X

【山田鐘人】葬送のフリーレン 56年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/18(水) 15:49:59.41ID:C+SLeCkKr
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年サンデー2020年22/23号合併号から連載スタート
魔王を倒した"後"の勇者一行。本格"後日譚(アフター)"ファンタジー!!
魔王を倒した勇者一行。魔法使いフリーレンはエルフであり、
他の3人と違う部分があります。彼女が"後"の世界で生きること、感じることとは……

webサンデー 
https://websunday.net/work/708/
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1093
Twitter 『葬送のフリーレン』公式
https://twitter.com/frieren_pr
Twitter アベツカサ
https://twitter.com/abetsukasa

単行本 1~9巻 発売中
https://shogakukan-comic.jp/book-series?cd=49549

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
・次スレは>>970前後を目安に宣言して立てて下さい

前スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 55年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1668172380/

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(立てると一行消えます)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/18(水) 15:52:19.54ID:xNtsNdze0
アベツカサ先生 Twitter 旧作(1/2)

無題(窓辺のフリーレン)
https://pbs.twimg.com/media/EcA-RJUUcAATqPW.jpg
ちなみに案としてこんなパターンもありました。
https://pbs.twimg.com/media/EeN-tudUwAIxhLB.jpg
未使用ラフ(フリーレン&フェルン&シュタルク)
https://pbs.twimg.com/media/EgV6SFqUMAAUY6W.jpg
未使用ラフ(勇者一行)
https://pbs.twimg.com/media/EjaT3HvU8AEJVI3.jpg
未使用ラフ(フリーレン&幼少フェルン)
https://pbs.twimg.com/media/EjaT82qU4Agz31O.jpg
未使用ラフ(月下のフリーレン)
https://pbs.twimg.com/media/EjaT-7uU8AAaE-L.jpg
ラクガキ(シュタルク)
https://pbs.twimg.com/media/ElbRLiNUYAAJEbD.jpg
葬送のフリーレン3巻、明日発売です!
https://pbs.twimg.com/media/EpaHl6dU0AAt6EV.jpg
クリスマスカード2020年版(公式より)
https://pbs.twimg.com/media/Fkq9UHzUAAAUwXj.jpg
あけましておめでとうございます。
2021年も、よろしくお願いします!
https://pbs.twimg.com/media/EqoWkbaVoAApcNo.jpg
らくがき(フェルン)
https://pbs.twimg.com/media/Es6HQAlVEAcwW-O.jpg
らくがき(アウラ&首切り役人)
https://pbs.twimg.com/media/Etyiqb8VoAQMtQf.jpg
4巻カバーラフ
https://pbs.twimg.com/media/Ewpwq7uU8AMebpt.jpg
らくがき(フリーレン)
https://pbs.twimg.com/media/E3rngIvVUAE6k-Q.jpg
Rakugaki(フリーレン)
https://pbs.twimg.com/media/FBqjHtOUUAgQty-.jpg
無題(ヴィアベル)
https://pbs.twimg.com/media/FCyezRFUYAYpRXD.jpg
6巻のカバー案です。
https://pbs.twimg.com/media/FEcRrr7agAADMzV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEcRrr5aQAMhi88.jpg
Merry Christmas(公式より)
https://pbs.twimg.com/media/FHX0tc_aMAEHXir.jpg
A HAPPY NEW YEAR(公式より)
https://pbs.twimg.com/media/FH8dINnUcAA0JTv.jpg
今年もよろしくお願いします。
https://pbs.twimg.com/media/FLFVurPUYAAPXmB.jpg
7巻発売まであと2週間。
https://pbs.twimg.com/media/FM6cjMkaMAAHOBG.jpg
無題(ザイン)
https://pbs.twimg.com/media/FNUwuoqaQAAdwLX.jpg
葬送のフリーレン第7巻本日発売!
https://pbs.twimg.com/media/FOCsv1vacAAMRfc.jpg
葬送のフリーレン2周年
https://pbs.twimg.com/media/FRcBJq4aIAAaBjf.jpg
2023/01/18(水) 15:54:26.70ID:xNtsNdze0
アベツカサ先生 Twitter 旧作(2/2)
無題(フリーレン)
https://pbs.twimg.com/media/FU-wXaKaUAADaM3.jpg
2022年29号表紙のマハト。
https://pbs.twimg.com/media/FVO4j-gaUAA96Ct.jpg
8巻カバーの別案
https://pbs.twimg.com/media/FVXhv4nacAAmomq.jpg
アニメ化決定記念(公式より)
https://pbs.twimg.com/media/FcgQiiyaAAAZWHA.jpg
9巻カバーラフ↓
https://pbs.twimg.com/media/FcpVkbIaEAEQ2bf.jpg
100話トビラの別案
https://pbs.twimg.com/media/FdKxs5CaIAAKo3G.jpg
2023年TVアニメ放送!(アニメ公式より)
https://pbs.twimg.com/media/Fisx_YtVUAAKAln.jpg
クリスマスカード2022年版
https://pbs.twimg.com/media/Fk0nU3eakAA3xpy.jpg
遅ればせながら。100キャラ人気投票、
ありがとうございました
https://pbs.twimg.com/media/Fk1QfDeagAUtU_a.jpg
2023/01/18(水) 15:56:45.31ID:xNtsNdze0
名称由来(ドイツ語)一覧(1/2)
◎Frieren - Beyond Journey's Endより
葬送のフリーレン : Frieren(凍る)1話
ヒンメル: Himmel(天国)1話
ハイター: Heiter(明朗)1話
アイゼン:Eisen(鉄)1話
半世紀流星(エーラ流星):Era(時代)1話(Ära(時代))
フェルン:Fern(遠く)2話
賢者エーヴィヒ:Ewig(永遠)2話
メルクーアプリン:Merkur(水星?)4話
腐敗の賢老クヴァール:Qual(苦悶)5話
大魔法使いフランメ: Flamme(炎)6話
幻影鬼(アインザーム):Einsam(孤独)9話
シュタルク:Stark(強い)10話
グラナト伯爵:Granat(ガーネット)14話
リュグナー:Lügner(嘘つき)14話
断頭台のアウラ:Aura(光輝)14話
リーニエ:Linie(線)15話
ドラート:Draht(針金)15話
玉座のバザルト:Basalt(玄武岩)21話
クラフト:Kraft(力)24話
シュトルツ:Stolz(誇り)26話
ザイン:Sein(存在)27話
オルデン卿:Orden(勲章)32話
ヴィルト:Wirt(主人)32話(Wild(猟鳥))
シュトラール金貨:Strahl(光・光線)32話
ガーベル:Gabel(フォーク)32話
ムート:Mut(勇気)32話
フォル爺:Voll(いっぱい)33話
鍛冶屋のナーゲル:Nagel(釘)34話
ユーベル:Übel(邪悪)37話(Jubel(歓喜))
ゲナウ:Genau(正解)37話
ヴィアベル:Wirbel(渦)37話
デンケン:Denken(思想)37話
隕鉄鳥(シュティレ):Stille(静寂)38話
ラヴィーネ:Lawine(雪崩)38話
カンネ:Kanne(水差し)38話
ラント:Land(国)39話
ラオフェン:Laufen(走る)40話(Raufen(乱闘))
リヒター:Richter(裁判官)40話
屍誘鳥(ガイゼル):Geisel(人質)40話
シャルフ:Scharf(鋭い)41話
エーレ:Ehre(名誉)41話
ゼンゼ:Sense(鎌)43話
大魔法使いゼーリエ:Serie(シリーズ)43話
メトーデ:Methode(方法)46話
トーン:Ton(音)46話
レンゲ:Länge(長さ)46話
エーデル:Edel(高貴)46話
ブライ:Blei(鉛)46話
ドゥンスト:Dünste(蒸す)46話(Dunst(霞・靄))
レッカー:Lecker(美味しい)46話
獅子猪(フレッサー):Fresser(大食い)47話
2023/01/18(水) 15:58:53.91ID:xNtsNdze0
名称由来(ドイツ語)一覧(2/2)
◎Frieren - Beyond Journey's Endより
レルネン:Lernen(学ぶ)48話
水鏡の悪魔(シュピーゲル):Spiegel(鏡)50話
ブルグ:Burg(城)54話
ファルシュ:Falsch(偽物)57話
不死なるベーゼ:Böse(邪悪)59話
全知のシュラハト:Schlächt(?)63話
(Schlacht(会戦・戦い)の誤植?)
ダッハ伯爵:Dach(屋根・屋上)64話
◎作中に表記なし(8巻以降・登場順)
皇帝酒(ボースハフト):Boshaft(意地悪)69話
ファス:Faß(樽)69話
ミリアルデ:Milliarde(10億)69話
ライヒ金貨:Reich(帝国)69話
ノルム卿:Norm(規格)70話
神技のレヴォルテ:Revolte(反抗)72話
黄金郷のマハト:Macht(力)77話
ゲーエン:Gehen(歩く)79話
グリュック家:Glück(幸福・幸せ)81話
タオ:Tau(露)83話
フリュー:Früh(早く)83話
ソリテール:Solitär(ソリテール(宝飾品))88話
ヴァールハイト:Wahrheit(真実)88話
奇跡のグラオザーム:Grausam(残忍)89話
電閃のシュレーク:Schräg(斜めの、変わった)91話
レクテューレ:Lektüre(読書)92話
カンム一族:Kamm(櫛)94話
アンデラー式:Anderer(他の)94話
血塗られし軍神リヴァーレ:Rivale(好敵手)95話
終極の聖女トート:Tod(死・死神)95話
2023/01/18(水) 16:01:04.82ID:xNtsNdze0
地名由来(ドイツ語)
◎Frieren - Beyond Journey's Endより
聖都シュトラール:Strahl(光・光線)2話
中央諸国ターク地方:Turk(?)3話(Tag(日))
交易都市ヴァルム:Warm(温かい)4話
中央諸国グレーセ森林:Größe(大きさ)5話
中央諸国グランツ海峡:Granz(?)6話(Glanz(光・栄光))
中央諸国ブレット地方:Bredt(胸)7話(Brett(板・盤))
フォル盆地:Voll(いっぱい)7話
魂の眠る地(オレオール):Aureole(光・後光)7話
大陸北部エンデ:Ende(終わり)7話
中央諸国ヴィレ地方:Wille(意思・意志・意欲)9話
中央諸国リーゲル峡谷:Riegel(閂(かんぬき))10話
(中央諸国バクル峡谷:Bakur(?)12話(連載時))
城塞都市ヴァール:Waal(?)12話(Wahl(選択))
北側諸国エング街道:Eng(狭い)13話
北側諸国グラナト伯爵領:Granat(ガーネット)14話
魔法都市オイサースト:Äußerst(究極)23話
北側諸国デッケ地方:Decke(天井)24話
北側諸国シュヴェア山脈:Schwer(重い)25話
北側諸国アペティート地方:Appetit(食欲)26話
北側諸国アルト森林:Alt(古い)27話
北側諸国ラート地方:Raad(?)29話(Rat(助言)Rad(歯車))
北側諸国バンデ森林:Bande(絆)30話
北側諸国ラオブ丘陵:Laub(葉)31話(Raub(略奪))
要塞都市フォーリヒ:Vorig(前の)?32話
中央諸国クレ地方:Klee(クローバー)32話(Kure(治す))
北側諸国クラー地方:Klar(晴れ)33話
北側諸国ローア街道:Rohr(管)34話
交易都市テューア:Tür(扉)34話
北側諸国オッフェン群峰:Offen(率直な)36話
北側諸国キュール地方:Kühl(涼しい)37話
北側諸国グローブ盆地:Größe(大きさ)38話
(Grube(掘削)Grobe(グローブ))
北側諸国ザオム湿原:Saum(裾(すそ))61話
北側諸国ザンフト大森林:sanft(柔らかい)62話
ノイトラール港:Neutral(中立の)62話
北側諸国ファーベル村:Fabel(寓話)63話
北側諸国ダッハ伯爵領:Dach(屋根・屋上)64話
北側諸国エトヴァス山地:Etwas(何か)65話
北側諸国城塞都市ハイス:Heiß(熱い)66話
◎作中に表記なし(8巻以降・登場順)
北側諸国ナーハリヒト地方:Nachricht(伝言)68話
北部高原ビーア地方:Bier(ビール)69話
北部高原ノルム商会領:Norm(規格)70話
北部高原ルーフェン地方:Rufen(叫ぶ)71話
北部高原ドラッヘ地方:Drache(竜)77話
北部高原コリドーア湖:Korridor(廊下・通路)78話
北部高原トーア大渓谷:Tor(門・ゴール)79話
北部高原シュマール雪原:Schmal(長細い)80話
北部高原ヴァイゼ地方:Weise(賢者)81話
北部高原エルンスト地方:Ernst(真面目な)105話
北部高原ヴィッセン山脈:Wissen(知る)106話
北部高原キーノ峠:Kino(映画)107話
2023/01/18(水) 16:02:18.72ID:44rz82dOr
1-9巻修正箇所抜粋
第2話 僧侶の嘘
魔法使いとしての基礎はもうできている。→卓越した魔力の操作技術だ。(フェルンの能力を高めに修正?)
第7話 魂の眠る地
※テーブルの上に飲み物とお菓子?追加(久しぶりの友人にお茶ぐらい出すよねw)
※普通の野営シーンが葡萄を食べてるシーンに差し替え(3話甘い葡萄を酸っぱい葡萄に変える魔法、4話アイゼンの好物は酸っぱい葡萄のネタ回収)
第9話 死者の幻影
※フェルンが幻影鬼を撃つ時の魔法陣変更(三重六芒星→五芒星、簡素化してるので弱い魔法に変更?集英社の六芒星規制が波及?)
第12話 北方の関所
バクル峡谷→リーゲル峡谷
第15話 ドラート
使者の首をアウラの元に送り返してやる。和睦なんてクソくらえだってな。→使者はこの場で全員殺す。和睦なんてクソくらえだ。(魔族の死体は魔力の粒子になるので首は残りませんw)
第16話 衛兵殺し
街から20km→街から10km
※空の描写が昼から夕方になっている(6コマ)
※アウラが眺める街が遠くに見えるよう小さく修正(修正前だとよくて数kmの距離)
第17話 葬送のフリーレン
※魔族の死体の山が、魔力の粒子に変わっていくように修正され、死体も少なく見える(修正前の状況を作るには短時間で大量の魔族を殺害するか、半殺しにして積み上げる外道行為が必要)
21話 卑怯者
※玉座のバザルトの死体描写、魔力の粒子追加(2コマ)
第36話 心の支え
※山の中に住む男性がほうれい線追加と言葉使いで女性に変更された。(病のフェルンを預けるための配慮?)
第41話 覚悟のための時間
※エーレのソックス長さを短く修正(42話以降に合わせた?)
第51話 迷宮戦闘
第75話 霧を晴らす魔法(エリルフラーテ)
*メトーデの一人称の統一
私(わたし)→私(わたくし)3ヶ所
第87話 好意
支配の石環が着けられたのはその20年後になる。→支配の石環が着けられたのはその20数年後になる。
2023/01/18(水) 16:04:24.60ID:44rz82dOr
葬送のフリーレン 10

2023年3月16日
550円(税込)

〈 書籍の内容 〉
今は亡き勇者たちに捧ぐ後日譚ファンタジー
魂の眠る地・オレオールへと旅する、
勇者一行にいた魔法使い・フリーレン。
七崩賢・マハトの“人を知る”過去の中に、
人類と魔族の特異な関係性が存在した。
物語は、色彩を失った黄金へと融けてゆく。
英雄たちの“悪意”を反射する後日譚(アフター)ファンタジー!

https://www.shogakukan.co.jp/books/09851771
2023/01/18(水) 16:06:33.72ID:44rz82dOr
スケジュール

01月18日(水):8号(第107話・カラー)←Now
01月25日(水):9号(休載)
02月01日(水):10号?
02月08日(水):11号?
02月15日(水):12号?
02月22日(水):13号?

03月16日(木):葬送のフリーレン10巻発売
10名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e6-SOYQ)
垢版 |
2023/01/18(水) 16:47:15.06ID:7ySMPTNl0
セックス大好きフェルン
2023/01/18(水) 17:11:01.63ID:iW/wJEq4r
最終回面白かったわ、もう思い残す事も無いね
サンデーは
2023/01/18(水) 17:31:30.75ID:3ItUzSAid
>>1
いちおつ
2023/01/18(水) 17:34:45.85ID:DuSt3ECl0
前日譚やるんならバトル避けられないだろうし
休載してる間に画力上げてくれんかな
無表情棒立ちが続くのはキツイわ
2023/01/18(水) 17:59:37.54ID:uOSwUf54d
>>13
あれは画力よりも原作者のネームの問題だろ
まあ、今さら汗くさいバトルやられても萎えるから今のままでいいよ
2023/01/18(水) 18:44:39.34ID:oo80TAW+0
むふー
再開いつやろな
2023/01/18(水) 21:26:07.43ID:Fpx6Ngyr0
タイムリープで過去が舞台ならアウラ様再登場の可能性もあるのか
やったぜ
2023/01/18(水) 22:07:52.85ID:ap4XkPZc0
時巡りだから過去の時間を体験してるってとこか
服まで替わっちゃってるし
まだあと石碑は9本あるけど全部不思議体験できるのかな
2023/01/18(水) 22:58:33.50ID:8jtr7LYx0
ヒンメルとのいちゃいちゃ章開始!
19名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd45-sRsu)
垢版 |
2023/01/18(水) 23:24:57.61ID:EnW+JvH/0
一週間だけ記憶飛ばせる鳥
20名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd45-sRsu)
垢版 |
2023/01/18(水) 23:29:06.64ID:EnW+JvH/0
どうするんだ

番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d55d-9VyJ) sage ▼ New! 2023/01/18(水) 20:50:18.83 ID:etOZjh6N0 [1回目]
おいおい北に向かう理由無くなったじゃんか
どうすんだこれ
2023/01/18(水) 23:37:15.06ID:yhN82osn0
記憶の中?のヒンメルと現実で魂になった?ヒンメルは別物では?
タイムリープとかじゃないと思うんだよねぇ…
2023/01/18(水) 23:46:58.76ID:XVbdYcr4M
いちおつ

タイム・リープ あしたはきのう
ってーラノベは精神だけの時間移動やで
肉体は当時のもの
2023/01/19(木) 00:02:42.30ID:KmAnsL9H0
1週間経ったら、過去に行っていた事を(意識だけか?)
忘れちゃうんじゃないの

あと23歳のヒンメルと天寿を全うしたヒンメルじゃ
やっぱり違うだろう

今のフリーレンは80年前とは違って
ある程度、ヒンメルとの関係で空気は読めるんじゃないか
(フェルンとシュタルクの関係を見ているんだし)
24名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a9c-cqMM)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:19:52.75ID:EpLly8RE0
なぜ80年前に戻されたのかだよね
女神様は何をしようと(させようと)しているのか
2023/01/19(木) 00:22:49.34ID:n1xOULur0
クオリティ維持のためなら休載上等
こういうのでいいんだよ
しばらくアンチが騒ぐだろうが流されずに行くぞ
2023/01/19(木) 00:26:07.41ID:n1xOULur0
シュタルクとフェルンってぶっちゃけ要らないんだよね、デンケンみたいな魅力が圧倒的に足りてない
黄金郷編ではっきり分かったわ
2023/01/19(木) 00:34:04.58ID:ct6uncN90
覚えてない過去の記憶を1週間分思い出すんじゃない
記憶操作ならグラオザームだけど他にも石碑あるから関係無いか
2023/01/19(木) 00:34:59.61ID:T/Trel5o0
作画の時間あるだけあって本気すぎるな
https://i.imgur.com/55QVdNM.jpg
29名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM5a-NVB7)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:51:34.06ID:fkNTJMwqM
最高な章が始まったな
30名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM5a-NVB7)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:55:07.01ID:fkNTJMwqM
ハイター達はこの一週間のことをなにもフリーレンに話してないはずだから最後にフリーレンが口止めするのかな
2023/01/19(木) 02:02:26.95ID:VpUuQ2U90
>>5
フィアラ:Fiala(瓶)107話
トール:Toll(すばらしい)107話

現状では何をさす言葉なのか不明
2023/01/19(木) 03:26:24.01ID:2UOM266a0
こういう新章開幕で構想練る(だよね)ときの休載期間ってやっぱ3ヶ月~半年ぐらいなのか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp6d-vqrt)
垢版 |
2023/01/19(木) 03:54:16.83ID:OATMArgRp
新章開幕してすぐ休載はタイミング悪いとしか言いようがないな
2023/01/19(木) 04:08:52.12ID:T/Trel5o0
もう本筋とは関係ない日常系の一話完結は小学館の人間が何人かで考えて原作にはそのネームと長編に専念してもらおう
2023/01/19(木) 04:19:52.39ID:56NoChH80
>>28
この時続きを描くのが10年後になることをアベツカサはまだ知らない
2023/01/19(木) 05:36:20.59ID:alxpnRFVH
ずっと休載してて無期限休載は信じられないね~
37名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd45-sRsu)
垢版 |
2023/01/19(木) 05:43:38.23ID:prsXCYPQ0
アニメに合わせて連載再開
2023/01/19(木) 06:24:24.23ID:wRV91KXwr
まさかルリドラゴンしちまうのかい?
2023/01/19(木) 06:42:32.36ID:c2GKBBpm0
戻るのはいいけど急過ぎないか?
40名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8688-NVB7)
垢版 |
2023/01/19(木) 07:38:49.96ID:jEvnsuIW0
ヒンメル達も一緒に一週間の記憶消えるのかな
2023/01/19(木) 07:51:23.61ID:vyT272TU0
先生の次回作にご期待くだだい
42名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-Uwuv)
垢版 |
2023/01/19(木) 07:51:52.36ID:w7j+iGBza
グラオザームと戦ってヒンメル一行は皆んな記憶を消されてしまうが
フリーレンだけは未来から来た意識が別にあって勝つ、と予想
43名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe5-cqMM)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:02:49.68ID:Qpzld20vM
>>17
とすると長く引き延ばせるな

と編集部は考えていると
44名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86cd-yWx/)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:03:57.12ID:CT2M4ZlT0
休載して未完のまま消滅するのか?
45名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd45-sRsu)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:06:25.00ID:prsXCYPQ0
コロナワ、、、
2023/01/19(木) 09:24:02.57ID:Es5PZFwtM
え?休載するの?
この展開でそれはないよー
2023/01/19(木) 10:04:08.24ID:kiycyl/7H
これで過去でヒンメルの子供
授かって帰ってくるのか
2023/01/19(木) 11:56:42.72ID:aMGHdiMK0
第11巻はデンケンがレクチュールと話すシーンで始まってフリーレンがヒンメルと話すシーンで終わるんだな
2023/01/19(木) 12:05:25.00ID:5ztXX3Ae0
女神は以前に出てたっけ?
2023/01/19(木) 12:50:26.56ID:tdWPg1FNd
女神についてはこれまで何度も言及されてる
51名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdbc-f6s+)
垢版 |
2023/01/19(木) 13:38:27.06ID:557nICex0
ここで引いとかないと忘れ去られるだろ
前話、前々話じゃ弱すぎる
2023/01/19(木) 15:37:01.03ID:ve4PNtxq0
女神って、極めて有能な女エルフの魔法使い

そんなイメージ持ってたが
2023/01/19(木) 16:10:04.92ID:9LC6VTfga
>>49
前に会った男エルフが信仰してたりそもそも旅の目的地が女神が創ったて死者の魂の安息地
2023/01/19(木) 16:30:49.52ID:mAnILq4Hd
女神は見た目からしてエルフっぽいよな
2023/01/19(木) 16:32:25.70ID:mAnILq4Hd
やはり、女神の魔法には時間操作系とかあるのかね
使えた者は女神自身だけかもしれないけど
2023/01/19(木) 17:55:26.10ID:UeGv4TvMM
公式ツイッターの人気投票が1日に1人紹介していて、今のペースなら3/4(土)に1位の発表になるのは何かしらの伏線なのか。
2023/01/19(木) 19:39:53.33ID:tC5fX8720
GWくらいまで休載しそうやね
2023/01/19(木) 20:12:50.27ID:prZhyI9Ga
いい作品作るためなら気軽に休めばいいねん
体調崩して絶筆になるよりはマシ
2023/01/19(木) 21:33:03.10ID:MnyyqlOv0
フリーレンがフェルンに女神さまは知ってるよね?と聞くシーンに違和感がありすぎる
幼少のころからフェルンと一緒に過ごしてきてハイターの話題なんて数えきれないぐらいしたはずなのに
今まで一度も女神様の単語が出てきたことがないのだろうか

こういうところにセリフの雑さが出てるんだよな・・・
2023/01/19(木) 21:37:10.47ID:cAJEx8Szd
>>59
凄いな
これが真性アスペか…

