もちろん駄作ではないけど神作でもない
ワンピース・NARUTO世代だけどこっちの2つの方が遥かに面白いと思うわ
ドラゴンボールってぶっちゃけそこまで面白くないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/08(水) 20:19:54.10ID:8Sw43A522023/02/08(水) 20:20:46.59ID:8Sw43A52
個人的にドラゴンボールつまらないと感じる理由
①キャラの強さが無限にインフレする
ワンピースやNARUTOは序盤の敵キャラでも後半で通用するキャラが沢山いる
ワンピースであればミホークやクロコダイルなど
NARUTOであれば大蛇丸やイタチなど
(イタチは敵キャラと言えるか微妙だが少なくとも序盤で主人公側の視点なら敵キャラなので)
それに対してドラゴンボールは敵味方問わずキャラの強さが無限にインフレしており
ぽっと出の敵キャラが前章のボスキャラより普通に強かったりして
読んでる途中に前章で苦戦したあいつは何だったんだと思わされる
例えばセル編ではセルの足元にも及ばない人造人間18号ですらフリーザより余裕で強かったり
魔人ブウ編ではセルがほぼモブキャラのダーブラと同程度だと雑魚扱いされている
魔人ブウってフリーザの何億倍くらい強いんだよと読んでて思った
ワンピースやNARUTOは過去の敵キャラをその後のストーリーで上手く活かせるのに対して
ドラゴンボールにはそういった面白さが全くない
せいぜい過去の敵キャラだったピッコロやベジータが味方サイドになってインフレによりいきなり急に強くなるくらいで
ドラゴンボールではワンピースの頂上戦争やNARUTOの忍界対戦のような面白さはどう足掻いても出せない
①キャラの強さが無限にインフレする
ワンピースやNARUTOは序盤の敵キャラでも後半で通用するキャラが沢山いる
ワンピースであればミホークやクロコダイルなど
NARUTOであれば大蛇丸やイタチなど
(イタチは敵キャラと言えるか微妙だが少なくとも序盤で主人公側の視点なら敵キャラなので)
それに対してドラゴンボールは敵味方問わずキャラの強さが無限にインフレしており
ぽっと出の敵キャラが前章のボスキャラより普通に強かったりして
読んでる途中に前章で苦戦したあいつは何だったんだと思わされる
例えばセル編ではセルの足元にも及ばない人造人間18号ですらフリーザより余裕で強かったり
魔人ブウ編ではセルがほぼモブキャラのダーブラと同程度だと雑魚扱いされている
魔人ブウってフリーザの何億倍くらい強いんだよと読んでて思った
ワンピースやNARUTOは過去の敵キャラをその後のストーリーで上手く活かせるのに対して
ドラゴンボールにはそういった面白さが全くない
せいぜい過去の敵キャラだったピッコロやベジータが味方サイドになってインフレによりいきなり急に強くなるくらいで
ドラゴンボールではワンピースの頂上戦争やNARUTOの忍界対戦のような面白さはどう足掻いても出せない
2023/02/08(水) 20:21:41.07ID:8Sw43A52
個人的にドラゴンボールつまらないと感じる理由
②キャラクターに組織的な動きがほぼ無い
ワンピースやNARUTOは作中に多くの組織が登場する
ワンピースであれば麦わらの一味や敵の海賊団や海軍や世界政府など
NARUTOであれば第七班などの各班や大蛇丸率いる音忍衆や暁や蛇/鷹など
作中の各国・各里も組織と言える
それに対してドラゴンボールの作中で組織と呼べるのはせいぜいレッドリボン軍とフリーザ軍くらいで
バビディが率いていた奴らもバビディ含めて一瞬で退場したし
敵味方問わず組織と呼べる物がほとんど存在しない
組織だからこそ出せる動きというのがドラゴンボールには存在しない
例えばワンピースやNARUTOではよくある味方キャラを敵の幹部と戦わせる描写がドラゴンボールでは全く無い
フリーザやセルや魔人ブウなどバカみたいにインフレで強くした1人の敵を悟空や悟飯が倒すだけ
ベジータなんかいくらでも動かせそうなキャラなのにフリーザ編もセル編も魔人ブウ編も常にかませ犬で面白くない
②キャラクターに組織的な動きがほぼ無い
ワンピースやNARUTOは作中に多くの組織が登場する
ワンピースであれば麦わらの一味や敵の海賊団や海軍や世界政府など
NARUTOであれば第七班などの各班や大蛇丸率いる音忍衆や暁や蛇/鷹など
作中の各国・各里も組織と言える
それに対してドラゴンボールの作中で組織と呼べるのはせいぜいレッドリボン軍とフリーザ軍くらいで
