X



【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.07

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/05/31(水) 23:36:50.21ID:Mxw4poUH0
週刊少年ジャンプ51号から

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
岩崎優次Twitter
https://twitter.com/pg_tf6

【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.06
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682348664/

次スレは>>970が建ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 08:37:39.23ID:aAynop6G
センターカラーのアンケートってマダミス回の決着の時のじゃね
2023/06/15(木) 11:11:37.38ID:GOo67guE
>>427
それも見たいがとりあえず2年?もてば人気投票があるはずなんだ
誰がこの漫画の真のヒロインなのか気になるんだ
2023/06/15(木) 12:10:19.28ID:tPUTuXRa
マダミス回は振り返れば雁音さんと小芝井のキャラがわかったけど面白かったのはチーム決めまでかな
E組とか陸繋島とんぼ、アンヴァリッドちゃんのクラスの方が得意そうだよなマダミス
遺言解読組と特命も…全部か
各学級兵長とのマダミスならすげえバトルになりそうと思った
2023/06/15(木) 13:29:55.64ID:TH9//RGt
(ずっと逆さで喋るキャラじゃなくてよかった···)
のとこでこの漫画で一番笑った
2023/06/15(木) 13:44:23.12ID:6/idW71O
そういうのほんとにやりかねないからな、数字のみで構成された謎のオリジナル言語で喋るお姉ちゃんという前科もある
2023/06/15(木) 13:47:32.89ID:Y+64shM3
本当はちゃんと言語にしたかったけどあえて適当な言語にしたっていってて
いやいやはじめからちゃんとする気なんてなかったでしょって思ってたら
ちゃんとした暗号漫画を持ってきた現状
2023/06/15(木) 14:27:05.62ID:HwolLOin
そういうことをするかしないかで言うとする人だからな
435名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/15(木) 14:53:08.50ID:aOvoGlCH
逆さまのセリフってこの漫画以外にあるの?
西尾だけやろこれ
2023/06/15(木) 14:58:07.16ID:wDw067eL
横向きも逆向きもフォント左右反転も見たことあると思う
2023/06/15(木) 15:26:14.73ID:GOo67guE
眼鏡兵器禁止ルールだから濃姫さんが出る時は目隠しでもするのかな
雁音さんは逆にパワーアップするよな
2023/06/15(木) 15:40:31.61ID:Y+64shM3
こち亀で徐々に傾いていく回とかなかったっけ
2023/06/15(木) 15:41:14.42ID:N8A1S7yg
雁音は本気を出すと体が持たないから眼鏡で抑えてる可能性もあるけどね
西尾の他作品でもそういうキャラいたし
2023/06/15(木) 16:12:59.34ID:1i28cGS9
>>435
かわいい
2023/06/15(木) 21:52:24.31ID:BYjzQcfN
>>435
20年前のコロコロかボンボンでも見たな
