X



ワンピース専用ネタバレスレッド Part5243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/01(木) 17:47:27.01ID:/UaabsbM0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part797●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682413004/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/


■現在の信頼できるバレ師
募集中です

前スレ


ワンピース専用ネタバレスレッド Part5242
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685524177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/01(木) 19:32:54.39ID:WHNOX6tc0
今ある太陽が偽物の別物なのかもな
ほんとの太陽は、沈んだままで。
世界は夕暮れのまま、それを元に戻すのがワンピース
2023/06/01(木) 19:38:36.61ID:0W/65L+70
>>65
あれでニカ分かるの?
横レスしてきてるけど元レスは見たか?
73名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-rudM)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:38:52.15ID:2ZPoUaxmd
>>71
何のこっちゃ
74名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spcf-QOvK)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:39:09.18ID:t+mrtV7gp
やっぱり、エネルの件もあるから宇宙が絡んでくると思うので、イム様と五老星の正体は宇宙人だな。宇宙人が人間の姿に化けてる。

ショッカーの首領も正体が宇宙人だったように、世界政府の創設者も宇宙人だった。そして、ワンピース世界の地球は宇宙人に支配されている。
2023/06/01(木) 19:40:33.88ID:0W/65L+70
そもそもワンピースには宇宙海賊がいたしな
エネルと戦ってたやつ
2023/06/01(木) 19:41:28.00ID:MhpXuxRwM
ウォンチュー!
77名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:48:17.93ID:Dqgy9Eoaa
>>70
ニカが食べた身がゴムゴムで良かったんだよ
ジョイボーイも同じ実を食べた
馬鹿かお前は
78名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:49:15.13ID:Dqgy9Eoaa
>>72
分かるよ
嘘800というタイトルがあり
その800話に隠されたのがニカは不死
ニカは幻獣という意味なんだよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:50:27.97ID:t2uaBW6J0
>>47
悪魔や宇宙人にもヒエラルキーってのがあるみたいでな
アヌンナキとかあの辺になると上位宇宙人だからペラペラと言葉でしゃべるんじゃなくインスピレーションで直接的に働きかけるらしいよ。

尾田って、テレパシーによる意思疎通とか、そういう描写あまりやらないけど
ニカがトップ戦線にこれから食い込むなら当然にこれができなきゃ話にならん。
2023/06/01(木) 19:55:25.17ID:0W/65L+70
エネルと戦った宇宙海賊たちは宇宙人なのかな
2023/06/01(木) 19:56:37.62ID:tOpbOcFZ0
ビビの名前の下にDがあるページがあって外国人が盛り上がってる
そのDはアラバスタのBの上半分の部分
82名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-JWjQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:00:44.05ID:RfeyQPrs0
ヌシアとか謎の二人称も使ってるなイム様
2023/06/01(木) 20:03:22.53ID:yCl8Ay0l0
宇宙海賊とも思ったけど唸り声上げてるって事はやっぱ幻獣種なのかな
84名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:04:23.15ID:Dqgy9Eoaa
>>83
幻獣種だろうな
85名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spcf-1wi7)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:05:42.79ID:h3z9vIKip
盛り上がってるね〜
86名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-0RFw)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:06:48.56ID:sIPmbxAq0
五老星の正体わかったか
モルガンズと鬼が島
87ピザ男 (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:07:03.52ID:t2uaBW6J0
>>84
面白くねーわ
88名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:08:01.89ID:Dqgy9Eoaa
>>87
どう考えてもあれは幻獣種だよ
なぜかは説明しないけどな
89名無しさんの次レスにご期待下さい (ペラペラ SD4f-n2Lv)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:10:27.16ID:xU6em8SSD
オダセンの好きなディズニーで悪魔とかおるん?
90ピザ男 (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:11:19.41ID:t2uaBW6J0
>>88
面白くねーわ
91名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-0RFw)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:12:34.49ID:sIPmbxAq0
天竜人が宇宙海賊
月の民が空島の民と羽が生えた人たち
参照エネルの壁画
2023/06/01(木) 20:12:42.61ID:qV9zSL6Vd
羽衣のヒラヒラ見えるしな
ガンジーの能力となんか丸い頭の奴が気になる
2023/06/01(木) 20:12:49.06ID:yFD4x9NJd
ワポルがここまで重要キャラになるとは思わなかったわ

