週刊少年チャンピオン2017年14号より連載
アホ両親によって悪魔に売り渡された不憫な少年・入間くん。
孫のいない悪魔・サリバンに溺愛されて、悪魔の学校に通うことに!!
人間の正体を隠しながら学園生活を送るも、本人の意志とは裏腹に
彼はいつも注目の的。さまざまなトラブルが襲いかかるが、素直で
健気な性格で乗り越えて、意図せず学園内での地位を高めていく…。
悪魔学校スクールライフコメディますます絶好調!
週刊少年チャンピオン(作品紹介)
http://www.akitashoten.co.jp/w-champion
特設サイト
https://www.akitashoten.co.jp/works/irumakun/
魔入りました!入間くん|アニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=iruma
西修ツイッター
http://twitter.com/osamun24
魔入りました!入間くん公式ツイッター
https://twitter.com/wc_mairuma
【※アニメ板】
魔入りました!入間くん 第3シリーズ part.13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664890444/
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950前後を目安に立てて下さい。
前スレ
【西修】魔入りました!入間くん 手下17人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654757745/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【西修】魔入りました!入間くん 手下18人目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/02/08(水) 21:44:30.27ID:ym9A1Dy9
2023/10/06(金) 06:44:46.07ID:2ysFlSOI
914名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/06(金) 07:51:31.63ID:24UVnRIS >>912
他にも色々イベント起きて結局使い魔にならざるを得ないって展開になりそう
他にも色々イベント起きて結局使い魔にならざるを得ないって展開になりそう
915名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/06(金) 07:51:38.81ID:24UVnRIS >>912
他にも色々イベント起きて結局使い魔にならざるを得ないって展開になりそう
他にも色々イベント起きて結局使い魔にならざるを得ないって展開になりそう
916名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/06(金) 17:39:50.18ID:GbYJSy9R 入間の親が悪魔召喚やってるから他の人間に召喚で呼び出され黒鳥姿にされたの根に持ってるオチじゃないの?
917名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/06(金) 17:40:00.34ID:GbYJSy9R 入間の親が悪魔召喚やってるから他の人間に召喚で呼び出され黒鳥姿にされたの根に持ってるオチじゃないの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/06(金) 17:40:24.53ID:GbYJSy9R 入間の親が悪魔召喚やってるから他の人間に召喚で呼び出され黒鳥姿にされたの根に持ってるオチじゃないの?
2023/10/06(金) 17:52:07.48ID:VNFYp/I1
カルエゴ先生にとうとう人間ってバレてしまったな
2023/10/06(金) 18:21:48.22ID:c6SFUo20
でもそういや、なんでバラムが知ってる前提でカルエゴは質問したんだ?
当人だって本人からのカミングアウトなかったら分からなかったのに
当人だって本人からのカミングアウトなかったら分からなかったのに
2023/10/06(金) 19:21:00.60ID:os7v5hql
ブザーの家系能力持ちだし入間の秘密知ってて当然だと思ったとか
2023/10/06(金) 22:27:57.38ID:0C4Sqa5k
人間含めた空想生物学の先生だし過去の経緯からイルマが人間だと分析してイルマと仲の良いバラムなら知ってると思ったのだろう
2023/10/07(土) 00:53:19.45ID:50JLhEIP
しかしまあこれからの展開が楽しみだわ
まさかの最終回へ向けてのカウントダウンとかじゃない事を願うよ
まさかの最終回へ向けてのカウントダウンとかじゃない事を願うよ
2023/10/07(土) 02:39:27.68ID:uisydZ3s
そもそも使い魔召喚で人間が召喚すると近くの悪魔が必ず召喚される、なんてシステムは読者は理解してるけど
