X

【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.05

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/29(水) 13:16:00.98ID:B1Zoe0q30
!extend:on:vvvvv

週刊少年ジャンプ51号から

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
岩崎優次Twitter
https://twitter.com/pg_tf6

※前スレ
【西尾維新】暗号学園のいろは【岩崎優次】 Q.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678201398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/09(日) 16:12:31.93ID:ERTc51/p0
暗号は推理小説の暗号でなく戦争の通信の暗号が見たいんだが
2023/04/09(日) 16:43:00.46ID:We52+RvCM
戦争なんて暗号やら兵器なんかより刀持ってバチバチやってたほうが人気なんだよな
237名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-qJ9B)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:48:57.93ID:pSHhpIoI0
>>235
1話でそういう漫画じゃないって気づけよw
238名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-qJ9B)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:51:27.97ID:pSHhpIoI0
「第1話はクロスワードパズルやってるけど…きっとこれから戦争の通信の暗号もやるんやろなあ…うーんこれは楽しみやで!」

ヤクでもきめてんのか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-RhAv)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:59:09.57ID:80entYlHM
戦争止めるというのがウソになるぞ
240名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0241-Q/Za)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:00:26.08ID:AwGkVvyT0
戦争の暗号解読って今時はパソコンの前に座ってやるんちゃう?
知らんけど
見ても面白くなさそう
2023/04/09(日) 17:13:45.87ID:aptoYx2nd
ドイツのエニグマとかはコンピュータによる総当たりとかやったんだっけ?
そこらへん踏まえると文字や電波変換だけだとコンピュータの性能で総当たり戦法で解読される可能性はあるから
案外ダンス暗号とか絵による暗号とか一見メッセージによる暗号とか需要あったり?
2023/04/09(日) 17:14:47.82ID:aptoYx2nd
ごめん最後のは一見メッセージには見えない暗号と書きたかった
2023/04/09(日) 17:26:57.93ID:IGw9zuLo0
>>237
そんなこと言ったらこの漫画自体茶番でしかなくなるよぅ