バビディが率いていた奴らもバビディ含めて一瞬で退場したし
敵味方問わず組織と呼べる物がほとんど存在しない
組織だからこそ出せる動きというのがドラゴンボールには存在しない
例えばワンピースやNARUTOではよくある味方キャラを敵の幹部と戦わせる描写がドラゴンボールでは全く無い
フリーザやセルや魔人ブウなどバカみたいにインフレで強くした1人の敵を悟空や悟飯が倒すだけ
ベジータなんかいくらでも動かせそうなキャラなのにフリーザ編もセル編も魔人ブウ編も常にかませ犬で面白くない
2023/02/08(水) 20:21:54.84ID:8Sw43A52
結論:ドラゴンボールで面白いのは悟空とピッコロが共闘してラディッツを倒す所まで
それ以降のストーリーは蛇足でしかない
それ以降のストーリーは蛇足でしかない
2023/02/08(水) 20:32:31.51ID:ShP2TEZu
面白い面白くないとかの次元じゃないんだよなぁ
「聖書は面白くない」とか言ってるような話
「聖書は面白くない」とか言ってるような話
2023/02/08(水) 21:10:14.93ID:8Sw43A52
>>5つまりドラゴンボールは宗教なのか
そんでJ民・G民などの信者が持ち上げてると
そんでJ民・G民などの信者が持ち上げてると
2023/02/08(水) 21:15:07.42ID:tWntAqCq
板違い
ネタ・雑談は漫画サロン板へ
ネタ・雑談は漫画サロン板へ
2023/02/08(水) 21:25:35.97ID:V1k4n3rN
2023/02/08(水) 22:12:22.36ID:NH3yMfpd
まーワンピに比べたら面白いわ。ワノ国とか金貰っても読んでれん
2023/02/08(水) 22:54:48.68ID:8Sw43A52
>>9ワンピースの方が遥かに面白いと思うわ
ワノ国は色んな勢力がそれぞれの思惑を持って動いたり麦わらの一味と共闘したりして良かったと思うけどな
ワノ国は色んな勢力がそれぞれの思惑を持って動いたり麦わらの一味と共闘したりして良かったと思うけどな
11名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/08(水) 22:59:21.34ID:CvBqW3vd 昔のマンガは言葉少なく絵を見せた。今は逆。伏線をはるのも義務っぽくて大変だな
12名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/08(水) 23:10:12.19ID:iqFPa1Kz DBZのジャンプ黄金期時代に勝てるわけないだろ
2023/02/09(木) 08:14:52.41ID:/doHFHex
今のジャンプ漫画全てと比べてもドラゴンボールのが面白いわ
2023/02/09(木) 22:31:27.52ID:x1tCeh2Z
まあ面白さの視点も基準も人それぞれやが、ドラゴンボールはずっと同じテンションで面白いと思う
ワンピは波があってクソだるくて読んでられん時がある
ワンピは波があってクソだるくて読んでられん時がある
2023/02/10(金) 05:00:47.19ID:u1xEXHtH
ベルセルクの方がおもろい
2023/02/10(金) 22:25:05.72ID:CsubxtNh
2023/02/11(土) 21:06:44.31ID:c0gvobeW
掴もうぜっ!
ゴールデンボールっ!
ゴールデンボールっ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/12(日) 16:59:42.84ID:Mx5BudmZ まああれは少年漫画界こチキンラーメンみたいなもんだこら
あの時代にアレが出てきてのがすごいのであって、技術も上がって客の味も肥えた今の時代のカップ麺と味だけ比べたら見劣りするのは当然
あの時代にアレが出てきてのがすごいのであって、技術も上がって客の味も肥えた今の時代のカップ麺と味だけ比べたら見劣りするのは当然
19名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/12(日) 20:08:03.21ID:UvKcWvA2 とりあえず魔人ブーはあまりにもくだらなくて、一度読んだけどすっかり記憶から消えていた
2023/02/14(火) 05:08:51.67ID:w3bJR9A/
頭空っぽのほうがゆめ詰め込めるんだから難しく考えんなよ。
強い敵出てきたヤベェ!