漫画内のキャラは誰も把握してないから来年も使い魔更新はカルエゴなのは確実でしょ
サリバンもシステムを知らないっぽかったし空想生物学のバラムすらさすがにそこまではわからないとおかしい
漫画内のキャラは誰も把握してないから来年も使い魔更新はカルエゴなのは確実でしょ
サリバンもシステムを知らないっぽかったし空想生物学のバラムすらさすがにそこまではわからないとおかしい
2023/10/07(土) 02:39:58.07ID:CSVquhZp
そもそも使い魔召喚で人間が召喚すると近くの悪魔が必ず召喚される、なんてシステムは読者は理解してるけど
漫画内のキャラは誰も把握してないから来年も使い魔更新はカルエゴなのは確実でしょ
サリバンもシステムを知らないっぽかったし空想生物学のバラムすらさすがにそこまではわからないとおかしい
漫画内のキャラは誰も把握してないから来年も使い魔更新はカルエゴなのは確実でしょ
サリバンもシステムを知らないっぽかったし空想生物学のバラムすらさすがにそこまではわからないとおかしい
2023/10/07(土) 04:00:56.31ID:amh2LKsA
書き込みエラー出てもちゃんと書けてるからみんな1回落ち着け
2023/10/07(土) 06:15:57.42ID:ZrER9og1
そういや主の影響で使い魔の姿形が変わるってことは
悪入間の時にモフエゴ召喚したら姿また変わるよな
今までその時の召喚はないけど
悪入間の時にモフエゴ召喚したら姿また変わるよな
今までその時の召喚はないけど
2023/10/07(土) 07:58:12.29ID:ZrER9og1
空想生物学も本来はダリ先生が担当してたから
ダリもある程度人間の知識あるはず
むしろこの2教員の人間知識の入手経路の方が気になるわ
ダリもある程度人間の知識あるはず
むしろこの2教員の人間知識の入手経路の方が気になるわ
929名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/07(土) 09:28:03.54ID:fBvz66AU 空想言うぐらいだから俺たちの基準で言えばユニコーンやドラゴンがホントにいる感じだろう
創作の中にしか出てこなくて創作者のさじ加減で生態もコロコロ変わるような曖昧なやつ
創作の中にしか出てこなくて創作者のさじ加減で生態もコロコロ変わるような曖昧なやつ
2023/10/07(土) 10:50:26.68ID:JN/uVaSq
アリさん指輪入手時の予言の話からして入間が魔王になるんだろうけど最後の最後だよねえ
931名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/07(土) 11:05:47.73ID:kyuRpvbN 海に行くだけで水着回では無いんだろうなぁ
オペラの水着姿が見られる最後のチャンスだろうけど
オペラの水着姿が見られる最後のチャンスだろうけど
2023/10/07(土) 12:28:43.43ID:I0BheTPi
オペラは今もアブノーマル担任代理
山に続いて海で授業やるから許可しろってとこだろな
もちろんオペラは水着にならない
山に続いて海で授業やるから許可しろってとこだろな
もちろんオペラは水着にならない
2023/10/07(土) 12:32:44.53ID:Cq1cpf1T
2023/10/07(土) 12:34:53.07ID:5VKvk8gl
>>912
薄々感じてはいたが女子会の話は今回の前フリだったんだな
薄々感じてはいたが女子会の話は今回の前フリだったんだな
2023/10/07(土) 16:15:13.05ID:wq3NtUE2
アズアズの家系能力が「みらいよち」で予言の悪魔=アスモデウス一族の誰かだったり
936名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/07(土) 18:01:17.23ID:fBvz66AU 予言の悪魔はサリバンかデルキラ本人と予想
2023/10/07(土) 20:03:27.81ID:GoWKn3eQ
ふと思ったけどバラム先生って戦闘に直結しない家系能力なのにカルエゴ先生と同等の強さっぽいんだよな…
2023/10/07(土) 21:20:52.45ID:oFRIbYoD
>>937
まあ、家系能力だけが特別優れたものってのでもないしな
まあ、家系能力だけが特別優れたものってのでもないしな
2023/10/07(土) 23:41:14.99ID:fS/Vmy92
バラム先生は学生時代と比べても格段に体がデカくなってるから成長期で身体能力ガンガン伸びたんだろうな…。
2023/10/08(日) 07:53:18.36ID:DlsKVFMT
家系能力だけが強さではないのはその通りだけど家系能力を戦闘で使わないor使えない強いキャラってあんまりまだ出てないよね
バラム先生・アズ君・オペラくらじゃね?心臓破りでもわりかし教師陣家系能力使ってたし シーダ&アトリもこの枠もしれんが
バラム先生・アズ君・オペラくらじゃね?心臓破りでもわりかし教師陣家系能力使ってたし シーダ&アトリもこの枠もしれんが
2023/10/08(日) 08:08:22.48ID:IlWDWPt4
>>940
サッちゃんが最もたるキャラじゃね?