>>234
そのあたり誰かわかったら解説してくれるとなるほど、となることもあるんだけど
普通は作中内部で完結するもんだとも
244名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-RhAv)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:28:44.58ID:40pUk17OM
学校のカリキュラムを達成し認められることで暗号資産を得て戦争に介入できる、という特殊な舞台設定だけど
普段やってる内容そのものに意味はありませんよ、なのかな
245名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-RhAv)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:29:49.89ID:40pUk17OM
メガネだけ見ると科学技術が現代より上だから
通信も量子どうこうで他者からの観測不可能に出来そうなものだが
2023/04/09(日) 17:32:26.22ID:aptoYx2nd
>>244
コンピュータによる総当たり戦法で解ける暗号だと今は時間さえあれば解けるから
暗号兵に必要なのはひらめきとか解釈の方になるとか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-RhAv)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:41:46.71ID:40pUk17OM
ちょっと前に学校の周囲を説明されただけで
異様な環境に置かれてるから世界設定の更なる説明が欲しい
248名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-qJ9B)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:15:40.53ID:pSHhpIoI0
>>243
茶番でも面白ければええやん
2023/04/09(日) 18:17:24.51ID:rDPoaGmX0
俺は西尾維新の暗号が見たい
2023/04/09(日) 18:19:10.62ID:hGKUBKCua
僕はいろは君のダンスが見たい
2023/04/09(日) 18:23:24.68ID:apWoTN0x0
>>250
わかる
252名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0241-Q/Za)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:55:29.67ID:AwGkVvyT0
いろはのダンス動画作ってくれる神絵師の登場が待たれるな
2023/04/09(日) 20:00:55.03ID:i7mt8hPHM
エニグマとかパープルとかRSA暗号とかいつか出してくると思うけど
254名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-RhAv)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:33:41.08ID:OTvy2RJnM
いろはくんの性癖がエニグマ作者と同じことに
2023/04/09(日) 20:38:55.17ID:op9ffAGw0
序盤暗号要素として欄外解説があったんだけど早々にやめて凍の解説に代わり
コミックスでは収録すらされてなかったので
今後ガチ暗号路線には行かないと思うよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-qJ9B)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:42:45.76ID:pSHhpIoI0
そんな本格的な作風求めてるのになんで少年漫画読んでるんですかね…?
2023/04/09(日) 20:47:57.25ID:op9ffAGw0
よく読者がルールを知らなくても読める漫画としてヒカルの碁やアイシールド21が挙げられるけど
あの辺は(少なくとも碁やアメフト要素は)リアル寄りだったからね
いろははこう見えてファンタジーなんだよな
ホビー漫画世界ともいう
2023/04/09(日) 20:52:16.75ID:aptoYx2nd
アイシールド21は基本ルールは割と理解してない?
アメフトのルールがメチャクチャあって全部把握しきれない分を含めるとルール理解してない判定になるが
2023/04/09(日) 20:53:30.35ID:op9ffAGw0
漫画の中で説明されてるかと読者がそれを理解してなきゃいけないかは別の話よ
260名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-qJ9B)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:18:46.40ID:pSHhpIoI0
自閉症
2023/04/09(日) 21:21:22.74ID:JsB8Bfvw0
現代的な暗号が出ない理由としては
「AIの発展によってデジタルな暗号が意味をなさなくなり
アナログな暗号の優位性が生まれた世界」
とか考えたりしてたな
科学技術が発達してんのは確かやしさ
2023/04/10(月) 00:32:25.04ID:WH9pZRG40
もう要塞村さんが兵長でよくない?
2023/04/10(月) 00:34:08.63ID:GMPfFbHz0
悪役令嬢かっけぇ
2023/04/10(月) 00:39:24.00ID:d5CPlBwI0
匿名ちゃんの眼鏡だけガチで兵器なんだが授業回すために紛れ込んでるプロの方ですか?
2023/04/10(月) 00:43:11.67ID:FA/Tit/H0
ディーラー食穂ちゃんなの?
2023/04/10(月) 00:58:24.04ID:dnV7UU//a
八重歯っ子の牡丹山ちゃんが好きなんだけど、
マダミスで縁沙ちゃんの真似して髪下ろしてた時の方が可愛いかったな
2023/04/10(月) 01:05:07.68ID:WH9pZRG40
バームクーヘン回の死ななくてすんだぁってもしかしてだけど打ち切り回避を伝える暗号だったのか……?
2023/04/10(月) 01:10:35.61ID:U0uHoC8L0
よ、要塞村ちゃん好きぃ……
でも西尾作品だと単純に良い人ってナカナカ出ないし鹵獲って名前からすると暗号資産狙う工作員だったり?
ポーカーじゃないけど疑い過ぎると思考の錯誤につながるが
2023/04/10(月) 03:20:00.12ID:aVdkM5XIa
要塞村さんイケメンすぎる…これは兵長の器だわ
270名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 03:39:10.11ID:TQIU8u/L0
要塞村さん逆に怖いなぁ
インディアンポーカーがベースなら最後は信用勝負になりそうだし
カードの暗号自体は今週号までの目線整理すれば解けるのかな
271名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa05-EBN9)
垢版 |
2023/04/10(月) 04:46:55.36ID:5vf8nIxpa
これ勝った負けたは羊狼川がが答え見て判定してんのか
2023/04/10(月) 06:17:41.57ID:FPSewuzt0
こういうところで審判役を任される人って相当公平さや真っ当さが評価されてる人だよね
2023/04/10(月) 07:49:18.03ID:QpSeeifBa
ズルしてるとか抱きこまれてる人って印象が強いな俺は
2023/04/10(月) 08:47:37.08ID:HJJl1v/nd
次は匿名希望の活躍回で要塞村さん脱落しそう
でも今回の心付けでキャラは描けた
275名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0241-Q/Za)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:41:07.34ID:2Y+ouBYG0
〇〇が見る豚のケツって、バカ派とアホ派が存在するんだな
2023/04/10(月) 10:08:50.62ID:zA7k6Oz6a
これ参加してないクラスメイトたちでトランプの暗号作った可能性けっこうあるな
クラスメイト(出題者)の意図を読むのも兵長に必須能力だし