つーかあの状況からどうやってワポルがマリージョアを脱出しモルガンズと接触するのか楽しみだわ
94名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-zmly)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:15:07.98ID:IDdsc5Ayd
イム様って引きこもる必要ねえんだよな
虚の玉座に座ってたり五老星が敬語使ってる所を他者に見られたらやばいだけで
マリージョアのその辺散歩してても見かけない変なやつが歩いてるなって思われるだけ
能力次第じゃマリージョア飛び出して他の島に遊びにもいけるいける
95名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-0RFw)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:17:11.81ID:sIPmbxAq0
鬼が島がなぜフィギュアになったかわかったな
5老星だったか
2023/06/01(木) 20:17:18.17ID:6R2vadQ00
イム軍相手にサカズキとルフィが共闘する展開もあるんかな
97ピザ男 (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:19:38.19ID:t2uaBW6J0
>>96
ああ、そこで赤犬と黒ひげは死ぬ気がするわ
こいつらはルフィとぶつかる必要性が高そうだけど殺すのはルフィじゃないな
98名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:19:52.12ID:Dqgy9Eoaa
>>96
ない
99名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:20:22.28ID:Dqgy9Eoaa
>>97
赤犬のこと何も理解してねーなw
2023/06/01(木) 20:21:22.51ID:4U63WOun0
緑牛
天竜人を守るために革命軍と戦い奴隷を逃がす藤虎に傷を追わせた後ウィーブル捕縛してワノ国で百獣残党&赤鞘モモヤマトと戦闘

めっちゃ仕事してんなこいつ
2023/06/01(木) 20:21:23.44ID:0W/65L+70
>>93
五老星やイムは王たちの前までは追ってこれないしCP0もむやみに王族に危害は加えられないんじゃね
2023/06/01(木) 20:21:26.67ID:/QlZMVT40
イムと五老星の正体をはっきり見て生きてるのは800年間で初めてだろうなサボ
ドラゴンはある程度あたりはつけてたかもしれんけど
103名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-m+Mz)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:22:20.62ID:09VNLURHa
イム様の能力は月関係で、今回の影は、日食を表現していると予想します。

Dとは、 半影月食を指します。

これ正解でしょ、反論あればよろしく
104名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-j0PR)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:22:54.04ID:l/jMK/Rl0
>>96
ないな
サカズキは、自分の動きを止めたというだけで味方のコビーを本気で殺そうとしたりする人間
どんなに悪であろうが天竜人に付こうとするタイプ
まぁ、小物

クザンの方が自ら考えて行動するタイプ
2023/06/01(木) 20:22:55.60ID:0W/65L+70
>>103
そもそもイムはDじゃないが
106ピザ男 (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:23:39.37ID:t2uaBW6J0
ちな、多分だけど、そこいく前に黄猿と青キジはそれぞれ黒ひげ赤犬に殺される可能性あり
特に青キジはロビンの目の前でロビンかばって死にそうだなあ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:24:39.07ID:Dqgy9Eoaa
>>103
正解だからもう寝なさい
明日も学校早いよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:25:17.26ID:Dqgy9Eoaa
>>104
むしろグザンが何してーかわからねーよw
2023/06/01(木) 20:25:19.41ID:ySxhSSRQd
イムが女でドラゴンに変身するなら
完全にゲド戦記のオマージュでしょ
2023/06/01(木) 20:25:41.46ID:OzvBEg7/0
たまごさん
今回も電子バレはきそうです?
2023/06/01(木) 20:26:25.08ID:u3mMWAjZ0
>>100
ワノ国乗り込む前にぶつぶつ言ってたけどマジでストレス溜まってたんだろうなw
2023/06/01(木) 20:28:55.85ID:kTQbQYjG0
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figu...rchives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント
113名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:29:41.50ID:t2uaBW6J0
残った大ボスはイム、黒ひげ、赤犬か

順番としては、赤犬→黒ひげ→イム
黒ひげ→赤犬イム、赤犬→イム→黒ひげ
のどれかなんだろうな
114名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-m+Mz)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:30:48.16ID:66V1NEC4a
>>103

>>105
イムがDとは書いていない。
イムは日食、Dは月食。勉強しなはれ。
2023/06/01(木) 20:31:57.08ID:OzvBEg7/0
>>111
海軍大将が2人護衛についてるのに革命軍がカチコミかけてくる
チャルロス聖の暗殺未遂事件
天竜人の奴隷は逃げる

