X



僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part346

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/16(木) 13:56:56.56ID:Tcbbm0qM
※sage推奨、荒らしは徹底にスルー
※次スレは>>950無理ならレス番指定


【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【338時間目】ワッチョイ有り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1671200952/

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 総合 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1635766242/

【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT ウルトラインパクト【ヒロトラ】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1674635429/

※前スレ
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part345
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1674917841/
2023/02/16(木) 14:38:26.82ID:nwnEu1bi
スレ立て乙
2023/02/16(木) 15:24:39.66ID:bt6gyOj4
たて乙!
2023/02/16(木) 16:12:01.49ID:LB1Cm29f
たておつ!
2023/02/16(木) 19:50:10.42ID:b9k/skIO
OFA歴代継承者だと万縄さんが1番好きなんだけど掘り下げとか来ませんかね

てか歴代継承者の最期のシーンが見た過ぎる
四代目以外AFOにどんな風に殺されたのか
想像するだけで恐ろしい
2023/02/16(木) 23:13:12.72ID:cu3Gxhii
全員分見たい
2023/02/16(木) 23:14:49.97ID:jubjBK/S
>>1
2023/02/17(金) 16:04:51.26ID:/RgckJUI
>>1

歴代継承者の掘り下げ映画とかでやらないかな
2023/02/17(金) 16:32:10.81ID:LsOqlUtE
原作に映画登場キャラ要素は入れないつもりなんだろうな堀越。黒デクのガントレットくらいだもんなぁ

A組全員にスポット当てるつもりだろうし、ヴィジランテ登場キャラなんて誰だよ?防ぐために不参加決定か。AFOが脳無を作るキッカケになった人物であるコーイチ出して欲しかったな
2023/02/17(金) 16:40:05.74ID:LddDw3/+
OFAを奪わせて、デク含め過去の継承権全員で内部からAFOを破壊すれば良いのでは
2023/02/17(金) 16:54:02.03ID:WLqz6RBV
ヴィジランテで描かれていた白雲のエピソードは1話まるまる使ってもっとアニメに組み込むべきだったのではと思っている
2023/02/17(金) 17:28:36.71ID:xEJLvZn3
映画やったところでゲスト接待映画になるって前から言われてるじゃん
2023/02/17(金) 17:30:25.73ID:SpiP+Qx2
二代目の個性は加速じゃなく変速なのがなんかいいな
2023/02/17(金) 18:03:33.86ID:+Be2XkfX
キャスト解禁
三代目の人はよく知らないな
2023/02/17(金) 18:14:20.29ID:UWb2VS3N
ラスボスがギャグ攻撃くらうってNARUTOのカグヤ思い出すな
2023/02/17(金) 18:25:59.86ID:S7j+X9TN
鈴木凌太は予想できん
かぐや石上の人。若い
細谷佳正・武内駿輔のような太め声メインだけどなんでも調整できる人
石川界人が数年前から売れると断言してて実際売れてる器用な人

転弧の関根有咲、夏雄の新祐樹みたいな売れっ子ルートに入ってる役者の先物買いって感じのキャスティング
2023/02/17(金) 18:28:12.82ID:I5Jaqn7L
二代目にはやっぱりベテランの人持ってきたか
2023/02/17(金) 18:36:33.75ID:50xkrIKT
崚汰って人、筋トレキャラの人か
2023/02/17(金) 18:39:06.27ID:I5Jaqn7L
しかし物語も終盤で今後新キャラあまり出ないとは言え歴代継承者達の人選少し勿体無い気もするな
クニエダとかにも大物来そう
2023/02/17(金) 18:44:15.98ID:50xkrIKT
保志小野D明夫と同じ時代を生きて戦ったベテランに来てほしかった
2023/02/17(金) 18:51:50.16ID:+Be2XkfX
2も3もそれぞれ他に予想していた人はいたがキャラに合ってればそれでいい
カッコよさそうやん
22名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/17(金) 18:57:40.60ID:9UDpnGVw
>>9
それならヴィジランテアニメ化するのが最適解だな
多分無理やけど
2023/02/17(金) 19:14:43.94ID:eDe242gy
>>21
ちなみに二代目三代目それぞれ誰予想していた?
二代目も三代目も漫画読んでいても声浮かんでこなかった
2023/02/17(金) 19:36:14.17ID:2HBytD1P
二代目の素性はいつ判るのかな
爆豪復活までまだまだかかりそう
2023/02/17(金) 19:39:44.82ID:Y6BvaCIU
泣きながら2代目にとどめさそうとしてるシーンのアンサーエピはやくほしい
過去回想はいっきにやって今の時間軸の話をノンストップですすめてほしい
スラダンの映画見て思ったけど試合のってきたとこで流れ止めて回想に入っての繰り返しマジでいらつく
2023/02/17(金) 20:24:37.52ID:nbGcwrOQ
こっちはむしろ歴代継承者とAFOの話ってもうそこまで本編でやらなくていいんじゃねくらいの気持ちになってきた
今の時間軸っていうか今生きてるアカデミアキャラとか生徒メインの話をノンストップですすめてほしいな
継承者とAFOの過去が気になってないわけじゃないから最終回後にホリーシナリオの番外編漫画とか映画でやったら見る
2023/02/17(金) 20:33:42.34ID:PWaM0Qaf
歴代継承者は有名な声優で構成したか
手堅いな
2023/02/17(金) 20:40:06.02ID:MkKf1+t/
ヒロアカで1番神ってる声優の人選はトゥワイス
異論は認めない

継承者達の台詞の少なさ考えると贅沢過ぎる面子で草生える
2023/02/17(金) 20:44:07.11ID:r1D3D3h5
要するにおそ松声優呼べばいいってことだな
2023/02/17(金) 20:50:56.02ID:+Be2XkfX
>>23
話題出しといてすまん
関連スレ行くわ
2023/02/17(金) 20:54:27.17ID:n0dH50Uu
少ない台詞で繊細な気持ちを表現する必要があって
なおかつ原作でもバックボーンが明かされてなくて謎も多い、けど大事な役回り

そういう役は気をつかうし小さな的に繊細に投げるような気持ちでひたすら難しい(けど任せてもらえてうれしい)
と志村菜奈の園崎未恵が語ってた

そういう意味でもベテランとか実力者にやってもらうことになったんだろう
2023/02/17(金) 20:55:14.85ID:qzwRm5U3
ラジオおもろかった
ジャンプ本誌派の稲田さん、イナサの再登場期待してて笑う
2023/02/17(金) 20:58:56.08ID:RASAVkD3
>>25
ワンピ鬼滅スラダンヒロアカなど回想入る系の作品全般が
あえてそういう魅せ方を選んでる理由をお前が理解できてないだけじゃね
そうする理由があるからやってるんであって
もしお前がそういうのを嫌いだとしてもそれは好みの問題であって
作品側がお前好みの描き方に変更する筋合いなんてない
2023/02/17(金) 21:06:46.93ID:nbGcwrOQ
公式ツイッターのリプ欄ならともかくこんな場末のスレで作品への尊重とか語っても滑るだけだぞ
2023/02/17(金) 21:14:17.67ID:rfqkMzVY
>>25
勝手に苛ついてろ
2023/02/17(金) 21:52:03.93ID:DXUoYXjf
三代目は継承者で唯一知らん声優だけど二代目は今までの流れ的には納得だわ
小野Dといえばドクターストレンジのモルドだな
2023/02/17(金) 21:56:06.67ID:qzJSSo60
ブラド先生の操血で操れるのって自分の血だけ?他人の血も操れたら最強じゃね?
イレ先は片目片足失う死闘で活躍してるのにブラド先生の戦闘シーンって合宿でコピー荼毘捕まえただけじゃね?強キャラ感あるし面白くてわりと好きだから活躍してる所見てえな
2023/02/17(金) 22:38:20.51ID:Af9jaOYl
検診前に血糖値とか肝臓の数値も操れるんかな
2023/02/17(金) 22:48:01.76ID:aN1VCRjK
血行不良からくる肩コリなんかも無縁なんやろな
うらやましい
2023/02/17(金) 22:55:45.16ID:qzJSSo60
デッドマンワンダーランドって言う自信の血を操る異能者の漫画有ったけどブラド先生ってそれでやってた事一通りできるポテンシャルあるんだよな
その漫画だと血を使い過ぎれば当然貧血になってたけどブラド先生もその辺の制限あんのかな?
まあ多少制限あったとしても実はかなりの強個性だよな?
血が身体持ち上げて浮くように操れば飛べるかも知れんし
2023/02/17(金) 23:02:02.26ID:qzJSSo60
自信の血の温度まで操れるのかな?
できないと寒冷地だと血出した瞬間凍って使い物にならないって事になるけど操れるなら可燃物に着けて発火点まで温度あげれば火付ける事もできちゃうよな
考え出すと色々気になってくるわブラド先生強すぎね?なんで脇役なんだよ
2023/02/17(金) 23:45:53.58ID:ZIWo6GyZ
ブラドのバトルみてえな
物間のこと助けにきてくれ
2023/02/18(土) 00:46:53.13ID:XqFtWN1h
呪術だったら御三家になれる個性
2023/02/18(土) 01:10:19.48ID:YBqj9J6t
歴代ってただOFA所持してた過去の人なのに過大評価されすぎだろ
大物声優じゃなきゃみたいなのもさあ
2023/02/18(土) 01:23:59.02ID:WgCwLOpF
ケミィかわいいな
2023/02/18(土) 01:43:51.08ID:2Ns05Mus
チェンソーのパワーちゃんが血を操ってたよな 他人を止血したり血を槍に変えて攻撃したり
47名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/18(土) 10:14:10.81ID:y7aD1RJM
デッドマンワンダーランドと血界戦線がほぼ同時期だな
血液使いなら烈火の炎の蛭湖がいたりするがこれは90年代になるな
2023/02/18(土) 15:56:30.10ID:aXAlMlOT
巻末作者コメントが元気いっぱいで安心しました
2023/02/18(土) 16:58:23.01ID:L2aR68DQ
そういや二代目三代目の名前っていつ明かされるんだろう
2023/02/18(土) 17:21:28.06ID:zqn60/Fc
ブラドとかモブじゃんいらねー
2023/02/18(土) 17:29:04.73ID:YtzaWahs
多分2代目3代目の時代の話はどっかで入れてきそうだからそこで明かされそう
2023/02/18(土) 18:06:22.25ID:YtzaWahs
どっちかというと3代目の声が2代目の脳内ボイスに近かった
まあどっちも格好良かったわ
2023/02/18(土) 20:04:43.25ID:L2aR68DQ
二代目が振り返るシーンなんかシュールw
2023/02/18(土) 23:19:10.02ID:JHnf4bd7
頼むよマイヒーローって聞いているこっちがなんか恥ずかしくなってくるな
2023/02/18(土) 23:53:08.77ID:x3J+02tJ
しかし初代があんまり人気ないのがちょっと意外
やっぱ引きこもりっぽいから?
2023/02/18(土) 23:57:02.89ID:wmBzzfJF
>>55
何もしてないからでは?
たまたま兄貴に個性貰ってたまたま2代目に助けてもらっただけの奴だし
2023/02/18(土) 23:57:43.67ID:JHnf4bd7
>>55
出番少なすぎるのもあると思う
故人だから仕方ないけど
2023/02/19(日) 00:00:34.85ID:dQ3YmHM0
二代目はもっと人気出ていいと思うのだが二代目も出番少なすぎるからなあ
物語も終盤だし
2023/02/19(日) 00:15:59.72ID:q97ub1x2
というより作中レジェンド的な立ち位置の人達は出番少なくて謎が多いからこそ光る存在でもあるので
クラスメイトや先生達ほど人気投票で上位にくる感じではないな
2023/02/19(日) 03:53:50.75ID:rQDmmKd0
てか一般女性ってパンピーにがっつり撃たれてたんだな
そのわりノーダメっぽかったがあのサポートアイテムって水鉄砲か何かなん?
61名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 04:10:20.69ID:o/V+0y1n
強靭な肉体の個性なんだよきっと
62名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 13:00:49.85ID:knxN2b0i
流石にアニメ今シーズンで終りだよね?
もうマジでこれ以上無様な続きは勘弁して。。
先が読めるし、、無理やり続けてる感がエグくて限界。。
何もないのにあるように見せかけてる維新の会みたいになってるぞ。。。
2023/02/19(日) 13:12:57.12ID:KpMM1oJj
>>60
実際にあのサポートアイテムは水鉄砲なんだけど水の大きさからすると
多分一般女性が割とタフ
64名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 13:30:27.48ID:5tIvy6+J
3代目鈴木崚汰は地味にうれしい
2023/02/19(日) 13:56:44.29ID:jd3h/NZe
>>55
初代はあにまん掲示板とかいうサイトだと何故か物凄く人気あるらしいぞ
よく知らんけど
2023/02/19(日) 13:59:06.40ID:jd3h/NZe
作画はもう轟焦凍オリジン並のクオリティーは期待出来ないのかな
いや六期まで作って貰っているってとても恵まれているって分かっているけどさ
2023/02/19(日) 14:05:27.50ID:p9e/Oghc
ボンズじゃなかったらこの巻数の多さでアニメ化し続けるのがまず無理じゃないか
商業的に需要あるキャラとそうじゃないキャラの差がありすぎるしクオリティ維持するのも厳しそう
2023/02/19(日) 17:06:33.86ID:7/mZ6++m
ボンズじゃなかったら
MAPPAのユーリ進撃みたいに何年も放置したり
チェンソーみたいにボソボソ喋りに変えられたり
オレンジの宝石の国とかビースターズみたいに何年も放置したり
マッドハウスのワンパンマンみたいに途中で放り出したり
A-1の七つの大罪みたいに投げ出したり
ディーンの七つの大罪みたいに作画崩壊のひどい紙芝居にされたりする
ちゃんとコンスタントに制作してくれてありがたいよ
ありがとうボンズ
愛してるよボンズ
2023/02/19(日) 17:07:02.75ID:3WtxZgpd
>>62
2023/02/19(日) 17:23:01.59ID:hVPNFE6f
チン○ンライダーケミィワロタ
2023/02/19(日) 17:43:52.86ID:DStRfCFD
マジでMAPPAじゃなくて良かった
進撃の続編作ってくれたのはありがたいんだけどさ
2023/02/19(日) 17:46:12.67ID:9jfBY9aq
アニメの制作会社がいつ作るか決めてるわけじゃないだろ
予算が出るかどうかだろ
スポンサー次第
2023/02/19(日) 18:06:39.13ID:rQDmmKd0
お前らが円盤買わないからだぞ
2023/02/19(日) 18:08:09.23ID:Rvb9yZGT
東宝ボンズペアが有能すぎてありがてえ
SONYMusicもコロナ禍で儲かりまくって景気いいだろうし
2023/02/19(日) 18:10:41.58ID:mU9L5plW
どれだけ力入れてもここの制作じゃ作画がのっぺらしててヒロアカに合わないからハズレ引いたなとしか思わん
2023/02/19(日) 18:13:50.38ID:7fVesWrA
大体文句言いつつ録画と配信で済ませて円盤買わないだろ?
6期の円盤売れてないみたいだし
2023/02/19(日) 18:14:32.11ID:fsttsH2/
>>49
2代目は山崎
3代目は白州だよ
2023/02/19(日) 18:15:07.50ID:33zUJ/8U
>>75-76>>73
2023/02/19(日) 18:15:27.50ID:g77CZR7g
>>60>>73
2023/02/19(日) 18:15:44.94ID:fisnJD3i
>>73>>75-76
2023/02/19(日) 18:16:10.65ID:ng+I+rbd
>>60>>75-76
2023/02/19(日) 18:22:47.90ID:UtxnBEqL
>>81
なんでいちいちID変えるの?
2023/02/19(日) 18:30:22.41ID:xS+cJKqG
士傑ターン2週半は読みたい
トゥワイス蹴散らし、肉塊化、炎をくべる、飛行の助力、面白い幻などなどいくらでも見たい
2023/02/19(日) 18:55:13.09ID:kNf8WFNy
そもそも円盤って邪魔じゃね?
置場所が困るしわざわざディスク出して再生すんのだるい
サブスクで満足っすわ
85名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 19:59:12.67ID:g2va4g3H
黒デクとかいう出オチ
本当終章開幕までがピークだったよな
ここまで盛り上がらない最終決戦も珍しいと思う
2023/02/19(日) 20:04:56.30ID:kTYlc1qh
>>85>>62
2023/02/19(日) 20:05:15.53ID:860/q2qZ
>>62>>85
2023/02/19(日) 20:09:20.25ID:LBBIz2RF
夜の私闘編なんてこの作画だからこそ動きがめちゃくちゃ映えてたわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 20:23:23.62ID:g2va4g3H
やっぱ編集の言ってたことは本当やったね
「オールマイト?こんなオッサンに読者は憧れない」「イケメンにしてみては?」
編集に言われた通りにオールマイトをそのままイケメンにしてれば煉獄さんや五条悟になれてたかもしれないのに
作者のズラしで鬼滅や呪術になれなかった
2023/02/19(日) 20:49:26.87ID:UtxnBEqL
アホか
萎んだオールマイトイケメンにしたら
それ以外の登場人物何やっても勝てんわ
2023/02/19(日) 21:11:54.04ID:1xOI1HVQ
脳アカにかまうな
2023/02/19(日) 21:12:26.53ID:Iv9EiMKf
>>89>>85
2023/02/19(日) 21:12:47.58ID:uMUPZwR4
>>89>>62
2023/02/19(日) 21:45:15.73ID:3d8vfLqn
仮にオールマイトのポジションが初代か2代目みたいなイケメン寄りだったとして作品人気が出る気が全くしない
2023/02/19(日) 21:54:22.76ID:rNWImwxZ
脳アカの振った話題にむりやり乗らんでいい
2023/02/19(日) 23:48:49.42ID:30U4OZ1a
でもアメコミっぽい外見してるのオルマイだけだぞ
アメコミ要素を売りにしてるならオルマイは必要だろ
2023/02/19(日) 23:56:29.82ID:Uk25I55Y
ポパイみたいな外見のルミリオン忘れてませんか
98名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 00:07:48.99ID:Ica94jmK
エクスレスとかアメリカっぽいだろ
2023/02/20(月) 00:07:58.67ID:uEZJhat9
ホークスや映画のロディは海外の二枚目感あるな
日本だとあまりウケない感じの(実際のキャラ人気とは別に)
2023/02/20(月) 00:14:17.17ID:xRhcf9H7
なげー
はよ纏めろ
2023/02/20(月) 00:15:55.93ID:L6bwiGNr
ケミィ登場嬉しいけど学生だけでなくプロヒも死なないで終わるんだろうなって一気に緊張感無くなった
2023/02/20(月) 00:21:38.10ID:CC8HTAuy
ギャグ強すぎるケミィいらんわ
103名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 00:21:53.45ID:yphTdDlT
キャラが死ぬ漫画が良い漫画とかクソ安直な考えで笑う
テメーらが見てんのはジャンプ作品だぞ
104名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 00:22:21.46ID:E/nuwj47
しかしまあクソアツい展開で最高ですわ
2023/02/20(月) 00:28:22.28ID:vbNGTFDD
士傑のキャラって自分の性格を押し付けてくる感じで苦手
ケミィのギャル語とかイナサの喋り方とか
2023/02/20(月) 00:30:55.54ID:uEZJhat9
ここでホークス死なせる意味もないしヒロアカらしくて好き
2023/02/20(月) 00:32:30.04ID:RHtTwT/8
ジャンプ作品でもバンバン人死んでるがヒロアカはモブしか無理だね
ミッドナイトだけ可哀想
2023/02/20(月) 00:34:02.89ID:A8ddiRcF
人死ななきゃ盛り上げられない作品とは一線を画してるよね
2023/02/20(月) 00:34:24.67ID:8Qee+WTE
オールマイトは60%くらいの確率で死ぬと思う
110名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 00:37:14.44ID:NUbXlnVw
ミッナイ先生は峰田との対決?でお役御免
過度のお色気路線いらないしな
2023/02/20(月) 00:37:32.77ID:uEZJhat9
ミッドナイトは不意打ち過ぎたけど呆気なさはリアルでもあった
あとミルコは現実ならもう失血死してる頃
2023/02/20(月) 00:43:46.08ID:X4jWhqPV
だらだら続けてどこの戦場も似たような展開でメインキャラピンチにさせた後に過去キャラ適当に出して来てるだけのこの状況が熱い展開とは思えんわ
2023/02/20(月) 00:47:00.89ID:MvixmnZ3
とこやみってなんでNGワードなんだろ
あの顔ほんとすこ
2023/02/20(月) 00:50:06.87ID:CttoYhk7
>>113
ほんと何でだろうね
とこやみくんトレンド入り草
2023/02/20(月) 00:51:49.17ID:zX2cm8qw
ナガンとジェントルの使い方はうまいと思ったけどね
結果的にはデク死柄木戦の舞台を整えるまでの一凌ぎくらいにしかなってないのはいい塩梅
116名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 01:05:40.66ID:AFMi/0aQ
>>112
お願いだから読むのやめてくれ
2023/02/20(月) 01:17:47.55ID:xRhcf9H7
ぶっちゃけ全部が中途半端な状況でごちゃごちゃしてるから全く盛り上がらない
2023/02/20(月) 01:27:57.07ID:A8ddiRcF
多数が盛り上がってる時に自分だけ盛り上がれないのは自分の方がおかしいか、もしくは場違いな所にいるせいなのかもしれない
と、冷静に判断できる思考力を身につければ生きやすくなるだろう
少なくとも周りを白けさせて距離を置かれるような事態は回避できるようになるかも
119名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 01:28:05.32ID:QJF4vgvH
トレンド入りの意味分かるか?
いくらアンが騒いだところで世間的には盛り上がってるんだよな
2023/02/20(月) 01:31:19.28ID:5W0XVOhx
>>112>>107
黒狐
2023/02/20(月) 01:32:11.55ID:fwH4D0Nd
>>100-102>>107
黒狐
2023/02/20(月) 01:32:31.62ID:0gCRSrou
>>107>>112
黒狐
2023/02/20(月) 01:33:01.09ID:qEQ/iLcC
>>100-102>>117
黒狐
2023/02/20(月) 01:35:56.58ID:xRhcf9H7
>>118
頭悪そう
2023/02/20(月) 02:09:28.03ID:TH/imXBe
生徒の活躍出してくれってずっと思ってたから士傑歓迎する
ジェントルナガンは生徒キャラの影響で改心したキャラだからいいが
轟家とかはエンデヴァーと荼毘の閉じコンみたいな空気が濃いわりにさすがに長すぎた
2023/02/20(月) 02:50:17.93ID:A8ddiRcF
A組はもちろんB組にもそれぞれの見せ場欲しいなあ
2023/02/20(月) 03:42:07.76ID:PnmtpWCB
>>124>>117
128名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 03:53:02.89ID:vRcZo0CW
ケミィのお股に肉野郎の指がこすりつけられてるわけだが?
2023/02/20(月) 04:30:08.16ID:mNjIIsK1
相澤とマイクのと一緒にいなかった物間ってもう死んでるんじゃ…
2023/02/20(月) 05:54:36.56ID:6FOqAY30
超シャコタンだし
131名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 06:02:33.72ID:Cq5FEoqd
まぁ引っ張りに引っ張って「私が来た」
でオールマイト復活は目に見えてる