座席表のときクラスメイトのなかに神絵師がいってなってたけど、あの登山してる東州斎さんとかのカードはその人が担当したみたいな
277名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-zTO3)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:23:24.22ID:bftfa2Hid
もっと性的に興奮する女の子描いてほしいわ
みんな別に萌えないんだわ
2023/04/10(月) 10:26:59.08ID:RJCnLs0l0
めだかにもいなかったししょうがない
いなかったよな
2023/04/10(月) 10:30:59.81ID:HGEmGWkTa
萌え豚向けのマンガじゃないんやろ
2023/04/10(月) 10:31:23.19ID:x2Kcj/jKd
西尾の性癖は気の強い女と断髪
合わない奴はとことん合わない
2023/04/10(月) 10:49:31.18ID:TxduoGoi0
萌えを期待するならいろはの妹に登場して貰わないと駄目だろうな
282名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:58:26.37ID:TQIU8u/L0
本質的には誰か一人を狙い撃ちで潰していく多数決みたいなゲームだよねこれ
チップ枚数を決めた決選投票の構造と似てる
283名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:48:56.81ID:TQIU8u/L0
勝負の土俵にすら上げずにいろはを潰そうとした匿名さん
要塞村さんはいろはを守りつつ、玉砕覚悟の特攻精神に対してチップ3枚という勲章を授与する事で兵長としての在り方や己の器を示した
匿名さんのハンドが見える位置に匿名配下の生徒がいる予感
2023/04/10(月) 11:58:31.60ID:FPSewuzt0
要塞村さんはめちゃくちゃ人間できてるけど、これは甘さとも言えるから逆に兵長に推したくないと思った人もいそうだな
2023/04/10(月) 12:02:43.81ID:4b5+ua0ua
いろは坂いろは:ゴールポストを動かす
要塞村:フェアプレイ
匿名希望:なんでもあり
2023/04/10(月) 12:11:00.67ID:N0oHItyQa
読者が気になっていた赤の女王についてしっかり説明しているの分かりやすいね
そうなると一話の都道府県を用いた暗号のように消去法で導き出すしかないのかな?
2023/04/10(月) 12:14:53.42ID:waxTRlMQ0
いろはの長所って正解への嗅覚なんじゃなかったっけ?
赤の女王まで解いて「ハートかダイヤか、スペードかクラブかもしれない!わからない!」ってまた設定ちゃぶ台返しかよ
2023/04/10(月) 12:20:43.24ID:m0k4OTN+d
>>288
そこで他のカードですよ
文字が膨らんでるのがあったり長い文章だったりクラスメイトのキャラ絵だったり似たような出題形式のが何個かあって
それを同じ数字の模様違いと認識していいのかどうなのかとか
回数増やしたりコールして自分の札確認したりで見えた札数増えるとゲームとして成立し始める
289名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd1-EtA1)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:25:55.44ID:gF3pZREfr
今回のは東洲斎がいろはから嗅覚を学び取ったって話やから次に解くのはいろはなんちゃう?
290名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:26:54.72ID:TQIU8u/L0
「剣士」はスペードK、「21」は黒スーツJかな
3通りのブタが確定したことで複数解釈可能なカードの正体はある程度判明したはず
消去法が裏テーマっぽいね
291名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd1-EtA1)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:30:01.62ID:gF3pZREfr
いろはと東洲斎やと視野が違う気がするな
ツーカーっていう名前的にチームゲーでもおかしくないしそこら辺とか
2023/04/10(月) 12:34:40.73ID:HJJl1v/nd
要塞村さんはたぶん参加料3枚貰えるターンで享楽に上がられて残り6枚だから
もう自分から勝負仕掛けるしかない
293名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srd1-EtA1)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:35:12.25ID:gF3pZREfr
「どちらとも読めるから言い張って役を確定させる」
みたいなゲーム性とかって可能性もあるけどどうなんやろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:38:12.70ID:TQIU8u/L0
普通にチームゲーだと思うよ
このポーカーを普通のトランプでプレイすると仮定してみれば分かる
自分のハンドがどれだけ強くとも他3人が結託したら身動き取れずに削られるだけ
だからこそヘイトを買わずに信用を勝ち取り恩を売った要塞村さんが恐ろしいのよ
今一番危険なのは東洲斎さん
2023/04/10(月) 12:39:29.58ID:DIg2PNi4a
役はディーラーの羊狼川が判断するんじゃないかな
296名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:40:25.75ID:TQIU8u/L0
暗号を解く鍵は消去法、勝ち残る鍵も消去法
決選投票の時点から示唆されてた
2023/04/10(月) 12:40:30.94ID:m0k4OTN+d
>>293
判定をキバッ子羊狼川さんがやってて説得フェーズ無しだから暗号の指すものは確定してんじゃね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:49:01.04ID:TQIU8u/L0
匿名さんは盤外戦術も駆使する事を仮定すると立ち位置的には沼田場、母倉が怪しい
一番怖いのは羊狼川が懐柔されてる事だね
矛盾を指摘出来ないと全てがひっくり返される可能性がある
2023/04/10(月) 13:06:13.47ID:HJJl1v/nd
参加料1枚強制なら享楽さんは次から6ベット続けたら強くね
ビビって降りても毎ターン1枚ずつ削られる
2023/04/10(月) 13:09:32.65ID:TxduoGoi0
バカが見るブタのケツ、この場合東洲斎さんがブタになっちゃわない?って意見見かけたけど
インディアンポーカー(しかも手元に置いてる)なので自分のブタをケツから見てるから
東洲斎さん=ブタにはならないんだよな
301名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:23:02.76ID:TQIU8u/L0
>>299
自分のハンドが見えないインディアンポーカーで独りよがりな強い動きは不可能
勝てる人だけがコールするように共闘されたらただの自殺行為

