ちょいちょい戦ってその度よく分からん攻撃で負ける上、何年経とうと姿変わらんのだし、そりゃ夢中にもなるわな
老いによって何もしなくても追い抜いてしまうし、弟子ってのを否定して個の強さにしか興味なかったんだから
風子とあったのは、ライバルが弟子なんか取って自力で勝とうとするのを諦めたとして孤独感じてた時じゃないかな?