こんな重度ガイジにディスられる作品がすげー気の毒
2023/01/19(木) 21:51:37.70ID:tC5fX8720
直ぐに狂信者が絡んで来るのが凄まじいなこのスレw
2023/01/19(木) 22:01:16.92ID:cAJEx8Szd
>>61
狂ってるのは>>59じゃん
間違い無くガイジ
2023/01/19(木) 22:04:12.55ID:MnyyqlOv0
今回物凄く面白くなりそうな引きで楽しみなんだけどみんなの言う通りここでヒンメルと会ってしまったら
いつか到達するエンデでの盛り上がりが失われてしまうような気がするのも怖い
ちなみにラストのページで「前日譚ファンタジー」って対比で上手い事言った気がするけど、
冒険してる最中なんだから”当日譚”だよね。前日譚って言ったら出会う前だよね
2023/01/19(木) 22:33:13.06ID:tC5fX8720
本当に直ぐに絡んで来るのなw
65名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca30-nJve)
垢版 |
2023/01/19(木) 23:02:48.45ID:ju1lTGn60
カラー絵が切なくて本当に最終回のよう
2023/01/19(木) 23:23:12.83ID:Fn0lGGiC0
>>56
1位発表は3/15じゃなかったか
10巻発売の前日の
2023/01/19(木) 23:37:50.20ID:n1xOULur0
去年の今頃はマハト編だったんすよ
剣の魔物とか4刀将軍はもう内容覚えてねぇわ
2023/01/19(木) 23:50:43.20ID:KNAISrH5d
>>67
去年の今頃はマハト編直前の短編やってた
クラーケンだあ~の次の次くらい

>>59
この人やばっ
2023/01/20(金) 00:09:42.96ID:+G9bt5Lo0
アニメ開始直前には1~2話載るかもと
思ったが今回で丁度11巻分だし
下手にコミックス未収録作るのも
もったいないし何より最後の煽りが
“そして伝説へ”だからここで終わりかな
2023/01/20(金) 00:47:52.93ID:A3pPncMX0
新章突入したのに終わるわけねーだろ
2023/01/20(金) 01:08:39.43ID:0XAbER8w0
この漫画に付き合っていくなら
不定期連載もやむなしという悟りを開く必要がありそう
2023/01/20(金) 01:12:43.48ID:IvmvmIkZ0
3年後くらいに単行本買ったほうがよさそう
毎回もやもやしながら気になって待たされるのは気分最悪
2023/01/20(金) 01:43:55.00ID:WIwDmOeh0
月イチ連載くらいのイメージ
2023/01/20(金) 01:53:20.54ID:VavIzTg20
サンデーGXあたりでのんびり連載するのが合ってるよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa91-F+wB)
垢版 |
2023/01/20(金) 02:06:55.44ID:kehIeZR7a
ほぼフリーレンのためにサンデー買ってる身としては
3年も見ないという忍耐をできる自信がないな、、、
フリーレン乗ってない間サンデー買い続けるか悩む
2023/01/20(金) 02:16:25.52ID:A3pPncMX0
マハト編みたいなの1年かけてやってくれれば満足だよ
2023/01/20(金) 04:41:37.49ID:IIzOXifAx
>>49
回復系の僧侶呪文は女神由来じゃなかったかな
2023/01/20(金) 05:32:17.14ID:zr4ATRhYr
サンデーってアニメ化で潰れる作家多いイメージあるわ
編集のスケジューリングが無能なんじゃねーの
2023/01/20(金) 06:15:24.12ID:v+RJIosGH
>>57
来年のな
2023/01/20(金) 08:00:19.97ID:QkoSzRYU0
なんやここ、時間間隔エルフばかりか!?遅くても3週間後には続きを読めると思ってたわ。
2023/01/20(金) 08:25:29.26ID:hRF5bih60
アニメ化の宣伝も兼ねて休載中に第1話からのフルカラー化連載ぐらいは考えてそうだけどな
2023/01/20(金) 09:01:05.66ID:3AXqeGwBr
元々読者の年齢層高い漫画だから2年や3年休載するくらいは慣れてる
2023/01/20(金) 09:11:09.06ID:QbT+yriY0
ハンターハンターで鍛えた俺の休載耐性、味わってみるか?
2023/01/20(金) 09:15:23.85ID:xFXY2W8W0
冨樫ですら5年目までは休載率3割くらいだよ
こいつはそれ以下
2023/01/20(金) 09:49:38.17ID:7Ur6kFhp0
ガラスの仮面で鍛えた俺の耐性を試してみるか?
2023/01/20(金) 09:50:51.38ID:A3pPncMX0
いいもの作ってくれればいいよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd45-sRsu)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:54:50.40ID:shBbwbeL0
葬送のフリーレンの休載開始から56年後
2023/01/20(金) 09:56:32.69ID:F3h5trpV0
連載再開未定だからもしかしたら再来週には載る可能性も微レ存…
2023/01/20(金) 09:59:15.69ID:7Ur6kFhp0
ガラスの仮面は連載48年目やぞ
年単位の休載を数度と10年レベルの休載を2回やってるけどな!
2023/01/20(金) 10:39:52.35ID:7JpNY+1W0
ガラスの仮面は古参ファンが年齢的に先に逝っていしまう切実な状態なんだ
作者死亡や作者行方不明を経験してきた身としては数年くらいなら普通に待てる
2023/01/20(金) 10:58:04.38ID:d7iOdF1/r
ガイバー再開とどっちが早いか?
2023/01/20(金) 11:06:50.40ID:F3h5trpV0
俺が楽しんでた長編…

グインサーガ  もう100巻も間近、完結まで読めそうだ!エピソード水増しで100巻どころじゃないですぅ!作者死亡!
HUNTER×HUNTER 今休載何年目だっけ?これは完結までいかないか、先に俺が死ぬな。
バスタード  ん?作者まだ生きてるの?
ベルセルク  作者やる気になった?終わりまでいけそう?無理くさい?亡くなりました!

フリーレンはまだ長編ってものでもないし、多少は待てるな。
一年とかは無理だ。
ガラスの仮面とかガイバーは追ってなくて良かったぜ…
2023/01/20(金) 11:20:11.72ID:YzRP8DAK0
俺は今でもコータローを待っている
2023/01/20(金) 11:35:24.49ID:l+SYEWB7d
ガラスの仮面は9年前50巻が発売されるって言うから
Amazonで予約してたが、発売中止
現在まで続く休載 連載45周年去年迎えたが
実質連載はその半分強だぜ
2023/01/20(金) 11:56:05.44ID:6c+6d+t60
>>92
いつのまにか俺が書き込んでる……
2023/01/20(金) 11:59:22.56ID:1c9rOP7XM
ガイバーはさー数年前にKindleで
全巻が各10円とかってときがあり追い付いた!ってもんだった
まさかそれから雑誌掲載がなくなるとは
2023/01/20(金) 12:03:36.48ID:iwyox4+I0
ガラスの仮面とガイバーは楽しみに待ってるんだが…
ガラスの仮面なんか間が空きすぎて電話が自宅の黒電話から一気にスマホになったw

ガイバーは掲載誌が変わってから少しお色気方面のテコ入れがあったな
人造コントロールメタルはお色気追加とSF設定をうまく融合させたと思う
98名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMe5-cqMM)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:07:58.16ID:B/xGlwL7M
密かにNANAの再開を待ってるけど無理だろーな
もう13年半休載中
2023/01/20(金) 12:44:14.45ID:U8lLWa9+M
風雲児たちは小学生の頃から30年近く読んでたんだが、休載したら逝ってしまわれたからなあ、
まああのペースだと作者の寿命前に終われないとは思っていたが。
2023/01/20(金) 13:02:15.18ID:kleuo8VV0
冨樫だって幽遊白書のときは最終回の少し前に1回だけ休んだのみでほぼ皆勤
その間にはアニメもやっててそれと並行してやってた
冨樫も若い頃は頑張ってたんだよ
こいつは新人のくせになに冨樫病になってんだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5bd-vqrt)
垢版 |
2023/01/20(金) 14:41:00.88ID:0YjK/SpP0
ルリドラゴンよりはマシだから…
2023/01/20(金) 14:43:35.25ID:Z1bzzQ0EM
>>92
そのリストに西遊妖猿伝とガイバーとヒストリエ入れたら完全に俺だわ
2023/01/20(金) 14:56:45.38ID:lW/QiYzG0
ちょうど良いからエーデルとメトーデの
スピンオフ4コマ漫画やってくれ
2023/01/20(金) 14:58:04.37ID:Y+ZjZ2t40
これはテラフォパターンだな 原作がぶん投げたんだろう
もう二度と復活することはないだろうな…
そのうち作画が別の作品描き始めるに一票
2023/01/20(金) 15:28:06.18ID:l4O7dfPc0
>>104
テラフォの原作は難病だしな

フリーレンはアニメ終わるまで原作も終わるなみたいな
指令が出て、なら休みつつやるわってことだろ
2023/01/20(金) 15:56:45.05ID:tK+TeVBo0
休載じゃないが花のあすか組なんかは新シリーズ始まるたびに
ポケベル → 携帯 → スマホ と進化してたからな
フリーレンはファンタジーなんでいくら休載しても大丈夫
2023/01/20(金) 16:54:11.88ID:A3pPncMX0
2023/01/20(金) 18:22:47.08ID:g9YPJ1xYd
休載では無いが、アカギなんて20年間近くも鷲津さんとのバトルが続いたからなw
設定が昭和30年代なのに最後の方はルンバとか出てきてもう無茶苦茶だった
2023/01/20(金) 19:15:36.25ID:6c+6d+t60
コミックスとかでまとめて読むとじつはそんなに引き伸ばしとかしてないんだよな、五回戦までは
2023/01/20(金) 19:53:28.31ID:g9YPJ1xYd
>>109
元から引き伸ばし感は全く無かったがな
引き伸ばしと感じてた奴は、脳に異常があるレベルの馬鹿
2023/01/20(金) 19:56:16.00ID:g9YPJ1xYd
>>109
ああすまん
鷲津麻雀のことかw
コミックだとサクサクは読めるが、あれはやっぱり引き伸ばしだろw
まあ、ラストの方は地獄編含めて本当どうにもならんかったなwww

>>110は忘れてくれ
すまんかった
2023/01/20(金) 20:36:38.10ID:iwyox4+I0
そう言えば今「うる星やつら」のアニメをやってるが
そうした設定を原作に忠実にやってる(電話なんか黒電話)から
逆に今の若い子が見て意味が分かるんだろうかと思うわ
2023/01/21(土) 01:15:47.46ID:f4GluR+tr
信者発狂してて草
一生再開待ってろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a34e-TshA)
垢版 |
2023/01/21(土) 14:52:23.37ID:AnCel1km0
【悲報】 サンデー「葬送のフリーレン」 無期限休載へ・・・ [541495517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674204780/
2023/01/21(土) 16:03:00.58ID:pKZUo6Cp0
まぁ必ずどこかでヒンメル達のことはガッチリ描かなきゃならんわけで
それをどう入口作るか考えた結果が魔法で過去に意識だけ飛ぶってやり方は悪くは無い感じなんだど
HUNTERほどじゃないにしてもこちらも休載漫画だから
この一年を使ってヒンメル一行編だろな・・・

ヒンメル奇譚も読みたいのは読みたいが現在のキャラも深堀してほしいからもどかしいわ
ゼーリエ女史はあるかもだが53年前じゃユーベルちゃんなんて絶対出ないもんな・・・
一話でもいいからその後の眼鏡との日常を描いてほしかったわ
2023/01/21(土) 17:13:51.41ID:zgsNX0mW0
フリーレンが当時の記憶が無かったって言ってたから精神その物を乗っ取ってる感じなんだな
未来の自分に操られるとか怖すぎるわ
2023/01/21(土) 17:25:36.89ID:zgsNX0mW0
PCぶっ壊れる前ってそんなに休載なかったよね
やっぱ人間一度休み癖怠け癖が付くとなかなか戻れなくなるもんなんだな
アニメ化やらなんやらで大金も手にしちゃってモチベが続かなくなったんだろう
2023/01/21(土) 17:44:14.79ID:u8nNK8VQ0
ネタ切れと熱意の消失なんだろうね
連載3年目くらいで最初の壁が来るカンジ
持ち直すと長期連載に
2023/01/21(土) 18:24:45.44ID:1Q/HVch7d
>>118
ここが作家として大きな勝負どころだし、熱意はすごくあると思うがな
むしろ、熱意がありすぎて安易にシナリオを書けなくなってると感じる

あ、もちろん原作者の話ね
2023/01/21(土) 18:31:48.96ID:zgsNX0mW0
熱意がありすぎて休載って三浦建太朗かよ
2023/01/21(土) 20:25:30.21ID:VcxfIohw0
ここまで作者に関しての話全部ソース無し
2023/01/21(土) 20:30:03.13ID:5OMLQc390
ルリドラも体調不良としか発表ないのに
延々と憶測されてたからねw
掲示板は無責任な人の集まりだわね
2023/01/21(土) 21:18:46.23ID:zS/vCLmw0
憶測で話をするのは別に構わないのだが、どうしてそれが脳内で既定の如く変換されるのか、興味深いな
2023/01/22(日) 01:45:42.49ID:PAQ3SO5ir
まあサンデーだから福地君みたいに壊れちゃってもいつでも帰ってこれるよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a34e-TshA)
垢版 |
2023/01/22(日) 02:20:59.04ID:LqxQHXhM0
藤木ルートもありそう
2023/01/22(日) 05:46:42.91ID:WmWSd9WC0
この漫画のキャラって力量に関係なくみんな性格同じだよな
2023/01/22(日) 06:36:15.68ID:ixGU+DQ30
いい制作会社来て神作画のPV見せてくれたら休載は我慢しよう
2023/01/22(日) 09:51:15.05ID:6/bfuBPZd
>>126
脳に障害でもあるのか?
それぞれのキャラで性格は全く違うだろ
2023/01/22(日) 17:11:35.12ID:hK1GV8bS0
休載の話ばっかりだな
週間連載なんてとっとと廃止しろ
2023/01/22(日) 19:13:55.30ID:ixGU+DQ30
ヒンメルとフェルンの性格も同じだったのか気づかんかった
2023/01/22(日) 19:27:26.71ID:/Q46/9err
無期限休載糞笑った
これじゃ散々アクロバット擁護してた此処の信者が馬鹿みたいじゃん
132名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-HGQ6)
垢版 |
2023/01/22(日) 20:12:46.82ID:C5/Kkv+Fp
やめたれw
2023/01/22(日) 21:20:21.43ID:sIC/4GNK0
アニメやるのにこれはつらい
2023/01/22(日) 21:27:31.00ID:zMfePtGY0
次は50年後か
2023/01/22(日) 21:49:04.79ID:CoiB14pn0
流石に50年後に生きてる自信はないな
2023/01/23(月) 02:25:33.28ID:2JSFr2rgr
つーかセンターカラーページで〆って普通に最終回なんよな
137名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e345-ffW7)
垢版 |
2023/01/23(月) 02:28:13.23ID:3nfrIvA80
1000年以上生きるエルフからすれば100年200年なんてあっという間
2023/01/23(月) 02:44:38.63ID:g/ygrTdY0
フリーレン「10年は夢のよう、100年は夢また夢、1000年は一瞬の光の矢」
139名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e345-ffW7)
垢版 |
2023/01/23(月) 02:47:42.28ID:3nfrIvA80
葬送される読者
2023/01/23(月) 02:59:00.99ID:gXngcSwE0
利根川のセリフが思い出されるな

載る……!載るが……今回 まだ その時と場所の指定まではしていない そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…山田がその気になれば連載再開は10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!
2023/01/23(月) 04:15:40.67ID:C+nq9mbtd
>>140
ガラスの仮面かよ
2023/01/23(月) 06:44:43.23ID:gh3Ric5GF
>>136
かぐや様の最終回それだった
2023/01/23(月) 06:48:15.70ID:YyM6+Mgp0
>>136
からくりサーカスは最終回でなくてもやってたよ。
2023/01/23(月) 08:29:41.15ID:49Qgd1cg0
信者は数年待っても平気らしいからいくら休載したところで問題ないだろ
2023/01/23(月) 08:49:07.28ID:QXKWQvwe0
別に不満を言うのは勝手だけど
スレ民煽りしかしない奴は哀れだと思うわ
2023/01/23(月) 10:00:44.53ID:g/JtwjRPM
>>145
確かに連中は哀れだわ
脳の病気かなんかだろうし
2023/01/23(月) 11:45:51.48ID:EDQzFSjN0
35年くらい前のハレー彗星見たスレ民いるのかな?
次回見られる予定のスレ民もいるだろうな。
2023/01/23(月) 11:58:54.11ID:OH0bayoBM
親がそんな話してたのは記憶にあるが、見えなかったような

88年の日食なら見た
2023/01/23(月) 14:52:49.06ID:JVTGxvXV0
ワシは70年の大阪万博なら記憶あるわ

25年の2回目も行くつもりだから55年ぶりか!
フリーレンになった気分じゃ
いや、ヒンメルか…
2023/01/23(月) 19:23:27.98ID:7gP8ntrtd
ガラスの仮面は作者 120歳迄生きるらしいから
完結しないよ
病気の読者が生きている内に完結させて下さいって言っても
「長生きして下さいね♪」って言うだけだから
2023/01/23(月) 19:39:39.00ID:De8yr6Q50
>>147
ゴムチューブ咥えていたわ
2023/01/23(月) 20:05:09.05ID:SPopV2S70
前々回の経験者か・・・ 世界的にはまだ何人か生きてるみたいではあるが
2023/01/23(月) 21:38:35.82ID:cP+/8yIpM
>>149
禿げてるの?
2023/01/23(月) 22:02:31.70ID:f4+rvFRr0
アニメ開始の9/13までには再開するでしょ多分
2023/01/23(月) 22:08:33.26ID:cP+/8yIpM
単行本の発行だけは延期せずにやってほしい
2023/01/23(月) 22:36:29.47ID:l7QryTpB0
>>151
それ1910年の話でね?
2023/01/24(火) 04:36:12.18ID:n0qB265g0
多分秋からだろうが放送中はなるべく休載しないようにストック溜めててくれや
2023/01/24(火) 09:19:21.02ID:8nupSf5OM
新章は短編じゃなく長編で進行して負担を減らしていくんだろうな。
中だるみが生まれるだろうけど、そのタイミングでの休載は避けてほしい。
2023/01/24(火) 11:10:21.07ID:TJT9yXq7r
山田先生 アベ先生の次回作にご期待下さい
2023/01/25(水) 00:15:29.48ID:2DQ2kqZg0
フリーレンの顔少し変わった?キャラみんな?
2023/01/25(水) 01:03:11.05ID:AXdghsei0
カラーページにおおっとなったけど
休載でズコーてなった
2023/01/25(水) 01:12:55.11ID:TNpE1loh0
フリーレン休載のサンデー(9号)発売日(T_T)
次号予告にフリーレンは無し、まあ次で復帰するぐらいなら107話時点で告知されてるよね、想定内。
2023/01/25(水) 01:15:18.66ID:TNpE1loh0
人気投票結果は地道に継続中、残り50(約7週間分)

人気投票57-51
#人気投票第57位
●ターク地方の薬草家●(20230118)(公式20220703)(3話p12)
村が魔物に襲われた時、ヒンメルに助けられたかつての少女。フリーレンにヒンメル像の修繕を依頼。笑顔が素敵。
https://pbs.twimg.com/media/Fmr3Q_vaAAEOyuA?format=jpg&name=small
#人気投票第56位
●ザインの兄●(20230119)(公式20220718)(27話p9)
聖都から地方で最も優れている司祭に与えられる聖印をハイターから授かる。清貧。
https://pbs.twimg.com/media/Fmw6R1GaUAAQqrz?format=jpg&name=small
#人気投票第55位
●エーレ●(20230120)(公式20220818)(41話p9)
二級魔法使い。ヴィアベルと仲良し。『石を弾丸に変える魔法』を使う。魔法学校では首席。
https://pbs.twimg.com/media/Fm3yTbQaUAIIhbu?format=jpg&name=900x900
#人気投票第54位
●シャルフ●(20230121)(62話)(42話p11)
三級魔法使い。ヴィアベルと仲良し。
『花弁を鋼鉄に変える魔法』を使う。
https://pbs.twimg.com/media/Fm7JKEAaEAIU0bv?format=jpg&name=900x900
#人気投票第53位
●レヴォルテ配下の魔族●(20230122)(公式20220807)(72話p18)
あどけなく、好奇心旺盛。
https://pbs.twimg.com/media/FnATEwtacAEdFd0?format=jpg&name=360x360
#人気投票第52位
●レンゲ●(20230123)(更新)(49話p5)
一級魔法使い試験にメトーデと同じ第1パーティーで参加。小さくてかわいい。
https://pbs.twimg.com/media/FnFcnBBaUAI0M5p?format=jpg&name=360x360
#人気投票第51位
●ファス●(20230124)(公式20220704)(69話p3)
200年以上、最上の名酒を探し求めるドワーフ。
https://pbs.twimg.com/media/FnKmB6gaUAEdb1H?format=jpg&name=small
2023/01/25(水) 02:15:48.87ID:73tLs4OP0
アニメ情報発表まであと半分か
2023/01/25(水) 02:57:50.93ID:nAae5CACH
フリーレンの無いサンデーとか買っても見るもの無い
2023/01/25(水) 04:06:08.44ID:AXdghsei0
いつもうぇぶりで読んでてすまんな
2023/01/25(水) 06:26:39.96ID:H9wDOCsLF
読者を葬送するフリーレン
2023/01/25(水) 07:51:54.78ID:sFdSmbNa0
載ってないからTwitterのトレンド入りしちゃってるじゃねーかw
2023/01/25(水) 08:28:53.06ID:73tLs4OP0
トレンドは本誌より読んでる人多いうぇぶりで最新話公開されたからだな
170名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa7-+V65)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:45:31.97ID:/POBOha1a
フリーレンのついでに読んでた漫画の続きのためにサンデー買うという循環に至ってる
2023/01/25(水) 10:09:43.61ID:+Cfbxhw10
フリーレンって名字あったっけ?
2023/01/25(水) 10:15:12.23ID:xACZoMzX0
1ページで書ける内容を6ページくらい使って書いてる漫画
2023/01/25(水) 10:25:02.43ID:QaJc137DM
前回漫画読んで満足したからトレンドで今さら知った
演出はすごいけど週刊でカラー複数キッツって思ってたら無期限かぁ
2023/01/25(水) 10:46:56.27ID:oaMMIGYAM
>>171
葬送
2023/01/25(水) 11:42:10.68ID:UT/RgKQq0
休載のフリーレン
2023/01/25(水) 12:02:29.21ID:6WQbboFda
他のキャラも名字ないような
2023/01/25(水) 12:03:16.83ID:6WQbboFda
いつ再開するか未定と
無期限休載は意味合い違うと思うけどね
2023/01/25(水) 12:16:45.93ID:UT/RgKQq0
無期限休載のフリーレン
2023/01/25(水) 12:39:43.85ID:/ZyCKfde0
不定期連載に付き合う覚悟はすでに出来ている

アニメ終了後ぐらいに
「う・・・ん、1年ぐらい記憶が曖昧だった」でも
もうかまわないゾw
2023/01/25(水) 12:40:37.93ID:wVqeyyLfa
いい方に取ればアニメ放送に合わせて書き溜めてる
悪い方に取ればバスタード、ハンター、ガイバー、等の哀しいルート確定
2023/01/25(水) 12:55:22.13ID:RY7qBpxS0
葬送のフリドラゴン
2023/01/25(水) 12:58:30.21ID:AxM6VmnGM
グラナド伯なんかは名字のような気もするが違うかもしれんしな
2023/01/25(水) 13:16:23.13ID:uiXQze1Yd
>>172
逆だろ
184名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3c7-lDV+)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:24:07.53ID:CI6dpQVz0
半年前に全然進まんから定期購読切って貯まるまで待ってたけど、休載って聞いて読んでない分読み始めたらそんな大して量なくて草。まだアニメ化控えてるのに売れる前から大作家病にかかってどうすんだか。サンデーでは鬼滅や東リベに続くヒット作になると期待作なんやろ?本格的にヒットする前に甘やかしすぎやろ、下手すりゃこれでサンデー終わるぞ。
2023/01/25(水) 13:55:11.87ID:PZJF2xS6r
サンデーの編集が集英社や講談社以下の汚物なのは間違いないけどさ
ただ作家が出版社の言いなりにならず書く書かないを自分で決められるのは良いことよ
そこに圧力も不当な契約もないって証明だと思う
まあその商売っ気の無さというか要領の悪さはビジネスマンとして致命的なんだろうけど小学館編集部は
試験もマハトもつまらんかったからこのままエンドでもいいけどな
2023/01/25(水) 14:01:14.40ID:9FQf+Ydya
なげーよカス
暴言吐きたいだけなら消えろ
2023/01/25(水) 14:07:00.50ID:4ty/l2Ijd
>>185
>試験もマハトもつまらんかったから

