このスレでは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を行頭に入れてはいけません。
▽関連サイト
■WEBサンデー
http://websunday.net/
■WEBサンデー まんが家バックステージ
http://websunday.net/backstage/mitsuda/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/major2nd_tv
前スレ
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR135本目【ワッチョイなし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1660803752/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR136本目【ワッチョイなし】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/09(水) 13:24:22.74
2022/12/09(金) 19:40:29.15ID:F/OX4VEx
>>664
大谷が今年メジャーでやったが怪我なしだったな
大谷が今年メジャーでやったが怪我なしだったな
666名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/09(金) 19:40:44.77ID:RVS8FMo2 け○○なで一躍有名になってしまったあの人も名球会はもう2000本安打達成してるから余裕というか、殿堂入りしたいなら3,000本安打打てたら確実かいね?
2022/12/09(金) 19:46:54.48ID:F/OX4VEx
坂○なら一応倫理的にはどうかと思うが、明確な犯罪でないため
殿堂入りは出来るだろうね
殿堂入りは出来るだろうね
668名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/09(金) 19:47:26.54ID:H4LXjeR3 投手の200勝は先発救援合わせてでも相当険しいのに、今の中5、6日間隔で25から28試合先発登板して仮に後ろに勝ち星消されたりする場合や故障や不振で順番飛ばされるとかも考慮して15勝前後を毎年積み重ねたとしても凡そ14から16年は必要とか救援白星無しで200勝目指せとか余程身体丈夫で常に試合作れる投手ジャナけりゃ無理だろもう
2022/12/09(金) 19:58:12.67ID:F/OX4VEx
メジャーでの殿堂入りは倫理に厳しいからね コルクバット・監督になっての八百長
などのピート・ローズ 日本ではありえないステロイドなどの ボンズ・などなど
万票での殿堂入りが期待されるイチローなどのクリーンな選手が好まれる
大谷はこの2年の二刀流の活躍だけで殿堂入りの資格有りと言われてる
日本の野球界ではイチロー・福本・大谷などが辞退 イチローよりインパクトも
劣る松○さんは受けてる
福本さんの「立ち小便も出来へん!」で断った逸話は秀逸
などのピート・ローズ 日本ではありえないステロイドなどの ボンズ・などなど
万票での殿堂入りが期待されるイチローなどのクリーンな選手が好まれる
大谷はこの2年の二刀流の活躍だけで殿堂入りの資格有りと言われてる
日本の野球界ではイチロー・福本・大谷などが辞退 イチローよりインパクトも
劣る松○さんは受けてる
福本さんの「立ち小便も出来へん!」で断った逸話は秀逸
670ら、
2022/12/09(金) 20:20:35.59ID:8iOGO7vF それ殿堂じゃなくて国民栄誉賞…
2022/12/09(金) 20:29:18.20ID:kGotyS+V
江夏は殿堂入りしていないのに
プロ野球のタイトルに江夏賞はあるんだな
プロ野球のタイトルに江夏賞はあるんだな
2022/12/09(金) 20:31:37.29ID:kGotyS+V
辞退する人間がいると国民栄養賞を賜った人間のほうが俗的な人間に映っちゃうよな
2022/12/09(金) 20:37:20.48ID:F/OX4VEx
国民栄誉賞って入れるの忘れた・・・
イチローさんにまだまだ貰える人間じゃない って辞退されると
日本の野球選手全員辞退だよな
イチローさんにまだまだ貰える人間じゃない って辞退されると
日本の野球選手全員辞退だよな
2022/12/09(金) 20:39:54.19ID:IFgfHJM1
新メンバー入ったら試合での活躍とか描くと思うのだが、増えるばかりで試合描かれないな
2022/12/09(金) 20:43:14.19ID:enR8QxDO
涼子や涼太だと夏生まれの人が多いけど、
涼子ちゃんは5/5生まれ、沢村は8/17生まれみたいね
ttps://days366.com/title/19_04_15.html
新暦だと8月は真夏だけど、旧暦だと5月は夏だからこんなものなのかな
現代の日本だと5/5が夏というイメージは少ない気はするけど
帰国子女だし、元々暑い地域で生まれてたのかも
涼子ちゃんは5/5生まれ、沢村は8/17生まれみたいね