個性は無いが残り火として燃えカスになってた物をエリちゃんで巻き戻して期間限定復活やろなぁ
132名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 06:09:19.39ID:yZvwe+bb
何気に今のAFOはダメージを負うたびに消滅までのタイムリミットが伸びる状態だから
直接ダメージを与える系じゃない三人が来たのは強い
2023/02/20(月) 07:08:53.30ID:9cBjvLS1
結局黒霧も白雲人格取り戻してヒーロー側に行くんか、死柄木の事は助けなそう
ホークス一人ぐらい死なせときゃいいのにまたこんな展開?茶番が多すぎるんじゃね?
ヒーロー勝利な物語ってのは理解してるけど、ヒーロー側主要キャラの「どうせ死なないだろ」感があるからイマイチ燃えらんない
盛り上がれる人達は素直に羨ましい
2023/02/20(月) 07:42:02.72ID:TH/imXBe
エンデヴァーは片腕ないのに継戦だし死ぬ可能性普通にあるんじゃね?
逆に言えばエンデヴァー生き残って散々介護係してたホークス一人死んだらショックとかでなくなんか胸糞感あるな
あと爆豪は生き残るにせよエッジショットは未だにどうなるかわからん状態だったはず
2023/02/20(月) 07:48:32.29ID:A8ddiRcF
まあ、絶対に誰もガチでは死なない(死んでも普通に出てくる)ドラゴンボールが黄金時代を築いたのがジャンプだから
逆に安易に死ぬ作品の方がどうせこいつ死ぬために出てきたんやろ思って盛り上がれないかなあ
2023/02/20(月) 07:55:46.52ID:6ERJXAjS
>>129
物間は上鳴の隣にいない?
137名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 08:06:15.39ID:EMrb1JxL
相澤山田白雲のゴールデントリオが復活する可能性が
山田が耳元のゲートから囁いてくれるぞ
2023/02/20(月) 08:32:16.74ID:H9EnVvNQ
エンデヴァー死ぬのもそれで「お父さんは本当はいい人だったのよ」ってやられたら胸糞だな
ドラゴンボールと真逆の死ねば尊い系も飽きた
2023/02/20(月) 08:35:41.93ID:JNfoJ091
死んでもメタ的な影響が無いモブしか死なせないのが作者だよ
思い切った展開は絶対出来ない
あと学生はメタバリアで守られてるからどんな危機的状況でも死なないし爆豪は復活待ちの状況
例えばミッナイやこれまで死んだプロヒキャラにファンが付いてるかって言われたらNOだろ
読者にとってもNOダメージのキャラしか死なせない
140名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 08:44:28.80ID:I6cqd1Sp
そういう一回やらかした奴はいつまでも断罪されなきゃいけないみたいなのもちょっとなぁ
2023/02/20(月) 08:47:39.04ID:54bMpEfU
日本人や韓国人なんかは一生許されるべきでないみたいな思考のやつ多い
2023/02/20(月) 09:02:46.48ID:H9EnVvNQ
>>140
いやそうとは思わんよ
死ねばなんとなく美化されるのが苦手なだけで
むしろ家族と再度向き合って関係再構築するなら見守りたい
2023/02/20(月) 09:04:19.19ID:qw9qyMy7
日本人は当事者でもないのに勝手に首突っ込んで断罪して正義の味方気取りが多いからな
パーティーから追放されたけど実はすごい能力者で追い出したやつらざまあなラノベが流行ってんのみると陽キャに怨みもつ隠キャ多いんだろ
自分じゃなにもできないから他人のふんどしでスカッとしたいパターン
144名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 09:13:38.72ID:sktVxa5s
ドシリアスからギャグへの直下で冷めかけた自分がいた 好きなんだよ…好きなんだけどさ、作品もキャラも…これ自分だけかな…
2023/02/20(月) 09:19:32.40ID:A8ddiRcF
あれはギャグのためのギャグとはちょっと違うからなあ
ケミィ来たってピンときた人はむしろ熱くなったんじゃないかな
2023/02/20(月) 09:28:53.35ID:AdODEmF8
>>144
わかるよ、熱が少し冷めた感じがする
でもAFOがとこやみ顔にならなかっただけマシかと思うことにした
ワンピならAFOもとこやみ顔になってる
ってか本当にとこやみNGワードなんだなw
2023/02/20(月) 09:32:31.48ID:nZ0k0hxM
素直に面白かったわ
このまま自由に描いてほしい

エンデヴァーは荼毘と心中だろうな
それ以外の落とし前の付け所が見当たらない
2023/02/20(月) 09:36:10.61ID:v/aN6mOw
ねいろ速報が早速ここの好意的なレスまとめてるけどまとめサイトの反応は結構辛辣だね
2023/02/20(月) 09:38:37.09ID:CUCpyC4v
何故トコヤミはNGワードなのか疑問
後ラブラバの顔も結構ヤベーなw
2023/02/20(月) 09:39:42.25ID:54bMpEfU
アフィカスの宣伝は他所でやれ
2023/02/20(月) 10:05:14.93ID:9cBjvLS1
死ねば美化とは思わんけど、絶対死なねぇんだろうな〜ってのがあるから緊張感とか緊迫感がないんよ。スリル的なドキドキは感じられないね
ミッナイとかほぼ脇役だったし、クラスメイトが亡くなるくらいじゃないと衝撃とかは受けないかな
2023/02/20(月) 10:05:46.15ID:YScas3yo
>>147
荼毘と心中なんてただの自己満じゃん
ここまで引き伸ばした結果がそれなら超ガッカリ漫画だわ
2023/02/20(月) 10:17:48.43ID:zBYO0t+w
なんとなく爆豪も完全復活は無さそうな気がしてる
2023/02/20(月) 10:22:08.47ID:94OrnZ46
爆豪生き返っても棺から死柄木いなくなったしもうやることないよな
2023/02/20(月) 10:29:38.45ID:nZ0k0hxM
>>152
自己満て誰の?
エンデヴァーはそんなこと望んでないと思った
156名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 10:31:31.08ID:IeVvH/1v
>>148
同じやつが喚いてるだけやん
2023/02/20(月) 10:42:58.45ID:YScas3yo
>>155
荼毘とエンデヴァー両方だよ
当事者だけ目的や責任果たした気で死んで残される家族だけがひたすら気の毒で胸糞
2023/02/20(月) 10:51:44.90ID:yKrx1409
飯田達何してんだろうな
159名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 10:52:47.68ID:I6cqd1Sp
一生懸命走ってエンデヴァーのとこ向かってたりして
2023/02/20(月) 10:54:07.29ID:GuvYtt2s
ステインも何してるんだろ
2023/02/20(月) 10:55:31.10ID:pSyidCic
鬼滅呪術チェンソーと人がバンバン死にまくる作品が続いたしバランスとって全然死なない作品があってもいいんじゃない
2023/02/20(月) 11:29:57.32ID:C3r5plMt
>>161
モブ市民やモブプロヒはたくさん死んでるじゃん
読者がショック受けるキャラが死なない漫画が良いってことか?
それこそ超ご都合じゃん
2023/02/20(月) 11:44:58.07ID:1sgtfoh+
ホークスの出番はもう終わりかな?
読者の希望はナガンのところかマボロシホークスのところだったんだろうか
164名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 11:50:34.03ID:PmDGHh7L
面白いわね
2023/02/20(月) 11:54:41.01ID:zBYO0t+w
ファンに向けて希望というからには流石に他キャラの作った幻オチはないと思いたい
いややられたと思ったら幻でしたオチ自体はすげえ好き
166名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 12:00:52.00ID:sktVxa5s
正直ナガン人気なのがわからん
あそこで退場してくれた方が俺的には良かったな
このまま生き残って最終回とかで普通にヒーロー活動してたらちょっとモヤる
167名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 12:03:39.99ID:AvP6qgP6
ナガンは脇がね
168名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 12:04:15.56ID:UlXojW/X
年齢と顔がちょうど良すぎる
2023/02/20(月) 12:40:29.18ID:zBYO0t+w
ナガンは個性と攻撃スタイルがカッコ良すぎるんよ
その点では正直作中で一番好きかもしれん
2023/02/20(月) 12:41:46.29ID:okmj2Wst
>>163
んなわけ
まだAFOなんとかしてないのに
2023/02/20(月) 12:54:43.66ID:pSyidCic
>>162
モブの死と名ありキャラの死にショック差あるなんて当然じゃんwww
君そういうのに心痛めるちゃうタイプ?
2023/02/20(月) 12:57:02.38ID:BUOscu6l
AFOオリジン来ないのかな
別にパワーアップはしなくていいが過去話は来て欲しい
2023/02/20(月) 13:09:01.18ID:4tmojkbl
AFOの過去話は初代の死と絡めてやるんじゃね
2023/02/20(月) 13:13:14.97ID:vXx4J3+V
>>171
爆豪とか殺しとけば良かったのに
ここで作者の限界が見えた
2023/02/20(月) 13:20:51.26ID:HHCYf7we
ここで作者の限界が見えた
読者様は言うことが違うね!
2023/02/20(月) 13:22:26.89ID:WLu4pM6N
わからん
どうすればいいおわりかたするのか
このままだと弔と荼毘は100%いい終わりかたなんてしないと思うし
最後は改心して、しぬのか?それだとなんかデクは納得しなそうな。。

まずみんながヒーローがテーマになってきてるから確実になにかしら この二人も助かる明るい未来があるのでは
2023/02/20(月) 13:22:46.66ID:qw9qyMy7
>>174
人気1位の金になるキャラ殺すのはたしかに斬新だし話題にもなる(実際なった)けどあの展開で殺す必要性は薄かったしマーケティング的に編集が必死で止めに入るだろ
あそこで死んでたらデク暴走させるしか意味ないし爆豪になにかあってデク暴走パターン何回めだよと
2023/02/20(月) 13:23:50.25ID:yjS1iV+B
山荘でAFO消滅は見たくないなぁ
AFOにもプルスウルトラしてもらいたい
2023/02/20(月) 13:27:24.83ID:CAkfK6VM
とりあえずキャラ死ねばいいと思ってる奴は呪術読んでてくれ
2023/02/20(月) 13:27:28.15ID:zBYO0t+w
ぶっちゃけ死なせたらバズる切り札ではあるな爆豪
終盤の死ならマーケティングとか大して関係ないし
181名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 13:30:36.34ID:UlXojW/X
死ぬならオールマイトやろサーもいってるしデク=スパイダーマンを意識してるなら師匠ポジでもあるオールマイトは最終決戦で死んだアイアンマンみたいに
2023/02/20(月) 13:31:57.43ID:YqAWqbDD
>>180
退場させるなら前回のところでやるだろ
ここまで引き伸ばして結局死にました言われてもなんて?ってなる
2023/02/20(月) 13:33:54.48ID:KiGBbSCU
実際今死んでる状況だし久々にトレンド一位取るくらいには話題になったろ
進撃のリヴァイも結局人気に日和って殺せなかったんだろうし1人だけ人気飛び抜けてると難しいんだろうよ
2023/02/20(月) 13:39:08.87ID:YqAWqbDD
オルマイ死ぬかもと思ってたけどオバホ編のアニメ見返してたら「生きて導く」「未来を変えてみせる」ってところがわりと強調されてて
作風からしてもギリギリのところで生き残ると予想
2023/02/20(月) 13:42:47.15ID:qw9qyMy7
>>183
リヴァイが生存したのはひよったんじゃなく予定調和だと思うけどな
作者が明言したほんとはもっと早く死ぬ予定だったけど生き延びさせたキャラはサシャ
結局効果的な場面で死なせたけど
2023/02/20(月) 13:46:05.31ID:l///m327
やたら爆豪の人気がどうとか言う奴いるけどそんなの関係なく生徒キャラ退場させる気無いでしょ
もとの最終回の案が劇場版2だったこと考えても
2023/02/20(月) 13:56:09.25ID:uk86MBM3
>>178
なんだかんだ死柄木と合体して完全体になるのがヒーロー側最後の劣勢じゃないかな
そこらへんでAFOの掘り下げして他のヒーロー達も終結して勝利まで持っていく感じで
2023/02/20(月) 14:16:31.68ID:KtDRKHDF
>>183>>174
2023/02/20(月) 14:17:26.98ID:KtDRKHDF
>>162>>166
2023/02/20(月) 14:26:24.85ID:zBYO0t+w
爆豪の死因って結局技の副作用による心臓破裂でいいのか
個人が勝手に編集できるツールだから仕方ないけど解説サイトによって技の副作用になってたりAFOに殺されたってなってたりする
自滅か攻撃によるものか本誌では分かりにくかったけど単行本で読むと前後の流れで自滅に見える
それでも広義では嬲り殺されたで間違ってないのか
2023/02/20(月) 14:40:15.16ID:mhrSfkXz
>>148
アフィカスの反応が辛辣だからなんだっていうんだほんと
こういう奴って頭おかしいんかな
2023/02/20(月) 14:48:19.96ID:gANJrekN
爆豪はAFOによる攻撃で死んだんじゃないのか?
人気投票の傷もあれ外傷の跡だろ
2023/02/20(月) 15:16:54.44ID:Zv103iJA
個性で心臓ダメージあるならもうプロで第一線は不可能になってっから
最後復活して戦闘しても死ぬかプロ諦めるか戦闘では役立たないプロになるかしかない
内蔵だと補強できねえし
2023/02/20(月) 15:21:39.60ID:uU3cPOD+
>>148
アイアンマンの心臓に同じこといえんの
2023/02/20(月) 15:22:40.83ID:GLloxulA
>>193
べつに不可能ではないだろ
デメリットや限界なんて誰でも持ってる
2023/02/20(月) 15:24:01.74ID:+dCgPu0/
アイアンマン死んでまうやん
2023/02/20(月) 15:30:10.10ID:R58V93na
瀬呂たち何すんだろ
タコバ競技場の分断ヴィランたちが片付いたから助けに来たぜ!みたいなことかね

神野の分断ヴィランとニアハイエンドも他のプロヒたちがだいたい片付けてたし
2023/02/20(月) 15:48:07.26ID:zBYO0t+w
直前のメタ解説見るにクラスターの副作用っぽいけど攻撃も同時に入ってるのか
普通に爆破個性使ってる頃もやり過ぎると出血してたから何かしら跳ね返ってくる展開があるのは予想してたな
2023/02/20(月) 16:05:27.81ID:XV8t1RBN
とこ闇くん、ホークスがやられるヤバい場面とばっか見てるからもうトラウマになって
あんなギャグ顔になっちゃったんだな…
200名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 16:39:43.94ID:tHbYtMnm
>>179
呪術って実はそこまでキャラ死んでないんよなぁ
鬼滅チェンソーの方が全然死んでる
まぁそこまで読みとれないわな 
201名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 16:44:00.48ID:tHbYtMnm
漫画の空気ってあるんだよね
キャラが死ぬ漫画は初期からその空気感を漂わせ
てる。
ワンピが今さらキャラどんどん死んでいったら
違和感あるやろ
2023/02/20(月) 16:55:25.32ID:JlzLA5K+
>>200
有名所のキャラだけでも七海野薔薇真衣とか他にもいるし完結前であること考えれば十分死んでる
203名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 16:57:23.94ID:Bl/zVdD8
>>202
野薔薇って確定じゃないんだが
2023/02/20(月) 17:02:33.21ID:JlzLA5K+
アレで生きてるの逆にやばくね
205名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 17:06:33.96ID:RvXQvhxb
作品に合ってればいいでしょ
呪術は呪いの世界だから結構アッサリ死んでいく
その儚さとあっけなさが魅力でもあり、キャラが
その中でどう生きるかは普通に魅力あると思う
ヒロアカはあくまでヒーロー社会だから、キャラを
殺す必要性を感じないな。やる必要もない
ワンピと一緒の感覚かな
最後はみんなで笑っててほしいし
2023/02/20(月) 17:10:31.50ID:K4x70cZN
>>174がアホなだけだから相手せんでいい
2023/02/20(月) 17:49:35.02ID:zBYO0t+w
>>204
蘇生フラグは立ってるしあっちは世界観的に可能じゃね
2023/02/20(月) 18:11:07.56ID:e6mQMXyA
いい加減スレチ
2023/02/20(月) 18:17:10.85ID:fsxDCqf9
AFOがホークスにした攻撃えっぐい
210名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 18:22:10.19ID:EYzUZoZb
スレチな他作品sage
やっぱりどこも大概やな  くだらん
2023/02/20(月) 18:33:11.82ID:OilR+B5a
若AFOは誰が倒すんだ?やはり巻き戻ったオールマイトかな
2023/02/20(月) 20:07:19.61ID:gj4SO3tz
>>210
誰もsageてないでしょ
2023/02/20(月) 20:37:42.31ID:hESkqU2j
>>211

普通にホークスたちでしょ
2023/02/20(月) 20:47:04.27ID:ZfzzRzDa
ホークス達じゃ無理じゃね
行く道を阻みにきたホークスをマボロシが無ければ余裕で返り討ちにできるくらいだし
AFOの気が変わらない限りわざわざこの場に留まる理由がない
2023/02/20(月) 20:50:31.40ID:quqset/Y
ラスボスの完全体見たいからホークス達はトガや荼毘に任せて死柄木に合流して欲しいわ
2023/02/20(月) 21:01:14.22ID:TI2TV5i1
AFOの全盛期来るんだからUSJ脳無2発で仕留められる全盛期オールマイトもみたいな
2023/02/20(月) 21:08:15.57ID:ZluegSDD
エンデヴァーさんと荼毘さんの様子も気になる
お茶子さんとトガさんも
他の各地も気になる
2023/02/20(月) 21:08:47.29ID:fsxDCqf9
AFOはホークス達が足止めさえ出来たらそのまま消滅するんだけどなあ
2023/02/20(月) 21:11:34.06ID:iZUtMudj
ミッドナイト死んだのって今のわちゃわちゃ一人で制圧できちゃう都合のいい強さだからだよね
2023/02/20(月) 21:11:35.83ID:a58iZHkF
イナサが山荘組全員にバフかけてくれるかも
飛べない組も飛べるし
飛べる組は加速できる
エンデヴァーの火力はあがる
肉と幻で攻守サポート
耳郎常やみお茶子梅雨もいる
頑張れ
2023/02/20(月) 21:22:36.03ID:zBYO0t+w
>>219
マスク等でいくらでも対策できるんじゃね
スマイリーといい拘束向きのチート個性は適用幅が広いぶん抜け道もある
2023/02/20(月) 21:38:03.43ID:U7b6mIIj
巻き戻しAFO対巻き戻しオールマイトの後に
時間切れギリギリでAFOはトムラに吸収、オールマイトは消滅のちOFA内で顕在化
完全体トムラ対完全体デクの戦い…になったらいいなぁと妄想してるわ
2023/02/20(月) 21:49:55.76ID:HYna5e/i
AFOは弔のもとに行くも弔勝利で消滅がいい
かといってホークスがこれで終わりとも思えない
トガがホークスを殺そうとしてるからそっちになるのかもしれんがホークス働きすぎだな
2023/02/20(月) 21:50:17.14ID:iZUtMudj
>>221
なのかね、ジョジョのフーゴみたいに作者が使いにくくなりすぎて脱落だと思ったけど
2023/02/20(月) 22:04:08.50ID:t9KARmX+
1月トガお茶子ジェントルラブラバ
2月士傑エンデヴァー荼毘
3月相澤不和ステイン
4月マキア心操切島他1A
5月瀬呂コンプレス外典リデストロ
6月歴代AFO与一
7月お茶子トガ荼毘ショート飯田
8月爆豪デク死柄木オールマイト志村菜奈
9月エピローグデクお茶子

と予想
2023/02/20(月) 22:59:52.38ID:TH/imXBe
ホークスはもう戦力にならんだろうと思ってるがとこやみがほぼ無傷で現場にいるからここがAFO足止めのメイン戦力になりうる
前はトゥワイス担当かと思ってたらトゥワイスを任せられるイナサが来たからそっちの手助けしなくていいしな
AFO抜きで弔だけの力と憎しみで最強ボスやってくれてええんやで
2023/02/20(月) 23:11:46.92ID:zt/cHUyX
今の展開見てたらそれぞれのエピソードを細かくやるよりもドワっと色々一気に片付けられそうな気がする
2023/02/20(月) 23:14:40.45ID:BUOscu6l
AFOなんか二十代くらいになってない?
もう時間無いんじゃ
2023/02/20(月) 23:36:58.81ID:I64Gxa8q
なんでAFOはオバホの個性奪ってないんかね?
一番手っ取り早い解決策だと思うんだけど
2023/02/20(月) 23:49:30.78ID:Si1lmx7j
漫画的以外の理由だと簡単に使えないとかその類かな?
しかしラブラバはエロいな
231名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 23:59:51.46ID:DSjIgP14
オバホの個性って本人が医学の知識があるから治癒に使えるんやろ
それ抜きにしても分解は強いけど
2023/02/21(火) 00:02:52.89ID:PYYRD/Jl
ジーニストの様に鍛錬でどうたらだからな
あとケミィもエロいな
2023/02/21(火) 00:37:01.93ID:lEn13A1M
知識無くて分解しか使えないならもうそれ弔の崩壊でええやんってなる
2023/02/21(火) 03:45:39.47ID:F2Fme1dT
オバホの個性はドクターに上げればいいじゃん
235名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/21(火) 04:06:52.85ID:bm104D/8
あとは両腕(個性因子)がないと奪うことも複製することもできないとか?
2023/02/21(火) 09:58:04.76ID:mI3M2oD/
>>219
あれ全部は無理だろうさすがに多すぎる
ミッドナイトの個性がどこまで効くかも定かではないし
2023/02/21(火) 14:10:57.56ID:ZzWG/Rtg
>>225
もう2月終わるで
2023/02/21(火) 14:54:31.25ID:1S7+s+Rp
>>234
ドクター死ぬじゃん
老いない個性抜いたら
2023/02/21(火) 16:30:08.92ID:/MBli6Th
なんか今後の予想を他所でみたんだが
荼毘をえりちゃんの力で赤ちゃんに戻して家族で育て治すとか言ってる人いてちょっと笑った
2023/02/21(火) 16:50:10.03ID:WLgwlARf
その死柄木バージョンも見たことあるw
2023/02/21(火) 16:58:36.09ID:SpqyCw+E
ヴィラン連合全員そうなったら笑う

AFOは誰が育てるんだ?
オールマイト?
2023/02/21(火) 17:02:29.65ID:/MBli6Th
でも轟家の荼毘育児は正直見てみたい
2023/02/21(火) 17:05:18.06ID:gwvt+Dtz
トガちゃんだけはどうしようもなさそう
2023/02/21(火) 17:39:22.42ID:g5/yepmV
僕の子育てアカデミア
2023/02/21(火) 17:43:37.00ID:QpNmlvno
燈矢の尊厳破壊すぎて笑えないけど笑える
2023/02/21(火) 18:02:20.70ID:PYYRD/Jl
>>243
個性を抜き取ったらどうだろう?
なんかそれに影響されたとか言ってたし