可哀想なクソ感性の人間だな
生きてても意味ないから死ねば?
2023/01/25(水) 14:55:16.18ID:73tLs4OP0
男キャラ増殖して女受け狙う事しか頭にないどっかの会社の編集部よりはよほど健全やな
2023/01/25(水) 15:05:04.80ID:EJq+P15rr
>>186
一生連載待ってろ蛆虫w
2023/01/25(水) 15:06:03.02ID:EJq+P15rr
マジでここの奴煽るといい声で鳴くからやめれんわw
それでもだいぶ減ったなアクロバット擁護する気持ち悪いオタクw
2023/01/25(水) 15:18:32.89ID:AXdghsei0
逆張りガイジなんてサクッとNG放り込めばいいのに
2023/01/25(水) 16:06:29.49ID:jERzq2H8a
ちょっと反撃されたらメンタル崩壊するガイジとか
なんで来たのってレベル
2023/01/25(水) 16:46:47.80ID:73tLs4OP0
反撃されたので頭に来て急にキャラ変わって草生やして連投して後釣り宣言と必死でワロタ
194名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-4fmq)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:08:43.48ID:EVQmxbVQ0
今来たしなんか変な話題になってるからスルーするんだけど

シュラハトがマハトの記憶を消したのってフリーレンが記憶を読むからもそうだけど、フリーレンが過去に戻るのも想定してるよね
2023/01/25(水) 18:34:34.08ID:YzL0Ki1Tp
今週のフリーレンも面白かったな
2023/01/25(水) 19:15:55.01ID:/LzYGx/yd
コレまだ初期の頃、うぇぶりで知って読み始めて面白い作品始まったな!とか思って単行本も揃えて行こうとか考えてたが結局買わずに来た。うぇぶりで足りてるわ。
2023/01/25(水) 19:42:48.69ID:XEcHUQpZa
うぇぶりで最新話読み返したけど電子のカラーも美しいな
2023/01/25(水) 20:15:01.50ID:yhQhrfwgr
無期限休載クッソワロタw
2023/01/25(水) 21:22:49.95ID:rZ8P1TJXd
サンデーはまじで問題多いからなぁ漫画家全員移籍すりゃ良いのに
200名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3bb-4fmq)
垢版 |
2023/01/25(水) 21:35:30.22ID:EVQmxbVQ0
ケンイチや神のみを無理やり終わらせたのはいまだに許してないよ
2023/01/25(水) 22:34:31.55ID:Q7HAF6Wj0
いきなりカラーになってびっくりしたわ
と思ったら休載か………
2023/01/26(木) 01:09:08.28ID:VTXtKaPW0
新章開幕!から無期限休載のコンボはもはや狙っているギャグの領域だろ
2023/01/26(木) 01:17:51.60ID:20SDWJxo0
新章うおおおお
カラーうおおおお
休載ズコーの3段オチを味わいました
2023/01/26(木) 01:24:21.22ID:TH7HOgUX0
だがその新章開幕1話目で掴みに大成功したな
フリーレン1、2話と同じぐらい
2023/01/26(木) 05:19:20.83ID:Zn1xocLta
うぇぶり、更新当日にコメ1000超えてる!
206名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff7-rJPi)
垢版 |
2023/01/26(木) 05:25:24.79ID:U8f5ibMy0
作者飽きてそうw
2023/01/26(木) 06:01:04.72ID:Dk+P/4tQH
未完のフリーレン
2023/01/26(木) 06:40:25.62ID:wb39ujYKF
エロ漫画で射精の瞬間だけ
カラーになるのと同じ演出でワロタ
209名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f9c-3hay)
垢版 |
2023/01/26(木) 08:13:38.67ID:/H1Q/CmM0
つまりフリーレンは射精したと
2023/01/26(木) 08:27:23.81ID:1DxRLqtb0
ここまで休載多いとうぇぶりより一週早く読めるメリットとか1ミリもなくて笑う
2023/01/26(木) 10:27:38.36ID:SGq1F2gs0
>>210
意味不明
1週早く読めるってメリットあるじゃん
2023/01/26(木) 11:35:45.90ID:rlNUWeKr0
>>195
エアーフリーレン、通称エアリアル。
やめなさい!!
プッシャアァァァ!
2023/01/26(木) 11:38:52.52ID:fptiPL2c0
まあアニメ放映までおやすみだろ
2023/01/26(木) 17:42:16.03ID:PRuCnDkK0
早々のムリーレン載
2023/01/27(金) 10:02:08.09ID:e8QxdRpx0
そこはフリー連載でいいだろ
2023/01/27(金) 11:16:33.59ID:MdHQYctk0
休載多いなー
作者は終わらせたがってるけど編集は売れてる作品終わらせたくないとかか
2023/01/27(金) 11:20:50.06ID:0ceV9BEya
もうちっとだけ続くんじゃ
2023/01/27(金) 11:55:29.92ID:nY36R5Dda
アニメになんらかのタイミングを合わせようとしてんだろ
そういうの伏せて休載するから混乱が生じる
219名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfa1-/OaX)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:03:31.46ID:b9y3ihhh0
アニメ放送真っ最中に突然休載して数年音沙汰無かった漫画があってな
脳梗塞だったそうだが
220名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f7d-FiTP)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:42:57.43ID:ZeSZaaV50
>>217
もうちっとだけ休むんじゃ
221名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ff7-rJPi)
垢版 |
2023/01/27(金) 19:14:11.22ID:cmTsEYM+0
無駄に引き伸ばして苦しんだか
2023/01/27(金) 19:28:12.06ID:JuvimjXId
>>221
真性ガイジさん、どの辺が引き伸ばしなの?
2023/01/27(金) 21:04:29.52ID:Ml2YosBP0
まあいろいろあるわな
月刊連載でアニメ最終回と同じエピソードが同じ月に掲載されるはずだったのが
落ちて翌月掲載になった作品とか
週間連載で作者体調不良(マジ)で本来は執筆できる状態ではなかったが
アニメ第1回放送週だったので下書きレベルのものを雑誌に掲載した作品とか
2023/01/27(金) 21:28:13.15ID:XOTIrpku0
ワートリ好きだったが故に、体調を無視して描かせないで欲しい
首痛めたら一生ものなんやで
225名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff6e-FiTP)
垢版 |
2023/01/27(金) 21:41:40.95ID:tQkVaaCf0
今年はアニメ化、フリーレンイヤー!
(無期休載)
226名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 76f7-/hVQ)
垢版 |
2023/01/28(土) 03:14:15.16ID:XO4ObQm80
バトル展開やっても不意打ちで敵完封だし
ピンメルの過去毎回書くの飽きそう😅
2023/01/28(土) 04:25:49.28ID:lS2g/WSy0
ヒンメルは名前がやっぱり良くないと思う
勇者枠じゃないよ
2023/01/28(土) 04:41:24.06ID:373pJb590
パン枠だよなあ
2023/01/28(土) 08:51:53.18ID:HIZokKvqa
ドイツ語で空だぞ
天空の勇者じゃん
2023/01/28(土) 09:09:08.73ID:GKe6apURa
空、天国 英語でゆーとskyもheavenも含んでるのか
「ヒメル」のほうがまだ発音近いらしいが
ヒ(ム)メルだとか……
まぁカタカナで書くことにムリがある
秘める愛

Himmel
[ヒメル] [男] (―s/―) ([英] sky)空, 天〔空〕
([英] heaven)天国
2023/01/28(土) 09:19:57.83ID:zelV6XPfd
つまり名前がよくないっていう人は教養がないってこと!?
2023/01/28(土) 12:35:21.44ID:+4D7n66p0
>>227
お前の名前よりはましだな
2023/01/28(土) 12:37:50.72ID:GKe6apURa
まぁ意味はともかく
日本人が聞いたらヘンに感じるもんはあるのだろう
よく聞くネタがプルプルンゼンゼンマンだったか
234名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a9c-xC6P)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:02:44.80ID:cZPzGnyF0
いっそのことヒメルンにすれば
2023/01/28(土) 15:18:05.59ID:M7suvu9c0
ヒーメンは絶対にダメだぞ
2023/01/28(土) 18:07:00.54ID:DPU74QPx0
ふと思ったんだが、武器屋の話はフリーレンの穴埋めかコレ?
2023/01/28(土) 18:27:08.31ID:bwfrO9e+0
外人が変な日本語Tシャツ着てたら笑うような感じだと思うぞ
海外の作品で名前「強い」とか「熱い」みたいな名前付けてたら笑うだろ?
2023/01/28(土) 18:47:58.51ID:ZoSvlsdQ0
アームストロングさんとか笑われるんか?
2023/01/28(土) 20:24:56.36ID:+4D7n66p0
そろそろハイターとか漂白剤じゃん
とか言い出す奴が降臨する頃
2023/01/28(土) 21:18:37.22ID:jWWxCoeb0
新章で1巻表紙をやる展開来たら嬉しい
2023/01/30(月) 22:56:11.91ID:lelKaizT0
おいおいもう話題尽きたのかよ、ハンタースレの連中みたいに考察もしねーのかよ
2023/01/30(月) 22:58:30.95ID:veCmZ5Gpa
おまえがやれよハゲ
2023/01/31(火) 07:28:36.92ID:87CcnidBd
コスプレはそもそも処女+エロステ0+欲情0クリアみたいなプレイ出来ない時点でも高難易度(笑)だからな
帰還石も持たずに自力でやってこの様くらったわ
家買ってエンディング見るのと同じ金額でリセットアイテム販売ってなんだよww
ゲーム面はなんだろ、皆がこれやったら駄目だなーってあえてやってないのを片っ端から集めましたみたいな
2023/01/31(火) 08:58:13.96ID:zfuhDyDc0
バストダンジョンは?フリーレンに行かせようと思うんだが
2023/01/31(火) 09:46:53.37ID:3Ph/VcNp0
何言ってるか
まるでわからん
2023/01/31(火) 10:00:24.76ID:xjefQqkr0
かっこいい
マハトがもっと目立つと思ったが
https://i.imgur.com/860qVvZ.jpg
2023/01/31(火) 13:43:41.35ID:0sndLWudr
ヒンメル役は櫻井孝宏はピッタリだったのに惜しい声優を無くしたぜ
2023/01/31(火) 19:21:08.33ID:hVCIvDVv0
>>246
カバーも完成してんなら3月と言わず2月に出せよ!
249名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b67d-F2WG)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:22:47.96ID:vxFrxekf0
>>246
次で最終巻か
2023/01/31(火) 20:04:52.84ID:FH7M3SrsM
>>249
その次は50年後
2023/01/31(火) 20:17:20.83ID:9RNCiNec0
>>250
それだと下手すると少年サンデー自体危ない

その昔「超人ロック」と言う作品があったが
不老不死の主人公に掲載誌がついていけずに次々と廃刊になっていったと言う…
2023/01/31(火) 20:20:06.08ID:NHUpwSPYd
最近作者が亡くなって掲載誌潰しの異名を持つ作品も無くなったな
超人ロックが掲載誌を潰すことはもうない・・・
2023/01/31(火) 20:37:27.97ID:Bf+FVV3R0
デンケンは千葉繁で頼むわ
2023/01/31(火) 21:41:00.42ID:24EE6v62d
>>246
最近はツカサちゃんもさすがに時間があるから、本編含めて作画のクオリティが上がってるよね
2023/01/31(火) 21:56:27.41ID:auln8UEu0
>>246
人差し指長いな…
2023/01/31(火) 22:03:40.38ID:24EE6v62d
>>255
まるで気にもならんしクソどーでもいい
2023/01/31(火) 22:14:16.81ID:sXwFrB250
>>254
なんかかわいそうだな
いつ再開か分からんのなら自作か
他の原作で描かせてあげたらいいのに
2023/01/31(火) 23:05:31.23ID:L78xeGGy0
「孤高の人」が最初は原作者付きで始まって
途中から理由は知らないが
作画者1人だけで連載してたと記憶してるが
フリーレンもアベツカサ1人でやれないかな
2023/02/01(水) 00:07:17.32ID:CujaA+yI0
フリーレン休載のサンデー(10号)発売日(T_T)
次号予告にフリーレンは無し、3号連続の休載や3週連続のフリーレン無しは実績あり、まだまだ想定内(*_*)

>>246
10巻表紙、この仲良しショットは有り?共存できなかった者達ではないのか??
2023/02/01(水) 00:09:52.13ID:CujaA+yI0
人気投票結果は地道に継続中、残43(約6週間分)

人気投票50-44
#人気投票第50位
●リュグナー●(20230125)(16話)(15話p7)
人間を殺そうとする魔族。和睦の使者として、伯爵と交渉しに来た。
https://pbs.twimg.com/media/FnPxzRZagAEfvGN?format=jpg&name=900x900
#人気投票第49位
●ルーフェン地方を襲う魔族●(20230126)(公式20220824)(73話p11)
『攻撃を旋風に変える魔法』を使う。堅実な戦い方。正面から戦ってはいけないタイプ。
https://pbs.twimg.com/media/FnU5Uk8aYAEqoLC?format=jpg&name=900x900
#人気投票第48位
●グラナト伯爵●(20230127)(15話)(23話p7)
伯爵領の領主。魔王軍の残党で、七崩賢の1人である断頭台のアウラと戦い続けている。
https://pbs.twimg.com/media/FnaC3j3akAQDPV3?format=jpg&name=small
#人気投票第47位
●戦士ゴリラ●(20230128)(公式20220717)(34話p15)
ザインの親友。忘れられない英雄になるため、冠した名前はインパクト重視。
https://pbs.twimg.com/media/FnfPBTSaAAEO6Fk?format=jpg&name=900x900
#人気投票第46位
●全知のシュラハト●(20230129)(公式20220817))(63話p7)
魔王の腹心。未来視の力を持つ。数えきれぬほど予知した未来の世界で南の勇者と戦い、相打ちの結末を視る。
https://pbs.twimg.com/media/FnkWEDYaAAIZY-N?format=jpg&name=small
#人気投票第45位
●暗黒竜の角●(20230130)(公式20220702)(1話p19)
魔王城でフリーレンが拾った邪悪なオーラを放つ角。ヒンメルが50年間タンスで保管。
https://pbs.twimg.com/media/Fnpf1a-aQAAnl4Q?format=jpg&name=small
#人気投票第44位
●リヒター●(20230131)(51話)(48話p15)
二級魔法使い。『大地を操る魔法』を使う。飴好き。雨嫌い。
https://pbs.twimg.com/media/FnupT10aAAAY2LX?format=jpg&name=small
2023/02/01(水) 00:33:04.80ID:O8rtSa+e0
>>247 ヒンメルが一途じゃないチンポ野郎なら流れが変わっちゃう
2023/02/01(水) 02:23:25.66ID:pZ2arlcdd
>>258
原作なしだとクソつまらわないものになりそう
この作品はまず原作者の才能ありきだよ
2023/02/01(水) 07:06:03.24ID:rWDasXTO0
テラフォみたいにつまらなくなって迷走した末に原作がぶん投げたわけじゃなくて、まだ面白い段階だからなあ
原作の復活無理そうなら引き継ぎ募集すればいい話書ける人来るんでないの
テラフォはごちゃごちゃになりすぎてもう無理だろうが
2023/02/01(水) 07:55:29.86ID:23SLb7xzM
>>259
ちゃんと距離とってるじゃん
2023/02/01(水) 10:41:19.54ID:exqkCJz20
ツカサちゃんは、将来フリーレンが終わった後も原作者と組んで作画に専念するやり方の方が良さそうだな
逆に、山田センセは将来も原作に専念するべきだろうけど
2023/02/01(水) 10:44:27.95ID:exqkCJz20
ツカサちゃんとなら組みたい原作者もたくさんいるだろう
2023/02/01(水) 10:55:32.55ID:dVcU7fdta
イラストはそれなりだけど漫画としては下手なアベ君にそこまでの評価あるか?
2023/02/01(水) 11:41:49.48ID:exqkCJz20
>>267
良い原作が付けば全く問題は無い
作画だけなら需要は高いでしょ
2023/02/01(水) 11:45:38.61ID:rUEnFeOHd
>>267
何を言ってんだ?この馬鹿は…
実際、山田と組んで十二分に力を発揮してるやん
2023/02/01(水) 12:16:33.10ID:amNbyBx2H
静止画はいいんだよね
キャラ造形もよい

問題なのは突っ立ったまま進行するバトルシーン
魔法使いなんで動き回る必要はないが、要所では躍動感のある体勢描いて貰わんと
2023/02/01(水) 12:28:17.20ID:kUHfWonv0
ここで何年も休載ってなるとアベちゃんが可哀想ではある
2023/02/01(水) 12:36:51.13ID:Orp1GmRor
>>246
相変わらず全員無表情
2023/02/01(水) 13:05:45.57ID:rUEnFeOHd
>>270
アホすぎ
フリーレンにそんなものはいらんし、そもそも構図やポーズを決めてるのは原作者だろ
原作者がネームまで描いてるんだから
2023/02/01(水) 13:10:26.78ID:i3Ia+Pa/0
おれはバトルシーンとかは気にならないけど
なにげない顔や表情が初期に比べて愛らしくないのが気になるわ
2023/02/01(水) 18:05:42.72ID:kJX0wlvJ0
>>271
原作が続き書かないから別の漫画描き始める人もいるし……
2023/02/01(水) 18:19:06.15ID:XEtyBkPoF
続報全然ないけどまさかアニメも
とん挫しないか心配だ
2023/02/01(水) 18:40:14.47ID:VCbDbZlkM
アニメの話は単行本発売の時には何かあるんでは?
2023/02/01(水) 19:39:18.51ID:hpN3QRpu0
どうせなら、場つなぎに賞に応募した作品載っけてくれないかな
絵はいいけど話はもっとがんばりましょう、的な評価だったヤツ
2023/02/01(水) 20:31:59.33ID:p/3eOlfe0
休載中でも相変らずスップの狂信者さんが絡みまくってんのなw
2023/02/01(水) 20:46:50.85ID:DxFSC3Bk0
>>278
まあ小学館のサイトに載ってるから…
2023/02/01(水) 20:54:35.48ID:5hhD7dDx0
スップが安価付けて必死に噛みつくのに絡まれたのが完全スルーで相手にしてないの面白いw
2023/02/01(水) 22:20:23.52ID:dS5SKPX90
鬼滅の作者みたいに一生遊べるほど稼いだわけじゃないからなあ
アベちゃんに別に作者つけてやれ
2023/02/01(水) 22:41:50.13ID:7NMzUtke0
鐘人のボッチ博士をツカサ画でリメイクとか
2023/02/01(水) 23:26:22.22ID:TN8VtKbd0
>>283
ちょっと見たいけど、あの雰囲気には合わない気がするな。
2023/02/02(木) 11:06:57.64ID:PN9DE7ae0
ようやく特装版のページが出来た、なんで1ヶ月近く遅れたんだろう?
今回も表紙が出てない、9巻のように帯に情報があるのだろうか?

葬送のフリーレン 10 描き下ろし缶バッジ2種セット(第2弾)付き特装版

2023年3月16日
1,200円(税込)

内容紹介
描き下ろし缶バッジ2種セット第2弾!
3巻連続缶バッジ付き特装版第2弾!
フェルン&シュタルクの今を紡ぐ60mm特製缶バッジ!
■缶バッジのために描き下ろされた超美麗特別イラスト!
■マット加工で優しい手触り!
■11巻には「マハト&デンケン」が登場予定!
※コミックスの内容は通常版と同じです。

https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784099431259
2023/02/02(木) 20:00:32.80ID:a8GCgNOjr
連載再開だってよ
2023/02/02(木) 20:12:44.15ID:Gglz6OSYa
んなわけねえだろカス
2023/02/02(木) 20:12:59.14ID:hb6SOwhUa
ソースは
2023/02/02(木) 20:15:31.84ID:a8GCgNOjr
馬鹿が期待しててワロタw
一生待ってろ蛆虫
2023/02/02(木) 20:16:22.86ID:hb6SOwhUa
信用されてないのわかってなくて草
2023/02/02(木) 20:26:03.49ID:D/X+lcFVM
再開は50日後
2023/02/02(木) 22:17:28.92ID:AZCuzYjFd
ハンターハンターもそうだけど再開が知りたいんじゃないんだよ
毎週継続してずっと連載するのかが知りたいしそこが問題なんよ
次号連載!尚、その次は3ヶ月後ですとかなら糞
2023/02/03(金) 01:43:21.61ID:V9StUX2Y0
ハンターは継続は無理って身体面で明らか
こっちはようわからん
2023/02/03(金) 03:16:01.97ID:piKpXZ0z0
ドラゴボみたいに準備運動はここまでだ、されてTV放映が困ったとしても毎週描き続けた鳥山先生はやはり偉大だったわ
2023/02/03(金) 05:38:13.29ID:ZipMLciya
ドラゴンボールに例えられてもマジでわかんねー
2023/02/03(金) 08:00:17.50ID:H+W7HBqC0
いつ再開するかわからんとなるとアシスタントも一旦解散するだろうし
作画はキャラの書き方忘れそうだし大変だな
2023/02/03(金) 08:07:24.90ID:WxyRRmwiM
>>292
毎週継続してって…
現状出来てないんだから、そんな望み0じゃん
2023/02/03(金) 10:24:31.37ID:UKRU9UT10
>>296
描き溜とかするんじゃね?
2023/02/03(金) 10:48:39.57ID:K69mmpcE0
>>298
原作からネーム来なかったら描き溜めるも何も…
2023/02/03(金) 14:35:42.46ID:n4RyzlnL0
フリーレンってドイツ語で
フリーズと同じ意味なのか
使用例「パソコンがフリーレンしちゃったよ」
2023/02/03(金) 19:07:37.49ID:krdiyUcD0
貴殿は天才か
2023/02/04(土) 04:41:38.74ID:kb6LGm1f0
10巻発売まであと40日
人気投票現在40位

ここでアニメ情報来るのは間違いなさそうだな
2023/02/04(土) 05:18:04.54ID:aQhz3c4Td
なお、連載再開
2023/02/05(日) 20:03:16.62ID:1L3KJpT00
原作がやる気ねぇせいでツカサちゃんの処女と才能が錆びついちまうなぁ…
2023/02/06(月) 03:40:06.45ID:5ofMVSCxd
>>304
いや、むしろ原作がやる気ありすぎて悩んでるんじゃねーの?
この作品は原作者の才能に依存してる所が大きいと思うし
2023/02/06(月) 07:48:14.81ID:ZHNmIz7R0
もう、山田鐘人さんの頭にある構想ぜんぶ公開して、みんなからその後のストーリー募集したらいいと思う

採用作の御礼は熱いキッスで
2023/02/06(月) 08:07:38.32ID:X0QOx+MLM
>>306
糞ストーリーにしかならんぞ…
2023/02/06(月) 09:19:47.48ID:G+cN65eb0
勇者ヒンメルの死から数百年後....
https://i.imgur.com/sEjSWLQ.png
2023/02/06(月) 09:57:16.37ID:ws28HZzu0
読者ストーリーなんかにしたら、アウラとかクヴァさんあたりの人気敵役復活して、全員に見せ場とか作ろうとしてグダグダしそう

特に、過去編初めてしまったし。
病んだタソガレ、みたいな萌えーな魔王様出てきそう
2023/02/06(月) 13:50:50.57ID:7VITFrABM
焼きたてジャぱんの最終回みたいな事にならなければええ
2023/02/06(月) 14:12:26.28ID:/anUO4N60
>>309
アウラもいっぺん見たい

復活するストーリー書いてくれ!
2023/02/06(月) 19:26:12.12ID:NAJz3g700
>>308
フリーレンの身長が2m半くらいありそうに見える
2023/02/06(月) 22:34:38.19ID:rdfnXzOL0
>>308
白アゲハ?
2023/02/07(火) 00:33:13.47ID:NSaOZMyQ0
バイク板で聞いたらAI絵らしい
2023/02/08(水) 00:06:29.31ID:UD+fS/HW0
フリーレン休載のサンデー(11号)発売日(T_T)
次号予告にフリーレンは無し、4号連続の休載は初だが連載を追いかけてれば最低でもここまでは覚悟してたはず(*_*)
2023/02/08(水) 00:08:54.60ID:UD+fS/HW0
人気投票結果は地道に継続中、残36(約5週間分)