魔力だけでも他を圧倒してるし、心臓破りでアズ君が使った魔法開発したりしてる訳だし
それに会長やモモノキ先生も家系能力こそ使っていても、あくまで自身のポテンシャル引き出してるくらいだし
サッちゃんが最もたるキャラじゃね?
魔力だけでも他を圧倒してるし、心臓破りでアズ君が使った魔法開発したりしてる訳だし
それに会長やモモノキ先生も家系能力こそ使っていても、あくまで自身のポテンシャル引き出してるくらいだし
942名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/10(火) 11:04:05.94ID:8eULRtz/ Xで一部公開されたが3人で行くと思ったら生徒引率で行くのか
943名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/12(木) 00:05:31.06ID:AD84uBAm 水着回工口い
2023/10/12(木) 02:32:04.99ID:wmjKS9sy
爆美女誰や
アクドルか?
アクドルか?
945名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/12(木) 11:50:08.13ID:DyYtO9iK2023/10/12(木) 11:58:08.87ID:FcEw1SAg
今週のアレは背丈的にポロちゃんみたいな元13冠っぽいけどな
後は登場人物的に元統領しか思い浮かばん
後は登場人物的に元統領しか思い浮かばん
947名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/12(木) 13:59:28.02ID:DyYtO9iK 耳の長さからして大統領だろ?
ムサシノ衆が戦場で揃ってる場面でウエトトが座ってる岩の近くに矢が刺さってるから髑髏か眼鏡女のどちらかがバルバトスの関係者じゃね?
ムサシノ衆が戦場で揃ってる場面でウエトトが座ってる岩の近くに矢が刺さってるから髑髏か眼鏡女のどちらかがバルバトスの関係者じゃね?
948名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/12(木) 22:52:35.79ID:LH3T2+dF デビキュラム関連だろ、バチコともう一人候補いたじゃん落ちたけど
2023/10/12(木) 22:59:52.06ID:U6hzZS41
トートさんの中の人かとおもた
950名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/12(木) 23:24:57.94ID:LH3T2+dF 大統領は顔出てるからまず違う
2023/10/12(木) 23:56:25.39ID:+zKcLGwf
>>950
その大統領は後任に道を譲って引退したで
その大統領は後任に道を譲って引退したで
2023/10/13(金) 00:23:38.66ID:7y7tVg1e
大頭領だったらそもそも「どこかで会ったか?」なんて聞かんのでは?
953名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/13(金) 00:38:16.97ID:l0dCHMU/ 現大頭領のことを言いたいのか元大頭領のことを言いたいのかまずはっきりさせるべきだな
954名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/13(金) 12:35:21.89ID:84YG2cGX >>952
1 扉絵で入間とロビンが狩衣着てる場面あるから身内間でバチコ頭領就任式で見かけたか
2 年末のアクドル大運動会 イルミ姿
(クロケルの日焼け止めうんぬん話てるから夜にアクドルイベントやる流れじゃね?)
3 大貴族会の会場内
この3つのどれかでしょ?
1 扉絵で入間とロビンが狩衣着てる場面あるから身内間でバチコ頭領就任式で見かけたか
2 年末のアクドル大運動会 イルミ姿
(クロケルの日焼け止めうんぬん話てるから夜にアクドルイベントやる流れじゃね?)
3 大貴族会の会場内
この3つのどれかでしょ?