だが個性無関係で卑猥な物体はどうしようもないが
2023/02/21(火) 19:16:17.37ID:5B+lUZIa
>>245
長男なのに末っ子になるな
2023/02/21(火) 23:11:24.19ID:i1+UUDJR
ミルコ出来いいけどデカ過ぎだな
2023/02/22(水) 00:12:37.30ID:w365Tz7A
ミルコ予約ランキング好調やな
2023/02/22(水) 12:10:51.87ID:5k+0598v
お肉先輩つらい。えらい
2023/02/22(水) 12:14:11.47ID:RXOz5MiY
指揮とるピクシーボブかっけえ
2023/02/22(水) 12:18:32.97ID:v0UgQXvx
肉のヒーロー名注釈助かった
2023/02/22(水) 12:19:44.55ID:jsqLF7Xb
AFOの奪ったマント何色なんだろ
赤3/4で、左肩が白か
2023/02/22(水) 12:21:11.48ID:GlnemcgV
そうかそうか…フフ

…のあとの巨大金玉こわ
2023/02/22(水) 12:23:14.05ID:YWuZf6ys
士傑の黒い骨抜くんみたいな顔の人
一次決戦のときからいたけど個性初披露だ
防御個性だったのね
2023/02/22(水) 12:33:29.13ID:zdT7+rcf
ラリアットさん!
2023/02/22(水) 12:34:50.89ID:szpRsCD/
イナサ好きだー!
2023/02/22(水) 12:54:22.53ID:YEW7yrTP
とこやみの影か!?
2023/02/22(水) 12:56:21.23ID:W5ivlahy
黒霧かと思った
2023/02/22(水) 12:56:38.29ID:u/BgtryB
ちっさいとこやみ可愛すぎんか
もっとグッズだそうぜ
2023/02/22(水) 12:58:56.88ID:I1KtOfmq
とこやみオリジンくるー!?
2023/02/22(水) 13:00:52.81ID:5jL41tNT
なんか、やっぱエンデヴァーしにそうなきがするなー展開的に
2023/02/22(水) 13:03:33.40ID:I1KtOfmq
とこやみくんかっこよ
先週のビックリ顔からの振り幅よ

しかし荼毘近くにいるからあっさり形勢逆転きそうで怖いな
2023/02/22(水) 13:05:35.96ID:W5ivlahy
とこやみの核も1-Aなのええな
かなり前に暴れたダークシャドウを轟と爆豪の光で弱めたけどもう自分でコントロールできるようになったかな
2023/02/22(水) 13:09:44.67ID:I1KtOfmq
汚い羽

つら
2023/02/22(水) 13:10:41.67ID:I1KtOfmq
バルドル!
2023/02/22(水) 13:14:37.17ID:u/BgtryB
とこやみかわいいしかっこいいし最高すぎる
人気投票いまだったら10位入れたかもしれん
2023/02/22(水) 13:16:23.72ID:YEW7yrTP
ラグナロクの次はバルドルか!
2023/02/22(水) 13:16:55.42ID:W5ivlahy
問題はどれだけダメージ与えられるかやけど
流石にパンチ一発でAFOがボロボロになるわけないし次週やれやれって片手で拮抗してるぐらいのラスボスの格は見せつけてほしいが
2023/02/22(水) 13:19:30.99ID:bIkT8B0K
ブラックアンクってことは
この巨大なダークシャドウちゃんをとこやみくんが纏って
一心同体で殴ってるんだよね

最高だ
2023/02/22(水) 13:20:38.42ID:6Gasv8iJ
皆でもう喰っちまった
2023/02/22(水) 13:21:27.41ID:Ygua+mDX
巨大とこやみくん、暴走チョッパーみたいで好き
2023/02/22(水) 13:22:59.72ID:RHydW1no
3/4/22/135/友だち
2023/02/22(水) 13:25:27.61ID:L86rtVHc
やっぱり黒影の一発はデカいよな
あの闇の力使えたら
2023/02/22(水) 13:28:28.90ID:AyiLL3KX
まさかAFOを倒すのがとこやみくんとは

コマの並び方の所為かエンデヴァーが荼毘から逃げているみたいに見えて草
2023/02/22(水) 13:29:09.52ID:BfMvoNLe
積乱雲とイナサと土流と、動きを止めさせる遠距離技のラッシュ
全て連なって時間つくれたからこその一撃なのがエモいな
2023/02/22(水) 13:29:50.58ID:AyiLL3KX
夜嵐イナサと荼毘に会話して欲しかったけど無理そうか
2023/02/22(水) 13:30:46.63ID:BfMvoNLe
ダークシャドウの個性って異質だけど掘り下げはなさそうかな
独立した自我でありながら踏影の分身のような不思議な関係
2023/02/22(水) 13:31:39.84ID:o/nKk1Yr
とこ闇くんの諸々込めたブラックアンクかっこいい
2023/02/22(水) 13:32:06.91ID:gkJw+yWC
いやさすがに倒すのはOFAのデクでしょ
そこの王道は外さないでほしい
2023/02/22(水) 13:32:22.71ID:L86rtVHc
>>278
ピノコみたいな感じなんかな
実は双子だったものが的な
2023/02/22(水) 13:33:07.92ID:L86rtVHc
>>280
いやデクが倒すのは完全体の死柄木弔であって今の体のOFAではないでしょ
2023/02/22(水) 13:33:43.61ID:u/BgtryB
>>280
デクは弔いるしAFOはデク以外が倒せばよくない?
2023/02/22(水) 13:35:03.85ID:BfMvoNLe
AFOへの憎悪と厭悪に溺れないと宣言する肉倉
轟家への嫌悪を改めエンデヴァーを応援すると決めたイナサ
あの家に産まれエンデヴァーの背中に光を見たホークス
闇と生きてきたとこやみ

いろいろ絡み合ってんのストーリーテリングが美しすぎるだろ
とくにホークスがイナサとこやみの両方に心動かされて希望を見出してるのが最高すぎる
285名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 13:35:30.88ID:EW9g/o3n
今のAFOが死柄木と統合したのがラスボス完全体だし、それは絶対見たいけどな
2023/02/22(水) 13:36:18.48ID:AyiLL3KX
AFOの台詞の
「猜疑と怨嗟差別と搾取に塗れた黄金の闇」
の時代がどんなのだったか気になるな
過去回想来て欲しい
2023/02/22(水) 13:36:21.95ID:gkJw+yWC
>>282
弔は救うルート入ってるじゃん
2023/02/22(水) 13:36:54.62ID:L86rtVHc
>>282
間違えたAFOだった
2023/02/22(水) 13:37:03.06ID:gkJw+yWC
>>287
あぁ完全体って合体後か
それならそうやな
290名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 13:37:06.24ID:zgPE7e+L
池上遼一版のスパイダーマンには見えない虎を呼び出す女が出てくるがヒーロー関係で類似の能力はそれくらいか?
2023/02/22(水) 13:39:44.70ID:ozdOTUIQ
とこやみくんもダークシャドウも格好いいわ
2023/02/22(水) 13:39:55.47ID:olc3bwTk
>>284
ホークスが読者の希望になるってホリーの言い様って
ホークスが学生達に心動かされる描写って意味も入ってんのかなって思ってる
ホークスが本音の部分言ってたり表情崩してたりするのって
轟のかっこいいよだったりお茶子の演説だったり助けに来たとこ耳だったり今回のだったりするんだよね
2023/02/22(水) 13:41:58.84ID:j7hs+I79
ニンジャスレイヤーには視認不可能のオオカミ召喚するニンジャがいるし、キン肉マン2世には殺した奴の顔の皮くっつけた人形使役する超人がいる
294名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 13:42:36.64ID:zgPE7e+L
ニンジャスレイヤーはあまりよく知らないんだ
2023/02/22(水) 13:42:37.90ID:L86rtVHc
とこ闇って漢字で打てないのなんなのマジで
なんかのキャラとかの荒らし対策なのか?
2023/02/22(水) 13:49:08.19ID:ozdOTUIQ
つかAFOもうすぐ20代になりそうじゃね
タイムリミット直ぐそこじゃん
2023/02/22(水) 13:53:10.62ID:BfMvoNLe
殴られた土煙から出てきたとき更に若返ってるかもしれないのか
2023/02/22(水) 13:53:38.94ID:zvLJObLl
肉のパパ死んでたって今まで明言されてたっけ?
原作とアニメ見ただけじゃ重症で生きてる可能性もあるかなと思ったが
299名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 13:54:00.86ID:zgPE7e+L
白装束を着たキツネ耳のイケメンになってたらどうしよう
2023/02/22(水) 13:57:08.61ID:tMdze0h4
とこ闇の漢字いろんなの挟んでもダメだったから
とこと闇が漢字で並んでるだけでアウトなんだと思う
2023/02/22(水) 13:57:25.13ID:tMdze0h4
>>292
ホークス自身ずっと大人の中で育ってて、自分以外には頼らず役に立たないし自分が犠牲になって解決出来ればオールオーケーだよねみたいなので生きてきたから
それを年下に覆されて考えが変わっていってるって描写が、生徒達の成長と共に描かれてて
そういう意味での感じもあるんじゃないかなと
轟の「6歳しか違わない」って言葉もしっかり伏線として機能してると思う
そうなんだよな
例え最終回が10年後に飛んだとしてもホークスまだ34歳なんだよな
今のベストジーニストより若いんだよ
2023/02/22(水) 13:57:28.32ID:VFIdJP4G
【悲報】元キンタマさん、ついに『昔の俺はすごかった』自慢を始めてしまう……
2023/02/22(水) 14:00:30.65ID:BfMvoNLe
>>298
ステインがオールマイトと会話したあとの
タルタロスのデータを奪ったときの回想があった
あのとき死に際に最後に話したやつは髪型的にお肉パパじゃないかもだが
その時点で他のやつらは既に死んでるとステインが言ってるのでお肉パパもほぼ死亡確定
2023/02/22(水) 14:03:52.55ID:ZaRv3jCt
>>298
生きてたらステインがオールマイトに機密情報渡すシーンと噛み合わないから死んでんじゃね
2023/02/22(水) 14:05:06.80ID:j7hs+I79
ステ様がどのタイミングでどの戦場に乱入してくるのかだけは気になる
2023/02/22(水) 14:07:07.61ID:AyiLL3KX
ホークス「命救われました」

本当だよ
幻じゃなかったらホークス流石に死んでいたよな?
2023/02/22(水) 14:07:09.02ID:gh3XNcnM
金玉「僕のゴールデンエイジを知らないからだ!オールマイトがいなかった時代は!うおおお!」

うるせぇよ
お前はゴールデンボールだろ
2023/02/22(水) 14:08:35.36ID:AyiLL3KX
AFOは来週号でもやっぱり死柄木の場所に辿り着けなくて草
2023/02/22(水) 14:09:33.01ID:W+yqqEMI
幼い常やみくんとダークシャドウ可愛い
2023/02/22(水) 14:10:44.58ID:BfMvoNLe
>>265
つらい
あの父親と母親をどこまでも思わせる自分の個性を
ホークスが実際こんな風に思ってたとは

轟とデクの「君の力じゃないか!」はホークスにも届いてほしい言葉だ
もちろんホークスはもう既にいろいろ全部わかって割り切った上で個性を最大限活かしてるけど
2023/02/22(水) 14:10:53.14ID:W5ivlahy
弔とAFOは合流前に別個で倒すかと思ったがこうなると完全体になる確率上がったな
完全体見てみたかったから楽しみでもある
2023/02/22(水) 14:12:02.23ID:Lo23/Kr8
ダークシャドウちゃん
悪魔が隠れ蓑にフミカゲの肉体を利用してると疑っててごめん
2023/02/22(水) 14:13:41.08ID:W+yqqEMI
>>311
?寧ろ低くなっただろ
2023/02/22(水) 14:14:57.67ID:Lo23/Kr8
このパンチと土煙を利用して地面もぐって移動されたら厄介だな
ギガマキが地面潜るモグラの個性もってるから複製持っててもおかしくない
2023/02/22(水) 14:15:02.46ID:EfetMn8u
ここ腐女子丸出しのレス多いな
2023/02/22(水) 14:15:06.28ID:oEkn5/7E
余りにもヒーロー側が窮地過ぎてダークシャドウの全力は頭に無かったわ
ここぞと言う所に持ってくるのは流石
2023/02/22(水) 14:16:07.64ID:VFIdJP4G
>>315
同じ奴がレスしてるからな
まぁほっといたれ
2023/02/22(水) 14:17:35.88ID:gunCpaRW
士傑OBくるとこ分断ぶりにエンドゲームを思い出した
2023/02/22(水) 14:17:40.93ID:hDDh7JjS
AFOはこれで終わり?
んなアホな
2023/02/22(水) 14:18:24.99ID:j7hs+I79
金玉さんちゃんと全盛期に暴れるだけじゃなくて地盤固めてりゃこんなことにはならなかったんですよ
2023/02/22(水) 14:18:57.17ID:Llv99Mi3
よく見たらちゃんと毛原もいる
2023/02/22(水) 14:20:18.96ID:qSnJ55yS
>>256
これやっぱ5代目だよな
そろそろ歴代の回想来そう
2023/02/22(水) 14:20:37.63ID:dYGL2WbW
AFOは完全体の見せ場あるだろうし
結局また決着つくことはなさそう
2023/02/22(水) 14:20:46.03ID:oEkn5/7E
あと個人的な意見だけど皆が小さいけど確かに感じてる光を
一つの大きな流れや連なりとして感じてるのはホークスと二代目とあと多分校長という
辛い現実の暗闇の中で光を信じてたっぽい人達なのが良い
2023/02/22(水) 14:22:39.06ID:I0cXhU2z
イナサの個性奪おうかと考えてんのフラグじゃないといいが
2023/02/22(水) 14:23:51.07ID:LBa0hD0t
この流れだと不和真綿ちゃんも本当にイレイザーに感謝しててなんかいいことしてくれそう
2023/02/22(水) 14:26:07.02ID:L86rtVHc
>>326
その辺は避難所で一般市民助けるとかじゃないか?
328名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 14:26:34.56ID:QO2Uz5WU
来週afoが倒される展開はあり得ないと思うから
まだまだ続く感じかな
年内完結はほぼ実現しないと考えてよさそう
できるだけ長く居てもらった方がいいわ
2023/02/22(水) 14:26:56.73ID:L86rtVHc
>>318
アッセンボー前のキャップの感じ出てたなホークス
2023/02/22(水) 14:28:04.30ID:EJ2FdNiU
>>321
シシクロスって言ってる人かな
2023/02/22(水) 14:29:17.52ID:/P+u/EGE
荼毘が炎で明るくしたらダークシャドウどうなるか
2023/02/22(水) 14:31:33.64ID:fjUuocke
>>331
エンデヴァーが荼毘をあの戦場から引き離そうと今逃げてないか?
2023/02/22(水) 14:34:55.24ID:j7hs+I79
>>328
まさか呪術の方が先におわるのか
2023/02/22(水) 14:38:33.53ID:dYGL2WbW
打ち切りトラウマって言ってたのが嘘みたいなペースで進められるようになってて良かったよ
カラーもあと何回見れるかな画集出してほしい
335名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 15:02:59.72ID:7f7QA8nc
分からんけど、とこやみにafoが倒される展開は
絶対ないと思うんだよな
かといって来週ピンピンしてたら、またかよって
なりそうだけど
2023/02/22(水) 15:04:24.20ID:xRd4KAhU
絢爛崎美々美先輩の黄金顔面戦車は必ず再登場する
あれこそ元気とユーモアが照らす明るい未来
2023/02/22(水) 15:05:02.54ID:mTdPYx6N
>>331
ひゃん!って引っ込む
2023/02/22(水) 15:06:26.99ID:j7hs+I79
>>334
ヒロアカ連載終わっても自分の性癖全開のお姉さんがぶつかり稽古(意味深)やる漫画描いてたら一生食いっぱぐれないと思うよ
2023/02/22(水) 15:37:03.20ID:Sv7S14NS
とこやみに頑張って欲しいけどAFOにここで倒されて欲しくもないんだよな
2023/02/22(水) 15:54:48.94ID:L86rtVHc
>>339
体はここで尽きるけど~みたいので弔になにかしらして入るとかじゃない?
2023/02/22(水) 16:06:56.14ID:AVXAty2f
弔の肉体にはもう因子は入ってるけど人格乗っ取りが未遂のまま混ざり合ってしまった
だから山荘の個体の因子も合流して弔の人格を押し返して乗っ取りを完了しよう

って話だから
肉体がここで尽きたら遠隔であっちの肉体に行く手段は持ってないと思う
あるとすれば、合流せずとも弔とテンコの人格のがぶつかって弱まり再びAFOの人格が強まる可能性があるくらい?
2023/02/22(水) 16:08:55.14ID:vPizCWBl
いくらでも売れるもの描ける人だけど本人的には休んで静かに家族と暮らしたいかもしれないし
描きたいとしたらホラーかなーとか言うあたり売れ筋の漫画よりもアングラな不気味なやつ描きたそう
2023/02/22(水) 16:20:32.11ID:Sv7S14NS
エンデヴァーの表情が荼毘から必死に逃げているように見えて草
2023/02/22(水) 16:37:54.17ID:Put38e+q
とこやみが強い描写は今までもあったけどAFOを倒すのがとこやみだったらかなり意外
AFOはもうちょっと頑張って
2023/02/22(水) 17:08:36.82ID:EVi9RJCW
せっかくホークスがいい感じに(エンデヴァーさん…!)ってモノローグしてんのに本人は息子と追いかけっこしてるみたいな図になってんのは草ですよ
2023/02/22(水) 17:21:19.82ID:w/17eh7q
>>342
本当に自分の好きなものだけ描きたいなら自費出版でもいいし、買いたい人は山ほどおるやろ

個人的にはゲームのキャラデザとかやって欲しい
2023/02/22(水) 17:23:47.85ID:dP7qNVVB
ツブラバ再登場を期待してるのは俺だけか
ヒーローネーム迷い中なのフラグかと
2023/02/22(水) 17:25:19.45ID:hpmUd7JM
AFOも炎系や光出すような個性持ってるだろうし
取り敢えず有効そうな個性総当たりでぶつけたりして打開してきそう
2023/02/22(水) 17:26:05.15ID:N8gg6Tlw
>>326
ふわふわの綿で誰かを助けて、それを見た相澤が白雲の個性を思い出して
今週のホークスみたいに紡がれていく未来に思いを馳せるシーンはありそう
2023/02/22(水) 17:30:57.97ID:W5ivlahy
>>348
青山くんに腹からビームを渡していなかったら…
2023/02/22(水) 17:46:24.20ID:i/hQatpW
今のギリシャ人みたいな姿のAFOが腹からビームする姿想像したらなんか草
2023/02/22(水) 17:47:44.73ID:i/hQatpW
>>345
追う荼毘と逃げるエンデヴァーみたいな構図になっているの笑うよな
2023/02/22(水) 17:53:04.84ID:/Cgh3OOR
他のヒーローを巻き込まないために荼毘を引き付ける判断して動いてるんだろうけど
炎司まっしぐらの薪のバケモノと
それをドン引き顔で振り返りつつ逃げるイケメンエンデヴァーでジワる
2023/02/22(水) 17:59:57.52ID:+7ZZ7Gnv
耳郎とお茶子は具体的には何をしてるんだろう?
耳郎は遠距離技をAFOに向けて撃ってるのかと思ったけどプラグをブーツに指してないし音波も出てないっぽい
お茶子は2倍トゥワイスを浮かせては落としてるのか
でも解除のポーズしてないからとりあえず周囲を見渡して回避態勢+トガ本体の捜索?
まだとこやみに降ろしてもらって間もないだろうからとりあえず現場対応だよな
まだまだ頑張ってほしい

あと梅雨ちゃん映ってないのフラグ?
またカモフラからの良いタイミングドロップキックしてくれそう
2023/02/22(水) 18:02:28.84ID:L86rtVHc
>>348
ぶっちゃけホークスが最初に言ってる通り消滅まで時間稼ぎ出来ればいいからなぁ
2023/02/22(水) 18:04:04.47ID:i/hQatpW
その時間稼ぎが難しいんだよね
2023/02/22(水) 18:06:43.96ID:i/hQatpW
荼毘は登場するたびに言ったら悪いけど化け物みたいな見た目になっていくな・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 18:08:23.94ID:8JWRVuaK
AFOの回想がちょっと出てきたから
ここからプルトラして壊滅させてくんだろう
2023/02/22(水) 18:18:43.36ID:U+bQpSoX
毎回の描き込みが凄すぎるから続くとしてももう無理に人気投票とかせんでいいし楽なペースでいってほしい
あれ告知絵(見開きカラー)、編集サイドでの膨大な量の集計、結果発表(見開きカラー)とすげえ手間かかってそうなんだよな
2023/02/22(水) 18:25:50.07ID:jNf7cLPn
でもホリーが毎年人気投票やるのは
ホリーが子供のときに好きな漫画の人気投票が楽しくて嬉しかったからだって話してたし
言わばホリーのオリジンだから、ホリーがやりたいならやってほしいよ
2023/02/22(水) 18:28:35.09ID:2jy9jQN7
ダークシャドウの目と
脳無と黒霧の目って似てる
362名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 18:29:17.41ID:vcfS/cOb
ここまでくると切島芦戸峰田組や瀬呂尾白砂藤組、青山ファット組をどう描写するのかが気になる
山荘と棺が進みすぎて
2023/02/22(水) 18:34:07.36ID:dWYq+3xI
最初は同時進行で描くのかとおもったけど
山荘と棺をメインに、他は「あっちは片付いたからこっちに助けに来たぜ!」つって
だんだん山荘か棺に増援で集まる感じ?
2023/02/22(水) 18:35:33.92ID:U+bQpSoX
>>360
そうなんだ
それは有り難いな
2023/02/22(水) 18:36:39.46ID:1BaBlFcE
なんかアレだな
AFOって狡猾だし周到なんだけど…頭自体はむしろ悪いな
2023/02/22(水) 18:47:57.43ID:0M9XhHa+
>>365
もう何百年と生きてるから頭おかしくなってんだろうとは思う
2023/02/22(水) 18:51:22.25ID:i/hQatpW
AFOの原点知りてえ
個性に気付いた時なのか
それともコミックを読んだ日なのか
2023/02/22(水) 19:00:03.50ID:v6YDpMQU
いいぞダークシャドウ
コテンパンにやっちまえ
2023/02/22(水) 19:15:54.89ID:5fYqnied
>>365
たぶん君よりは良い
2023/02/22(水) 19:16:49.51ID:gvFrN+F1
ラリアットのバトル回想くるー?
オールマイトライジングの志村菜奈の後ろ姿みたいだ
2023/02/22(水) 19:16:56.24ID:tfp9z5y+
自身の全盛期なのに5代目6代目相手にしてOFA奪えなかったってのはショックだったろうなAFO
2023/02/22(水) 19:40:09.61ID:gvFrN+F1
今回、奪うときに触れる触れられない対象や状況の話も出たし
"5代目6代目の2度、AFOはOFA強奪に失敗してる"っていう台詞の件にも触れられそう
2023/02/22(水) 19:42:36.61ID:L86rtVHc
ダークシャドウは子供に人気出そう
2023/02/22(水) 19:45:33.43ID:i/hQatpW
万縄さんと六代目からOFA強奪に失敗したの地味に気になっていた
二人共そこまで強い個性ではないのに何故??
って思っていた