修行だパワーアップだスゲェ!
激しい戦いと必殺技カッケェ!
で、ええやん。
強い敵出てきたヤベェ!
修行だパワーアップだスゲェ!
激しい戦いと必殺技カッケェ!
で、ええやん。
2023/02/14(火) 17:50:00.48ID:EIJxR94B
ナルト読んでみたけど初期つまんねえぞ
22名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/20(月) 20:56:46.49ID:otYteg4F まあぶっちゃけ後半はキャラと絵が魅力なだけでストーリーはあんまりだったな
美化されてるけど
美化されてるけど
2023/02/22(水) 04:23:41.14ID:aXYnPcs0
半世紀以上前の作品やでな
2023/02/23(木) 07:09:06.68ID:+ZdKqaTb
25名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/24(金) 17:18:28.66ID:+WA7c60Q RPGと同じだな
先へ進むほど敵強くなってレベルアップ必須で新技覚えて攻略
先へ進むほど敵強くなってレベルアップ必須で新技覚えて攻略
2023/02/24(金) 18:52:40.49ID:eHvXZI5d
ワンピースとナルトつまんなさ過ぎて脱落したわ
ジャンプ買っても立ち読みしても読んでない
ジャンプ買っても立ち読みしても読んでない
2023/02/26(日) 09:37:25.85ID:ThPIz1U+
男は買いたい物の場所にしか行かない。
女は全てを周りながら買いたい服の店に辿り着く
ドラゴボは前者であり、
うしおととらは後者って感じだ。
コンビニの前で座って、アイス食いながら
買い物をする奴らを観察するのが
呪術って感じ
女は全てを周りながら買いたい服の店に辿り着く
ドラゴボは前者であり、
うしおととらは後者って感じだ。
コンビニの前で座って、アイス食いながら
買い物をする奴らを観察するのが
呪術って感じ
28名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/02/26(日) 21:52:22.65ID:BaOo3f90 >>2
逆もいえる
DBはキャラが生きてる限り成長するからおもろいんであって
キャラが成長しないのがワンピースのつまらなさとも言える
それと無限てなんなん
キャラの寿命は無限じゃないのだから無限のインフレも無い
逆もいえる
DBはキャラが生きてる限り成長するからおもろいんであって
キャラが成長しないのがワンピースのつまらなさとも言える
それと無限てなんなん
キャラの寿命は無限じゃないのだから無限のインフレも無い
2023/03/19(日) 05:24:44.98ID:AhNcg5KO
ドラゴボはバトル漫画の発明をいっぱいしとるんよ
アラレでもその片鱗はあったが
強さの概念やスピード感とか気の描写など今の漫画がパクりまくってる要素がテンコ盛り
アラレでもその片鱗はあったが
強さの概念やスピード感とか気の描写など今の漫画がパクりまくってる要素がテンコ盛り
30名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/03/20(月) 01:37:56.21ID:cavaRcL2 面白さって人による
バトルが好きなやつはバトル漫画読むし
恋愛やキャラの日常コメディ読みたいやつはそのジャンルを読む
ドラゴンボールにはその両方があるかんじ
しかもどちらも高いレベルで満足感与えてくれる
だから現役時は両極端のジャンルが好きな読者が支持してた
ジャンルは少し違うが鬼滅と類似点がある
作者がコメディや子供の成長を描くのが好きな作家なのが大きい
本当に描きたいものを抑えつつ、バトル漫画を描いた
バトル漫画描きたいだけの人だったらマニアックな漫画で終わってたんじゃないの
バトルが好きなやつはバトル漫画読むし
恋愛やキャラの日常コメディ読みたいやつはそのジャンルを読む
ドラゴンボールにはその両方があるかんじ
しかもどちらも高いレベルで満足感与えてくれる
だから現役時は両極端のジャンルが好きな読者が支持してた
ジャンルは少し違うが鬼滅と類似点がある
作者がコメディや子供の成長を描くのが好きな作家なのが大きい
本当に描きたいものを抑えつつ、バトル漫画を描いた
バトル漫画描きたいだけの人だったらマニアックな漫画で終わってたんじゃないの
2023/03/20(月) 18:25:00.88ID:04IVJVMi