人気投票43-37
#人気投票第43位
●ミリアルデ●(20230201)(公式20220711)(69話p13)
いつも何もしないでぼーっとしているエルフ。その暇つぶしに意味はない。
https://pbs.twimg.com/media/Fnzy3fNXkAkIRe9?format=jpg&name=medium
#人気投票第42位
●カンネ●(20230202)(52話)(37話p20)
三級魔法使い。水を操る魔法が得意。マウント取られがち。
https://pbs.twimg.com/media/Fn5EpvpaAAAtMgl?format=jpg&name=small
#人気投票第41位
●クラフト●(20230203)(37話)(24話p5)
武道僧。フェルンから変態に間違われる。フリーレンと同じくエルフで、長い時を生きているらしい。
https://pbs.twimg.com/media/Fn-GP0naMAAMAT_?format=jpg&name=small
#人気投票第40位
●ラオフェン●(20230204)(51話)(40話p18)
三級魔法使い。『高速で移動する魔法』を使う。孫感強め。
https://pbs.twimg.com/media/FoDPt-CakAE76eh?format=jpg&name=large
#人気投票第39位
●荒くれ者たち●(20230205)(公式20220623)(4話p8)
こう見えて冒険者。スイーツに詳しい。
https://pbs.twimg.com/media/FoIZG3saQAEZpmB?format=jpg&name=small
#人気投票第38位
●フリーレンのスカートを捲ったクソガキ●(20230206)(公式20220702)(5話19)
80年前ヒンメルにブチギレられた少年。麦わら帽子がチャームポイント。
https://pbs.twimg.com/media/FoNjIsZaYAAkYEc?format=jpg&name=small
#人気投票第37位
●大陸魔法協会受付のお姉さん●(20230207)(更新)(37話p11)
フリーレンに大陸魔法協会出禁を通達。
https://pbs.twimg.com/media/FoSsORaagAMoMu5?format=jpg&name=900x900
2023/02/08(水) 00:20:26.15ID:Txc+L9000
フリー連休
2023/02/08(水) 10:13:48.44ID:eF5zWVec0
無期限休載と言うからには最低でも数カ月は休みだろ
年単位もあると思ってる
2023/02/08(水) 11:05:15.82ID:X5ORnLhH0
>>314
AI凄すぎじゃん?
もう漫画家もいらなくなるのかな…
イラストレーターと脚本家で回せる時代が来そうだな。

>>318
再開時期は未定です、と無期限休載とでは受ける印象がかなり違うんだよなぁ….
2023/02/08(水) 11:14:06.23ID:q54kvLFy0
作者体調不良のためとか、なぜアナウンスしないのか
2023/02/08(水) 15:56:15.56ID:YlXGVx6B0
>>318
受付のお姉さん

葬送のフリーレンの掲載は
3年に一度となります
ご注意ください
2023/02/08(水) 16:14:16.17ID:t5Rcavhg0
令和のハンターハンターになれフリーレン
2023/02/08(水) 17:35:16.07ID:ZapsYgQf0
ワートリを見てみろ
それに比べたらマシだ
2023/02/08(水) 21:29:25.34ID:Oksf3Qhi0
ワートリはフリーレンで言うところの一級試験をまだやってるからな…
2023/02/10(金) 14:34:42.89ID:BTanBt+10
アベちゃん暇すぎて新連載始めちゃう
2023/02/11(土) 04:00:48.93ID:oHa3Gp0g0
アニメの色々やらコミックスやらで暇ではあるまい
2023/02/11(土) 06:54:15.50ID:0B6k9lW6d
アニメはあまり関係ないと思うがなあ
328名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7fe-6m3X)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:09:48.23ID:VqR3h9Wa0
10巻で終わりみたいなもんか。
金色の所が終わるならもういいや
2023/02/11(土) 12:00:42.09ID:UjQFoeLka
毎週カラーでセル画塗ってたら漫画描いてる暇なんてないよねー
2023/02/11(土) 13:19:33.76ID:IWHUAOswd
>>328
黄金のとこ10巻じゃ終わらんが
2023/02/11(土) 16:38:40.12ID:mMjCUau0a
10.5巻がでます。
2023/02/11(土) 17:00:07.44ID:KCH4pep/M
10年ぐらい待とうぜ
2023/02/11(土) 17:30:31.91ID:pYjsZqoS0
一応11巻分までは連載でストックされてる
2023/02/12(日) 05:19:32.10ID:mml6rbKK0
実際1年以上空くならアベちゃんには別の仕事振ってあげて欲しいね
2023/02/12(日) 06:20:28.27ID:2RWtm5Uj0
それ自分が戻らなくて大丈夫みたいな免罪符与えちゃうよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7fe-6m3X)
垢版 |
2023/02/12(日) 07:41:05.99ID:duUrhWIQ0
>>330
え。マジで?
2023/02/12(日) 08:26:21.23ID:Yau4vYe0r
【速報】再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/k10013977771000.html
2023/02/12(日) 08:40:37.96ID:d/S0mm5x0
マジか
多摩モノレールの再開、楽しみにしてたんだよ
ありがとう
2023/02/12(日) 08:54:42.72ID:CAJ+hDrh0
モノレールにもう乗れる
2023/02/12(日) 09:42:38.68ID:5eU6UbXRd
早く乗らなきゃ(使命感
2023/02/12(日) 09:45:00.21ID:GBbWwgKUM
>>342
火あぶり
2023/02/12(日) 09:45:59.93ID:d/S0mm5x0
>>339
はぁ………
2023/02/12(日) 10:00:08.74ID:CAJ+hDrh0
>>342
ええか? ええのんか? 最高か?
2023/02/12(日) 13:34:42.14ID:of+OmWD5a
乳頭の色は?
2023/02/12(日) 20:54:38.29ID:xkTIxnP4d
>>336
マジだよ
11巻で終わる
2023/02/13(月) 04:19:51.71ID:rm/ty7DJ0
休載する理由は何なんだよ
こんだけの傑作漫画を意味不明のまま終わらせるなよ?
2023/02/13(月) 05:01:41.96ID:4H2EwwFxd
>>346
たぶん原作者が苦心してるんじゃ?
創作は一般サラリーマンがやるようなルーチンワークじゃないから、時間あっても無理な時は無理だよ
2023/02/13(月) 06:17:24.64ID:oKpVTu/t0
最短なら来月のアニメ情報発表辺りで再開だろうがどうなるかな
2023/02/13(月) 21:54:33.93ID:V+hEqBU00
アニメが終わるまで連載しろ→休載で引き伸ばし
じゃね?編集との仲がうまくいってないと予想
2023/02/14(火) 07:29:03.58ID:NQpIkHBza
新編集長が糞なんじやね?
2023/02/14(火) 09:51:00.64ID:fj9sZdt9d
サンデーは良いイメージないからなぁ
ケンイチと神のみを無理やり終わらせた恨みは消えんぞ
2023/02/14(火) 14:47:08.98ID:d64ARv4Sr
ケンイチはともかく神のみは無理矢理だっけ?
2023/02/14(火) 16:03:04.34ID:WAgn/L+F0
ケンイチはほんま悔やまれる
2023/02/14(火) 18:41:39.06ID:oriECn1Ed
神のみも巻が入ってたよ
まぁともかく、そのせいでサンデーは好きじゃない
作品に罪はないけど、編集部に対して忌避感がある
2023/02/14(火) 21:04:27.34ID:Sgj8ESCs0
ケンイチってゆーて一なる弟子殺してから迷走してたしあれくらいで終わってよかったと思うが
2023/02/15(水) 00:07:27.42ID:peCXdKmZ0
フリーレン休載のサンデー(12号)発売日(T_T)
次号予告にフリーレンは無し、新たな地平の5号連続の休載に挑んでしまうのかぁ(T_T)
2023/02/15(水) 00:09:40.49ID:peCXdKmZ0
人気投票結果は地道に継続中、残29(約4週間分)

人気投票36-30
#人気投票第36位
●レクテューレ●(20230208)(投票20220921)(98話p3)
グリュックの娘で、デンケンの妻。病弱で、若くして亡くなる。
https://pbs.twimg.com/media/FoX8LTlaEAMr6Fq?format=jpg&name=360x360
#人気投票第35位
●ゲナウ●(20230209)(73話)(71話p8)
一級魔法使い。魔法使い試験の試験官だった。故郷の村を滅ぼした魔族を倒そうとしている。
https://pbs.twimg.com/media/Foc_i8yacAIn876?format=jpg&name=small
#人気投票第34位
●リーニエ●(20230210)(17話)(19話p10)
人間を殺そうとする魔族。アウラの配下、首切り役人。りんご好き。
https://pbs.twimg.com/media/FoiJc5SaAAAwL0V?format=jpg&name=900x900
#人気投票第33位
●フォル爺●(20230211)(更新)(33話p12)
妻が愛した村を400年近く守ってきたドワーフ。フリーレンの長寿友達。耄碌してたり、熟達してたり。
https://pbs.twimg.com/media/FonSkreaAAI4lRz?format=jpg&name=900x900
#人気投票第32位
●脱出用ゴーレム●(20230212)(公式20220903)(51話p17)
レルネンが開発。でかいのもいる。
https://pbs.twimg.com/media/FosdHY9acAEwjGi?format=jpg&name=small
#人気投票第31位
●クソみたいな驕りと油断で死んだ魔族●(20230213)(公式20220709)(21話p10)
エルフを皆殺しにせよ、という魔王の命を受けてフリーレンを追ってきた魔族。卑怯で狡猾で、研鑽を積んだ自らの魔法に対する自信と信頼を併せ持つ。
https://pbs.twimg.com/media/FoxnNnyaMAAI0P9?format=jpg&name=900x900
#人気投票第30位
●シュトルツ●(20230214)(公式20220628)(26話p12)
シュタルクの兄。汚れひとつない白い外套は村最強の戦士の証。シュタルクの誕生日にはハンバーグを作ってくれた。
https://pbs.twimg.com/media/Fo2ybJwaAAELg69?format=jpg&name=small
2023/02/15(水) 00:50:04.73ID:U0PV1BPba
来週もお休みです...
2023/02/15(水) 01:32:51.29ID:ejF/WoXc0
うぇぶり更新されてないんだが
タダ読みだから舐められてんのかな
2023/02/15(水) 01:47:46.02ID:StJ9Go0Ka
>>359
うぇぶりに107話まであるだろう
そこからずーっと休載だぞっ
とマジレス
2023/02/15(水) 13:31:50.41ID:UyA6k2s30
アニメも落としまくりとかはやめてくれよ
2023/02/15(水) 14:33:12.87ID:/S+8Q0Bqd
異世界おじさんを見れば大体セーフ
2023/02/15(水) 20:06:40.38ID:O3FfluJC0
休載理由ってなんか発表された?
2023/02/15(水) 20:14:49.16ID:Jb6HJwYaa
>>363
新編集長になったてからだから
編集長がなんかやらかしたんじゃね
2023/02/16(木) 00:22:38.19ID:Pv2WgkX30
バチバチは奇跡的に描き終わった
ところが丁度良い打ち切り具合だったけど
フリーレンは作者が体調不良なら無理すんな
ガラ亀みたいに描く気ないならとっとと終了しろ
2023/02/16(木) 01:36:34.93ID:vkKvA3Y4a
角川お家騒動とエニックスお家騒動をなんとなく思い出した
2023/02/16(木) 13:58:15.95ID:Pv2WgkX30
>>361
薬屋が前振りなしでアニメ化
主役CV、PV発表してきたな
一方続報もなく休載してるフリーレン

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676519627/1
2023/02/16(木) 14:50:38.83ID:u3PHuNnd0
アニメは来月発表だろ
そのなろうも東宝か
フリーレンの方が力入れるだろうな
2023/02/16(木) 17:33:22.02ID:T2m1YE630
サンデーのアニメで力入れられてるのってゴールデンの枠取れた時だけでは
あるいはレジェンド枠とか
2023/02/17(金) 06:53:07.18ID:7XSj4sQ4F
フリーレン役有力の悠木碧
薬屋の主役で先に発表されてもうたやん
2023/02/17(金) 07:37:39.51ID:QTVyuuR90
薬屋は前から悠木碧なので今更。
2023/02/17(金) 07:50:30.34ID:Saw3Qg2Da
ドラマCDがね
しかしなにごともなければ櫻井も続投で発表されてたタイミングじゃないだろうか
それが問題おこしてたから……だろうか

ヒンメルもそのへんの声のイメージかな
2023/02/17(金) 07:52:07.27ID:NpYcluFp0
ヒンメルがセックス野郎なら違う話になってた
2023/02/17(金) 08:02:25.93ID:XllVo3Kt0
シュタルク 榎木

出るたびに棒すぎてネタにされてるこの声優来そうで怖い
トニカワも主役だったな
2023/02/17(金) 14:27:33.74ID:zKPWd9M3a
アイゼン 櫻井孝宏
2023/02/17(金) 23:56:57.32ID:j+C10H6h0
ぼっちざろっくの監督なんだな
ということは制作もクローバーワークスかも

278 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 9b4c-MFu8) ▼ New! 2023/02/17(金) 21:21:13.19 ID:6HjHBPmp0 [1回目]
ぼっち2期はないぞ
監督がフリーレンに行っちゃったからな
2023/02/18(土) 00:15:37.53ID:4YkwCGWb0
ぼっちの監督ならまぁ期待はできそう
少なくともチェンソーマンよりかは
2023/02/18(土) 00:26:47.26ID:5xYhOPj50
>>376
監督ではなく各話演出とかじゃないかな
2023年放送だと間に合わない気が
2023/02/18(土) 00:58:49.02ID:oWxpX1Vw0
フリーレンがぼっち並にバズれるかというとそれは怪しい
2023/02/18(土) 01:16:25.36ID:XV05Z7mN0
山田の前作のぼっち博士がアニメ化されるのか
ロボ子は悠木碧で
2023/02/18(土) 01:19:06.13ID:1YBxLA960
ぼっちより中身が面白いから問題ない
2023/02/18(土) 01:19:29.55ID:i23OtQvFa
ぼっち博士はおもしろかったな
最近見かけないけど5分アニメ枠とかで長くやってほしい
2023/02/18(土) 02:22:17.75ID:j5w33wAG0
クローバーの可能性もあんのか
着せ恋ぼっちのクオリティでフリーレンとかやべぇやん
2023/02/18(土) 02:28:18.04ID:j5w33wAG0
なんだソースないんか
2023/02/18(土) 03:48:59.65ID:3kSKlIWv0
フリーレンが転移魔法的ななんかの失敗で女子校けいおん部に入るアニメなら覇権とれる
2023/02/18(土) 07:38:35.58ID:Ake2i8V60
赤点で300年補習することになっちゃった。
私のバンドもここで終わりだね。
387名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d6e-3Kvi)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:44:23.52ID:iBIajaj/0
>>382
今ジャンプの僕とロボコが5分枠で放送中
2023/02/19(日) 20:27:12.03ID:LMiZfa2gr
【速報】再開キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20230219/1050018692.html
2023/02/19(日) 20:37:37.53ID:+NfwNcKX0
グロ
2023/02/20(月) 11:26:37.10ID:JVC9208h0
むふー
2023/02/21(火) 14:32:08.14ID:KvSntslZd
再開するやん!
2023/02/21(火) 16:35:12.97ID:sYIsz4oCd
は?
393名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0383-ffRg)
垢版 |
2023/02/21(火) 16:36:18.28ID:/b5opZx60
いつ再開すんのよこの漫画
2023/02/21(火) 18:13:09.72ID:bqeNVHyYd
サンデーとは関係ないがMFゴーストが作者の体調不良で休載になったときは
しげの秀一さんは高齢だから次いつ再開するのか…と思ったけど
今週再開してビックリしたわ
2ヶ月くらいだったかな?
2023/02/21(火) 18:16:02.78ID:xnMZiGtFa
最底2年は休載ちゃうかな
人げ関係がこじれたのなら
2023/02/21(火) 19:12:24.48ID:sQwwi2qA0
若い内に大金を手にしちゃうとダメになるのも早いぞ
2023/02/21(火) 19:20:14.12ID:KvSntslZd
つまり知欠ってこと!?
2023/02/21(火) 19:29:07.14ID:eQqETWuLM
定期的に検索せずに連載再開を知りたければ
スレをおうか公式ツイッターをフォローするしかないんかな
2023/02/21(火) 21:27:24.27ID:AKWRji/5M
>>398
1年毎にチェックするのが心理的に楽かもしれない。
2023/02/21(火) 23:47:45.88ID:sQwwi2qA0
再開だって

https://news.yahoo.co.jp/articles/d268777e29a753c2a00e300ef65d4831630f6642
2023/02/21(火) 23:48:54.67ID:xnMZiGtFa
>>400
ヒロアカ記事
2023/02/21(火) 23:57:08.95ID:6Mmwlx200
再開決まったらTwitterのトレンドに載るやろ
2023/02/22(水) 00:05:35.40ID:C6qcIBE80
フリーレン休載のサンデー(13号)発売日(T_T)
次号予告にフリーレンは無し、6号連続休載
2023/02/22(水) 00:08:29.74ID:C6qcIBE80
人気投票結果は地道に継続中、残22(約3週間分)

人気投票29-23
#人気投票第29位
●武のおじいさん●(20230215)(60話)(47話p2)
これぞ無の境地。よくぞ武の真髄まで辿り着いた。お主に教えることはもう何もない。
https://pbs.twimg.com/media/Fo76KG8aUAEuU9A?format=jpg&name=small
#人気投票第28位
●レルネン●(20230216)(60話)(60話p5)
一級魔法使い。ぜーリエの弟子。謙虚で堅実。半世紀前から臆病な坊やのまま。
https://pbs.twimg.com/media/FpBDYQMaQAEORpm?format=jpg&name=360x360
#人気投票第27位
●腐敗の賢老クヴァール●(20230217)(公式20220825)(5話p14)
人を殺す魔法を開発し、悪逆の限りを尽くした魔族。80年前、勇者一行によって封印される。
https://pbs.twimg.com/media/FpGNlkRaEAIXeNR?format=jpg&name=small
#人気投票第26位
●エーデル●(20230218)(83話)(83話p7)
二級魔法使い。精神魔法が得意。戦闘はちょっと苦手。くまさんパンに釘付け。
https://pbs.twimg.com/media/FpOH6BxagAEzxZU?format=jpg&name=large
#人気投票第25位
●ジャンボベリースペシャル●(20230219)(公式20220625)(12話p5)
昔はもっと大きかった気がする。
https://pbs.twimg.com/media/FpQfYr3aUAMgalG?format=jpg&name=360x360
#人気投票第24位
●ラヴィーネ●(20230220)(52話)(37話p20)
三級魔法使い。凍らせる法が得意。お嬢様?
https://pbs.twimg.com/media/FpVpQ2kacAAtmQq?format=jpg&name=small
#人気投票第23位
●馬鹿みたいにでかいハンバーグ●(20230221)(公式20220627)26話p14)
精一杯頑張った戦士を労うための贈り物。頑張った者は皆戦士。
https://pbs.twimg.com/media/Fpaze7IagAAqfid?format=jpg&name=small
2023/02/22(水) 00:59:28.62ID:A4mBwU5Ud
>>396
そんな大金は手にしてないだろうし、まだ作家としても成功したとまでは言えんだろ
むしろここからが大きな勝負で一番やり甲斐もある時期だろうに、モチベが落ちるはずないじゃん
2023/02/22(水) 01:13:12.40ID:KzD8tUzKa
来週もお休みです...
2023/02/22(水) 07:04:14.80ID:51vQMwi10
750万部だから作画と折半としでも2000万くらいは懐に入ってきてる訳だろ
サラリーマンの数年分の収入だよ
2023/02/22(水) 07:21:03.42ID:87zuSdRT0
>>407
数年かけてその金額ならあまり…
2023/02/22(水) 07:23:34.38ID:FqCSw0Cr0
アニメ化すると版権ビジネスの主体が変わってくる
グッズとソシャゲと下手するとパチンコとかボロ儲けやぞ
まぁフリーレンのセクシーなフィギュアとか需要あるんか?って思うが
2023/02/22(水) 07:49:48.04ID:cMLJpDBB0
フリーレンのおっぱいマウスパッドとか
ぺったんこ過ぎて使い物にならないもんな
2023/02/22(水) 07:53:04.50ID:FqCSw0Cr0
話題作だと放映前にねんどろいど確定らしいからそれは期待
微妙な違いの表情パーツが付いてくる
2023/02/22(水) 08:21:58.11ID:ZxAn7Hnk0
どうせムフー顔なんでしょう
413名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM91-nX17)
垢版 |
2023/02/22(水) 08:37:17.88ID:Oz9n8zevM
>>407
1冊税抜454円
著作権料45.4円×1/2(折半)=22.7円
750万部×22.7円=1億7025万円
2023/02/22(水) 09:01:31.13ID:RZ2MyhLpr
そんなに金手にしたら働かなくなるのもわからんでもない
2023/02/22(水) 09:01:58.52ID:wQRlXdhWM
大した額じゃないな、金なんぞいくらあっても足りん
2023/02/22(水) 09:31:41.60ID:vRXDvM+Pp
また休載かよ
季刊連載かなんかだっけ?
2023/02/22(水) 09:33:05.58ID:nSLS/S5Bd
隔月連載だよ、馬鹿にするな
2023/02/22(水) 09:43:22.77ID:xwEWrktad
>>407
アホすぎ
毎年それなら凄いけど、単発で終わりじゃねーか
作家なんて将来の保証が0なんだし、最低でも億単位で金が入らなきゃ気が緩まんよ

そもそも、これだけの作品を描いた人間がたったサラリーマン数年分のはした金で満足するとかあり得んわ
2023/02/22(水) 09:47:07.69ID:xwEWrktad
>>413
>>414
その1億7000万も、所得税+消費税+住民税+事業税で6割くらいは消える
超激務で将来の保証が皆無な仕事なのに、手取り1億未満のはした金で満足するはずないだろ
2023/02/22(水) 09:49:57.00ID:RZ2MyhLpr
手元に1億ポンと入ってきたらおかしくもなるわ
ボーナス100万とかと訳が違うぞ
年収1000万で10年働いてようやく得られる金額が手元に、そりゃちょっとくらい休んでもええかってなる
2023/02/22(水) 09:55:25.15ID:Xk0CaNSl0
自分が大金持ちだったら、金の面倒はみるから面白い作品を作ってくれって依頼したい。
2023/02/22(水) 11:19:51.23ID:SvaZ/+Vkd
>>420
何一つ取り柄がない馬鹿なおまえじゃあるまいし、作家がそこまで頭が悪いはずないだろ
印税なんて一時金でしか無いことは小学生でもわかることだ
2023/02/22(水) 11:22:28.71ID:SvaZ/+Vkd
そもそも、これから次第でフリーレンは1億どころ何十億に化ける可能性があるんだし、こんな中途半端なタイミングでモチベーションが落ちるはずが無いだろ
むしろ逆に、今が一番モチベーションが高まる頃合いだ
2023/02/22(水) 11:28:37.42ID:wQRlXdhWM
何にせよ、ここまで大体3週1話のペースだったから、ある程度纏めて掲載するとすれば、4話なら12週、10話なら30週またなければならん
2023/02/22(水) 11:31:36.10ID:nSLS/S5Bd
データ破損して脚本と作画が拗れた可能性ある?
2023/02/22(水) 11:35:31.81ID:7a/D/yDaa
新編集長の効果かもな
2023/02/22(水) 11:43:46.84ID:Qac9HswHa
そもそも原作と作画がほとんど接触していないことを売りにしていたのはどうかと思ったな
取り分の比率とかで揉めて歯止めが効かなくなってもおかしくない
2023/02/22(水) 12:03:57.88ID:LaNgmluyp
流石にもうこのレベルになると冨樫の同類
内容を評価する以前の話になってしまったな
2023/02/22(水) 12:12:25.91ID:no0ATDFLM
単に原作者が苦慮してるだけだと思うがな
むしろ話作りにしろ作画にしろ以前より丁寧で気合いが入ってるように見えるし、やる気とかの問題じゃないだろう
大事な時だからプレッシャーにやられてるのかもしれん
2023/02/22(水) 12:29:05.53ID:+MzVQPNNd
最大の懸念はほぼ新人ペアってこと+サンデーっていうこと
サンデーは何があってもおかしくはないぐらいの前科ありすぎてな
2023/02/22(水) 12:32:38.11ID:7a/D/yDaa
病気ではないし
なんかトラブル起こってるな
2023/02/22(水) 13:13:29.81ID:nSLS/S5Bd
サンデーなら何かやらかしてもおかしく無いという謎の信頼感あるよね
2023/02/22(水) 14:13:12.43ID:y52LZRmMM
また休みかよ
2023/02/22(水) 14:15:10.61ID:7a/D/yDaa
>>433
再開未定の休載や
2023/02/22(水) 15:04:40.47ID:R4fzmCKXa
スレが伸びてるから再開決まったのかと思ったが
ハゲ同士で不毛なレスバしてるだけだった
2023/02/22(水) 15:09:33.33ID:nSLS/S5Bd
ハゲは余計だろっ!!
そんなこと言ったら戦争じゃねぇかっ!!
2023/02/22(水) 16:39:18.06ID:XXFAXUTC0
休載し過ぎでネタバレスレ落ちた
2023/02/22(水) 16:40:30.28ID:3Mbnyjba0
ゼーリエ様、1級試験合格したので
ハゲ頭に毛が生える魔法ください
2023/02/22(水) 17:29:53.58ID:b3O0JH6L0
>>438
※この魔法は術者本人には効果がありません
2023/02/22(水) 17:35:59.13ID:HJeFFaI1d
>>438
つ[暗黒竜の角]
441名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15bd-BTrK)
垢版 |
2023/02/22(水) 21:36:38.38ID:KHZT8l5j0
フリーレンはアニメ化はされるだろうなぁとは思ってる
面白いかはともかく
2023/02/22(水) 21:40:45.84ID:NGVcxOJx0
お、おう…
2023/02/22(水) 21:43:24.35ID:cE0zUVHr0
一年前の時間軸から書き込んでるやついるな
2023/02/22(水) 21:43:53.45ID:2Z7r5hG9M
>>441
まあ、なんだ、…
鼻息を鎮めろ
2023/02/22(水) 21:47:35.57ID:2Z7r5hG9M
>>443
そういう事もあるさ
2023/02/22(水) 21:48:47.48ID:NGVcxOJx0
こいつもしかしたら時空移動してきたフリーレンなんじゃね?
2023/02/23(木) 08:41:45.46ID:XZ0CffsF0
今夜のぐるナイにフリーレン登場
2023/02/23(木) 09:02:06.56ID:lglC7MZU0
薬屋もアニメ化されると思ってるわー
2023/02/23(木) 09:16:13.30ID:qDj+3Bqla