2023/06/15(木) 21:59:28.03ID:ei3v4c1M
フォント入れるのは編集とかの仕事だから漫画家は指示するだけでいいのだ
2023/06/15(木) 22:03:47.18ID:z3goTLON
漫画家「たゆたんといろはが超高速でワードの応酬するシーンです入れといてください」
2023/06/15(木) 22:47:50.84ID:Y+64shM3
西尾維新は可能な表現を試すタイプの作家だけど
そういう特殊文字表現だとデスノートが驚かされたな
2023/06/16(金) 00:16:16.77ID:FnNvmm3y
決勝はいろは、要塞村、匿名希望は確定で派閥考慮するなら濃姫
最後1人は実況解説班か
牡丹山さんはキャラデザ好みだけどリアクション芸しかやってない
2023/06/16(金) 00:32:28.41ID:HUJsHf5M
しゅーたん何か違和感あると思ったら上睫毛がないからだ
眉毛も細いのも相まって目が怖いので来週からでも追加してほしい
2023/06/16(金) 00:36:56.07ID:GyP/2vbN
来週からとか無茶いうな
気になる者は各自で付け足しておくように
2023/06/16(金) 00:37:30.04ID:kADmJ2rf
眼鏡兵器の使用がNGな訳だが濃姫出るとするならどうするんだろうね
個人的にはマダミスで予選落ちした海燕や朧もしっかりと実力者であるってところを見せて欲しいな
2023/06/16(金) 00:49:04.28ID:LB4JeEzs
E組相手にはともかく普段使いのメガネです主張されたら他のクラスはどうするのだろうとは思う
450名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/16(金) 00:55:12.37ID:bNt6EZNQ0
よく考えたらこの漫画のキャラはしょっちゅうエスパーで会話してるからあんな問題余裕だろw
2023/06/16(金) 01:24:13.96ID:zOxoeCHo
メガネ禁止の雁音さんが無双するよ
452名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/16(金) 03:20:07.29ID:gF/i14ya
コンビニ店員をしていると客から提示させる文字の書いてあるものはだいたい逆さまで提示されるのに気づく
おそらく自分から見て真っ直ぐなら向かいの相手から逆さまに見えると考えが至らないのだろう
ただクーポンの類いは対象の商品がわからんので困る
漫画なら逆さまの字なんて読みにくいってすぐ気づくのに
実社会では気づかない人の方が多いんだ
2023/06/16(金) 04:01:42.71ID:dPZQ5cze
>>452
いやその客から見たら読みやすいのだから
読みやすい読みにくいに気付くという点では客は合ってる
2023/06/16(金) 04:03:51.92ID:vfUUs+SN
逆さま止めたことにいろはが安心したの完全にメタネタやな
2023/06/16(金) 04:18:40.95ID:+xgKf8Cz
個人的にいろは坂連盟の戦いが見たい
2023/06/16(金) 06:21:11.59ID:sFXHB2m1
東洲斎派以外のキャラほとんど掘り下げてないから皆気になるわ
裏がなさそうなのは縁ちゃんぐらいか?
2023/06/16(金) 09:01:53.75ID:e1GAzco6
いずれは出来ればクラスメイト全員掘り下げてほしいよね
2023/06/16(金) 10:30:10.01ID:0rRC5Pp+
どう逆立ちして喋っても別に聞き取りにくくはならんよなw
2023/06/16(金) 11:18:32.19ID:DB0/ov0U
ダンスバトルまだ?
2023/06/16(金) 11:18:33.97ID:Oaqaj75x
これも何かの練習と逆さのまま読んだのは自分だけではないはず