ttps://days366.com/title/19_04_15.html
新暦だと8月は真夏だけど、旧暦だと5月は夏だからこんなものなのかな
現代の日本だと5/5が夏というイメージは少ない気はするけど
帰国子女だし、元々暑い地域で生まれてたのかも
2022/12/09(金) 20:45:34.87ID:J+DF4wWR
>>637
藤井も中村も親が金持ってそうだもんな
藤井も中村も親が金持ってそうだもんな
2022/12/09(金) 21:15:57.50ID:W/dLjFai
沢さん、ギブソンの娘とか、ないかな
678ら、
2022/12/09(金) 22:33:45.94ID:KcMgo8Iu ただの金持ちの家の子だろ
現実世界を見ろ
プロ野球選手の二世で大成したやつなんか稀だろ
現実世界を見ろ
プロ野球選手の二世で大成したやつなんか稀だろ
2022/12/09(金) 23:07:06.39ID:1z/QAbq2
べつに親が既存キャラだとも野球選手だとも限らないか
2022/12/09(金) 23:11:02.62ID:Hv/Si6Rj
種無し(笑)の万年ダントツ最下位内野安打ゴキロー信者がいて草w
子供欲しかったけどもう無理やねぇ・・・悔しい・・・
子供欲しかったけどもう無理やねぇ・・・悔しい・・・
2022/12/09(金) 23:38:35.05ID:mElTS6K7
>>658
KKはすごいとか以前におかしいって表現しか使えない。
清原なんか一年で四番打ってたんだよ、万年一回戦の地方公立でもまあまあすごいのにあの頃のPLで…
今だと大阪桐蔭とかかな。そこの四番を四か月前までJCが担うw
KKはすごいとか以前におかしいって表現しか使えない。
清原なんか一年で四番打ってたんだよ、万年一回戦の地方公立でもまあまあすごいのにあの頃のPLで…
今だと大阪桐蔭とかかな。そこの四番を四か月前までJCが担うw
2022/12/09(金) 23:44:53.63ID:oARULCJA
Jって何の略だと思ってる?
2022/12/09(金) 23:49:32.36ID:1z/QAbq2
じゃ、じゃぱにーずちるどれん…?w
2022/12/10(土) 00:09:36.28ID:FSKsMGCQ
1日生まれるのが遅れたら中三だった桑田が1年生エースで甲子園優勝したほうが凄いんじゃね?
って話だよな
って話だよな
2022/12/10(土) 00:50:51.35ID:JeBo7uXy
4月1日生まれの人間が活躍するスポーツマンガなんてねえけどな
686名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 00:57:09.48ID:ZRE3suwl 桜木花道は4月1日生まれだぞ
2022/12/10(土) 00:58:08.69ID:uGNUnHaD
この漫画だと誰かの二世とか近親者とか前作に出てた人とかはそういう設定はよくある話だからなあ
乾コーチあたりは別に出てこなくても良かっただろうに出てきてるし。
今後どこかで出てくるであろうギブソンJr.の子供(大吾と高校でかぶる学年の子)は
ともかく、2nd未登場の前作関係者もまだ出てきそうよね
乾コーチあたりは別に出てこなくても良かっただろうに出てきてるし。
今後どこかで出てくるであろうギブソンJr.の子供(大吾と高校でかぶる学年の子)は
ともかく、2nd未登場の前作関係者もまだ出てきそうよね
2022/12/10(土) 01:04:11.41ID:v1GYtvqR
>>687
しかも同学年で出て来そうw
しかも同学年で出て来そうw
2022/12/10(土) 02:01:19.18ID:uGNUnHaD
漫画で4/1生まれだとネタ的に設定されてるだけの可能性もあるだろうね
学年最終日というよりもエイプリルフールだとかで
桑田さんはともかくとして、二刀流の大谷さんやいつぞやの18歳20歳バッテリーと言い、
漫画では現実味がなくてあり得なさそうな人たちがリアルには実在するからすごいよね
学年最終日というよりもエイプリルフールだとかで
桑田さんはともかくとして、二刀流の大谷さんやいつぞやの18歳20歳バッテリーと言い、
漫画では現実味がなくてあり得なさそうな人たちがリアルには実在するからすごいよね
2022/12/10(土) 04:15:57.78ID:eI23cK+R
>>685
同じサンデーの野球漫画のあおい坂で4/1生まれで一学年ずれてライバル側に回った奴がいたような
同じサンデーの野球漫画のあおい坂で4/1生まれで一学年ずれてライバル側に回った奴がいたような
2022/12/10(土) 07:12:03.75ID:uGNUnHaD
考えてみたらミチルのじーちゃんはあの当時の早乙女監督なのか
マニュアル野球はその後どうなってるんだろう
あのときのエガちゃんの不祥事が原因で監督やめててもおかしくなさそうだけど。
万引きよりもひどいだろうし
マニュアル野球はその後どうなってるんだろう
あのときのエガちゃんの不祥事が原因で監督やめててもおかしくなさそうだけど。
万引きよりもひどいだろうし
2022/12/10(土) 07:31:38.29ID:uLsY4tco
俺ロリコンだけど沢ネキはすこ