2023/10/13(金) 22:12:27.86ID:p7yj/u4I
男子たちの会話しっかり聞こえてたからナンパ風声かけしてきた感じ?
しかしまあいろいろデカいけどアメリさんより何もかもが巨大に見えるね
しかしまあいろいろデカいけどアメリさんより何もかもが巨大に見えるね
2023/10/13(金) 22:27:32.20ID:3wwkMTCn
2023/10/13(金) 23:03:57.44ID:W16rmfSt
アリさんだって大きさ変わるしな
2023/10/14(土) 00:12:15.80ID:/4nqbH5/
大方の予想通り>>932だったな
959名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/14(土) 04:47:42.22ID:X5p8cnbK この漫画なかなかスローペースでモヤモヤするわ
2023/10/14(土) 06:38:08.64ID:JQcW/JIc
そうか?じっくりイルマの成長書いてくれて好印象なんだが
2023/10/14(土) 09:15:40.18ID:2bBMFB5Z
コマがデカすぎるんだよ だから進まない
2023/10/14(土) 10:27:35.99ID:Ymh2CwCq
収穫祭とかアクドル大会とかは楽しめたんだよ
でも今敵?がやりたい放題してサリバン含めて後手後手でいいようにされてるんだからそっちの話進めろよってなるんだよね
サリバンとか今のとこいいとこ全くないし敵逃すし目論見潰せてないし
バチコ師匠の13冠入りとか先週のカルエゴ先生が入間に対してどう接するのかとかはよかったけどモモノキ先生の過去とか男子会とか今やる話か?って思う
でも今敵?がやりたい放題してサリバン含めて後手後手でいいようにされてるんだからそっちの話進めろよってなるんだよね
サリバンとか今のとこいいとこ全くないし敵逃すし目論見潰せてないし
バチコ師匠の13冠入りとか先週のカルエゴ先生が入間に対してどう接するのかとかはよかったけどモモノキ先生の過去とか男子会とか今やる話か?って思う
2023/10/14(土) 10:31:37.10ID:ktBgCZc2
味方が有能すぎると作劇に不都合で無能すぎると読者が萎えるっていう奴やな。
組織戦がクローズアップされるとその辺のバランスが難しくなるんだよな。
組織戦がクローズアップされるとその辺のバランスが難しくなるんだよな。
2023/10/14(土) 10:37:07.07ID:Ymh2CwCq
せめてアトリを魔監送りにしてそこから脱走されたとかならサリバンの失態にはならなかったんだけどね
後はベヘモルト襲撃で対処しきれずマッチポンプ成功されたのも情けないというか…
後はベヘモルト襲撃で対処しきれずマッチポンプ成功されたのも情けないというか…
2023/10/14(土) 12:31:03.65ID:QteA2fIb
>>962
多分だが、ハリー・ポッターのラスボスのヴォルデモード関係の話がそうだったように
イルマがバビルスに在籍する間はずっと引っ張る問題なんだと思う<次期魔王関連の話
だから今すぐ魔王関連の話はやらないでイルマの卒業近くまでずーっとそれについては小出し情報が続くと思われる
これはアニメとか小説とかでもそうだが
どうしてもそういう情報小出しにしてくるのがイライラする作品は一旦離れて作品が完結してから一気読みするのをおすすめする
何十年後になるか知らんが、その頃には新鮮な気持ちで読めるよ、多分
多分だが、ハリー・ポッターのラスボスのヴォルデモード関係の話がそうだったように
イルマがバビルスに在籍する間はずっと引っ張る問題なんだと思う<次期魔王関連の話
だから今すぐ魔王関連の話はやらないでイルマの卒業近くまでずーっとそれについては小出し情報が続くと思われる
これはアニメとか小説とかでもそうだが
どうしてもそういう情報小出しにしてくるのがイライラする作品は一旦離れて作品が完結してから一気読みするのをおすすめする
何十年後になるか知らんが、その頃には新鮮な気持ちで読めるよ、多分
2023/10/14(土) 17:34:42.18ID:+ruAP8MG
そろそろ魔界全景図ほしいところだな
魔界は広いから未開地も多いだろうけど
大まかな勢力図ぐらいは描けるはず
魔界は広いから未開地も多いだろうけど
大まかな勢力図ぐらいは描けるはず
2023/10/14(土) 18:51:16.67ID:ktBgCZc2