ところで華衣謬さんの服男子なんだな?
でもいろはが彼女(スパイ)って言ってるから女子か
逆さが得意だから服も逆か?
もしくはE組全員男装なのか?
2023/06/16(金) 12:15:46.18ID:qz4s/i8K
たゆたんのスカート見たい
セーラー服がいい
2023/06/16(金) 13:56:34.64ID:sFXHB2m1
クラス全員コスプレ+袴で我慢して

夕方さんといえば昼食は卵サラダだけ、みたいな食生活してる疑惑
463名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/16(金) 15:56:24.89ID:535qLkah0
露出のない堅苦しい制服なのは今後の私服回への伏線なのだ
2023/06/16(金) 16:10:08.13ID:D06IgIYp
描写があるかは別として流石に夏休みはあるだろうからな
しかしここまでずっと学校指定の服だけで引っ張ってる漫画ってのも珍しいよな
ファッションセンスも人気漫画の必須項目なのに
…めだかも学校指定の服だけで結構引っ張ってたんだっけ?そういや
2023/06/17(土) 00:15:02.02ID:DVz49u58
A組キャラ回してるだけで面白い域に達しつつあるよこれ
2023/06/17(土) 07:10:21.52ID:X8JEL86T
特命クラスって覆面縛りなのかな
匿名さんと因縁あったりして
2023/06/17(土) 07:47:32.62ID:irBMqba6
勝ち上がってきそうなのはとんぼちゃんと柘榴口ちゃんだが特命クラスはなんかありそう
2023/06/17(土) 09:29:56.49ID:QFOB8wwB
凍との会話で若干映ったけど、過去編に入ったら制服姿の東州斎達拝めそうよね
しゅーたんのクロスワードはそろそろ出るかな?
2023/06/17(土) 09:55:14.44ID:xtvg//jo
たゆたんは昔のスケバンみたいなロングスカート履いてそう
2023/06/17(土) 12:41:33.31ID:cU96ooCV
なんで毎回向こうから出題なんだ
次はこっちからダンスバトルを挑め
2023/06/17(土) 13:06:41.78ID:ECJCwziJ
クビナシさんは華麗なタップダンス決めそうな見た目してる
2023/06/17(土) 20:00:54.81ID:5l4SXVV0
単行本書き下ろし『裸眼!享楽教室』の解説がすごい好き
暗号の解説だけじゃなく、本編の補足としての解説も挟まってたりするから理解度が深まる
2023/06/17(土) 21:14:24.66ID:h36NVQHn
週刊漫画の単行本であんな密度の書き下ろし漫画あるの珍しくない?
めだかボックスもラフ絵一言とかだったぞ
2023/06/17(土) 22:52:22.73ID:QFOB8wwB
そういえば享楽教室のリポクラム編って1コマ目からすでにリポグラムが始まっていたんだね
台詞にあまり違和感なかったから最近まで気付かなかったわ
2023/06/18(日) 08:34:39.21ID:BCQ5tIs0
おまけページやカバー下もたぶん原作ついてるよな
作画の作業量もすごい
2023/06/19(月) 00:11:28.73ID:HAxqsDq4
仲良く設営してるのジワる。
2023/06/19(月) 00:19:51.61ID:x2A2DHrs
ロン毛綿菓子素敵すぎてドキッとした
ショートもカッコ可愛いけど
今週も掲載順おしりじゃないしじわじわ人気出てきたかな
2023/06/19(月) 00:47:03.63ID:sZxM4fmH
映画制作のやつがドベになっていたのドン引きだわ
2023/06/19(月) 00:47:14.90ID:26dSkoKD
盛り上がってきたな
ほうき星が保健室送りになってたの草
2023/06/19(月) 00:53:35.37ID:rjdT0Phq
いつぞやのクビナシシタイの自己紹介の時は読者にヒント渡されてたけど
今回は綿菓子ちゃんが暗号バトルかダンスバトルしたって情報渡されてる読者の方が混乱する感じ?
一悶着あったのをシタイが察したって事は服装のわずかな違いはソレが原因かね
2023/06/19(月) 00:54:55.02ID:vp/aIgGI
ゲーム的に氾濫原さんは思考すらトレースできるんだろ
蜂起星さんw
2023/06/19(月) 01:15:26.94ID:/E6y4BWd
ほうき星さん文字を見るたび吐き気と悪寒と頭痛と震えに見舞われるようになってそう
たゆたんこそ人間兵器だろ
2023/06/19(月) 01:20:14.48ID:YCVXSPF1
「夕方多夕の拷問によって僕達の潜入は露見した」

誰か質疑応答されたのか
2023/06/19(月) 01:45:56.60ID:uzXTmO+9
今週過去一ややこしいわ
自分が理解出来てるのか
理解出来ていないのかさえわからん
2023/06/19(月) 01:58:24.73ID:rjdT0Phq
>>484
綿菓子ちゃんの過去は難易度☆6なんで難しいと感じたのは良いセンスしてんじゃね?
486名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/19(月) 02:11:04.40ID:b+QBQojt0
要するに綿菓子は縊梨と一緒にスパイしてバレてから縊梨を逃したあと踏襲社に洗脳されて友達をやってて
設営の間にE組のはんなりに変装してもらって一緒に準備してるけどその間にはんなりとのバトルで負けたら本物は出てこれなくて更に後一人も偽物が出てくる感じか
で、本物を見極めるための暗号通信をやれと
2023/06/19(月) 02:33:34.92ID:uzXTmO+9
けど実は捕まったのは縊梨で逃げたのは綿菓子で縊梨は洗脳されて自分の事を綿菓子と思っており
縊梨それをわかった上で綿菓子と偽ってるかもしれんで
なんせそういう組だし
2023/06/19(月) 02:44:46.31ID:8nwde23s
あんたが考え過ぎて自分自身でややこしくしてるだけじゃねぇかw
2023/06/19(月) 02:54:11.35ID:/E6y4BWd
これ普通に両方綿菓子説あるよな?
2023/06/19(月) 03:04:58.43ID:I6ukROfy
この作品結構好きなのに過去一つまらん話だった
タッグなのにタッグバトルなのか?