てかそう考えると五代目六代目滅茶苦茶凄過ぎない?
2023/02/22(水) 20:19:47.81ID:OJbOWefS
OFA奪うには強い意志が必要なんだろ?
普通に5代目6代目の意思に負けただけかと
2023/02/22(水) 20:34:17.23ID:3H7Sjg1K
>>246
とがちゃんは、実は相手能力を奪うAFOレベルの能力だよね、
血液貯蔵が必要だけど、
覚醒して行けばAFOと同じようになっちゃうかもしれないよね、

やべーよ、ふたなりになっちゃう
2023/02/22(水) 20:36:21.04ID:R6SAOi64
AFOのセリフ好きだなぁ黄金期を知らない世代の学生達が必死に立ち向かってる熱さが際立つ正にヒロアカって感じ
2023/02/22(水) 21:00:05.63ID:0OgfPNyQ
>>375
ちょうどジーニストとホークスがアニメでそんな話してたな
ただホークスは「歴代継承者に弟を奪われて恨んでるなら、強い憎しみ既に持ってそうなのに」みたいに不思議がってた
379名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 21:08:22.01ID:+DRthTyP
てか3月4日「ともだち」か
てことは今週、次は君だまでいくんかな
2023/02/22(水) 21:21:57.28ID:znKXwPEy
AFOは精神も若造に逆戻りしてるんかね
2023/02/22(水) 21:48:04.20ID:KUsYDNPS
>>379
テレビ誌情報?
2023/02/22(水) 22:28:11.80ID:ywrJ9fEn
ヤミクモと友だち混ぜるんかね
Aパート終わりがヤミクモの爆豪のシーンか
2023/02/22(水) 22:33:51.38ID:ozdOTUIQ
このペースなら
11日に「A組からOFAへ」辺り
18日に「未成年の主張」辺り
24日に「REST!!!」(orスターお披露目まで?)
で6期超綺麗に終わるな
2023/02/22(水) 22:34:27.56ID:ozdOTUIQ
>>383
あっ25日だった
2023/02/22(水) 22:39:00.51ID:KUsYDNPS
今週をAPショットで〆るか
次週のAパートがAPショットまででBパートA組回想→次回デク対A組に繋げるか

インパクトとしては前者が強そうだけどナガンじっくり見たいから後者もアリ
386名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/22(水) 22:43:25.43ID:1qCLB+jF
>>385
今週をAPショットまでは不可能
原作6話分だし
2023/02/22(水) 22:46:52.44ID:PyBoVRVc
>>385
APショットまで5話くらいあるから来週じゃないか?
今期多くても4話消費だし
2023/02/22(水) 22:52:50.78ID:PoiJrp7J
荼毘とエンデヴァーどこ行くんだろうか
セコトダケかな
2023/02/22(水) 23:02:57.58ID:z9fUi28h
轟家問題解決させるためのドラマ作りはメタ的にしょうがないんだろうが
死にかけ荼毘にナンバーワン丸々一人分のリソース割くって普通に勝負に負けてるよね
2023/02/22(水) 23:03:42.92ID:z1NbW8OJ
早くかっちゃん見たい
2023/02/22(水) 23:05:45.45ID:L86rtVHc
>>389
まぁぶっちゃけエンデヴァーもロクに動けんというか
そんなに役に立たなさそうだし…
2023/02/22(水) 23:10:30.51ID:KUsYDNPS
物語はじっくりやって欲しいが32巻ラストで〆はちょっと見てみたかった
今期でスターチラ見せまでいくかは微妙か
2023/02/22(水) 23:13:12.74ID:AyiLL3KX
>>389
言われてみたら確かにな
戦力が勿体無い
2023/02/22(水) 23:59:45.48ID:xJezKljR
>>390
爆豪もだけどエッジショットが気になって落ち着かない
爆豪に復活してほしいけどエッジショットもちゃんと戻ってほしい
2023/02/23(木) 00:35:09.84ID:Mr90QCDT
>>394
爆豪のために犠牲になりましたは無いだろ
ちゃんと戻る筈
2023/02/23(木) 00:40:43.69ID:3rtPGLoE
>>391
腕もげたしなあ
息絶え絶えにAFOの前に出て殺されてしまうより
死にかけの息子とともに二人でどこか遠くに行く方が生存可能性高そう
エンデヴァーの場合生きて償う姿を市民や家族に見てもらうという大事な仕事も残ってるし
死ぬわけにはいかんはず。
2023/02/23(木) 00:50:52.12ID:uxqTEUTf
昔、親と兄弟にお前が犯罪を犯して捕まるようなことがあれば一家も一族も滅亡なんだから世間にバレる前にお前を殺して俺達も事故に見せかけて死ぬって言われたことあるけど
轟一家はその辺が半端だったのかもしれない
398名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 02:10:59.13ID:wgncMvYK
避けなければいけない攻撃ってなんなんや
ダークシャドウってそんなパワーあんのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 02:19:47.65ID:azb7obGs
リデストロとかいうパワー最強レベルとタメはるパワーがある
しかも闇があれば無限回復する
機動力も高え
しかもそのパワーが通常打で出せる
400名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 03:24:42.88ID:ITwdT9VH
さすがにまだ倒せないだろうけどダメージ結構入ってそうだな
2023/02/23(木) 06:44:48.60ID:WCK4Zl6s
お父さんの大切なもの全部壊すって言ってたけどエンデヴァーの移動に素直についていってるの草
2023/02/23(木) 07:40:11.74ID:yghCiTi5
>>401
やっぱり最優先事項はお父さんだし…
403名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 07:53:38.52ID:Qakvp2cO
荼毘「マイファーテル! マイファーテル!!」
エンデヴァー「魔王に連れて行かれたとこは合ってるな」
2023/02/23(木) 09:37:40.03ID:EDrJVBt9
ブラコンの手下がファザコンか
405名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 09:47:44.17ID:iV0ghRkG
EveのMVやっとか
ぼくらの結構好きなんよね
2023/02/23(木) 11:06:53.97ID:OGxWy0C2
AFOグダグダ喋ってるからまだ辛うじて余裕あるんか?
もっと暴れろよ
2023/02/23(木) 11:37:00.55ID:zVK7xmM5
荼毘ネタキャラ化してないか
パパと追いかけっこしててシュールなんだが
2023/02/23(木) 11:40:01.48ID:+ZquR4c5
少年漫画だから仕方ないが荼毘はあれだけ火傷負ってるんだし下手に戦わずとも時間稼げば身体崩れて自滅しそうだけどな
409名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 12:03:16.97ID:Qakvp2cO
>>408
それから20年の時が流れた
荼毘「燃え尽きるぞ 今燃え尽きるぞ すぐ燃え尽きるぞ」
エンデヴァー「燃え尽きねえよもう」
2023/02/23(木) 12:19:14.82ID:WCK4Zl6s
もはや炭状態に焦げてるのにここまで生命を維持してるのマジで謎
やはりAFOなんか荼毘に仕込んでない?
2023/02/23(木) 12:26:25.73ID:Xz95BKay
>>401
だってエンデヴァーの大事なものあの場にないし
それならエンデヴァー壊すの最優先やろ
2023/02/23(木) 12:27:58.74ID:Xz95BKay
>>398
ダークシャドウが闇の中で解放暴走されたらどうにもならないってのもあるし
瞬時の一発だけならリデストロも抑え込めるパワーだからね
2023/02/23(木) 14:53:02.29ID:8pZ41QYT
>>410
不自然過ぎるよね
ここまできたらもう死になさそう
2023/02/23(木) 14:57:26.95ID:8pZ41QYT
轟と飯田は山荘に来れたのかな
2023/02/23(木) 15:57:01.00ID:KmHXVEAq
>>414
流石に遠すぎるしなんやかやあって白雲の協力を得てから合流とかじゃないかね
2023/02/23(木) 16:00:41.77ID:4TkO8+S3
>>413
一回丸焦げになった中学生が
たくさん寝て成人して生きて戦ってる
もともと脳無みたいなもんやし不自然もなにもない
最初から死体が動いてるんよ
2023/02/23(木) 16:03:21.35ID:T5n8rYui
ダークシャドウだけ他の個性とは違い本体に触れなくても奪えたりするのかな
一度経験して脅威に感じたダークシャドウの攻撃は瞬時に対策するべきなのに奪おうとするように手を構えてたし
もしそうなら本体に触れないと〜を一番わかっているAFO本人は何か確証があってやったんだろうな
失敗したら金玉の時と比べ物にならないダメージ受けそうだし
2023/02/23(木) 16:08:16.52ID:ckRbc48c
荼毘しつこすぎてギャグっぽく見えちゃうわ
2023/02/23(木) 16:26:09.18ID:JTcHrsOc
ビッグマムとドフラミンゴとカイドウとカタクリもしつこかったししつこいくらいがちょうどいい
2023/02/23(木) 16:28:32.65ID:JBQe/9uJ
>>389 >>391
耐火性能高いヒーローが他にいないから一人のリソースで他の面子全員の戦力デバフ打ち消してると思えば…

ただまあ最終決戦のエンデヴァー正直グダグダにもほどがあるんだよな
そのせいで最初から羽欠損の若手ホークスが足止めレスバ指揮+子供の未来のために戦う大人枠まで担当することになってる
2023/02/23(木) 16:29:48.59ID:PraE6mrf
>>417
もしかして
トリガー打った活瓶力也がリューキュウ事務所と戦ったとき
「触れることが発動条件のはずなのに何故活力を吸われるの?!」みたいなくだりがあったのフラグ?
2023/02/23(木) 16:33:21.90ID:VqklgBmq
>>420
言いたいことは分かるが
AFOに有効打与えられたのエンデヴァーの火力だけだし
序盤のバトルは暴れっぷりも内省も見どころあってかっこよかったで
腕もげてまで鬼気迫る顔で立ち向かい続けて目からビームまで見せてくれたし
そもそも一次決戦で身体に穴空けられて、術後すぐの身体で魔王と戦えてる時点でヤバイ
2023/02/23(木) 17:00:52.66ID:HcDiMn1Y
焦凍とエンデヴァー共闘なんじゃね
424名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 17:05:02.38ID:nekqopzL
なんやかんや改心した荼毘も含めて
炎司「この魂の炎」
燈矢「最大限まで燃やし尽くせば」
焦凍「倒せぬものなど何もない」
炎司「俺のこの手が真っ赤に燃える」
燈矢「勝利を掴めと轟き叫ぶ」
焦凍「シャッフル赫灼熱拳」
2023/02/23(木) 17:10:32.59ID:qy7o03Mm
エンデヴァーのカッコイイところ見たいんだけど、もうないのかな…
2023/02/23(木) 17:14:56.81ID:HcDiMn1Y
あると思うよ
2023/02/23(木) 17:19:56.22ID:lcSfVKmP
エンデヴァー出番多すぎだし
下手なクラスメートよりよっぽど目立ってるじゃん
2023/02/23(木) 17:21:55.13ID:1cmc/LVC
>>423
荼毘に対して畜生すぎるなそれwww
2023/02/23(木) 17:22:38.48ID:HcDiMn1Y
荼毘は構われたいだけだからそれくらいが丁度いい
2023/02/23(木) 17:32:13.93ID:l5nifj2S
ショート飯田は棺に来る気もするし
良い意味で展開が読めん
2023/02/23(木) 18:20:14.54ID:dQ93Ma4q
轟と飯田は死柄木とこれといっての因縁ないからなぁ
ステインがどこに現れるかで分かりそうだが
2023/02/23(木) 19:13:31.78ID:RtBFOjyw
デク飯田轟の共闘再来か
でも轟飯田は骨抜ともなんか再戦の約束してたからあれもフラグか
2023/02/23(木) 19:16:57.27ID:5vbaTgCR
全力的に足引っ張るだけだろ
2023/02/23(木) 19:24:27.15ID:sLNjfIfI
アニメジャパンのグッズ発表まだか
スチパンの続きなのかどうかはよ
2023/02/23(木) 19:25:51.95ID:fe/ozkbF
今の死柄木はOFA以外で対抗しようがないしフォローできるのはナガンみたいに遠距離に長けた奴くらい
2023/02/23(木) 20:00:06.10ID:PuSGlLS9
ステインはオールマイトのとこに現れると思うが神野にオールマイトが来る理由がない
オールマイトの行くところに飯田轟が集結するのかな
2023/02/23(木) 20:06:07.30ID:FZds2Iuc
たしか虎も山荘跡地に来てたはずだけど
ピクシーボブとキノコとカムイしか見当たらないな
2023/02/23(木) 20:06:43.86ID:zh7p0A0c
>>435
USJでも死柄木撃ちまくったスナイプ先生か
2023/02/23(木) 20:06:56.69ID:AAnHVpYk
轟はここまで来てお家騒動から弾かれるの酷くねえか
2023/02/23(木) 20:16:41.94ID:PuSGlLS9
確かに荼毘対エンデヴァーにするなら最初から轟いらんかったやんって思うが
轟メインのバトルシーンがそんくらいしか作れなかったんじゃないかな
次出番が来ても飯田のサポートだろうし
2023/02/23(木) 20:18:24.36ID:fe/ozkbF
>>438
いたなホーミング個性なんて
今何してんだろ
2023/02/23(木) 20:22:14.70ID:EA+ZY/GC
いや流石に全面戦争後の轟の決意表明を反故にするような事はないと思いたい
2023/02/23(木) 20:33:04.01ID:RXytLeBm
>>439
自分が止めなきゃって怖い顔してたところから
冷や皆と話して
皆で止めるんだ、と視野を広げられた
むしろお前は今更なにを言ってるんだ
2023/02/23(木) 20:39:48.12ID:5N26vbm2
H荼毘はP1の食いしばり状態で父に会いに行ったようなもんだし
轟の冷刃?で幼少燈矢と幼少焦凍の疑似邂逅を迎えられたのはちゃんと意味あったと思うよ
なにより派手だったし、1Aへの感情吐露も良かったし
アニメでも気合い入る回になりそう

轟の物語という見方をしても
血や憎しみや否定に囚われることなく、広い視野で仲間と協力し
冷やす個性と皮膚の体質が炎バトルに最適だからという理由で持ち場を受け持ったことも成長だった
2023/02/23(木) 20:43:00.47ID:55rtywj4
結局荼毘エンデヴァー決着ならいらんかった
2023/02/23(木) 20:56:22.40ID:JBQe/9uJ
>>422
そっちの言いたいこともわかる
ただ見せ場以外の自分の家族問題ぐだぐだ思考停止期間が長い
+学生含めた他キャラが全力サポートした上で一番の見せ場は持っていく
+そのわりに俺はみんなに支えられて戦えているんだ的な描写が薄い…のコンボで微妙にNo.1としてしょっぱい印象が残るんだ
かっこいいシーンがあったのは確かだしどれか二つまでなら良かったんだが
2023/02/23(木) 20:58:06.12ID:MXN1C19X
よう考えたら一度は轟が勝ったわけだし荼毘はもう倒すとかじゃなく最期は和解して崩れ落ちたところを弟と父で見送るとかかもな
2023/02/23(木) 21:03:02.69ID:ZpLOmcu+
>>445
お前のアホ意見なんてどうでもよくね
2023/02/23(木) 21:03:29.59ID:i0+AZjbe
>>446
思考停止?ちゃんと読めよ
2023/02/23(木) 21:04:26.40ID:Y0GTG+kV
>>446
こういう頭の悪い人って普段どうやって生きてるんだろう
2023/02/23(木) 21:05:52.05ID:fe/ozkbF
ID変えて連投する意味あるんか
2023/02/23(木) 21:09:15.20ID:PuSGlLS9
轟家の話題になるとやたら煽ろうとする人がいるが目的がわからん
2023/02/23(木) 21:15:19.90ID:bmJ4no3y
轟家の話の時だけレスバが盛り上がるなw
2023/02/23(木) 21:19:23.19ID:tHFsGC4l
こういう描写をグダグダとか停止とか言っちゃうやつは
どんな映画やドラマ見せても同じ感想しか言わんやろな
2023/02/23(木) 21:20:29.32ID:RBnlvP7b
アニメジャパンでなんか発表あるかな
VS1Aの話するのは確定のメンツだが
2023/02/23(木) 21:25:04.85ID:Xz95BKay
>>455
発表は別にないんじゃね?
2023/02/23(木) 21:26:00.68ID:LzB1iRDc
7期制作決定くらいかな
2023/02/23(木) 21:30:02.49ID:MXN1C19X
アニジャパの前日がおそらく最終回だからスターのビジュアルくらいは出るかも
2023/02/23(木) 22:06:36.30ID:Xz95BKay
>>458
スター出るならスターの人シークレットゲストとかかも
2023/02/23(木) 22:30:47.62ID:BjRa7D4z
>>445
このまま出番なしなんてことあり得ないからどこかで合流するでしょ
2023/02/23(木) 22:42:49.61ID:D/Fd7L+F
カマキリトガルの再登場まだか
2023/02/23(木) 22:53:07.60ID:z4M21iSZ
フリーイングのくそでかミルコ
Amazonで1位とったんだな
すご
2023/02/24(金) 01:40:54.50ID:IeNgpEpI
轟はもはや荼毘とエンデヴァーのおまけ
464名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/24(金) 01:53:13.51ID:ADEnCly7
なぜ焦凍だけ苗字で呼ばれるのか
2023/02/24(金) 02:56:42.58ID:cBtchJ7M
>>463
ほざいてろゴミ
2023/02/24(金) 03:07:55.75ID:Mo1ndAgV
轟が中心と認める呼称を使いながら轟を否定するという矛盾
2023/02/24(金) 05:35:52.08ID:2ioCP6v0
轟を焦凍と呼ぶほうが少なくね?
2023/02/24(金) 07:26:50.06ID:83rlw5bj
エンデヴァーが登場する前の名残では
最初は轟と読んでいた
あと焦凍と変換するのもひと手間
2023/02/24(金) 09:49:08.23ID:cpU/2oRP
触ったら個性奪える奴に直接攻撃して大丈夫なのか?
2023/02/24(金) 10:57:45.21ID:BogQdPC+
攻撃しないと倒せないじゃない
2023/02/24(金) 11:02:55.88ID:had1ZaFv
顔に触れないと奪えないんじゃないっけ
2023/02/24(金) 11:03:15.55ID:kewKuig1
肉体的接触しない攻撃でやれよってことでしょ
2023/02/24(金) 11:31:27.09ID:dsSfC9M3
爆豪って最初から最後まで足手まといだったな
役に立った事あるっけ
2023/02/24(金) 11:35:33.08ID:USsu4hgf
>>473
最終回迎えてからいえよ
2023/02/24(金) 11:42:05.75ID:cF1FIJc1
爆豪はトラブルメーカーな上ヒロインしてるだけの役立たずのゴミ
2023/02/24(金) 12:40:45.00ID:qTqNvAhH
>>463>>472-473
2023/02/24(金) 12:41:06.28ID:PvD+2z1V
>>472-473>>475
2023/02/24(金) 12:41:30.37ID:UO/I9LnG
>>463>>472-473
黒狐
2023/02/24(金) 14:09:59.71ID:STrpz9E4
腐のヒロイン呼びは置いといて爆豪のポジションが女キャラだったらめたくそ叩かれてそう
2023/02/24(金) 14:14:23.23ID:+1PugO7B
うるせえよそうやって荒らしにかまうな
2023/02/24(金) 14:49:46.99ID:FitkcZLY
キャラアンチ全員地獄に堕ちろ
2023/02/24(金) 14:56:11.17ID:B6PybmU4
キャラアンチではなくヒロアカアンチ
轟家で荒らそうとしたら速攻でID変えて自演してることにツッコミが入ったから荒らす対象を別キャラに変えただけ
2023/02/24(金) 15:14:58.37ID:Q9tglPL3
自演っていうかシンプルに煽り連投
ID切り替え露骨すぎてすぐツッコミ入るしろくにレスバにすらなっていないからもうやめときゃいいのにな
2023/02/24(金) 15:20:58.55ID:sOLlzAnH
>>462
おめー
2023/02/24(金) 15:22:06.91ID:FriVsZfg
>>459
スター出ないと思う
ステインとオールマイトが話して
耳郎のプルスウルトラで締めでしょ
2023/02/24(金) 15:24:40.82ID:8+MGXt51
ミルコに金玉を思いっきり蹴られたい
2023/02/24(金) 16:11:50.65ID:ROwhkWS2
死ぬんじゃね
2023/02/24(金) 16:50:21.00ID:QtV7/qUR
死んでもいいってことだろ
2023/02/24(金) 17:16:33.48ID:STrpz9E4
>>485
アニジャパでCVまでは出なくてもスターの描かれた7期ビジュアルくらいは出るかも
2023/02/24(金) 17:28:31.68ID:FitkcZLY
>>485
スター出ないかね
ちょい見せくらいはありそうだなって思ってたけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/24(金) 17:42:58.55ID:mtrxlDFB
>>489
ビジュアルは早すぎるな
これまでの例に倣うと6期最終回の後シルエット出して7期決定のお知らせが出るくらいじゃね
492名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/24(金) 18:16:26.40ID:NwfykqDv
6期はREST!までだと思ってたけど、3月4日がともだちだとするとその後原作3話ずつ消化でちょうど34巻終わるとこまでいくな
やっぱスター出ておわりかな
2023/02/24(金) 18:58:03.52ID:tckUk0Uo
スターの声はともかく、サラームのくだりとスターの顔面ドアップで締めはあり得るか
耳郎でも締まるしステインでも締まるから
あとはもう制作陣の判断でどれを選ぶか
2023/02/24(金) 19:01:12.72ID:5VdWrJ/N
sumika
ご冥福をお祈りします
2023/02/24(金) 19:10:10.02ID:STrpz9E4
7期OPは青山で1クールアニメにありがちな作中ネタばらしがあるとちょっとずつ絵が変わるやつやって欲しい
2023/02/24(金) 19:16:38.68ID:9O2LEOxe
ナガン一般女性スター
ミルコもだけど原作の女キャラプッシュ凄いな
2023/02/24(金) 19:18:37.11ID:e8INwm5y
シーズンごとにいい女が現れるのは
ジェームズボンド、コブラ、ゴルゴ、ワンピースから続く伝統やからな
知らんけど
2023/02/24(金) 19:37:40.21ID:Ponak2l+
ナガンにしろスターにしろやたらリアルな年齢の強キャラ女性がガチでカッコイイと思えるのは凄い
2023/02/24(金) 20:11:49.33ID:uLtGOcIK
>>496
他の漫画ならここまでの女性キャラプッシュはポリコレだなんだと言われそうだけど
ヒロアカの場合は作者の性癖ですって断言できるからいいな
2023/02/24(金) 20:16:29.91ID:Jg5yniOW
A組の女キャラはなんかパッとしないよな
他の女キャラが濃いからそう見えるのかもしれんが
2023/02/24(金) 20:23:39.96ID:QtV7/qUR
>>500
いわゆる正統派の美少女がいない、とは言われてるな
B組の拳藤、3年のねじれちゃんみたいな