だからこそ匿名さんは「まずは負け確のいろはを潰しましょ、お前ら二人空気読めよ?」と初手ベットした
そのやり方にNoを突き付けたのが要塞村さん
受取り方次第では要塞村さんが一番腹黒いようにも見える
302名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:29:53.88ID:TQIU8u/L0
リーダーの在り方に対する哲学を披露して生き残るマニフェスト対決みたいなもの
2023/04/10(月) 13:38:14.66ID:xk/h83tFa
今回ちょっとおかしいと思う箇所があるんだけど
みんな「絵柄がどうにでも解釈できるから踏み込めない」ことになってるけど
完全把握してるゲームマスターが干渉してこないなら「こじつけて言い張った者勝ち」じゃないの?
2023/04/10(月) 13:43:08.26ID:TxduoGoi0
え、今週の話途中まで読んで書き込んでんのそれ
2023/04/10(月) 13:45:16.19ID:FPSewuzt0
どうとでも解釈はできるけど正解は決まってるから無理でしょ
そもそも自分の手を判断するのがじぶんじゃないんだからこじつけるもないも主張すらできないのでは?
2023/04/10(月) 13:49:19.44ID:4b5+ua0ua
恐らくいろは坂はまだ問いを1枚1枚独立したものとみていて、東洲斎は52枚の組み合わせで検討を終えてる。
この場合強いのは正解への嗅覚のよりとにかく思考を動かして組み合わせを検討する方ってだけだと思う。
307名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:51:13.82ID:TQIU8u/L0
>>303
暗号の答えが1つじゃない(ハンドにおける最適解の選択制)可能性はあると思う
匿名さんが羊狼川さんを懐柔していた場合、複数解釈を都合の良いようにコントロールする事が可能になってしまう
だからこそジャッジの矛盾を指摘する展開がありそうな予感
バウムクーヘン作りは根回し選挙活動回だったんじゃないかな
2023/04/10(月) 14:03:02.26ID:FA/Tit/H0
悪態つきまくってるけどカヤの外にされてる匿名希望に萌えてしまったわ
309名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:43.62ID:TQIU8u/L0
・3パターンのブタが確定(ジョーカー無し濃厚?)
・東洲斎さんのハンドの役は何か?