693名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 10:44:35.44ID:nW1jcBBG 親切の押し売りというか、自分たちの過失のくせに関係無い生徒に強要させようとする(従わないなら廃部)マニュアル野球なんざ従いたい生徒は従えば良いし、広告塔にする狙いあったとはいえアンチマニュアル多いに結構と公言していたあの頃のエガの方がまともに思えたな
漫画家が敵を作りたくて異様に固執するキャラに変貌させられたという意味では同情とまでは行かなくともエガも被害者だろうに
漫画家が敵を作りたくて異様に固執するキャラに変貌させられたという意味では同情とまでは行かなくともエガも被害者だろうに
694名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 11:24:49.96ID:UOZtt2zj 若い頃の周防監督や原作じゃ居るのか居ないのかわからない早乙女監督もなんで自分の息子が無理押して投げようとするのを半564寸前まで説得するとか、「お前には先があるんだから今無茶して何もかも台無しにする前に今なら取り返しつくから諦める勇気を持て」と止めなかったのか
息子や選手がやばい状況なの知らないなら管理がなってないようなものだし、知ってて止められなかったとか言い訳しても今更感だしそれこそお前も(自分の過失で本来守れたはずの命を台無しにした)我が子が可愛いのかだわ
息子や選手がやばい状況なの知らないなら管理がなってないようなものだし、知ってて止められなかったとか言い訳しても今更感だしそれこそお前も(自分の過失で本来守れたはずの命を台無しにした)我が子が可愛いのかだわ
2022/12/10(土) 11:27:43.76ID:7D/TQJm1
エガの一番の犠牲者蒲田はクロスプレーで的確に使命を果たせる有能プレイヤ
戦犯教師の浅はかなナメプがなきゃ蒲田はどうしてたんだろうと思うと
戦犯教師の浅はかなナメプがなきゃ蒲田はどうしてたんだろうと思うと
2022/12/10(土) 11:28:26.66ID:9icI6PLu
そういうミスをしちゃったから出来たのが海堂マニュアルだろ
まさか死ぬまで投げるとは誰も思わんわ
まさか死ぬまで投げるとは誰も思わんわ
697名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 11:37:58.82ID:rBnVBsBd そういうミスのせいで産まれたマニュアル野球だから親切の押し売りで従えないなら退部しろとかいうおかしな縛りになってるんだろ
泰造さんですら「自分達のところじゃなくて他所で勝手に選手生命とかが終わるとかの不幸になってもらえば自分達(海堂)は関係ないで白を切れるものね(意訳)」と懐疑的なんだし
泰造さんですら「自分達のところじゃなくて他所で勝手に選手生命とかが終わるとかの不幸になってもらえば自分達(海堂)は関係ないで白を切れるものね(意訳)」と懐疑的なんだし
2022/12/10(土) 11:40:34.99ID:7D/TQJm1
マニュアルできれば常勝軍団になれるかといえばそうではないから
どういう風に進化してったのかみたいわw
逆に一度冬の時代を迎えた、ってことは返り咲いたわけで
どう復活したのか
知名度があるから超有能特待生がきてくれるわけで
特待生ら維持も推薦組の入学金など充ててるわけで
一回ストップすると歯車とまりそう
どういう風に進化してったのかみたいわw
逆に一度冬の時代を迎えた、ってことは返り咲いたわけで
どう復活したのか
知名度があるから超有能特待生がきてくれるわけで
特待生ら維持も推薦組の入学金など充ててるわけで
一回ストップすると歯車とまりそう
2022/12/10(土) 11:41:05.64ID:rk1JW9Jm
長い年月で手段と目的が逆になってくなんてよくあるこった気にすんな
2022/12/10(土) 11:42:42.64ID:Hl6JbffD
高野連にバレたらヤバいの夢島だけなのか…
https://i.imgur.com/BdJ588k.jpg
https://i.imgur.com/BdJ588k.jpg
701名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 11:52:43.87ID:vZwDpq6L 仮に海堂辞めないままのストーリーになった場合56が神輿というか頭のアンチマニュアル派が眉村が頭のマニュアル派を打ち負かして「アンチマニュアルも認めるがマニュアルは完全撤廃はしない」とかいう妥協案にでもなっていたのかねえ?
アプリゲームのイフシナリオみたいにギブソンJrを留学生とかいう立場でもっと早く出して千石榎本世代叩きのめすか、海堂で自信つけたからやめようとした矢先に殴り込ませて56をギブソンJrに完敗させて退部はギブソンJrに勝ってからにしてたのだろうか?
アプリゲームのイフシナリオみたいにギブソンJrを留学生とかいう立場でもっと早く出して千石榎本世代叩きのめすか、海堂で自信つけたからやめようとした矢先に殴り込ませて56をギブソンJrに完敗させて退部はギブソンJrに勝ってからにしてたのだろうか?