しいてAから挙げればお茶子やヤオモモになるんだろうけど
お茶子は美少女というより愛嬌って感じの雰囲気だし
ヤオモモは美人だけど、高校生というよりマダムのそれなのよな
2023/02/24(金) 20:24:23.04ID:OZRtuBsd
超美少女葉隠ちゃんが居るんだが!?
2023/02/24(金) 20:25:43.43ID:KmwOxUX9
>>500
なにかを褒めるときなにかを下げる必要なんてない
1mmも同意できない
2023/02/24(金) 20:26:23.91ID:UOJKaZFo
>>500
むしろ1A女子の魅力が更新され続けてるんだが
2023/02/24(金) 20:32:10.84ID:JdDsUENC
耳郎かわいいだろうが!
2023/02/24(金) 21:02:04.25ID:ynNpa8ha
1-A女子はみんな魅力的だけど、顔は葉隠以外男ウケしないかもな
カラダはみんなええぞ 最近ムチムチしてきたし
2023/02/24(金) 21:03:12.79ID:QtV7/qUR
>>502
見えねえだろうが!!!
2023/02/24(金) 21:05:36.18ID:UlRIp74P
絢爛崎美々美さんがミスコン連覇したり骨抜がイケメン扱いな時点でヒロアカ世界の美の基準は我々より幅広いと思われる
この世界の美形は普通に美形だしこの世界では当てはまらない方々も美形にカウントされてる
2023/02/24(金) 21:06:30.64ID:9nODFt6l
>>505
耳郎って読者目線だと二次元としてかわいいんだけど
あっちの世界だと、性獣峰田に一人だけスルーされてたりなんやらの扱い的に
フツメンかちょいビミョメンなんやろなって印象を受ける
2023/02/24(金) 21:22:34.63ID:4NrPmIHc
良い女に、人生捧げてもいいような女にブチ殺されるならそれはそれで本望ぞ
トガちゃん俺を滅多刺しにしてくれ
2023/02/24(金) 21:29:24.89ID:kMyPK2NE
>>509
峰田や上鳴は分かりやすく巨乳に反応するしスレンダー系興味ないんじゃね
2023/02/24(金) 21:43:23.64ID:JdDsUENC
>>509
ありゃ単純にスタイルの問題や
2023/02/24(金) 22:12:14.77ID:4KHDNqXz
女キャラが基本ムチムチ系だからたまにタイプの違う耳郎描くのが楽しそう
2023/02/24(金) 22:42:00.45ID:Bzj0viQM
茨とケンドーとトカゲの再登場はよ
強いし技もあるし見た目もいいのに活躍少なくてもったいねえ
インターン先や対抗戦のやりとりを見ても1Aと距離近めなのになかなか絡んでこない
2023/02/24(金) 22:59:51.73ID:cuNQRJWB
>>513
耳郎も最近ムチムチになってきてるぞ
胸以外
2023/02/24(金) 23:09:54.65ID:ZwLQtbZz
A組女子はホリーの趣味全開な分B組女子は比較的万人受け系にしてる印象
男子は普通にA組がレベル高いな
B組は物間がいるがこいつも黙ってればいいのに黙ってられないタイプ
2023/02/24(金) 23:10:44.30ID:uLtGOcIK
トガちゃんも割と細身だよね
2023/02/24(金) 23:20:48.11ID:Bzj0viQM
とこやみくんのターンが来たとなると
同じ表彰台の飯田くんとそろそろお当番回がありそう
2023/02/24(金) 23:21:15.83ID:R1jNrMVw
拳藤が物間シバきながら登場した時は
「なんでコイツがA組におらんのじゃアアアア!」って悲鳴が聞こえた気がする
2023/02/24(金) 23:47:07.15ID:vHV/iL2e
ヒロインのお茶子がいわゆるクラスのマドンナタイプではないあたりにセンスを感じる
2023/02/25(土) 00:21:31.73ID:3vqAc65+
マドンナどころかブスじゃん
522名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/25(土) 00:24:05.01ID:SwozEnpy
別にデクが雄英に戻ってきた時に同じベッドで寝てもよかったのにな
2023/02/25(土) 01:29:33.76ID:QJ/5r52Q
>>521>>475
2023/02/25(土) 01:29:55.16ID:3lP8f0e6
>>521>>475
2023/02/25(土) 01:34:28.17ID:EeRphNRb
>>522
黒狐
2023/02/25(土) 01:54:52.66ID:Ja+NVH24
不和真綿が一番かわいい
2023/02/25(土) 04:34:32.29ID:7J29qRTJ
最高のヒーローになれなさそう・・・
2023/02/25(土) 05:25:43.19ID:2/S6vuLh
腐女子くさいやつ隠しもしないのな
2023/02/25(土) 08:44:48.05ID:yoRdMUlw
お茶はいい腐避けになってるよ
お茶がいるから腐だけどハマり切れなかった女とか多いだろ
2023/02/25(土) 08:50:23.73ID:oxTqgnSa
夢は?
2023/02/25(土) 10:21:19.38ID:ffd2fwpB
女キャラは異型でも可愛いけど男キャラの方が人気意識したイケメン系と趣味全開の異型とハッキリ別れてるな
2023/02/25(土) 10:25:32.33ID:9leghqSJ
コブラみたいに女はみんなケツ出し美人で人型の男は主人公しか出てこない漫画の方がよかったか?
2023/02/25(土) 11:31:48.07ID:3h8fULFc
上鳴切島はイケメンじゃないわ
どう見てもフツメン
あれがイケメンなら他漫画に出てくるイケメン設定ないキャラも皆イケメンになっちゃう
2023/02/25(土) 12:24:08.21ID:t67jmPYL
上鳴切島飯田もイケメン設定あるで
2023/02/25(土) 12:28:30.64ID:3h8fULFc
>>534
イケメン設定あってもイケメンとは見れないって話だよ
2023/02/25(土) 13:22:00.19ID:2m/HE4Je
>>529>>533
2023/02/25(土) 13:22:13.89ID:78vgZKbp
>>535>>529
538名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/25(土) 15:07:55.59ID:E/mK235T
個人的には切島と上鳴はイケメンだと思うけど飯田はフツメン
2023/02/25(土) 15:28:12.48ID:fn7RzN+h
予告カットかっけー
2023/02/25(土) 15:29:00.68ID:1ADhN2Qb
とこやみ君もう一話くらい活躍ほしいけど
来週もう別キャラが駆けつけてきちゃうかな
2023/02/25(土) 16:07:00.36ID:eKxJF6AV
切島上鳴は見ようと思えばギリギリイケメン判定貰えるレベルだと思う
2023/02/25(土) 16:22:42.93ID:uopx+0ph
とこやみくんかっこよすぎ
小柄なとこやみくんが怒りと嫌悪の顔でAFO見下してるの最高
2023/02/25(土) 16:24:26.57ID:q7H7mIHq
まくらもとのぬいぐるみふたつが気になる
ダーククリスタルとガメラ?
2023/02/25(土) 16:25:20.19ID:JI2uw/C1
ナガン三連星やばすぎ
2023/02/25(土) 16:35:44.78ID:f9NVkQo0
いい加減こいつ一レスにまとめること覚えてほしい
2023/02/25(土) 16:45:18.60ID:bUGFS8px
ID変えてるんだからわざとだろ
2023/02/25(土) 16:51:21.09ID:uuZNaS4S
おとながんの重力に逆らわない垂れたおっぱいに並々ならぬ拘りを感じる
アニメ前に最高だな
2023/02/25(土) 17:06:32.29ID:QG/G7k0w
ナガン好きだ
2023/02/25(土) 17:30:27.79ID:shCPXdDL
相変わらず絵が上手すぎる
2023/02/25(土) 17:35:38.59ID:v4QY8yXX
ナガン可愛過ぎ
2023/02/25(土) 17:50:46.11ID:jKA5ClL3
デクって一度相澤先生にOFAを引き継がせて消失の個性吸収してから
OFAをデクに戻せば良かったんじゃないの?
2023/02/25(土) 18:13:34.56ID:9DTw7HX8
>>551
漫画に対して○○すれば良かったのに
ってノリが通用するのは小学生までだよ
2023/02/25(土) 20:02:13.31ID:kay67oWc
32巻ラストで話を区切るの見てみたかったけど尺が微妙になるか
2023/02/25(土) 20:22:57.45ID:WM8UulgC
アニメ次回日テレ番組表見たらA組声優揃ってたな
じっくり描いてくださいな
2023/02/25(土) 21:06:42.26ID:3CgXvcBV
思ってた以上になんとかブートキャンプライクな笑える溜め方だった発頸

しかしここ2年で種崎は半ズボンの似合う少年、ロリ少女、そして闇深熟女をやりこなした訳だ
556名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/25(土) 21:13:27.84ID:pTXWbhYz
タヌキを絶対に殺すウサギの思い出しかねえ
2023/02/25(土) 21:25:36.27ID:kay67oWc
>>541
リアルではこのくらいが一番モテそう
女子の友達も普通にいるギリイケメンタイプ
2023/02/25(土) 21:30:27.79ID:R9DT/Lx2
ナガン「なんで公安で汚れ仕事させられてもキラキラした目でいられるんだ」
ホークス「実の親より公安のがマシなんす」

これも半分真実だと思うけどこれだと台無しすぎるからだめだな
2023/02/25(土) 22:16:38.82ID:uuZNaS4S
そもそもホークスはなにもない底辺ドマイナスからスタートしてるからな
誰かに期待するんじゃなく公安入った理由も「この人みたいにみんなを照らせるヒーローになれますか?」だから、徹底的に自分じゃなく周りの事を考えてるし周りに期待してない
こんなもんよってもうあの年で達観してたから
ナガンも燈矢もトゥワイスとかも、希望があって期待もあったから堕ちちゃったんだろうな
2023/02/26(日) 00:05:27.00ID:zDZjjsO3
アニメ本誌読んでて結構好きなところ立つたから漫画また読み直してきたけどここら辺めちゃくちゃ熱いな
爆豪の謝罪からお茶子の演説やら全部がいいわ
2023/02/26(日) 00:23:25.11ID:npd/uzFl
お茶子の演説とかクソじゃん
2023/02/26(日) 01:39:39.53ID:33gy7puc
>>561>>533
2023/02/26(日) 06:38:14.60ID:jyQk7Ytu
アニメここから更に熱いから期待してまう
2023/02/26(日) 08:39:43.72ID:lnVQPrp/
ホークス自己犠牲の塊で自分が穢れてもみんなが笑えるなら良いって偉すぎメンタル強すぎ
普通はナガンのように病む
2023/02/26(日) 09:36:31.10ID:Z8zD0On/
放送日程の読みが当たって対A組から演説とリアタイ視聴できそうや

演説良かったが「特別な力を持っていても心は〜」のくだりはあの世界じゃ却って火に油を注ぎそうだと思った
選ばれし者(ヒーロー)とそうでない者みたいな構図になってるし
割と少年漫画で本格的にやるにはエグいテーマだわな
566名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/26(日) 12:12:10.37ID:War6X5oH
来週の次回予告で黒デク映るけど、ぼろぼろ加減が原作に比べて甘すぎてちょっと残念
マントとか綺麗すぎる
2023/02/26(日) 13:22:34.98ID:pB+yTAYm
お前が原作とアニメの媒体の違いを理解してないだけ
568名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/26(日) 13:44:07.89ID:War6X5oH
>>567
ちょっと何言ってるか分からないな
別にアニメでもボロボロに描くことはできるでしょ
2023/02/26(日) 13:55:19.13ID:gtoLHFnD
>>566
来週分見てからほざけ。早漏かよ
2023/02/26(日) 13:55:55.26ID:yde9AtzF
気に入らないなら見ないでおけば?
571名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/26(日) 14:09:13.89ID:War6X5oH
>>569
いやだから次回予告で原作と同じカットがあって見比べた話をしてるのよ
今週のアニメ最高だったし原作も大ファンなんだけど
572名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/26(日) 14:17:43.73ID:War6X5oH
>>570
極論すぎるだろw
毎週楽しみにリアタイしてるけど少しくらい気になるところ指摘しちゃいかんのか?
2023/02/26(日) 14:21:03.05ID:PdypPcCc
元々ホリーの画力が高過ぎてアニメ動画より原作の方が躍動感あったりするので
爆豪がデク庇うシーンとかそれだった
もちろん作画も頑張ってるので文句ないがホリーが上手過ぎるから
2023/02/26(日) 14:24:00.53ID:RvLXegiE
いちいち攻撃的な返ししてくる奴の方がウザいわ
こんな場末のスレで自由に感想言っていいだろ
2023/02/26(日) 14:30:37.22ID:aW4RY/80
確かにこの前のvs死柄木は物足りなかったね
僕がどうなろうとも辺りの疾走感は原作がいいけど
ナガン戦はめちゃくちゃ満足だわ
576名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/26(日) 14:36:01.42ID:War6X5oH
文句言ったけど2クール目に力入ってるのは目に見えて分かるし、vs1Aからの未成年の主張はガチで泣くから楽しみすぎる
2023/02/26(日) 15:02:59.10ID:SUKr5ihX
>>572
マジレスするとまともにアニメの話したいならアニメ板行った方がいいよ
わざわざ荒れ放題のネタバレスレにアニメの不満書いて被害者ぶるって何がしたいんだお前
2023/02/26(日) 15:09:08.70ID:6eSv3zK/
アマプラで何度も見ちゃう
やはり映画やらないほうが映画の人材と時間をテレビでやってくれるんだな
2023/02/26(日) 15:28:16.43ID:B0QCixbT
感想はツイッターで言えばいいよ
ここバレスレであって感想言うスレでもないんだよな
雑談大好きスレ移動イヤイヤマンのたまり場ではあるが
2023/02/26(日) 15:52:14.61ID:uVXsvuFu
シシド喋ってるっぽいけどさすがにこのためにあの人は呼ばないかな
士傑の黒い人の台詞に変わりそう
2023/02/26(日) 15:53:35.04ID:uk23l4Vc
イナサの顔面えぐれるとこ
エンデヴァーVSフードちゃん重ねてるね
582名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/26(日) 16:45:16.19ID:HPo64RTN
ナガンから対A組でもうワンエピ欲しいな
もうちょっと決定的にやさぐれるエピを
2023/02/26(日) 16:53:54.09ID:3hqZgh7f
それやるとナガンが薄れるやろ
ナガン、山荘爆破、キリン、海、ディクで充分
2023/02/26(日) 17:04:56.04ID:FmAVRIAb
イナサもっと暴れてもいいのよ
2023/02/26(日) 17:19:44.53ID:S7pQ2hPH
MVPデクナガンが2回ずつ取ったのいいね
2023/02/26(日) 17:42:13.50ID:aunn8smW
これだけメイン回貰っておいて取れなかったらヤバいしな
2023/02/26(日) 17:45:52.74ID:wGyvoDCi
今週デクへの投票も多そうだったけどナガンも好かれてるな
2023/02/26(日) 17:56:50.98ID:7+xu45XS
>>578
何度も見れるって凄いな
このクオリティじゃ一回見たらもう十分だわ
2023/02/26(日) 18:03:14.55ID:T4cyBrDb
>>588>>561
2023/02/26(日) 18:03:31.76ID:Tyrb4JoR
>>577
その話アニメスレでしたらネタバレになると思うけど
2023/02/26(日) 18:07:04.59ID:Gnp/rrAp
アシミナライジングがみてえ
ギガマキに恐怖したシーン一連の演出としては良かったし
切島やジーニストが皆で掴んだ希望だと言ってくれてはいたけど
それでもアシミナが弱くて失敗した、みたいに変に覚えてしまったやつらを見返してほしい
2023/02/27(月) 07:07:53.53ID:1ClBUo0G
各キャラにつきオリジンかライジング1回ずつあってもいいんやで
違いがよく分からんけど
2023/02/27(月) 08:52:37.57ID:4dSTJhqZ
オリジンとライジングのタイトルはメインキャラ以外が貰うの違和感あるわ
特にオリジンは
アイミナみたいなサブキャラが貰うのはなあ
ヤオモモがライジング貰ったのも他のライジングメンツに比べて浮いてるし違和感ある
2023/02/27(月) 08:53:39.47ID:4dSTJhqZ
入力ミスったアシミナね
2023/02/27(月) 09:12:58.51ID:J2zAcv0W
お茶子ってライジングあった?
2023/02/27(月) 11:35:52.00ID:QKj0IPFo
>>595
両親に楽させてあげたい
子供の時にイールボーイ(トガに刺されて死亡)を見て笑顔になってる人達を見て
お茶子の演説の回の未成年の主張がお茶子のライジングじゃない?
2023/02/27(月) 11:57:04.60ID:tFjPj5ut
>>596
タイトルの話では?
2023/02/27(月) 12:27:21.43ID:q1OCnmgS
>>593-594>>588
599名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/27(月) 12:29:46.63ID:n/cYHBB2
そういやアニメってどこまでの範囲やるんかな
未成年の主張で終わりか
2023/02/27(月) 12:51:54.96ID:XDUM1y9Q
演説→風呂→風呂後の雑談で〆じゃね
2023/02/27(月) 13:19:07.42ID:dUm4lxbg
>>593
ヤオモモはライジング回あってこれからももっと出番あって
活躍するんだろうと思ってたら大してなかったという方が違和感あったな自分は
2023/02/27(月) 14:38:00.29ID:sMZhTj2g
轟ライジングは荼毘との決着回かな
2023/02/27(月) 15:17:05.38ID:3YwP4HrE
轟って精神面もヒーロー性もちゃんとあるからライジングと言われてもピンとこないな
2023/02/27(月) 15:38:23.91ID:jMMBkPYo
轟って天然要素以外は落ち着きすぎだよな
どうもキャラが面白みに欠ける
2023/02/27(月) 15:44:29.75ID:FxgvOvFW
またお前か
2023/02/27(月) 17:45:34.68ID:HzfhzCg4
轟ってむしろ家庭環境とスペック以外はめちゃくちゃ年相応な感がある
初期の尖ってた頃含めて
2023/02/27(月) 20:12:37.63ID:8d518UkW
士傑高校ヒーロー科一堂って言ってもあの4人しか来ねえんだよな他の奴らは?
仮免無いのかも知れんがそれは肉も一緒だろうし3年は持ってる奴居るんじゃねえの?
2023/02/27(月) 20:18:39.71ID:8d518UkW
士傑の引率で来てたヒトラーみたいな先生もヒーローなんかな?
まあアレが参戦した所で需要無いだろうけど
2023/02/27(月) 21:19:20.26ID:QKj0IPFo
こいつ漫画をなんだと思って見てんの?
なんの関係性もないやつ出す訳ないだろ
雄英の他の学年だって出してないのに
2023/02/27(月) 21:20:54.63ID:iA7xGLDu
>>607-608>>593-594
2023/02/27(月) 21:21:23.00ID:scEcs7Im
>>607-608>>588
612名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/27(月) 22:30:28.47ID:8GJ6gbid
荼毘は最後暴走して助けに来た
家族全員の炎と氷で成仏するのかな?
613名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/28(火) 00:14:25.45ID:m0X3sjSv
一応メインで映ってる連中以外もAFOに攻撃したりしてるからそこに士傑の連中いそうだな
2023/02/28(火) 02:06:34.86ID:IG8jIBAl
士傑とか需要ないしとっととフェードアウトしろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/28(火) 02:45:42.95ID:0upnwG9N
フェード
フェード
フェードイーン
ラァァァァイディィィィン!!
2023/02/28(火) 13:31:59.70ID:V8SaWY1f
コゲコゲだけどここから生存ルートあるのかな?
でもセコトダケでもコゲコゲだったけど何故か生きてるからイけるか?
2023/02/28(火) 14:00:12.64ID:PPzeW2sd
>>616
オバホが能力使えるようになってあの場にこない限り生存無理じゃね?
あれを救う回復出来るキャラはヒロアカにはいないし
2023/02/28(火) 14:12:00.89ID:H0dmA+Eq
>>614>>607-608
2023/02/28(火) 19:41:46.59ID:TTUGFSfF
>>608
つーか士傑ってナ○スがモデルっぽいよな
教師がヒ○ラーなのもそれだろ
2023/02/28(火) 19:59:43.78ID:l6qFCRqC
本当に連想させる意図だとするともっと外人が騒ぐだろ
2023/02/28(火) 20:28:31.02ID:RKeAsqNb
>>619>>614
2023/02/28(火) 20:28:49.61ID:6fz50mwl
>>614>>619
2023/03/01(水) 14:28:36.93ID:PygBwqui
バレ来てないの
2023/03/01(水) 14:50:46.55ID:Ne2KCnUv
今月のグッズページ更新。主な立体物

一番くじNG2デク爆豪お茶子上鳴耳郎
ガシャポンデク爆豪お茶子轟
サニーサイドアップ熊ぬいぐるみデク爆豪お茶子轟オールマイト
コトブキヤARTFXJ黒デク
ベアブリック爆豪轟お茶子
2023/03/01(水) 15:23:43.45ID:Y9NZtsne
バレ来るぞ
2023/03/01(水) 15:25:53.53ID:Y9NZtsne
>>617
オバホでも無理だろ
ドクターの技術(とそれを脳無経由で手に入れたセントラルの医療)なら可能だろうけどそれでも本来は寿命1ヶ月だから荼毘の気合い次第
2023/03/01(水) 15:27:31.85ID:A0jOt0sx
トガ→トゥワイス→他の連合の変身コンボやっぱ来ちゃったか
2023/03/01(水) 15:37:36.85ID:Iuaoav2X
トガの中ではトゥワイスと他の連合の間に明確に好意の線が引かれてるのか?
2023/03/01(水) 15:50:16.03ID:fSuWPtjZ
前からトガはなんで連合の死柄木や荼毘は傷つけたくならないんだ?
ってちょくちょく言われていたけどそれに対する答え来る?
2023/03/01(水) 15:52:32.49ID:K6HYZ1VT
愛情でも色々あるけどそれの区別がつかないんかな?
2023/03/01(水) 15:52:42.53ID:fSuWPtjZ
しかしヒーロー側はやらなくちゃいけないことが多いな
AFOを止めてトガイスの増殖抑えてと大変だ
632名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 15:54:23.61ID:C+CaHtfB
味方は傷つけない そうでない人は傷つける
自分から傷つけようとしてない連中とは仲間意識があって守りあう
傷つけた連中からは攻撃され糾弾されそれを「生きづらい世の中だ」と宣う