海軍の体面は失墜
そりゃ緑牛も怒るわ
ワノ国に行って新しく四皇になった麦わらの首でも取って手柄立てたいわな
2023/06/01(木) 20:32:12.64ID:/QlZMVT40
センゴクとかガープですら虚の玉座に誰か座ってるって知らんのかな
知ってる気がする
117名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:33:00.58ID:t2uaBW6J0
イム
五老星
神の騎士団

赤犬
緑牛
その他赤犬派の将校達

黒ひげ
10人の巨漢
モブ船員

イム一派が一番ハードだな。
118名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-hygg)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:33:22.14ID:l/jMK/Rl0
>>108
クザンについてはすぐに出るだろ。待ってればいい

サカズキは、政府側がクソであることを知った上での天竜人絶対主義だろう
単純で分かり易いが、人間的には小さい
緑牛はこんなサカズキの徹底ぶりがお気に入りみたいだが、こいつも選民思想があって、
和の国の罪のない一般市民を大量虐殺しようとしてる
119名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab66-p0JG)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:34:26.68ID:YPlz6/z80
果てしなくおぞましい敵感が完全になくなったのが残念すぎる
メタ的にルフィ負けないしガチ寄りのマジでつまらん作品になっちゃったな
2023/06/01(木) 20:34:56.05ID:0W/65L+70
過去に四皇って居なかったんかな
ロジャーも四皇ではないし
2023/06/01(木) 20:36:35.25ID:0W/65L+70
>>118
藤虎は世界政府を嫌ってる感じだよな
徴兵だから断れずに大将になった感じなんかな
122名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-3xLk)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:37:41.67ID:jsyxDQa1d
【世界政府】
・イム
・五老星
・天竜人
・神の騎士団
・サイファーポールイージス0
・海軍本部、支部
・サイファーポール1~9
・エニエスロビー
・インペルダウン
・170ヵ国の加盟国

強すぎるw
2023/06/01(木) 20:39:08.57ID:4U63WOun0
800年も均衡保ってんだからそりゃ充実してるよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:39:35.87ID:Dqgy9Eoaa
>>118
違うよw
世界政府の一員でトップレベルにいるのに子供みたいな事言ってるやんってこと
2023/06/01(木) 20:41:59.99ID:lnLwCuFT0
>>120
そりゃ四皇自体が大海賊時代に出来た言葉だから居ないでしょ
2023/06/01(木) 20:42:13.31ID:0W/65L+70
ドフラミンゴが言ってたみたいに天竜人を800年ぶりに引きずり下ろすのが最終目標なんかもな
ドフラ父のとき見ても人々の天竜人への恨みは凄いものがあるし引きずり降ろされたら終わる
2023/06/01(木) 20:42:28.90ID:0W/65L+70
>>125
なるほど!納得したわ
2023/06/01(木) 20:43:11.87ID:mtiQnyGD0
ただの権力者説あったイムだけど普通に戦っても強そうだしもうラスボス濃厚だな
これでシルエットの中身がSFのギルみたいな筋肉モリモリマッチョマンだったら完璧戦闘タイプ
129名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f74-hygg)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:43:55.59ID:l/jMK/Rl0
>>121
藤虎は立ち位置が難しい
サカズキを信頼はしていないようだが、敵対もしていない
藤虎自身は正義感も強く包容力もある感じだが、緑牛とも仲が悪くなさそう
今のところ、天竜人側を悪とは考えていないのかもしれないし、あまり行動原理が分からない
2023/06/01(木) 20:44:12.48ID:95Z4/0Go0
>>44
キラーン✨( ・`ω・´)
131名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:44:25.28ID:t2uaBW6J0
ヴェルゴ→黄猿
ドフラミンゴ→赤犬
ビッグマム→黒ひげ
カイドウ→イム