2022/12/10(土) 14:23:05.87ID:9F3wkB0G
長いし読みにくい、改行するとかしてもうちょいまとめろよ
2022/12/10(土) 18:01:16.13ID:JeBo7uXy
新設の立派なグラウンドが作られるなら合同チームの目的である
練習環境の整った大尾での練習は必要なくなるからチーム解消は影響ないよね
チーム力ダウンは痛いが
練習環境の整った大尾での練習は必要なくなるからチーム解消は影響ないよね
チーム力ダウンは痛いが
2022/12/10(土) 18:15:58.85ID:GeVlhC6F
>>661
これって本人が「はい!はい!はい!やります!」って手挙げて描いてるじゃなくて向こうからオファーあったから描いてるんでしょ?
これって本人が「はい!はい!はい!やります!」って手挙げて描いてるじゃなくて向こうからオファーあったから描いてるんでしょ?
2022/12/10(土) 18:27:16.63ID:7D/TQJm1
>>702
不快なおもいさしてすいませんでした
不快なおもいさしてすいませんでした
706名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 19:48:10.44ID:+N/B+3wd >>704
着替えや女子見せろがノイジー・マイノリティなのか、ちゃんと試合しろ主役が進歩した姿見せろ主張がノイジー・マイノリティなのかわかんねもう
着替えや女子見せろがノイジー・マイノリティなのか、ちゃんと試合しろ主役が進歩した姿見せろ主張がノイジー・マイノリティなのかわかんねもう
707名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 20:53:28.17ID:gfwDHrO/ >>697
泰造さんの主張では妹や父親はマニュアル野球信者で従えないならやめろ他で事故りました俺等は知りませんよとか寧ろこの二人の方がヤバい人というか良い人の皮被ったサイコパスってか
泰造さんの主張では妹や父親はマニュアル野球信者で従えないならやめろ他で事故りました俺等は知りませんよとか寧ろこの二人の方がヤバい人というか良い人の皮被ったサイコパスってか
708名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/10(土) 21:00:12.52ID:U1nblouZ >>707
志はかばで倒れた武史兄さんも自己責任で投げ抜いたらこんなことになるとかあの世で悲しんでいるだろうねきっと…
志はかばで倒れた武史兄さんも自己責任で投げ抜いたらこんなことになるとかあの世で悲しんでいるだろうねきっと…
2022/12/10(土) 21:44:49.26ID:UnxtXsaB
2022/12/10(土) 23:56:06.78ID:+kOHLUfL
このスレ読んでからマンガ喫茶で24巻一気に読破した
もっと前から気が付けは良かったと後悔
眉村道塁さんはもっと人気出ても良いキャラクターだと思った
学業完全放棄の夢島とか元女子高の聖秀に吾郎の速球を捕れる捕手が居るとか
前作は変な設定多かったけど、セカンドは設定なんかどうでも良い。道塁さんを主役にしてほしいくらいだ。
もっと前から気が付けは良かったと後悔
眉村道塁さんはもっと人気出ても良いキャラクターだと思った
学業完全放棄の夢島とか元女子高の聖秀に吾郎の速球を捕れる捕手が居るとか
前作は変な設定多かったけど、セカンドは設定なんかどうでも良い。道塁さんを主役にしてほしいくらいだ。
2022/12/11(日) 00:03:01.83
2022/12/11(日) 00:25:25.57ID:vEeIwB1B
713名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 00:30:38.40ID:2MoTMaF2 なんJやYouTubeでも指摘されてるように、MAJORリトルリーグ編のキャラ
ほとんど使い捨てられてその後のシリーズに登場してないけど、
作者はよほどリトルリーグ編が嫌いだったのかね?
中学編から出たキャラは多くがその後も再登場したのに
ほとんど使い捨てられてその後のシリーズに登場してないけど、
作者はよほどリトルリーグ編が嫌いだったのかね?
中学編から出たキャラは多くがその後も再登場したのに
714名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 00:54:29.47ID:j4IFUxsG >>711
一番人気が2人の時点でそれは一番人気じゃないのは置いといて前者は主役の姉というポジションでも漫画家の力量不足でモブキャラと対して変わらない扱いにしかなっとらんやんけ
中学生、着替、定義曖昧な幼馴染、気の強い姉設定にいつまで固執してんのこのアラカン漫画家
一番人気が2人の時点でそれは一番人気じゃないのは置いといて前者は主役の姉というポジションでも漫画家の力量不足でモブキャラと対して変わらない扱いにしかなっとらんやんけ
中学生、着替、定義曖昧な幼馴染、気の強い姉設定にいつまで固執してんのこのアラカン漫画家
2022/12/11(日) 01:21:26.49ID:gEGS9irz
そんなん言ったら劇場版のキャラなんてマジのガチで再登場してなくね?
