらいだしリスクを上手く処理してる
こんな感じで端々に計算が見えまくるしネタ切れなんてないやろ
2023/09/15(金) 07:32:08.23ID:75qu3WOh
こんなんが生き残るわけねぇだろアホが
カグラバチの生贄だわ
カグラバチの生贄だわ
482名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 07:38:00.30ID:1TuvPnm1 設定の扱いが難しそう
2023/09/15(金) 07:58:31.37ID:2zZKo4RD
NARUTOの作者が人気作品なるぜなるぜと関わってたサムライ8が散々な結果になったし1話目だけじゃ、まだわからん
2023/09/15(金) 08:02:36.18ID:bWabac2n
485名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 08:03:21.33ID:Q/J97wmY 技術面は育つから
486名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 08:25:27.57ID:gKtzowZ0 何故勇者の母ちゃんが魔王なのか
2話でその説明無かったら切る
2話でその説明無かったら切る
2023/09/15(金) 08:29:53.57ID:OVyoyvP/
ママ何もしてない無能に見えるのは何かしようとした描写が全くないからだよ
・能力で事態の打開を試みるも失敗、全盛期の力が既にないことを嘆く
・魔王は回復魔法が行使できないが勇者に魔力補給など行い手伝う
どっちでも世界観の補足になるし
・能力で事態の打開を試みるも失敗、全盛期の力が既にないことを嘆く
・魔王は回復魔法が行使できないが勇者に魔力補給など行い手伝う
どっちでも世界観の補足になるし
2023/09/15(金) 08:35:17.60ID:bWabac2n
主人公が紋章術とかいうのを見て驚いてたしあの世界には魔法的なものはないんじゃね
いかにも剣と魔法のファンタジーっぽいタイトルと題材でそのずらしってなんか意味あんの? って感じだが
いかにも剣と魔法のファンタジーっぽいタイトルと題材でそのずらしってなんか意味あんの? って感じだが
489名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 08:40:06.25ID:gKtzowZ0 紋章のデザインが絶妙にダサい
魔女守ヒロインの頬っぺた思い出す
魔女守ヒロインの頬っぺた思い出す
490名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 08:50:47.12ID:zxZr9ua8 んあ…へへ…
491名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 08:59:07.86ID:67zgufZu >>487
1話にこれ以上詰め込んでもサム8になるんだ
1話にこれ以上詰め込んでもサム8になるんだ
2023/09/15(金) 11:33:59.01ID:E3mPIWxj
魔物と共存してるのに勇者になりたいって
主人公が平和を乱す気か?
主人公が平和を乱す気か?
493名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 11:37:04.73ID:Q/J97wmY おっ難癖が増えてきたな
2023/09/15(金) 12:07:28.57ID:YqPJ4etM
1話でキャラを殺すために無駄な設定を入れてるのがな
もう少し自然に描写しろよと思うわ
世界観と設定に魅力を感じない
凡作読み切り漫画かよ
もう少し自然に描写しろよと思うわ
世界観と設定に魅力を感じない
凡作読み切り漫画かよ
2023/09/15(金) 13:37:48.69ID:KhSSXnGN
読み切りの咲ちゃんもだが、この漫画のメスガキママを本当の意味でママにしたい!!
2023/09/15(金) 15:02:24.56ID:Z/8slgnt
>>494
凄いね君はさぞ面白い漫画が描けるんだね
凄いね君はさぞ面白い漫画が描けるんだね
2023/09/15(金) 15:13:56.34ID:bWabac2n
ほならね理論を持ち出すのは心が弱ぇんだ
2023/09/15(金) 15:17:21.87ID:mJmK68rI
ド級の魔王と勇者かよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/15(金) 15:46:16.04ID:uIdqHZQw >>494
アスペ
アスペ
2023/09/15(金) 17:21:42.06ID:0WDUQh+Y
>>494
それな
それな
2023/09/15(金) 17:21:53.85ID:0WDUQh+Y
>>497
それな
それな
2023/09/15(金) 17:22:09.02ID:0WDUQh+Y
>>492
それな
それな
2023/09/15(金) 17:22:14.82ID:0WDUQh+Y
>>489
それな
それな
2023/09/15(金) 17:22:23.47ID:0WDUQh+Y
>>488
それな
それな
2023/09/15(金) 17:22:38.50ID:0WDUQh+Y
>>486
それな
それな
2023/09/15(金) 17:22:48.00ID:0WDUQh+Y
>>484
それな
それな
2023/09/15(金) 17:22:55.69ID:0WDUQh+Y
>>481
それな
それな
2023/09/15(金) 17:23:08.03ID:0WDUQh+Y
>>480
自閉症で草
自閉症で草
2023/09/15(金) 17:23:17.51ID:0WDUQh+Y
>>479
自閉症で草
自閉症で草
2023/09/15(金) 17:23:25.10ID:0WDUQh+Y
>>478
それな
それな
2023/09/15(金) 17:23:34.31ID:0WDUQh+Y
>>477
それな
それな
2023/09/15(金) 17:24:17.21ID:/eJDdgKS
マママが雑誌表紙と雰囲気が違いすぎるのなんなわけ
2023/09/15(金) 23:10:03.77ID:XWpsWEsk
学校でよく見たようなガイジ今日も来てる?