せめてトガの中でどう理屈をつけてるのか聞きたいよ
2023/03/01(水) 16:00:29.65ID:AFmCNmta
弔や荼毘には家族愛とか?
実父母も確か傷付けてなかった気がする
2023/03/01(水) 16:09:25.03ID:MyewcZVY
トゥワイスとお茶子→同じ
荼毘と死柄木→同じ

他人として見てる二人と家族として見てる二人か?
でもデクの個性も無理そうなんだよな
好意(情愛)を抱ける…?
2023/03/01(水) 16:09:59.19ID:A2kkV8F3
心操きたー!
あと切島たちの活躍スキップかw
2023/03/01(水) 16:10:19.96ID:8cLx2Vax
AFO一気にめっちゃ若返ったな
十代の少年期か?
普通に美少年で草
2023/03/01(水) 16:11:50.82ID:8cLx2Vax
来週もAFOは死柄木の元に行けなくて草
もうすぐ時間切れなんじゃないか
2023/03/01(水) 16:17:27.88ID:KlWun5/q
マキアきたー!!
2023/03/01(水) 16:19:15.75ID:y6AnIV2w
マキア起きたら心操が止めるパターンかと…
まさか洗脳でこっちのコマとして使えるとは

まさにプルスウルトラ。最高すぎ
2023/03/01(水) 16:21:07.59ID:1vs02Gq2
ヤングオールフォさん
ちょっと死柄木と、呪怨のオバケの子っぽさある
2023/03/01(水) 16:22:02.81ID:K6HYZ1VT
洗脳マキアに攻撃されてやんのw
2023/03/01(水) 16:22:46.04ID:BHoW2S9l
人影見るに
切島心操の他にも何人か乗ってるね
2023/03/01(水) 16:24:00.82ID:b5xj0CVl
引きの絵かっこよ
巨大ダークシャドウとイナサの風
2023/03/01(水) 16:25:37.77ID:A2kkV8F3
>>642
多分芦戸と峰田
峰田の個性AFOに最適だと思うんだがどうなるか
2023/03/01(水) 16:26:29.08ID:nhV06dAs
あそこにいた確定組は
マウントレディ、切島芦戸峰田、小大柳骨抜

みんな来てるかな
2023/03/01(水) 16:27:35.78ID:iuKnjo7H
もしかしてAFOは死柄木に会えないまま終わる?
会ってどうするつもりだったのか見たかったけど
2023/03/01(水) 16:28:49.33ID:wyXUerJD
トゥワイスとお茶子に対する想いの共通点マジでなんだ?
友情なら死柄木たちも当てはまりそうだから違うだろうし
648名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 16:28:53.77ID:9XHMelrL
芦戸はミッドナイトの仇と戦うフラグ立ててたけどどうなんのかな
2023/03/01(水) 16:30:04.43ID:8cLx2Vax
今迄AFOと与一の死柄木兄弟、全然顔似てねえな・・・
と思っていたけど今回の少年AFO見たら似ているような気も・・・
いややっぱり似ていない?
分からん
2023/03/01(水) 16:30:39.86ID:fo+XGs25
>>647
その人になりたいかどうかじゃないの?
2023/03/01(水) 16:40:30.78ID:wyXUerJD
>>650
死柄木と荼毘にはなりたいとは思わないってだけの話ってことか?
そうするとトガの恋心云々ってもしかしたら憧れと混同してたのかもな
小鳥も好きだった同級生もデクもトゥワイスもお茶子もああいう風になりたい=血をチューチューすればなれるよね?っていう個性由来の歪み
2023/03/01(水) 16:41:33.35ID:8cLx2Vax
トガが死柄木や荼毘にもなれていたらヒーロー側勝ち目ないよな?
トゥワイスと違って生きているから血のストックも取れ放題だし
2023/03/01(水) 16:42:17.16ID:nhV06dAs
>>646
そこは台詞で言ってたけどね
死柄木の意識が根強くて自分の人格で乗っ取りきれず混ざり合ってしまったから
山荘にある自分本体の因子も棺の死柄木の肉体に取り込ませることで乗っ取りを達成する、と
2023/03/01(水) 16:48:08.91ID:CpF4cc4H
まあ…死柄木と荼毘にはなりたくないよな…と妙な納得

つまりトガちゃんの本質は恨みや破壊衝動じゃなく憧れや恋や変身願望の方で
仁くんお茶子ちゃん梅雨ちゃんデクくんの、人のために一生懸命になってる姿を"好き"になって
いいなあいいなああなたみたいになりたいなああなたのこともっと教えてって昂ぶる
肝は親からの抑圧由来の自己肯定感の低さかも
2023/03/01(水) 16:50:35.40ID:5svI1wqF
>>648
回想で数ページでもいいから読みたいね
たぶんミッドナイトの件で恨みや怒りはあるけど
怒りに任せて復讐と私怨の過剰暴力に走らず
あくまでヒーローとして制圧して確保して罪を償わせるんだという帰着だったと思うし
2023/03/01(水) 16:51:19.95ID:ujAFZYPr
オールフォさんそろそろ赤ちゃんになっちゃう
2023/03/01(水) 16:51:50.33ID:AwUM+6rl
あふぉおじさんブラクロにいそうな外見になってる
2023/03/01(水) 16:51:51.49ID:eMRtb9Pm
トガちゃんの衝動自体はめちゃくちゃ単純にいうと性欲に見えてたんだが
さすがに性欲感じてないから変身できませんというオチだけはまあないなとは思ってた
2023/03/01(水) 16:52:55.22ID:aLBNoRYu
3/11/6/23/136/VSA組
660名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 16:54:04.78ID:U2E9pm6H
>>659
えええ、A組からOFAへじゃないの??
2023/03/01(水) 16:54:33.11ID:0leB+Vqj
24話未成年
25話最終回か

終わるのさみし。7期再来年以降だよな…
2023/03/01(水) 16:54:57.71ID:8cLx2Vax
AFOなんか悠長に構えているけどもっと急げやって思う

>>654
荼毘死柄木になりたくないのは分かるが言うてトゥワイスにはなりたいかな?
てかモノローグで省かれたコンプレスとスピナーェ
2023/03/01(水) 16:55:48.70ID:atTkkQEB
一般女性ちゃんのぬいぐるみ保護ネコちゃんに襲われる
664名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 16:57:12.15ID:U2E9pm6H
33巻の表題でもあって飯田くんが手をとった時にタイトル出る演出までしたのに使われないのか、、
2023/03/01(水) 16:58:13.13ID:IepXyEr6
>>662
トゥワイスはホークスにも言われるくらいに良い人だからな
トガちゃんの趣味見事に良い人ばっかりだからそりゃあそう
2023/03/01(水) 17:02:53.86ID:sw/AGQyd
>>665
強盗に人ゴロシもしてる犯罪者が良い人とは
2023/03/01(水) 17:06:15.54ID:+J8lWsM6
>>666>>619
2023/03/01(水) 17:09:08.10ID:D0THIovC
ギガントマキアを洗脳で操ってるのかー!!
アイツなんで生かしとくんだ危ないだろと思ってたけどこんな使い方があったんださすがホリー
2023/03/01(水) 17:14:39.35ID:UpGWsIYa
トガの茶と仁の二人の共通点
信頼とかかな
2023/03/01(水) 17:15:31.35ID:Ig2oj8Z3
トガちゃんデクの個性使用は無理そう
2023/03/01(水) 17:18:31.10ID:IhHLrNbY
>>663
保護猫も飼い主に似てケモナーだったか‥
2023/03/01(水) 17:21:58.09ID:riwLm/U4
ビックリマン2000の漫画版カリスマデビル見たいに
赤ん坊にまで若返ってだれかがその赤ん坊になったオールフォーワンを育てる・・・見たいな展開は流石にないか・・・
このまま時間切れになって消滅かな・・・・?
2023/03/01(水) 17:41:16.62ID:PR4JmDjq
AFOとホークスの最高最悪の思考おもろいし
なにげに梅雨ちゃんもそこに並ぶ状況把握の賢さ発揮してんのエモ
2023/03/01(水) 17:45:33.49ID:eMRtb9Pm
>>666
トガちゃん視点だと仲間だからずっと良い人だったしなぁ
ホークスの方は親父が強盗殺人してる上にDV野郎だったせいで「他人のために尽くせる」だけでマシに見えるんだろう
かといってその罪を許すわけではないので自首はすすめるし止められないなら仕留める
2023/03/01(水) 17:45:54.02ID:IhHLrNbY
梅雨ちゃんの冷静さは流石
あと最近のお茶子への筆のノリが違うな
2023/03/01(水) 18:03:20.91ID:dY7BeTLH
>>674
犯罪者は被害者にとっては悪魔だが共犯者にとっては仲間みたいな違いか
つーかトガも人ゴロシだしな
2023/03/01(水) 18:09:34.79ID:EcbnoUal
お茶子、本体トガ見つけんのはやっ!
2023/03/01(水) 18:19:30.00ID:kIZ7DXLQ
AFOが顔金玉からイケオジを経て暗黒微笑が似合いそうな美形ショタへと変化を遂げたけど時間切れで消滅したらダサいってレベルじゃねえな

個人的に好みのビジュアルだから消滅はしないで欲しいが無理か
でもこれでただ消滅したら何の為に巻き戻しを使ったのかというメタ的な意味もあるしなあ
2023/03/01(水) 18:24:51.30ID:D0THIovC
AFO志半ばで無惨に散って欲しい
変声期前の声でギガントマキアに認識されなくてキレ散らかす姿みたい
2023/03/01(水) 18:28:15.27ID:+w+t+J7r
>>678
なんのためにって
丸焦げで死ぬか、巻き戻るかの二択だったからでしょ
681名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 18:31:08.92ID:DFQWUwBD
にしても38巻濃すぎるな
このままだと主要キャラ全部出るんじゃないか
2023/03/01(水) 18:38:07.22ID:YV7fSXnn
心操のペルソナコードでマキア洗脳してAFO葬っちまえ
2023/03/01(水) 18:45:40.77ID:AwUM+6rl
あふぉおじさん君ブラクロにいたよね?
2023/03/01(水) 18:51:04.50ID:BtqqA6oA
マキア従える心操くん凄すぎ
2023/03/01(水) 19:00:53.86ID:2VpWuoP/
盛り上がる回なのにここも外も反応が薄いのが気になる
先週のとこやみやホークスは確かに良すぎたけど今週だってひさびさの心操や切島で熱いのにな
2023/03/01(水) 19:03:16.46ID:XIYY5HaQ
士傑参戦ダークシャドウ大開放に比べたらちょっと小休止感否めないから仕方がない
切島は来たことより元いた現場がどうなったかの方が気になるからじゃない?
2023/03/01(水) 19:04:55.04ID:nKCSgRkF
キャラ漫画だしたいして人気のないキャラ達の活躍回が来たところで盛り上がらないだろ
2023/03/01(水) 19:13:13.96ID:Ck2KOSlH
忠臣のマキアに殺されるのは惨めではある
2023/03/01(水) 19:13:29.35ID:YR4AU1Up
>>685
反応が薄いって読者が全員が全員発売前の
ネタバレ見てると思ってるの?
話題になるならジャンプ発売後でしょ
2023/03/01(水) 19:15:54.11ID:W+YxsRoz
月曜は心操くんがトレンド入りしてると思うわ
2023/03/01(水) 19:17:03.40ID:2VpWuoP/
>>689
海外垢の反応だよ
ふつうに画像出回ってるけどそれに大しての温度差が先週と今週でだいぶ違う
2023/03/01(水) 19:22:10.26ID:xUOnZdFV
海外の奴らの好きなキャラクターが活躍してるわけじゃないからじゃね知らんけど
2023/03/01(水) 19:33:03.93ID:wojpI/rh
もう援軍はいいからヴィラン1人くらいはよ倒せよ…
2023/03/01(水) 19:37:20.72ID:RK2Tadf8
>>693>>666
2023/03/01(水) 19:37:45.33ID:Y/MKI7ne
>>693
残り重要ヴィランばっかりだからそんなポンポン倒せるわけねえだろ
2023/03/01(水) 19:37:58.83ID:GrVE0y+j
>>687>>693
2023/03/01(水) 19:38:13.01ID:dMpUfcO9
>>693>>687
2023/03/01(水) 19:39:47.15ID:wojpI/rh
>>695
荼毘とか復活してからいつまで引っ張てんだよって感じだけど
2023/03/01(水) 19:44:24.81ID:21HcgjRk
>>687>>698
700名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 19:58:23.67ID:Bni6Ha2P
ラブラバで引いた回から毎回なんらかのサプライズが来てて最高や
2023/03/01(水) 20:23:36.00ID:kjrnydi3
>>691
今Twitterで不具合出てるから
2023/03/01(水) 20:24:41.61ID:0xekMdc9
熱い展開だけど、よく考えたらまだ好転はしてないというか安心できない状況だよな
マキアをずっと味方にできるなら強いけど
従来の心操の個性ならいつ洗脳を解かれてもおかしくないから
ともすると敵に塩を送ってるまである
(このデカブツの洗脳が解ける衝撃ってどれくらいのもんかよくわからんけど)

あと切島
駆けつけてくれたとこ申し訳ないけど、この戦況における切島の役割が俺には思いつかん
ていうか恐ろしく自分と相性の悪い戦地に来たな
2023/03/01(水) 20:39:06.96ID:21HcgjRk
タコバ、ジャクー、神野、奥渡はほぼ片付いたかな
あとはUA、グンガ、トロイアに加勢
704名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 20:39:38.25ID:Bni6Ha2P
>>702
心操がやられたらマキアがAFOの足になっちゃうから護衛役かな
2023/03/01(水) 20:41:25.11ID:ADwmwel1
痛みに鈍感なギガマキの性能が逆にAFOを苦しめるの痛快だな
706名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 20:41:54.88ID:Bni6Ha2P
神野で気になるのは、ここは福引運がよかったーってフラグ立てまくってたおっさんがいたよな
2023/03/01(水) 20:47:27.69ID:Rmy7saA3
…トゥワイスの群れ…
それに囲まれたヒーローたちの混戦…
土流と風とダークシャドウと炎とキノコと衝撃波と音波…
そこにギガマキ…
そして増えるキャラ…
若返り…設定資料作り直し…
シーンごとの年齢とダメージ管理…

総監督と各話アニメーターと制作進行の脳みそが爆発しそう
2023/03/01(水) 20:48:28.20ID:Gcd6iegf
>>706
あのフラグは荼毘再起動で回収したようなもんだから
あれ以上は何もなさそう
2023/03/01(水) 21:13:23.14ID:D0THIovC
もうここで絶対にAFO消しといて欲しい
ラスボスは死柄木本人が良い
2023/03/01(水) 21:16:59.51ID:tLswQwFH
>>661
だいたい1年〜1年半くらいだね
2023/03/01(水) 21:34:44.11ID:f2xK01FN
エンデヴァーこのまま荼毘の相手だけで終わったらしょぼいな
AFOに巻き戻し使わせた功績はあるちゃあるけど
2023/03/01(水) 21:45:38.63ID:OKBIAcNC
しょぼくないけど
誰がAFO丸焦げにしたと思ってんの
2023/03/01(水) 21:58:11.22ID:PPhyXIuC
その巻き戻し使わせた功績が凄いと思う
エンデヴァー意外無理だったと思うよ
2023/03/01(水) 21:59:32.63ID:gbMDj5zP
>>712
今回わざわざホークスが常やみに説明するくらいに念入りエンデヴァーはAFOに勝ったんだが?ってホリー主張してるよな
常やみあの時見てたから分かってるのにw
2023/03/01(水) 22:07:12.30ID:f2xK01FN
いやまあ功績あるけどさ
前半戦はラスボスと互角の戦いを見せましたが
後半は瀕死の敵にマークされて近寄ることもできませんってかなり微妙だと思うけど
2023/03/01(水) 22:14:22.82ID:iuKnjo7H
後半は他のキャラが総出で親玉を抑えましただからいいじゃん
エンデヴァーは前半で敵親玉相手に役目を果たして後半は家族に対して役目を果たすんだよ
2023/03/01(水) 23:07:55.52ID:vG5zmqc8
確かにエンデヴァー以外に巻き戻しを使わせることは絶対に出来なかっただろうな
2023/03/01(水) 23:10:36.78ID:CCoX3tXg
コンプレスいつ再登場するんだ?
2023/03/01(水) 23:15:45.99ID:CCoX3tXg
おかしい・・・
俺にはショタ趣味なんてなかった筈なのに、
大ゴマの若返り中の少年AFOの顔ドアップにはドキッとしてしまった・・・
画力すげー
2023/03/01(水) 23:45:36.44ID:vG5zmqc8
結局とこやみではAFOを倒せなかったのか
前回の引きが凄い良かっただけに残念
AFOは時間切れになりそうでならないな
どうなるんだろう
721名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/01(水) 23:56:05.00ID:XAx6pOyP
無敵状態だから倒せるわけ無い
2023/03/02(木) 00:04:24.41ID:e7OnJ1zY
>>714
ここまで来るとキャラが言いたいというよりホリーから定期的にエンデヴァーの功績語るノルマ課せられてるかのようで草
一時期は介護としか言えないレベルにフォロー係してたと思うと逆にエンデヴァーと戦場分かれて良かったかもな
2023/03/02(木) 00:06:30.46ID:vqkcSyvF
>>715
腕もげ・丸焦げのほぼ相討ちで討ち取ったかと思いきや
そこから巻き戻しで、更に荼毘トガ来襲の絶望
しかしそこから再び奮い立っての荼毘の引き付け移動中

これを微妙だのしょぼいだの言っちゃうのはさすがに…
エンデヴァーのがんばりや貢献をなにがなんでも否定したいのか
それとも逆に、第一次決戦で既にボロボロのはずのエンデヴァーにさらなる過剰な強さと活躍を求めてるのか
2023/03/02(木) 00:37:33.57ID:WTE8lM8I
まあボロボロな中で立ち上がってるのはみんなだからな
2023/03/02(木) 00:39:49.86ID:izXc99Bk
>>720
倒せてはないけど、避けなきゃいけない攻撃と確信した攻撃を
「ふぅーパワーゴリ押し野郎は面倒だなー」
ってあっさりいなしてるだけなら意味わからんから
あの若返りになんかリスクあったんだろうな
2023/03/02(木) 00:42:52.81ID:wlRe7Cpi
AFO「風…なんだろう吹いてきてる確実に、僕の方に」
イナサ「吹いてないぞ」

AFO「力でゴリ押ししてくる奴は面倒だな」
ギガマキ(洗脳)「俺のことか?」


2023/03/02(木) 01:37:22.90ID:bW6wMJrC
士傑とかいう不人気キャラ集団で盛り上がるわけないだろ
2023/03/02(木) 01:44:34.58ID:uF91ckdl
>>727>>698
729名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 05:52:20.70ID:B1gh3kaF
トゥワイスお茶子の共通点、トガのことを少なからず好きかどうかじゃない
2023/03/02(木) 07:11:31.38ID:9hUK7EiR
トゥワイスはトガちゃんのこと好きだけどお茶子はトガちゃんのこと好きかな?疑問
あと荼毘はともかく死柄木はトガちゃんのこと仲間として大事にしてたと思う
2023/03/02(木) 07:22:29.13ID:SkyG9e6X
バレ見れてないけどとこやみはサンイーターみたいに全力出したけどダメでしたって感じ?
2023/03/02(木) 07:36:07.34ID:vGnaLCJ/
マキアの嗅覚は潰してあるのかな
それともその辺りも洗脳で誤魔化せるんだろうか
マキアの対AFO対策はしてあるんだろうけど剥がされないかが不安だ
2023/03/02(木) 07:53:09.47ID:aIwdHFxB
マキアは「声」に反応して命令を実行するんじゃん
2023/03/02(木) 08:20:47.92ID:7eyvN0z5
作者の筆が乗ってるのって爆豪と女キャラばっかりな気がする
2023/03/02(木) 08:42:30.57ID:JS4dTgwA
ホリー手癖の気をつかわず描ける顔代表の爆豪に筆乗るも何もない
エンデヴァーやAFOとかトコヤミあたりの方が乗ってる
2023/03/02(木) 09:53:50.13ID:SkyG9e6X
耳郎の時も筆のってるぞ
ホリーの性癖と真逆な感じなのに耳郎描くの楽しそう
2023/03/02(木) 10:05:26.82ID:mrc7nL/A
そもそも筆乗ってるの定義なによ
738名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 10:12:23.86ID:vXWwDCFN
筆乗ってるってのは読者から見て「このキャラ優遇されてるな」って思う状態であり
どう描写されたら優遇かと言われたらそれは主観なので
最悪1/19の割合で描写が少なくても「自分の推しより優遇されてる」と思ったら筆が乗ってる扱いになる
2023/03/02(木) 10:30:15.40ID:e7OnJ1zY
筆が乗ると優遇は意味合いが全然違うだろ

筆が乗るは作者が生き生き描いてるだけじゃなくそれに応じた魅力が読者に伝わってる場合に使われやすい
優遇は単に「優遇されている」という状態に過ぎない
仮にそのキャラが出ることで話の勢いが死のうが作画が崩れてようが実は編集指示で作者が乗り気じゃなかろうが扱いさえ良ければ優遇
だから作品やキャラによっては筆が乗ると優遇のどちらにも該当している場合がある
740名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 10:41:53.19ID:vXWwDCFN
優遇されていると感じたらそうでなくても生き生きしてるように見えるんだなぁ
2023/03/02(木) 10:55:24.58ID:HD7pCIIl
先生のお気に入りはどうのこいのって小学生っぽいな
2023/03/02(木) 11:18:09.58ID:a4td+4nz
>>738
筆が乗るの意味調べてこい馬鹿
743名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 11:20:14.46ID:vXWwDCFN
皮肉を込めて言ったのに
2023/03/02(木) 11:22:43.86ID:jvtzXGUR
作者が生き生きと描いてるように見えるっていうのは読者の主観だし筆が乗ってるかわかるのは本人と精々編集くらいじゃね
2023/03/02(木) 11:36:33.01ID:Qs0VPC14
>>743
皮肉にも嫌味にもなってないから馬鹿にされてるんだぞ
2023/03/02(木) 11:40:57.97ID:QRAA10wx
ミルコの1/4フィギュア単にエロいからとかいう欲望で買ってデカすぎて後悔して手放す人わりといそう
2023/03/02(木) 11:43:48.86ID:d9mhGHS/
1/4スケールは箱込みで140の段ボールギリギリに収まるサイズだから本気で置き場所困ってるわ
2023/03/02(木) 12:04:26.71ID:MCg+TYii
終章になってからデクをはじめどのキャラも顔が可愛くなった気がする
2023/03/02(木) 15:08:36.86ID:4ICZoDBx
トガにとってのお茶子とトゥワイスの共通点って自分と違う存在であることに意味があるって部分じゃないの?