なにをいってるんだ君は

「薬屋のひとりごと」TVアニメ化決定!悠木碧演じる猫猫の声収めたPVも公開(コメントあり / 動画あり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/513066
2023/02/23(木) 09:17:16.87ID:qDj+3Bqla
って上のほう見てなかった
>>443とかのネタか……
2023/02/23(木) 13:40:11.92ID:Qwh0Lsytr
フリーレンにとっちゃ2~3年なんて昨日のようなもんだ
2023/02/23(木) 14:18:32.88ID:XZ0CffsF0
来月のアニメ続報の時になんのアナウンスも無ければまだしばらく先だろうな
2023/02/23(木) 16:49:54.11ID:XCFxRu9cd
フリーレンっ!膣内(なか)に出すぞっ!!孕めっ!!!
2023/02/23(木) 18:58:20.55ID:+mq48jvv0
↑種なし
2023/02/23(木) 20:09:08.66ID:FWjdSDPQ0
>>453
フリーレンの子宮も休載中です
2023/02/23(木) 20:42:01.22ID:gqgP+JDw0
貞操観念フリーレン
2023/02/23(木) 21:05:47.82ID:Vc7WprRQ0
ここの住人はアニメのアクションが紙芝居だったら叩くの?それとも作風に合ってるって持て囃すの?
2023/02/23(木) 21:07:40.78ID:bTVXTNR2a
スタジオバインドかそれに準ずる作画でやってくれ
2023/02/24(金) 12:03:08.12ID:NY+NDAoap
鬼滅レベルとか贅沢言わんから呪術レベルの戦闘シーンでいいよ
2023/02/24(金) 14:20:56.20ID:LS40cF500
もうゲッサンに移れよ
どんだけ休載すんだよ 冨樫気取んな
2023/02/24(金) 14:26:04.07ID:UNUvd7Mxa
病気ではないから
編集長と揉めてるんだろ
2023/02/24(金) 14:58:36.10ID:VlOpithAd
単純に原作者が苦労してるだけでしょ
ネタ切れや今後の方針について揉めてる可能性などで
2023/02/24(金) 15:08:26.76ID:UNUvd7Mxa
まあ2年は休載覚悟してるわ
2023/02/24(金) 15:44:16.17ID:pN/hnDHoa
ソシャゲーの脚本書いてる説
2023/02/24(金) 16:39:53.50ID:xr+BZBO/0
サンデー編集部って粛正とか好きそう
2023/02/24(金) 19:11:13.29ID:SLLwLJ3l0
マハトにやられて黄金化した説
2023/02/24(金) 19:16:14.37ID:pN/hnDHoa
山田先生ってデンケンみたいなかんじなの?
2023/02/24(金) 21:49:13.09ID:V5TgnoTB0
誰か山田先生の前でダイヤモンドを握りつぶしてやれ
2023/02/25(土) 08:16:18.33ID:pcIXE8qF0
よし!
俺たちで続きのストーリー考えて、山田さんを応援してやろうじゃないか!

まずは3人で温泉行きます
フェルンの入浴シー…
2023/02/25(土) 08:20:34.17ID:gVPiD81+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c517f79b0bdf9e8b4d1f884f83f717ed95bbd3
日テレの女子アナがフリーレンのコスプレ
アニメは日テレってことか?
2023/02/25(土) 08:35:51.64ID:YKxdsB6o0
フェルンの陰毛は大陰唇までモサモサな気配しかしない
472名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2e3a-Abvm)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:52:44.31ID:BpmBE0Du0
もさもさ具合をゼンゼと勝負だな
2023/02/25(土) 09:07:40.19ID:Vs7mJSYcM
2次元を3次元に持ち込むのは中途半端にやるのは良くないよなあ
2023/02/26(日) 19:02:43.14ID:oxKPlO9LF
見とけよ見とけよー
来年まで更新ないからなぁー
2023/02/26(日) 19:02:57.09ID:mddbcAW0d
見とけよ見とけよー
来年まで更新ないからなぁー
2023/02/27(月) 22:25:29.46ID:XOWBQr0hr
再開の目処ついたっぽいな
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230226/amp/k10013991741000.html
2023/02/27(月) 22:33:20.50ID:Xh3L1yTl0
>>3
アベツカサ先生新作

2023年もいつの間にかもう2月末…
大変遅ればせながら、
今年もよろしくお願いいたします🙇
https://pbs.twimg.com/media/Fp-fMi-aMAMT42d?format=jpg&name=large
2023/02/27(月) 22:40:07.60ID:Xh3L1yTl0
特装版の表紙も出たけど目新しい情報無い
なんで通常版と期間を開けたんだろ?

https://shogakukan-comic.jp/book-images/w400/books/9784099431259.jpg
2023/02/27(月) 23:36:20.18ID:nenh1tMWd
次週で再開するってよ
2023/02/28(火) 00:26:05.52ID:vt2+YbbCM
休載の再開?
2023/02/28(火) 00:41:34.27ID:whZL7uaM0
10巻発売3/16(木)の前日の
サンデーでアニメ発表?と併せて
108話が載らなかったらもうアカン
2023/02/28(火) 11:57:55.82ID:tU11lrQ10
いまごろ今年のご挨拶って病みすぎにもほどがあるだろw
2023/02/28(火) 16:53:10.56ID:Zlo+dwzd0
身内に不幸でもあったかね
2023/02/28(火) 19:33:35.40ID:rNHHWJLua
アニメの準備絡みで超多忙だったんやろなあ
2023/02/28(火) 19:37:22.65ID:awd+qouQ0
アニメの準備じゃなくてただ単に
アニメに合わせて連載するために書き溜めてるだけだろ
2023/02/28(火) 20:24:27.51ID:DwnAJkEn0
今頃、山田鐘人先生とアベツカサ先生は
二人で一生懸命セル画書いとるんやろなぁ
2023/02/28(火) 20:54:23.25ID:5wFDdXZud
>>482
再開の目処が立ったから挨拶ツイートしたんじゃ?と予想
2023/02/28(火) 23:43:12.59ID:GlcVYPd20
更新再開するから見とけよ見とけよー
2023/03/01(水) 00:06:03.76ID:/DJIb4th0
フリーレン休載のサンデー(14号)発売日(T_T)
次号予告にフリーレンは無し、7号連続休載
10巻発売前に再開できるか??
2023/03/01(水) 00:08:16.23ID:/DJIb4th0
人気投票結果は地道に継続中、残15(約2週間分)

人気投票22-16
#人気投票第22位
●グリュック●(20230222)(91話)(91話p8)
マハトを側仕えにする城塞都市ヴァイゼの領主。権力争いで息子が殺されている。煙草を好む。
https://pbs.twimg.com/media/FphQq_6aEAI0FKG?format=jpg&name=large
#人気投票第21位
●剣の里の里長●(20230223)(公式20220629)(25話p10)
勇者の剣を代々守ってきた山奥の集落のら49代目里長。先々代の言葉を借りがち。
https://pbs.twimg.com/media/FplGsY_agAMAEeW?format=jpg&name=small
#人気投票第20位
●ゼンゼ●(20230224)(58話)(6巻p131)
一級魔法使い。第二次試験の試験官。髪を自由自在に操る。
https://pbs.twimg.com/media/FpqPbfoacAAqQNC?format=jpg&name=small
#人気投票第19位
●ヴィアベル●(20230225)(62話)(41話p7)
一級魔法使い。北部魔法隊隊長。『見た者を拘束する魔法』を使う。
https://pbs.twimg.com/media/FpvY8mYaYAA9x6Q?format=jpg&name=900x900
#人気投票第18位
●メトーデ●(20230226)(73話)(58話p16)
一級魔法使い。小っちゃい子が好き。いい匂い。
https://pbs.twimg.com/media/Fp0iynTaQAA0PNp?format=jpg&name=900x900
#人気投票第17位
●アイゼン●(20230227)(更新)(20話p12)
魔王を倒した勇者一行の戦士。寡黙なツッコミポジション。竜に頭をかじられても無傷。まだ生きてる。
https://pbs.twimg.com/media/Fp5sBmKaIAMFWmc?format=jpg&name=900x900
#人気投票第16位
●フランメ●(20230228)(21話)(21話p7)
大魔法使い。フリーレンの師匠。よくフリーレンに命乞いしていたとのこと。
https://pbs.twimg.com/media/Fp-1rrJakAEfq2j?format=jpg&name=small
2023/03/01(水) 00:08:50.90ID:2J2sCm2Ra
来週もお休みです...
2023/03/01(水) 00:38:14.65ID:kFzjgnlh0
いつか来るアニメのときに13話休載無しで駆け抜ける助走なんだ……
2023/03/01(水) 09:10:00.09ID:eQJk9+Mq0
はあ…
いくら好きな漫画でもこんなペースじゃ盛り上がらんわ
もうさっさと打ち切り完結してくれ
494名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95bd-F/bO)
垢版 |
2023/03/01(水) 09:31:40.21ID:17EEIed20
チリの山火事で火災旋風発生してたけどゲンケン使ってた奴だな、やばいなあれ。フリーレン無傷なのあたおかだ。
2023/03/01(水) 10:49:34.61ID:JUhuI6kIa
コミックをメルカリで出したら売れるかな?
本棚空けないとね
2023/03/01(水) 11:23:36.27ID:FlR8PaqV0
>>495
俺に譲って欲しい
ちょうど欲しかったんだ
2023/03/01(水) 13:52:36.05ID:p6QnfaKBM
>>471
ケツ毛バーガー思い出すからやめて
2023/03/01(水) 14:49:15.41ID:2zS6DYn10
この休場っぷりはさすがサンデーの横綱だな
499名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0e-/D7D)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:39:23.28ID:0Hhw/Nm7M
ヒンメルに会えたんだから物語が終わったんじゃ?
2023/03/01(水) 20:29:25.70ID:eKcnjgc4d
>>497
誹謗中傷リンチに自ら荷担しておいて被害者面は勇者ヒンメルも助走つけてアバンストラッシュするレベル
2023/03/02(木) 09:01:18.78ID:EqJ2WpX80
ヒンメルに会えるかも、で北の国まで行ったんだからヒンメルに会えたならもう終わりでもいいかもな
2023/03/02(木) 11:51:37.15ID:R/0q+0iHd
>>499
>>501
ここで過去の若いヒンメルに会うのとエンデで人生を終えたヒンメルに会うのとでは、全く意味合いが違うだろ
2023/03/02(木) 11:55:45.04ID:R/0q+0iHd
例えば、ロクに親孝行せずに自分の親が亡くなり後悔したとするじゃん
で、死んだ親に会うことを目的に旅をしたとする
その場合、唐突にタイムリープして若き日の親にあっても何の意味も無いよな
それと同じことだ
2023/03/02(木) 12:05:05.99ID:Muq1jjPj0
フリーレンだからな
もしかしたらその辺のことどうでもいいのかもしれない
2023/03/02(木) 14:48:41.61ID:BKYE5EF20
人気投票はネタ枠は終わってここからはまともなキャラだけかと思ったらアレが上位にいるからなぁ
2023/03/02(木) 14:53:08.29ID:iMMZoWI4d
>>505
イラストが主人公と同じだからしゃーない
2023/03/02(木) 17:15:46.68ID:5Zb1zYGa0
あと誰が残ってるんだ
2023/03/02(木) 17:29:38.92ID:jI7x6i3Yd
アウラ様
2023/03/02(木) 18:45:11.23ID:ak/8qnwt0
1ヒンメル
2フリーレン
3ミミック
4マハト
5フェルン
6シュタルク
7デンケン
8南の勇者
9ザイン
10アウラ
11ハイター
12ラント
13ユーベル
14ソリテール
15ゼーリエ

3位と12位がちょっと高すぎかなぁ?
2023/03/02(木) 19:08:56.31ID:BKYE5EF20
女読者少なかったら

1フリーレン
2ヒンメル
3ミミック
4フェルン

こうなってる
2023/03/02(木) 19:12:15.87ID:6oozvozqd
そういえばフリーレンってなんかこう……性を駆り立てられるようなものってないよね
アニメ化する割に同人誌は見た記憶がない
2023/03/02(木) 19:20:49.13ID:BKYE5EF20
そら腐や萌え豚への媚は完全にゼロだからな
アニメ始まったら多少は書かれるだろうけど
2023/03/02(木) 20:11:24.17ID:kpsEgA0bd
>>503
意味がない?お前この話をまったく理解してないのな
2023/03/02(木) 20:31:22.10ID:hwjMWqoZ0
>>511
フリーレン自身がエルフには性欲はないと言ってるし
2023/03/02(木) 20:57:23.74ID:gttAwmvr0
エンデに居るの縮んだハゲヒンメル?
2023/03/02(木) 22:37:57.27ID:TgtehALm0
>>514
ならゼーリエ様はなんで男の気を引くようなエロい服とエロいポーズするんやろ
マッチョエルフも精力絶倫ぽいし
2023/03/02(木) 23:36:27.29ID:eBLTCnP+d
>>513
理解してないのはおまえだ
頭が悪すぎるぞ
2023/03/02(木) 23:39:22.81ID:ji08Im5kd
ゼーリエよりもミリアルデみたいな常にぼーっとしてるタイプの方が実はエロい可能性も否定出来ない
2023/03/03(金) 00:46:22.75ID:IJpoQpm9d
>>517
ほーん
じゃあ説明してごらん?w
2023/03/03(金) 00:49:21.94ID:IJpoQpm9d
>>516
性欲があるから恥が生まれ、肌を隠すようになってくんだよ
2023/03/03(金) 01:27:31.67ID:FQATkQyO0
フリーレンは最終的にヒンメルの事が好きだったのか、好きという気持ちをどう理解してたのか…ちょっとモヤッとする
2023/03/03(金) 03:21:18.24ID:ta7WVT8S0
>>521
ココロを探す旅
オズの魔法使いだな
ブリキのフリーレン
2023/03/03(金) 04:30:36.65ID:zeCKdIgkd
ライマン・フランク・ボームは盗作作家……ってコト!?
2023/03/03(金) 07:33:59.31ID:tbs1sv17d
>>519
おまえって家畜のようなもんじゃん
牛や豚に説明ができるか?
2023/03/03(金) 10:28:27.25ID:nufkASLRd
>>524
頭が悪すぎるぞ、ってレスの時点でコンプレックスが滲み出てたけど再登場でそれがさらに噴出って感じだな
がんばれ
2023/03/03(金) 12:01:13.19ID:Jp1oHGQpd
>>525
知恵遅れの家畜脳が発狂してて草
2023/03/03(金) 12:01:41.87ID:7Ixz3JIDd
そろそろ再開してくれませんかねぇ
2023/03/03(金) 12:03:36.23ID:ujEQXtSr0
再開するわけねーだろバーカ
2023/03/03(金) 12:12:41.82ID:e3AaL2nKa
数年は休載
2023/03/03(金) 14:37:17.23ID:Ky//7fAp0
アニメ放送一ヶ月前からアニメ終わるまで奇跡の休載無しを成し遂げるために今描き溜めてる
2023/03/03(金) 14:50:57.23ID:DONr9JUXM
ノケモノフレイムナイトはだいたいアニメ期間に合ったか
2023/03/03(金) 19:16:15.21ID:yorm1RCRd
>>526
頭の良し悪しにコンプレックスがあるのならいまからでもいいから勉強しなさい
お前が10代でも40代でも70代でもこれは変わらない
なにかひとつでもいいから一角であると自負できるようになればそんなコンプレックスはなくなるから
2023/03/03(金) 20:41:17.80ID:Mgz1UxZud
>>532
コンプレックス丸出しの知恵遅れ君が再び大発狂で草
2023/03/03(金) 22:21:16.85ID:d6Oigd4kM
>503の例えのほうがあってると思うねー
本誌にあのハナシが載ったときからして
「ヒンメルに会ってしまったじゃん 目標達成」みたいな書き込みはいくつか見たが
なにを言ってるんだ…ってくらいだった
2023/03/04(土) 04:24:42.50ID:rlyT9JbHd
>>533
最初からおうむ返ししかできてないこと、自覚できてる?
2023/03/04(土) 05:25:37.04ID:Byrge3nrM
>>534
完全に同意
>>503の例えはわかりやすいね
2023/03/04(土) 07:46:36.87ID:doZw+HUP0
目的地で再会できるヒンメルは
ハゲ
フサ冒険後
フサ冒険中
どれだろう?
2023/03/04(土) 10:08:49.05ID:Nw4o+3Am0
幼児ヒンメルに一票
2023/03/04(土) 10:27:30.59ID:5V+iLSTk0
>>534
単純に休載の理由がヒンメルに会ったから終わりwっていう皮肉だろ
2023/03/04(土) 10:42:01.03ID:JRlh+evPd
>>539
連中にそんな知能は無い
2023/03/04(土) 10:46:11.05ID:zBBXy4dtM
そういうハナシの流れではなかったわな
休載がどうこう あまり意識もされてなかったカンジ
2023/03/04(土) 11:32:57.07ID:0zzBjko8d
ヒンメルと会った後の話見たいけど、いつになったら見れるんや……?
来週とか再来週とかの話じゃねーぞ
2023/03/04(土) 13:00:52.92ID:Ed1iI9N60
フリーレンがおばあちゃんになる頃
2023/03/04(土) 13:32:47.53ID:PY+sKHwe0
フリーレンの再開より先に
こち亀の202巻が出たりして
2023/03/04(土) 15:09:11.55ID:5V+iLSTk0
令和のハンターハンターとして5年に1回10話連載とかでもいいよ
2023/03/04(土) 16:27:43.20ID:MkgQuOw90
フリーレンがおばあちゃんになってる頃って、太陽が赤色巨星になってんじゃねーの?

熱々や!
2023/03/04(土) 18:30:57.67ID:0ehuQ1q2d
休載過多、遅筆の漫画家なんて今時めずらしくもねーんだから打ち切り絶筆になりそうになってから騒げよ
2023/03/04(土) 18:34:50.99ID:qgeOJb21F
首の神経が逝ってから本番だよな
2023/03/04(土) 23:48:37.40ID:1ggRypFo0
休載どっちかというとシナリオの方の事情だと思ってるけど作画の方なの?
2023/03/05(日) 00:06:22.42ID:lRjfqn9I0
絵師なんて歳とともに画力が
劣化していくのにツカサが
働いてないの勿体ない
2023/03/05(日) 00:22:43.01ID:98eq2flC0
元は原作者志望だったが編集に自分で描けと言われ
かぐや様を描いて
さらに推しの子の原作を同時進行してた
赤坂アカは凄いんだな
2023/03/05(日) 00:41:23.86ID:bBQCf3OP0
赤坂先生は結局描いて良かったよね
そらかぐや様描くためとはいえど、それように描いたのか見事にマッチしてて
それも要因になって売れた気がする
2023/03/05(日) 02:30:06.74ID:tFaME6oid
>>549
そりゃまあ、かなりの高確率でシナリオ側の事情だろ
2023/03/05(日) 11:25:36.82ID:B1i9aa0w0
妥協してやろうと思えば隔週ぐらいではいけるがこだわりが強くて中々納得のいくものが出せないんじゃ
こんだけ売れりゃそういうのも許されそうだし
2023/03/05(日) 11:31:30.31ID:T0dN9RMT0
ただのネタ切れだって
深読みしすぎ
2023/03/05(日) 11:39:37.14ID:TEpgmv06d
>>554
原作者の苦悩
・今後の構想をなかなか整理できない
・良い短編のネタがあまり無い
・長編もこだわりが強くて手が進まない

たぶんこんな所だろうと思う
あと、これからの方針で編集と揉めてる可能性もあるな
2023/03/05(日) 16:11:36.04ID:7ECW1KfOd
掲載がサンデー
わりと新人
シナリオと作画が別々
シナリオと作画はお互い面識はなくネットでやり取り
他の漫画家蹴散らして各所で評価されアニメ化も決まった
その上で途中から休載が多くなった

どこで何が爆発しても不自然じゃないの草
2023/03/05(日) 16:27:48.00ID:mmll4E1Za
新編集長と揉めてるんじゃね
2023/03/05(日) 16:43:18.33ID:czpbjIr+0
無駄な引き伸ばしするからだろ
引き伸ばしじゃなくてストーリーの着地全く考えずその都度考えてたならアホ過ぎる
2023/03/05(日) 17:41:30.40ID:lRjfqn9I0
シュタルクフェルンパーティーを
オレオールまででサクッと終わらせて
次世代に移行する構想がシュタフェル
永久スタメン固定化しろと言われたとか
2023/03/05(日) 17:43:30.89ID:KnbF24F00
>>511
メトーデ
2023/03/06(月) 01:14:40.56ID:KxvuC+uyd
>>556
分不相応な大作にてを出してしまったってことかな
これなら最初からWeb不定期連載の枠で比較的自由にやらせてあげた方が結果的によい作品になるのかもな
2023/03/06(月) 10:55:30.39ID:5kcOtj710
単純に金持ちになっちゃったからだろ
2023/03/06(月) 15:50:21.28ID:s3kZ/GtBd
>>559
引き延ばし感とか全く無いが、おまえの頭は大丈夫か?
2023/03/06(月) 15:55:13.38ID:s3kZ/GtBd
>>563
税金払って一人頭手取り1億円くらいだろうから、この先のことを考えればまだ泡銭みたいなもんだろ
本当の金持ちになれるか今が一番大切な時なのに、そんなはした金でモチベーションが落ちるはずが無い

おまえのように簡単な算数すらできないバカじゃあるまいし、作者もその辺は計算するはず
漫画家なんて将来の保証が全くないんだから
2023/03/06(月) 15:59:47.19ID:fs7PIFX1a
自分が原作者になったつもりの基地外スップは全く成長しないな
2023/03/06(月) 18:38:22.04ID:f+qf6+5ZF
まぁもう伸びしろ0なんだろ、仕方ねぇよ
2023/03/07(火) 07:36:23.19ID:OZwvm3I50
これとジャンプのルリドラどっちが先に再開するか見物やな
2023/03/07(火) 07:48:40.93ID:1zCXbxFO0
そんな雑魚漫画知らねーし死ぬほどどうでもええわ
2023/03/07(火) 07:55:50.22ID:OZwvm3I50
あんまりカリカリすんなよますます禿げるぞ
2023/03/07(火) 10:00:26.96ID:Qr6xd4+id
>>564
これほどわかりやすい目的のある話もないのにな
アスペとかハッタショにはこれでも難しいんだろう
2023/03/07(火) 11:50:17.33ID:sEQxj1+Yd
>>571
その上、各話の内容もやたら濃いからな
引き延ばしどころか、むしろ詰め込みすぎくらいに感じる
2023/03/07(火) 12:04:38.88ID:1zCXbxFO0
引き伸ばす気満々なら絶対的な人気を得た後の長編である試験編と黄金郷編は倍の巻数使ってるぞ
後は一話完結なのに引き伸ばしも何もない
2023/03/07(火) 12:30:38.97ID:sEQxj1+Yd
>>573
試験編はその気になれば余裕で5巻分くらいは消費できるような内容だからな
2023/03/07(火) 13:18:51.91ID:BcPdl0DZ0
道中とか背景だけでバッサリカットしてるよな
逆にそこが好きだわ
2023/03/07(火) 13:49:12.04ID:Hp+tmOhkd
真面目な話、構成的にガイジには難しいってのは事実やろなあ
2023/03/07(火) 13:52:11.67ID:CR7MCz+Vd
うぇぶりのマハト編とかの感想コメントなんかを読んでも、色々と勘違いしたり超解釈したりしてるガイジが山ほどいるからな
読み易くそんな難解な話とも思わんのに、あいつらどう言う脳構造をしてんだ?
2023/03/07(火) 14:11:42.78ID:vXZqVV830
あまり下を見ても仕方ない気がしないでも無いが
まあ若年層には難しいだろうけど
2023/03/07(火) 14:13:44.05ID:Hp+tmOhkd
>>578
このレス好き
2023/03/08(水) 00:07:40.61ID:zjTbhtuS0
フリーレン休載のサンデー(15号)発売日(T_T)
次号予告にフリーレンは無し、8号連続休載
次号のサンデー64周年の集合イラストはあるのか?
2023/03/08(水) 00:09:50.82ID:zjTbhtuS0
人気投票結果は地道に継続中、残8(約1週間分)
いつまで大陸魔法「使い」協会を修正しないつもりだ?