2023/09/16(土) 11:12:18.02ID:P6EVb/07
2023/09/16(土) 11:34:36.44ID:TkoHkpAE
>>514
グロ
グロ
2023/09/16(土) 11:38:51.01ID:RNR9stPc
早売り読んだわ
2話目は展開遅い批判を抑えられないだろう
2話目は展開遅い批判を抑えられないだろう
2023/09/16(土) 12:01:29.02ID:Jv8C8h/j
最初は異常なほど大絶賛の書き込み多かったのに一週間も経たないうちに書き込みがほとんど消えた
まるで雇われていたサクラが仕事を終えたかのように
まるで雇われていたサクラが仕事を終えたかのように
2023/09/16(土) 12:40:32.92ID:NOwedYMH
>>517
それな
それな
2023/09/16(土) 12:40:38.17ID:NOwedYMH
>>516
それな
それな
2023/09/16(土) 12:52:05.01ID:EkgCEiRp
>>514
とっくに全員やってるだろ。
とっくに全員やってるだろ。
2023/09/16(土) 14:19:44.94ID:ATe2Gcbn
>>517
同じエピソードだけで擦るのも限界あるわ
同じエピソードだけで擦るのも限界あるわ
2023/09/16(土) 14:24:07.15ID:BS3BgztQ
絶賛コメントが消えたではなくねちっこい奴がいつまでも出しゃばってるが正しい認識でしょ
1話で1週間誰が褒め続けられるんだよ
1話で1週間誰が褒め続けられるんだよ
2023/09/16(土) 15:59:30.33ID:3u9pB51k
じゃあ魔々勇々の何が凄いんだw?と訊くと黙るんだよな
「タツキ様がお褒めになった」以外語ることある?
「タツキ様がお褒めになった」以外語ることある?
2023/09/16(土) 16:03:19.22ID:UNLfjD7r
新連載始まった月曜日と次の日の火曜日くらいまでがまともなネラーが多くて、その週の終わり間近の土曜日まで1話しか連載してないスレで批判してたり絶賛のコメントやってるのはまともじゃないよな
2023/09/16(土) 16:07:48.57ID:KhHzAVY6
>>514
ありがとう、実際にやってみるよ
ありがとう、実際にやってみるよ
2023/09/16(土) 16:39:31.09ID:HHpLlPZQ
月火 本誌組
水木 ジャンプラ組
金土日 早売り組
そら週末過疎るやろ
水木 ジャンプラ組
金土日 早売り組
そら週末過疎るやろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/17(日) 10:52:26.92ID:RXxLp3oj >>481
でもマッシュルは大人気作品になったよ?
でもマッシュルは大人気作品になったよ?
2023/09/17(日) 17:29:35.70ID:7X78LDlk
おまゆうとか呼ばれて
早くも打ち切りの空気
早くも打ち切りの空気
2023/09/17(日) 17:37:55.51ID:yD3Ghm0C
2話マジで酷いからな
1話の繰り返しみたいな話だし
こんなしょべえ敵3話まで引っ張るなよとなる
1話の繰り返しみたいな話だし
こんなしょべえ敵3話まで引っ張るなよとなる
2023/09/17(日) 18:27:41.80ID:/UwIyZ1e
なんで勇者なのに魔王に引き取られたんだ?先代勇者は先代魔王と戦ってたのか?