トゥワイスはお兄ちゃんみたいに思っててお茶子とは恋バナ出来るような友達になりたかったんでしょ
2023/03/02(木) 15:22:31.31ID:o9xtCzEz
1/4スケールは常にそのキャラの存在感が部屋に欲しいくらい好きじゃないとオススメ出来んわ
ミルコはキャラそのものが大好きって言うよりハイレグとかのエロ目的で買われそうだし
2023/03/02(木) 15:54:55.46ID:vIzYEJ19
顔金玉野郎の若かりし頃がまさかこんなにもイケメンだったとは

なんか負けた気分だ
2023/03/02(木) 16:26:15.89ID:siNUit5k
AFOの両親がどんな人だったのか気になるな
あとキャプテンヒーローの詳細
作中作みたいな感じでホリー少しだけでも描き下ろしてくれないかな
2023/03/02(木) 17:56:29.57ID:eODbeYST
尾白、瀬呂サイドだけあからさまに描かれてないけどなんでだ?
敵すら判明してないが
あと葉隠どこ行った
2023/03/02(木) 18:10:02.91ID:yaJoNeiY
切島サイドと同じで
とくに描くべき敵はいないけど、捕まえなくてはならない有象無象はたくさんいたという描写だろう
おそらく切島サイド同様に瀬呂サイドもあとからどこかに駆けつけてくれるはず
知らんけど

葉隠は青山共闘かヨロイムシャ呼び戻し役だろ
知らんけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 18:18:56.82ID:fFYnki3f
名前が出たけど姿が出てないタルタロス出のダツゴクとして、ギャシャリーってのがいたから瀬呂達はそいつと対峙してると思われる
まあここまで大集合になるとクニエダのとこも含めて全部集まりそうだけど
756名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 18:19:33.42ID:fFYnki3f
>>755
ごめんミスった、ギャシュリー
2023/03/02(木) 18:26:27.56ID:CvyMU2+V
ギガマキ心操切島はうれしいけど
正直イナサとケミィの台詞もっと聞いていたかった
もっと意味わからん言葉で会話してくれ
2023/03/02(木) 18:27:19.15ID:3/WGk6L3
ギガマキに他に誰乗ってるかなー
コダイちゃん骨抜くん柳ちゃん来たらキノコちゃんも嬉しいだろうな
2023/03/02(木) 18:29:02.65ID:vPP1nWCJ
イナサはともかくケミィがさっさとフェードアウトしちゃうのはしゃーないな…
2023/03/02(木) 18:33:42.50ID:lM5hhzm1
ケミィのギャル語が癖になるの分かり過ぎる
2023/03/02(木) 18:36:43.36ID:lM5hhzm1
AFOはもしかして心操に洗脳されたマキアにやられてしまうのか
今のAFO何歳くらいなんだろうか?
10代半ばから後半くらい?
20代前半か?
タイムリミット近付いてるから本気出せよ
2023/03/02(木) 18:52:30.21ID:J27qzlnh
本気出せも何も
ホークスケミィイナサ他遠隔攻撃持ちとこやみマキアの攻撃をすべてかわすので精いっぱいやろ
巻き戻し自体も身体を内側から引き裂かれる痛みを伴うらしいし
2023/03/02(木) 18:53:35.76ID:Zkuou49X
ケミィは攻撃手段ほぼ無いから隠れてたまに幻出してサポートくらいが最適やな
あまり前線に出ても得がない
2023/03/02(木) 18:54:00.83ID:PPpJYHon
梅雨お茶子耳郎が走り出すところなんか好き
2023/03/02(木) 18:55:09.27ID:pAC62YiA
真堂と中瓶に「まだあのときのお礼言ってなかったから」ってデクの助太刀してほしい
スケプティック逮捕にそんな時間かからないだろうし
2023/03/02(木) 19:41:43.47ID:jr9o66jc
元敵の活躍/モブ扱いだった別組織の手助け/目立たない仲間キャラの活躍
これぞジャンプ作品の最終章やな

後は敵幹部の光堕ちくらいだけど、どう出るか…
2023/03/02(木) 19:53:29.72ID:siNUit5k
ジェントルもラブラバも前向いて頑張っているのにオーバーホールは本当に何してんだよ
情けねえ奴
2023/03/02(木) 19:54:25.18ID:9hUK7EiR
AFOが操られギガマキに無惨に踏みにじられるの読みてぇ~
2023/03/02(木) 19:55:14.71ID:lM5hhzm1
>>766
再登場が明言されているコンプレスが光堕ちしていたら笑う
2023/03/02(木) 20:05:35.11ID:lM5hhzm1
なんか、今年中に終わらなさそうな気がしてきた
まだまだ描写すべき(して欲しい)人物や事柄が沢山だ
クニエダやら瀬呂やら避難所にいるAFOの刺客とかコンプレスとかAFOの過去話とか
2023/03/02(木) 20:13:18.16ID:jcgXJare
脇役に尺割いてだらだら続けられてもつまらん
2023/03/02(木) 20:29:38.89ID:sGqtELmM
爆豪復活の話数稼ぎにしか見えん・・・
そろそろ400話だけどその400話で復活は流石にないよな・・・・?
流石にそこまで引っ張るのは無いだろうけど・・・
2023/03/02(木) 20:40:20.71ID:9ZO+3ssJ
人気投票の結果出る頃には生き返るだろ
年明けには生き返るだろ
400話には生き返るだろ ←今ここ
2023/03/02(木) 20:44:13.37ID:aGEgfcb7
死んでから結構な日数経つが本誌は休載とページ数減で全然進んでないからしゃーない
2023/03/02(木) 20:51:16.33ID:qDJogcoR
全然進んでないは悪意ありすぎ
2023/03/02(木) 20:51:55.79ID:4XdrT711
>>772
勝手な妄想キモ
2023/03/02(木) 20:52:28.57ID:VDZFSQpi
話数稼ぎとか何読んでるんだ?
同じ漫画読んでるとは思えない
2023/03/02(木) 20:53:48.14ID:LXXjCtbP
>>771-772>>738
2023/03/02(木) 21:29:06.21ID:vCvzU/vN
ていうかAFOは、突然湧いてきたマキアに特に疑問は抱かなかったのか?
2023/03/02(木) 21:32:14.37ID:vPP1nWCJ
>>779
あんな状況だから急に忠犬が駆けつけてきたら嬉しくなっちゃったんだろうな
冷静に考えたら疑えキンタマお前ってなるけど
2023/03/02(木) 21:37:11.46ID:9hUK7EiR
来週は切島達の回想かな?早くAFOのざまぁが読みたい
2023/03/02(木) 21:48:32.54ID:L2flyouZ
フィールグッドインク社の端末を使って
マキア拘束施設前にガスマスクヴィランたちを大量に送り込んでたから
そいつらが護衛ヒーローに勝ってマキア起動できたと思ったんだろうな
2023/03/02(木) 21:52:46.56ID:01Z8hlZD
>>766
オバホとクロノと乱波がワンチャン?
2023/03/02(木) 21:54:31.92ID:1tktu8uw
ヴィエンナ爆豪勝己で草
2023/03/02(木) 21:57:38.97ID:2sf1QK5z
ファットが対峙してた宇宙についてなんちゃらかんちゃら語ってたやつが気になってるんだけどなんかあんま描写されずに終わりそうだな
2023/03/02(木) 22:00:06.21ID:9ZO+3ssJ
爆豪生き返るといよいよ終盤が近付く感じで寂しいからもう少し死んでてええよ
2023/03/02(木) 22:02:53.17ID:QTLpyENi
爆豪パンツ草
しかもちゃんと公式グッズで草
2023/03/02(木) 22:06:29.03ID:vQaRsZD9
クニエダとケミィとお肉でレスバしてほしい
2023/03/02(木) 22:11:56.57ID:ZyDeuLh3
結婚報告にそんなパンツ見せる意味あったんか
2023/03/02(木) 22:13:27.80ID:taiga3I6
>>789
何の話や
2023/03/02(木) 22:20:35.65ID:79UYX69J
>>789
さすがにそういうことに対して他人がとやかく言うのダサすぎ
2023/03/02(木) 22:30:32.44ID:2sf1QK5z
爆豪のパンツってなんやねん
わいはスタンド攻撃でも受けとるんか
793名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 22:31:26.79ID:zNZOtSX1
ヒロアカ映画ってそれなりに海外でも売れたと思うけどいまいち最終興行収入出ないよね

世界発行部数発表したんだから世界興行も知りたいわ
2023/03/02(木) 22:40:56.90ID:ctTi1sYD
トガちゃんのチ○ビ描いてから消してるのえっ
2023/03/02(木) 22:44:20.10ID:jr9o66jc
AFOがあっさり生徒にやられたら笑うしかねぇな
でも裏切り者爆破装置の仕組みが明らかじゃ無いからまた一悶着あるやろな
(一発に限られる事、機械等の装置では無いので一見無関係に見える凡庸個性の応用で出来るであろう事しか分からん)
2023/03/02(木) 22:49:28.65ID:bqgFCEvl
爆豪パンツワロた
知らないけどフォロー数結構いるし有名人なのか
2023/03/02(木) 22:50:44.52ID:fUF2wy7G
イソップのコウモリ青山くん楽しみなんだよなあ
がんばれ青山くん
2023/03/02(木) 22:53:35.84ID:bqgFCEvl
>>792
結婚報告の写真で相手が履いてる
2023/03/02(木) 22:56:55.20ID:cSld1abE
本誌にも何にも関係ないネタ引っ張ってくるくらい話題ないのかよこのスレ
2023/03/02(木) 23:02:53.28ID:bqgFCEvl
でもああいうグッズ本当に買う人いるんだな
買っても履く人はいないと思ってた
2023/03/02(木) 23:06:09.82ID:aiK64ZuJ
ヒロアカ一切関係ないただの動画投稿者が
結婚発表の写真で爆豪のパンツ履いてただけ
引っ張るネタ以前にほのめかしでぼかしてまでスレで取り上げる話題でもないわ死ね
2023/03/02(木) 23:07:03.26ID:zwkABPcR
>>799>>801
2023/03/02(木) 23:08:05.73ID:aiK64ZuJ
>>802
は?
なんかヒロアカと関係あるの?
2023/03/02(木) 23:10:10.00ID:vPP1nWCJ
黒狐の肩を持つようで癪だが
「その話題本スレでやれよ」とは思う
2023/03/02(木) 23:10:29.66ID:bqgFCEvl
公式なのかって調べてる人がいるのも面白い
2023/03/02(木) 23:14:16.53ID:DdkDLM7F
>>805
話続けたいなら何の話か分かるように説明して
2023/03/02(木) 23:16:13.12ID:TJLogAlH
本スレIPまで出るから書き込みづらいんだよなぁ
なんでヒロアカスレだけこんな両極端なんだ
あと正確には本スレでもスレチって言われるかも
2023/03/02(木) 23:19:15.97ID:trZKua8v
>>807
>>806
2023/03/02(木) 23:20:09.59ID:vPP1nWCJ
あぁそっか本スレIP付きだったな
じゃあしょうがないか
2023/03/02(木) 23:21:30.12ID:bqgFCEvl
>>806
流れ見れば普通に分かると思うけど
2023/03/02(木) 23:26:43.37ID:Hzrq9FM/
>>810
名前を言ったら死ぬの?
2023/03/02(木) 23:29:05.99ID:bqgFCEvl
>>806に言ったんだけど何で絡んでくるの?
2023/03/02(木) 23:29:30.46ID:bqgFCEvl
>>811宛ね
2023/03/02(木) 23:29:49.61ID:e7OnJ1zY
声優かなんかの話題かと思ってスルーしてたけどマジでなんも関係ないのかよ
そんなもんをチラチラだらだら語る馬鹿なんてバレスレどころか本スレでも邪魔にしかならん
815名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 23:30:33.97ID:jzuaV3Kl
心操有能すぎてビックリ
816名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/02(木) 23:32:14.85ID:039vlTB7
ちょっと調べたらわかるだろと思って誰かは言わずに語ってるのか
ガチで自分が見てるもの世界中がみんな知ってると思って語ってるのかどっちだ
2023/03/02(木) 23:35:30.88ID:VeSvCsLj
関係者ですらないネタだしツイッターでやれよ
本誌の話題じゃ全然盛り上がらないのに他のネタには食いつくよな
2023/03/02(木) 23:40:53.99ID:bqgFCEvl
意外なグッズもちゃんと需要あるんだなぁ
2023/03/02(木) 23:41:20.17ID:Mbh3uftV
あ、これ荒らしだわ
2023/03/02(木) 23:49:01.48ID:bqgFCEvl
>>787
公式グッズなのはビビるよな
2023/03/02(木) 23:51:32.37ID:7H0c4+CD
>>767
親父botしてるんじゃないの
2023/03/03(金) 00:00:14.05ID:RPKwSVlY
未だに親父親父と鳴いてると思うと草生える
823名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 00:03:59.36ID:ymp39mXJ
親父がやめろと言ったのを聞いてたらこんなことにはなってないという
2023/03/03(金) 00:06:49.82ID:p2RzuR8e
>>817>>803
2023/03/03(金) 00:06:50.85ID:O7EFFfkP
あいつも十分歪んでたけど、AFOにツバつけられなかったな
826名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 00:06:51.95ID:Do4/FEk9
親父ってまだ生きてるんだっけ?
2023/03/03(金) 00:07:36.14ID:ZtdXnVUB
>>786
なんか爆豪が生き返ったらマジでクライマックスになる感あるよな
だから今再登場ノルマ消化してるんだろ
2023/03/03(金) 00:09:14.39ID:jYPKSdCE
親父復活のためならいくらでもデクの側につくやろなオバホ
警察のいうことは聞かない鉄砲玉もオバホ直々の命令なら警察協力しそう
829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 00:10:57.14ID:ymp39mXJ
窃野強すぎるから連れてきたら良い仕事するかもしれん
2023/03/03(金) 00:21:17.11ID:F1zgTjL5
アニメラスト25話分で考えると
1スター2スター3青山葉隠4発目心操物間5トガお茶子
6荼毘ショート7AFO耳郎8エンデヴァー9ミルコ10ビッグ3エッジ
11爆豪12変速デク
13障子口田スピナー14トガ梅雨15ジェントルナガン
16士傑ダークシャドウマキア

あとアニメ9か10話分くらいやな
アニメ一話を原作3話分とすればあと30週やれる
2023/03/03(金) 00:28:18.59ID:bIDwnynJ
ぶっちゃけAFOよりオバホや燈矢のほうが歪んでいるというか狂人に思える

オバホと親父はどんな風に決着着けるんだろうなあ
832名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 00:45:09.82ID:mrgxqi0n
>>830
いうてヒロアカのアニメってテンポ遅い方だしもっと多くても無理なくできる
2023/03/03(金) 01:05:23.51ID:h0Wl5QQT
>>830
7か月ちょいでおさまるか微妙なとこだな

1期:入学〜USJ
2期:前半体育祭 後半ステイン〜期末
3期:前半合宿〜神野 後半仮免〜私闘
4期:前半オバホ 後半文化祭
5期:前半対抗戦 後半インターン〜ヴィラアカ
6期:前半全面戦争 後半黒デク

ぶっちゃけアニメはこんな感じで原作話数よりもキリのいいところで区切ってると思われる
それに合わせて一気に巻いたり逆にスローになったりしてるので作者自身はあまり気にする事ないと思う
2023/03/03(金) 01:36:47.49ID:eXInYs0w
減ページばっかだから話数はそんなに参考にならんわ
2023/03/03(金) 01:57:25.74ID:GcVedn+Q
1クール目の序盤にスターと青山があって
物間心操で開幕したあとショート荼毘の戦い
そして終盤に変速デクが来る
わかりやすい目玉が揃ってて良いな

トガ拡散から第2フェーズって感じる
2023/03/03(金) 02:05:55.71ID:vJU5qaoF
22話で荼毘停止
23話でトガ停止
24話で死柄木停止
25話で1A集合エピローグで大団円やな

つまり17話~21話相当分にコンプレスやオバホや不和真綿が来る
2023/03/03(金) 03:07:55.67ID:d0RdDyF/
>>835
変速デクより爆豪の死の方が目玉だと思うわ
ある意味な
2023/03/03(金) 06:26:09.08ID:7f5JXYUF
無個性問題って余っ程根が深いんやな。映画でもそうだったが迫害されるか美化されるか…本人の努力次第と言えどマイナスからスタートなのは否め無い…。

と言っても今後は危険個性や異形への風当たりの方が強くなるだろうし、ヒーローも少ないままで、AFOの狙い通り混沌の時代にはなっちまうだろうな
2023/03/03(金) 06:47:11.28ID:7aSeFA3+
>>823
親父めちゃくちゃやめろって言ってたよ
2023/03/03(金) 06:48:22.38ID:7aSeFA3+
>>839
あ、ごめん
やめろと言ってたらこんなことならなかったってことだね勘違いしてた
2023/03/03(金) 07:21:39.76ID:0e7OvhiT
最後の表紙出演もOP出演もご遺体になりそうな爆豪
2023/03/03(金) 08:14:09.05ID:nWarlL5I
クラスメイトや女性ゲストの話はじっくりやって大規模戦闘は一気に巻く4期6期パターンだとスター青山はもう少し尺取りそう
2023/03/03(金) 08:26:02.38ID:2vgqtk2v
マキア普通に脱獄してるの危険過ぎだろ
来週説明あるか
2023/03/03(金) 09:12:39.03ID:7f5JXYUF
マキアはヒーローの裏切りが無いと脱獄は有り得ない(麻薬漬けと専用隔離施設が簡単に突破出来るとは思えん)ので、最後の内通者が分かる展開になるんじゃないかな
2023/03/03(金) 09:16:43.02ID:oypeXoie
なんでAFOが脱獄できてるのにマキアができないと考えるのか
2023/03/03(金) 10:32:55.61ID:wd51uAV9
なぜAFOはオバホの個性を奪わなかったのか
くっそ強いのに
2023/03/03(金) 10:44:22.01ID:IcXlxdNw
超回復あれば必要なくね
2023/03/03(金) 10:48:28.21ID:EsnpyqWq
崩壊あるしな
まあストックしなかったのはよく分からないけど
849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 10:56:27.40ID:XI1sRtBE
治崎の個性因子は腕にあって腕がなくなったから奪えないってことなんじゃないかな
2023/03/03(金) 11:32:27.02ID:EdazW5OU
オバホのも知識ないとあんまり有効活用できない系でしょ
2023/03/03(金) 13:03:21.65ID:3X3BxM7y
>>823
あんなに親父が好きなくせに意識不明にしたのはオバホだよね?意味わからんわ
2023/03/03(金) 13:31:56.68ID:yqgvGNgq
>>851
意味は分かるだろ
バカなの?
2023/03/03(金) 13:49:14.01ID:FRzii1qu
カラー版は何かKindleで勝手に購入した事になってるバグ起きてる?そんな報告がチラホラ
2023/03/03(金) 14:20:18.32ID:gfSfYFG4
>>852
お前のレスウザいわ
2023/03/03(金) 14:41:16.79ID:3X3BxM7y
>>852
わからんわ
大切なら傷つけるなよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 14:43:16.70ID:hLzySGIZ
>>852
わからんから解説頼む
2023/03/03(金) 14:46:57.58ID:FRzii1qu
組を大きくしてから起こせば親父が喜ぶしこのやり方で良かったと納得してくれるとオバホは思ってたけど
自分の納得しないやり方で出世して喜べるなら侠客なんて呼ばれちゃいねえんだわ
2023/03/03(金) 14:49:40.09ID:YbLmmyhG
>>854-856>>851
2023/03/03(金) 15:01:51.44ID:7jOMpQ3F
>>858
お前>>852だろ
人をバカにする癖に解説出来ないから逃げてんの?
2023/03/03(金) 15:26:07.35ID:7f5JXYUF
そういや治崎の個性も戻そうと思えば戻せるのね、エリちゃんは。
そういう展開の為にわざわざレディナガンと絡ませたのかな…
2023/03/03(金) 15:49:47.68ID:7aSeFA3+
ラブラバとジェントルとレディナガン出たことでオバホもヒーロー側の手伝いすると期待する
ただどうやってあいつが手伝うって流れになるのか謎だけど
2023/03/03(金) 15:50:32.71ID:CTbUnIGa
オバホの個性を奪いたくても奪えなかった理由はなんとなく分かるが、トゥワイスの個性奪わなかったのは勿体無いなあと思う
トガがいるから結果オーライかな?
2023/03/03(金) 15:51:48.85ID:CTbUnIGa
オバホステインが助太刀に来てもやらかしたことのレベルがジェントルラブラバとは比べ物にならないからなあ
モヤる
2023/03/03(金) 15:56:50.99ID:evocJftN
ここまで読んできてまだそんなこと言ってんの?
2023/03/03(金) 15:58:15.23ID:E/F7yxSK
たぶんダビダンスとナガンとデクと死柄木の話のとき寝てたんだろ
2023/03/03(金) 16:23:56.30ID:7f5JXYUF
ファザコンこじらせただけの荼毘や被虐待児の死柄木、サイコパスな気質に万能個性が合わさっただけのAFOはともかくとして、エリやトガヒミコみたいな先天性危険個性は隔離、制御装置が妥当なのかな?