2022/12/11(日) 01:27:53.41ID:xlkxYiAm
中高生ならまだしも、小学生が成長すると顔つきも全然違ってて誰だかわからなくなることも多いものなんじゃない?男子だと声も変わるし
その後中学校まで付き合いがあったならまだしも、小学校までの付き合いだった人なら
別人感のあるキャラよりも新キャラを登場させるほうが新鮮な気がする
個人的には最近は大学生ぐらいのアニメ版沢村を見たら違和感を覚えた
沢村だとリトルの頃のイメージが強いから
その後中学校まで付き合いがあったならまだしも、小学校までの付き合いだった人なら
別人感のあるキャラよりも新キャラを登場させるほうが新鮮な気がする
個人的には最近は大学生ぐらいのアニメ版沢村を見たら違和感を覚えた
沢村だとリトルの頃のイメージが強いから
717名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 02:56:46.53ID:ntzkEScd >>712
浜辺美波「何か文句ある?」
浜辺美波「何か文句ある?」
718名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 03:10:05.33ID:/fgf+6Ug がんばれノダイゴ…お前がワーストワンだ!
719名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 03:26:12.70ID:2MoTMaF22022/12/11(日) 03:34:58.49ID:xlkxYiAm
リトル編の敵キャラは寿也以外は全員上級生だったから扱いにくかったという事情もあるだろうね
あの三兄弟がいた頃には田代もそこに在籍していたんだろうけど。
あの三兄弟がいた頃には田代もそこに在籍していたんだろうけど。
2022/12/11(日) 03:56:27.84ID:UNpzN6bf
過去の強敵って消えていって上の学校で再会とかないよな
千石や榎本もプロになれなかったんだろな
千石や榎本もプロになれなかったんだろな
2022/12/11(日) 04:10:53.50ID:xlkxYiAm
>>721
榎本兄弟は知らないが、千石はアニメではプロ入りしてたね
眉村の話だと過去にプロ入りしてる先輩陣も海堂には多かったみたいだから
その様子だと千石だけでなく榎本兄もプロ入りしてたんじゃないのかな?
作中には描かないだろうけど
榎本兄弟は知らないが、千石はアニメではプロ入りしてたね
眉村の話だと過去にプロ入りしてる先輩陣も海堂には多かったみたいだから
その様子だと千石だけでなく榎本兄もプロ入りしてたんじゃないのかな?
作中には描かないだろうけど
2022/12/11(日) 04:56:38.19ID:xlkxYiAm
>>697
あの頃はその話も含めて泰造の存在が良いと思ってたな
そのうち兄妹で出てくるんだろうけど今どうなってるんだろうね
静香が兄さんとはあまり呼びたくないと言ってたように、
ミチルやワタルも伯父さんとは呼びたくないと言ってるんだろうか
あの頃はその話も含めて泰造の存在が良いと思ってたな
そのうち兄妹で出てくるんだろうけど今どうなってるんだろうね
静香が兄さんとはあまり呼びたくないと言ってたように、
ミチルやワタルも伯父さんとは呼びたくないと言ってるんだろうか
2022/12/11(日) 05:15:41.94ID:nhqPyhQO
今週の着替え、え…のところってむっこは全部脱ごうとしてない?
2022/12/11(日) 07:14:37.37ID:v4k6YcsB
上の方で書かれてたけど肌を見せることが最優先でそういうとこちょっとおかしいよな
実際着替えさせたら上下どっちかずつ着替えそうなもんだけど、なんかみんな一度下着姿になってから着替えてるっぽくて
実際着替えさせたら上下どっちかずつ着替えそうなもんだけど、なんかみんな一度下着姿になってから着替えてるっぽくて
2022/12/11(日) 11:38:11.93ID:f9bLLKqX
727名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 14:23:20.61ID:v/xzMMVw その3人衆ポジション別適正テスト前に船で帰った(退部)んだっけ確か?
入学金とか一部の授業料とか施設利用費用取られて退部なら親御さん側もたまったもんじゃねえ
てか海堂の体育科には修学旅行とか学園祭(文化祭含む)とかは基本ない野球漬の3年間か?
入学金とか一部の授業料とか施設利用費用取られて退部なら親御さん側もたまったもんじゃねえ
てか海堂の体育科には修学旅行とか学園祭(文化祭含む)とかは基本ない野球漬の3年間か?