人気投票15-9
#人気投票第15位
●ゼーリエ●(20230301)(45話)(58話p1)
大陸魔法使い協会の創始者。大魔法使い。フリーレンの師匠であるフランメの師匠。偉そう。
https://pbs.twimg.com/media/FqEAWT9aQAAqMUf?format=jpg&name=900x900
#人気投票第14位
●ソリテール●(20230302)(94話)(88話p13)
人類について研究している変わり者の魔族。
https://pbs.twimg.com/media/FqJIw74agAMMbGB?format=jpg&name=large
#人気投票第13位
●ユーベル●(20230303)(公式20220724)(54話p1)
一級魔法使い。鋏で布を切る音が好き。
https://pbs.twimg.com/media/FqOSjaaaQAA3xN9?format=jpg&name=large
#人気投票第12位
●ラント●(20230304)(公式20220816)(58話p13)
一級魔法使い。心を開かない。開きたくない。
https://pbs.twimg.com/media/FqTcR-PaEAA8z_9?format=jpg&name=900x900
#人気投票第11位
●ハイター●(20230304)(3話)(2話p5)
魔王を倒した勇者一行の僧侶。酒大好き。笑って誤魔化す。すでに死亡。フェルンの育ての親。
https://pbs.twimg.com/media/FqYlXEuaAAAu7zi?format=jpg&name=900x900
#人気投票第10位
●断頭台のアウラ●(20230306)(更新)(22話p3)
元魔王直下の大魔族。七崩賢の1人。グラナト伯爵領を狙い、人間たちと争う。
https://pbs.twimg.com/media/FqdviZJaYAcEoMX?format=jpg&name=small
#人気投票第9位
●ザイン●(20230307)(62話)(35話p13)
フリーレンに僧侶の才を見抜かれて一時仲間に。酒とタバコとギャンブルと年上のお姉さんが好き。
https://pbs.twimg.com/media/FqkPr1MacAAlQHB?format=jpg&name=900x900
2023/03/08(水) 00:27:17.70ID:c1XPm/kV0
フリーレンは終わり
2023/03/08(水) 00:51:27.21ID:7XP8J9jya
来週もお休みです...
2023/03/08(水) 03:44:33.26ID:wtSeOx7R0
纏めて掲載するにもまだ2話ぐらいしか出来てないペースだぞ、あと半年ぐらいはかかるだろうから大人しく待つしかない
2023/03/08(水) 04:24:41.07ID:2kwPmeShd
もうさオレオールにいかないとヒンメルにあえないと思ってたけどそんなことはなかったぜエンドでよくね
2023/03/08(水) 07:26:18.92ID:FeXFfL/a0
発表引っ張ったんだからいい制作会社なんやろなぁ!?
2023/03/08(水) 11:40:32.29ID:bAxLD7S+d
2023年秋

フリーレン 種崎敦美

監督 斎藤圭一郎
音楽 EVANCALL
製作 MADHOUSE
2023/03/08(水) 11:42:37.23ID:QyEqU7+Aa
無期限休載中
2023/03/08(水) 11:47:15.96ID:q9JufZAL0
>>587
これマジ…?
これなら覇権、間違いなしじゃん
2023/03/08(水) 11:50:34.82ID:ojZvZqh10
ぼっち監督+アーニャ声優=フリーレン

勝利の方程式
2023/03/08(水) 12:03:58.51ID:U7bNEw7lp
サンデーの冨樫
2023/03/08(水) 12:04:03.06ID:QyEqU7+Aa
TVアニメ『葬送のフリーレン』PV/2023年秋放送開始/"Frieren: Beyond Journey's End" Animation Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=f5ZEiJyqDKU
https://pbs.twimg.com/media/FqqKOB3aQAMhTCs.jpg
2023年秋 放送開始!

【スタッフ】
原作:山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎 シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:長澤礼子 音楽:Evan Call
アニメーション制作:MADHOUSE

【キャスト】
フリーレン:種﨑敦美
2023/03/08(水) 12:04:10.22ID:XDRz7LKs0
アニメ『葬送のフリーレン』2023年秋に放送決定。主人公・フリーレンを演じるのは種崎敦美。

監督を務めるのは『ぼっち・ざ・ろっく!』の斎藤圭一郎氏
『ワンパンマン』や『Sonny Boy -サニーボーイ-』などを手掛けるMADHOUSE(マッドハウス)がアニメーション制作を担当する。
シリーズ構成は鈴木智尋氏(『ACCA13区監察課』)、キャラクターデザインは長澤礼子氏(『takt op.Destiny』)
音楽はEvan Call 氏(『ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン』)が担当
あわせて、新ビジュアルやPVが公開された
2023/03/08(水) 12:06:58.98ID:uzo34Akw0
>>592
少年サンデー連載中じゃなくて休載中だろ
2023/03/08(水) 12:09:44.84ID:uzo34Akw0
アニメに併せて秋まで休載か
それなら放送期間中休みなしで
掲載出来る分の書き溜められるな
2023/03/08(水) 12:10:35.63ID:ojZvZqh10
フリーレンは割とドラゴンの方が合ってそうな気はする
雰囲気とかアニメアニメしてる作品じゃないし
2023/03/08(水) 12:11:59.31ID:iqQJeibzd
マッドハウスか少し予想外
2023/03/08(水) 12:12:01.79ID:w5/w2Itad
>>594
頭悪くて草
ちゃんと義務教育浮けた?
義務教育終わってるなら一度検査した方がいいよ
アスペ、ハッタショだとは思うけど(憐れみ)
2023/03/08(水) 12:13:06.79ID:FeXFfL/a0
クローバーちゃうんかい
作画は良さそうだけど
2023/03/08(水) 12:13:55.75ID:xexQ5hY30
義務教育受けずに浮いてるのはスップだろ
2023/03/08(水) 12:14:45.78ID:zjTbhtuS0
PVの教会?の壁画?あれは女神様のイメージなのか?
2023/03/08(水) 12:17:12.54ID:DJPhW7gO0
フリーレンまさかのアーニャなのか
2023/03/08(水) 12:21:22.08ID:0pPD9a5NM
エバンコールええぞー
2023/03/08(水) 12:33:04.97ID:OUy2/SDB0
アニメは公開されてる情報見る限り成功が約束されてる感じだけど連載再開はどうなりますかね…
2023/03/08(水) 12:34:15.89ID:8x4r+3/v0
>>587
マッドハウスやん!
2023/03/08(水) 12:38:40.30ID:FeXFfL/a0
売上も評価も文句無しのビッグタイトルなんだからクローバー、スタジオバインド、大穴で京アニとか想像してたのに
マッドハウスはチ。地球の運動もあるし大丈夫なんかよ
次のPV見ないとまだ分からんけど
2023/03/08(水) 12:40:40.96ID:ejldigiIr
フリーレン役は元エ○ゲー声優で色々喘いでたな
2023/03/08(水) 12:44:39.95ID:uzo34Akw0
>>602
でフェルンはヨルさんの人なんでしょう
2023/03/08(水) 12:45:27.30ID:ZxfOTIOqd
>>608
シュタルクはロイドか
2023/03/08(水) 12:46:56.04ID:uzo34Akw0
原作と同じ声だった……
2023/03/08(水) 12:48:44.47ID:ejldigiIr
円盤よりコミックの売り上げ伸ばすアニメになれば良いけどなブルーロックみたいに
2023/03/08(水) 12:52:25.12ID:OnDBAG0hd
なんだろ、フリーレンの声想像と違った
2023/03/08(水) 12:56:04.51ID:ejldigiIr
悠木碧は薬屋のひとりごとの猫猫だから無理だったか、転スラの岡咲美保でも良かったな
2023/03/08(水) 12:56:34.19ID:rw7N93oC0
わかる
もっと低めで淡々と喋ると思ってた
なんか想像より子供っぽい
615名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09bd-e73i)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:03:51.96ID:7mGMf+ql0
マッドハウスなのは良いけど現状声の違和感はあるな
ほとんど不老だから水瀬いのり位高い声連想してた
616名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09bd-e73i)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:05:21.73ID:7mGMf+ql0
てか監督もぼざろの人って力の入れ具合すごいな
チェンソーマンみたいにならなそうで安心した
2023/03/08(水) 13:08:54.52ID:uzo34Akw0
種崎は種崎でも、響けユーフォの鎧塚みぞれを連想させる種崎
なんか憂いが含まれている声だから、淡々としているフリーレンのイメージとは違うと感じる人はいるかも
2023/03/08(水) 13:10:37.30ID:OnDBAG0hd
あとアニメやるのは良いけど12話でうまく区切れる箇所ないよなこれ
色々はしょってザインと別れてエンドか
オイサースト到着して俺達の戦いはこれからだエンドかね
619名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 09bd-e73i)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:10:42.07ID:7mGMf+ql0
fgoのオフェリアっぽい感じになるんだろうな
伝わるか分からんけど
2023/03/08(水) 13:13:24.46ID:ZxfOTIOqd
>>618
アウラまでで12話いけるでしょ
2023/03/08(水) 13:17:28.40ID:uzo34Akw0
フリーレンの「そう」を中の人がどう表現するのか楽しみ
2023/03/08(水) 13:19:41.00ID:9QvYGmbn0
>>611
作風的に円盤売れる系ではないでしょ
2023/03/08(水) 13:20:10.87ID:pJLwAKkc0
アウラまでやるの?
ってことはアウラでチンコおったてちゃう殿方が日本中に湧くってことだよね?
2023/03/08(水) 13:21:23.13ID:vRrw0GIad
声優の表現力に期待やな

つーかマッドハウスにぼざろ監督って割とガチやん
本気でアニメ取りに来てる
あとは原作ブーストさえあれば……
2023/03/08(水) 13:23:18.39ID:pJLwAKkc0
まぁ1話で超盛り上がるし
こんだけアニメ前に売れてる漫画ほぼ無いからな
期待度はナンバー1なんじゃないの?
2023/03/08(水) 13:25:45.38ID:OUy2/SDB0
動くもちもちアウラが早く見てえんだ
2023/03/08(水) 13:26:46.96ID:ZxfOTIOqd
>>624
原作止まってるから追いつきやすいぞ!
2023/03/08(水) 13:27:05.56ID:OnDBAG0hd
サブスク時代だから円盤やレンタルなんてあてにしてないよ今はもう
グッズや各種イベント、バズればソシャゲの時代よ
2023/03/08(水) 13:27:45.90ID:FeXFfL/a0
フリーレンと同じ女主人公でバトル物でも腐向けでもない約ネバが原作アホみたいに跳ねたんだぞ
どう見てもあれより原作力は強いから巻割最低180万はいくと思いたい
2023/03/08(水) 13:29:48.20ID:eFFhklU0a
アウラは微妙な出オチキャラだしネットで人気な程度だと思う
2023/03/08(水) 13:33:05.26ID:jtRnUEpBa
>>628
ソシャゲコラボはしやすいだろうな
2023/03/08(水) 13:36:11.31ID:pJLwAKkc0
作品が良かろうがジャンプブランドには勝てないよ
2023/03/08(水) 13:36:47.37ID:yUAUY4sK0
ダメダメな戦闘描写も見栄えするようになるのか
2023/03/08(水) 13:38:16.15ID:ZxfOTIOqd
>>632
ジャンプもアニメの質に力入れだしたの鬼滅くらいからだし
鬼滅もオファー向こうからだし
チェンソみたいにやらかすときはやらかす
2023/03/08(水) 13:41:31.01ID:FeXFfL/a0
「じゃんぷだーかうー」
内容はどうでもいいこんな層がアホみたいに多いから比べちゃ駄目だったな
2023/03/08(水) 13:42:32.74ID:dKa1cwq+d
累計800万部突破
637名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13e0-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 13:50:32.29ID:Dm9Ts0Ak0
そうそう、お前ら

昨今は暖かくなって春になっているから巷では フリーチン 様が出没されるかご注意ね

フリーチン様の季節がやってきましたな
2023/03/08(水) 13:54:44.70ID:tSGLFsRqd
アニメに結構金かけてそうと言うか本気度が伝わってきた
これでさらにブーストがかかって落ち目のサンデーの救世主になってほしいね
まあ肝心の漫画の方は絶賛休載中だがね!!
2023/03/08(水) 13:54:55.78ID:zHhHwp7f0
アニメ放映されれば間違いなく社会現象になるだろうな
2023/03/08(水) 14:00:22.86ID:9QvYGmbn0
チェンソーネットじゃバカにされてるがあれ円盤以外はそれなりに流行ってるからな
主題歌や配信は勿論展覧会のグッズは早々に売り切れてるしネットアンケートの人気ランキングは軒並み高いし
ぶっちゃけフリーレンも円盤売れるってよりこっちの売れ方に近くなりそう
2023/03/08(水) 14:20:58.15ID:wEF9hiHxr
アニチェが叩かれてるのは円盤爆死は実際口実って言うか...

円盤よりむしろ独占配信とか馬鹿な事せんかの方が心配
2023/03/08(水) 14:24:22.86ID:ZxfOTIOqd
コナンの前じゃないのか
この枠いけるくらいは本気出さない?
2023/03/08(水) 14:31:53.77ID:9QvYGmbn0
独占配信だと東リベ2期みたいに話題性がガクっと下がるからな
せっかくクオリティも上がったのに
原作も完結済み、実写映画もあるし商品展開は全く衰えてないからそれほどダメージないだろうけど
2023/03/08(水) 14:37:56.93ID:kldbpSTWa
アニメフリーレンは視聴率30%、劇場版200億は余裕だと思う
2023/03/08(水) 14:40:09.96ID:OUy2/SDB0
200億のクソババア
2023/03/08(水) 14:45:04.57ID:pJLwAKkc0
マジレスすると視聴率30%なんて前代未聞の化け物クラスなら
200億なんてはした金じゃなくて2000億円行くよ、映画は
2023/03/08(水) 14:54:30.87ID:sG7vkX8Or
ついでに円盤について書き忘れたがチェンソーマンみたいに一社提供=委員会に円盤のレーベルが入ってない場合はそもそも販路が乏しいので最初から大して捌けない
フリーレンの場合は委員会制なので関係ないだろうけど
2023/03/08(水) 14:58:36.05ID:U5Yz/BDt0
アニメ公式が #放送のフリーレン ってタグ作ったのに
誰も乗ってきてないの草
2023/03/08(水) 15:01:13.65ID:jtRnUEpBa
SNSのバズりに関してはいささか不安があるなそれ...
2023/03/08(水) 15:01:55.48ID:pJLwAKkc0
無理やりな流行作りはみんな嫌がるからな
放送のフリーレン草
2023/03/08(水) 15:04:45.79ID:/LWxWaCWd
調べたけどタグ作ったのアニメ公式じゃない
2023/03/08(水) 15:04:54.00ID:jtRnUEpBa
下手に覇権覇権狙ってると外野がうるせーからなぁ
どっちかというと映画向きな気もするんだよな
2023/03/08(水) 15:09:08.68ID:mA4wbZDsd
いやあ映画にするようなテンションの作品じゃないだろ
2023/03/08(水) 15:11:27.86ID:pJLwAKkc0
映画って言ってもそんなハリウッドアクションだけじゃないし
ダンサーインザダークみたいなのもあるがな
2023/03/08(水) 15:11:38.05ID:jtRnUEpBa
PVはむしろ映画の方向に感じた
2023/03/08(水) 15:23:51.14ID:9QvYGmbn0
淡々としてるからそのままアニメ化しても地味だし変にアクションぬるぬる動いたりディフォルメしてもコレジャナイになるし難しい気もする
2023/03/08(水) 15:33:23.86ID:nJZ/LDzf0
【アニメ】少年サンデーの最終兵器『葬送のフリーレン』今秋に放送開始決定 フリーレン役は種崎敦美 マッドハウス制作でPV公開   [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678245119/
2023/03/08(水) 15:43:20.04ID:caeUVxI00
ハンター試験が本当に足引っ張ってる
2023/03/08(水) 15:48:32.65ID:OBtB+TZm0
アニメスタッフ最強布陣じゃねーか
2023/03/08(水) 16:04:50.29ID:kldbpSTWa
>>656
紙芝居www
って馬鹿にされても作風に合わせてあえてやってるんですけどと反論できるじゃん
2023/03/08(水) 16:16:14.84ID:yJE+S8cbr
ぼざろ監督の本来の作風はこっち寄りだから期待できる
2023/03/08(水) 16:25:46.31ID:GOlqqPN10
>>619
オフェリア種崎って初めて知ったわ
2023/03/08(水) 16:28:40.59ID:FeXFfL/a0
イケメン
作画は安っぽさは一切無いし良い雰囲気
https://i.imgur.com/Xzop8UD.jpg
https://i.imgur.com/7FfTuuc.jpg
2023/03/08(水) 16:36:11.88ID:O0N9v9Qxa
スタッフ豪華だなぁ
力を入れているのがわかる
フリーレンの声は少し想像と違ったかな
2023/03/08(水) 16:38:59.16ID:FeXFfL/a0
悠木碧よりはましだけどなんか違うな
以前声当ててた豊崎で良かったわ
2023/03/08(水) 16:40:39.98ID:iNKxRm3rd
合う合わないはわからんが萌え声じゃなくて良かったわ
2023/03/08(水) 16:50:24.58ID:yUAUY4sK0
アニメも試験前に終わるなら良作認定されるんじゃね
2023/03/08(水) 16:53:55.68ID:VTGN1NwYa
これは覇権キタわ
2023/03/08(水) 16:58:24.53ID:OBtB+TZm0
種崎さんはアーニャ含めて声幅が恐ろしく広いから声質に関してはアニメスタッフが望んだ通りのものを出してるのだろう
だから仮に他の声優を持ってきたとしてもアニメスタッフが同じならおそらくそれほど変わらない
2023/03/08(水) 17:14:31.87ID:exYLq4b0H
>>648
休載のフリーレンが強すぎるからな
2023/03/08(水) 17:35:43.77ID:+STafzn70
試験編はそんなにダメか?
そこまで叩かれる程とは未だに思えない
2023/03/08(水) 17:41:52.40ID:zXhlx+S0a
面白いも面白くないも個人の感想なのに自分の意見を押し付けようとする基地外がいるんよ
両方とも相手の意見聞く気なんてないんだからお互い触れるなよ
2023/03/08(水) 17:43:41.87ID:8bKTc11a0
休載的芙梨蓮
2023/03/08(水) 18:01:28.81ID:HHgGJm300
>>671
異世界で技能試験というありふれたなろうフレームが嫌だな
試験内容は独自性があって評価できるけど
個人の好みに過ぎんがロードスみたいに個が互いに技量を評価し合うかアルスラーンの獅子殺しのように儀式という方がいい
2023/03/08(水) 18:19:57.19ID:R4CJuxk7d
>>671
試験編もかなり面白いと思うが、フリーレンに過剰な独自性を求めてた層には不評なんだろうな
初期の頃とテイストが違うから拒否反応を起こす奴もいたんだろうな
2023/03/08(水) 18:35:24.90ID:DJPhW7gO0
フリーレン「うぃ 魔法するます」
2023/03/08(水) 18:36:27.05ID:ZTzauVyCa
ちゃんと毎週載ってたら
今頃何巻まで出てんだこれ
2023/03/08(水) 18:40:43.30ID:FyJQ5tDad
三週連続3話載せてた作家を見習って欲しいよね
2023/03/08(水) 18:40:48.52ID:9Xtp+ECP0
今さらだが男3女1で野宿当たり前だった勇者一行の性欲処理が気になるな
フリーレンは人間の♂なら仕方ないよねと手でくらいならしてくれそうだけど真顔で魔術書読みながら
2023/03/08(水) 18:47:43.95ID:U5Yz/BDt0
9歳のフリーレンとか胸熱
2023/03/08(水) 18:48:01.77ID:R4CJuxk7d
>>677
もし休載がなければ、先月くらいに11巻が出るくらいのペースだったろうな
2023/03/08(水) 19:05:17.27ID:+cIkQ2nZ0
アウラ様が小原好美だったら受けるなw
まぞくだし…
2023/03/08(水) 19:12:25.28ID:uJZ9E4GS0
>>609
スパファミキャストスライドなら
ロイドの人はヒンメルでしょう
シュタルクは次男
2023/03/08(水) 19:17:50.51ID:9QvYGmbn0
キャッチコピーや番宣で「ファンタジー」はいいけど最近の流行りに媚びて「異世界」って単語を使わないで欲しいんだけど杞憂だろうか
製作委員会だとスポンサーのしがらみで今キャッチーなフレーズ使わせそうな予感がする
2023/03/08(水) 19:24:46.57ID:rCCuPDdwp
面白い面白くないは個人の感想だけど連載してないはただの事実だからな
2023/03/08(水) 19:35:19.87ID:95i3Unou0
フリーレンアニメ面白かったな…!本誌でも追いかけ…きゅ、休載だとォ~!
2023/03/08(水) 20:31:44.16ID:N74FMdK/0
種田は色んな声出せるからアリなんじゃない?
最近だとアーニャとレディナガンだけど同じ声優とは思えないくらい違う
2023/03/08(水) 20:40:13.04ID:nJZ/LDzf0
>>687
種田じゃなくて種﨑じゃね?
htt
ps://youtu.be/RXS556oLuig
689名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 897a-xHLC)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:40:41.68ID:nJZ/LDzf0
https://youtu.be/RXS556oLuig
2023/03/08(水) 20:52:09.48ID:uzo34Akw0
薬屋のひとりごとと覇権争いするの?
あっちも秋ぽいよね
2023/03/08(水) 21:35:53.51ID:L+nGqOxu0
悠木碧は薬屋に取られたからなー
種ア敦美も悪くないけどクールじゃないアンニュイなフリーレンはなんか違う
2023/03/08(水) 21:36:47.20ID:IjJLKqR6d
クールなやつがあんなデフォルメ顔するか?
2023/03/08(水) 21:42:19.51ID:L+nGqOxu0
顔芸しつつ口調は淡々としててクールなのがフリーレン
2023/03/08(水) 22:37:02.97ID:DJPhW7gO0
第1弾PVの最後に少しフリーレンが喋ってるけど
自分のイメージより少し声が低いと感じたけど
まあまあいい感じだと思った
2023/03/08(水) 22:51:25.40ID:ReSOd7AG0
俺ももう少し高い声のイメージだったな
>>689の約束のネバーランドのムジカくらいをイメージしてた
でも休載だのあるけどアニメめちゃくちゃ楽しみだ
2023/03/08(水) 23:34:26.02ID:E+/4SIiv0
フェルンがまな板になったら怒りの抗議電話します
2023/03/08(水) 23:37:31.79ID:ZQ60XeeU0
>>680
無期限9歳ってか
698名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69b0-zbnh)
垢版 |
2023/03/08(水) 23:42:02.05ID:YCKpOcAz0
久しぶりに読んだらいいとこで長期休載中なんだな
2023/03/09(木) 00:17:23.12ID:9KrIn73M0
釘宮さんでイメージしてたから想像以上に低くてビックリした
2023/03/09(木) 00:37:17.11ID:LupC3SVu0
あれヒンメルやハイターに見えるけどアインザームが作ったただの幻だよ
2023/03/09(木) 07:49:31.23ID:s0VN02XSd
あんときはあんな感じかもしれない
ヒンメルと会う前はさらに低いかもしんない
2023/03/09(木) 11:53:34.16ID:PZi5mshOa
アウラ様は田村ゆかりでお願いしたい
2023/03/09(木) 12:17:45.73ID:V9QrV/Ec0
アニメPVの音楽も良いなヘッドホンで音量上げて聴いたらさらに良かった
コミックのPVに使われてた音楽も雰囲気が抜群に合ってて好きだからアニメで使われたりせんかな
2023/03/09(木) 12:34:08.87ID:Y9fBEwhE0
あの曲は本当いいよな
1話でエーラ流星見に行くシーンでドーンとかければ最高に雰囲気出ると思う
2023/03/09(木) 14:11:53.56ID:sbaTjH4Dd
>>703
あたまわるそ
2023/03/09(木) 17:41:58.76ID:yHdjRdq0F
さすが義務教育“浮”けた
イキりスップさんのレスは
一味違うぜ
2023/03/09(木) 19:28:20.89ID:L48yX/yPd
>>706
よほど心に刺さったみたいだな
なんかごめんな
2023/03/09(木) 19:32:57.51ID:mfiEJY5ld
フリーレンっ!膣内(なか)に出すぞっ!!孕めっ!!!
2023/03/09(木) 19:49:24.39ID:PlaXR8Bz0
あゝ、はい、どうぞ

ってな感じで無関心にされそう
710名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd33-AtoN)
垢版 |
2023/03/09(木) 21:43:43.42ID:PCOFPJccd
>>707
自分から煽って第三者が攻撃してきたのを本人認定しないと逃げられないアホなら
最初から煽んない方が惨めにならなくて済むぞ
2023/03/09(木) 22:19:49.85ID:feUMGya30
魔女の度々くらいの微妙な人気アニメになるかもなあ
2023/03/09(木) 23:25:58.78ID:LupC3SVu0
スップはリアルでは全然友達いなそうなのが透けて見えてマジで無敵の人っぽいから煽りにくい
2023/03/10(金) 03:48:46.84ID:RvOJ8IqEd
>>710
そんなに効いちゃったの
学力コンプは【学ぶ】を日常にすると自然と消えるよ
がんば
2023/03/10(金) 03:49:15.90ID:RvOJ8IqEd
>>712
言ってやるな
2023/03/10(金) 13:09:37.97ID:Esa81DD60
種崎なら演技は超一流だから期待できる
でも作画が心配だ、流星のシーンショボすぎだろ
2023/03/10(金) 13:54:08.71ID:V3Hj33tc0
お爺ちゃんヒンメル達との流星はもっと壮大に大袈裟なぐらいの感じになるんでしょ
2023/03/10(金) 14:31:30.36ID:uiKSifGW0
流星群はもっと圧倒する感じが欲しいな
2023/03/10(金) 15:02:53.97ID:TfVb7yhmd
流星群あまり圧倒するような感じはいらんなあ
何事も過剰演出はこの作品にはマイナスだよ
2023/03/10(金) 15:06:53.78ID:TfVb7yhmd
>>716
そりゃそうだな
PVのはヒンメル達が若い時に見た流星なんだから、壮大にやられたらめちゃくちゃ変だわw
2023/03/10(金) 15:20:18.59ID:msiCIPfxM
早速メトーデさんのパ○ズリ同人来てて草
やっぱアニメ化はそっち方面にも影響出るんだな
2023/03/10(金) 15:23:42.07ID:TfVb7yhmd
そもそも、制作スタジオ的に作画は心配してない
2023/03/10(金) 15:42:33.78ID:V3Hj33tc0
フリーレンの横顔の再現度完璧だわ
漫画の絵が上手いとアニメになった時に安っぽくなる事がよくあるがその心配はなさそう
https://i.imgur.com/GZSefOy.jpg
2023/03/10(金) 19:50:07.59ID:sPh+Cqird
無能アニメ化特有の妙に綺麗(美麗ではない)なキャラクターってのがクソアニメを約束してる
2023/03/10(金) 21:01:00.04ID:Rw63+isM0
フリーレンの声の違和感ヤバいわ
もっとガキっぽい声でしょ
2023/03/10(金) 21:26:37.58ID:FgcIBY060
そう
2023/03/10(金) 21:36:45.98ID:RuuU2LLnr
シーンによるんだろうけどヒンメルとハイター見た目若すぎるな
2023/03/10(金) 21:41:05.16ID:0y7jJfcX0
むふーのアニメ化がどうなるかが一番気になる所
2023/03/10(金) 22:59:52.37ID:nuOFMr2Hd
>>724
ないない
ガキっぽい声じゃなくて良かった
2023/03/10(金) 23:01:01.07ID:96fCSCXW0
メスガキ枠はアウラで埋まってるからしゃーない
2023/03/10(金) 23:04:02.22ID:nuOFMr2Hd
アウラの声もガキっぽくは無いだろ
リーニエとか里長とかは声がガキっぽそうだが
2023/03/11(土) 00:45:16.59ID:S6QvpXPo0
バレスレ落ちたか
2023/03/11(土) 01:14:16.95ID:oumj0v6e0
サンデー17号に掲載、、、その後は?