ドラゴンボールはナメック星までだな
あとはただ様式美を楽しむ作品
あとはただ様式美を楽しむ作品
32名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/03/21(火) 22:34:04.46ID:kZMwI+tr 様式美とは何を指してるの
33名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/03/22(水) 05:10:40.63ID:LsQBZ9ot 初代、Z、GTは良かったけどね超がうんこレベルに酷すぎる神様贔屓が異常すぎるし漫画はアニメ超よりさらに酷い有様
ビルス贔屓が異常すぎる
ビルス贔屓が異常すぎる
34名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/03/22(水) 16:35:06.08ID:CX0S+Ieg GTが良いなら思い出補正で叩く老害ってだけだな
2023/03/26(日) 02:00:54.53ID:OulqvQvl
今読んでも目新しさはないからな
でも悟空少年期の天真爛漫さと冒険感は今でもワクワクする
でも悟空少年期の天真爛漫さと冒険感は今でもワクワクする
2023/03/27(月) 12:23:57.93ID:ZK3wfVQr
>>32
パワーインフレ
パワーインフレ
2023/03/29(水) 23:40:08.86ID:Dcgq0kUI
自分は子供の時アニメで見ててZがまさに全盛期だった時代だが、大人になってからも再放送やらで5年に1度くらい見返すが、やはり普通に面白い
今アマプラ等でアニメが一気見できるようになった事もすごく大きい
一日で30話くらい見るとめちゃくちゃ満足できるよ
無印も今遡って見始めてるけど超初期の悟空とブルマの掛け合いも面白すぎる
初期はギャグ漫画要素強くてこれはこれで好きだ
今アマプラ等でアニメが一気見できるようになった事もすごく大きい
一日で30話くらい見るとめちゃくちゃ満足できるよ
無印も今遡って見始めてるけど超初期の悟空とブルマの掛け合いも面白すぎる
初期はギャグ漫画要素強くてこれはこれで好きだ
38新聞不買
2023/04/02(日) 07:26:35.82ID:xPRgCsGg ワンピースはなげえ。
2023/04/04(火) 01:06:47.98ID:mbGMLeWE
アニメはオリジナル要素と引き伸ばしが酷すぎてなぁ…
2023/04/04(火) 20:19:35.57ID:edNcqP7n
とぅるる
2023/04/04(火) 20:19:47.43ID:edNcqP7n
とぅるるるる
2023/04/04(火) 20:20:27.73ID:edNcqP7n
とぅるるるるるる
2023/04/04(火) 20:20:36.64ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:20:48.26ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:21:00.90ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:21:10.04ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:21:42.79ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:22:18.09ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:23:09.42ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:23:47.63ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:24:32.90ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:25:04.67ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:26:16.02ID:edNcqP7n
とぅるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
2023/04/04(火) 20:27:06.64ID:edNcqP7n
る