728名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 14:26:31.89ID:JB42S8tC >>718
励ましてるのか馬鹿にしてるのかどっちだよそれ
励ましてるのか馬鹿にしてるのかどっちだよそれ
2022/12/11(日) 14:32:19.36ID:OgtJesRA
夏終わったら3年は暇じゃないのか
受験とか、国体あったりするかもしれないが
受験とか、国体あったりするかもしれないが
730名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 14:43:28.83ID:STEB5lk7 野球ばっかで授業受けてないのに受験も何もないというか、それこそ海堂の一軍のベンチには残れた三宅陽介の「その時に勉強しても手遅れ」だと思うわ
勉強とかも練習の後で自主的にやってたりするなら別だろうけど
勉強とかも練習の後で自主的にやってたりするなら別だろうけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 14:54:37.91ID:7DjdJDGN >>712
浜辺美波ファンが聞いたら「なんじゃワレおら?」と怒るよきっと
浜辺美波ファンが聞いたら「なんじゃワレおら?」と怒るよきっと
2022/12/11(日) 16:53:38.93ID:UNpzN6bf
セレクション組以外は授業料免除じゃねえの?
ノゴローたちに来た特待生の話って夢島飛ばして2軍合流できるって
やつではないだろ
児玉たちのが特待生の待遇だと思う
ノゴローたちに来た特待生の話って夢島飛ばして2軍合流できるって
やつではないだろ
児玉たちのが特待生の待遇だと思う
2022/12/11(日) 17:03:50.26ID:SA9eKK8h
2022/12/11(日) 17:08:00.24ID:UNpzN6bf
>>733
フリーレンは?
フリーレンは?
735名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 17:17:29.99ID:wLR1kSrv >>733
オファーだしたらこのザマと言われてもそういうことじゃないと?
オファーだしたらこのザマと言われてもそういうことじゃないと?
736名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 17:30:02.02ID:hV8Nc/AO 夢島で脱落した奴らが帰ったら漫喫するぞとかおかんのカレーライス食いてえとか言ってた奴らいるけど高い入学金払って県外から来るようなのもいるのにすぐ辞めて親に怒られるとか考えなかったのかな?流石にキレるだろハタからみたら
根性なしで1週間そこそこで辞めたって捉えられるんだから
根性なしで1週間そこそこで辞めたって捉えられるんだから
2022/12/11(日) 18:24:51.77ID:f9bLLKqX
>>729
考えたこともなかったwwwww
下級生育成側にまわるのが合理的に思えるが
壮行試合なんかの描写見ると
学年を超えた交流ってほぼなささそうだしな
殆どがプロ行くようなやつらだろうから8月~3月まで?自主練するんだろうが
一軍って主な練習場所が他校遠征だから千石いた雨天練習場で全員居るのかと思うと草
吾郎には残ってそこらへんも描いてもらいたかったw
何気に海堂のワード頻繁にでるし大吾は海堂いくんじゃないかなあと・・・
考えたこともなかったwwwww
下級生育成側にまわるのが合理的に思えるが
壮行試合なんかの描写見ると
学年を超えた交流ってほぼなささそうだしな
殆どがプロ行くようなやつらだろうから8月~3月まで?自主練するんだろうが
一軍って主な練習場所が他校遠征だから千石いた雨天練習場で全員居るのかと思うと草
吾郎には残ってそこらへんも描いてもらいたかったw
何気に海堂のワード頻繁にでるし大吾は海堂いくんじゃないかなあと・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 18:38:39.18ID:+KTXpfEH 光がビビるか渉が「しばらく見ないうちにあいつどんな練習してたんだ?」とか思うくらいの成長描写がないから無理だろ海堂は
北斗で言うなら良くてジャギ、DBZならインフレの被害者ラディッツ止まりのノダイゴさんじゃ先行き暗すぎて可愛そう
北斗で言うなら良くてジャギ、DBZならインフレの被害者ラディッツ止まりのノダイゴさんじゃ先行き暗すぎて可愛そう
739名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 18:58:37.43ID:3A4bx1gp >>733
そもそもこれといった漫画家育成してないのはサンデーなんだから今更何言ってんのにしか思えんわ
そもそもこれといった漫画家育成してないのはサンデーなんだから今更何言ってんのにしか思えんわ
2022/12/11(日) 19:41:27.80ID:ZrgreVOk
エロ漫画家が一般誌に転向してアニメ化してたりしてるし、育成せずとも人材引っ張ってこれるとは思う
まぁサンデーで描きたいと思う人がいるかどうかはまた別だが
まぁサンデーで描きたいと思う人がいるかどうかはまた別だが
741名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 19:46:24.26ID:iYiPdr/z コブラを始めとした3人衆はわざわざシニア辞めて道塁について行ったし、沢弟も道塁本命
道塁が女子会一番の美少女であることは間違いない
道塁が女子会一番の美少女であることは間違いない
742名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 19:50:51.26ID:SWNIz6g4 FA補強で充分みたいな考えじゃそりゃあこのアラカンおじさんに頭が上がらなくなるわな
人的補償で月1しか連載しないこのアラカンおじさんをプロテクトから外したとしても誰も取りたくないか?