ザックリ言うと、こんな認識で合ってるか尾田?
ワノ国のカイドウ軍は恐竜軍団だったから、これのオマージュならイム軍は化け物集団だろう。

ビッグマム一家に相当する黒ひげ一味は奇抜な能力者集団
ドフラミンゴに相当する赤犬は最後トリカゴみたいな大技で島ごと溶岩の中に沈めようとしてくるだろう

黄猿を仕留めるのがルフィなら海軍の矛先がルフィに向けられるので、今後の展開は
赤犬→黒ひげ→イム様になる。

黄猿を黒ひげが仕留めた場合
赤犬海軍の矛先は黒ひげに向くので、
黒ひげ→赤犬→イムの順番になりそうだな
2023/06/01(木) 20:51:48.97ID:0W/65L+70
>>129
藤虎は世界政府は神かなんかなのか!とキレてたし世界政府のことは嫌いそうなきはする
133名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb7d-zsjE)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:00:50.90ID:2PTbvppI0
神の騎士団は覇気+剣術の非能力者集団であってくれ
2023/06/01(木) 21:03:57.47ID:/QR8+7DZM
このスレで偉そうに講釈垂れるやつは全員コテハンつけとけよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-AaKB)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:04:16.97ID:RbW9M9SG0
ワポルコブラは嫌いだがその死を喜ぶほど落ちてないと言ってるけど昔のこいつなら普通に喜んでたよな
2023/06/01(木) 21:05:37.84ID:95Z4/0Go0
>>135
それ思ったわ
ドラム編のワポルだったら喜んでるよな
137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:06:35.91ID:t2uaBW6J0
>>133
いいよ。そういうカッコつけ集団みたいなのは
ロジャー海賊団と赤髪海賊団で満腹です。
2023/06/01(木) 21:09:19.47ID:0p8BpywJ0
九尾はそれに入るのかもしれないけど
これまであまり居ない妖怪シリーズじゃないか?
五老星とイムは
139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebff-WOeW)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:12:15.47ID:lpQQ0wXZ0
シュガー、今なにしてるんだろうか
140名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-JWjQ)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:13:04.60ID:RfeyQPrs0
海軍大将の世界徴兵とか激寒設定考えてしまうくらいセンスない作者だからこの先が心配
2023/06/01(木) 21:13:32.65ID:BZAMLc930
コブラ王が死んだ時のワポル「マーハハハ!カーバじゃなーい?」
142ピザ男 (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:13:45.70ID:t2uaBW6J0
>>138
知らんけど、>>46のダイダラボッチみたいな妖怪説は突拍子も無くて良かったな
最近のワンピースってこういう意表を突く話がなかなか見られないから
143ピザ男 (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:26:27.04ID:t2uaBW6J0
五老星の正体の中だとタコ坊主だかタコ星人みたいな巨大な頭のやつが一番気になるな。
六道冥子が飼ってるバサラちゃんとかいうのに似てるやつ
何なんだろうなアイツ?
2023/06/01(木) 21:26:39.23ID:0p8BpywJ0
いきなり妖怪から外れるけど
鳥っぽいのはロック鳥かもしれないな
2023/06/01(木) 21:33:47.33ID:V4y/+z+i0
録り溜めてたアニメ見たわ
ゾロとキングの闘いかっこよかった
ただ見てて思ったのは何十年も連れ添ったカイドウとキングの縁と
2年ちょいしかつるんでないルフィとゾロの縁の対比はなんか笑っちまった
2023/06/01(木) 21:36:16.73ID:BZAMLc930
確かに2年ちょいの付き合いしか無いし、なんならその8割近くは離れ離れだったが、大事なのは時間じゃなく関係性だ!
2023/06/01(木) 21:37:23.53ID:qrKMc9190
おまえら理解力なさすぎ
あの影みたいなのはイムの能力で五老星のシルエットじゃないだろ
2023/06/01(木) 21:37:59.86ID:A1F+ttSkd
まぁ読者からしたらルフィとゾロは25年の付き合いだけど
カイドウとキングは数年だし会話もあんまないしな
2023/06/01(木) 21:41:48.17ID:0p8BpywJ0
この中に牛鬼とか居たらそりゃ逃げるわな
150名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-3xLk)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:42:30.83ID:jsyxDQa1d
最終章[32話目]
メインエピソードを進めながら描いた世界情勢は180ページ(約11話分)