個性芽生えた瞬間親父消しちゃうとか綺麗事で済まされる問題でも無いし…。
2023/03/03(金) 16:29:38.63ID:GWz/vlZ/
○○は○○なだけ
って言いたいだけのアホ臭がすごい
2023/03/03(金) 16:32:03.23ID:7f5JXYUF
>>867
なんか頭悪そう。ニート臭がする。
2023/03/03(金) 16:42:19.93ID:h2KBsyAo
荼毘がファザコン拗らせってこいつなんの漫画見てんだよ…
2023/03/03(金) 16:48:28.52ID:FRzii1qu
コンプレックスの意味が感情複合とかいろんな感情の集合体とかなんで父親へのコンプレックス自体は意味は通るかと
2023/03/03(金) 16:48:33.07ID:O7EFFfkP
ま、まぁファザコン拗らせてるのは事実だから……
スケプにもファザコン言われてるし、本人も否定しないし
2023/03/03(金) 17:37:18.69ID:/bZ232JV
荼毘がファザコンって言われるのはまあ理解出来るけどAFOがブラコンって言われるのはよく分かんね
AFOって荼毘や親父botオバホ並に「弟弟」って言ってないやん
2023/03/03(金) 17:47:44.22ID:ZCYl1RjH
句点おじさんこんなところでも暴れてるのな
874名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 18:55:19.61ID:VyXPqFwk
オールマイトニッポン聴いた
岡本さん、堀越先生に例のシーンについて相談したらしい
ここから先楽しみすぎる
2023/03/03(金) 19:08:52.68ID:gwCyqlGi
>>866
絶チルだと強力過ぎて暴走すると危険な力は国家が把握して管理体制作ってたな
2023/03/03(金) 19:15:09.80ID:JDri0BTL
>>582
確かにそれは原作の時点から言われてる
ナガンに続いて何か緑谷を追い詰め孤立させる存在が欲しい
ジェントルと再戦でラブラバが人間爆弾にされたり、A組やB組が犠牲になったり、この時点でスパイが発覚したり、幼い頃爆豪のサイドにいた二人だったり
いろいろもうちょっと加味させる事ができるが、そういう肉付けはどうもこの作品の作者なのか編集なのか知らんがセンスがないのかというところがある
877名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 19:24:19.03ID:BIgNFsu9
>>876
センスがないのは自分ということになぜ気付かない
ちょっと痛すぎるよ
2023/03/03(金) 19:25:33.23ID:7Zx/TvoV
>>876
なに自己レスしてんのキモ
センスが無いのはお前だよ
2023/03/03(金) 19:42:42.66ID:hV9y2ewN
ゴミ付き長文妄想痛々し過ぎるわ
見てるこっちがくっそ恥ずかしい
2023/03/03(金) 19:45:25.12ID:O7EFFfkP
キショい妄想を垂れ流さないで
バレ来ない日は黙ってナガンのエロさを語ればいいんだよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 19:55:34.20ID:BIgNFsu9
なぜ何者でもないモブ市民が大ヒット作家に対してセンスを語ってしまうのか
2023/03/03(金) 20:02:55.54ID:duykbSJX
ぼくのかんがえたさいきょうのひろあか
2023/03/03(金) 20:10:00.18ID:SBDYEoU+
>>872
OFAをわざわざ弟に言い直したり独り言で与一に呼び掛けてたり相当だぞ
2023/03/03(金) 20:12:04.71ID:NDCM8o1S
たとえ先輩ヒット作家でも展開に口出しされたら何様だと思うわな
885名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 20:18:43.81ID:W6zekmQI
AFOは尾白の肉体乗っ取るんだろ
あくしろよ
2023/03/03(金) 20:36:45.00ID:/bZ232JV
>>885
なんで尾白なんだよwww
2023/03/03(金) 20:51:06.54ID:buahvVOA
突然の尾白草
2023/03/03(金) 21:05:26.71ID:S2dBqxDE
アフォはリア充を許さないんだな
2023/03/03(金) 21:09:57.61ID:SaZyDCxz
>>883
弟がマイヒーローと呼ぶ男の事は思い出しただけでビキビキしてたしな
2023/03/03(金) 21:11:42.55ID:5uV+iiuY
AFOは二代目がマイヒーローって呼ばれていること知ってるんかな
891名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 21:32:54.40ID:2ArNV59m
昨日ヒロアカ映画二作目みたけど
尾白って轟飯田切島ツユちゃんが全員がかりでギリギリ倒したバケモン相手にも少し足止めできてるんだよな……
強くね?

他と違ってほとんど素のフィジカルで岩の橋を破壊してたしもう少し活躍が見たかったキャラではある
今ぐらい終盤だとそれも難しいと思うが
2023/03/03(金) 21:48:31.31ID:bIDwnynJ
なんの脈絡もなくいきなりAFOに身体乗っ取られる尾白想像したら草
2023/03/03(金) 21:48:47.43ID:hV9y2ewN
尾白や砂藤は最終戦で活躍もらえんのかね
894名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 22:04:56.22ID:2ArNV59m
>>893
どっちもデクと長所が被るのがね
でも尾白は轟心操に咬ませにされた過去があるのにそれが何の因縁にも結びつかないのはもやっとするんよな

クラス全員に見せ場やる必要はまぁ無いにせよ
このクラスの場合見せ場薄いのがこの二人だけなんだから
それならこの二人分の見せ場くらい捻り出してくれよと思うんや
895名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 22:09:09.47ID:W6zekmQI
みんな尾白をナメすぎ
作者が尾白s全身:強いって言ってるんだぜ?
なぜ尾白の上裸を露骨に描いてたのか
AFOが乗っ取る伏線だよ
多分
https://i.imgur.com/He0Ttlh.jpg
https://i.imgur.com/VZVZYLj.jpg
2023/03/03(金) 22:15:49.75ID:SaZyDCxz
砂藤はスイーツで女子にモテモテ
尾白はたまたま仲良くなった女子が実はクラス1の美少女
戦闘以外の部分は勝ち組なんだけどな
2023/03/03(金) 22:24:21.20ID:BDtoxd+g
砂十力十
身体能力5倍
シュガードープで寿命を削ることに抵抗がない
あとはわかるな
2023/03/03(金) 22:45:53.75ID:vrdvERxb
尾白の体乗っ取りたいのは俺の方なんだよな
899名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 22:49:44.90ID:W6zekmQI
AFOの尾白くん君を殴るネタ作者も多分知ってるだろう

葉隠を巡ってヘイト集めた尾白の肉体をAFOが乗っ取ればみんなハッピーだろ
砂藤は知らんけど尻尾が生えてフィジカル高い程度の尾白が活躍するはAFOに体をあげるくらいしかねーんだよ!
900名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 22:50:27.26ID:2ArNV59m
尾白はフツーにもったいないキャラだと思う

武人気質な尾白が轟にリベンジマッチを申し込むみたいな話も展開できたと思うし
面白くできそうな余地あったよね

他は個性で肉体をブーストしてるタイプや攻撃そのものが個性みたいなタイプが多数派だし
一人くらいメインキャラにシンプルな格闘タイプが欲しかった…欲しくない?
901名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 22:51:01.83ID:W6zekmQI
なんかこれだって見方によっては尾白のヒーロースーツっぽいだろ?尾白がヒーローになるには人身御供になるしかないんだよみんな分かってくれよ
https://i.imgur.com/ZLj41VJ.jpg
2023/03/03(金) 22:52:54.40ID:O7EFFfkP
どんだけ葉隠ちゃんとられたこと根に持ってんだよ
2023/03/03(金) 23:12:39.17ID:dFQ4uwnC
姿が見えない状態で親睦深めてたんだから尾白なんも悪くねーだろ
葉隠ちゃんが美少女ってわかったとたんに掌かえすやつよりよっぽど誠実やん
904名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 23:14:01.15ID:mrgxqi0n
>>900
尾白が轟に勝てるわけないやろ
強さ云々の前に相性が悪すぎる

どうやって近づくねん
2023/03/03(金) 23:18:59.60ID:O7EFFfkP
>>903
この正論パンチほんま草
906名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/03(金) 23:30:04.85ID:2ArNV59m
>>902
尾白好きだし尾葉も応援してるけど
それと同時に女宛がうよりも強敵とのバトルや命の危険を伴う窮地に追いやった方が話としては面白く感じちゃうから悩ましい

このままだとマジで空気で終わるからなコイツw女宛がうのは良いがそれでもこの扱いは可哀相だよw
2023/03/03(金) 23:30:05.12ID:SaZyDCxz
尾白はキャラブック2のパラメーターだとパワーBスピードB知力BテクニックB総合力Bと突き抜けてない代わりに安定したオールラウンダータイプだな

あれの評価基準もよく分からんけど
轟パワーS デクパワーA+ 砂藤パワーA+
技の威力なら砂藤もうちょい下じゃねと思うが出力の問題かな
パワー系個性の連中が揃って知力評価低めなの地味に理不尽
2023/03/03(金) 23:45:28.58ID:BAkKIpEV
活躍あったらうれしいなーとは思うが
体育祭の辞退からのデクとのフィストバンプ
葉隠とのあれこれ
USJやライジングでの戦闘
今までもちゃんと魅力ある活躍してるのに
「このまま終わったら空気」とか平気でほざくやつ嫌い
2023/03/03(金) 23:56:22.71ID:vTAI/YUT
尾白とかは異形扱いされないのかな
あくまで顔が人外の奴らだけか
2023/03/04(土) 00:04:46.52ID:Ctvr8Eye
尾葉は葉隠が第二の内通者でしたとかのトンデモ展開が来ない限り幸せカップルになるだろう
2023/03/04(土) 00:18:47.18ID:yg9qGhR/
>>899
AFOの尾白くん君を殴るネタは初めて知った
葉隠ヌードカラーのときか?
2023/03/04(土) 08:04:02.97ID:dw8Z5Iq7
このスレだけでももっとサブキャラ深掘りしろとかサブの話なんていいからメインキャラに集中しろとか真逆の意見が出るんだし
もう作者の好きに描いてもらうのが一番だと思う
2023/03/04(土) 08:32:21.07ID:hTe2d95S
こんなスレ作者は見てないだろうしネットの読者の意見で左右されるわけないから安心していいよ
2023/03/04(土) 09:38:22.14ID:Ebhhpoq0
内通者がまだ居るとしたら過去や親が明かされてない奴の中で誰かね?

散々怪しまれてた刑事さんカワイソス
2023/03/04(土) 09:44:25.14ID:LI/DUT7l
内通者だったら盛り上がりそうなのが上鳴だな
上鳴も内通者予想でよく上がってた
青山じゃ腐も食い付かないからな
916名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/04(土) 09:44:28.96ID:zmZ94WgP
この作者の場合下手に気にしちゃうタイプだからなぁ
まぁ読者にも多少の選り好みを言う自由はあると思うけど、作者がそれに左右されるかやりたいようにやるかも作者の自由ということだ
2023/03/04(土) 09:49:13.87ID:c55y/cTw
>>916
いちいちうるせーな
そりゃ作者が決めるんだから作者の自由だろ
2023/03/04(土) 09:59:25.00ID:Ebhhpoq0
>>915
認知度あって人気もあると話題になりやすいからな
限界超えるとアホになるとか能力が電気なのも応用効くからAFOの裏切り者用爆破担当でもあるんじゃって疑ってたが、流石にここからの裏切り展開は無いよな

これで裏切り者が砂糖だったら俺の腹筋は崩壊する
2023/03/04(土) 10:10:44.12ID:Gi2NGAcc
内通者ポジションを同情誘いやすいイケメンか美少女にしないのは作者の独特のセンス感あるけどバレて素が出てからは微妙にイケメン化してる

青山はUSJ合宿仮免文化祭と後から気付く伏線が初期からずっと張られてるし
道化ムーブ→自分を誤魔化してた
実技微妙→個性をモノにできてない
学業ダメ→そもそも本人が乗り気じゃない
って具合に点が線で繋がった形なのでもうかなり初期から決まってたんでは
2023/03/04(土) 10:30:52.83ID:wEifzTHJ
>>900
シンプルな格闘でいうとルミリオンが担ってそう
そして結局最終戦では役に立たないと結論がってしまったので
尻尾しかない尾白はさらにどうすることも出来ないからなぁ
2023/03/04(土) 12:42:01.31ID:+9U26Xi2
アニメ公式Twitterにある本日放映の
エンデバー顔が変だな 
2023/03/04(土) 13:14:26.07ID:Ebhhpoq0
無個性でも上流階級ならいくらでも好きに生きれそうなのに両親の焦りようを見ると遺伝疾患レベルで迫害される対象なんだろうな

進学就職も不可能レベルなんだとするとAFOに傾倒するのも理解出来る
2023/03/04(土) 13:59:33.14ID:Jjhtpcun
>>876
キモ
2023/03/04(土) 14:00:30.80ID:5reQGYJe
無個性でもメリッサみたいなのもいるやん
2023/03/04(土) 14:06:47.80ID:SxZZc+tB
そもそも青山みたいなタイプは腐受けしないから微妙にイケメン化してるとか関係ない
926名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/04(土) 14:07:24.13ID:lNjiWtKp
アーニャ(ヒロアカのすがた)
2023/03/04(土) 14:07:53.89ID:LB0zxIio
メリッサはセレブやろ
親父地位が高かったし
2023/03/04(土) 15:06:19.36ID:fKpfEVBn
無個性でも異形よりましじゃね?
2023/03/04(土) 15:09:50.67ID:yCo6uaDA
かなり初期っていうか普通に内通者は合宿でバラす予定だったし
2023/03/04(土) 15:30:15.97ID:WEua9VmQ
その異形からも見下されて差別用語されてるのが無個性
青山の親もそりゃあ金でなんとかなるならと悪に手を染めるわな
金だけじゃ済まんかったけど
2023/03/04(土) 15:48:21.84ID:Ebhhpoq0
まぁ言うて無個性でもヴィジランテのおっさんみたいなフィジカルゴリラも居るし才能のあるメリッサの例もあるから本人の努力と知能による

個性持ちだって厄介な個性持ったせいで苦労するのはエリやトガ見てれば分かるし
2023/03/04(土) 15:57:21.15ID:fKpfEVBn
肉先輩が父の仇敵とか父が看守として守ってきたものとか言ってたけどもしかしてマキアのこと殺せみたいに言ってたタルタロスに居たアイツか?ギュゲスとかブリアレオスでじゃないよな?
それとも脱獄達が襲撃した刑務所のどっかに居ただけか
アイツの実家肉屋だと思ってたわ
2023/03/04(土) 16:11:14.07ID:Gi2NGAcc
あらゆる意味で親ガチャ子ガチャ社会だわな
親の地位が高ければ無個性でもそれなりに希望を見出だせる一方勝ち組親でも意図的に強個性の子供を作るのはなかなか難しかったり
無個性以上に異型で詰んだり
異型差別とか個性配合とか青年誌だとかなりエグいネタ作れそう
2023/03/04(土) 16:18:01.77ID:wep/Vi7x
あっちのがマシこっちのがマシそっちのが悲惨
て感じの感覚がもう差別なんやろな
かといって平等という名の強制圧力も差別なんだよな
面倒くせ
2023/03/04(土) 16:18:26.36ID:Vt6C8yJO
タルタロスにお肉先輩に似た人いただろう
2023/03/04(土) 16:20:06.62ID:1xNy5m2+
今でいうと障害者レベルで不自由するならデクがいじめられてたのもかなりキツいな
金で解決できるならそうするだろうし
結構しんどい社会だわ
2023/03/04(土) 16:33:28.58ID:7yPWaW9J
地位もあれば美人で有能で人当たりの良いメリッサならまあ悩みはあれど無個性でも何とかなるんだな
938名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/04(土) 17:55:47.86ID:Uyklz/pS
顔はマスクしてるけど、腕は隠さない異形というのも変な話だし、A組では4人くらい突出して異形になるんだろうが
頭が漫画やセメントブロックの形してる奴がどんだけ悲惨ないじめ受けてたんだって話になるよな
2023/03/04(土) 18:00:16.16ID:Ebhhpoq0
ヒーローになれたらなれたでレディナガンみたいにされる事もあるし校長みたいに実験される動物も居るしオバホは正しかったんやなって
940名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/04(土) 18:13:56.87ID:s+bXmQRa
切島サイドどうなったんだこれ
2023/03/04(土) 18:23:48.32ID:OWYDaUjC
>>937
結局は生きてく上での周りの人物と環境
無個性差別やいじめが当たり前の環境じゃどうしようもない
あと金と闇社会との繋がり
2023/03/04(土) 18:52:57.54ID:Ebhhpoq0
AFOはギリギリまで生徒に足止めされてボロボロになって辿り着いた所で光堕ちした死柄木に壊されるって流れがいちばん相応しい気がする
2023/03/04(土) 21:41:35.11ID:lghsroOf
若返ったAFOに大暴れして欲しい派なんだが少数派か
2023/03/04(土) 21:44:36.66ID:ajdXIM7L
>>943
むしろその展開こそが規定路線だからこそのこうあってほしいって願望なんじゃね?
2023/03/04(土) 21:46:56.74ID:+17jAMKN
若返ったAFOに暴れて欲しいし完全体にも期待してるよ
2023/03/04(土) 22:29:08.45ID:Tm/Z9+YB
俺はゴールデンエイジ云々言い出した辺りからもうダメな予感がしてる
2023/03/04(土) 22:35:57.50ID:ajdXIM7L
AFOさんは脳みそも若返ってるから感情のコントロールきかなくなってそう
前は死んでも言わなかったろう俺たちの若い頃は~言い出しちゃってるし体は全盛期でも精神が退化しちゃってそう
2023/03/04(土) 22:45:13.62ID:yg9qGhR/
やっぱり精神状態も若返ってるのかなAFO
949名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/04(土) 23:38:50.78ID:8j6bIjXd
>>947
爺の方が
感情コントロール出来ないだろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/05(日) 02:00:12.01ID:/lKhvnLT
精神状態はそのままじゃろ
じゃなきゃ現在の記憶を保持できないだろうし
951名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/05(日) 02:01:13.14ID:/lKhvnLT
>>950
すまんスレ立て頼む>>970
2023/03/05(日) 02:13:51.88ID:1+ZPM/jL
この曜日なら970くらいがちょうどいいな
2023/03/05(日) 02:27:13.28ID:VCp1fjbV
つーかアフォキモい
2023/03/05(日) 09:45:23.18ID:7N3Qd5dr
スピナーの人格壊したあたりからなんかこのまま弔が乗っ取られてAFOラスボスもいまいちだなと思うようになった
敵連合に強い思い入れがあるわけでもないがやられっぱなし感出てるのが微妙だなと
対ヒーローでも若者にしてやられてるし弔もラスボスの風格出てきたからもうこのままAFO退場でいいよ
2023/03/05(日) 16:22:17.09ID:KuPM6U7p
死柄木はなんだかんだ絆されてafoが崩壊奪ってエリの巻き戻しを崩壊で相殺して最終決戦
まんまインターン編のデク100%をafoがやってる感じだけどこれ見たい
やっぱりラスボスの風格あるのはafoだよ
2023/03/05(日) 16:36:40.08ID:boHWB5FO
そう考えるとエリの巻き戻しとAFOの取って与えるで個性無限増殖できるじゃん
957名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/05(日) 18:46:37.30ID:rqgJDuyn
ガムテープ出す人とか糖分取ってパワーアップする人とかの見せ場はあるんです?
2023/03/05(日) 18:55:14.34ID:/YiPIQij
>>957
なんで名前も知らないキャラの活躍を見たいの?
2023/03/05(日) 23:43:08.96ID:wqwkrUei
ヴィランが絆される展開来るのかな?
2023/03/06(月) 00:00:26.62ID:trkCvkYb
涙を見逃さないお茶子かっこよ
2023/03/06(月) 00:06:17.50ID:wnWSa6oC
マキア到来の絶望からの心操という星の到来に震えた
2023/03/06(月) 06:39:08.32ID:/jmCwwBY
トガは絆されそう
2023/03/06(月) 11:34:53.65ID:5uLA8vFr
瀬呂砂藤なんてモブに毛が生えたレベルのキャラだからなあ
活躍とかいらんわ
964名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/06(月) 12:33:20.63ID:0n4s7T7G
心操やばいぞ
強いショックを与えるだけで敵を一人増やす
2023/03/06(月) 14:50:55.34ID:tDJVAEVB
しかしマキアは屈強デカブツすぎてどの程度の衝撃で洗脳解けるかわからない
痛覚もないし
2023/03/06(月) 18:46:03.43ID:st8hE8OQ
>>772
爆豪オタクはマジで爆豪中心で世界が回ってると思ってるんだな
世の中は爆豪のこと一旦忘れて今の展開楽しんでるよ
2023/03/06(月) 18:53:47.77ID:st8hE8OQ
>>943
真面目な話もうAFOは飽きた
何百年も生きて巻き戻ししてまで弔を乗っ取ろうとしてるのがラスボスとしてセコい
ホークスの言うとおり一回負けてるんだから巻き返しなんかさせなくていいと思ってる
このまませっかくの全盛期の力も出せず憐れに消えていってくれたら最高
2023/03/06(月) 18:55:00.38ID:kZveEaej
万が一洗脳が解けたら即座に心操がAFOの声で再度洗脳をかければいいな
2023/03/06(月) 19:10:50.66ID:tbDmvz7y
そんな前のレスに噛みつく爆豪アンチきっしょいわ
2023/03/06(月) 19:26:03.65ID:cLm2HWYL
AFOの回想はやくほしい
二代目となにがあったのかも説明くれよ
なんで泣いてたんだ
2023/03/06(月) 19:27:34.31ID:cLm2HWYL
たてたぞ

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part347
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1678098401/
2023/03/06(月) 19:41:59.12ID:xI7DROTz
>>971
2023/03/06(月) 20:09:05.53ID:LT29VRt2
ガチで何描いてるのかわからなかった
2023/03/06(月) 20:18:53.08ID:ulAqNCy1
スレ立て乙
若返ったAFOはイケメンやなやっぱり
2023/03/06(月) 21:21:34.55ID:tbDmvz7y
>>971
おつ
2023/03/06(月) 21:43:58.65ID:st8hE8OQ
>>969
爆豪アンチじゃなくて爆豪オタクアンチな
2023/03/06(月) 22:39:38.46ID:DAhJcXHf
マキアって主以外と言葉交わしたりしなそうだけどどうやって心躁くんの問いかけに応えさせたんだ?
2023/03/06(月) 22:43:14.47ID:/5AEhxa+
ペルソナコード
2023/03/06(月) 22:56:54.43ID:DAhJcXHf
そう言えばそんなの有ったな
2023/03/06(月) 23:02:27.54ID:tDJVAEVB
ペルソナコードと本人のオツムのせいで誰よりも洗脳かけやすいというか
何度でも洗脳かかるまである
2023/03/06(月) 23:10:16.67ID:tbDmvz7y
>>977
ラジオ
2023/03/06(月) 23:16:57.59ID:qTiVOj6X
>>971
ありがとよ!
2023/03/07(火) 00:57:45.53ID:yKS7Wz/g
ホークス声優がヒロアカのチョコエッグ開封配信してるよ
2023/03/07(火) 05:39:23.21ID:mYyLYVD/
だから何としか
2023/03/07(火) 06:07:48.39ID:kxRONFuz
キャラは普通に気に入ってるが声優の配信とか興味ねえわ
作者やスタッフに伝えられた裏情報のこぼれ話とかあるなら別だが
2023/03/07(火) 08:56:26.15ID:V2igyGiM
>>983
見た
ランダム苦手だからダブり避けて4つまでにしたが全種集めたくなった
2023/03/07(火) 08:56:47.31ID:rdxGPW1k
自分が声あててる作品のグッズ紹介なんて宣伝ありきでやってるに決まってるじゃん
中の人が作品に好意的だとかそういうのマジに受け取ってる人アホとしか
2023/03/07(火) 09:10:57.66ID:mYyLYVD/
あの動画見て「宣伝!」と言える奴はそれはそれですごいと思うわ
2023/03/07(火) 10:12:10.46ID:i39g44Qy
知らん奴のパンツ情報よりは声優のグッズ紹介の方が有益
2023/03/07(火) 11:24:56.37ID:lhJua461
ヒロアカも食品系コラボのグッズ増えたな
2023/03/07(火) 11:26:28.56ID:lhJua461
チョコエッグかなり種類あるからコンプってなると難しいな
2023/03/07(火) 11:30:03.23ID:eBkWjUMD
>>990
スーパーでワゴンセールにあるのよく見かけるわ
2023/03/07(火) 11:55:49.58ID:lhJua461
ついでだがら埋め
2023/03/07(火) 12:48:44.78ID:V2igyGiM
>>992
いいなぁ
2023/03/07(火) 16:22:49.96ID:lhJua461
埋め
2023/03/07(火) 16:24:04.55ID:lhJua461
埋める
2023/03/07(火) 16:24:50.14ID:lhJua461
埋め埋め
2023/03/07(火) 16:25:18.18ID:lhJua461
後少し
2023/03/07(火) 16:25:54.48ID:lhJua461
埋め埋め埋め
2023/03/07(火) 16:26:12.35ID:lhJua461
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 29分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。