人的補償で月1しか連載しないこのアラカンおじさんをプロテクトから外したとしても誰も取りたくないか?
2022/12/11(日) 20:00:31.84ID:OgtJesRA
メジャーは素晴らしい作品だと思うよ
高校3年間、実質2年も描かない作品が多い中で、野球人生丸々ってのは、他にない
それだけで功績だよ、下着描いてようが、前作キャラのノスタルジーに浸れるだけで十分だ
高校3年間、実質2年も描かない作品が多い中で、野球人生丸々ってのは、他にない
それだけで功績だよ、下着描いてようが、前作キャラのノスタルジーに浸れるだけで十分だ
2022/12/11(日) 20:58:15.17ID:eRa5b5xd
今更5巻まで読んだところだけどなかなかエグいな
メジャー選手のDNAに家が金持ちとかほんとひで
メジャー選手のDNAに家が金持ちとかほんとひで
745名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 21:01:52.50ID:5CIHNUpg 初代は甲子園行かないとか、投手としては駄目になってからの日本球界デビューとか普通ならやらないことやったりと賛否両論とはいえ盛り上がるところはあっただけ良い方
2ndは完全に駄作というか前作の貯金と惨劇のサンデーじゃければ今頃黒歴史レベルでしょ
初代と2nd併せて100巻越えてるのに映画は1作だけとか、20作以上はやったドラゴンボールや5作のSLAM DUNKとかと比べると薄っぺらいことダラダラとやってると思われてるのかねえ?
2ndは完全に駄作というか前作の貯金と惨劇のサンデーじゃければ今頃黒歴史レベルでしょ
初代と2nd併せて100巻越えてるのに映画は1作だけとか、20作以上はやったドラゴンボールや5作のSLAM DUNKとかと比べると薄っぺらいことダラダラとやってると思われてるのかねえ?
2022/12/11(日) 21:06:01.55ID:wmK4S/5J
露骨な着替え連打以外は無印でもやってたことの劣化みたいなとこしかないのよねセカンド
2022/12/11(日) 21:17:11.14ID:XREBln5A
>>746
武勇伝もそんな感じだったよ。劣化かどうかは知らないが
順番は逆になるけど、永井君みたいなリアクションをしてる主人公のシーンもあった
どこかで誰かが言ってたように、日本人はワンパターンを好むところもあるから
それはそれでいいと思う
個人的には着替の方が論外
武勇伝もそんな感じだったよ。劣化かどうかは知らないが
順番は逆になるけど、永井君みたいなリアクションをしてる主人公のシーンもあった
どこかで誰かが言ってたように、日本人はワンパターンを好むところもあるから
それはそれでいいと思う
個人的には着替の方が論外
2022/12/11(日) 21:17:23.57ID:9TOBbLG3
ドラゴンボールも主人公が御飯に代わってから受けが良くなかったし、ボルトもそうだし、世代交代は読者から求められてないのかもしれない
ジョジョくらいか?
世代交代を受け入れられてるの
ジョジョよく知らんけども
ジョジョくらいか?
世代交代を受け入れられてるの
ジョジョよく知らんけども
749名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 21:19:33.23ID:g/jk6rda ワンパターン好きだからジャンプの法則の「友情、努力、勝利」が受け入れられてきたんだなあ
2022/12/11(日) 21:19:45.25ID:Bn2EjBID
ノゴローと寿の倍面白い主人公にして無印と同じ路線で無印の倍面白くすれば簡単に良作漫画なのになぜやらないのだ?
2022/12/11(日) 21:32:54.06ID:FZiV7Rjk
某小説(後にEテレでアニメ化された)の作者は
「恋愛描写が入ると作者の注目がそこに移りがちだから
そういった描写は極力省いた」と言ってたけど、
性的描写も「注目が写りがち」という点では同じくだし、
2ndでは正にその現象が起こってるんだよね。そこだけは良くない
表紙に水着姿の女性キャラが出てきたり、女性キャラの
着替えシーンが作中にたまに出てくきたりするぐらいならまだ良いんだろうけど
もはやそういう頻度じゃなくなってるからなあ
「恋愛描写が入ると作者の注目がそこに移りがちだから
そういった描写は極力省いた」と言ってたけど、
性的描写も「注目が写りがち」という点では同じくだし、
2ndでは正にその現象が起こってるんだよね。そこだけは良くない
表紙に水着姿の女性キャラが出てきたり、女性キャラの
着替えシーンが作中にたまに出てくきたりするぐらいならまだ良いんだろうけど
もはやそういう頻度じゃなくなってるからなあ
2022/12/11(日) 21:35:08.97ID:FZiV7Rjk
正しくは「恋愛描写が入ると読者の注目が~」だった
2022/12/11(日) 21:38:15.13ID:cGXkFrnj
主人公回りの恋愛なんてこのくらいでヨシ!
https://i.imgur.com/BIwAE08.jpg
https://i.imgur.com/BIwAE08.jpg
754名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 21:46:36.57ID:8IqoGbDl 今更ながら弥生先生とか、道塁の小判鮫的な早苗ちゃんとかもしかしたらキャプ翼のヒロインから名前拝借でもしたのか?
2022/12/11(日) 22:54:08.28ID:pxpuG7vX
世代交代でつまらなくなるのは作者が歳取ってるせいもあるだろうな
若さがねえとなあ
若さがねえとなあ
756名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 23:28:07.27ID:N5xLzSzc 作者がリトルリーグ編嫌いなのは間違いないな
吾郎転校という打ち切りに近い形で強制終了されて、そこから4年飛ばす。
2ndでもリトルリーグ編は1年で終わって、そこから延々と中学編だし。
吾郎転校という打ち切りに近い形で強制終了されて、そこから4年飛ばす。
2ndでもリトルリーグ編は1年で終わって、そこから延々と中学編だし。
757名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 23:31:23.13ID:N5xLzSzc >>726
それは逆にアニメにはない描写だな
それは逆にアニメにはない描写だな
2022/12/11(日) 23:32:17.72
しかし、大吾はメジャーリーグまでたどり着くんだろか…
759名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/11(日) 23:43:22.13ID:N5xLzSzc 中学編の最終盤で彗星の如く現れて
以後生涯に渡って吾郎のライバルとして君臨した眉村
海堂入試編で使い捨てのかませかと思われたら
高校編で対戦相手として再登場した唐沢、香取、多岐川
KKはさらにプロ編にも登場
この辺リトルリーグ編のキャラと扱いが天地差だよな
涼子だけはアニメで救済されたが
以後生涯に渡って吾郎のライバルとして君臨した眉村
海堂入試編で使い捨てのかませかと思われたら
高校編で対戦相手として再登場した唐沢、香取、多岐川
KKはさらにプロ編にも登場
この辺リトルリーグ編のキャラと扱いが天地差だよな
涼子だけはアニメで救済されたが
2022/12/11(日) 23:45:11.06ID:TAd46fgW
ノゴローのハイスペ無双ぶりはガラスの仮面のマヤと似たような種類で見てて夢中になる
761名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/12/12(月) 00:26:01.29ID:sJ8BT3Be 涼子も真島も球太も消えたから、本当にリトル編が嫌いだったのかもしれん
2022/12/12(月) 00:29:08.35ID:x9dT6hAy
登場人物を故障させるの好きだよねこの作者
2022/12/12(月) 00:41:30.35ID:k3lI2u00
>>756
子供よりも大人体型のキャラを書きたかったんじゃないの
それに未就学児や小学生が主人公含むメインキャラとして延々と出続けてたら
読者はそういう漫画だと思いそうだし
自分は今世紀になってこの作品を知った人だけど、最初からリアルタイムで読んでた人だと
野球好きな未就学児の日常みたいな漫画だと思って読んでたら
おとさんの死という、作中でもトップクラスの衝撃的な出来事が起こって、
リアルタイム勢はここで一気に作品の印象が変わったんじゃないのかな
2ndはそもそもが小6から始まってるし。
4年から始まってても、下積みみたいなところか大吾の後ろ向き期間がメインになってて
作品としてはあまり面白くなかったのではという気がする
子供よりも大人体型のキャラを書きたかったんじゃないの
それに未就学児や小学生が主人公含むメインキャラとして延々と出続けてたら
読者はそういう漫画だと思いそうだし
自分は今世紀になってこの作品を知った人だけど、最初からリアルタイムで読んでた人だと
野球好きな未就学児の日常みたいな漫画だと思って読んでたら
おとさんの死という、作中でもトップクラスの衝撃的な出来事が起こって、
リアルタイム勢はここで一気に作品の印象が変わったんじゃないのかな
2ndはそもそもが小6から始まってるし。
4年から始まってても、下積みみたいなところか大吾の後ろ向き期間がメインになってて
作品としてはあまり面白くなかったのではという気がする
2022/12/12(月) 02:15:47.66ID:M1jmz/T7
故障は野球漫画全般でお約束だから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた ★3 [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博の2億円のトイレ、多くのトイレを同時に使用すると水圧が弱くなり詰まるという致命的な欠点を抱えていた [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ほんこん、「宇多田ヒカルの歌詞、これはないな、感化されてるのかな?」 [507895468]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]