市街地あって遊園地もあって海もあって険しい山岳地帯や森林もあってだからめちゃめちゃ広い国土にはなるだろうなwww
968名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/15(日) 10:01:08.73ID:Clve95w1 クラリンの水着姿を写真に収めようとするアズアズ良き
969名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/15(日) 19:51:52.48ID:xS+3NyBf 次にシーダがすぐに割って入る流れまで見えたわ
2023/10/16(月) 16:34:19.67ID:n27FQPhp
やっぱこういう方がおもしれーじゃん
バール氏ね
バール氏ね
2023/10/16(月) 16:36:17.06ID:n27FQPhp
アキレス腱のないキャラほんまいらんぞ
2023/10/16(月) 19:12:31.71ID:iOnLjWhH
>>970
まだ生かしとけ
まだ生かしとけ
2023/10/17(火) 04:28:03.54ID:/79EGCZH
誰もバールの企みに気づいてないとかありえるんかね?
2023/10/17(火) 04:35:22.77ID:dE/SLaEW
みんな悪魔なんだから常に企んでるのが普通だしな。
2023/10/17(火) 09:02:48.47ID:oV6kegSo
バールの企みに誰か気付いてて泳がせてるだけで最後に生け捕りみたいな展開してきても皆がパーティーで無能感晒しちゃったから白けるだけだしないでしょ
2023/10/17(火) 09:48:13.96ID:CujfrSwk
バールの計画はギャグみたいに潰えて欲しい
977名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/17(火) 13:51:53.74ID:evtPtJfi 魔谷大戦でムサシノ衆実は何にか戦死していて今いるメンバーの大半は代替わりした連中と、かありえなくね?
2023/10/17(火) 16:58:58.98ID:A2OkX+/H
個人的にバールには悪のカリスマとか魅力感じないからバール関連見ていてダレる
もうちょい大物っぽいとこ見せて欲しい
もうちょい大物っぽいとこ見せて欲しい
2023/10/17(火) 16:59:36.71ID:A2OkX+/H
個人的にバールには悪のカリスマとか魅力感じないからバール関連見ていてダレる
もうちょい大物っぽいとこ見せて欲しい
もうちょい大物っぽいとこ見せて欲しい
980名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/17(火) 18:51:02.21ID:on4gOwCd 入間君はシナリオの質高くて演出のセンスも良い
キャラデザ良いし、感情移入しやすくなるような心理描写が上手くて個性もしっかりあるから、魅力あって愛着が湧くキャラが多い
更に性格悪いキャラが少ないからストレスフリーで見れる
学園ラブコメ系だけど見てて恥ずかしくなる展開や描写が少ないのも良い
総合的に質高くて見てて飽きない作品だから、個人的にはスローテンポで長く続いてほしい派だわ
キャラデザ良いし、感情移入しやすくなるような心理描写が上手くて個性もしっかりあるから、魅力あって愛着が湧くキャラが多い
更に性格悪いキャラが少ないからストレスフリーで見れる
学園ラブコメ系だけど見てて恥ずかしくなる展開や描写が少ないのも良い
総合的に質高くて見てて飽きない作品だから、個人的にはスローテンポで長く続いてほしい派だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 消費者物価指数、4月3.5%上昇 [少考さん★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- JR山手線外回りも運転再開 内回り外回りとも運転本数大幅に減 [少考さん★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- ボディビルダー横川くんさん、覚醒して2倍くらいデカくなる [523957489]
- 参政党、とんでもないポスターを制作 [884040186]
- 香里奈とかいう今となればクソどうでもいいスキャンダルで仕事失った女優
- マユリカってユスリカみたいで嫌だなあ
- 部屋干し臭がとてつもない