カードの暗号に関してはこの2点が今週のポイントかと
一番怖い展開は、確定したはずのブタ3種が羊狼川さんの裁量権によって作られた幻想だったパターン
310名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spd1-lbPX)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:40.09ID:LKUmQkKlp
>>290
ブタは確定してないよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:49:42.46ID:TQIU8u/L0
>>310
厳密には確定してないのは分かるけど共闘する味方が居ない現状だと自分のハンドは完全ブラインド
この状況で東洲斎さんがベットする理由は3ブタ定石しかないと思う
ベットのポジションもSBだしブラフだとするならポーカー下手すぎる
とはいえ定石ガチガチのタイトプレイヤーはカモにされやすいから心配でもある
2023/04/10(月) 14:54:19.92ID:iTPhb1E30
羊狼川の懐柔って濃姫派だしそもそも先生も見てるからディーラーに不正は有り得ないでしょ
そんな変な所にこだわらないでカード見ようよ
2023/04/10(月) 15:01:11.29ID:FPSewuzt0
そこら辺のルールが明確になってないから微妙に深読みしたくはなるよね
盤外戦術がどこまで許容されるというか教官から黙認されるのかもわからないし
2023/04/10(月) 15:05:04.99ID:Q4w+VvQia
この作品のバトルってルール上での勝利そのものより
周囲の感情に訴えるとかチカラを認めさせる方がポイント高めっぽい
凍のいろはの勝敗に拘らない宣言はそこだろうし 教官もややそういうの感じる
315名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:09:15.18ID:TQIU8u/L0
インディアンポーカーの性質上カードの暗号よりも信用獲得と仲間作りが重要なゲームだと思ってるだけや
誰から蹴落とすかのサバイバルゲームだし
派閥毎の最終目的や思想次第では傍観者が傍観者じゃなくなるゲームだよこれ
各生徒のバックボーンが語られ尽くした訳じゃないのにスパイの存在を否定するのは思考停止
有り得ないなんて有り得ないと示すための人狼だったのでは
316名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2930-DOh2)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:14:46.14ID:x1k46kHr0
>>280
断髪は性癖やない
西尾維新が月日過ぎてるのに髪型変化しないのはおかしいって思ってるだけ
男でも髪切ったり伸ばしたりしてるし
2023/04/10(月) 15:22:54.30ID:3vhdCgAya
立派な性癖だよ
誇っていい
2023/04/10(月) 15:25:40.88ID:Q4w+VvQia
きゃらさんの断髪より
いろはが髪切って男っぽくなるほうが話題になりそうな漫画
2023/04/10(月) 15:25:55.76ID:waxTRlMQ0
さすがにヒロインの断髪が性癖じゃないは無理があるわ
西尾作品いくつか読んでる人なら「こいつすぐに女の子の髪切るな」って一度は感想抱くはず
2023/04/10(月) 15:26:54.19ID:TxduoGoi0
だったら単発から長髪になるキャラもっといるだろ
阿良々木くらいしかいなくね?
2023/04/10(月) 15:30:08.37ID:FPSewuzt0
髪を伸ばすキャラもいるし髪型変わらんのはおかしいって意見もわかる
けどまあそれはそれとして性癖ではあるよね
2023/04/10(月) 15:32:17.05ID:8s6/wHdO0
暗号ようわからんから今週みたいな絵の勢いでおぉってなるくらいが好き
2023/04/10(月) 15:48:22.01ID:TxduoGoi0
今回いろはの暗号に対する嗅覚が鈍い件、案外ポーカー部分が邪魔をしてるんじゃないだろうか
今まではちゃんと文章になってたけどポーカーはランダムだし
だから暗号に対する地力が上の東洲斎さんの方が上手になる
324名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:01:33.79ID:TQIU8u/L0
暗号解読の進捗はさておきオールイン返したのは完璧な動きだったと思う
他に選択肢が無かったとも言えるけど
要塞村さんの助け船は、いろは視点だと嬉しい誤算
全員のベットの目的が明確だしキャラが立ってるし東洲斎さんの言葉もキレッキレだし考察の指針も示されたしめちゃくちゃ面白かったわ今週
2023/04/10(月) 17:02:26.29ID:GMPfFbHz0
>>322
わかる
絵と心理戦充実してて素直に楽しかった
2023/04/10(月) 18:37:39.25ID:HJJl1v/nd
これ参加料は強制1枚で3人降りた場合は最後のターンの人が参加料3枚総取りだよね
1桁の3人がどう協力したら享楽さん嵌められるんだ
2023/04/10(月) 18:50:52.60ID:iytUeTFGa
今週かなり面白かった
あと掲載順ドベになった時は心配したけどあの時一回きりで済んでるから良かった
2023/04/10(月) 18:53:04.20ID:PhW8HLWCa
途中から入りづらい要素が多いから正直ずっと安心出来ぬ
西尾ブランドでアニメ化でも決まれば多少は安泰なのだろうけど
329名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9203-Wh+w)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:54:11.19ID:TQIU8u/L0
1回戦のBTNは東洲斎さん(匿名がSBプレイした為)
よって8回戦のBTNはいろは
2023/04/10(月) 18:55:15.36ID:nOqK4Xhb0
所々カードの上下が逆さまなのって自分のカードが見れなくて上下がわからないからってことで良いのかな?
2023/04/10(月) 18:55:56.24ID:PhW8HLWCa
まぁトランプなら本来上下はないしね
2023/04/10(月) 18:57:11.92ID:RJCnLs0l0
タロットの逆位置がどうとかやりたいのかも
2023/04/10(月) 18:57:40.93ID:cEWyYHqK0
絵柄が別々なのを見るとクラスメイトが13数字+ジョーカーを作ったんかな
作成しなかった洋狼川は審判と
のんのんは多分馬とか鳩だよね
おどろおどろしいエフェクトは朧か縁ちゃんか
神絵師は誰だ
2023/04/10(月) 18:58:21.14ID:z7dr/Vpea
カード背面のデザインが上下分からないようになってるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況