1054 10ページ (赤髪海賊団、海軍本部)
1055
1056
1057
1058 12ページ (カライバリ島、カマバッカ王国)
1059 13ページ (アマゾンリリー、スフィンクス近海)
1060 5ページ (ルルシア王国)
1061 2ページ (海軍G-14)
1062
1063 6ページ (ウィナー島)
1064 8ページ (ウィナー島)
1065
1066
1067 2ページ (カマバッカ王国)
1068
1069
1070
1071 6ページ (エルバフ、ガープ出撃)
1072
1073 5ページ (スフィンクス)
1074 2ページ (世界経済新聞本社)
1075
1076 6ページ (エルバフ)
1077
1078
1079 11ページ (エルバフ)
1080 16ページ (ハチノス)
1081 17ページ (ハチノス、ウィナー島)
1082 14ページ (海軍本部、カライバリ島、カマバッカ王国)
1083 14ページ (カマバッカ王国、レヴェリー事件回想)
1084 15ページ (レヴェリー事件回想)
1085 16ページ (レヴェリー事件回想)
2023/06/01(木) 21:43:49.63ID:0K0u1Cndd
ルフィより前からクイナとの約束だし。
世界一の剣士が海賊ってのはなんだかなぁって感じるけど一般人の代表格はやっぱり刀神リューマって認識なんかな
2023/06/01(木) 21:46:03.03ID:0p8BpywJ0
今現在はミホークだしどっちにしろ海賊だろ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-0RFw)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:48:17.71ID:sIPmbxAq0
6人もいるのに逃げ出せるんだから
ラスボスにしては弱いな
154名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4fa2-0RFw)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:56:43.81ID:sIPmbxAq0
悪魔の実モデル童話だね
鬼が島
天女
モルガンズ
後2人がわからん
155名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-EKUN)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:59:31.28ID:Dqgy9Eoaa
>>154
そんなわけねーだろ
2023/06/01(木) 22:28:14.36ID:ih5qDyXH0
ドロピザ生配信
2023/06/01(木) 22:32:46.24ID:WHNOX6tc0
なんかラスボスと取り巻きが正体明かしてなお逃げられたってのが、残念ではある。
ダイの大冒険で言うとバーンが出てきて、ミストも鎌もいるのにルーラで逃げれたみたいな感じだ
2023/06/01(木) 22:35:25.22ID:wwJvEPMId
色んなやつに逃げられてるのは、しょうがないまた歴史リセットすっか!の前振りかな
2023/06/01(木) 22:37:57.35ID:ZV/LPSwH0
アニメのキング見たけど普通にマムより強いやろあれ
160名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef44-694V)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:45:04.12ID:lbR1SYfa0
イムって、既出のキャラの可能性ってある??
2023/06/01(木) 22:48:03.83ID:1GfhANZ0d
かつてリリィはニキュニキュの能力者だったからその能力を使いポーネグリフを各地に飛ばした

ビビは非能力者。今後オリジナルのクマがいなくなり新たに生まれたニキュニキュをビビが食べてリリィの意志を継ぎ、麦わら一味の最後の仲間として乗船。数字の法則を満たす

っていう妄想をしてました
162名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eff2-GFEi)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:48:38.36ID:GFjK6SJ10
マムは冗談抜きで過大評価しすぎなんだよ
ブルックごときに出し抜かれるわホールケーキの時から振り回されるわ記憶無くすわ鬼ヶ島では船長3人にギリギリまで攻撃回避しないゲームで遊ばれるわで一貫しておもちゃ扱いなんよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spcf-1wi7)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:55:08.72ID:ZkRgs/Wbp
急に過疎ったな
みんなドロピザ見に行ってんだろ
2023/06/01(木) 22:55:57.12ID:mtiQnyGD0
RPGでいったら魔王城までいってラスボスに挨拶して逃げてきたようなもんだよねこれ
165名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spcf-1wi7)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:56:04.10ID:ZkRgs/Wbp
しかしまぁ美男美女やなぁ
ドロピザ可愛すぎるやろ
2023/06/01(木) 22:58:47.33ID:dD9wY74nd
マム、カイドウ、白髭が四皇でいられたのはシャンクスがバランスとってたおかげなんやろ
シャンクスとミホークとの決闘も引き分け扱いやけど次にミホークと対峙したときキッドみたいにワンパン瞬殺したら仰天なんやがな
167名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-GFEi)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:04:18.07ID:ibjJ1wKya
どんどんカイドウ最強伝説が笑い話になっていくなぁ
イムどころか五老星にも勝てないでしょカイドウ
2023/06/01(木) 23:04:58.91ID:0hQeyxN60
>>160
マキノだったら面白いな
俺ぐらいしか言ってないけど
2023/06/01(木) 23:07:03.50ID:BZAMLc930
サシ飲みならカイドウだろう(酒乱だから)の間違いだった
170名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:14:12.22ID:t2uaBW6J0
>>167
ないな。
ラスボス勢力NO2が多分シャンクスみたいな神騎士だから、そいつとカイドウ、シャンクス、赤犬が大体互角。
五老害は個人の実力なら大将より劣るだろ。ま、エッグヘッドで黄猿と土星がやって来るから比較してみてくれ。

能力覚醒黄猿と怪人サターンとじゃ黄猿の方が強いよ。多分ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況