スケジュール
01月18日(水):8号(第107話・センターカラー)
01月25日(水):9号(休載)
02月01日(水):10号(休載)
02月08日(水):11号(休載)
02月15日(水):12号(休載)
02月22日(水):13号(休載)
03月01日(水):14号(休載)
03月08日(水):15号(休載)
03月15日(水):16号(休載)←次号
03月16日(木):葬送のフリーレン10巻発売
03月22日(水):17号(第108話・巻頭カラー)
03月29日(水):18号?
04月05日(水):19号?
04月12日(水):20号?
04月19日(水):21号?
2023/03/11(土) 01:15:14.91ID:QtUilW7R0
再開のフリーレン
2023/03/11(土) 02:35:29.99ID:jVmV9NP00
なんか大分早かったな。
2023/03/11(土) 03:26:18.73ID:itGsJARC0
こんな早く再開なんて
フリーレン基準だと一瞬だろこれ
5年くらいは休むと思ってたわ
2023/03/11(土) 03:50:30.41ID:XqGHBhZcd
まあ、問題は再開した後だけどね
2023/03/11(土) 05:04:50.99ID:TAS2uUiI0
とりあえずこのまま再開せず消えるとか連載終了言ってた人はごめんなさいしとけ
2023/03/11(土) 05:32:09.16ID:N89jILjDa
別にいいだろ
2023/03/11(土) 07:34:24.98ID:NHZauDAN0
とりあえず隔週で夏ぐらいまで頑張ろうや
アニメ前にまた休載して描き溜めればいい
2023/03/11(土) 07:34:36.75ID:itGsJARC0
次は夏に一回秋に一回の季刊連載になる可能性もあるな
要注意や
2023/03/11(土) 07:57:15.56ID:MdvUEZG40
アニメ
黄金郷までやってくれないかなあ
2023/03/11(土) 08:14:03.47ID:a8qQcok50
そらやるだろ
何年先か分からんが
2023/03/11(土) 10:18:25.40ID:7XXURL/Ma
2年位休載するよ
2023/03/11(土) 11:07:02.39ID:9BqdWj22d
>>743
再来週から再開
2023/03/11(土) 13:29:39.05ID:tRNEbkkE0
エルフの感覚で2週間だろ
2023/03/11(土) 13:33:34.44ID:Lc7uWz/O0
>>724
あれぐらい落ち着いた声じゃないと駄目だろ
2023/03/11(土) 13:42:39.44ID:rpNoPR8wd
>>745
再来週だから、エルフの感覚なら8時間くらいかもな
2023/03/11(土) 13:42:52.60ID:NHZauDAN0
フリーレンの声を自分の好きな声優にして演技指導も出来る魔法
2023/03/11(土) 16:19:08.12ID:MdvUEZG40
ロリ声じゃなくて本当に良かった
2023/03/11(土) 18:11:50.91ID:3dRRP2Tjd
17号から再開だとさ
意外に早かったな
2023/03/12(日) 00:14:34.33ID:h8YL2MIg0
ボウリングのフリーレーン
2023/03/12(日) 10:54:38.22ID:3FPwA6PBa
フェルンは誰がやるの?
2023/03/12(日) 12:25:41.54ID:puZ4ncSQ0
ぼっち声優なら最近勢いあって実力もある長谷川育美で
フリーレンと共に裏経験者や
2023/03/12(日) 12:38:28.89ID:Ze7lELDBM
Twitter見てるとフェルン早見
シュタルク下野
って声が多いな
2023/03/12(日) 12:49:18.97ID:puZ4ncSQ0
一番いらない組み合わせだなそれ
とりあえずクヴァールは若本とか玄田とかの誰もが知ってる大ベテランで
2023/03/12(日) 13:46:03.79ID:Ktc2NQWrM
わかもとはマハトまでとっておくべき。
2023/03/12(日) 15:55:52.45ID:Ze7lELDBM
若本はアイゼンかデンケンでフィニッシュだろう
2023/03/12(日) 16:04:40.56ID:/Hebme5f0
マハトは鳥海さんで
2023/03/12(日) 16:15:13.32ID:Ze7lELDBM
いろいろあったけど、櫻井
2023/03/12(日) 16:18:51.14ID:+NMTGWp20
津田健次郎「シュタルクやりたい!」
2023/03/12(日) 16:59:06.12ID:FhugEcfg0
声はいいんだけど音楽が心配だなw
2023/03/12(日) 17:03:40.10ID:FhugEcfg0
本編で使うのか分からんけど作画もなんか心配だな
2023/03/12(日) 17:06:27.14ID:FhugEcfg0
特に最後のほうが
フリーレン泣いてるとことかすごく綺麗だけど
そこだけ力入れるとかおかしくなるよな
2023/03/12(日) 17:22:17.96ID:pV29iDTZ0
>>760
ファンには悪いが合わねえw
2023/03/12(日) 17:42:09.55ID:6vETNPFG0
>>760
ザインならワンチャン行ける
というかやってくれ
2023/03/12(日) 18:29:33.93ID:KtWsVWfYM
音楽のEvan Callって海外の人なんやな、ケルト系の音楽になるんかな
メイドインアビスみたいな曲やとええな
2023/03/12(日) 19:38:34.81ID:x8qFAzco0
ついに動くミミックが見られるのか
2023/03/12(日) 20:25:25.41ID:6llHz7Kf0
メトーデは能登麻美子
2023/03/12(日) 20:45:40.11ID:puZ4ncSQ0
タイトルバック綺麗だなぁ
この色がイメージカラーだよな
https://i.imgur.com/r8fjQce.gif
2023/03/12(日) 22:31:03.50ID:aaicZlRv0
主題歌はブルガリア民謡
作中に「魔法使いの弟子」とバッハ
エンディング曲はアンネ=ゾフィー・ムターにAve Mariaを弾いてもらって下さい。
2023/03/12(日) 23:14:58.82ID:fOra2YRL0
メモ
3/15(水) 葬送のフリーレン 10巻 特装版
3/16(木) 甘神さんちの縁結び 9巻
          カッコウの許嫁 16巻
          葬送のフリーレン 10巻
3/17(金) 少年のアビス 12巻
2023/03/12(日) 23:59:39.28ID:Ze7lELDBM
>>768
脳内再生してみたけど悪くないな
2023/03/13(月) 00:12:44.12ID:Q5V7Cpkbd
「フリーレンっ!膣内(なか)に出すぞっ!!孕めっ!!!」 は池田秀一か山寺宏一で
2023/03/13(月) 00:59:10.81ID:DLudsFDIM
まあアニメ化されたらアウラとメトーデの薄い本はいっぱい出てくるだろうな
フリーレンやフェルンは意外と需要なさげ
775名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f91b-56Zh)
垢版 |
2023/03/13(月) 02:56:56.62ID:OhfID98n0
いやシュタフェルイチャラブ本とか出まくるでしょ...つか出まくれ!
2023/03/13(月) 07:59:29.80ID:GAkU8lLJ0
旬の監督と声優にEvan callに福士P
出来はまず大丈夫か
2023/03/13(月) 09:13:06.96ID:NreQwe4y0
>>774
アウラとユーベルがすでにAIイラスト化されてて吹いた
https://i.imgur.com/fHP7LOg.png
https://i.imgur.com/R7VsvwY.png
2023/03/13(月) 09:54:47.63ID:uiNbiC+Pd
AIはあーこAIだなーって分かっちゃうののがな
2023/03/13(月) 10:35:59.71ID:7MozEQJ70
いや、分からんぞ
今どきこう言う絵を描くやついっぱいいる
2023/03/13(月) 10:36:40.28ID:7MozEQJ70
アウラって毎朝起きて丁寧に三つ編み編んでるのか…
2023/03/13(月) 10:36:46.61ID:E7ipH8Gsa
塗りの感じとか大体頬が赤らんでるとことかな~すぐに違和感なくなりそうだけど
2023/03/13(月) 11:10:03.86ID:Ql/vCKoqd
>>777
これは凄いなあ
キャラデザがほぼ忠実だし、どんな原理で作成されてるんだ?
2023/03/13(月) 11:15:13.72ID:DLudsFDIM
>>777
すげえな
ユーベルはともかくアウラは全く違和感ない
どんなプロンプトを食わせればいいんだか
2023/03/13(月) 11:35:37.42ID:Ga9rTBsE0
ユーベルとエッチしたい
2023/03/13(月) 11:40:15.27ID:NHPuKEdud
>>784
絵だぞ?
2023/03/13(月) 11:53:14.64ID:7MozEQJ70
>>785
脂肪だぞ
2023/03/13(月) 12:18:47.68ID:8QSEYzHc0
>>777
不覚だがユーベル保存した
2023/03/13(月) 13:40:22.79ID:jw4rj9k/d
ユーベルが一番背徳感あっていい
2023/03/13(月) 14:05:02.95ID:Bp+3NJnN0
>>777
100万回抜いた
2023/03/13(月) 14:15:28.45ID:qYYdt2mBa
これだからAIは困る
ユーベルのパンツが白いわけないやろ
2023/03/13(月) 14:48:27.04ID:fVLeELw90
>>778
俺にはわからんが。
何を持って判断してるんだ?
2023/03/13(月) 14:59:16.32ID:zWvAqSoJM
ユーベルはこんなことしない
2023/03/13(月) 15:14:33.77ID:yOjSdifvd
ラントの理解の為かもしらん
2023/03/13(月) 15:17:37.83ID:v14ncCN+d
>>778
上のは、AIと言われなきゃAIとはわからんと思うが
特にアウラの方は
当てずっぽうならともかく、確信を持って当てれるとは思えん
2023/03/13(月) 15:21:07.18ID:ZidySodMp
にしてもアイゼンといいシュタルクと言い、この世界の戦士ってどーゆー体力してんの
高いところから落ちても平気、とか体ぶち抜かれても回復可能、とか
女神様の魔法の類いだけじゃなく受ける側の基礎体力も重要だろ絶対…意外に化け物揃い?
2023/03/13(月) 15:55:28.29ID:OkCXf3Rsr
>>795
その代償としてみんなちっさいんだよ
2023/03/13(月) 16:32:19.39ID:kC3H494E0
アウラちゃんは指の数がおかしいのでAIだなってわかる
服の模様も微妙
ユーベルはわからん
2023/03/13(月) 16:41:25.35ID:togCduh/d
>>795
RPGライクのファンタジー作品に野暮なツッコミ入れちゃダメだろ
そんなことを言い出したら、魔法の方がよほど非現実的で不可解だわな

あと、戦士ほどでは無いが魔法使いの耐久力もめちゃくちゃヤバいぞ
フェルンとか現実的に考えたらもう何回かは確実に死んでる
2023/03/13(月) 16:44:25.62ID:p5m/aNhR6
>>797
魔族は指の本数が違う

ってAIが理解してるんだよ(怖
2023/03/13(月) 16:46:36.74ID:OfIgP3Led
現実に即した考え方の人お多いなぁ
異世界の魔法がある世界でなぜ地球の物理法則を当てはめようとしているんだ
2023/03/13(月) 17:05:35.70ID:togCduh/d
戦士に限らず、人間は総じて異常に頑丈で回復力も凄いと言う世界観なんだろうな
さらに言うと、特に戦士の場合は魔力的な何かを体内に宿して耐久性や攻撃の威力を飛躍的に高めてるんじゃなかろうか
2023/03/13(月) 19:27:35.08ID:d7SpTli50
それだったらフェルンとシュタルクの間で「なんで生きてるんですか?」「わからない…」的な会話が何度もされるような事もない気が
2023/03/13(月) 20:31:07.73ID:R4IBDps+0
フェルンは身体に風穴が開いても泣き言ひとつこぼさないのが凄い
魔法使いなんて一発小突かれただけで瀕死になって泣きわめくのが相場なのに

あんだけ覚悟決まってたら普段シュタルクにきつく当たってても許せるわ
2023/03/13(月) 20:36:18.53ID:h8K3DJdM0
みんな攻撃受けても平然とした顔してるし
痛覚が無いんだろ
2023/03/13(月) 20:40:45.88ID:GAkU8lLJ0
果たしてフリーレンはミミックのいいね数越えれるか
2023/03/14(火) 00:39:02.88ID:OXncSdhq0
エルフも性欲ないとは言っても親や家族の概念は理解してたりで最低限の営みはあるんだろうけど
魔族はマジでどうやって増えてるんだろうな
2023/03/14(火) 10:39:13.42ID:7NQz0EYp0
ソリテールが経産婦である可能性は
2023/03/14(火) 11:52:56.45ID:QQtPeQt80
親って概念がないから多分性交も出産もない
魔力の溜まり場から勝手に生み出されるとかそんなんじゃない?そのうちストーリーでも掘り下げられそう
2023/03/14(火) 12:02:53.31ID:zmKyczbkM
いやたしか普通に産む
しかしすぐ親と離れるだったよな
2023/03/14(火) 12:27:40.11ID:zMRIXT4t0
フェルンが魔族に捕まって陵辱堕ち、NTRれたシュタルク血涙みたいな展開もありえないのか…
これだから魔族って奴は!
2023/03/14(火) 13:01:15.77ID:pv2ZaC+J0
魔族は怨霊とか悪魔とか鬼みたいな死後の世界の住人が地獄から現世に現れたのかと思ってたよ
2023/03/14(火) 13:02:15.16ID:dZHTVpBMd
正直、この作品でエロ妄想にこだわる馬鹿は脳に障害でもあるんじゃないかと思うわ
2023/03/14(火) 13:34:54.86ID:zMRIXT4t0
神格視しすぎぃ…
そして言葉が汚いぃ…
わかりやすぅい…
2023/03/14(火) 14:28:10.84ID:EHrA9nY00
新章どんな話になるんだろうな
まさかバトル編にはならないだろうしヒンメルとデートとかでもすんの?
2023/03/14(火) 14:36:45.87ID:h7HM3hkq0
黄金郷編も始まった時はあんな話になるとは思わなかったし今回も予想は出来ない
2023/03/14(火) 14:40:23.34ID:4JV1gZnXa
きんも
2023/03/14(火) 14:46:25.88ID:EHrA9nY00
長期休載入ったんだから新章一話目再掲載して欲しいわ
2023/03/14(火) 15:19:46.54ID:UMrHoEfNa
今はサンデーうぇぶりがあるし...
819名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H5e-RySB)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:11:21.67ID:pZO6LKVRH
>>810
母親の前で自分のカキコ朗読してみ
2023/03/14(火) 17:18:15.41ID:dZHTVpBMd
>>813
神格化とかそう言う問題じゃないわ
キモすぎ
2023/03/14(火) 17:25:24.61ID:g/4HKr8Ma
まあスップだからな
2023/03/14(火) 17:34:46.92ID:2R+Sl0N60
とっくにNG済みだった
823名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e7d-RySB)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:38:00.00ID:xX6ZG7Zy0
障害があってキモいのは義務教育レベルの
漢字変換もまともに出来ないイキりスップ


598 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-ac2k) sage 2023/03/08(水) 12:12:01.79 ID:w5/w2Itad
>>594
頭悪くて草
ちゃんと義務教育浮けた?
2023/03/14(火) 19:43:20.08ID:oK+wg1r20
特装版は何か知らんけど書籍扱いじゃないみたいだから発売日をきっちり守らなくていいみたいな事になってんだろ
つう事で明日発売のとこが多いと思うんだが、おまえら何十冊買うの?
2023/03/14(火) 19:49:35.26ID:mq75r/FUa
おまえと同じだけ買うわ
2023/03/14(火) 20:48:56.98ID:Fcx2Ifv50
一兵十冊か
827名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbd-b8x4)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:02:06.77ID:TvXFz1Y/0
よし今週も無いな!寝る!
828名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1161-ubEr)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:03:27.14ID:r5/BXgw/0
いつまでサボってんのこの作者
2023/03/15(水) 00:03:32.17ID:DutidWBl0
3号連続掲載か
こま切れよりはまとまったほうが良いな
2023/03/15(水) 00:09:11.37ID:bgmMAcpr0
サンデー買って最初に確認するのが次号予告ってのを繰り返していたがやっと報われた。
来週再開か。
2023/03/15(水) 00:09:34.40ID:AFuCiCQxa
次号、巻頭カラーでございます...
2023/03/15(水) 00:12:08.92ID:P6+++74b0
フリーレン休載のサンデー(16号)発売日(T_T)
64周年の集合イラストにフリーレンがいる。
すでに情報は出てるが次号フリーレン有り(*'‐'*)♪

スケジュール
03月15日(水):16号(休載)←Now
03月16日(木):葬送のフリーレン10巻発売
03月22日(水):17号(第108話・巻頭カラー)
03月29日(水):18号?
04月05日(水):19号?
04月12日(水):20号?
04月19日(水):21号?
2023/03/15(水) 00:14:23.18ID:P6+++74b0
人気投票結果終了
ヒンメルは特装版のイラスト使われてるのにフリーレンは、、、
おそらく発売される公式ファンブックではテキスト情報を見直した方がいいかも?あちこちにミスが、、、

人気投票8-1
#人気投票第8位
●南の勇者●(20230308))(公式20220701)(63話p15)
人類最強の勇者と言われていた。七崩賢3人を討つ。魔王の腹心・全知のシュラハトと相打ちになったとされている。
https://pbs.twimg.com/media/FqqkdBNaAAApgvU?format=jpg&name=large
#人気投票第7位
●デンケン●(20230309)(95話)(45話p18)
一級魔法使い。実力のある宮廷魔法使いでもある。幼少期、七崩賢・黄金郷のマハトに魔法を教わった。
https://pbs.twimg.com/media/FqtPbUdacAAbJTb?format=jpg&name=900x900
#人気投票第6位
●シュタルク●(20230310)(12話)(10話p16)
戦士・アイゼンに育てられた若き戦士。とても…とても臆病。でもそんなところが戦士の資質。
https://pbs.twimg.com/media/FqyWJ8eaQAANnLj?format=jpg&name=small
#人気投票第5位
●フェルン●(20230311)(68話)(7話p10)
僧侶・ハイターに育てられた魔法使い。フリーレンと共に旅をする。面倒見たりツッコんだり。一級魔法使い。
https://pbs.twimg.com/media/Fq3fThLaYAEYvJy?format=jpg&name=360x360
#人気投票第4位
●マハト●(20230312)(82話)(77話p18)
七崩賢・黄金郷のマハト。デンケンの故郷を黄金に変えた。
https://pbs.twimg.com/media/Fq8otPbaUAEX5kV?format=jpg&name=900x900
#人気投票第3位
●ミミック●(20230313)(公式20220727)(48話p18)
この魔力…魔導書かも。
https://pbs.twimg.com/media/FrBybA3aQAApVjm?format=jpg&name=900x900
#人気投票第2位
●フリーレン●(20230314)(16話)(48話p18)
魔王を倒した勇者一行の魔法使い。エルフだから長生き。ドライ。魔法オタク。
https://pbs.twimg.com/media/FrG8P5YaUAAuxJr?format=jpg&name=900x900
#人気投票第1位
●ヒンメル●(20230315)(公式20220913)(9巻特装版)
魔王を倒した勇者一行の勇者。仲間大好き。自称イケメン。造らせた銅像のポーズは100通り以上。すでに死亡。
https://pbs.twimg.com/media/FrMFk8ZakAAdub-?format=jpg&name=large
2023/03/15(水) 00:14:51.43ID:d00I/WIv0
3号連続ってもう継続的にはやれない宣言ってことだよね
まぁ今までもそうなんだけど
2023/03/15(水) 00:22:35.65ID:P6+++74b0
3号連続、、、信じて大丈夫か?
1年近く3号連続なんてなかったような??