531名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/17(日) 18:29:53.86ID:/2Bw9Nj3532名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/17(日) 18:43:27.00ID:gVwUDZN1 幽遊白書みたいな漫画にしてくれ
533名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/17(日) 18:43:55.29ID:mq+b8U2a2023/09/17(日) 18:46:52.33ID:Epehbjdc
1話しか読んでないから疑問はあるが魔王と勇者が争ってた世界で勇者派閥の連中は争いが終われば勇者が誕生しても掌返しで育てたり支援せんのか?
魔王が育てるあたり勇者派のあらゆる連中から主人公が見捨てられてたのはそれどうなん?
それでいて博物館みたいのあるから崇められてるのに孤児が勇者なったら見捨てるもんなん?
その辺が多少、気になってしもうた
魔王が育てるあたり勇者派のあらゆる連中から主人公が見捨てられてたのはそれどうなん?
それでいて博物館みたいのあるから崇められてるのに孤児が勇者なったら見捨てるもんなん?
その辺が多少、気になってしもうた
2023/09/17(日) 19:16:08.88ID:d0Z+Tj2d
作者の人そこまで考えてないと思うよ
2023/09/17(日) 19:21:30.65ID:lNvyCQLJ
主人公はイケ好かないし
魔王はよくいるロリババアだし
他のキャラが良くないと厳しいな
魔王はよくいるロリババアだし
他のキャラが良くないと厳しいな
2023/09/17(日) 19:40:41.14ID:2XYw7SVQ
作者もそこまで設定作りこんでないと思うよ
今のエンタメのトレンドはライブ感だから
今のエンタメのトレンドはライブ感だから
2023/09/17(日) 20:02:16.71ID:mYAc0YOj
昔は争っていた人間と魔人が完全に共存してるんだから
魔王と勇者が家族になることで平和の象徴となっている
とかそんなベタな設定くらいあるんじゃね知らんけど
「犠牲になった同胞の痛みは消えていないニダー」とか言って共存の瓦解を狙う不穏分子もセットで
魔王と勇者が家族になることで平和の象徴となっている
とかそんなベタな設定くらいあるんじゃね知らんけど
「犠牲になった同胞の痛みは消えていないニダー」とか言って共存の瓦解を狙う不穏分子もセットで
2023/09/17(日) 20:08:23.33ID:+vKczeF3
RAVEで人間と亜人の共存を目指して失敗して悪のボスになっちゃった勢力いたね
あれより浅くなったらイヤだよ
あれより浅くなったらイヤだよ
2023/09/17(日) 20:09:59.65ID:X3E2jYXO
語尾にニダとか10年前のネトウヨかよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/17(日) 20:20:35.58ID:KBkLzoa9 5chだから40歳で引き籠って50歳まで情報更新できてないネトウヨとか普通に居そう
2023/09/17(日) 20:21:14.76ID:+vKczeF3
てもそんな年齢で38をババァとかいうのがオタクなんだ
2023/09/17(日) 21:21:11.31ID:LL9vQ8C7
パンニハムハサムニダ
2023/09/17(日) 23:41:30.73ID:c/b7V2VP
さあ月曜日がやってくる
2023/09/17(日) 23:47:49.62ID:30Ou1O/7
546名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:13:15.00ID:zCzIgC6x そこそこ面白かったわ
ただやっぱりコマ割り見にくいな
ただやっぱりコマ割り見にくいな
547名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:19:01.20ID:zCzIgC6x テンポ悪くね?