アンケ最下位レベルだと思う
491名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/19(月) 03:08:52.39ID:fmF38Gy20
タッグなのにタッグバトルなのか…?
2023/06/19(月) 03:37:27.40ID:fQLUzKVC
Q85が2つあったのは正しいのかな?
今回修正されてないから番号が1つずつズレてる状態になってしまっとるけど
2023/06/19(月) 04:21:00.74ID:EWW8sLaJ
演出的に面白かったな、内容は前振りやから盛り上がりはそれほどやったかもしれんけど

この戦いも負けれんけど勝ったら大将戦が消化試合になるしな…考えるなら
1. 勝って4勝で勝ち越してvsE組終わり
2. 勝ったけど相手からの条件追加で最後が百点みたいになる
(勝ったらパスワードと別にE組が入手した情報を提供する的な ex.踊る暗号兵の情報、いろはの過去関連))
3. 勝ったけどいろはが縊梨に切れて報復試合→5勝
とかになるんかな
2023/06/19(月) 04:22:20.54ID:EWW8sLaJ
個人的には追加ベットみたいな展開も嫌いじゃないから見てみたいわ
いずれにしろ楽しみってとこで
2023/06/19(月) 04:23:10.92ID:pirTjudz
>>492
西尾だからなんか意味あるんだろう
と思われてそうなことを見越してミスに理屈をゴリ押してもいい
2023/06/19(月) 04:39:16.57ID:Z67/kDmy
考える必要ないで終わらせるのもやりかねんしな
2023/06/19(月) 05:58:01.84ID:3T6ywzQc
Twitterで言われてたんだけど、今回のE組戦は潜入捜査クラスだけあって『暗号通信』が主題に置かれてるみたいやね
限られた情報から本質を素早く読み解く1回戦
情報が相手に筒抜け状態から味方同士で意志疎通を図る2回戦
偽りの情報が発せられるなか最小限の情報で状況を把握する3回戦って感じか
2023/06/19(月) 07:22:43.40ID:cMxjSzic
そこまでのことじゃないよ~!
で草
2023/06/19(月) 07:32:14.96ID:uzXTmO+9
>>488
悪い悪い流石に上はネタや
すまんの
500名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/19(月) 07:36:50.72ID:2ZxikDKm
ここ最近めっちゃおもろいな
2023/06/19(月) 07:57:36.45ID:ijoZ6yY5
一応片方が男子の制服来ているわけだが、そう簡単な問題ではなさそうよね
本物を鏡かなんかで二人いるように見せてるとかかな?
そもそもタッグマッチなの?ってところもあるが
2023/06/19(月) 08:06:23.24ID:2z3YFiK2
東洲斎側の方が明らかに悪って言い分なんだよな?首無しは
そんな東洲斎と仲良しになったならそれなりのケツマツが待ってるんだろうな楽しみだ
2023/06/19(月) 08:23:04.73ID:vp/aIgGI
東洲斎派の絆良いね
この調子でA組のキャラどんどん掘り下げてほしい
2023/06/19(月) 08:24:30.95ID:YCVXSPF1
負けたら友と呼べなくなるって事は何とかして勝つんだろうな
圧勝パターンでもええで
2023/06/19(月) 08:26:26.34ID:SBS5kzRU
掲載順がおしりのりじゃないことに安堵してうっかりアンケを出し忘れるところだったわ
少し余裕でてきたし大丈夫やろと思ってると危ないんだよな
2023/06/19(月) 08:32:17.08ID:8k7GWlcW
電子ってアンケある?
アンケのために本誌買ってたけどあるなら電子に以降したい
2023/06/19(月) 09:15:12.41ID:oLTQos6c
>>506
ある
長らく項目増えっぱなしで面倒だったけど最近また項目減って楽になったから出そうな
2023/06/19(月) 09:29:52.37ID:ftGgdram
体は半壊って引くわ
2023/06/19(月) 10:05:48.12ID:ywuKpgNZ
>>504
負けても西尾得意の言葉遊びでどうとでもなりそうだけどな
定番の「友人じゃなくて親友だ」パターンとか
2023/06/19(月) 10:09:15.31ID:n60Kx15O
見抜けなかったのに親友なんてどの面下げてって感じだが
2023/06/19(月) 10:12:19.98ID:0eiIiziP
>>509
友の資格ないのに親友ってなんだよw
2023/06/19(月) 10:17:34.64ID:yLe0PuDO
踏襲図にルビ振られてるけどちっさすぎて毎回見れん
2023/06/19(月) 10:46:58.58ID:A+ktf0Nw
>>512
キックアタックプランニング略してKAP
東洲斎と踏襲とバレエに使うトウシューズにかかっている…と思う
2023/06/19(月) 11:11:41.95ID:EWW8sLaJ
「勝負には勝ったけど、勝つこと自体が罠で自ら負けを申告する」って展開はやりそう
めだかボックスでもやったし