スケジュール
03月15日(水):16号(休載)←Now
03月16日(木):葬送のフリーレン10巻発売
03月22日(水):17号(第108話・巻頭カラー)
03月29日(水):18号(109号)
04月05日(水):19号(110号)
04月12日(水):20号?
04月19日(水):21号?
2023/03/15(水) 00:23:06.33ID:kL6HSSOb0
コナンと同じ描き溜め形態で行きますってちゃんとアナウンスしたがいいなこれは
2023/03/15(水) 00:34:36.86ID:Rn6M+KID0
次号掲載の御報告
2023/03/15(水) 00:35:18.60ID:VMKiuAjId
つまり、休載中に3話分だけ描きためたと
2023/03/15(水) 00:36:07.05ID:VMKiuAjId
2ヶ月で3話なら、ほぼ月刊ペースだな
2023/03/15(水) 01:41:49.38ID:CRjUJ1wQF
>>837
サンデー買ってなかったから今日10巻なの忘れてすぐ買いに行ったわ
2023/03/15(水) 01:54:24.57ID:ZkhdlSWW0
ミミック3位ワロタ
2023/03/15(水) 01:56:49.24ID:WUGrQbnHd
>>823
このように正論パンチに論点とは異なる突っ込みどころを用意しておくと相手が真に愚かかどうか判断できます
2023/03/15(水) 07:06:16.48ID:6K9Pq01AF
http://imgur.com/rriXkHw.jpg

回想多いからなんだけど
なんかキレイ
2023/03/15(水) 07:10:48.29ID:5M6SWh/3F
深夜2時にこっそりカサカサとゴキスップ
2023/03/15(水) 07:23:40.43ID:atgittyC0
>>833
人気投票貼るの最後まで欠かさず乙でした
2023/03/15(水) 07:25:31.12ID:QxxI58kiH
正直要らんわ人気投票
荒らしと思ったわ
2023/03/15(水) 07:36:34.19ID:0UmJTIdea
ならNGすりゃいいのに
2023/03/15(水) 07:59:37.64ID:atgittyC0
3話終わったらまた二ヶ月休みかな
アベちゃん暇すぎるだろ
2023/03/15(水) 08:06:09.61ID:wty460KDd
休載が多いおかけで、このところずっと作画レベルが高い
アベちゃん時間かけれるからなあ
2023/03/15(水) 09:38:32.77ID:9k665v980
ヒンメルが一位とかアホかよ
ババアの組織票か?
851名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbd-b8x4)
垢版 |
2023/03/15(水) 09:51:44.22ID:TvXFz1Y/0
マハトやデンケンのランクインは納得だけどミミック3位はネタでしかないなこのランキング
2023/03/15(水) 09:53:50.93ID:E8ebkNtD0
アニメに協力とかできないのかな
2023/03/15(水) 10:16:43.12ID:atgittyC0
原作跳ねるには女人気大事だからな
ヒンメルには有名声優使って出番も増やして推しまくるだろう
2023/03/15(水) 10:22:07.73ID:DJFpWirB0
>>850
>>851
ヒンメルとマハトは腐♀の工作票が多いでしょ
あんな投票形式にしたら工作やりたい放題だし
2023/03/15(水) 10:43:44.94ID:naK4aLI80
休載大杉。
2023/03/15(水) 10:43:52.54ID:vfIexWjP0
サンデー8号だけ読めなかったから今日読んだけどこんな凄い所で区切ってたのか
2023/03/15(水) 11:13:52.61ID:RvOLZk+v0
バレスレ落ちてるけど
そろそろかな?
2023/03/15(水) 11:19:30.70ID:TPXIYHZZM
ツカサちゃんどうした?
いきなり初出しイラスト連投ツイートとか
2023/03/15(水) 11:33:58.92ID:P6+++74b0
>>3
アベツカサ先生 Twitter 新作
2023年16号表紙のフリーレン。
https://pbs.twimg.com/media/FrOUlRkaAAA5YnA.jpg
10巻カバーの別案
https://pbs.twimg.com/media/FrOVuDtaMAAxujC.jpg
860名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddbd-b8x4)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:34:07.12ID:TvXFz1Y/0
てかフリーレン読み始めたばかりだから知らんけどこの作品なんで休載多いの?
体崩してるとか?
2023/03/15(水) 11:36:46.56ID:OisCz4xyM
作者の連載能力を超えたもの作ってるから是非も無し
2023/03/15(水) 11:44:49.60ID:HIKmKRhId
>>844
朝から5ちゃんねるでネガレスする生活w
863名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Sp85-Muon)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:33:31.51ID:7flc983xp
>>804
795だけど皆さんあえてノッて下さりありがとう
せっかくなので自分も考えてみた
「トカゲみたいにある程度の再生能力の持ち主、ただし当たり前につきいちいち可笑しいとは思ってない」
さあ、帰りは本屋に寄らねば!
2023/03/15(水) 12:59:16.85ID:cwcB/pZvd
>>860
たぶん原作者が苦労してる
2023/03/15(水) 14:22:50.96ID:o3/uEmaMd
素人の妄想うける
2023/03/15(水) 14:27:01.96ID:wShlR+s20
プロだったらどうするの?
2023/03/15(水) 14:36:40.41ID:o3/uEmaMd
妄想のプロは病院に隔離されてるだろ
2023/03/15(水) 14:46:41.59ID:KsxJAr21d
タルパとか作ってないの?
2023/03/15(水) 17:37:16.48ID:6bzJSRyE0
年中隔離されてるスップがなんかほざいてる
2023/03/15(水) 18:25:56.30ID:KsxJAr21d
特に何かされた訳でもないのに、喧嘩腰で返すとはまぁ
ずいぶん親の教育が……、言い過ぎたわ
871名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55ff-krX6)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:51.80ID:Gl4kPvuj0
原作者も苦労してそうだけど
作画も動きのある絵が描けなくて苦労してそう
アニメでものすごいテコ入れされそう
2023/03/15(水) 18:46:59.77ID:6qFMdp88d
>>871
その原作者の苦労は休載とは関係ない種類のものだろ
2023/03/15(水) 19:19:05.09ID:DABA4m00a
知った風な感じだしてるけど全部妄想な痛い人好き
2023/03/15(水) 20:33:53.60ID:iYeldLzcd
>>870
やめたれ

そもそも1キャリアをひとつに認識してる時点で認知の歪んだ障碍者なんだから優しくな
2023/03/16(木) 00:06:30.21ID:lxWBDS0X0
やっぱソリテールかわいい、食べられてもいいから噛まれたい
2023/03/16(木) 04:18:47.25ID:NS2EujPt0
ヴァールハイト君はまだ黄金のままだったな
フリーレンに黄金村巡りしてもらわないといけないのに
2023/03/16(木) 07:18:30.62ID:8GBO2SCh0
11巻が出るのはいつになることやら
2023/03/16(木) 07:37:28.12ID:VTChHNf30
AIがそのうち良いアイディア考えてくれるよ
2023/03/16(木) 08:37:16.48ID:FYJaxWMJM
フリーレン曰く、アイゼンは人類では無いと。
2023/03/16(木) 08:41:52.32ID:wEe3aM1Da
作画もAIにしたら動きのある絵も描けて毎週掲載できるかもしれないな
2023/03/16(木) 08:55:40.69ID:dcAD7PgP0
ソリテール本当に可愛いね退場しちゃったのが惜しまれる
2023/03/16(木) 09:35:18.45ID:oyGGIUrZ0
ヒラコーに弟子入りしてアクションを学ぼう
そして事あるごとに謎の欠片が辺りを舞い決め台詞でズパッって効果音が出るんだ
2023/03/16(木) 09:44:42.92ID:24GnjdC10
ソリテールってヅラっぽいよな
何かの拍子にポロッと落ちて、角にスキンヘッドの顔で「ウィッグ()が落ちちゃったわ」とか言いそう
884名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Sp85-Muon)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:25:47.64ID:1uGl5pBOp
>>867
全小説家を敵に回したな
2023/03/16(木) 12:54:52.09ID:P/Pqhv04d
アウラ様の方がヅラ感がある
2023/03/16(木) 13:00:18.07ID:btatLEHZ0
https://i.imgur.com/4Q7Lriv.jpg
2023/03/16(木) 13:12:44.14ID:lxWBDS0X0
うーん、魔族って服も自前つうか、体の一部っぽいよな。
となると、ソリテールやアウラの髪がヅラだったとして、果たしてそれはヅラと言えるんか?
2023/03/16(木) 15:04:20.06ID:pLC1YZKWd
魔族「ヅラだとバレるとニンゲンの気が抜けて隙ができるからヅラにした」
2023/03/16(木) 15:15:58.54ID:qYXOPzJf0
10巻大好評やな
次のアニメPVいつだろ
2023/03/16(木) 15:48:19.50ID:8mWj+Obcd
黄金郷既に終わってるのに単行本で読めるのいつなんだろな
2023/03/16(木) 17:26:00.72ID:qDzfn3Yhd
>>884
お前がじゃない?
妄想と想像あるいは創造はちがいますよ?
2023/03/16(木) 17:54:03.32ID:eUXJGENxa
3号連続掲載ということは今編は3話でひと区切りなのかな
2023/03/16(木) 18:34:44.38ID:/5wFkSqK0
でしょ
終わってもいつもの日常旅回だろうし
2023/03/16(木) 19:00:30.89ID:8mWj+Obcd
わざわざ新章開幕みたいな見開きしたんだから8話くらいやるんじゃね?
2023/03/16(木) 19:00:52.98ID:iICu22Vx0
ヒンメル回が長すぎるのもおかしいもんな
2023/03/16(木) 19:20:28.53ID:2h3NgtNnd
新章始まってもすぐ終わってもいいから
一年間くらい毎週掲載してくれ
2023/03/16(木) 19:23:02.51ID:E3qmacm/0
>>7
10巻に大きな修正は確認出来ず
テキスト情報を多少いじってるくらいか?
2023/03/16(木) 19:50:21.02ID:K82aDANr0
単行本派の感想が聞ける時期
でも次の巻は遠そう、アニメ放送前くらい?
2023/03/16(木) 19:52:06.02ID:A551MBXF0
一番の見所は7,80年経過して
当時のヒンメルが自分を好きだったことを
現在のフリーレンは認識できているか
認識できているとして、自分の気持はどうなのか
まで、考えが及ぶのか・・・だ

自分の気持までは考えが及ばない方にかけるw
2023/03/16(木) 21:16:03.08ID:yNsYEe1t0
続けて読むとやっぱり面白いな
2023/03/16(木) 21:48:00.81ID:cHFhUqyud
>>899
ヒンメルロリコンとかきっしょ
2023/03/16(木) 22:01:10.73ID:H1PnF7hr0
>>901
むしろ年齢的に見てヒンメルはババ専なのでは・・・
2023/03/16(木) 22:23:54.78ID:sz0jlG0vd
>>902
ロリコンに年齢は関係ないよ
2023/03/16(木) 22:34:05.33ID:mdq/gPV+d
フリーレンは合法ロリ
2023/03/16(木) 23:06:57.62ID:8hGZ+jER0
ゼーリエ様はくぎゅうですか?
2023/03/16(木) 23:07:58.00ID:/5wFkSqK0
フリーレンコンビニに置いてねえええええ
2023/03/16(木) 23:26:07.40ID:lxWBDS0X0
ヒンメルはフリーレンを憧れのお姉さんとして認識してるんだぞ
2023/03/16(木) 23:34:48.07ID:A551MBXF0
ロリコンというかw、もうヒンメルほどフリーレン大好きな奴はいない

自分がショタの頃出会ってからの憧れで、パーティーの時は
永遠の愛を誓う指輪を贈ったり、鼻血吹いたり、ロリ全開w
最後は自分が逝った後の孫娘を案ずる祖父のようなまなざしと
ありとあらゆるシチュエーションで好きなんだから、ある意味
幸せな奴だ ちょっとうらやましいw
2023/03/17(金) 03:37:44.10ID:OYLEPYE4d
やっぱ10巻めちゃくちゃ絶賛されてるなー
まあ休載ラッシュ除けば傑作に違いないし
2023/03/17(金) 04:03:45.66ID:K+nWZ8HpF
>>908
だが!だから!ヒンメルの血は!残せなかった!
2023/03/17(金) 08:23:31.14ID:Ntl4I6480
フリーレンが過去編からヒンメルの種もらってくれば残せるな
2023/03/17(金) 13:00:43.07ID:DgBXvSdT0
二人の結末はすれ違いヒンメルの片思いのまま終了してるんだからこれからフリーレンが自覚すればするほど悲劇的になっていくな
理由のわからない第一話の涙に意味が書き加えられていくだけだ
2023/03/17(金) 13:19:43.75ID:Ijh+qgtEM
エルフはグローグーみたいな成長速度だと思う
2023/03/17(金) 14:03:21.40ID:8j7XnVo3d
>>912みたいなアスペルガーが物語をつまらなくしてるんだろうな
2023/03/17(金) 16:55:34.98ID:bN5r9niA0
>>912
あんた文章うまいな

と思いつつも、今からでもアイゼンと子作りすれば最強の魔法戦士が作れるのに!
などと妄想した
2023/03/17(金) 17:03:23.44ID:FFHUtFlZd
テスト
2023/03/17(金) 17:09:38.91ID:FFHUtFlZd
>>910
ヒンメルはフェミニストなだけでフリーレンに特別な感情は持ってないと思ってたけど生涯独身を貫き通したのはそいう…
そっかあ

ところでフリーレンぬい可愛すぎたから買っちゃった
勿体ないのでまだ箱から出してない
蒼月草の花畑でヒンメルと一緒にいるフリーレンのジオラマとヒンメルと背中合わせのフリーレンのタペストリーも買った
なんか好きなんだよねこの二人
2023/03/17(金) 17:40:06.18ID:/PePYQq1d
>>917
作中の描写を素直に解釈するなら、どう考えてもヒンメルはフリーレンに対して特別な感情を抱いてたでしょ
おまえのような超解釈人間ってたまにいるよな
2023/03/17(金) 17:54:14.73ID:CX/QJo4h0
この作品自体ラブコメじゃないからヒンメルのフリーレンに対する態度も友愛とか仲間意識みたいなもんだと思いこんでた
likeじゃなくて「𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬」だったんすね…
2023/03/17(金) 17:56:12.77ID:/PePYQq1d
>>919
ラブコメじゃないから恋愛感情は成立しない理論か…発想がヤバすぎて草
2023/03/17(金) 19:21:44.62ID:msvpdDHS0
ヒンメルはフリーレンの投げキッスだけで失神するほどだから
フリーレンとの恋愛どころか
フリーレンのパンツちら見せくらいで死んでしまうぞ
2023/03/17(金) 19:23:44.94ID:269GDEPpa
死因は鼻血による失血死か
2023/03/17(金) 22:16:22.41ID:Eay7t+L0d
>>915
わさわざVPN使ってアスペポエム書いてたんか
引くわ
2023/03/17(金) 23:00:32.96ID:BzUD0Y630
>>919
なにこれ
どうやって BIG LOVE だけフォント変えてるの?
2023/03/17(金) 23:06:44.66ID:Xijrll3r0
どこがアスペルガーなんだろうね?
やはりスップは…
2023/03/17(金) 23:44:28.27ID:fEUTZ3OA0
掲載が近くなって魔族の活動が活発化してきたな。
2023/03/18(土) 03:38:17.76ID:MxnD+GALd
>>925
病院で検査してもらえばわかるよ
2023/03/18(土) 03:39:28.31ID:eB9Abzf+0
>>924
BIG LOVEで検索してコピペしただけ
2023/03/18(土) 04:51:34.19ID:Hla56++0d
ネタバレスレ死んでるのか
2023/03/18(土) 09:32:02.18ID:XDCvS60L0
>>929
まあいつもの所に上がってるし特にスレは無くてもいいのかもしれない
2023/03/18(土) 09:32:03.22ID:PukClskW0
てことはここでネタバレしてもおk?
2023/03/18(土) 09:41:35.55ID:KidbQMePa
>>931
よくねーよ
>1
・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします
2023/03/18(土) 09:57:09.06ID:krnH1bo/M
したけりゃ自分でスレ立てろ
2023/03/18(土) 10:21:03.23ID:Gr+iQY/90
いきなり現代に戻ってきて過去への旅は終わりなんてことはないよね
2023/03/18(土) 10:34:12.28ID:PFdKTW9R0
>>934
自分の気持ちを伝えようとした瞬間、元の世界に戻るに決まってるじゃん
2023/03/18(土) 10:56:43.83ID:mXO2o98E0
過去に戻っても当時まだ覚えてない
改良ゾルトラークやディーアゴルゼは
使えないのか
2023/03/18(土) 11:13:44.67ID:QJTHXvEP0
お前が死んで泣いちゃったじゃないか、バーカ
と軽口風に声をかけるフリーレンに、
そうか、とヒンメル笑いを浮かべて消えていき回想終了なんだろう?
2023/03/18(土) 11:43:52.67ID:eYNjdIKC0
>>935
自分の気持ちって誰の?
まさか、大バカの恋愛脳クン?

>>936
いや、「今」のフリーレンが使えるものなら基本的には使えるだろ
あとフリーレンはディーアゴルゼの対処を身につけたってだけで、ディーアゴルゼそのものを使えるわけでは無い
2023/03/18(土) 12:04:21.40ID:pdwrxbRc0
スレ住人より作者の方が毎回斜め上を行くからなw
でも妄想想像は読者に許された特権で特に他人の意外な妄想はなかなか面白い
2023/03/18(土) 12:14:43.61ID:2+rMmQwia
斜め上て過去からヒンメルつれてきちゃうとかか?
2023/03/18(土) 12:21:23.27ID:sTo/Wb5f0
次回もいい感じやわ
2023/03/18(土) 12:38:22.53ID:I9ECRo1ad
>>939
この作者の斜め上は妙に説得力があるから、ここの住人のトンデモ妄想とは全く違うぞw
2023/03/18(土) 12:39:14.06ID:I9ECRo1ad
>>941
ああ、確かにめちゃくちゃ面白くなりそうやね
2023/03/18(土) 13:54:17.84ID:zoPVFO/O0
>>938
ゾルトラークの研究は魔王退治したあとでしょ
2023/03/18(土) 14:01:17.27ID:eYNjdIKC0
>>944
だから何?
タイムリープした(と思われる)フリーレンは「今」のフリーレンなんだから、ゾルトラークを当たり前に使えるでしょ
もちろん飛行魔法とかも使えるはず
2023/03/18(土) 17:24:23.76ID:Rd/FNvVbd
>>932
嫌ならみるな
お前みたいな自治が一番うざい
2023/03/18(土) 18:19:23.70ID:PukClskW0
どうして喧嘩するの?
フリーレンの最新話を読んで感じた感想を語りたいだけなのに……
2023/03/18(土) 18:22:12.63ID:eLdR6mZTd
ネタバレ感想の話したいならネタバレスレ立てろってだけやろ
2023/03/18(土) 18:30:17.54ID:IrMfSxNU0
ネタバレはなしだろ
それくらいのルール守れよ
2023/03/18(土) 18:32:17.49ID:PukClskW0
そうやって人を差別するのね!
2023/03/18(土) 19:02:24.88ID:mrZLiDznp
ネタバレに差別もクソもあるかアホ
2023/03/18(土) 19:05:28.35ID:ruFAVVsQ0
ふと思い出して久しぶりにスレにきて一番下に飛んだんだがネタバレ…?
再開するの?
2023/03/18(土) 19:12:43.12ID:P0nHzrdha
自分で読み返すことのできないゴミ
2023/03/18(土) 19:13:10.40ID:KidbQMePa
次回予告あるよ

少年サンデー次号予告 | 少年サンデー
https://websunday.net/sunday/next/
17号 3月22日(水)発売
2023/03/18(土) 19:21:40.61ID:ruFAVVsQ0
>>954
ありがとう
思い出してよかった楽しみにしとく
2023/03/18(土) 19:24:41.08ID:ZXtKmU9U0
×人 〇魔族
2023/03/18(土) 19:53:15.88ID:zoPVFO/O0
>>945
すまん確かにそうだわ
2023/03/18(土) 21:28:11.35ID:F2hTsuTK0
ヒンメルってただの貧乳フェチなんじゃ
2023/03/18(土) 21:28:53.23ID:mXO2o98E0
コート着てたフリーレンが
過去に着くとコート無しになってた
仮に精神だけ過去に来たのなら昔の
体で未来の習得魔法使えるの?
まぁ誤差1000:1080なんだろうけど
2023/03/18(土) 21:35:37.62ID:WX2wc4b60
https://i.imgur.com/IfGjez4.jpg
雑誌の時は流して読んでたから気にならなかったけど改めてみるとこのページなんだこれw
2023/03/18(土) 21:39:58.47ID:ZXtKmU9U0
気にすんなw
2023/03/18(土) 21:42:10.97ID:HU5Uqy400
>>960
なんかおかしいところある?
2023/03/18(土) 21:59:36.45ID:KidbQMePa
シュタルクがめっちゃ身体ひねってるってことじゃないかな
フィギュアスケートでジャンプしてる的な
2023/03/18(土) 22:16:20.53ID:+NMEvW/Ud
>>959
精神だけ過去に行けば今現在の魔法を使えるに決まってるだろ
フリーレン世界の魔法は知識と技術とイメージの世界なんだし
2023/03/19(日) 01:31:50.81ID:gY+9X4050
>>960
シン・トルネード・アックスと名付けよう!
2023/03/19(日) 01:58:32.28ID:0IRIfv+a0
>>960
気づいたら抱えてたはずのフェルンが後ろにいるから
1人だけマッハで逃げようとしたら
後ろから剣が飛んできて弾いた風に見える
2023/03/19(日) 02:00:01.47ID:0IRIfv+a0
むしろシュタルクが囮になってフェルン逃そうとしたのかな
2023/03/19(日) 03:46:04.67ID:gCUBzmwv0
ソリテール剣で攻撃しようとする
→掴もうとした剣をシュタルクがすれ違いざまに弾き飛ばす(飛びかかりつつ横向いてるのでひねってる)
→最初と逆位置(ソリテールが振り向いた状態)になって別の剣を掴む

かな?確かにわかりにくい
2023/03/19(日) 04:34:05.64ID:TPLTY/82d
ほんまアスペって難儀ですなあ
2023/03/19(日) 04:34:06.75ID:YWFg+tPBF
>>958
一緒に冒険して寝起きを共にして
神職のハイターとかは女に興味持たんとしても
割とくっつくっしょ
2023/03/19(日) 14:58:07.74ID:3g/M1bIta
>>960
これソリテールの近くにフェルン描いたせいでおかしく見えるな
ここにフェルンが描いてなければシュタルクがフェルン守りながら逃げろって感じになるのに
2023/03/19(日) 15:10:27.70ID:Myth2l6DF
フェルンがいなくとも身体の捻り具合と胴が妙に長い違和感は消せない
2023/03/19(日) 15:35:58.84ID:EMdY1+K20
アニメ新作板のスレ
テンプレに

葬送のフリーレン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1678253964/
2023/03/19(日) 15:47:02.66ID:VyxqMYPea
声豚は移住しろってことかぁ
2023/03/19(日) 18:31:18.14ID:s8rizf8/0
相変わらず単行本の売り上げだけは好調のようだね
2023/03/19(日) 19:04:20.40ID:EMdY1+K20
既刊の伸びは止まってるけどね
凡作でも売れるあのアプリでやってたら今の時点で1.5倍は売れてそう
2023/03/19(日) 21:07:05.84ID:DhfCyqPY0
マハト編は映画だろうな
2023/03/19(日) 21:34:24.10ID:DhfCyqPY0
マハトが都市を黄金にしてからどれくらいの月日がたったの?
これ数週間か数か月ぐらいだよね
2023/03/19(日) 21:49:42.85ID:F85WoujTM
81話読め
2023/03/19(日) 21:51:00.37ID:EYQIpAp80
まともに読んどらんのか?
2023/03/19(日) 22:14:25.86ID:2x69zL2+0
まあフリーレンからしてみれば数週間も数十年も誤差みたいなもんだ
2023/03/19(日) 22:18:55.36ID:PtX191VEd
>>978
ひどすぎる
2023/03/19(日) 23:22:58.68ID:Bxj/pm2s0
アニメが起爆剤になって既刊の売り上げがお祭り騒ぎ、って事もあり得るでよ
2023/03/19(日) 23:57:53.62ID:r0s05EDi0
>>978
ゼーリエと交戦したタイミングの事を言ってるんだよな?
2023/03/20(月) 01:57:28.57ID:9Vy4RXTo0
この漫画凄いな
漫画というか文学を読んでいる気にさせれる
そろそろ魔王という存在を見たいんだがまだか?
2023/03/20(月) 02:18:04.06ID:WwgCNqW/0
>>984
そう
罪悪感の確認にどれほどの月日を掛けたのか
どれほどの月日が流れたのかわからん言ってるけど
ゼーリエは結構すぐに駆け付けたような気もするし
2023/03/20(月) 02:49:28.63ID:lPsJye95r
次スレたてた
【山田鐘人】葬送のフリーレン 57年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679246834/
2023/03/20(月) 05:09:37.21ID:PoJ5Tmgzd
>>985
文学のぶの字もしらなそう
989名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr9d-zoxg)
垢版 |
2023/03/20(月) 05:42:50.40ID:dALBU1O6r
これ今年中に一冊でればいいほうかな…
今回で黄金のところ終わるまでやってほしかった
2023/03/20(月) 09:15:55.40ID:HQM8RFYXd
知恵遅れの>>988君が、文学について語ってくれるらしいぞ!
2023/03/20(月) 10:30:57.01ID:pLM8sv3CM
>>986
その件についてはどうにも情報が足らないから難しいな
移動時間にしても情報伝達速度にしても、描写に根拠となる情報がないからな

翌朝なのか数年なのかすら判断できない。
2023/03/20(月) 10:57:41.66ID:nli2SrFga
>>987
おつ
2023/03/20(月) 11:23:43.75ID:PoJ5Tmgzd
>>990
よほど悔しかった、または頭の良し悪しにコンプレックスがあるんだね……
あるいは両方、か……?哀れみ
2023/03/20(月) 11:26:48.47ID:xXNHUXo60
なろう系コミックによくある女は全員超巨乳でビキニアーマーがデフォ股間アップのサービスカット有りな漫画でないのが良い
2023/03/20(月) 11:36:27.67ID:PoJ5Tmgzd
そういうのしかみようとしてないだけ、では
2023/03/20(月) 11:49:15.44ID:7DoCR10f0
そんな路線なら女読者ついてないからこんな売れてないな
2023/03/20(月) 11:51:45.60ID:nli2SrFga
うめ
2023/03/20(月) 11:51:54.57ID:nli2SrFga
うま
2023/03/20(月) 11:52:01.98ID:nli2SrFga
うし
2023/03/20(月) 11:52:12.98ID:nli2SrFga
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 20時間 2分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況