2023/04/05(水) 19:52:50.55ID:HzjdVBOj
とぅるる
2023/04/05(水) 19:53:01.95ID:HzjdVBOj
とぅるるるる
2023/04/05(水) 19:53:13.84ID:HzjdVBOj
とぅるるるるるる
2023/04/05(水) 19:53:24.01ID:HzjdVBOj
とぅるるるるるるるる
2023/04/05(水) 19:53:37.05ID:HzjdVBOj
る
2023/04/06(木) 20:46:41.93ID:o9WF/rri
とぅるる
2023/04/06(木) 20:46:51.15ID:o9WF/rri
とぅるるるる
2023/04/06(木) 20:47:04.18ID:o9WF/rri
とぅるるるるるる
2023/04/06(木) 20:47:12.09ID:o9WF/rri
とぅるるるるるるるる
2023/04/06(木) 20:47:18.82ID:o9WF/rri
る
2023/04/07(金) 15:46:01.02ID:0dL5lEJZ
拙者親方と申すは、お立会の中に御存じのお方もござりましょうが、お江戸を発って二十里上方、相州小田原一色町をお過ぎなされて、青物町を上りへお出でなさるれば、欄干橋虎屋藤右衛門、只今では剃髪致して圓斎と名乗りまする。
2023/04/07(金) 15:46:17.01ID:0dL5lEJZ
元朝より大晦日まで御手に入れまする此の薬は、昔、珍の国の唐人外郎と云う人、我が朝へ来たり。
2023/04/07(金) 15:46:33.12ID:0dL5lEJZ
帝へ参内の折から、此の薬を深く込め置き、用ゆる時は一粒ずつ冠の隙間より取り出だす。
2023/04/07(金) 15:46:39.85ID:0dL5lEJZ
依ってその名を帝より「透頂香」と賜る。
2023/04/07(金) 15:47:01.56ID:0dL5lEJZ
即ち文字には、頂き、透く、香と書いて「とうちんこう」と申す。
2023/04/07(金) 15:47:14.19ID:0dL5lEJZ
只今では此の薬、殊の外世上に広まり、方々に似看板を出だし、イヤ小田原の、灰俵の、さん俵の、炭俵のと、色々に申せども、平仮名を以って「ういろう」と致したは、親方圓斎ばかり。もしやお立会の中に、熱海か塔ノ沢へ湯治にお出でなさるるか、又は伊勢御参宮の折からは、必ず門違いなされまするな。
2023/04/07(金) 15:47:35.66ID:0dL5lEJZ
御上りなれば右の方、御下りなれば左側、八方が八つ棟、面が三つ棟玉堂造、破風には菊に桐の薹の御紋を御赦免あって、系図正しき薬でござる。
2023/04/07(金) 15:47:51.90ID:0dL5lEJZ
イヤ最前より家名の自慢ばかり申しても、御存じない方には、正真の胡椒の丸呑み、白河夜船。されば一粒食べかけて、その気味合いをお目に懸けましょう。先ず此の薬を斯様に一粒舌の上に乗せまして、腹内へ納めますると、イヤどうもいえぬは、
2023/04/07(金) 15:48:08.07ID:0dL5lEJZ
いかん肺肝が健やかに成って、薫風喉より来たり、口中微涼を生ずるが如し。魚、鳥、木の子、麺類の食い合わせ、其の外万病即効あること神の如し。
2023/04/07(金) 15:48:17.32ID:0dL5lEJZ
さて此の薬、第一の奇妙には、舌の廻ることが銭ごまが裸足で逃げる。ひょっと舌が廻り出すと、矢も盾も堪らぬじゃ。
2023/04/07(金) 15:49:04.28ID:0dL5lEJZ
そりゃそりゃそりゃ、そりゃそりゃ、廻って来たわ、廻って来るわ。アワヤ喉、サタラナ舌にカ牙サ歯音、ハマの二つは唇の軽重開口爽やかに、アカサタナ、ハマヤラワ、オコソトノ、ホモヨロヲ。一ツぺぎへぎに、へぎ干し、はじかみ。盆豆、盆米、盆牛蒡、摘蓼、摘豆、摘山椒、書写山の社僧正。
2023/04/07(金) 15:50:02.46ID:0dL5lEJZ
小米の生噛み、小米の生噛み、こん小米のこ生噛み。繻子緋繻子、繻子繻珍。
2023/04/07(金) 15:50:53.35ID:0dL5lEJZ
親も嘉兵衛、子も嘉兵衛、親嘉兵衛子嘉兵衛、子嘉兵衛親嘉兵衛。古栗の木の古切口。雨合羽が番合羽か。貴様の脚絆も皮脚絆、我等が脚絆も皮脚絆。尻皮袴のしっ綻びを、三針針長にちょと縫うて、縫うてちょとぶん出せ。河原撫子野石竹。野良如来野良如来、三野良如来に六野良如来。
2023/04/07(金) 15:51:30.37ID:0dL5lEJZ