なんかレッフー感が凄い
なんかレッフー感が凄い
548名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:23:41.07ID:S3v2OZqx 2話も面白かった
やっぱり魔王が出るようになったから退治する話になるんだろうな
3話である程度の方向性を示してくれればいいが
やっぱり魔王が出るようになったから退治する話になるんだろうな
3話である程度の方向性を示してくれればいいが
2023/09/18(月) 00:25:28.32ID:+R57p1xC
うーんちょっと厳しそう
2023/09/18(月) 00:30:44.44ID:zwA9L4+H
やはり確実に突き抜けコースやな
551名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:31:47.58ID:O66GUNSm マママは3桁歳がよかったぞチクショウ
552名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:37:10.20ID:YpmQl/8V 面白いけどコマ割りが見にくい感は否めない
553名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:45:50.85ID:VnmRy4O1 勇者の孫と魔王の娘思い出したわ
なんか全体的に雰囲気が一昔前の漫画だよな
薄暗い感じも好き
ストーリーは全く似てないけどサイレンとかユメクイも思い出した
なんか全体的に雰囲気が一昔前の漫画だよな
薄暗い感じも好き
ストーリーは全く似てないけどサイレンとかユメクイも思い出した
554名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:47:46.24ID:VnmRy4O1 でもなんかもっと雰囲気似てる漫画があったような気がするんだよなぁ
なんだっけなろうだったかな
なんだっけなろうだったかな
555名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:50:21.38ID:VnmRy4O1 違うわ
これは一昔前じゃなくてマイナーだけど結構面白い漫画の雰囲気だ!!
これは一昔前じゃなくてマイナーだけど結構面白い漫画の雰囲気だ!!
556名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 00:50:59.02ID:S3v2OZqx 別の世界の魔王が来るなら勇者も来てるはずだし、メインヒロインは別の勇者になるのかな
マママはヒロインポジではなかったし
マママはヒロインポジではなかったし
2023/09/18(月) 01:00:39.68ID:b7zQ/F3L
>>552
一話だけにしといてほしかった変なコマワリ
一話だけにしといてほしかった変なコマワリ
558名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 01:03:44.42ID:BnsKXlLW 最後のアクションひでえな
基本的な位置関係すらわからん
読み切りはごまかせても連載は無理だなこの作者
基本的な位置関係すらわからん
読み切りはごまかせても連載は無理だなこの作者
559名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 01:04:41.48ID:VnmRy4O1560名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 01:09:15.78ID:3hpBHwPn マママママの交際歴ってのはハロハロとってことでええんか?
561名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 01:10:06.09ID:VnmRy4O1 今週からよみ始めたんだけど批判多いの?
ここ数年の新連載でダントツで面白いと思うんだけど
カグラバチもおもしろかったけど手塚賞ってなんかすごいやつ?
ここ数年の新連載でダントツで面白いと思うんだけど
カグラバチもおもしろかったけど手塚賞ってなんかすごいやつ?
2023/09/18(月) 01:12:57.00ID:pzi7fMur
唐突にでてきた交際履歴の情報はなんなんだよw
2023/09/18(月) 01:13:53.54ID:JG8s2FRF
これエヴァンってやつが勝手にこっちの世界に転移してきたからそのせいで魔王とか魔族とか邪悪なの呼び寄せたんじゃん…
エヴァンってやつが自分勝手な理由で転移してこなければ平和だった世界
エヴァンってやつが自分勝手な理由で転移してこなければ平和だった世界
564名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/09/18(月) 01:15:01.47ID:3hpBHwPn 引き取ったのが生後二ヶ月ってのが意味深だよな
たぶん両親殺されてるやん
たぶん両親殺されてるやん
2023/09/18(月) 01:15:46.30ID:JG8s2FRF
>>556
お前1話のなにを見ていた?別の世界の勇者のエヴァンがこっちの世界で生きていこうって勝手な理由でこっちの世界に転移してきたからあっちの魔王もこっちに転移してきたんだぞ
お前1話のなにを見ていた?別の世界の勇者のエヴァンがこっちの世界で生きていこうって勝手な理由でこっちの世界に転移してきたからあっちの魔王もこっちに転移してきたんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★3 [蚤の市★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★3 [蚤の市★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 [おっさん友の会★]
- 【岐阜】マッチングアプリで知り合った男性を性的に誘惑し、現金80万円をだまし取った女2人を逮捕 [シャチ★]
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 ★2 [お断り★]
- 須磨し顔👶🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★3
- 【悲報】アメリカ系ハーフ「議員会館をウロウロしているお掃除ロボットを調べたら中国製だったの!関係各所に鬼電よ!」 [158478931]
- 中国の市民、関税戦争に乗り気「どっちが倒れるかの勝負」「惨めにアメリカに屈服する必要はない」 [333919576]
- 【速報】修学旅行先を大阪万博からUSJに急遽変更する学校が急増「メタンガスが爆発する可能性を排除できない」 [333919576]
- 【疑問】「太ってる女」とエッチ出来る?? [256658382]