あるとしたら
「3勝したら勝ち」ってルールを「4勝したら勝てない」って解釈が合ってたって事になんのかな
2023/06/19(月) 12:02:38.42ID:sJ43OGCY
別にそこまでして大将戦やらなくてもいろはは次も出るし普通に東洲斎が決めそう
来週決着できっちり4話
2023/06/19(月) 12:09:43.33ID:dkKO+I5T
鏡写しのゆかこ
江戸川乱歩の鏡地獄やジョジョのエステシンデレラを想起しますね
一緒に準備してる花衣さん普通に仲良くなったみたいだw
2023/06/19(月) 12:18:32.98ID:P2a7qrG4
>>502
難易度☆6だけあって東洲斎派の語り部がしゅーたんなのも話をややこしくしてると思うわ
ラストのしゅーたんの(そこまでのことじゃないよ~!)からしてお姉ちゃん大好きっ子でお姉ちゃんのフォローする為の語りだから
踏襲図のエグいとこはオブラートどころかパン生地で包んでる感じ

ま、市民団体も市民団体で正義()の為に子供利用してんだけど
518名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/19(月) 12:19:46.29ID:oiw+e0gX
最近読みやすいし、受けるんじゃね?この漫画
マダミスの時は酷かったけど切り替えてきたな西尾
2023/06/19(月) 12:21:12.88ID:8nwde23s
>>499
いや、俺も半分ネタで突っ込んだだけだから気にしないで
520名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/19(月) 12:26:25.03ID:oiw+e0gX
暗号してないとさらに面白いのにな
惜しい漫画や
2023/06/19(月) 12:33:57.54ID:bTZi8icG
いろはの言うそこまでのことじゃないって言うのは暗号を外そうが仮にまだスパイだったとしても友達は友達のままでしょ。っていう東州斎さんとは違う方向からの友情感の重さを言ってそうで、今回の人によって同じことでも見え方考え方は違うって話と繋がってる気がするわ
522名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/06/19(月) 12:41:31.93ID:XoIBX7iO0
あんな描き方するからたゆたんがペアの2vs2なのかと思ってしまった
当てに行くのはきょらりんと縊梨だけだよね
2023/06/19(月) 12:49:37.04ID:dkKO+I5T
>>506
切手貼って出す手間の分、紙のアンケートの方が重視されるという説があるがどうなんだろう

色んな角度の首なしさん胸あるようにも見えるな
やっぱり女子?
2023/06/19(月) 12:51:11.61ID:P2a7qrG4
>>522
とはいえ実は綿菓子はんなりで前哨戦はやってその結果でああなってると縊梨は推測してて
その仕込みがあの並んでるW綿菓子に出てるっぽい
リーダーに従うんじゃなくきょらりんの友達として意地を通しに来た感じ
2023/06/19(月) 12:51:51.55ID:A+ktf0Nw
言うほどマダミス酷かったか?
情報の洪水の見開きぐらいだし、普通にフォロー入ってるやんけ
2023/06/19(月) 13:02:37.75ID:cGNGoNdC
しゅーたんのクロスワード、んが癖字だけど
これによって全部の横列に○が入ってるからこれもこだわりだよね
縁ちゃんが全部にのを入れてるみたいなやつ
2023/06/19(月) 13:04:12.94ID:cGNGoNdC
読んでないんじゃないのようするに
読み飛ばしたもんは正しく評価されない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況