一寸のお小仏にお蹴躓きゃるな、細溝にどじょにょろり。京の生鱈、奈良、生学鰹、ちょと四五貫目。お茶立ちょ、茶立ちょ、ちゃっと立ちょ、茶立ちょ。青竹茶筅でお茶ちゃと立ちゃ。来るわ来るわ何が来る、高野の山のおこけら小僧、狸百匹、箸百膳、天目百杯、棒八百本。武具、馬具、武具馬具、三武具馬具、合わせて武具馬具、六武具馬具。
2023/04/07(金) 15:51:54.19ID:0dL5lEJZ
菊、栗、菊栗、三菊栗、合わせて菊栗、六菊栗。麦、ごみ、麦ごみ、三麦ごみ、合わせて麦ごみ、六麦ごみ。あの長押の長薙刀は誰が長薙刀ぞ。向こうの胡麻殻は荏の胡麻殻か真胡麻殻か、あれこそ本の真胡麻殻。がらぴぃがらぴぃ風車。起きゃがれ小法師、起きゃがれ小法師、昨夜も溢してまた溢した。
2023/04/07(金) 15:52:15.47ID:0dL5lEJZ
たぁぷぽぽ、たぁぷぽぽ、ちりからちりから、つったっぽ。たっぽたっぽ干蛸落ちたら煮て食を。煮ても焼いても食われぬ物は、五徳、鉄灸、金熊童子に、石熊、石持、虎熊、虎鱚。中にも東寺の羅生門には、茨木童子が腕栗五合掴んでおむしゃるかの頼光の膝元去らず。鮒、金柑、椎茸、定めて後段な、蕎麦切り、素麺、饂飩か愚鈍なこ新発知。小棚の小下に、小桶にこ味噌がこ有るぞ、こ杓子こ持って、こすくてこ寄こせ。
2023/04/07(金) 15:52:37.19ID:0dL5lEJZ
おっと合点だ、心得田圃の川崎、神奈川、程ヶ谷、戸塚は走って行けば、灸を擦りむく、三里ばかりか、藤沢、平塚、大磯がしや、小磯の宿を七つ起きして、早天そうそう、相州小田原、透頂香。隠れござらぬ貴賎群衆の、花の御江戸の花ういろう。
2023/04/07(金) 15:53:00.28ID:0dL5lEJZ
あれ、あの花を見て、お心をお和らぎゃっという。産子、這子に至るまで、此のういろうの御評判、御存じないとは申されまいまいつぶり、角出せ、棒出せ、ぼうぼう眉に、臼、杵、擂鉢、ばちばち、ぐゎらぐゎらぐゎらと、羽目を外して今日御出での何茂様に、上げねばならぬ、売らねばならぬと、息せい引っ張り、東方世界の薬の元締、薬師如来も照覧あれと。ホホ敬って、ういろうはいらっしゃりませぬか。
83名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/04/15(土) 00:51:15.17ID:rH4hRo0q 世界のマリオ←わかる
世界のゴボ←え?
世界で人気ってのはマリオみたいな数字を言うんやで?理解できる頭ありゅ?
世界のマリオ 15億万本出荷
世界のゴボ? 5千万本出荷
漫画の平均部数
鬼滅 1巻あたり600万部
ワンピース 1巻あたり400万部
呪術 1巻あたり300万部
ドラゴンボール超 1巻あたり50万部
映画の興行売上
鬼滅 400億
ワンピ 200億
呪術 150億
スラダン 130億
ゴボ 24億
マリオ 現在公開5目500億w←NEW
世界のゴボ←え?
世界で人気ってのはマリオみたいな数字を言うんやで?理解できる頭ありゅ?
世界のマリオ 15億万本出荷
世界のゴボ? 5千万本出荷
漫画の平均部数
鬼滅 1巻あたり600万部
ワンピース 1巻あたり400万部
呪術 1巻あたり300万部
ドラゴンボール超 1巻あたり50万部
映画の興行売上
鬼滅 400億
ワンピ 200億
呪術 150億
スラダン 130億
ゴボ 24億
マリオ 現在公開5目500億w←NEW
2023/04/29(土) 13:30:49.37ID:bgpLPfK3
https://i.imgur.com/JO5UERJ.jpg
実際このあと日本は没落した
実際このあと日本は没落した
85名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/05/01(月) 09:17:49.33ID:NiSZuE1e 次の1番くじに出る魔人ブウは高値が付くな…
86名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/05/10(水) 01:09:51.77ID:t+i57zHo 書き込めん
2023/05/11(木) 08:22:01.19ID:17GdCY05
ドラゴンボール超はおもしろくないな
2023/05/13(土) 23:31:13.42ID:k9o5ukZ4
2023/05/18(木) 12:12:17.96ID:eKKjfNPg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています